X



□■2017□■F1GP総合 LAP1618■□アメリカ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ (ワッチョイW bf0f-saRv)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:24:33.82ID:QhEdnguA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1617■□日本■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1507393572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0161音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-wZop)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:18:11.13ID:7uLdcwb50
>>148
プラグなんて壊れないのが当たり前みたいなもんだから、なんぞ悪いこと
してるんだろうなと思ってたがやっぱりやってたか。フェラーリの今のは
オイル消費も新ルールで減らされてるしそのへんで無理したんやね
0162音速の名無しさん (ワッチョイ 1aa6-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:22:23.31ID:ECVbqwbW0
米家は「マクラーレンはある程度まで他マシンと変わらない割合で加速していくが
途中で頭打ちとなり最高速が伸びなくなる、ホンダPUの課題だ」というような事を言っていて

一方川井はマクラーレンのスピードトラップの遅さを指摘して
「マクラーレンの車体は非常にドラッギー(空気抵抗が大きい)なのが分かる」と言っていたけど

要はマクラーレンは、PUと車体両方が原因でストレートスピードが伸びないってことでいいの?
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:32:05.38ID:blqlux0+0
>>111
ハミルトンを持ち上げたいんだろうけどギャグにしか聞こえない
フェラーリ以外のチームが最速マシンはメルセデスと認めているわけで

唯一認めないのがフェラーリ
メルセデスを認めるとクビ切られるか左遷なんだろう
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:37:14.17ID:blqlux0+0
>>148
その馬力違いがあの加速力の差になるんだね
0168音速の名無しさん (ワッチョイW 7d54-q6E6)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:40:24.36ID:rDf3qmeY0
>そしてそれはシンガポールに勝つためだけに数えた

ベッテルがICE ver4使ったのはマレーシアのはず
擦り合わせ出来てないからカーボンパイプにクラックが
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:43:35.14ID:blqlux0+0
ところでフェラーリは何故ダブルアンカーインジェクションシステムのエンジン投入しなかったのだろう
0170音速の名無しさん (ワッチョイW 7d54-q6E6)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:48:12.08ID:rDf3qmeY0
>>169
全くレースに耐えられる代物じゃなかったをじゃね?
ホンダが単気筒レベルでホルホルしてたように
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:51:57.11ID:blqlux0+0
>>170
そういうことなんだろうな

信頼性を確保できなかったから見送ったのだとするとフェラーリらしくない
信頼性を無視して投入するのがフェラーリらしくていいのに
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 5a04-v8iM)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:58:51.52ID:i2qL3OiH0
>>160
今はスレは分散してるから
ここはワッチョイ有り、もう一つワッチョイ無しがあって人が分かれてる(両方書き込んでるのもいると思うが)
あと、前スレもレース後にすぐ消費されたしそんなに人は減ってないと思うよ
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 7d54-B8PL)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:59:22.79ID:rDf3qmeY0
>>171
>信頼性を無視して投入するのがフェラーリらしくていいのに

マレーシアと日本でまったく信頼性がないやんw
0175音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-qJ5r)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:09:14.70ID:xADIfMc2d
>>54
それじゃぁピットイン含めたレースを辞めろってことでは
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:12:16.81ID:blqlux0+0
少し早いけど今年のF1を総括すると・・・

良い意味でも悪い意味でもフェラーリ劇場の一年だった
中盤戦までここ数年ないほどに盛り上がったのはフェラーリとベッテルのおかげ
終盤戦一気に盛り下がったのはフェラーリとベッテルの責任

メルセデスについてはただ坦々とやるべきことをやってここ数年で築いたアドバンテージを守りきった

レッドブルについては同情するしかないな
ルノーPUの遅さと信頼性に泣いた一年だけど空力サーキットではニューウェイの力を思い知った

トロロは例年通りだけど来年が心配

インドは躍進した一年だった

ウィリアムズは新レギュレーションに対応できず後退

ルノーは来年に向けて色々試すことができた一年

ハースとザウバーも例年通り

マクラーレンはホンダ大殺界の3年間に終止符を打てたので来年が楽しみ
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 7d54-B8PL)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:06.29ID:rDf3qmeY0
フェラーリは今PUでコケてるけど
ルノーは来年大幅進歩皮算用してるけどダメだろやっぱり3番手と思う
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:34:03.52ID:blqlux0+0
>>178
来年ルノーPU期待できると思うけどな

今期は早々に諦めて来年仕様のPU開発に大半のリソース割いているし
メルセデスPUと同等になれずとも近いところまで上がれば
レッドブルのシャシー性能とドライバー力で補えるからいい勝負になりそう
0182音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-oCDh)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:54:31.91ID:d+7JfIRe0
>>39
この前行ってきたシンガポールなんか日曜だと1番安い席で3万近かったな。
金曜だと1万円代だったけど。

いい席だと10万オーバー。
いくらなんでも高すぎる。
0185音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-wZop)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:03:15.32ID:7uLdcwb50
あんな愚行あり得ないことだけど、トラブルでても文句ひとつ言わない
ベッテルは素晴らしいって話になりそうだよな どっちもどっちな結果で
チャンピオンチップスをほぼ失ったといえるわけだけど
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:09:56.26ID:blqlux0+0
>>184
ポイントを大きく捨て始めるきっかけになったよね

あれだけ速いのに頭に血が上るたびに損をしている
ベッテルに冷静さが加われば誰も手がつけられないドライバーになるだろう

あ、褒めすぎか
フェルスタッペンには勝てないだろう
0188音速の名無しさん (ワッチョイWW 5573-cg9D)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:12:25.84ID:ftezQ6ke0
フェラーリは2015年に、PUのパフォーマンスが一気に向上したが
あれはメルセデスの技術の横流しがあってのことだから、
そういう付け焼き刃にすぎない代物は
いつかボロが出るんだよな
それがこの3戦で出てきた
0191音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-wZop)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:15:34.02ID:7uLdcwb50
ハミルトンはフェラーリ以上にマシンの好不調の波が激しいけど、落ち込んだ時も
大局を見て考えられるようになった感じはしたな。まあ強力なPU持ってるって余裕も
あるんだろうけど、勝ち方や内容にこだわれるって部分で、ドライバーとして一段高い
ところに行っちゃった感はある
0194音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:23:52.58ID:adpWY9Sm0
ハミルトンはニコがボッタスになって精神的にかなり余裕ができただろうし…

>>187
今年のベッテルはマシンに乗り込むとチャンピオンシップのこと頭から飛んじゃうのかな?って行動が目につく
それはそれで昔のファイタータイプのドライバーと似てると言えるかもしれんけど
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 1a5b-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:27:11.07ID:tGCQFPfM0
http://www.mahle-powertrain.com/en/news-and-press/press-releases/mahle-substantially-strengthens-its-position-in-the-automotive-industry-38080
An exciting innovation is currently undergoing its endurance test on the Formula 1 race track.
“With MAHLE Jet Ignition, we have developed a solution for Scuderia Ferrari, which uses fuel considerably more efficiently,” Scheider emphasized. Just a few weeks ago, MAHLE once again deepened the technical cooperation of already more than 25 years.
フェラーリはマーレとの共同開発ですね
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:28:33.59ID:blqlux0+0
>>191
ハミルトンは大人になったんだろうな
ベッテルも2年後に大人になれるかどうか

昨日森脇さんも言ってたけど鈴鹿で今まで攻めるドライビングだったのがロズベルグのように流すドライビングになった
マシンを信頼しているんだろうね
でもちょっとでもバランスが悪くなると腕でカバーできるかといえば無理
そこらへんはアロンソにかなわないよね
0198音速の名無しさん (ワッチョイW fd61-XVRv)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:33:37.77ID:pTXgqw6y0
ストロールってペイドラとか馬鹿にされてたけどどうなんだ
一年目の割にそこそこやってるけど
ボッタスくらいにはなれる?
0199音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp75-U77G)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:38:27.14ID:7L4RvFK4p
セナ ハミルトン マックス
プロスト アロンソ リカルド
顎 ベッテル ストロール
0200音速の名無しさん (ワッチョイ bad5-0dj2)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:39:29.54ID:Vf1DKBFA0
今のF1はライコの後釜を大半の奴は狙ってるだろうな
リカルドとオコンが今のところは候補かな
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:40:17.44ID:blqlux0+0
>>198
順調に成長すればマッサボッタスくらいにはなれるだろうね
確変が起きたとしてもアロンソベッテルハミルトンレベルには成れない感じかな
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 058f-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:45:24.56ID:LLzOP/2o0
ロズベルグは速かったと言いたい子がたまにいるけど
メルセデス二台しかいないF1なのに運良く王者になれた去年以外は基本60ポイント差と今のボッタスと大して変わらないじゃねえか
14年は最終戦二倍が効いているのもあるけどメルセデスその他の差が一番ひどいシーズンだったから
ハミルトンとのポイント差少なくても大して自慢にもならねえが
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:45:58.99ID:blqlux0+0
>>200
今のフェラーリの惨状を見るとほとんどのドライバーはボッタスの後釜を狙ってるんじゃ?
憧れの赤いマシンだろうけど勝つことのほうが大事
0206音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-wZop)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:46:43.33ID:7uLdcwb50
>>198
見た限り、大きく劣ってるなんてのは微塵も感じられなかった。
いいことじゃないか練習で補うってのは。タッペンみたいにカート時代にそれを
やるか、おとなになってやるかの違いや
0207音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:48:50.94ID:adpWY9Sm0
オコンもストロールも他車が近くにいる時のポジション取りが雑な印象だな
ルーキーだしマシンでかくなったから仕方ないのかもしれないけど
0208音速の名無しさん (ワッチョイ 69dc-SEPf)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:49:07.56ID:5yUDKt7M0
メキシコ地震のセレモニー、なんでハミルトンだけいなかったの?
0210音速の名無しさん (ワッチョイ 1a5b-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:53:03.06ID:tGCQFPfM0
海外のフォーラムでは元々メルセデスのTJIはマーレとの発明なんだと
真しやかに語られてるからフェラーリと技術元は同じなんだよな
そして今はダブルアンカーインジェクションシステムを開発中
0212音速の名無しさん (ワッチョイW fd61-XVRv)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:55:21.19ID:pTXgqw6y0
>>204
確かにロズベルグのドライバーとしての技術に関しては過大評価されてるよな
0213音速の名無しさん (ワッチョイ bad5-0dj2)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:55:30.03ID:Vf1DKBFA0
オコンってそんないうほど悪いかな
俺はオコンは普通に優秀だと思うがただペレスやらがあぶないから危なく見えるだけでは
オコンそのものはセンスあると思うけど
0214音速の名無しさん (ワッチョイWW da07-w0AO)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:55:37.42ID:Iy0Lw7090
ストローさんは比較対象がドライバーとして衰えてるマッサだから実力不明
可夢偉が乗ってた時のザウバー車みたく、今年のFW40が大当たりだった可能性もあるし
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 69dc-SEPf)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:58:59.04ID:5yUDKt7M0
>>213
かなり有能。ウェーレインよりオコンを選ぶのも納得
バトルが下手な印象があるけどまだ1年乗ってない新人とは思えないレベル。比較対象がペレスであれは立派

それだけに色々残念な部分が目立つ。成長が解決しそうなもんだけどね
0216音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:00:44.65ID:Ebys8SOEa
レース後のインタビューでこんなやりとりがあったんだなw
発言中のフェルスタッペンにタオルを投げるリカルド、タッペンは水をリカルドにかけて応酬。
https://www.youtube.com/watch?v=XThvE5QH2Kc

その後

ハミルトン
「僕はこんなに素晴らしく仲が良いドライバー(フェルスタッペンとリカルド)を見た事ないよ」

タッペン
「僕らの家においでよ!僕らの仲のよさがよく分かるよ」

ハミ
「ルームシェアしてるの?」

タッペン
「ベッドをシェアしているんだよ!」

リカルド
「チームが『ウィングが欲しいかホテルの部屋を別々にして欲しいか』選べって言うんだもんw」
0217音速の名無しさん (ワッチョイW fd61-XVRv)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:03:30.75ID:pTXgqw6y0
>>214
そう考えるとドライバー次第でウィリアムズもインディアくらいやれるってことか
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:04:04.58ID:blqlux0+0
オコンは優秀なドライバーだと思う
でも伸びしろがどのくらいあるのか
0219音速の名無しさん (ワッチョイ 2161-BYga)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:04:41.37ID:Mh2kfFBI0
>>216 アッー!
0220音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:11:04.84ID:blqlux0+0
>>216
ホント昨日のじゃれ合いキモかった
挟まれたハミルトンも引いてたな
無視するわけにもいかないからかまってやったんだろうけど

表面上では仲良さげにしてるけど内心は火花散ってる
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:14:07.27ID:adpWY9Sm0
バンドーン含め今年のフル参戦ルーキーはあからさまなハズレはいないかなって感じ
ハースも今のクソつまらんラインナップやめて新人連れてきて、どうぞ
0223音速の名無しさん (ワッチョイW 466b-Hg+h)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:16:13.34ID:OTzGvQ5p0
>>221
クソマッハ
0224音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-WWSW)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:16:40.70ID:Ebys8SOEa
リカルドってマレーシアかシンガポールの記者会見でボッタス発言中にでっかい屁をこいて数秒間フリーズさせたりとやりたい放題
今は憎めないキャラでもそのうち嫌われるんじゃないか
0225音速の名無しさん (ワッチョイW 556b-1SGP)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:19:03.43ID:Xj+oQd/i0
オコンは安定感はあるから来年以降一発が良くなるかどうかだな
ペレスを軽く上回れるレベルになったらホンモノかなって思うけど、トントンくらいだったらヒュルケンコース歩みそう
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:22:20.62ID:blqlux0+0
>>221
一度F1引退して3年間もブランクのある40歳を超える中年相手に負けてたらお話にならないわけで・・・

毎回ロズベルグ上げする奴がでてくるとこういう展開になるな
0229音速の名無しさん (ワッチョイW fd61-XVRv)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:25:36.09ID:pTXgqw6y0
>>216
リバティは腐女子ファンを取り込もうとしてんの?
0230音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:27:38.65ID:adpWY9Sm0
よく可もなく不可もなくの代表格的な言われ方をするハイドフェルドさんですら表彰台13回も登ってるんだよな
そう考えるとヒュルケンベルグはすごい
0232音速の名無しさん (ワッチョイ 5a9d-lIef)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:34:36.26ID:0OVNh5o00
川井ちゃんがVSC中にさ、VSCはギャップが変わらないはずなのになんで
2.5秒から5.1秒に拡大してるのか疑問に思ってたけど、川井ちゃんバカじゃね?

VSC直前に2台が同じスピードで100m差でホームストレートを走ってたとしたら、差が変わらないのはマシンの100m差という距離であって、時間の差は速度が下がった分増えるのは当たり前じゃん。
VSC解除されたときに時間の差が戻る。

ただし、高速走行中やコーナー低速走行中などVSCに入るタイミングや解除されるタイミングによってロスする速度が違うのでそれによって解除後に差が縮まったり広がったりすることがある。
0236音速の名無しさん (ワッチョイ 21dc-B8PL)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:41:53.88ID:vfzKAbQH0
>>205
フェラーリの御家芸。
・上が余計な事言って現場大混乱。
・上手くいってればいったらで内輪もめ開始。
・若くして加入すると才能つぶす。
今が平常進行中と言っても良いくらい、まあふぇてるさんが3番目に当てはまるかどうかは知らんけど。
過激兄シューマッハや氷心ライコネン位でないと務まらんのよ。
ラウダでさへ最後は喧嘩別れ、上がモンテゼモロみたいなのじゃないと上手くいかん。
0237音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp75-U77G)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:42:15.40ID:7L4RvFK4p
毎年恒例のチーム代表が選ぶ実質グランプリでベッテルはリカルドに負けそうだな
0238音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-EQK7)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:43:46.57ID:q5l6zPBFp
まあ、あんなでもフェラーリ行きたい?って感じですよ
0240音速の名無しさん (ササクッテロル Sp75-3ktT)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:48:44.56ID:3V/qI0jBp
ライコネンって謎だな
一人だけ勝てるマシンで勝てない屈辱味わってチームからもこき下ろされる
チームはライコネンのせいで大量ポイント失ってる
完全なLose-Loseの関係
0241音速の名無しさん (ワッチョイ 95a2-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:50:20.93ID:nOCmfIpi0
まっさんのTウィングの右側はどこで落としたんだ?
あんなのが後ろの車のコクピットに飛んできたら大変なことになりそう。
0244音速の名無しさん (ブーイモ MMde-iApm)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:55:53.98ID:TkddpAKeM
>>234
どこの地下鉄にいる?
0246音速の名無しさん (ブーイモ MMde-iApm)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:58:21.68ID:TkddpAKeM
>>240
ベッテルとキミは仲がいいから
ベッテルとキミはwin win
0248音速の名無しさん (ブーイモ MMde-iApm)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:00:50.28ID:TkddpAKeM
>>245
サンクス

もう東京か・・

昨日ベッテル待ってたけどヘリ使って鈴鹿出たけどどういうルートで東京行ったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況