X



【HONDA】F1ホンダエンジン【159基目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 694e-vwW6)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:34:30.16ID:dqUtlaj60
!extend:on:vvvvv:1000:512

2015年よりF1に復帰し、マクラーレンとタッグを組む
本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【158基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1501939415/
過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【157基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1501250853/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側で自動付加。)

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp6d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:59:21.35ID:plUxKxz3p
この高速サーキットで、赤牛がハミから0.47秒落ちとは、マジで驚いた。
ルノーPUがメルセデス▲30馬力とすると、タイムは0.25秒/10馬力×30馬力=0.75秒落ちだから、シャシ性能は、赤牛シャシの方がメルセデスシャシより早いという事だな。
赤牛が低ドラッグなのは間違いないが、何がそんなに違うのか。
どうやらフロア周りのダウンフォースの違いが大きいらしいけど、枕も赤牛を丸パクリしてみれば良いのにね。
所詮、外部から見えるのだから、丸パクリすれば良いのに。
0382音速の名無しさん (ワッチョイ 5604-q/Hg)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:04:32.20ID:AmtW28Ev0
>>380
正直金曜日のタイム差はあまり当てにならんぞ
赤牛は得意なはずのハンガリーで金曜日の2セッショントップだったけど
土曜予選になったら結局TOP2に負けてたんだし
0387音速の名無しさん (ワッチョイ 4a61-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:49:58.80ID:oboKlCHC0
ルノーがレッドブルとの間に結んだ特別な条項、って要するに
ルノーがPU供給するにはレッドブルの同意が必要
ってことなんだろて

でもまー、どうしてもマクラーレンがホンダ手放したいっていう場合
スポンサー契約や違約金を丸々てにいれたままホンダだけ切り離してルノーからエンジン供給
って虫のいいことはレッドブルは認めないってことなんだと思う

多分マクラーレンがホンダと結んでる全契約のレッドブルへの移行を要求するんだと思う
0388音速の名無しさん (ワッチョイ 4a61-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:51:27.14ID:oboKlCHC0
これだとホンダとトロが決裂した理由がなんとなくわかる
レッドブル側はマクラーレンの動向をある程度把握してて
マクラーレンと結んでるワークス契約のレッドブルへの完全移行をホンダに要求したんだと思う
0390音速の名無しさん (ワッチョイ 4a49-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 05:42:25.11ID:ndJjR6Ni0
来年はどことも契約できなくてホンダ終わりだな
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 3e6b-5uMk)
垢版 |
2017/08/26(土) 06:08:27.01ID:rMcmvqil0
考えてみればマクラーレンもアロンソも本当に気の毒だったなあ。希望に満ちて意気揚々!が・・
この結果ですから。 自己責任だろっていう声も聞こえるけどね
0392音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-q/Hg)
垢版 |
2017/08/26(土) 06:33:57.78ID:BFCQaPYj0
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-01877762-nksports-moto
「(他チームが様々な項目をテストする)金曜日のフリー走行ですからパフォーマンスの評価はまだできませんが、
まずは基本的なセットアップの確認をしてドライバビリティには問題ありませんでしたし、(シフトアップ時の回転数が共振する)オシレーションも起きませんでしたから良かったと思います」。
FP−1開始直後にはパワーユニットのセッティングデータにミスがあり、フェルナンド・アロンソが「ノーパワー!」と言ってスロー走行で戻ってくる場面もあったが、
データを確認し書き換えて解決。その後は何もトラブルはなく、改良型の低速域トルクの向上も確認できたという。
「今回の改良では、トータルの出力というよりも低速トルクを向上させています。軽自動車1台分くらいの上げ幅です。
ただしこのスパ・フランコルシャンは低速コーナーがそれほど多くないので、ドライバーはそれほど効果が感じられなかったようですが、今後他のサーキットでは効果が出るはずです」。

バンドーンさんこんなので最後尾スタートなのか。母国GPなのに
0393音速の名無しさん (ワッチョイ c645-w36E)
垢版 |
2017/08/26(土) 07:02:42.77ID:iOyO8oKn0
もう終わっている詰んでいるのはマクラなのに
ホンダ撤退願望書き続けてる人は哀れだね
もはやF1村でもマクラは完全にはぶられてるのにね
将来はトロみたいにどこかの姉妹チームとしてすがるしかないのかな
0395音速の名無しさん (ワッチョイ 1d54-oKtA)
垢版 |
2017/08/26(土) 07:38:11.74ID:Is59skJ10
F1村で完全にはぶられてる

今のホンダはこの表現がピッタリだな
パフォーマンスだけじゃなくて、また日本のサラリーマン的なものが嫌われてるんだろうな
いちいち本社にお伺い立てないと何も決まらないところとか
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 4ae4-zy+P)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:03:38.34ID:SiGgYLgA0
[生]2017 F1グランプリ 第12戦 ベルギーGP 土曜フリー走行
8/26 (土) 17:55 〜 19:10 (75分)
フジテレビNEXT
解説:森脇基恭・川井一仁 実況:竹下陽平

[生]2017 F1グランプリ 第12戦 ベルギーGP 公式予選
8/26 (土) 20:50 〜 23:00 (130分)
フジテレビNEXT
解説:森脇基恭・川井一仁 実況:竹下陽平
0397音速の名無しさん (ワッチョイ 1961-aUFa)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:14:15.16ID:6Lmdl59O0
ホンダ長谷川「「今回の改良では、トータルの出力というよりも低速トルクを向上させています。軽自動車1台分くらいの上げ幅です。
ただしこのスパ・フランコルシャンは低速コーナーがそれほど多くないので、ドライバーはそれほど効果が感じられなかったようですが、今後他のサーキットでは効果が出るはずです」こいつふざけてるのかw
0398音速の名無しさん (ワッチョイ 2a30-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:29:45.16ID:ftfNdTia0
アロンソ
ここまで付き合ったんだから、ホンダ立て直しの一番の貢献者として最後までこのプロジェクトに携わるのも悪くないってな気持ち
ほんの少しだが出てきたんじゃねえか……?
かつての憧れのチーム+エンジンな訳だし
個人でそんなことできるのは凄く魅力的だろうしよ
0399音速の名無しさん (ワッチョイ 4a04-RHs9)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:29:51.93ID:Or0hADYq0
ホンダはもうワークス参戦でいいよ
そこでじっくり自分たちのエンジニアを育てていけばいいじゃん
ホンダぐらいのメーカーなら、参戦枠追加してくれるんじゃね?
枕もホンダ以外のPU使えてハッピーだろうし
枕も一緒にホンダがワークス参戦できるように働きかけてくれればなおよい
0400音速の名無しさん (ワッチョイ 0545-oKtA)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:37:09.01ID:QBReglo+0
なんでスパで低速トルクを向上のアップデート入れたのか
まぁそれしか間に合うタマなくかった。それでもアップデートした形は残したかった
ってことだろうな
0401音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-aUFa)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:41:22.63ID:6Z7A4OO20
>>397
> 今後他のサーキットでは効果が出るはずです

生きるか死ぬか、その決定にあと数レースの猶予があるのかさえ
分からないほど追い詰められているのに。こと此処に至って、無用な先見性だよなw
0403音速の名無しさん (JPWW 0Hca-Ybza)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:00:47.68ID:w928ghQMH
スペ4にならないと相乗効果が出ない代物なんだろ
確かにトルクは足りないんだからいいんじゃね?
一喜一憂しないで今年は成り行き見ていたほうが楽だよ
感情移入すると疲れるから
0410音速の名無しさん (ワッチョイW 6a23-Za2G)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:52:12.78ID:l9PnOf1z0
ホンダとイギリスにあるイルモアと短期間でアップデートする場合って試作含めてどうやってそれぞれの成果を共有しているんだろ。試作は空輸でやりとりなん?それともイルモアのスタッフが目処つくまで日本に常駐するもんなの?
0414音速の名無しさん (JPWW 0Hca-Ybza)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:39:45.63ID:w928ghQMH
>>412
トップ3チームがどうして異次元なのか、
それが解決出来なければ速くならないでしょ
特にレッドブル
ルノーPUでワークスよりも速いんだから
燃料やオイル改善が必要だとも思うが
車体だけで3に居るとも思えない
2〜3秒追いつかないと来季もだめだ
0415音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:14:09.34ID:6zyi0P010
アロンソがストレートは遅くコーナーは速いっていうけどそれは総合的にもちろんそうだけども
車体特性もそうなんじゃないかと今回思った
ドラッグ減らしたときに失うダウンフォースがトップ3に比べて大きいからますます差が開く
0416音速の名無しさん (ワッチョイWW cd73-25yS)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:14:14.53ID:bmZJqMtk0
トップ3のマシンは、
ダウンフォースの最大値が大きいから
車体の姿勢変化に対してフレンドリーなマシンになってる
その分、トリックサスをフルに使い放題
4位以下のマシンは、ダウンフォースの最大値が低いから
姿勢変化に敏感すぎてトリックサスを上手く使えてない
0418音速の名無しさん (ワッチョイ 0545-oKtA)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:15:58.43ID:QBReglo+0
結局、スパで投入予定だったスペック4が間に合わず
新パッケージの半分くらいしか導入できなかったってことか
こういうとこが、今のホンダの現状を現してるんだろうな
0420音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-ycPP)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:24:38.56ID:HA1mLLx90
上位はともかく、サーキットによって、今年はチームごとの上げ下げが大きいからな
どの速度域に合わせ込んでるかの違いだろう。まあ直線番長もいるが
0427音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:40:27.81ID:6zyi0P010
90年代に本格的な空力マシンが登場してウィングを立ててエンジンパワーで対抗するというのは
もはや過去のものとなった
現在のトップチームはもはやそういうレベルでマシン作りをしていない
0429音速の名無しさん (ワッチョイ 1961-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:57:31.37ID:0SFBVm/M0
 エンジンばっかりいじってないで電気の部分も凄くしろや。 あうスペック4にしたって3チーム追いつかんだろ
電気の部分に秘密の液体とか混ぜたりして、電気パワーをいっぱい出せや。  電気パワーに秘密の技術を導入して凄くしろ!
0432音速の名無しさん (ワッチョイW c6a8-YlNr)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:11:48.75ID:eqdypm/h0
ルノーもアホじゃないから自分らより下のメーカー追い出すようなアホなことせんやろ
枕に供給したら自分のチームよりシャシー優れてる可能性大だから上に行ってしまうし何も良いことないルノーに
0433音速の名無しさん (ワッチョイ 416b-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:14:54.32ID:rtWVu8LM0
休み明けのアロンソがやけにすがすがしいんだけど。
枕を去るか、枕からホンダを切る確約があったかじゃないか
なんか これが最後だからガンバローオーラを感じる。
0436音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-aUFa)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:46:19.11ID:6Z7A4OO20
辛いなら逃げてもいいんだよ。ただ、名誉ある撤退なんて言葉があてはまるほどの名誉なんて、ないけどね
0438音速の名無しさん (ワッチョイ 4125-/mpg)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:58:17.21ID:L11fyQwU0
何かねえ。シーズン当初は今以上にガタガタだったので
欧州のマスコミはマクラーレンがホンダから他社にスイッチ
するのは確実。5月が決定する。と煽った。

所が何も起こらないでスペック3を出して多少マシに
なるとメルセデスがホンダに技術供与と言い出し次は
FIAとしてホンダ救済を決めたと報じた。次はイルモアが
技術協力を報じた。嘘か本当の話かさっぱり分からず。

分っているのはただ一つホンダPUは今もイマイチだという事w
0441音速の名無しさん (ワッチョイ 0aa3-5mwo)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:03:00.89ID:OfqWNOOT0
>>418
4がベルギーに間に合わない事が分かった上で、今年はあと2スペック投入は確定で3スペック投入に
なる可能性もある、とか言っちゃってたのはこういう半端スペックも数に入れて水増ししてたんだなw
さすがホンダw
0442音速の名無しさん (ワッチョイ 416b-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:17:08.66ID:rtWVu8LM0
アップデートを見極めさせてるうちにホンダを切るタイミングを無くさせようと
してるんだよ、こう言う技術は間違いなく世界トップクラス。
0444音速の名無しさん (ワッチョイ d647-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:32:25.26ID:lY2avhYH0
スペック3自体も本来カナダで投入しようとして間に合わなかった奴の暫定版みたいな物だろ?
その完成形が4だとすると本来の予定より大分遅れたな
これでイルモアの協力が無かったら・・・と思うと恐ろしい
0447音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:42:47.60ID:6zyi0P010
ロスブラウンもいたしジェフウィリスもいた
知ってると思ったから書かなかったけどマクラーレンホンダ1期からの復帰組は知らないか
0448音速の名無しさん (ワッチョイ 416b-M74o)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:43:13.84ID:rtWVu8LM0
2016→2017 引き継いだエンジンレイアウトの発展では自分の実績にならない。
      → 余計な指示 → 撃沈
2017→2018 イルモアにまかせっきりでは自分の立場が無い。
      → 余計な指示 → 撃沈 
0449音速の名無しさん (ワッチョイ 1961-aUFa)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:51:39.38ID:6Lmdl59O0
長谷川はもう頭の中パニックになってるなw
0450音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-6TzK)
垢版 |
2017/08/26(土) 16:56:43.67ID:Ty807ujca
世界最高のドライバーと世界最高のレーシングチームと世界最臭のウンコPUでチャンピオンだー
0451音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-nq1r)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:02:50.22ID:YVVnwvvla
ここでホンダを馬鹿にしてる奴らの大半は、
期間工くらいでしか入社できないだろうな
0453音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-se2S)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:11:43.37ID:cTur1OEHa
と言うか、今年はごまかしていくしかないんだし
元々の設計が糞だったんだし
今のさくらはほぼ責任ないしな
ダメな前任が残したの改良するしかないんだし

F1のレギュレーションはほんとおかしい
0456音速の名無しさん (オイコラミネオ MMce-y0LD)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:32:16.91ID:gnrfnYkyM
もし本当にスペック3にイルモアが
関与しているならマクラーレン待望の外部技術をホンダが導入したのだからとっくにホンダとの継続を決めないのがおかしい。

多分関与がないのかあっても助言とかわずか
で実体はホンダ社内の配置転換で出来た
産物でありマクラーレンとしては来期の
展望が持てないからだろう。

とは言え時間切れで継続と思うけど
0465音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-se2S)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:49:02.99ID:cTur1OEHa
ホンダ救済ってより
枕をいじめ抜くだな

トロロのも枕<=>トロで完全に入れ替えの交渉だったんじゃない?
ただ、ルノーがカスタマーだと勝てないとネガティヴキャンペーンするからルノーは拒否してたって感じだったんかもな
0469音速の名無しさん (ワッチョイ 866c-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:56:48.30ID:/uqC1oYE0
これが事実確定してるんなら
ホンダとは何処も契約したくないってのも確定しちゃうんだよな
まぁ、枕の選択権が抹消されるとか現実的にありえん、飛ばしでしょ
0470音速の名無しさん (ワッチョイWW cd73-25yS)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:56:57.80ID:bmZJqMtk0
>>467
マクラーレンは、スーパーカーの売り上げが過去最高で、かなり儲けてるから
破産することはないな
スーパーカーに載せてるのはBMWとリカルド社のエンジンだし
0472音速の名無しさん (ワッチョイW ddce-1eRw)
垢版 |
2017/08/26(土) 19:06:21.26ID:FqU5/N5W0
レッドブルのシャシーならホンダエンジンでも10位ぐらいは狙えるぞ!
0474音速の名無しさん (ワッチョイ d5e7-uBkp)
垢版 |
2017/08/26(土) 19:16:04.09ID:Y6sSYBNE0
>>473
それは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況