X



□■2017■F1GP総合LAP1588■□ハンガリー■□ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f3b8-vnKr)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:08:27.82ID:w+y30MDZ0
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.../b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017■F1GP総合LAP1587■□イギリス■□ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1500124807/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004音速の名無しさん (ワッチョイ a661-1CH6)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:20:49.44ID:Ubv0j7040
>>1
マクラーレンはホンダからのスイッチ確定っぽいな。問題はどのチームにホンダを引き受けてもらうかって所か
パディ・ロウがホンダと話したいというのが本当ならウィリアムズと交渉したら良いんでないの
来年のマシンはアクティブサス復活でパディ・ロウが開発に関わるならワンチャンあるかもよ
空いたメルセデスPUをマクラーレンが載せれば丸く治まる
0005音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp10-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:24:09.88ID:A7Iv5HMep
インドを買い取ってワークス参戦がベスト
0009音速の名無しさん (ワッチョイ a661-1CH6)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:32:57.65ID:Ubv0j7040
フェルナンド・アロンソ「マクラーレンは早く来年のエンジンを決定すべき」
ってのはメルセデスかフェラーリかルノーの事で、そこにホンダの選択肢はないんだろうなあ
0011音速の名無しさん (ワッチョイ 4a04-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:34:35.88ID:ThbSxbpi0
ホンダは今はそういう卑屈な態度でいいんだよ
勝てるPUになってから態度デカくなりゃいいんだから
今はF1に参戦し続けるシートを確保するのが先決
まあ、枕との3年間をムダにせずにトロロッソホンダになったときにいきなりレッドブル越え
ぐらい果たしてほしいな
で、枕メルセデスはまた信頼性やら適合性の問題で下位でゴニョゴニョやって
アロンソがついに発狂するw
0013音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-DFKU)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:36:04.03ID:w+y30MDZ0
ザウバーにしたら確実にコンストラクターズ最下位になるわけで、もしホンダを使うなら
それ相応の補填は必要だろうよ。スポンサーも減るわけだし。バスールもそのへんは
天秤にかけるから、本契約結んでないなら条件は厳しくなるだろう

ホンダもザウバーなら子飼いを載せられるかもしれんがトロロッソじゃノーチャンスだし
金出すしかないよな。それ以前に、いつになったらスーパーライセンスを取れるのw?って
問題が出てきてるが
0014音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-hcOc)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:40:21.81ID:O8e+c1tTa
>>4
そうそう
ウィリアムズが興味を持ってくれてることに感謝して、アンダーでもいいから話すればいいのに
ウィリアムズに興味はないとかいう偉そうなコメントは、ルノーレベルのPU持ってきてから言えよと

マクホン継続に相当自信があるんだろうが、三行半叩きつけられたらどうすんだろうね
0020音速の名無しさん (ワッチョイ e6e7-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:49:36.32ID:x5jfD2qm0
>>17
そう言ってるだけだって、駆け引き
ベッテルがメルセデス行って、ハミルトンベッテルになったら
誰がメルセデスから勝利をもぎ取れる?
アロンソしかいないだろ
0021音速の名無しさん (ワッチョイ 4a04-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:50:28.63ID:ThbSxbpi0
実はレッドブルホンダが水面下で着々と計画が進行してたりなw
もうルノーは自分たちのワークスに照準合わせるだけでレッドブルの言いなりにはならないから、
レッドブルは自分たちの要求を全部飲んで作ってくれるPUを欲してるはず
0023音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:51:33.98ID:4UYAh2LM0
>>5 インドまで最後尾チームにするのかよw
0026音速の名無しさん (ワッチョイ a661-1CH6)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:53:19.87ID:Ubv0j7040
>>14
今のウィリアムズは中団抜け切れなくてぱっとしないかも知れないけど
シャシーの性能なんてエンジニア次第だしな
山本雅史ってニューウェイは知っててもアリソンやロウを知らないんじゃないのか?
根拠の無いハッタリかまさないで、ホンダで勝利したいならあらゆる可能性と選択肢は探っておくべきだよねえ
0028音速の名無しさん (ワッチョイWW 41ed-uobG)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:54:15.14ID:YrrXBxLl0
>>20
バーニーも言ってたがベッテルはハミルトンとチームメイトになる勇気はない
フェラーリとの交渉でチームメイトにライコネンを条件にするほどヘタレ
0029音速の名無しさん (ワッチョイWW 3ae9-8G5G)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:54:34.89ID:8NEw0LMf0
ジョーダン無限ホンダはかなりいい成績残したから
インドホンダの組み合わせも行けるかも
0031音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp10-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:56:33.28ID:A7Iv5HMep
>>20
フェラーリは無駄にプライド高いからアロンソを許さないだろう
ベッテルだって少しチーム批判気味な時あったけど脅されて大人しくなった
0032音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab6-LJ0d)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:56:50.94ID:pukElqw40
>>20
駆け引きじゃなくて、当然のコメントだと思うよ

アロンソは行く先々でトラブルを起こし、常にチームの士気を下げてきた。
いま一流チームに乗れていないのはそういうこと。
0033音速の名無しさん (ワッチョイ 016b-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 11:58:04.87ID:MhMcg/W60
春以来そっち系のトラブルは出てなかったから、変更もしていないはずで、気泡は普通に考えてなにかの組付けミスだろう。
枕がホンダ非難のコメント出してない場合は、枕が原因
0037音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-DFKU)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:00:55.30ID:w+y30MDZ0
さすがにアロンソでは未来がないから、フェラーリはリカルドやタッペンを見てるだろう
でもまあ楽勝のシーズンだったはずなのに、これでタイトル失うようなことがあったら
マルキオンネも黙ってはいないだろうな
0040音速の名無しさん (ワッチョイWW 41ed-uobG)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:04:44.74ID:YrrXBxLl0
開幕から数戦は確かに最高のマシンだったがひっくり返されるのはわかってたけどな
メルセデスのロングホイールは失敗とか言ってたやつもいたけど意味なくやるわけない
0042音速の名無しさん (スプッッ Sdda-OhFC)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:06:32.82ID:twSgE1vDd
ググったら出てきた

F1マシンの燃料システムは、シャシー設計チームとエンジン設計チームの両方が関わる点で珍しい。シャシー設計チームは、燃料タンク、吸い上げポンプ、コレクターの設計と運用に責任を持ち、エンジン設計チームは、メイン燃料ポンプ、フィルター、燃料噴射装置を担当する
0043音速の名無しさん (ワッチョイW 966b-3Jff)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:08:23.22ID:IerVNC2o0
クビアトまたやったんか
0044音速の名無しさん (ワッチョイ b04e-9pdu)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:09:10.40ID:LJxaL0io0
ホンダは、自信があるならザウバーに拘る必要ない。
トロロの方がベター。

さらには、
二期時代を思い出せば、自社チームを運営する方が宣伝になるだろ。
(三期の失敗はともかく。)
0045音速の名無しさん (ワッチョイ b04e-9pdu)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:09:28.36ID:LJxaL0io0
ホンダは、自信があるならザウバーに拘る必要ない。
トロロの方がベター。

さらには、
二期時代を思い出せば、自社チームを運営する方が宣伝になるだろ。
(三期の失敗はともかく。)
0046音速の名無しさん (アウアウイーT Sa81-NvYO)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:14:12.67ID:7PsqN4fOa
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/body&bc=2&no=111291
> 「フェルナンドのトラブルは燃圧が落ちたためです。原因はまだ詳しく調べていないのでわかりませんが、
> 燃料の臭いがしていたので、燃料がどこかで漏れていたのは間違いないです」(長谷川総責任者)

燃料ポンプが原因というのは確定ではなくて、リタイア直後のインタビューで
アロンソが推測で語ったことが記事にされたみたい
0048音速の名無しさん (ワッチョイW a661-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:16:54.72ID:P+uvX7og0
>>21
レッドブルはトロロを実験台にして、競争力持ったホンダPU狙ってるんだろ。
メルセ×
フェラ×
ルノー△
の現状だと、ホンダを鍛えて使うしか無いからな。
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:20:42.13ID:4UYAh2LM0
>>21 ホンダに技術がないだろww
0058音速の名無しさん (ワッチョイ c416-GEhP)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:29:02.60ID:ebksj+Ez0
乗せてくれるところがないのが分かって必死
もうマクラーレンルノーでもいいのか?
レッドブルと真っ向勝負 チーム存続を賭けて
0059音速の名無しさん (ワッチョイ e6e7-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:31:22.62ID:x5jfD2qm0
>>28
ライコネンをチームメイトにしたいのはみんなそうだよ
ライコは政治をやらないから一緒にやりやすい

まぁハミルトン・ベッテルはオレもないと思ってる
どっちも拒否するだろう
で、現在フェラーリと交渉してるベッテルは1年契約が希望とのこと
2018年で契約が切れるハミルトンと交代でメルセデス入りすることを狙ってる
それを許さないフェラーリは3年契約を固辞
決裂すれば前倒しでメルセデス入りも考えられる

片やメルセデス、トトにとって制御のきかないハミルトンはもういらない
ロズベルグの時と同じような感じで1年耐えるか
フェラーリにハミルトンとトレードを持ちかけるか

動向次第でアロンソがフェラーリに復帰する芽がある
0060音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-LcRn)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:31:43.18ID:PY3+dyp9a
>>29
その理論ならマクラーレンホンダは大活躍してないとおかしいんだけどな
0061音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-LcRn)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:34:34.58ID:PY3+dyp9a
>>51
そこでマリオイリエンですよ
0067音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab6-LJ0d)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:47:39.82ID:pukElqw40
>>59
> 片やメルセデス、トトにとって制御のきかないハミルトンはもういらない

トトがあとでハミルトンに謝罪して赤っ恥だったあの件か
あれをどう見るかでレース観がわかるよなw
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 3661-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:48:41.37ID:4UYAh2LM0
長谷川祐介

「ここまでいいかたちで週末を過ごせてきただけに、あと少しのところでポイント獲得に至らず、悔しい結果となりました」エンジン交換して何がいい週末だよwwwこいつ新井よりヤバイw
0069音速の名無しさん (ワッチョイ 4a04-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:53:31.63ID:ThbSxbpi0
昨日のスペック3の坂東の走りを見せつけられたら、ホンダへの評価を少し修正するところが出てきてもおかしくない
メルセデスが何十年もハイブリッド化に照準合わせて技術を練ってきたのに、
ホンダは4〜5年そこらでここまで来てるのは、俺は凄いことだと思うけど
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 4a04-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:57:05.22ID:ThbSxbpi0
>>28
それはヘタレとは関係ないかもしれない。
昔のF1速報で読んだが(ような気がする)、ベッテルがプライベートでもメシ食ったりして親交のあるF1ドライバーは
ライコネンと書いてあったように記憶している。
0073音速の名無しさん (ワッチョイ d85f-3Tbx)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:00:57.80ID:VhSdwuyn0
ハミルトンはもう要らないだろ
ハッキリ言って今のメルセデスに乗れば、ある程度以上のドライバーなら普通に勝てる
実際ボッタスを見ても明らか

ハミルトンがちゃんとメディア対応もして、ファンサービスもして、スポンサー対応も
してれば問題ないんだろうが現状がなw
だったらハミルトン残留させるより、ドイツ人でチャンピオン取るほうがメルセデス的
には遥かに価値があるよ
0078音速の名無しさん (ワッチョイW a661-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:05:27.25ID:P+uvX7og0
>>69
ルノーユーザーならホンダ乗り換えを検討してもおかしく無い
0079音速の名無しさん (ワッチョイW 5cb8-udIC)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:06:40.21ID:1LuQT3b20
クビアトにペナポ2ポイントで累計9ポイント
しかもアメリカGPまで失効しないから危険水域
0080音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp10-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:10:51.55ID:A7Iv5HMep
>>73
ロンドンのイベントを許可とったうえで欠席しただけでスポンサー対応もファンサービスもやってるよ
0082音速の名無しさん (ワッチョイ d85f-3Tbx)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:12:45.67ID:VhSdwuyn0
>>74
フェラーリがハミルトン欲しがるかってのはあるけどな
フェラーリ様に従えない奴はいらないってスタンスだしw
ハミルトンは好き勝手にやるだろうw

トトの言動からしてもベッテルが欲しいのは本心だろうが、
契約もあるし他チームの動向もあるからどうなることかね
0086音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-DFKU)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:14:58.42ID:w+y30MDZ0
バンドーンのスペック3の走りてw 自分からは全く仕掛けられず、後ろはライコネンと
並んでオーバーテイク下手の安全牌まっさん。去年のベルギーでも同じような状況で
耐えられたわな
0087音速の名無しさん (ワッチョイW 1e6b-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:15:39.94ID:ZogVrVNx0
>>34
腕が無く社畜となったのがミハエルだな
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-DFKU)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:17:25.66ID:w+y30MDZ0
ハミチンは動く理由がないもんな。フェラーリに全く憧れないし
フェラーリじゃなきゃF1で勝てなくなるって状況になれば話は変わるだろうが
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 86df-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:22:27.47ID:gKFesRhH0
>>55
ベッテルよりフェルスタッペンの方が早いと思うぞ
0093音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-4k23)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:22:56.26ID:NTO64VGSa
フェラーリがハミルトングロージャン取るなら全力で応援するぞ
0094音速の名無しさん (ワッチョイ 295b-MRQN)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:23:23.41ID:5VAxaBxY0
メルセデス→ドイツ人でチャンピオン取れるドライバーがいれば嬉しいが、チームが荒れるならいらない
つまりハミルトンとベッテルorアロンソって組み合わせは無い(チーム首脳陣的にもハミルトン的にも)
チームが荒れず、勝てるドライバーの組み合わせとしてハミルトン・ボッタスのペアは現状ベスト
ベッテルがメルセデス行くならハミルトンの後釜狙いしか無い
だからフェラーリに対して1年契約の更新を要求してるんだと思う

ベッテルは18年末にハミルトンが動かないと動けない(行き先がない
ハミルトンはフェラーリに興味無しならメルセデス継続か、ありえないけど引退か
ボッタスはドライバーの継続性を持たせるため19年まで契約延長(ただし実質セカンド待遇)
0095音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp39-LHyJ)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:24:14.52ID:Vbzk3sFLp
トトは優秀なドライバーには基本的に優しいからベッテル愛なんて疑問
ハミルトンいなくなる場合の保険でしかないだろ
明確に欲してるのはマックスって事はわかるけどな
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-DFKU)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:26:55.59ID:w+y30MDZ0
ハミルトンから見れば、ラウダはともかく、トトの最近の行動は不快でしかないだろうな
チーム代表なのにわざとぶつけられても抗議すらせず、ドライバーを守ろうともしなかった。
ギアボックスはこのせいかはともかく壊れてグリッド降格までさせられてさらにポイントを失った
0098音速の名無しさん (ワッチョイW 1e6b-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:28:58.91ID:ZogVrVNx0
ベッテルはタイヤに優しい
ハミルトンはタイヤクラッシャーとか言ってた連中は今回の結果をどう見たのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況