X



D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001斉藤太吾
垢版 |
2017/03/29(水) 19:46:40.32ID:VR7y7Rz60
D1公式サイト
http://www.d1gp.co.jp/
FORMULA DRIFT公式サイト
http://www.formulad.com/
FORMULA DRIFT JAPAN公式サイト
http://www.formulad.jp/
MSCチャレンジ公式サイト
http://www.motorsportscom.info/drift/
ドリフトマッスル公式サイト
http://www.driftmuscle.net/

前スレ
D1
http://yuzuru.2ch.ne...d.cgi/f1/1302933345/
【未来は】D1.MSC.ドリフト総合 Rd.2【あるのか】
http://engawa.2ch.ne...d.cgi/f1/1315566584/
【2011】D1.MSC.ドリフト総合 Rd.3【2012】
http://engawa.2ch.ne...d.cgi/f1/1324516636/
D1.MSC.ドリフト総合 Rd.4
http://engawa.2ch.ne...d.cgi/f1/1335615562/
D1.MSC.ドリフト総合 5
http://maguro.2ch.ne...d.cgi/f1/1365361843/
D1.MSC.ドリフト総合 6
http://hayabusa6.2ch...d.cgi/f1/1413633146/
D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 7
http://hayabusa6.2ch...d.cgi/f1/1453023855/
D1、fomuradrift、msc〜省略の8(前スレ)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/f1/1465476627/l50
D1、FORMULA DRIFT、MSC、マッスル ドリフト総合 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1481029108/
0649音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:23:39.06ID:GjNWAEOz0
去年はドワンゴが協力って書いてあったのでスポンサーではないけどお金払ってはないんじゃないかな。
今年は書いてないね。
視聴数にもよるんだろうけどニコニコの有料会員増やす上で有用なイベントだったらむしろドワンゴ的にもニコニコで配信したいはずだし
あとYouTubeの配信は法人で金取るっていうのは調べても出てこないし、広告収入あるんで無料なんじゃないかねぇ
なので何らかの取り決めでニコニコだけになってるんじゃないかと。
俺的にはドワンゴから金もらってるんじゃないかと思う
0650音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 07:47:39.94ID:SP8Lct1Y0
去年まではYouTubeで放送録画的なやつが丸々動画上がっててそれみてたけど、監視強化したのかほとんど消えたし全然上がらなくなったな
生で配信見る時間なんかないし金払って配信みるのもなんか馬鹿らしいから興味がどんどん薄れてってる
見れないなら別にいーやみたいな

それに今年も川端ダイゴの二強でなおさらつまらんし
0651音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:09:06.46ID:cysnPgVb0
>>650
今年はダイゴまだ優勝してないじゃん
まぁこのあとそうなりそうではあるけど
0652音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:15:25.13ID:MuJs89gB0
今年2強なのに、3戦中別の二人が優勝している。
 
0653音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:20:29.72ID:zeYhMHPJ0
>>642
開発中の走行テスト時、オーバーフェンダーとか前後スポイラー外してるんだな
空力が影響しないD1マシンならではで面白い画だったな
0656音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 08:43:12.47ID:gfvmTcSh0
大阪のエントリーリスト見ると植尾のシルビアが1000psになってるけど何があったんだ
0658sage
垢版 |
2017/06/29(木) 22:51:05.61ID:YlnlOBki0
やっぱりv12って音良いな!

モンスターエナジー!
0659音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:19:20.79ID:EbzhpFAH0
>>656
VR38載せちゃった♡
0662sage
垢版 |
2017/07/01(土) 22:26:24.26ID:1yyJsKEp0
>>660
ドリフトやった事ある?

見た事じゃなくて。

はしってから語ろうよ、ドリフトは
0663音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:49:25.30ID:ew680xJk0
バカだろ
0665音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 05:14:26.04ID:wj/9gE2e0
福山は名阪では中村直樹クラスだもんな
0666音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 07:31:33.54ID:wj/9gE2e0
https://youtu.be/K-o72eVqW24
47分24秒のは中村直樹
やっぱり福山の方が迫力あるわ
0668音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 03:18:31.13ID:kUVy5LE50
寺町、京都選考会でマイカーとD1車の2台潰したんかいw
0669音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:31:52.42ID:6XZ+oA3j0
>>668
マジかww
舞洲間に合うの?
0672音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:10:15.55ID:sY+mXu6J0
インターコンチネンタル・ドリフティングカップがサイト上で参加選手の応募を開始
http://www.as-web.jp/domestic/139394

一番ネックになりそうな輸送費は船便なら無料とな。
アメリカ勢も旧型や予備機を持ってる人なら来そうやね。
D1チャイナに出てる中国以外の外人勢はそっちからそのまま輸送するんだろうけど。

日比野動画でぶっちゃけられてたけど、D1チャイナはタイヤ制限がガバガバだからスポンサー関係なしにワンリー履かせてる奴がいるらしいねw
スポンサーがWLなのに前だけでリアがワンリーとかw
0673音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:23:37.65ID:iNl83EsJ0
関西オールスターの予選で1番激戦区なのとゆるいところってどこ?
京都大阪は激戦で滋賀はゆるいイメージがあるんだけど
0674音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:00:26.85ID:LJMxvHHp0
>>673
京都と兵庫じゃね?
奈良は中村直樹だけ
三重は深田やすきとせいみぐらい
そうなってくると兵庫と京都だな
京都は上手いやつ多い
0675音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:01:21.82ID:LJMxvHHp0
>>673
大阪とか上手いやつ誰いるの?川畑ぐらいだろ
0678音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:24:52.48ID:8VGI6kZP0
エビスのS席って見てて楽しい?
いつもSS席取ってたんだけど、今年は取れんかった。
いつもと違う席だから不安。
0679音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:23:10.49ID:JT1zthzC0
D1…人気なくなったなぁ(´・_・`)
0680音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:31:15.47ID:4HaA9iJy0
>>679
車高高くなってダセェもん
0681音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:07:26.12ID:/LK+p63s0
なんでレーシングサーキット消えたの?
富士とか鈴鹿とかAPとか
0682音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 01:09:08.78ID:4HaA9iJy0
https://youtu.be/6sNbRo4u3nA
豪華メンツ
川畑の名阪って新鮮だな
車のポテンシャル凄そうだわ
0684音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 02:21:24.60ID:4HaA9iJy0
https://youtu.be/33V5cxuX_oE
川畑のトリプル
これは今年関西オ−ルスタ−川畑走るな
川畑はシャコタカだが
福山の車がめちゃくちゃ車高低いのに上手いってのが新鮮だわ
0685音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 02:26:57.73ID:4HaA9iJy0
https://youtu.be/JS87sxzO-CY
6分12秒
コ−ス再開後の福山の一本目がヤバい
気になるのはどういうセッティングしてるのかだなこの車高で
0686音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:04:38.96ID:HMaIu+W60
最近は高速からのケツ進入っぽいの以外でずっとネタ切れな感じだね 目が覚めるような新しいドリフトはないかな?
0687音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:13:04.03ID:vZZYQlqk0
タイや制限のおかげか煙少なくて迫力減ったしね。
モクモクなのは日比野ぐらいじゃ?
0688音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:14:09.64ID:Urmio8uS0
俺はD1好きじゃないけど

進入速度、角度とか
評価基準が決まってしまうとそれ以外できない
独創的なドリフトが評価されない作られない
よってD1つまらない
0691音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:19:34.88ID:Rp6P0UgL0
ケツ進入とか十分独創的だろ

お前らドリフトに何求めてるの?w
0692音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:41:25.94ID:Urmio8uS0
俺はもっと自由を求めたいね

だいたいみんな同じラインばっかでつまんない
0693音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:43:05.51ID:FVAqmMm20
D1は競技だぞっ。 
ドリフトパフォーマンスはチームトーヨーとかチームオレンジのを見ればいいじゃん。
0695音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:28:17.03ID:ldOr5o1V0
>>694
フリースタイルいいね

採点しないか

もしくは採点基準はどれだけ面白かったか
0698音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:52:59.63ID:qZIiXf2I0
今回金土日だけで何人車廃車にしたんだよww
お台場と対して変わらない広さなのに路面は更に悪くて進入は台場より高い140kmオーバーだもんな。んでコンクリ壁オンリーだもの

川畑は相手が去年までの大吾車だからその感覚で突っ込んだら畑中が予想以上に進入遅くて側面衝突→乗り上げWクラッシュてオチだろうか
0699音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:04:11.68ID:Focco4lN0
今日の大クラッシュは盛り上がったねえ。
近くにいた外人さんが奇声を発して喜んでたで。
0700音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:25:11.77ID:PdOQ1JoZ0
全損
・植尾(デビューマシン)
・上野
・畑中
・川畑

リア大破
・内海
・北岡

ペラオが「進入速度160km/hの先は即コンクリートですから、選手にとってはたまったものではありません!喜ぶのはビデオオプションぐらいです(笑)」とかヘラヘラ言ってたけど
これ笑い事じゃねーだろ

夜中に予選やって選手がブチ切れた2003年富士に匹敵するクソ運営だぞ
0701音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:41:38.87ID:XnqNtg0z0
現場にはいなかったからアレだけど
少なくともTwitterとか見る限り35は全損とまでではなかったし
そうなると>>700の信憑性も分からなくなってくる
川畑と畑中以外のマトモな情報もないし
0702音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:22:53.94ID:46VVwUOZ0
FBでダイゴが動画上げてたけどあのGT-Rは2号機なんだね
しかしたしかに先行車遅すぎてぶつかってるわ
川畑サンが悪いとしても6:4ぐらいだと思う
0703音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:41:52.42ID:Of0bxWbS0
川畑号は良くも悪くも畑中の車をクッション代わりにして壁に突っ込んだから修理すれば直るレベルだと思う。
畑中のはなんか使ってないチェイサーに中身移植とか言ってるらしいが1日でそんなんできるのか・・・?

>>700
D1というかドリフトイベントて昔からそういうノリだろ。中の人が無事なら笑って流してやるのがお決まりというか。
アメリカとかと同じでアクシデントやクラッシュも余興の一部。
0704音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:50:45.18ID:5AKWYVpR0
年々マンネリだったのでクラッシュ祭りで盛り上がったなw
その調子でお台場もクラッシュ祭り宜しく
0705音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:03:26.43ID:0dm39wHo0
>>703
昔のドリ車レベルなら全損でも笑って済ませられるけど、今のD1車はS耐のマシンぐらい金掛かってるからなぁ…
こんなことしてるから参加マシンが減るんだよ
0706音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:31:31.83ID:We8r2/hF0
畑中クラッシュの件、何度リプレイを見てもこの進入速度は遅すぎる
コーナーそのまま届くか分からんくらい遅い
0707音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:53:32.27ID:sejcY3CQ0
ダイゴのマシンの後追いとか全力でいかないと引き離されるから、それ使ってて先行で遅くて突っ込まれるのはそれはそれでNGだよな。
0708音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:57:43.60ID:sejcY3CQ0
>>704
どうでもいい選手がぶっ壊れる分にはいいんだけど、応援してる選手がクラッシュしたらそのあとの試合見れないから面白くないわ。
日比野とかはクラッシュするの期待しちゃうんだけどな
0709音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:57:30.22ID:sejcY3CQ0
今日のエキシビジョンは川畑サン走れたんだね。
SuperGT観てたんであれだけど
0711音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 07:28:19.70ID:v71bljzW0
もっとスピード出せるようにスタート地点後退して欲しい
さすがにあの距離だとパワーあってストレートスピード稼げる方が
有利そうだな
追走はロ−リングスタートみたいな感じにして欲しいわ
https://youtu.be/UITXqd_jm4Y
この動画の18分のところで
失敗はしてたけど川畑サンの進入はヤバいな
見た目にストレートスピードから速かったらかそできるんだろうな…
もっとスピード出せるようにスタート地点後退して欲しい
さすがにあの距離だとパワーあってストレートスピード稼げる方が有利そうだな
追走はロ−リングスタートみたいな感じにして欲しいわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0713音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:53:45.54ID:fdZ+yl6u0
マナPがFBに書いてたけど川畑サン危険行為で他の罰則食らってもおかしくないレベルだってな。
なんでも、川畑サンが出足遅れて一気に加速したけど畑中は畑中でなんかうまくいってなくてスピード落としたとかなんとか。
まー、下手したら畑中死んでただろうしなぁ
0714音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 00:42:14.31ID:nLpA6K0C0
ドリフトで言うのかは知らないけどレーシングアクシデントの範疇だろ
0715音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 02:30:57.34ID:kXOkWvaM0
ドリフトってさ
ただでさえ悪名高いじゃん
これで死人でも出たら何て言われるか
F1とかいっぱい死んでるのに

このまま進入スピードとか追い求めていったらいつか死人が出てもおかしくない
ちゃんと安全対策考えないとね万が一にために
0716音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:52:26.11ID:5S1AqajS0
言うてもドライバーに限っては過去17年まだ誰も氏んでないしなぁ

創始者たるDieちゃんですら300km/h超で転がってもまだ生きてるくらいだからそうそう氏なんでしょ
0717音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 07:58:23.27ID:MmDRmXnD0
しっかりガチガチロ−ルバ−だし中の人は大丈夫でしょ
0719音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:00:52.61ID:deCjh+eC0
川畑のGTRがシルビアの戦闘力がヤバい理由って
エンジンパワー(馬力じゃなくてトルク)
タイヤの太さがあるから?

むしろ車重1300kgでむしろD1の他のシルビアより重いとは思うけど太いタイヤ履けるメリットで相殺してるのかね…
あとシルビア系よりシャコタカ感がないのが気になる
全然リップなんか普通車よりまだ低いぐらいだし
シルビアなんてオフ車みたいになってる
0720音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:03:38.17ID:deCjh+eC0
あとシルビアみたいにボディ剛性が良くない車をロ−ルゲ−ジとかスポット増しで誤魔化してるけど
GTRはもともと剛性は凄いしそれをロ−ルゲ−ジでガチガチになってるから凄いアドバンテージ?
0723音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 10:50:39.46ID:7/pg0yJ30
明日からFIAドリフトチケット販売されるらしいけど詳細告知ないんだよな
売る気あるのか?
0725音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 19:49:38.15ID:aIYFnHRA0
FIA INTERCONTINENTAL DRIFTING CUP
チケット発売ですかね
日本人選手は5人ぐらいとマナピーさんが言っているようですが
大吾選手 川畑選手 横井選手は確定と思うのですが、あと2人は?
0726音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:03:26.78ID:9TarjDuv0
ヴォーンギッティンジュニアが出るとかなら観に行くけど
今のところその辺の情報ないからねぇ
翌週のD1はチケット買ったけども
0727音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:11:55.17ID:RORbEt4k0
FIAチケットだけは先行販売開始しても肝心な詳細情報ないんだもんなあ
まぁ完売はしないし当日券もあるだろうから詳細判明してからでいいな
0728音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:19:01.47ID:N7Oim02J0
日本人しか出なかったりしてな。
運営に海外で宣伝するという仕事ができるとは思えない。
0729音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:12:57.74ID:iPBjMVyC0
FIAのチケットSSシート以外は同一料金なんだな
だったらCスタンドが真っ先に完売するよな
運営は馬鹿なのかな
0732音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 00:07:06.01ID:0GdOl0bt0
特設会場ばっかりでつまらんくなってきた 岡山国際とか名阪でやってくれ
0733音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:18:53.28ID:8nc4jdoS0
>>732
それわかるな
お台場とか大阪だとあんまりな…
別にたいしたコ−スでもないしな
普通にロシアのD 1プリムリングGPの特設コ−スの方が面白いわ
今岡山国際でD 1やったらもっと凄いものが見れそうなのに…
岡山国際って言ってもフォ−ミュラD みたいなレイアウトじゃなくて
川畑がケツ進入してた時のレイアウトがいいわ
https://youtu.be/mbPjgx90iOY
2分40秒のやつ見てたらそう思う…
あと筑波を2015年・2016年のレイアウトに戻して欲しいし
あえてマッスルでお馴染みの菅生のカ−トコ−スでもやって欲しい
運営はやらないだろうがな
おまんねぇな

特設会場
0736音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:52:51.02ID:nH9q5bQj0
富士逆走もね まなPの進入飛んできたってのがほしい
0737音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:57:43.73ID:nH9q5bQj0
ちょっとしたジャンプ台とか障害物置いたらどんなドリフトになるかも見たい
0740音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 06:49:08.09ID:NEH5bd9y0
富士逆走
鈴鹿S字逆走
筑波逆走ダンロップ
菅生カ−トコ−ス(マッスル)
菅生本コ−ス(2006D 1行われた)
エビス西(フォーミュラD 開催された)
エビス南
名阪
MSP
奥伊吹
岡山国際

日本のサ−キットで面白そうなの結構あるな
ケツ進入みたいなのなら岡山国際じゃなくてコ−ス角張っててラインシビアになるけど菅生本コ−スでもできそうな気がする
0742音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:05:24.57ID:1Wt/6Rob0
>>741
あんまり好きじゃないな
0743音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:26:14.95ID:XTz7mjSq0
SuperGT面白かったわ
谷口GT300でポイントトップなってるぞ
ドリキンのARTAもダブルポールからダブル優勝
0744音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 17:47:00.94ID:XFZeqg/20
エビス、チケット売れてないのか?
ガンガンCMやってるぞwww(地元)
0746音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:55:24.70ID:Wz1LaXG20
>>745
関東民からしたらさすがに遠い
0747音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 23:54:36.26ID:r+DyuInK0
オールスター初めて行くわ
なんかアドバイスあればください
0748音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 03:06:23.26ID:RRzdzTfe0
熱中症・熱射病、または逆にゲリラ豪雨にも対策しておくといいんじゃないかね。
0749音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:17:44.93ID:rHyW3M+P0
名阪
横浜とか川崎あたりに欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況