X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ116 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3fee-kTNa)
垢版 |
2017/08/31(木) 21:17:46.86ID:nCcW5gRY0
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2017シーズン用)
http://www.gaora.co.jp/motor/2393700
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ115
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1502769100/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106音速の名無しさん (オッペケ Src7-L3js)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:21:19.57ID:3KcUrzdxr
>>100
健じゃねえかーw
0114音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-N75N)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:25:19.34ID:srTtyREYa
ロッシ、AAS残留の様です
0115音速の名無しさん (ワッチョイ f388-co4y)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:29:58.91ID:t3RGqsYF0
ロッシというより、ハータとの契約の話になるから
スポンサーの事考えると、ロッシは当然ではある。
0123音速の名無しさん (アークセー Sxc7-/gdj)
垢版 |
2017/09/02(土) 03:09:07.62ID:gHPBn08Qx
今時、F1(笑)みたいな、のろま言い訳祭りなんか観てるおデブさんは居ないよな?^ ^
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 6f65-JjKz)
垢版 |
2017/09/02(土) 06:07:18.49ID:p/loqguT0
F1のタイヤは今年から太くなった

F1が大勢でタイヤ交換してるのに対してインディは人員制限されてるから、
重いタイヤ交換作業をできるだけ早くこなせるように鍛えてる
太ってるのはアメリカ文化w
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 8f04-OUgT)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:44:05.47ID:jT689Nfn0
>>131
あれはもっと走りたかったのにチップに止めさせられて怒ってたらしい
0133音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b8-YBi1)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:51:58.01ID:kTzwzgVs0
>>129
給料減額したところで今のトニーと契約しようと思うチームあるのかなぁ
AJの場合はトニー雇えるならABCがスポンサー額増額するって2台体制発足前に言われてたしあり得るかもしれんが
0134音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b8-YBi1)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:53:29.34ID:kTzwzgVs0
というかトニーとエリオにはクビじゃなくちゃんとシーズン前やシーズン途中で引退宣言して引退して欲しい
NASCARのゴードンやトニーを見てるとそう思う
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 53ad-FdxE)
垢版 |
2017/09/02(土) 10:21:14.65ID:MuTz/DEv0
インディカー・グランブリ・アット・ザ・グレン

9/2(土) 23:30〜24:15 P3
9/3(日) 04:00〜05:15 予選(S1/S2/F6)
9/3(日) 22:00〜22:30 WarmUp
9/4(月) 02:40〜04:45 決勝(60 Laps)

GAORA中継<LIVE>

9/4(月) 02:00〜05:30
解説:武藤英紀
実況:村田晴郎

昨日はかなり疲れてて、プラクティスも見ずに寝てしまい
投稿が遅れて申し訳ないです。
琢磨がRLLに移籍はかなりの驚きですね。Jジェイクスのように
ならないと良いのですが…
0139音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-JjKz)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:22:09.64ID:i/f+STcr0
ロッシも移籍を検討していたみたいだけど
琢磨の場合はロッシほど選択しも多くないし相手も待ってくれるわけでもないからな
マイケルが琢磨とレイホールの契約キャンセルを要望したみたいだが
それだとレイホールに義理を欠くからねぇ
0140音速の名無しさん (ワッチョイ f388-co4y)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:30:00.90ID:d2h2aHU00
結局マイケルのチームマネジメント能力の低さが招いた結果じゃんよ。
琢磨がアンフェア云々言ってるが、ホンダでしか走れないドライバーの生命線を
考慮してやれなかった、自分の無能さが原因で一人ドライバーを逃したという話。
0141音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-+Fgr)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:31:04.65ID:wo9wQe3V0
マイケルは琢磨のマネジメントが契約延長を断った的に言ってるみたいだけど、
琢磨個人はどうだったんだろうね?
せっかくいまのエンジニアチームでインディ500勝って、それでバイバイももったいない気が。
NHK特番でのチーフエンジニアとの関係を見てると思う。
0142音速の名無しさん (ワッチョイ 7f32-FdxE)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:57:43.05ID:kAXGIdyG0
琢磨個人の成績はぱっとしなくても
フィードバックが上手いっていう評価は固まってるので
来年アロンソでも入らん限りAASは苦労するだろうが…
4台目はカナーンでも呼び戻すか?

今考えるとチームが決まらんことで琢磨のメンタル、翻って成績になんか影響を与えてたてのは
あるかもしれんね
今更AASにホンダに決まったことで更に複雑な感情に
0144音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b8-YBi1)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:23:12.91ID:kTzwzgVs0
AASから出て行くことを早めに決めたとして何でよりによってRLLなんだよ
0145音速の名無しさん (ワッチョイWW cfad-QhRh)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:23:46.42ID:BD1Fka4B0
ことあるごとに日本人て成績はイマイチだがフィードバック能力がて言われる傾向にあるよね。
個人的には琢磨には出ていって貰いたかったんじゃないかと思うよ
でも500勝者をチームが追い出すとなると一部から批判が出そうだからじゃないのかなぁ?
0146音速の名無しさん (スップ Sd1f-a7pK)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:26:36.26ID:g+xPwdYOd
琢磨やロッシの優先順位が高ければ、最初からホンダ継続にするべきだった

結局のところ、アンドレッティにとって琢磨の優先順位は高くなかっただけのこと

正直、残留より移籍のほうが良いと思うわ
今年の琢磨は過去最高に値が上がったし、売れるときに売るべき
0148音速の名無しさん (ワッチョイW a393-4ufo)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:35:31.29ID:RPj8NFFy0
琢磨はテクノロジーオタクで、英語もペラペラだし、F1の開発経験も長いから、フィードバックはお世辞じゃないでしょ。
ホンダエンジンで予選最速なのも伊達じゃない。
0149音速の名無しさん (ブーイモ MMff-YRiK)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:38:07.73ID:KTCwZHJEM
まあAASの4台目扱い(あくまでもエースはハンターレイ)とRLLの2台目(息子最優先)でどっちがいいかと考えると悩ましいとこだなw
0150音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-U25J)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:39:20.54ID:NKtJ0cyc0
まぁマイケルもズルいよなwwホンダにするのに琢磨氏を追い出したと思われたくないからあくまでも琢磨氏が出ていった的コメントwwこれで夏からの変なマシーン不調もつながったかもな。

今のエンジニアごと移籍していいクルーリクルートし息子とデーター共有できたらRLLでも面白いかもな。まぁジェイクスの二の舞にならんことを祈ろうwww
0152音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-U25J)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:50:18.40ID:NKtJ0cyc0
まぁマイケルもズルいよなwwホンダにするのに琢磨氏を追い出したと思われたくないからあくまでも琢磨氏が出ていった的コメントwwこれで夏からの変なマシーン不調もつながったかもな。

今のエンジニアごと移籍していいクルーリクルートし息子とデーター共有できたらRLLでも面白いかもな。まぁジェイクスの二の舞にならんことを祈ろうwww
0153音速の名無しさん (ワッチョイ cfb2-6h2J)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:53:04.35ID:3SE3wt+t0
こんな事やったらからにはAASがホンダのNo2チームになっちゃうのは決定的だろうな
来年からエアロが変わるのに開発能力が高いホンダドライバーを手放すとかもうね
あとはセルビアさんくらいしかいねぇぞ
0156音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b8-YBi1)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:24:03.94ID:kTzwzgVs0
>>154
ガナッシというかディクソンというか…
0160音速の名無しさん (ササクッテロロ Spc7-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:27:08.63ID:IgV4ZIl+p
RLLかぁ
ひょっとして来年の500は琢磨も蝶ネクタイスーツを着るのか?(´・ω・`)
0161音速の名無しさん (ワッチョイ ff40-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:36:23.91ID:AtOrbqaf0
RLLの謎は何でナショナルガードがついてた時だけ成績ボロボロだったんだろなだな
今でも退役軍人の何とかみたいなのもついてたが、琢磨号はそのカラーにゃならんのだろうなあ
0162音速の名無しさん (ワッチョイW 4349-0gHK)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:47:29.88ID:Pz9xZvNt0
まあ、500に勝ったので、これからは琢磨の好きにやってもらってもいいような気もする。歴史も記録も作ったので。そもそもマイケルだって、500勝ってないんだから。RLLは親父さんは500ウィナーだしな
0164音速の名無しさん (ブーイモ MMff-YRiK)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:14:03.14ID:KTCwZHJEM
>>163
まああの後息子に追い出された形になったからなあ
今回はインディ500ウィナーって実績もあるから無碍には扱われないだろうって判断なのかもしれないけど
0165音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b8-YBi1)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:22:43.99ID:kTzwzgVs0
>>163
当時と今とでは全く環境が違う
グレアム優先になりそうってのはあくまで俺らの推測でしかないけど、2台体制初年度の2台目なんて期待する方が難しい
あのペンスキーですら4台体制初年度のパジェノーは未勝利に終わったぐらいだし
0168音速の名無しさん (ワッチョイ f388-co4y)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:41:19.81ID:d2h2aHU00
琢磨2012年のRLL時代のマシンの傾向として、良い時と悪い時のマシンバランスの差が
あまりにも極端だった事。
エンジニアの好みや方向性もあったらしいが、フル参戦復帰1年目は柔軟性の無い体制と
後半の1台体制による不利を自身のドライブで何とかしてやろうともがいてた印象。
0169音速の名無しさん (ワッチョイ f388-co4y)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:49:36.64ID:d2h2aHU00
でもって突然グレアムがメーカーエアロ導入後から覚醒し出して、ホンダエアロ全体が苦戦してた中で
RLL一人だけで異次元に行く様になったのが、ホント謎。
琢磨AJ移籍後から、RLLチームの体制情報はあまり興味無くなったしねぇ。
0170音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-6h2J)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:53:05.27ID:/V+2j/zU0
>>145
少なくとも今年はチーム唯一の勝利&ハンターレイよりポイント稼いでて結果も出ているし
丁度トレードになったムニョスとAJの苦戦ぶり見るに影響は小さく無かったでいいと思う
0172音速の名無しさん (ワッチョイWW 4372-gvmd)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:56:12.50ID:GE2Z4Egv0
コナー・デイリーって、なんか見た目から体育会系の世渡りの上手さを感じるんだがなぁ。
「わっかりました先輩!」みたいな。
AJには気に入られてほしいけど。
0173音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-JjKz)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:16:39.14ID:2ja8/Yui0
>>170
結局、マイケル的にはいわゆる単なる4台目の扱い(金&データマン)だったはずが、気が付けばエースを凌駕し、500も勝ってしまったので、計算が狂ったんだろう。
ましてや、オールアメリカン的なチームカラーが強いからな。まあ琢磨を過小評価(AJでの成績から)してた部分もあるだろうし。そう考えると、「俺のドライバー」だといった御大の見抜く目はすごかった、ということか。
0181音速の名無しさん (ワッチョイW ff00-U25J)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:19:50.52ID:NKtJ0cyc0
もうこうなった以上何とか今のエンジニア引き連れていいクルー集めるしかないな。アンドレッティでの残りのレース意地悪されないことを祈ろうwww
RLLに移っても12年の様なスカスカのスポンサー無しのボディだけは勘弁なww
0184音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-lMZE)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:58:13.43ID:iC8oUnTi0
1週間前とかに来年からシボレーなと言われてもRLL以上のシートは望めないしかといいつつガナッシ追いかけ続けるのも限界あるし(可能性があるかはこちらには分からないけどさ)
まあ仕方がない動きね
0185音速の名無しさん (ワッチョイW ff61-0gHK)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:05:37.28ID:2ja8/Yui0
本当は、琢磨的には、500は勝てなかっただろうが、ある意味AJで絶対エースで君臨してたほうが、気分的には楽だったかもな。御大もお気に入りだったし、ひょっとしたら2ndを選ぶ権利もあったかもしれないし。まあ500とったから、AASはもういいんじゃないか的な気もする。
0186音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-6h2J)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:15:25.85ID:/V+2j/zU0
や、インディ500制覇の事実の前にはそんなことは些末事ですよ
今は多少ストレスを抱えてるにしても
どっちか選ぶなら迷う奴などいるまい
0187音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b8-YBi1)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:28:16.04ID:kTzwzgVs0
まぁ今年の500でもレース後半にセルビアが上位走ってたりするし案外RLL2台目も悪くはないかもしれない
まぁそりゃAASよりかは落ちるだろうけど
0188音速の名無しさん (ワッチョイW a393-4ufo)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:45:05.99ID:RPj8NFFy0
琢磨はスポンサーやチームに尽くすタイプだし、単純な損得勘定だけでは移籍しないと思う。
低迷したAJFやスーパーアグリでも孤軍奮闘していたわけで。
何か、相当な事情があるのだろう。表立っては言えないだろうけど。
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc1-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:09:46.92ID:cfMzPT6x0
一貫性が無いってのが致命的。こんなにパフォーマンスに上下動があると車のセットアップもままならない。
エースドライバーとして迎い入れてくれるチームなんてスーパーアグリしかない。
0190音速の名無しさん (アークセーT Sxc7-SJDP)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:16:33.55ID:xgoD0A6zx
>>188
>何か、相当な事情があるのだろう。

まぁ一番考えられるのはINDY500に優勝したことで
交渉代理人(代理会社)が来季の琢磨のギャランティを
大幅にハネあげた・とか・ね。琢磨も長年世話になっているだろうから
その人の(その会社の)意向には逆らえないだろうしな。
0194音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-SJDP)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:15:05.85ID:/g47Pbvk0
今もアンドリュー・ギルバート=スコットだろ、琢磨のマネージャーは。
あいつが黒幕か。
0196音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-e+qS)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:16:05.92ID:TorThtua0
天野さんのブログでマイケルのコメント読んだけど、てい良く追い出されたって印象だな。
しかも形式上は琢磨から出て行ったって事になってるし。
アジアンがモータースポーツの世界で生き抜くのは厳しいな。
ほんとよく500で勝てたよ。
0197音速の名無しさん (ワッチョイW ff61-0gHK)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:26:48.42ID:60W5Hd8h0
>>196
そりゃアメリカンローカルレースだからな。未だに見えない形で、人種差別は存在するのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況