X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP42 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d561-E/h9)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:08:53.63ID:YI3gyh750
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap99【2017】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498875944/
■■ル・マン24時間LAP36■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497860616/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP41
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497797369/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103音速の名無しさん (オッペケ Srb3-dsJ6)
垢版 |
2017/07/29(土) 08:24:43.07ID:dAjLvwPDr
アウディ撤退したときにトヨタはヨースト取れたような気がするんだよねぇ
取れば良かったのに
トヨタも本部はドイツなんだし
ドイツ人同士気が合うだろ
0108音速の名無しさん (ニククエ 3b61-V1Wy)
垢版 |
2017/07/29(土) 12:07:28.61ID:IbdGmk/m0NIKU
>>103
フランスに工場持ってるからフランス優先なんじゃないかい
0110音速の名無しさん (ニククエW 660c-e0T5)
垢版 |
2017/07/29(土) 13:35:15.48ID:BbQfASEG0NIKU
>>95
ただし相手はノンハイブリッドというw
アウディの時とはもはや状況が違うよ。こんなんで勝ってもハイブリッドのおかげで燃費も速さも上なんだから勝てて当たり前の状況
まあ、勝てない方がおかしい状況でお山の大将する恥ずかしいやつだと世間で笑いものにはなれるけどね
0114音速の名無しさん (ニククエ Srb3-dsJ6)
垢版 |
2017/07/29(土) 13:54:29.41ID:dAjLvwPDrNIKU
お山の大将するのは悪いことじゃないけど
ライバル出てくるまで続けることが大事だよね
アウディみたいに
レギュレーション変わったらプジョーだって復帰するみたいだし
0117音速の名無しさん (ニククエW 660c-e0T5)
垢版 |
2017/07/29(土) 16:37:26.42ID:BbQfASEG0NIKU
みんな分かってることだが
大黒柱のポルシェが消えるからP1Hにも未来はないわけ
2020の新規則も迎えることなるプライベータの時代再来
0119音速の名無しさん (ニククエ 7eb8-l5iw)
垢版 |
2017/07/29(土) 16:47:20.95ID:0BaqmGTb0NIKU
LMP1は電気だけにすれば戻ってくる
0121音速の名無しさん (ニククエ ea8f-KkLS)
垢版 |
2017/07/29(土) 17:20:54.93ID:+YKjjgUs0NIKU
HYの部分の機密が多くて他チーム供給なんて無理だよ
そのHYの部分だけオープンにしてもいいような技術レベルまで落とすなら別だろうけど
0123音速の名無しさん (ニククエ cab2-Xr0g)
垢版 |
2017/07/29(土) 17:58:10.19ID:SuSCB4Oa0NIKU
もはやLMPは死に体だなぁ
ここまでやってしまうとLMP1にもLMP2にもメーカーなんて参入しないだろう
宣伝の意味もないしメーカーなしではWECは終わりだわな、ルマンだけになると
ヨーロッパのレース屋は大喜びだな
GTEだけでも別に良いけどヨーロッパの内燃機関排斥でそれもいつまであるやら
0126音速の名無しさん (ニククエ c352-qdym)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:48:10.43ID:p0om75s90NIKU
トヨタがコンプリートカーをサードチームに売ればアウディだけの時みたいにはなれるがそこまでする時間も体力も無いよね
0127音速の名無しさん (ニククエ Safb-+3ra)
垢版 |
2017/07/29(土) 19:42:06.88ID:75sy2GKSaNIKU
LMP1-Hは技術的にもコンプライアンス的にもプライベーターに預けられるものじゃないって何回も書かれてるだろ
それともLMP1-Lをトヨタに作らせるの?
0130音速の名無しさん (ニククエ Safb-e0T5)
垢版 |
2017/07/29(土) 20:47:16.83ID:V6YBSy3laNIKU
まさに今が時代の変わり目でハイブリッドも限界に近付いてきた証拠
今から完全電動に切り替わる準備をするのは真っ当な動きだね
でもこれでポルシェを批判してるアンチが大勢いること、何も分かってないんだろうな
一生時代遅れな内燃機関にしがみついてればいいと思うこういう馬鹿どもは
0131音速の名無しさん (ニククエ 3b61-V1Wy)
垢版 |
2017/07/29(土) 20:51:47.74ID:IbdGmk/m0NIKU
と、日頃から息をするように嘘をつくのが当然のようにしているやつが宣ってます
0134音速の名無しさん (ニククエW 8b3c-iPV5)
垢版 |
2017/07/29(土) 20:56:54.93ID:yPmfoLrP0NIKU
ランキング3位でもスーパーライセンスポイント20点もらえるからね。
金はいくらでも持ってるけど実力がないドライバー(3人1組可)からしたらP1のマシンさえ用意できれば2年でF1たどり着けるわけでこんな美味しいカテゴリーはないよ。
0138音速の名無しさん (ニククエ 3b61-V1Wy)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:51:45.55ID:IbdGmk/m0NIKU
WECを踏み台カテだと思ってる実力のあるドライバーはWECに見向きもしないだろうし
WECを踏み台カテだと思ってる実力の無いドライバーはF1にたどり着けてもテストドライバーとして金巻き上げられて終わりだろ
0139音速の名無しさん (ニククエ 7eb8-l5iw)
垢版 |
2017/07/29(土) 22:01:15.10ID:0BaqmGTb0NIKU
LMP2を今すぐIMSA方式にして大混乱で
そこに解体したLMP1をぶち込んでくるとかしないと

WEC自体がなくなるかただの草レースになる
0141音速の名無しさん (ニククエ b361-mF2P)
垢版 |
2017/07/29(土) 23:48:44.08ID:4GZW9AkG0NIKU
>>125
ハイブリッド無しのGT1かLM-GTP復活でいいんじゃねーの?w
ルマンでしか見れないルマン専用マシン(例TS020 GT-OneとかR390 GT1)みたいな魅力的なマシンが見たい
GTEとかGT3なんかゴミすぎ、見た目がw
0155音速の名無しさん (ワッチョイWW 3bb8-GUWB)
垢版 |
2017/07/30(日) 11:22:30.72ID:L8bG3FZB0
>>149
去年はそんな感じだったけどDPiになった今年は単純にマシンが遅いんだよなぁ
0156音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f3f-5s1/)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:17:13.37ID:OlHp6/I00
前から思ってたんだが
あのピット作業は毎回バイトかなんかにやらせてるの?
ピットの練習しないの?
っていう進歩の無さだったよね
ヨーストならその辺は心配ないだろう
あとはマシン自体のスピードとAERのエンジンの信頼性だよね
0158音速の名無しさん (ワッチョイW 660c-e0T5)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:11:37.35ID:ke2ZihI70
>>146
トヨタというワークス最弱でル・マン未勝利チームと手をとるより遥かにマシw
つーかアメリカのほうはマツダがというより9割型スピードソースが不甲斐ないせいだしなんか勘違いしてるなお前
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:49:24.16ID:db9tgtyu0
>>158
去年ならマツダはスピードソースが悪いって言えるけどさ
DPi担った今年のマシンの速さを見てもスピードソースが悪いって言えるのか?
だとしたらお前本当にアメリカのレース見てるんか?
0164音速の名無しさん (ワッチョイ ca65-J4QG)
垢版 |
2017/08/01(火) 14:05:16.96ID:Y1w8XILs0
WEC運営としてはLMP1ハイブリッドは縮小したいと考えていたが、それならトヨタが撤退すると
ただ、1メーカーのみになってどうなるか?

WEC:LMP1のハイブリッド縮小はトヨタ撤退の引き金? 「ハイブリッドこそ参戦の理由」
https://www.as-web.jp/sports-car/96736?all
0165音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f61-v9TY)
垢版 |
2017/08/01(火) 14:35:36.57ID:mkh1XmOE0
適当にトヨタA,B,Cチームぐらい作って
名前も変えて分からないようにして2台づつ出して
計6台でプロレスでも競ってる感じでやれば1社で走るよりは良いよ
0166音速の名無しさん (オッペケ Srb3-rbIx)
垢版 |
2017/08/01(火) 15:24:44.90ID:6lMRWeahr
FIAはハイブリッド辞めたい、トヨタは実験でないといやだ
ならP1EとしてEVにしたらいいんじゃね?
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 1f64-ZO1u)
垢版 |
2017/08/01(火) 16:02:02.20ID:9/0c5knc0
まあ、勝てそうなのが一社だけってのはさみしすぎるので、プライベーターでもワークスと戦えるようなルールにするとか、今からでも簡単にワークスが参入できるルールにするとか、何らかの工夫はやってくるだろ
0177音速の名無しさん (ワッチョイ b361-mF2P)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:02:40.49ID:o57hai8B0
>>176
96年頃みたいのLMPとGT1みたいに燃料タンクに差つければ?
LMP2の方が速いが燃費悪い、GTEはLMP2より遅いが燃費良く航続距離が長い
来年からLMP1HとLMP1Lを統合し、ワークスでもプライベーターでもハイブリッドも可でエンジンのみも可にしたLMPX創設で全て解決
LMPXは気筒数に関係なく排気量ごとに燃料タンク容量制限あり、他は自由
0180音速の名無しさん (ワッチョイ bf81-GNib)
垢版 |
2017/08/02(水) 05:32:14.32ID:9i0JArKj0
マツダ、ターンパイクの命名権もオールスターの冠スポンサーも降りちゃったじゃん。
そこで浮いたお金をモータースポーツに???
0185音速の名無しさん (ワッチョイW 660c-e0T5)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:50:39.51ID:FOJwjwr/0
>>181
10数年後、フォーミュラEで鍛えられたバッテリーと電動技術がル・マンに持ち込まれたときアウディかポルシェかは分からんけどドイツメーカーがまた無双始めるだろうな
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 3b61-V1Wy)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:33:24.79ID:ZPx//pFc0
ツインエンジンだろ
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-vxwq)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:27:35.09ID:pq8mjV2Y0
>>186
参戦メーカーに気を使って、バッテリーメーカーの名前が売れないようにマクラーレンの名前を被せたんだったな。
次のシーズンはソニー製のセルを使うんだったか

参戦チームもヨーロッパメーカーばかり。
まさにFormulaEuro
0199音速の名無しさん (ワッチョイW a93e-tkDy)
垢版 |
2017/08/03(木) 18:57:20.70ID:Mm1xZR3U0
>>190
ライツはバルサンの神であられたMZR-Rをデチューンしたリサイクル品やで
0201音速の名無しさん (ワッチョイ bf2b-/FH4)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:43:57.05ID:uB2iDsD40
>>185
自動車レースは宣伝のためにやっているんだよ
各メーカー、し烈な開発競争をしているし、お遊びのようなもの。

トヨタ、高性能の全固体電池を開発――2020年にも実車搭載へ
http://jp.techcrunch.com/2017/07/26/20170725toyotas-new-solid-state-battery-could-make-its-way-to-cars-by-2020/
EV用電池のブレイクスルーがあるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況