X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP42©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/28(金) 22:46:01.95ID:hUFN3t8o0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap95 【2017】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1491143741/
■■ル・マン24時間LAP35■■ [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467462041/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP41©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497530912/
0064音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:49:42.56ID:QPYipi+X0
マツダ自身がその快挙マシンに無礼な扱いしてるのがなぁ...

787Bは次エンジン壊れたら二度と走れないってなんやねん
0065音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:18:54.90ID:L23zw+Yv0
使わなくなった競技車両なんて場所と金の無駄遣いでしかないから仕方ないんじゃない
そりゃ世界3台レースの一つで総合優勝した特別な車両かも知れないけど、そんな事を
知ってる人は極少数でしかも相当風化してきてるし

そんなに動体維持して欲しいなら何百万か寄付でもしてみたら?
0067音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:23:14.44ID:QPYipi+X0
>>65
会社の方針としてどうなん?って話

マツダのアイデンティティたるREで世界を獲ったんだからさぁ、もうちょいマシな対応してくれたってねぇ...
日産ホンダトヨタはキッチリ予備パーツ含めて動態保存&レストアしてるんだし(勝ったわけでもない車まで!)、もう少し大切にしてあげて欲しい

レストア時にベンチ無いからぶっつけ本番でマップ決めるってなんじゃい
0068音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:27:46.33ID:asxrHnei0
その割には会社アピールとして
未だにしつこく787B出してくるあざとさを感じるよね
他のことしてないの?っていつも思うわ
0069音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:46:06.19ID:F8ALI/RL0
>>34
速いけど壊れやすかった未完成の技術として後世語られるんだろうな。
完全電動が難しかった時代の徒花的技術として。。。
0070音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:15:53.92ID:nKEjSdO+0
ハイブリッドはガレージ56の方が相応しいのかもしれんね
0071音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 04:17:54.15ID:ed2n0rAL0
実際、ハイブリッドその他は実用になってないからな
よその国は一日あたりの走行距離の平均が日本とは全然違うから、
オモチャみたいなもんじゃ話にならない
0072音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 06:25:12.10ID:gzHNbgJm0
マツダのルマン優勝って

トヨタ、三菱、スバルのwrcチャンピオンとか
いまわだめだめでエンジン供給だけとはいえ第二期のホンダにくらべると相当ショボイイメージじゃないの
モータースポーツずきにとっては
0073音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 06:36:41.21ID:gzHNbgJm0
外車の雑誌でヨーロッパ各国でモータースポーツの強いメーカーはってアンケートとったら一国はvwであとはぜんぶメルセデスで
ポルシェとアウディは一国もなかったよ
0074音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 06:38:16.82ID:gzHNbgJm0
ルボランだったかな
0076音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:23:10.55ID:klxcewOe0
>>66
マジに来年のルマンのLMP1は3台レースに
0077音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 10:35:12.95ID:a7iONUoI0
>>69
その「速い」って部分さえレギュレーションで演出されたものだからな
ノンハイブリッドでメーカー入ってもっと制限の無いレギュなら
そっちの方がシンプルで速くて壊れにくい良い車ができる
結局P1Hは無理に作って失敗したカテだよ残念ながらね
0078音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 11:44:07.87ID:rC7fsKiR0
今のところ、バラスト積んで走ってるのと変わらないからな
何も無いノーマルカーの方が速い
0079音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:36:06.67ID:Mm75QkRk0
でもノンハイブリッドガソリンなんていまさらワークスがやる技術じゃないし
ハイブリッド奨励しても崩壊なんだから、今度は完全電動に移行しないとトップカテにワークスは現れない
でもそれでいいよ。技術的に耐久での電動化が出来るようになるまでプライベータに当面任せりゃいいだけの話
幸いオレカやダラーラ熱心なコンストラクターはいっぱいるわけで。世間の注目度だけは下がるが
0080音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:50:38.98ID:xJK00pFU0
フルカウルが水を得た魚のように無駄に生き生きとしている
0082音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:35:48.32ID:yWyq8NqF0
>>72
F-1大好きちゃんかな?
ル・マン制してから御託ならべようか。3
0083音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:57:28.23ID:gzHNbgJm0
>>82
個人でどうやってルマン制せと
笑い

きみはルマンかったのw
0084音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:58:51.84ID:gzHNbgJm0
>>81
どう理解不能かいってみろよ!
説明できないだけだろ
馬鹿が!
0085音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:01:32.85ID:gzHNbgJm0
>>81
当時生まれてなきゃ理解できないってことわかってなおまえ固有のしょぼいおもいいれにすぎんってことなだけ
もっと論理てきにたのむわ

じじいの俺がたりはききたくないからな
0086音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:04:40.64ID:gzHNbgJm0
>>81
>>82

wecがなくなりそうで半泣きなのに言い過ぎたわw
0087音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:13:55.96ID:gzHNbgJm0
>>81
今は風化する程度のことってことだろ
0088音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:18:25.88ID:XIZnbSkn0
今頃ACOのお歴々は章男社長と膝突き詰めて相談してるころなんだろうか
0089音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:35:33.67ID:gzHNbgJm0
>>82
メルセデスのえらいさんにポルシェのえらいさんがルマン制してからえらそうにしろといったら大爆笑するだろうなw
0090音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:42:52.32ID:4Jtf7CDe0
ポルシェ撤退マジか……マジか……
去年のトヨタのリタイアよりショック大きいんだけど……
0091音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:24:20.13ID:+vKxhbwG0
ポルシェにとって電動化は死活問題だろうね。
これまで内燃機関の伝説で、付加価値を付けて
高価な利益を得て来たが、EVは基幹部品がモジュール化
されて、差別が難しくなる。クルマのというものの
価値が変わってきそう。
0093音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:44:16.15ID:IhraqThpO
P1HもグループC同様、伝説のカテゴリになるのかぁ。
我々はその伝説を目の当たりにできた事を喜ぶべきなのかな。
このタイムは電気自動車では無理だし、今後破られる事は無いかもしれない。
0094音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:23:22.45ID:O70h7uLK0
>>90
去るも自由、参入するも自由、勿論残るのも自由
ポルシェは自分から去ったわけで、引き留めるのは野暮ってもんだぜ
口では色々言ってるが、トヨタの心の中は「敵消えたぜw 俺たち勝てるw 楽勝だな」って感じ
無理に予選アタックせずも予選1-2-3確約済、リタイアしなけりゃ表彰台独占が確定済
ポルシェ消えて超気分が良い
0095音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:28:11.73ID:G2nCLT+90
まあ9月になればここの素朴な頭の連中にも今回がどういう事態なのかが自然に分かり始めるだろう
0096音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 02:20:32.97ID:FPrrEr2L0
LMPEAI
電気のみ電池交換自由ドライバーはAIカテゴリー新設!
ドライバー人間じゃないから安全性無視の超軽量シャーシ
LMP2はそのままでAI vs Humanの闘いというか
未来の交通の試金石でもある

ってどう?
今だとテスラが優勝しそうw VOLVO ポールスター2位 Nissan3位
Toyota4位
0098音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 05:12:43.93ID:lLSzCvIe0
>>94
そういいながらメルセデスとかBMWとか
プジョーとかニッサンとかフォードが参戦発表したら おおはしゃぎしそうw
0100音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 06:01:53.48ID:cufp0CS50
>>99
ルマンなんてF1の100分の1のメディア効果しかない
しローレウスにもえらばれてないしなw
0101音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 06:03:04.75ID:cufp0CS50
wecがなくなりそうだからってカリカリするなよ 大爆笑
0102音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 06:04:30.90ID:cufp0CS50
メルセデスやフェラーリからしたら
ルマンなんて実質下位カテゴリーとしかおもってないだろw
0103音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 06:06:46.90ID:cufp0CS50
まさかトムクリステンがヨーロッパや世界でシューマッハとおなじくらいの評価だとおもってない?笑
0104音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 07:20:48.20ID:cufp0CS50
コルタンツでも勝てるルマン 笑

バセロンでも勝てるwec 笑
0107音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 10:12:02.14ID:fGfsDfzA0
いろいろ言ってるけど、本音はルマンで2年連続トヨタの方速く、負けるのは時間の問題だと思ったからでしょ
スポーツカーメーカーが一般メーカーに負けるわけにはいかないのです

【フォーミュラE】ポルシェがWECを辞し、FE参戦を目指す理由
https://jp.motorsport.com/formula-e/news/フォーミュラe-ポルシェがwecを辞し-fe参戦を目指す理由-936958/
0109音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 17:52:03.94ID:wI7dPWpd0
なんか変換も碌に使えないスマホ持ちたての中学生が紛れ込んでますねえ
0110音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:55:38.43ID:cufp0CS50
>>108
事実だろF1の100分の1,のメディア効果で
ローレウスにもえらばれてない
どこがまちがってるんだ
0111音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:57:18.30ID:cufp0CS50
>>109
具体的に反論できないから中学生とかいって反論してるつもりのあほ
具体的に反論してみろよ
0112音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:58:53.28ID:cufp0CS50
wecがなくなるんで精神的におかしくなったか?
具体的に反論できないなら黙ってろw
0113音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:09:15.51ID:cufp0CS50
ルマンの歴史?
F1にのれない雑魚ドライバーがつどうところで、土屋圭市やマッチでもワークスマシンにのれるカテゴリー
マクラーレンやbmwくんだウィリアムズに一年目でチャンピオンになられたちょろいカテゴリー
デコルタンツでもかてるちゃろいカテゴリー
0114音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:10:40.80ID:SPLGFnAg0
ID:cufp0CS50はF1が凄いっていう他人のふんどしでWECを叩いて悦に入るとても可哀想な人って事でok?

小学生じゃないんだから、もう少し客観視するって事をだな...
0115音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:17:36.82ID:cufp0CS50
>>114
いや 反論できないあほがかみついてきたからルマンの、歴史とやらをかきこんだだけだよ

ルマンがすごいすごいいうから
たいしたことないと諌めただけだよ
0116音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:20:23.33ID:cufp0CS50
>>114
客観的にルマンがショボイことはじじつだろ それをかいてもいけないのか?
0117音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:23:49.12ID:cufp0CS50
客観的視できてないのはこんなにショボイのにルマンすごいすごいいってるやつだろ
0118音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:28:39.17ID:xLfdZZp10
近年は違ってきているが、ル・マン24時間F1の登竜門
ルノー、ベンツ、プジョー、トヨタがF1の前哨戦としてル・マンに挑んでいる
近年は、ディーゼル、ハイブリッドのイメージアップに効果があるということなんだろうが、
かなりの予算をかけてやっているようだが、昔の車両はF1と比較するとかなりレベル低かったよ。
0121音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:40:25.38ID:xLfdZZp10
>>107
金掛けなければ勝てないわけだから、金かけられなくて逃亡。
本音は普通言わないw
0122音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:44:47.88ID:tWMmx+vI0
>>120
こういう具体的に反論もできないくせに
細かいところネチネチいってくる
アホがはらたつんだよね
0124音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:03:41.63ID:T5FpblA40
いやルマンすごいから
ベンツやBMWやフェラーリや日産やプジョーわジャガーやフォードが再来年 参戦するよ
0125音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:13:45.76ID:VQgf2oIb0
ル・マンはなくならないだろうけどWECどうなるのかなぁ
0126音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:17:55.40ID:l9Q85dv20
ドイツのメーカーがこぞってFEに参戦するのはドイツの議員がとち狂ったから。
その原因を作ったのはディーゼルゲート。すなわち市販車の分野ではトヨタに完全敗北したから。
HVワロスと言って十数年浪費した結果がディーゼルゲートと酷い大気汚染なわけ。

ドイツに電池開発力ないから日本に土下座するしかないんだけどねw
0127音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 21:44:54.70ID:0AFA6Kki0
結局トヨタはハイブリッドでドイツ勢にルマン6戦全敗で
勝ち逃げされちゃったんだよなぁ・・・
やっぱりこれがチームとしての地力・実力の差なんだろうな
0128音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:02:13.51ID:7LBjms2y0
突っ込んでいる金の差なんだろ。
ポルシェなんか是が非でも勝とうとして突っ込んでいるだろうって。
0129音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:02:21.21ID:l9Q85dv20
市販車で騙して稼いだ金をたんまりレースに注ぎ込んだんだから勝てて当たり前とも言えるね。
0130音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:07:54.51ID:huvPZPMl0
これでWECの日本ラウンドも消滅
FEとやらは日本では開催不能だから最初から関係無し
スッキリしたな
0131音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:16:41.25ID:0AFA6Kki0
是が非でも勝とうという意志とか態勢なしにレースする方がおかしいと思うけどな
0132音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:53:17.41ID:YzuRLtkyO
131みたいなのが、モータースポーツの敷居を高くする
かといって湯水の如く金を使うと、金満体質だと叩く輩が出てくる
全く以て面倒臭いな、この国は

まぁ、「勝つ」より「挑む」のほうが、俺は好きだけどな
だから、何らかの形でLMP1は残して欲しいね…HとLを統合してでも
0133音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:59:15.59ID:E2aVQRCO0
こういう事態になったこの際、トヨタが30年以上ル・マン負け続けてる理由を
もっとしっかり分析しておいた方がいいかもしれない。
0134音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 02:42:08.55ID:sM49ouvoO
我々はあまりにも合理的考えになりすぎている。
来年以降は自動車の原点に帰り、蒸気自動車によるレースにしたらどうだい?
フランスのキュニョーも天国で喜ぶぜ。
0135音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:20:17.84ID:P4REu5Mh0
奴隷に引かせて丸太コロの車輪に戻そう(提案)
0136音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:23:09.36ID:DUH4f3JW0
戻ると言ってもせめてチャリオットくらいまでで勘弁してくれんか
0140音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 11:39:30.96ID:4WA6XQM10
>>133
技術の低さ 取り組みの甘さ 人材不足
0141音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 11:53:56.29ID:ZXV1Ur6P0
>>113
ル・マンが雑魚www.
F-1みてーなSMマニアの人種差別主義者が治めてた糞カテゴリーの絞りカスなぞお呼びではない
0143音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:10:17.07ID:MqHNbKYh0
そいつとか、取り巻き連れてグリッド練り歩くだけの
今の会長見ると、バレストルってかなりのやり手だったんだなあと
思わずにいられない
0144音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:17:18.73ID:R8UGqLa50
>>138
具体的に反論できないアホw
具体的に反論してみろ
0145音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:18:08.65ID:R8UGqLa50
>>141
ルマンが雑魚じゃないなら具体的に反論してみろ
できないだろあほ
0146音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:21:12.16ID:R8UGqLa50
>>141
ルマンもじゅうぶん人種差別主義だろ
アホかおまえは

おまえらが泣き叫ぼうが来年はトップカテゴリー トヨタだけ 笑

トヨタも居ないかも 大爆笑
半泣きでカキコありがとう
0147音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:22:41.93ID:R8UGqLa50
雑魚ドライバーしか来ないルマンw
マッチや土屋圭市でものれるルマンw
0148音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:28:14.22ID:R8UGqLa50
f1に参戦前のトヨタとBMWにF1の前準備といわれて
参戦メーカーにさえ雑魚あつかいされるルマンw
0149音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:36:22.68ID:Y9jOQNDF0
ルマンは伝統あるカテゴリーってのは揺るがないからね、どんだけキチが喚こうがそれは変わらない
0150音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:36:53.27ID:R8UGqLa50
観客席もルマンと富士以外は客が百人くらいだろ やるだけむだ なくなって正解
0151音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:37:42.27ID:R8UGqLa50
>>149
伝統はあるけど
来年はどうなるの 笑
0152音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:43:15.06ID:Y9jOQNDF0
ID:R8UGqLa50がどれだけ喚こうがここの人間はキチだと見下すだけ

勿論誰かがその啓蒙活動モドキに賛成してくれるわけじゃない、むしろ浅はかだと嘲笑うだろう
お前の評価基準は誰の賛同も得られない、価値がない、意義がない

何の意味があって、そんな人から嫌われるような事をするんだい?
こんな場末の人間にまで見下されたいとは、真正のキチかお前は
0155音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:04:54.68ID:oFUIFHmJ0
>>152
ながながとかいてるが
そんなことしてるひまがあったら
ポルシェ日本支社のまえで土下座して
撤退を撤回をさけんだら 笑

マツダでもかてるくそカテゴリーが大好きなんだろw
0157音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:09:25.93ID:oFUIFHmJ0
>>152
おまえは場末の人間だろうが
おれはちがうよ
ルマンがしょぼいっていうのに反論できないからわけのわからん人格否定してきたのはおまえらだろ

おまえがwec崩壊で情緒不安定で自己崩壊しかかってるのをかった
まあ涙ふけよ 笑
0158音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:10:18.15ID:oFUIFHmJ0
>>156
こういうくだらん反論しかできんのがルマンファンあほばっか
0160音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:28:21.69ID:wfokEe4W0
少なくともほぼ日本車同士で争ってたトヨタ三菱スバル三つ巴時代のWRCの方がしょぼく見える
実際プジョーシトロエンには勝ててないし
ランチアが途中で開発中止しなければ勝ててなかったと思う
0162音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 17:42:27.31ID:OVvR+nxP0
わざわざWEC関連スレに現れてまでル・マンsage F1ageしてる辺りレス乞食か煽りカスだろ
ホンダsage トヨタageを定期的に繰り返すヨタ信者となにもかわらん
0163音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:55:13.21ID:oFUIFHmJ0
ルマンが
コルタンツでも勝てて
バセロンでさえwecかて
wec ルマンの富士以外はガラガラ
ドライバーは三流で
マッチや土屋圭市でさえワークスマシンにのれるカテゴリー

ルマンがしょぼいっていうのは事実

それをみとめたくても反論できないやつが
しょうもない人格否定

反論できません ルマンはしょぼいけど好きなんです批判されると自己崩壊しますって
みとめろよ 笑い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況