X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ116 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3fee-kTNa)
垢版 |
2017/08/31(木) 21:17:46.86ID:nCcW5gRY0
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2017シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2393700
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ115
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1502769100/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0761音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:20:21.93ID:fcDUJd0La
ソノマでこっそりインディカーデビューを果たすザカリー・クラマン・デメロくん、姉貴とZCDモントリオールっていうスニーカーブランド立ち上げてるのな。しかも有名人が愛用してたり北米外にも店舗展開してたりけっこう調子良さそう。
ちなみに公式サイトに行ってみたらSennaやらSchumyやらNikiやらドライバーの名前がついたスニーカーが販売されてたw
スニーカーブランドでも資金調達しながらレースに参戦する19歳という異色のドライバーらしいのでちょっと注目
0771音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-o7xi)
垢版 |
2017/09/14(木) 07:41:33.07ID:KHfTUpjE0
>>767
エンジニアさえ連れてければ悪くない気がするね
とは思うのだが最近の車面のやらかし連発はどういう事なんだろ
タクマサンのために引退を先延ばしした人なんだし手を抜く人ではないと思うんだが・・・
0772音速の名無しさん (ワッチョイ 5bdc-6jX6)
垢版 |
2017/09/14(木) 08:33:31.14ID:hCs8H+C30
アンドレッティがシボレーにスイッチするかもと言う噂に乗せられ
早々に他チームと琢磨側が交渉し始めてしまって引くに引けない所まで行った所で
チームのホンダ残留発表で交渉先を裏切ることもできずなし崩し的に放出
チーム内では成績はダントツだったんだけどねぇ
チップガナッシのTK放出でそこに座れれば来年も面白いと思うんだけどレイホールらしいとの噂
0773音速の名無しさん (アークセーT Sx4d-ezlX)
垢版 |
2017/09/14(木) 09:24:01.72ID:udRvUK4Px
500の優勝者がこんなことになるとはね
INDYドライバーも必要なのは勝利ではなくスポンサーだなぁ

そして今の日本企業には”たかがINDY500優勝”くらいで
十億を融通する企業は一社も無く、辺境のイエローモンキーを
担ぐWASP企業も無かったって結末か、、、、涙
0776音速の名無しさん (ワッチョイW 2b5e-T7D8)
垢版 |
2017/09/14(木) 09:56:56.64ID:4+kI4pY30
>>773
色々理由こじつけて言ってるのが多いが差別やらスポンサー関係ないだろ
たまたまレイホール移籍決定的てなっただけだろがよ
0777音速の名無しさん (アークセーT Sx4d-ezlX)
垢版 |
2017/09/14(木) 09:57:34.16ID:udRvUK4Px
25年前だったら琢磨サイドが逆にスポンサーをよりどりみどり、選ぶようなシチュエーションだったろうな
0778音速の名無しさん (ワッチョイWW 0149-0b4A)
垢版 |
2017/09/14(木) 09:58:19.08ID:xJXbyxMX0
>>773
10億円あったらF1のシート買えるよ

それに琢磨に金払っても対してメリット無いしね
アメリカじゃ人気ないし、日本じゃそもそもインディなんて誰も知らないし
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 19f1-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 09:58:20.16ID:tfoerxdz0
基本的にアメリカ国内に向いてる興行だから
アメリカ国内に宣伝したい日本企業ならスポンサーするかもしれんが
そうじゃなきゃする意味が無いからいくら嘆いても無駄だってw

どうせどこのチーム行ったって浮き沈みの激しいレースする琢磨なんだから
愚痴愚痴と差別だの陰謀だの言ってないで黙ってみてろよ
0780音速の名無しさん (ワッチョイ c951-6jX6)
垢版 |
2017/09/14(木) 09:58:42.47ID:S0Ljro+L0
あれ?取り付く島もなく琢磨から一方的に離脱を宣言されたって恨み節ぼやいてなかったっけ?
前から無理スジのトップチーム含めて手広く交渉してた琢磨が早々に離脱を決めたということなら、
やはり何らかの問題があったんだろうね
0781音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-zNFC)
垢版 |
2017/09/14(木) 10:15:24.88ID:zw+NB3nFM
ホンダはAASに一番できの悪いエンジンを供給してやれ
0782音速の名無しさん (ワッチョイ 93b1-PzL5)
垢版 |
2017/09/14(木) 10:17:34.21ID:clfyt2R/0
>>738
白鵬ねえ。
確かに、国民的番組でも「最近の相撲は外人ばっかりで面白くねえなあ」「ほんとそのとおりだねえ。○○さんに座布団一枚!」みたいなこと言っちゃうんだもんなあ。
意識してないから気付かないだけで、外国籍のハンデは存在するわな。

>>779
浮き沈みはそうなんだけど、ここ最近の速さは、AJF時代とは別物だよね。
レースではトラブル出てるものの、予選の速さは相当なものがある。
やっぱりチームによってこんなに変わるんだと思ったわ。
0785音速の名無しさん (ワッチョイW 2b5e-T7D8)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:27:46.88ID:4+kI4pY30
>>678
日本系企業からの更なるバックアップあると思ったら
何も起こらなかったからね
日本ではモータースポーツはマイナーなんだよ。

必ず誰かがこう言いがかりつけるよなぁ
琢磨のインディ500優勝もテレビでは
かなり取り上げてたと思うがな

それに本当マイナーだったら
首相から琢磨も賞もらうかよ!
インディ500で優勝はすごい事だが
それで首相から賞を渡すという国は
そうあるわけではない

後日本人はアメリカやヨーロッパで名をあげた日本人がいると無条件で手あげて
バンザーイてするだろ?
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 2b5e-T7D8)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:30:05.46ID:4+kI4pY30
最初の行に>忘れてたわ

>日本系企業からの更なるバックアップあると思ったら
何も起こらなかったからね
日本ではモータースポーツはマイナーなんだよ。

だな
0789音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4d-HrZS)
垢版 |
2017/09/14(木) 12:51:04.85ID:uT6VwyJlp
>>784
確かになww
0790音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4d-HrZS)
垢版 |
2017/09/14(木) 12:56:56.37ID:uT6VwyJlp
天野さんの記事だとRLLが夏には2台体制のスポンサーを揃えたって点が興味深かったわ
チーム規模が違うから企業に求めるスポンサー額も違うんだろうけど、AASのすっからかん感を見てるといかにAAS広報が無能なのかわかるね

チームは違えど来年の500もRUOFFが琢磨号に付いたりするのかな?
それとも既に500のスポンサーは決まってるんだろうか
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 3988-fKjf)
垢版 |
2017/09/14(木) 13:01:03.03ID:AtMSwc6v0
自分のマネジメントの失敗で、500チャンピオン(金づる)が一方的に逃げ出すモンだから
腹いせに多少の嫌がらせがあっても不思議では無いな。

そもそもシボレーにスイッチ噂云々の真相は、琢磨が一番解ってたはず。
ここまで琢磨サイドが移籍に動いたって事は、事実なんだろうさ。
0792音速の名無しさん (アークセーT Sx4d-ezlX)
垢版 |
2017/09/14(木) 13:07:09.52ID:udRvUK4Px
まぁマイケルだからそうそう後腐れも無いだろう。一時は揉めるだろうが、、、

なんにせよ、琢磨を20年見ていた身としては
500を今年優勝出来て本当に良かったと心から思う。
状況があり、優秀なメカニックがいてマシンが良く、
琢磨の加齢の生理機能の減退がまだそれほどではなく、
逆に長い経験に裏打ちされたメンタルが正しい判断を行い、
そして神様が微笑んだ。本当によかったよ。
0793音速の名無しさん (ワッチョイ e14b-bFnO)
垢版 |
2017/09/14(木) 13:28:01.20ID:MEkfI6du0
琢磨とグレアムのコンビなら面白くなるんじゃない。
グレアムもそろそろインディ500優勝とかインディカー総合優勝の勲章を。
インディカーもペンスキー・ガナッシ・アンドレッティとそれ以外の差が
広がりつつあるけど。
0801音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-+NpA)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:14:21.45ID:QR75sYdj0
>>793
RLLは基本的に悪くないと思うんだが、ただジェイクスの前例があまりにもインパクト強すぎて、琢磨もそうなるのでは?ということだけが一抹の
不安だが、まあ、ジェイクスと500ウィナー比べるのもどうかと思うし、そういうことは当然考慮したうえでの移籍だろうからそこまで醜くはないと思う。
息子と完全イコール待遇で競わせてくれること期待。それでダメならそらしゃーない。逆にスポンサー集めはRLLの方がうまいだろうし。親父レイホール
的にも、そろそろ息子に500勝ってもらいたいだろうから、琢磨のノウハウに期待もするだろう。
0805音速の名無しさん (ワッチョイWW 1169-tgwk)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:39:22.89ID:UtE22x3u0
返す返すインディ500勝てたのは偉業だしホント凄いわ。
インディ500ウイナー、ポール2回のドライバー放出とかネタ並だわ
0806音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-FYNR)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:44:27.15ID:DMTd+ZDdr
わかってはいたがやっぱりこうなったか
この不愉快極まりない気持ちをどこにぶつけたらいいのかわからん・・

可夢偉がザウバーから出された時もそうだったが、金さえ積めば実力ない奴でも走れるのかよ?ああ腹立つ
0810音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-FYNR)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:00:56.10ID:DMTd+ZDdr
感謝?どんな理由があってもインディ500ウイナーを放出するようなことがあってはならない
0811音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-FYNR)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:02:44.20ID:DMTd+ZDdr
金づるビーチさんはどれだけスポンサー持ち込んでるのかな?
0812音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-FYNR)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:10:03.44ID:DMTd+ZDdr
というかスポンサーなしの遅いどら息子のせいで琢磨は出されたんだな
マルコも速くならないならナスカーに行けよな
0814音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-FYNR)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:18:38.83ID:DMTd+ZDdr
>>813 つまりシボレースイッチ発言に琢磨サイドが惑わされたってことか?
0815音速の名無しさん (ワッチョイ d365-+NpA)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:19:35.75ID:E0WnFLG/0
2017 INDYCAR レポート 9月13日:佐藤琢磨選手の来シーズンの動向について
――マイケル・アンドレッティの発言をめぐって
http://www.indy-amano.com/2017/09/2017-indycar-913.html

アメリカでは決定事項として報道も琢磨陣営からは何も発表なし

シボレーへのスイッチの話がなければ琢磨はAS残留だったはず……

背景にあるASの深刻な資金難

もし琢磨が加われば、RLLはさらに強くなるはず
0817音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-FYNR)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:26:23.39ID:DMTd+ZDdr
>>815の通りなら尚更どら息子が居座ってるから資金難なんじゃん
遅くて役に立たないどら息子を切る勇気をマイケルは持たないと
0818音速の名無しさん (ワッチョイW 9300-8402)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:31:19.89ID:mtyn7vim0
まぁAASデーター共有は魅力的だったけど500もとったし4台目の微妙なめんどくさい立ち位置よりRLLで一人のチームメイトの方が楽だろww
で、もしデーター共有&RLLがスポンサーどんどんとってきたら結構AAS4台目よりいいとこいくかもな。
0822音速の名無しさん (ワッチョイW 9300-8402)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:58:47.62ID:mtyn7vim0
でももし琢磨のエンジニアギャレットをいっしょに引き連れての移籍だったら来年のオーバル&500は期待できるかもな。ギャレットも琢磨が来るからとAASに残ったぐらいだし。でもさすがにAASも引き留めるかwww
0823音速の名無しさん (ワッチョイ d365-+NpA)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:02:22.80ID:E0WnFLG/0
>>821
検討と書いてる
ホンダからスポンサー料をもっと引き出したいための駆け引きとか
アロンソが乗る場合はシボレーにする予定だったが、F1に残りそうなので消えたとか
0824音速の名無しさん (ワッチョイWW 936b-YAaM)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:11:54.84ID:YdTjjjIe0
そして我々のドライバーラインアップはすべてアメリカ人で固めることになった

このマイケルの言葉が今のアメリカとダブって嫌な気持ちになったな〜
0828音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4d-HrZS)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:30:15.79ID:uT6VwyJlp
>>797
例年琢磨に関しては関係なくなかったっけ?

>>801
ジェイクスの時と違ってスポンサーは自前だし、500ではセルビアが一時トップ5を走ってたこともある(セルビアの戦略追っかけてないから実力なのか運なのかはわからないけど)し、まともな2台体制になることを信じたい
0829音速の名無しさん (ササクッテロ Sp4d-HrZS)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:33:30.00ID:uT6VwyJlp
>>807
ブガッティはVWグループだから一応ポルシェを通してモントーヤと結びつくけど、さすがに関係ないと思うぞ
単純に今回のプロジェクトで声をかけられただけなんじゃない?
0832音速の名無しさん (ワッチョイWW 936b-YAaM)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:43:09.34ID:YdTjjjIe0
琢磨は来季F1トロロッソへ
んなわけないか…
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-24l8)
垢版 |
2017/09/15(金) 07:52:55.92ID:CTu61cPu0
口約束は交わしてあって書類契約寸前だそうな
verbal agreemantだかmutal agreement何たらここに貼ってあったリンク先に書いてあったから
息子のチームで決まりっぽい

尚琢磨サイドからは契約上まだ発表できない模様
0846音速の名無しさん (ワッチョイWW 0149-0b4A)
垢版 |
2017/09/15(金) 08:20:33.97ID:NbxfZ8yK0
>>844
>>815より
http://www.indy-amano.com/2017/09/2017-indycar-913.html
佐藤琢磨選手のレイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(RLL)移籍について、
もうアメリカでは決定事項としての報道がされています。琢磨選手陣営はまだ何も
正式に発表をしていませんし、「移る」とも「残る」ともコメントはしてません。
アンドレッティ・オートスポート(AS)との契約上、それはできないことになっているからです。
0847音速の名無しさん (ワッチョイW 91b0-l/5L)
垢版 |
2017/09/15(金) 08:57:49.84ID:CIvxMwG60
アメリカの人気スポーツ調査(ワシントン・ポスト)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

Q. 観戦するのが最も好きなスポーツは?

37% アメフト
11% バスケ
10% 野球
*8% サッカー
*4% アイスホッケー
*4% モータースポーツ
*2% ゴルフ
*2% テニス
*2% 体操
*1% UFC / 総合格闘技
*1% ボクシング
*1% 水泳
0.5% 競馬
*4% その他のスポーツ
12% 観戦しない、好きではない
*2% 意見なし
0848音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-zNFC)
垢版 |
2017/09/15(金) 09:38:07.54ID:VIPfBjfQM
フォーミュラEのアンドレッティに移籍したら冠スポンサーが三井住友アムリン
0852音速の名無しさん (ペラペラT SD45-Oqe+)
垢版 |
2017/09/15(金) 11:41:05.65ID:NjzB+xCsD
Jジェイクスは最初息子とどっこいか遅いくらいの頃はチーム内での扱いが普通だったんだけど
インディ500あたりから息子に予選もレースも圧勝し出してからチーム内での扱いが酷くなって
自分の資金でのアプデも息子優先。嫌気が刺してインディカー参戦やめちゃったからねえ。
翌年、息子より遅くてそこそこ速く、カネもって来るドライバー募集とか、皮肉で記事にされてたくらいだし。
琢磨はそこまで扱い酷くならないとは希望している。
0854音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp4d-0ptP)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:18:03.19ID:Z/SOjWz7p
琢磨ターン6でクラッシュなり(´・ω・`)
なお自力でマシンから脱出した模様
0856音速の名無しさん (アークセーT Sx4d-ezlX)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:22:08.75ID:22rXhUTZx
INDYのホンダエンジンは既に開発のほとんどを北米で行って
スタッフもほぼアメリカ人だよ HPDね。 ホンダなんて名前だけ。
一昨年招聘したエンジニアも元フェラーリの欧米人だったし。
0858音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-PE3H)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:52:31.57ID:96KM1fToa
>>851
カリフォルニアでエンジン作ってるから
一応、オールアメリカンで(笑)

たしかシボレーイルモアエンジンは
イギリス製だったけな?!

>>856
日本の栃木研究所も開発に携わってるよ
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1062062.html
>HPD レースチーム チーフエンジニア 田辺豊治氏のコメント
 最高の結果で、インディ500を終えることができ、まず、チーム・アンドレッティ、HPDのスタッフ、日本でサポート、応援してくれた本田技術研究所をはじめとするホンダの仲間、ホンダカーズの皆さんに感謝させていただきますとともにこの勝利を分かち合いたいと思います。

田辺さんは第二期ホンダF1でベルガー担当エンジニアだったの
0860音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-xUTQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:54:01.26ID:TlTl1G8ja
>>856
第2期のベルガー担当だった田辺さんが、唯一の日本人と思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況