X



● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321● [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8e78-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:45:37.68ID:otk62dXa0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa6.2ch.net/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 320●
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1501848732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 7b4f-C/uf)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:49:17.23ID:JxlNZSmX0
リアタイヤが厳しかったのはドヴィのほうに見えたが。
マルケスに立ち上がりで離されてたし。
0676音速の名無しさん (ワッチョイ d1ce-c4+l)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:04:56.98ID:DeL26GCc0
>>672
だな
加速でもリアがブルブル触れてたから、それでもマルケスに仕掛けたのは凄い
今までドカは嫌いでドビはどうでも良い存在だったけど、ドビだけは大好きになった。
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 7b4f-C/uf)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:47.31ID:JxlNZSmX0
>>676
まったく同意。
ドカは嫌いだがドヴィは好き。
つながり眉毛のしたり顔もキライw
0678音速の名無しさん (オッペケ Sr45-BZK/)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:19:29.16ID:na7M72p+r
>>654
単年見て偉そうにぬかすな、お前こそ結果出せ、働け
ドカが合ってないのはシーズン前から分かってたことだろ
それを取ったのもドカ
むしろロレに合わせようと改造に取り組んだおかげで、ドビやペトルッチも乗りやすくなって成績が安定的に上がった
それだけでもロレを雇った価値がある
0679音速の名無しさん (ワッチョイ d1b8-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:22:08.11ID:bNyiprjn0
>>678
ドカはっつーかジジは始めからそこが狙いだったんじゃないかって気もするね
アプ時代に一緒にやってたからロレが加入したらどう変化するかも見えていただろうし
0680音速の名無しさん (オッペケ Sr45-BZK/)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:38:18.39ID:na7M72p+r
>>679
それはあるかもしれない
ロレの乗り方だけでなく、ヤマハのマシンの設計上の色々な情報もある程度は知ってるだろうし
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 138f-o9Xw)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:42:02.85ID:kf8W5wX80
ロッシは今回のリタイヤで今シーズンが終了したんだな
残り3戦マルケス欠場&ロッシ3連続優勝してもマルケスを抜けない
0684音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-f5/x)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:58:33.82ID:Itf2+DZpM
最終コーナーのはパドック側で間近に見れたので満足
0685音速の名無しさん (ワッチョイWW d117-iAGE)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:58:57.58ID:SFnlBLzA0
ペトルッチは暖まらないとダメなミシュランを体重で即効暖められるから強いが逆に気温が上がると沈没する。
低温でも最後までペース持たない。
晴れのレースばかりのシーズンだったら何も出来まい。
0686音速の名無しさん (ワッチョイ f1dc-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:21:00.92ID:rEEpNroW0
マルケスとドビの勝負は痺れたな
ウエットでコレだけ面白いレースも珍しい
面白かった

スズキ勢も頑張った
ドライでも見せて欲しい
0688音速の名無しさん (ワッチョイW fb6b-DluF)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:32:56.25ID:mJTcEYcS0
ノザネは転倒するまで攻め込んで良い走りだった。その点、青山さんにはもう走って欲しくない。高橋やイトシンではダメだったのだろうか?
0696音速の名無しさん (スプッッ Sd73-H9Kj)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:20:27.42ID:0/B0zyJ0d
去年はヘアピン、今年はS字。2年連続でロッシの転倒をバッチリ撮影出来たんだけど、こういった貴重な画像をどこかで買い取ってくれないのかな?
0697音速の名無しさん (ワッチョイ 1304-ECK6)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:27:59.62ID:YLYjvsVH0
リンスの成長が見られたのも良かった
来年、イアンノーネはリンスに太刀打ちできなくなるんじゃないかな?
アレイシとビニャの時のように
0700音速の名無しさん (ワッチョイ 1304-ECK6)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:44:14.15ID:YLYjvsVH0
>>696
モータースポーツ関係の雑誌に売り込めば?
メールでサンプルを送るときは画像圧縮してペイントソフト真ん中にSAMPLEと書いて送る
うちの専属カメラマンよりいいのがあるじゃん!ってなったら連絡行くかもよ?
0702音速の名無しさん (ワッチョイ fbb8-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:48:11.85ID:ofbdQoMt0
ドゥカティはもともとストップアンドゴーなもてぎは得意だったからって感じだけど
スズキが好走を見せた(それも2台とも)のは何故?
0705音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-f5/x)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:51:38.96ID:Itf2+DZpM
野左根は勿体なかった
目の前で突っ込んできたけど起こした後オフィシャルの問い掛けに頷いてたからまだ走る気はあったな
0714音速の名無しさん (ワッチョイW 9961-uk6+)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:16:26.26ID:aDvxFb+00
決勝で付けてたのヒゲじゃねーじゃん
ドゥカティのを小さくしたようなやつだったし
0716音速の名無しさん (ワッチョイW e996-fzJk)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:18.43ID:CghfYxEd0
俺は好きなデザインだな
浜松の者だからスズキには頑張って欲しい
0721音速の名無しさん (ワッチョイ f1dc-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:10:07.37ID:rEEpNroW0
ロレンソは5勝できるマシンに乗って既に15戦走ってランキングで
ヤマハのサテのザルコに負けてペトルッチと互角って状況だから
ファン心理抜きに一歩下がって見るともうタイトル争いする力は無い選手にしか見えんわな

最初の数週をタイヤマネージメント抜きに飛ばしてるだけだし
0722音速の名無しさん (ワッチョイ f1dc-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:11:38.82ID:rEEpNroW0
コースレイアウト的につまらんって言っちゃうとその通りなんだけど
茂木は抜きどころが多いからバトルが起きやすいコースでもあるね
0725音速の名無しさん (ワッチョイ f1dc-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:17:43.23ID:rEEpNroW0
なんつーか
走ってる姿(切り返しとかターンインの瞬間とか)をみて面白いと感じる人と
バトルそのものが面白いと感じる人といるから意見は別れるって事じゃないかなぁ

オレ個人としては茂木がツマらんと思ったことは無い(少数派かも)
0728音速の名無しさん (ワッチョイWW d117-iAGE)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:43:35.18ID:SFnlBLzA0
開発のためとか俺順位とか気にしてないからわかんない〜とかダサい負け惜しみ言ってるの聞くと
逆にめちゃくちゃ本気で走ってたのにあの順位が精一杯だったんだなとわかって悲しくなるな。
0732音速の名無しさん (スプッッ Sd73-zODB)
垢版 |
2017/10/16(月) 03:28:47.64ID:ZkkYsEHXd
BS放送でリアルタイムでも観たが、
録画でラストラップを繰り返し観て
いる。すばらしい。これぞオートバイ
レースの醍醐味。
ドビチオーゾは昔レプソルHONDA
だったな。
0733音速の名無しさん (スプッッ Sd73-zODB)
垢版 |
2017/10/16(月) 03:36:49.68ID:ZkkYsEHXd
何度観てもラストラップは最高だ。
二人の気迫が液晶画面を越えて伝わる。
後味も良い。
さて、またラストラップの録画を観る
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 1196-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:40:21.17ID:ALThanV10
客がスカスカだけど本当に5万人にもいたの?
バイク人気の中心は西日本だし、時期的に寒いし、コースもつまらんし、鈴鹿に戻そうぜ。
0740音速の名無しさん (ワッチョイ d116-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 08:18:27.92ID:ZJe8WELQ0
>>734
最近のドビチは、俺頭使ってんねん!をアピールしたいがために
タイヤを持たせるための三味線をよく弾くようになったな。
しかしあの予選順位からきっちり上がってきて最後はバトルにも勝つ、まさに完勝。
マルケスほどのリスキーさも感じさせない走りで、なんかまさに王者にふさわしい走りじゃないか
0746音速の名無しさん (スップ Sd73-iAGE)
垢版 |
2017/10/16(月) 08:48:45.70ID:yp9ccgLnd
せっかく接戦なのに最終戦バレンシアてのがいまいちやなぁ。あまりバトル出来るコースじゃないし、
お前じゃないよみたいなやつが勝ったりする変なコースだからな。
0750音速の名無しさん (アウアウイーT Sac5-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:06:22.99ID:Dm7MH4Mda
鈴鹿は観戦するにもロケーションはいいがコースの相性がMOTOGPとは最悪だからな
認可が降りる改修したらレイアウトが全く別物になるのは当然として
費用が恐らくF1継続で改修した費用を超えるくらいの大規模な物になる

そして出来上がったコースは2輪4輪共に走る側にも見る側にもクソつまらんレイアウトになるという
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 1304-ECK6)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:13:15.25ID:WnDRdNO40
8耐を開催するぐらいなのに、そこまで危険なのか鈴鹿は
まあ、茂木比べて抜ける場所なくて平凡なレースになりそうな気はするけど
0755音速の名無しさん (スプッッ Sd73-H9Kj)
垢版 |
2017/10/16(月) 11:27:27.14ID:IirYa3DCd
初めて雨のMotoGP観戦したが、上から下まで完璧な装備で行けば意外と快適だな。
ただし車で指定駐車券あればだが。
0763音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp45-MW9A)
垢版 |
2017/10/16(月) 14:43:45.54ID:jg0k2qpGp
>>761
頭脳派って言われると、おバカな発言が絶えないから納得できないなw

ドビももう31だし、motoGP歴も上から数えた方が早いだろ
経験を積んだベテランの方がしっくりくる
0765音速の名無しさん (アメ MM0d-+bX5)
垢版 |
2017/10/16(月) 14:58:47.42ID:g/hRg9nhM
次と最終戦はマルケスが得意なサーキットだから本命マルケスは変わらないけど
今のドビならってすごく期待してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況