X



★スーパー耐久を語るスレその21★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:46:58.64ID:KNTDHRpW0
そうか?
GTはもっと鮨詰め状態だと思うけど
(エスタイテレビで見る限り)
0754音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:48:02.04ID:jbCPzFnH0
やばい、気持ち良すぎてスタート前になのに買い込んだビールを飲みきってしまって追加でサーキット価格の高いビールを買ってしまった
24時間持つかなー
とりあえず酔い覚ましがてらスタートはグラスタで見るわ
0755音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:48:21.89ID:AYVK/w/F0
サイレンサーを装着するとそれが原因でトラブル出ることないかな?
0761音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:10:01.96ID:ROOcazt/0
ST-5クラスがアドバン立ち上がりで4ワイドで抜いてくとか流石5ナンバーw
0767音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:13:54.14ID:eRLbd/Ji0
トップが1時間で大体35週
てことは、24時間でおよそ800週走るのか
0769音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:27:38.50ID:IoiPnWm/0
>>737
む、NDって他にもこの通称?あるんかな失礼、ロードスターのことでした
しかしすでに結構涼しい、夜が心配になってきた
0770音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:41:16.36ID:jbCPzFnH0
>>769
それな
うっすい寝袋しか持ってきてないから心配だ
そして持ってきたビール以外の酒も飲み尽くしそうでそっちも心配
0771音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:48:56.73ID:eRLbd/Ji0
昼間は日差し強くて汗掻きまくったのに、
今になって一気に涼しく
夜中は13度とかみたいだから車中泊に変更して正解か
0772音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:24:35.43ID:CMdI/2+S0
スバルのドア、誰かの自家用車から外してつけたのかー。
ソースはTwitter
0773音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:27:38.55ID:2YjfsgLi0
RC-Fはクロスプレーンなんだね
対して350は澄んだ音
0776音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:43:52.80ID:v4mflSfH0
移動用は基本予備パーツ用として同じ車両で同じ色にしてあるのだろう
問題は2度同じパーツ壊したらどうやって帰るのかということだなw
0777音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:14:53.87ID:eRLbd/Ji0
ファクトリーから剥ぎ取られたパーツ持ってくるんじゃね
0778音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:21:45.47ID:jbCPzFnH0
あああ、カップルで楽しそうにキャンプしてるの見るとムカつく〜
俺もレース好きの彼女と来たいわ
0780音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:31:12.92ID:dx/mLHQA0
うちの彼女は、レースに全く興味ない、車は単なる移動手段の一つとしか考えてないから、
うるさいし行く気にもならん。と、全力で断られるよりマシw
0781音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:41:35.42ID:7mZJ+orp0
>>772
スタッフの移動車らしい
でもまた壊れたらどうするんだ・・・
0782音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:55:37.70ID:jbCPzFnH0
もうだいぶ寒いわ
もっと厚着してくりゃ良かった
0783音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:57:20.02ID:c2ilj+wf0
>>781
それは今日食う物が無いのに明日の食い物を心配するようなもの
無意味
0784音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:58:29.66ID:ZE0qGaOh0
86とかWRXの予備パーツは駐車場にゴロゴロ転がってるぞ
0786音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:02:24.14ID:eyud2ce60
スタッフのうち誰かが予備パーツ取りに行ってる最中だと思う
0789音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:09:32.23ID:AEAlFOWj0
>>787
Twitter見たら朝五時までレストランやってるとか
0791音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:13:45.99ID:dx/mLHQA0
オリヅルは朝までバーになるよ
これから花火があがるらしい
0793音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:19:43.89ID:TAKbwjj0O
>>789
オリヅルのバーですね。
500円でワンドリンク。
リストバンドつけてくれて出たり入ったりできる。

ゲイの人も多い。楽しみましょう。まあレースを見にくる人の男性のほとんどはホモですからね。
0795音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:32:20.31ID:jbCPzFnH0
酔っ払って歩いてたら左足軽く挫いてしまった
MT車だけど明日帰れるかなー
0796音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:51:34.34ID:R0Fy0/XE0
クラッチ踏まなくてもシフトアップする練習出来るね
0797音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:04:13.84ID:FSGipiJv0
もう6時間か。と思ったが、まだ1/4しか終わってなかった
0798音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:27:08.96ID:c2ilj+wf0
>>795
いざとなったら右脚でもクラッチは踏めるぞ
俺も左脚痛めたときそうやって帰ってきた
0799音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:35:30.51ID:KNTDHRpW0
普段エスタイテレビで福山とかがやってると安っぽい草レースに見えるのに
やれ二朗さんやらナカジーやらピエールやらJスポの面々が
実況やレポートを仕切るとそれなりの格式高いレースに見えるから不思議だな
0800音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 22:27:18.47ID:zM3Qx8FA0
>>798
俺もやった事あるわ、右足クラッチ
あとクラッチが焼きついた時はクラッチレスでシフトしながら数十キロ走ってディーラーへ行ったな
スタートとストップ以外はクラッチは無くても簡単
0801音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 22:42:35.78ID:6ZbfCPuU0
小倉「明日帰る人なら、今オリヅルで飲んだって平気っしょ」
0802音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 22:49:50.62ID:6ZbfCPuU0
夜の雰囲気が最高だね
現地じゃ無いと味わえない
寝るのが勿体なくなってきた
0803音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 23:01:24.35ID:jbCPzFnH0
明日朝焼けに染まる車の写真撮りたいんだけど、どこで撮るのが一番良いかな?
そもそも日の出何時だ
0805音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:40:42.37ID:W6jOEWex0
思ったより盛り上がったね
イベントとして定着してほしい
0806音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:42:34.36ID:dgLgVNw40
東名が混み出す前に帰ったけど、おなかいっぱい楽しめたわ
良い祭りとして定着すると良いな
0807音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:43:01.45ID:wJANvbf00
関谷さんに怒られるユーンくらいしか見所なかった。
0808音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:46:19.10ID:IkRkbg3N0
トップクラスの車種が少ないね もっと車種が増えれば客も増えると思うな
0809音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:51:29.26ID:W63UTpEB0
普段エスタイテレビでボーっとしていると追いつけなくなるレース展開も
WECやGTの中継を手掛けるJスポの手に掛かるととてもわかりやすくて良かった
エスタイテレビはとりあえずレース映像とライブタイミングの映像を別々に配信する所から始めてくれ
現状の1画面に2画面表示はとても見辛い
0810音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:56:40.49ID:Ntj5eGFx0
2018 第3回 約 3463 km 759Lap Nissan GT-R
1968 第2回 約 3072 km フェアレディ 2000
1967 第1回 約 3220 km トヨタ 2000GT
コースレイアウトが大幅に違うとはいえ、
240km が大差とみるか僅差とみるか
67,68 は ドライバー2名
0811音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:03:14.40ID:EvFFq4Lr0
TOPでメンテナンス(8分)に入ってコース出たら、交換した部品が不調でピットインして
ほぼクラス最下位落ちって、何かなーと思った
0812音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:11:40.42ID:OQVEIZ5/0
S耐はコレくらいでいいのよ
日本だとトップクラスはすぐガチ勢になるしガチ勢増えるとそれはそれでお祭り感なくなるしね
現地は楽しかったよ。ローカルイベント色がまだあって夜間も思ったより明るかったし
来年アレば現地でキャンプして観戦したいなぁ
0813音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:21:13.09ID:9B7SBSEu0
55号車がフェイクかました上にギャンブル成功は熱かったし、884号車はピット2ポカ後のブチ切れ国本への公開土下座は草生えたな
0814音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:29:31.44ID:uPw5so/d0
あんな笑えるフェイクはないねw
今後乗る予定ないのにヘルメット被って控えてる人増えるんじゃねw
0815音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:47:40.36ID:W63UTpEB0
#884のセンターで土下座しながら目頭抑えてたワイシャツの男はマジ泣きだったのか嘘泣きだったのか・・・
0816音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:51:56.37ID:cuIdEtW80
あの土下座ってなんだったのか詳細教えてほしい
0817音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:57:13.94ID:k/f2TNMc0
ただの作業タイム計測ミス
数秒惜しんで2分損した
0818音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:05:27.25ID:H0DdnzBk0
>>816
開始から20時間以内に2回8分以上の強制メンテナンス時間があるの
んで884はその8分以内にピットアウトしてしまって、その差分ペナルティ喰らった訳
それも2回のメンテナンス両方とも
0819音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:29:52.67ID:IctGA0Zu0
最後顔写フィニッシュですた(^ν^)ちょー興奮したよ
0820音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:48:41.73ID:3kJfAPPx0
国本は最後の数周で映ったときに笑ってたから大丈夫でしょ
0821音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:49:19.21ID:fhhLg3F/0
WRXのドアが一番の見どころだったな
また外してつけて帰ったのかな?
0823音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:15:40.16ID:y2ImNC/E0
>>822
そうだとしてもスタッフのミスということに変わりは無いよね
0825音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:36:10.43ID:mqQKXxxv0
>>824
エンドレスGT-Rの最後のドライバーは酷かったな
同じクラスのアウディだけでなく、ロードスターにかぶせに行ったのは故意じゃねーかってくらい酷い

>>822
ピットレーン入り口から出口まで8分の規定だから一番長い計測時間になるんだが、
単に時計回してなかっただけじゃねーかな
0826音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:51:04.29ID:75aHdhfV0
エンドレスみてない間になにかやったのか
後でオンデマンド録画見直さなきゃ
0827音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:57:32.87ID:qsorMPQ60
決勝結果見たけどメンテタイム違反はそこだけだな…
あとはST-5の毎回のピット作業に2分かける作業時間違反だけ
0828音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:11:59.02ID:qqaGDBxL0
まあ初の富士24時間は成功だな
来年もぜひ開催してほしい

あと初めてS耐見てくれた人も沢山いただろう
なかなかの客入りだった
0829音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:14:59.04ID:jy4uIh1W0
24時間天候に恵まれたのが良かったね
初開催で悪天候でトラぶったりすると
F1のときみたいに悪評が付きまとうことになるから・・・
0830音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:16:42.15ID:TFxhMztM0
ぼっちキャンプだったが楽しかったわ
来年は彼女作って一緒に行きたい(ハナホジ)
0831音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:17:20.55ID:Dc40X29p0
今回エンドレスは2台ともダメダメだったな
ブレーキ屋がブレーキトラブルはマズいだろー
0832音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:19:46.30ID:vEq+eo490
内容自体は成功だと思うけど、WEC程でなくてもWRXにミサイルしたR8や出火したDC5に対しての対応を見ると、マーシャルの人は増やした方が良いと思う
0834音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:32:24.29ID:r8eDWDBP0
やっぱりST-4だな
プロが乗ってるチームたくさんあったのに、一位はアマチュア
0837音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:45:53.52ID:N4/sLtac0
早々にWRXにミサイルかました奴何しに来たんだよと言いたくなる
0838音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:47:45.38ID:N4/sLtac0
天候に恵まれたのも大きいよな
Wecの6時間でも雨の中の観戦は辛いのに24時間だとな…
0839音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:50:52.00ID:3kJfAPPx0
でもトヨタ的にはGR SPORTの車が買ったから良かったろうな
0841音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:01:01.06ID:2xofqjzD0
>>837
その上コース上に車を止めるし、減速区間にもなっていないのに退避しないで壊れたパーツをその場に捨てたり、退避してもバリアの上に居たりで散々だったな
まあ、関谷さんに君ダメとキレられてたけど
0844音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:28:16.23ID:cuIdEtW80
あれがF1経験者ってマジ?
当たり方からして強引だし素人かと思った
0845音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:38:47.13ID:MgrdElcv0
あのマッチにテレビのインタビューであいつとは危なくてレースしたくないと言われた人ですから
0846音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:42:18.65ID:MhNE7Dul0
多分ね。中の人はオフィシャル対応プンプンだよ。
昨日の夜の違反を昼頃言われても普通さ「はっ?」だよ。
0847音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:01:12.36ID:gkaK6ml10
楽しかったわ。酒飲みながら夜間走行マッタリと見てるだけで。
バイクにキャンプ道具積んできてる客が意外に多くて嬉しかった。
0848音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:05:40.18ID:JvoLCYXp0
>>840
ワロタ
コカコーラコーナーにストップしてたね

ぼっちだったけど楽しかった
来年もやるならまた行きたい
0849音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:09:49.79ID:qsorMPQ60
メンテタイム違反なら確定は今日の昼11時だからしょうがない
0850音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:12:55.45ID:Ntj5eGFx0
ユーン
FNの契約を途中で打ち切ってF1に行ったんだったか
地元マレーシアでも、投資して損したみたいな感じで
評価はあまり高くないみたいよ。
0852音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:29:41.08ID:W63UTpEB0
ツギオとロニーが「来年はノートでST-5クラス出たいですね」って冗談交じりに言ってたけど
ノートニスモSって1600tだから1500t以下のST-5クラスでは出られないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況