X



2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:55:44.85ID:NLOVprer0
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1506335998/
0362音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:55:56.82ID:V4j47W+80
トークショーV2席でやることになったから、客席とめっちゃ近いw
0363音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:57:32.64ID:V4j47W+80
ヒルとのフォトセッションの列凄い
人数制限しないとおじいちゃん倒れちゃうよ
0364音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:00:49.46ID:sQbCQh9Q0
>>356
わかってる。
ここは、行けないやつが、楽しむやつに水を差すスレ。
そういうのは無視してるけど、大部分だからねw
0366音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:09:03.38ID:1I/ylD+e0
6万人入場って、昔なら金曜の感じだよね
0367音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:14:58.42ID:sqA4x0yCO
今、新幹線で帰京中だけど、実況スレでガラガラじゃないかってレスを見るたびに、お前らがテレビの前にいないで、万難を廃して現地に来れば改善されるんだよって思うもんな
0368音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:15:22.30ID:yIPdwIg10
F15飛行は虚意広告だったと思われても仕方ないのでは?
0369音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:15:44.19ID:mN8OOOz30
>>346
ならいいや
アーユーレディは初めて行った時から馴染んでるから無くなるとなくなるで残念だったから
0371音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:17:14.53ID:ezrBnwAq0
>>368
あれは酷いよね
小松市の祭りに配慮した、というが、祭りなんて前からわかってることでは?
0372音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:20:00.17ID:mN8OOOz30
インパルス含めてF1の時の展示飛行でまともに運用されてるの見た記憶ないな
天候やらなんやら含めて中止前提って印象
0373音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:20:51.90ID:aAILXkLf0
V1ガラガラだから見栄えは悪いが、V2はそこそこ満員で入ってたような

それにしてもパドックトンネルにしろ、9番ゲートにしろ何を期待しているのかな
まぁ木曜はパドクラトンネルからヒルが出てきて不意を突かれたけど
夜の9時になってまで9番ゲートに張ってる連中は誰が出て来たか確認してないのかよ
0374音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:21.95ID:yIPdwIg10
F15を飛行をさせるのに、いったいどれだけの労力、金がかかると思っているのか。
入場者数からいって、まったく飛行の意味、メリット無しだろ。
やはりはじめから虚意広告だったのだろう。
0375音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:23.07ID:7uLdcwb50
練習で何回か飛んできてるんだろ? 事前に練習したのがあかんかったかもな
0376音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:27:07.75ID:yIPdwIg10
オリンピック級のイベントでないとF15飛行なんて有り得ないだろ。
あと航空ショーとか。

昔、米インディの余興でP51ムスタング飛行は相応かと思った。
0377音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:28:59.70ID:7uLdcwb50
撮った写真見てたら、ヘリに人が二人乗ってたけど、N山攻撃する気だったんかな
あれ確か片方が操縦で、片方が攻撃専門だよな
0378音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:30:04.71ID:YU+Doru5O
デイモンヒルとのフォトセッション、列が長くて写真とれないかも…

うーむ
0379音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:33:02.35ID:thEUjlkB0
>>361
ダメもとで早くからネット検索しているとうっかり企画を忘れて
長期予約を通常で受け付けてたりする
来年の岡山のSGT開幕戦は8月に何故か平日限定の激安プランが
土曜日に取れてしまったよ
目を疑うというか予約を入れても有効なんだろうか?と心配になるレベル
0380音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:33:26.78ID:WLH7hN8k0
>>16だけどいろいろレスサンキュー。
Cで見てきたけどかなり楽しんでた感じ。
ゲートで貰ったチェッカー旗振りまくってた。あれはいいね。
応援してたハミルトンが優勝したのもよかった。
1コーナーのライコネンやマグヌッセンのアタックが見られて良かった。
あとA裏の牛串も堪能してきた。美味そうに食べてた!
終わった後グラスタでニコ1にも手を振ってもらえた。
でもずっとキミと勘違いしていたのはご愛嬌。

個人的な感想だけどF1がでかく見えた。
実際昔よりでかくなってるしね。鈴鹿のコース幅がより狭く感じた。
DRS無しだったら本当に追い抜き出来ないなありゃ。
ウィリアムズ展は古い車ばかりで残念だった。
俺が知ってる車皆無w
あとグッズが上位チームものばかりで、しかもどの店も同じものばっか。
客が減って明らかにつまらなくなったのがグッズ系だなぁ。
0382音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:35:24.79ID:gBVnN6VR0
今年レッドブルのタイヤ交換のブースなかったらGPスクエアもっと閑散としてたんだろうな…
0383音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:47:34.56ID:WLH7hN8k0
あとブルツとジョニー見られたのがよかった。
でも、ジョニー、お前誰だよ??グッドウッドドライバーで呼べないだろ??ってくらい太ってたw

GPスクエア、アイコスのブース、なにかいやな感じだったなぁ。
中に展示されてたフェラーリのマシンのフロントタイヤの歪みがまさにその象徴w
ホンダはマクラーレンの搭乗体験子供だけやらせてたけど、
あれは大人も乗りたいぞ!!!
1000〜2000円どこかに寄付とかでもいいから乗らせて欲しかった。
0386音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:55:57.06ID:JxVpx95Z0
金曜日にポンチョを買いにCIRCUIT PLAZAへ行ったんだが、
店の西側入り口は、かなりの異臭だった。汗臭い匂い...
土曜日、日曜日もまったく同じ匂いをかもしだしてたよ。
0387音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:56:05.68ID:ubZlzYvZ0
パドックトンネル入口で人だかりできてたから見に行ったら多分ジョビナッツィがいたのかな?

あとLTの月額料金払ったんだけどこれって翌月も自動更新?
0389音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:58:56.08ID:Fk41qnie0
>>383
アイコスのブースは毎年不正しまくってでも
中に入ろうとするジジババが多すぎるから
あんな雰囲気になってる気がする
年々ちょっと雰囲気がキツくなってるのと
ねーちゃんたちが華やかな衣装じゃなくなってる
0390音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:59:22.59ID:z8gNRrcY0
>>387
なう?
0391音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:15:37.96ID:Ss2ub9U90
今年は表彰式メインストレートで見れて楽しかった
ここ7年くらいV2で見てるけどファミリーシート以外にもV1V2の人もチェッカー後メインストレート入れるなんて今年初めて知ったわ
もしかして去年からかな
後リカルドファンのオージーとフェルスタッペンファンのオランダ人がテンション高くて面白かった
0394音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:24:13.33ID:dCJFyUW20
>>358
出てくるな気持ち悪い
ゴキブリはゴキブリホイホイにでも入っとけよww
0396音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:50:43.05ID:IiFZSR2P0
>>366
だな昔は
金曜65000
土曜125000
日曜150000
ってのが普通だったからな。

昔で少なかった95年でも
金曜56000
土曜105000
日曜125000
だった気がする数字は間違いかもしれないが
94年から激減した。
0397音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:55:39.50ID:thEUjlkB0
>>395
義務になったんだね
よく現地に行ったことのない人がカナダGPとかで観客がコースに乱入とか書いてるけど
あれは柵を撤去する業者さんが来ているんだけど待ちきれなくて取り外しているだけだからね
0398音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:56:46.42ID:66tQnbV10
今、日曜のNEXT放送分を視聴中。

今年の日本GPも楽しかったわ。お祭り感がしていいやね。
今年はいつも以上にトークショーが多かった気がする。
レースとしてはハミ独走やったけどオーバテイクも直接見られたしまぁ良し。

いつも土日とも日帰りだが来年はホテル取ってみようかねぇ。
いつも思いついた時にはもうホテル取れないけど。

あと、そろそろ伊勢鉄道はICに対応していただけないだろうか
0399音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:06:41.61ID:thEUjlkB0
今年はドラッグが増えたからスリップストリームやDRSの効きが良くなって
ホームストレートでのオーバーテイクが増えたからね
こうなるとグラスタやBスタの価値が上がるから鈴鹿的にはうれしいだろうな
0400音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:08:25.05ID:aAILXkLf0
写真撮ってて思ったのは、ホームストレートは遅いな
余裕で追っていけた
逆にs字ヘアピン辺りは立ち上がりが速くて追いつかない
0401音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:12:00.21ID:7uLdcwb50
>>400
うん。立ち上がりがむちゃくちゃ速くなったのは感じた

伊勢鉄道はドアの位置をペンキでマークしておいて欲しい。1万円もあればできるだろうと
0402音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:46:55.57ID:Ss2ub9U90
>>395
去年も大人がいっぱい入ってた感じがしたから去年からかと思ったけど今年からか
ありがとう
0403音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:54:42.27ID:UueuQXBy0
今帰宅
本当なら今日鈴鹿行ってその足で伊勢神宮参ってその後津で沢山遊んで帰るつもりだったのに朝起きて何かおかしいと思ったら40度あったw
土日の疲れだな
0404音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:58:54.45ID:FLcYpoSv0
ビジホ3連泊の予約してきたよ
チェックアウトのときダメもとで聞いたらフロントのひとが
「いいですよ」って受け付けてくれた

以前の人気ぶりからは考えられない対応の変化だた
0405音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:10:41.18ID:W4MSMD6g0
警備の青ジャンパーマジで使えないやつばっかだな#
無駄にウロウロして邪魔すぎる
特にV席のモヒカン野郎、プロレスの警備でもしてろ#
0406音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:12:25.44ID:W4MSMD6g0
え、表彰式はV席からだとどこから入るの??
0409音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:41:37.73ID:PU5pJ/gC0
>>406
木曜ピットウォークと同じ入口と、V1最終コーナー側の2ヶ所だった
0410音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:44:21.83ID:W4MSMD6g0
>>400
300~330キロで遅いとかCanon 5DXでも使ってるの?
ストレートで流し撮りは厳しいでしょ、ちょうどアウト側を走るから金網被るしw
0411音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:01:41.06ID:WLH7hN8k0
レース後ホームストレート乱入だけど、V1V2とS席だったかの席の人のみの限定解放だと思う。
しかも開放時間が短くてあとから入ろうとしても入れなかった人がいた。
ダンロップトンネルから出たあたりから入れる。
来年ファミリー席でホームストレート乱入するかなぁ。
http://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/family-seat.html
あとこのトンネル上の通路から表彰台が眺められたのが以外だった。

あと排気音は正直あれくらいでよいと思う。
ブリブリいうけどそれはそれ。十分うるさいし。音量はあれ以上上げないでほしい。
昔はもっとうるさかったけど、あれは鼓膜に悪いよw
音はメルセデス系が一番うるさかった。パワー=音量って感じ。
ルノーが一番静かで素直。
0412404
垢版 |
2017/10/09(月) 14:10:14.79ID:FLcYpoSv0
>>407
来年の宿泊料金設定はまだだそうです

もしもの「鈴鹿ファイナル」に備えて確保できてる安心感が
一番のメリットだと思ってます
0413音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:40:05.71ID:1I/ylD+e0
>>412
来年の日程を、10月7日決勝と予想して予約していますか?
日程が変わったら、優先変更可能ということですか?
0414音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:52:58.87ID:Awjts1yN0
もし本当に来年が最後ならめちゃくちゃ混むのでは?
0416音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:02:41.31ID:0OVNh5o00
エンジン作ってる限り鈴鹿撤退は無いやろ
0417音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:20:34.14ID:Awjts1yN0
>>415
だね
『さようなら鈴鹿』
『ありがとうHONDA』
の横断幕を準備しなきゃね
0418音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:20:58.37ID:q9AMZ74F0
スパとの提携がどういう効果をもたらすのかにもよるね
0419音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:36:29.01ID:7vc8Sq2V0
来年トロロッソとくんで再来年レッドブルに繋がれば続けてやるかな
0420音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:39:49.42ID:thEUjlkB0
>>411
音がどうのとかこだわりはないけど去年までは二輪の250ccクラスのような音だったから頂けなかったけど
今年はスーパーフォーミュラに近いスマートな音に変わってたよね
スーパーフォーミュラの音は好評だし岡山はさすがにものすごい音だから小さい子が泣きじゃくるけど
鈴鹿なら幼児でもキャッキャッと喜んで観てるからこのままでいいと思うな
0421音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:51:35.49ID:W4MSMD6g0
>>420
現地観戦の醍醐味は音なんだから改善は必須じゃない?
現にリバティーも音量については世界的な観客減少理由の一つとして検討してる訳だし...
鈴鹿からの帰路、耳に残るキーンとするあの感じがないと拍子抜けだわ
小さい子供が泣きじゃくるくらいでないと遊園地と一緒くらいの記憶にしかならないよ
0422音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:05:00.34ID:Py/t+IlT0
前夜祭とかレース実況でピエールがサインツのこと
ジュニア呼ばわりしてたけど
本人はやめてくれ言ってた気がする
0425音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:23:19.26ID:W4MSMD6g0
>>423
おのおのの判断でイヤープラグかイヤーマフをすれば良いだけの話
0426音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:39:30.68ID:WLH7hN8k0
>>425
そういうバーニー的な上から目線は今後の多様化した趣味価値観の中ではF1は生き残れないと思う。
昔はF1ってのは絶対的ブランド力があったから、客の耳を潰そうが許されたんだし。

子供と初めて見に行って、いろいろ子供なりに伝えたいこと聞きたいことあるんだよね。
そのたびに耳栓とったりなんてやってられない。
双方が無線インカムで喋るってのもあまりに非現実的だしさ。

サッカーも野球も、客の自己責任という時代は終わりつつあると思う。
先日メジャーリーグでファールボールが直撃した少女の件もあるし。
0427音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:47:43.89ID:thEUjlkB0
>>426
あまり真剣に相手にしない方がいいよ
俺はダウンサイジングターボになってから初めてピエールの実況が聞こえるようになったし
長時間の観戦も快適だからありがたいんだけど
本当に人それぞれだからな
0429音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:16:37.74ID:8M+KSw0Y0
東コースや西コースをセッションの度に移動するのは
年のせいか流石に疲れる
通勤車を軽キャンパーに変更しようかな
ネットカフェや健康センターが増加で助かっているが
0430音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:20:15.38ID:UW7ewngF0
>>428
今の時代のレースに合わない値段設定じゃねーの。って言うかいつからコスプレ祭りになった鈴鹿って。ハロウィンでもやれろサーキットで仮装して奴は。
0432音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:28:35.40ID:sHct8TlK0
デートで恋人を初サーキットに連れて行くなんて多かったけど、最近はもうないのかな〜
0433音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:11.23ID:keiVjrUO0
ほんとに理解がないと、むしろ別れる原因になりそう
0434音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:49:10.53ID:ZksFCka60
ロスブラウンが2021年に音戻すとトークショーで言ってたけど本当かね
リップサービスにしては具体的に年言ってたけど
0435音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:51:59.79ID:2kdGxOZt0
ピエール北川がレース前のトークショーで小林に時々タメ口利いてたのには少しイラっとしたわ
0436音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:53:47.09ID:Fk41qnie0
>>430
ジジババのコスプレは見苦しい
フェラーリの馬軍団とかヘルメットジジイばっか映すから
こぞって、そんなんばっかになった気がする
あれ近くにいると鬱陶しいから
コスプレ席を西に隔離しろ
0437音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:05:47.22ID:qJTqtdf40
>>426
お前のガキなんてどーでもいいんだよ。
お前が家帰って勝手にやれ。
0438音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:07:48.20ID:cgTLoTNw0
そういえば今年はフェラーリ侍3人衆映らなかったね
いなかったのかな
0442音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:26:37.66ID:TjLm/42b0
>>439
仕事なんだから、そこらへんの線引きはきちんとした方がいいと思う。
0444音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:47:41.89ID:ZksFCka60
GPスクエアにも長時間いたよフェラーリ侍
写真撮影会してたよ
0445音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:25:19.62ID:61FiVby50
>>383
決勝中にベッテルファンの息子がつまらんから外に出たいというから、グランプリスクエアをうろついてたら、MCL32に乗せてもらえて上機嫌になってた。
0446音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:32:46.31ID:295QBLXb0
>>445
優しいな。
俺にはあり得ない発想だw
0447音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:36:35.02ID:/P3fqShK0
>>444
たまたますれ違わなかっただけか

今年は外人さんが多かったような気がするな
Q2でも隣のブロック一列全員外人さんだったし、オーストラリアの国旗を掲げた三人組とか
全身オレンジ色の三人組とか愉快な感じで良かった
あと、日本人?のインド応援団も見かけたな
0448音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:37:18.76ID:WxBB+otQ0
FIAも鈴鹿の動員数は加護できないんじゃないか?
いくらホンダが参戦してるからといってもこれではブランドに傷がつく。

近い将来新たにシンガポール?と中国が年2戦やるらしいから鈴鹿は抹消の対象になるのではないか。
0449音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:37:27.07ID:7uLdcwb50
コスプレ祭りと髪の無駄遣いのチェッカーフラッグはなんか違う気はする
あんなチェッカーフラッグを何万本も配るぐらいなら、予選結果を置いておけばいいのに
0450音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:42:19.83ID:1I/ylD+e0
>>432

バブル経済期っぽいね、
お隣県のトヨタグループ勤務なら可能
0451音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:44:02.77ID:lVHoOHbC0
>>448
海外のGP行った事有る?
鈴鹿はまだまだ上位の盛り上がりだよ。

>>449
髪の無駄遣いとは聞き捨てならん
0452音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:49:38.13ID:FgPIX1nE0
コスプレはダンボールの作り物程度なら可愛いもんだけど、鋭利なパーツもあってそこそこ硬いリアウィングや精巧な模型は人混みだとちょっと怖いよね
こけただけで他の人に突き刺さりかねない
0454音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:18:14.61ID:wfVgR1Rn0
貴様ら・・・
ココがこんなに過疎ってるのが驚いた・・・
0457音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:48:17.88ID:9KKuNvok0
>>447
オージー三人組目立ってたな
0458音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:49:13.10ID:7uLdcwb50
豪州人とオレンジ人と、どこにでも湧いてくるチャイニーズが目立ったな
おれのいたあたりは
0459音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:04:33.60ID:P77VCB1K0
ドライバーの母国の国旗で言えば、スウェーデン以外は見たな
オランダは圧倒的だった
0460音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:10:38.99ID:OTzGvQ5p0
アリバベーネの顔をTシャツにプリントした多分中国かどこかの女性がいたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況