>>519
そういう意見が出ることは想定していたがやっぱりという感じ。
アロンソだから、という見方はしていないです。
あのコーナリングスピードはSGT見慣れた俺の目には(速い!)だ。(タイムは測っていません)
とにかく巧い!豪快!速い!これに尽きる。流していたか本気かはわかりませんが。
デモランだから流すというのはヒストリックカーの時じゃないの?壊さないように大事にね
以前琢磨が現役BARマシンでロードコース2〜3周のでもランしたとき俺の計測で(腕時計)1分31秒台だったよ
あの時は流していたのかな?という思いはありましたけどね。でも流していたらあのタイムは出ないのかもね。