X



WRCもあるんすよ! SS170 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bf96-w9Ig)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:13:41.20ID:WVQ1viEp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。
そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。
もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2016/2016-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS169
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1493598255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004音速の名無しさん (ワッチョイ c67f-D9zB)
垢版 |
2017/06/13(火) 19:39:25.59ID:BFX7JUsk0
しかし、僕らは一つ問題を起こしてしまい、
土曜日のインタビューで救済タイムが得られないなら走るのを止めると言ってしまった。
救済は得られなかったし、自分の言葉には責任を持ちたい。
でも、いま自分が置かれている状況は、シーズンの中盤を迎えて、4位につけていると言っても、
選手権リーダーとの差がなかなか詰め切れないでいる。
いい兆しが見えている時に、本当に止めたりはしない。
自分の言葉に対しては謝りたいが、このスポーツにはいろいろな感情が入り組むし、
自分は本当に成功を収めたいと思っていることを分かって欲しい。
だから、ストレスがたまっていたんだ。申し訳なかった。
http://www.rallyplus.net/37355

あのやめる発言、とくにニュースにはなってなかったと思ったけど、
ここまで言及せざるを得ないくらい結構大事になってたのかな・・・
0005音速の名無しさん (オッペケ Srbf-5NIv)
垢版 |
2017/06/13(火) 20:07:00.20ID:QjeI0Dnmr
>>996
>ミークってもう37、8でしょ
年齢的なものもあるかもね

F1のライコネンも出てきたときは間違いなく速かったからねぇ、早熟だったけど老いるのも早かった
0007音速の名無しさん (オッペケ Srbf-5NIv)
垢版 |
2017/06/13(火) 20:32:09.85ID:VPPXH3gDr
勝手なイメージだけど北欧系は衰えるのが早い、南米系は年取ってもなんだかんだで結構現役でやれてる気がする
0008音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-K3wN)
垢版 |
2017/06/13(火) 21:54:10.63ID:HMQyymUNa
それ言うなら南米系じゃなくて南欧系だよね
0009音速の名無しさん (ワッチョイ 4b94-8chO)
垢版 |
2017/06/13(火) 21:56:35.08ID:cmIzuotG0
Q:とても悔しそうなヤリ‐マティを目にしたが、選手権のことを考えれば、それだけ感情的になるほど重要なことだった。
J-ML:選手権イベントに170回出ているし、17歳の時からタイトルを獲ることが夢だった。
もう長年挑み続けているのに、まだ一度もタイトルを獲れていないので、ストレスもたまり始める。
今は、違う形でストレスを感じるようになった。若い時は次の年もあると思っていたが、
自分ももうすぐ40歳になるので、いつまでも次もあるとは考えられないからね。
http://www.rallyplus.net/37355

もうすぐ40歳って, ラトバラさん32歳なんじゃ...
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 0e9d-MRdP)
垢版 |
2017/06/14(水) 13:30:02.27ID:vxXM46Su0
老いってのは、30半ばくらいからジワジワ気付き始め
40過ぎた途端にタイマーか?ってくらいに急激に進行する、てか、カラダが別物に変わる
老眼、前髪の後退、著しい体力の低下、幼児体型化、精力の減退、食の好みや量の変化
シミ、加齢臭、更年期障害、日々イライラ、、、
スポーツ選手が40前後になっても第一線で活躍するってのは、もの凄い事だよ
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 0e9d-MRdP)
垢版 |
2017/06/14(水) 13:43:39.61ID:vxXM46Su0
>>5
ミークの場合は、遅咲きでこんな立場をこの歳で初めて経験してるってのが大きいと思う
結果的にノンワークス扱いだった去年の方が結果残してるもんなw
体力や反射神経の衰え以上に、巨大なプレッシャーに打ち勝つメンタルをカバー出来るだけの経験値が無いというか...
0017音速の名無しさん (ワッチョイW d796-5NIv)
垢版 |
2017/06/14(水) 15:12:16.99ID:sCXpAIkC0
プレッシャーに対する強さも加齢と共に衰えるよ
若いときは怖いもの無しだったけど、歳を取ると経験でクレバーになるだけでなく気力が衰えてプレッシャーに耐えられなくなる
ミークは衰え始めてからプレッシャーに対さなければならないのだから無理もない
0018音速の名無しさん (ワッチョイ 4e7f-1ZWK)
垢版 |
2017/06/14(水) 16:42:33.17ID:wLFVqRdb0
ミークはもともとクラッシュを連発する悪癖があったからな
2013年、2015年もクラッシュ連発して
特に2015年はマトンから公に非難されて放出かといわれてた
その後、去年の走りとか見てると、
シトロエンと長期契約を結べたことにより
プレッシャーから開放されたかなと思ったけど
結局、悪癖は直らずかな…
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 0e9d-MRdP)
垢版 |
2017/06/14(水) 16:52:31.68ID:vxXM46Su0
>>17
若い頃の方がプレッシャーに耐えれるんじゃなくて、単に分かって無いだけだろww
知らないゆえの怖いもの無しや勘違いだったにせよ、結果として若い頃にそんな立場になり
それを乗り越えた経験ってのが大きくて、それがあれば少しはまだマシだって話
ま、そもそもの性格にもよるだろうがw
0023音速の名無しさん (ワッチョイW 3796-o7Xk)
垢版 |
2017/06/15(木) 21:54:47.65ID:iC7awWYx0
ドライバーに文句言う前に自らがサス設計失敗を認めてるマシンそのものをどうにかしろよ
0024音速の名無しさん (ラクッペ MMef-TCRC)
垢版 |
2017/06/15(木) 22:16:16.66ID:0BOcyg7/M
>>23
見た目も地味だしねえ。
0036音速の名無しさん (ワッチョイ 1722-2WTa)
垢版 |
2017/06/16(金) 11:10:07.00ID:aC7RujF00
まあ妥当な流れだわな
当然残り全戦に起用すべき


WRC:トヨタ、新人ラッピの速さに感銘。トミ・マキネンがシーズン残り全戦での起用を示唆
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00132535-rcg-moto
0037音速の名無しさん (オッペケ Sr9f-o7Xk)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:06:44.36ID:oump3wh6r
ラッピー頑張れ
0038音速の名無しさん (ワッチョイ 1722-2WTa)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:15:03.75ID:aC7RujF00
フォードは業績不振でCEOがクビになったくらいだから
今以上の支援は不可能だろうなあ


フォードの支援を熱望するセバスチャン・オジェ「Mスポーツ残留のためには”助け”が必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00010007-msportcom-moto
0040音速の名無しさん (オッペケ Sr9f-o7Xk)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:27:52.43ID:oump3wh6r
国内ラリー?
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 46ed-5sUL)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:41:08.89ID:au6ZKMI90
>>39
普通にシトロエンに出戻りじゃね
来期はオジェ+ミケルセンで決まりだと(ハナからそんな前提だったと)勝手に思ってる
そして、ミークは、、、
0042音速の名無しさん (ワッチョイ 8341-+Bjj)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:44:31.33ID:SVOHdado0
洋梨
0043音速の名無しさん (オッペケ Sr9f-o7Xk)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:56:50.44ID:ifVjjXuBr
ミーク「ら、らりーくろすがあるし」
0045音速の名無しさん (ワッチョイ 177f-2WTa)
垢版 |
2017/06/16(金) 17:36:10.06ID:Kph8ZgUP0
トヨタもこんな状況だからなあ…

トヨタ社長:何かを止める決断必要、売り上げ伸びず−連続減益の予想
トヨタ自動車は今期(2018年3月期)業績が2期連続で大幅減益となる見通しを示した。
豊田章男社長は「スポーツの世界では連敗になる」と述べ、
売り上げが伸びないと何かを止める決断が必要になるとの認識を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-10/OPNSKH6KLVR901
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 0e7f-HF6k)
垢版 |
2017/06/16(金) 17:58:06.66ID:C95sxZtG0
ルマンで勝てばWEC撤退の理由は出来そうだな。
0049音速の名無しさん (オッペケ Sr9f-o7Xk)
垢版 |
2017/06/16(金) 18:17:45.75ID:ifVjjXuBr
>>45
こんな状況っても大幅連続減益で、利益1兆円だからなあ
まぁ経営者としてはトータルの利益に関わらず各部門にかけられる額はきっちり決めてて優秀なんだろうけど
0052音速の名無しさん (ワッチョイWW 4264-5hQN)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:51:36.31ID:tyFWi7wM0
>>47
4台目に他チームのエース級乗せて、
オジェでもヌービルでも連れてきて、
チームの成績を安定させる
4台のうち上位3台がマニファクチャーポイントになるんでしょ
0055音速の名無しさん (ワッチョイWW 4264-5hQN)
垢版 |
2017/06/17(土) 00:26:23.10ID:NrCoOIGG0
今ってターマックスペシャリストみたいな人いるのかい?
ターマックイベントになると出てくるジルパニッツィみたいな
ローブがシトロエンで勝ちはじみた頃から追ってないので、
わかんないんだけど
でも山岸舞衣は見た記憶がある
0060音速の名無しさん (ワッチョイW 3796-PBHE)
垢版 |
2017/06/17(土) 03:28:48.54ID:Nr71bkHZ0
djiといったらドローンで急成長してる中国企業だな
公式スポンサーなんだな
0068音速の名無しさん (ワッチョイW 0bf5-QeqB)
垢版 |
2017/06/17(土) 12:47:18.03ID:IqUw/b7s0
ドローンとかのハードじゃなく活用するソフトが欧州は凄い。この差は1000年経っても日本は追いつけない。チャリにしてもサーキットレースにしても情報を収集してリアルタイムで配信するシステムを構築できる環境や柔軟な法整備が羨ましい。
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 46ed-5sUL)
垢版 |
2017/06/17(土) 17:34:43.53ID:thrYEdrv0
近頃のWRCは空撮でのドローンの陰が映り込む度に時代だなって感じるw
あとヘリではありえない距離感や引きの早さとか映像として独特のもんもあるよね

でも、日本でドローンと言えば、メディアがネガティブな話題ばかりを投下するせいで
80歳近いウチの両親はすっかりテロやスパイや盗撮等の道具だと認識してるという悲しさ...
0077音速の名無しさん (ガラプー KK1e-EXHu)
垢版 |
2017/06/17(土) 18:51:17.98ID:qwl8lF6AK
クリちゃん29歳と結婚して、上段回し蹴りを毎日くらいたいんですがどうすればいいでしょうか?
0080音速の名無しさん (ワッチョイWW 6209-vHuB)
垢版 |
2017/06/18(日) 07:59:37.09ID:XcM0vgt60
来年はヤリスに金かけてくれるかな
WECトヨタ二年連続クソみたいなトラブルだし
0084音速の名無しさん (ワッチョイWW 6209-vHuB)
垢版 |
2017/06/18(日) 11:43:12.13ID:XcM0vgt60
いくらなんでも体たらくすぎるわ
WRCがそうならないこといのるわ
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 4628-w/3k)
垢版 |
2017/06/18(日) 14:03:14.80ID:Ialm1Kc10
>>84 WRCはトヨタ本体の関わりが少ないから
順調では。
0088音速の名無しさん (ワッチョイWW 6209-vHuB)
垢版 |
2017/06/18(日) 17:47:33.62ID:XcM0vgt60
>>87
モリゾーがマキネンから奪いそう
0089音速の名無しさん (ワッチョイ fbe2-w/3k)
垢版 |
2017/06/18(日) 19:07:56.21ID:oDg+xCkZ0
メイクスタイトルを取りそうになったら
トヨタ本体が取り込み→下り坂で撤退
パターンになってしまう。
0094音速の名無しさん (ワッチョイ dbb4-FeJb)
垢版 |
2017/06/18(日) 23:41:34.11ID:ZxMVliam0
もしVWが撤退せずハンニネンがエースになっていた世界があったら悲惨になってたはずだから
そうならなかった現実世界では順調であっても順調ではないのだ。これでいいのだ
0099音速の名無しさん (アウアウウーT Safb-pW+h)
垢版 |
2017/06/19(月) 07:58:00.43ID:x7cWiBGHa
ラッピだってラトバラが仕上げたセットをベースで走っているんじゃ。
ヤリスの最終的な仕様を決めたのはラトバラ。ハンニネンが最後までやってたらこれほど戦える車になったか疑問。
0100音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp9f-pY6B)
垢版 |
2017/06/19(月) 08:59:40.11ID:7aJesik/p
たられば言ってもしゃーないだろw
んなこと言ったら昨年のルマンだって獲ってる

VWは排ガス不正で会社傾いてモタスポからガンガン撤退
それまでは不正ありきの水増し利益で、もちろんモタスポ活動にも余裕がある
その結果が黄金時代、撤退、ラトバラオジェ放出、トヨタ移籍。これが現実であってタラレバは無い

まあ、ラトバラはVWでも精神崩壊してたから、VW撤退しなくても2018くらいにはトミマキのオファーには応えてたかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況