X



ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆13©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/02(月) 18:35:51.78ID:LWjRV5Kr0
ローソン 1958年3月11日 チャンプ4回/優勝31回/PP18回/FL21回
ガードナー 1959年10月11日 1回/18回/19回/19回
レイニー 1960年10月23日 3回/24回/16回/23回
シュワンツ 1964年6月19日 1回/25回/29回/26回

スレタイの4人を中心に、スペンサーやロバーツ、マモラ、サロンなど
スターが集結していた黄金時代。
80年代〜90年代前半のWGPを語るスレです
※前スレ
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆12 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467207815/
0130音速の名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 06:33:03.73ID:/BZGdL3U0
>>127
スペンサーの19番はシュワンツの34番みたいなもので
AMA時代の固定ナンバーだよ。
コシンスキーはスペンサーのファンなんだろ。
0131音速の名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:19:34.98ID:pIr7N6MU0
>>127
当時日本に割り当てられたワイルドカードの番号はクラス共通で28
0132音速の名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:36:35.59ID:SukQtBN+O
86年の平さん、31番固定じゃなくて何種類かあったような記憶がある

84、85年に500にスポット参戦した時は確かに28を付けていたような
0133音速の名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:40:05.74ID:Cx9rbBBs0
公開校正 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

公開校正 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm

公開校正 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm

公開校正 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm

公開校正 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm

公開校正 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
0134音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 02:45:02.74ID:uDBRkcdp0
日本人のワイルドカードだと56のイメージが強いな
0137音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:33:44.38ID:5Qg4muryO
>>135
そうそう
86年の最終戦、平さん優勝のサンマリノGPの時が31番だったんだよね、確か

中野王子が56を使ったのは、「バリバリ伝説」の巨摩郡の影響らしいし
ノリックが94年に56を付けたのも同じ理由だったのだろうか、よく知らないけれど
0139音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 14:58:41.44ID:gfN2TqaR0
原田にしろ、56番勢にしろ本人より周りの人間が番号に拘ってるような気がする。
0140音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 05:34:03.59ID:U2huFtad0
中野は自分で56がお気に入りみたいな事言ってたけどな
125もショーエイでコマグンレプリカ被った顔長いヤツ全日本に居たろ
0141音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 06:14:33.62ID:o4y2HnSC0
バリー・シーンには1番付けろ(゚Д゚#) ゴルァだったのに、今は1付ける方が少ない。
0142音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 07:04:18.78ID:U2huFtad0
7が永久欠番だったのに様式美さんがつけちゃったのには違和感あったな
バリー兄さんは7が似合ってたよ
0143音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 07:17:07.60ID:1hMaxDu20
34や46は永久欠番でも問題ないけど、
ヒトケタの永久欠番はせっかくランキングされたライダーがかわいそうw
0145音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 11:01:49.61ID:xG0pDafy0
このままだと27,46,93,99も永久欠番になりそうだよな
そのうちフタケタもなくなったりして

65はちょっとどうかと思う
0149音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:04:01.11ID:w1iXBlNJ0
公開校正 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

公開校正 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm

公開校正 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm

公開校正 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm

公開校正 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm

公開校正 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
0152音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 05:30:33.86ID:ISmBiyQ20
26さん『俺がチャンピオンになるまで廃止にさせんwww』
0154音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:33:34.21ID:64GIbyDk0
BSBとかで欠番だっけ?
バリーはケニーとは違った形だけど、若手のサポートしてたのが格好良かったな
クリスが7でもっと活躍してくれればなあ
0155音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 18:31:08.04ID:jzYhEa2l0
固定ゼッケンは誰でも彼でもじゃなく承認制にして欲しいわ 画像やら動画が何年のものなのか判りにくいからね
0160音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:22:20.77ID:hqxqUszG0
フレーム(スィングアームとか)やカウルやエキパイで大体の人は判断つくだろ節穴かよ
94以降のNSRだと判断つき辛いのもあるけど(殆ど変わってないから)それ以前なら誰でも分かるレベル
MotoGPで分からないなら万年ニワカ認定されるぞ
0162音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 01:18:16.13ID:ld+Dgdly0
公開校正 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

公開校正 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm

公開校正 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm

公開校正 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm

公開校正 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm

公開校正 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
0163音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 02:52:20.28ID:9vSAXyta0
>>160
だがレイニーがゴネてROC製フレームに戻したことで
事実上プレス成型デルタボックスに逆戻りして以降のYZRとかは
もはや何が何やら…。

飲茶NSR500なんかは当時の日本GP特集号でも見ると素性がはっきりするのかもしれないけど
下手すると模型メーカー(というかデカール/トランスキット屋さん)の方が
細部の仕立てに詳しいし。

…細かいことをあれこれ考えると訳の分からなくなる素人は
タミヤのレプソルやモビスターをベースに色だけ飲茶にするわけですよ…えぇ。
0165音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 03:06:11.84ID:hqxqUszG0
>>163
あれはレイニーの暴走がツインスパーを選択させた・・・が、カウル形状で分かるだろう
飲茶ノリック号は93の車体に94Egを乗せたハイブリッド


個人的な意見その2だがバンコヤマハの19番さんにもっと早く91コピーのROCフレームが行ってれば・・・と悔やむ・・・
なんなら型落ちの'91や'92だったら・・・と
0167音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 03:50:40.62ID:hqxqUszG0
>>166
日本語が分からないなら目の前の箱なりスマホでGoogle先生に『日本語学校』あと『住んでる地域』って入力すれば最寄りの学校出てくるぞ
お前が日本語不自由で理解出来んだけだろ勉強してから出直して来い
0169音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:33:09.27ID:Edf4QoJ40
>>165
バンコヤマハってぐぐったらバンコクヤマハ音楽教室がでてきたがアジアンライダーいたっけ?
0170音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 21:25:03.81ID:ld+Dgdly0
公開校正 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

公開校正 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm

公開校正 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm

公開校正 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm

公開校正 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm

公開校正 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
0172音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 07:51:43.21ID:8Vhl6ITx0
>>165
フレームは用意されてたけど、本人が93YZRのライダー全員がROCやハリスを使うととワークスマシンの開発ができなくなるからとあえて使い続けたって何かで読んだ記憶。
0174音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 12:38:45.46ID:KXeQM4k80
>>169
正解を教えると

個人的な意見その2だがバン(←ここ机を手のひらで叩く音)
コヤマハ(小山派。つまりコヤマックスを支持していた同じような背の低いライダー)
の19番さん(背の低いGP500のゼッケン19と言ったらジョン・コシンスキーに他ならない)
0177音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 00:11:28.87ID:eUKagZQM0
>>135
平リスペクトはヤマハ関係者がね
ゼッケンなんて頓着なくてどーでもよかったらしいがヤマハ関係者が平の例を挙げて勧めてきたから使っただけと本人がコメントしてたよ
0178音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 20:57:20.15ID:ZPXUiXUd0
先日、wickの83年総集編DVDを買ってみた。
内容はシーズンの流れの軽いナレーション。
中心選手の手短なインタビュー。
収録レースはシルバーストーンとサンマリノの2レースをダイジェストで。
購入を検討されてる方に参考になれば。
0179音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 01:14:24.94ID:b1HzL6+o0
みし奈さんがG+のプラチナで実況してたけど、motoGPでも生実況してほしいな。
0183音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 23:17:58.68ID:zifpQ5c90
八代さんと田中アナの放送も落ち着いてて好きだったな
0185音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 08:29:44.46ID:ZAMZFOvb0
>>184
前にも書いたような気がするけど、千年屋アナってGP中継の時が一番テンション高かったよなあ。
大阪転勤で千年屋アナが野球の実況してるの観て、その落ち着きっぷりにちょっとビックリした。
0186音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 12:52:36.49ID:1tChp6Ni0
>>185
あの頃のWGPはほんとに面白かったからね
千年屋さんも自然にそうなっていった気がする
0187音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 08:05:48.18ID:HrVSkf0c0
大阪転勤っていうかwgp自体がテレビ大阪制作だったはず
原田チャンプ取ったときの千年屋さんは凄かった
0188音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 09:09:14.41ID:JJrUqJAC0
転勤したのは185で大阪に行ったら野球の実況してたって話だろ
0191音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:09:53.17ID:ofMAkgbl0
公開校正 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

公開校正 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm

公開校正 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm

公開校正 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm

公開校正 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm

公開校正 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
0192音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 22:34:11.48ID:15Cs6/qb0
>>180
その前はみし奈さんがwowowの実況だったような。
グランプリは録画放送だったのが残念。全日本は生中継だったのにね。
NHKで生中継されたのはうれしかったな。俺は92年からアジアサットで生中継みてたけど。
0195音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:39:02.63ID:CgHTXaLe0
>>193
懐かしいな。両方とも回りに乗ってる奴がいた
ちな自分はGJ21からGR71へ乗り換えた
しかし公開校正君は何考えてるんだろ?本人も迷惑がってるんじゃないか?
NKさんって凄い知識の豊富な方たよな。
0196音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 06:57:37.24ID:ixrFdD950
青木兄弟の確執って結局どうなったの?
長男次男は日テレで解説してるけど、
座談会等では共演はしてなさそうだし。
次男三男は先日特番で共演してたな。
0197音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:11:35.64ID:fHzxcOEP0
拓磨は自分の最後のレース見てウルッとしてたな
0198音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:44:25.17ID:Ci/jq1e30
公開校正 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

公開校正 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm

公開校正 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm

公開校正 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm

公開校正 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm

公開校正 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
0199音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:30:21.30ID:Tadnm1dF0
Youtubeでカダローラのロスマンズ時代の映像って少ないよね
イタリアでの対ブラドル戦くらいで、プロアームNSRは見つけられない
0200音速の名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:59:56.85ID:FvceyuwK0
それがどうかはわからないが、つべの検索で見つからないけど
Google検索だとヒットする事が結構ある
検索ワードを英語にしたり年数やサーキット名入れるとかGoogleのが探しやすい
0202音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 14:19:41.94ID:l1av9joR0
>>201
おぉ!ありがとう
圧勝のカダローラに隠れがちだけど、プライベーターの清水やルーキーのカピ、ロンボニも奮闘してて面白いね
0203音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 02:34:07.41ID:sgXN5On00
>>201
カピロッシとロンボニはこのレースからNSR回って来たんだよな。
0206音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 09:02:28.74ID:bCnXqMdX0
>>196
長男と三男は一緒に仕事しているね
チュート福田も一緒
0207音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:01:36.26ID:IJuupCl50
マモラって87年にチームロバーツに居たけど、なんで
解雇されたの?
三戦位調子も良かったらしいのにロバーツと揉めたんか?
0208音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:01:56.27ID:fAd/WpH30
レーサーズのインタビューだと
真面目にトレーニングしないから首を切ったとか
0209音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:26:14.20ID:YPEWm/qZ0
公開校正 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

公開校正 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm

公開校正 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm

公開校正 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm

公開校正 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm

公開校正 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
0211音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 21:00:19.20ID:7Kbodw9E0
マモラいいよね〜。
ホンダ、ヤマハ、スズキとまるで性格が違うマシンで
キッチリと結果残してるの凄いんじゃない?
カジバ&ピレリはしゃーないけど。
ホンダ3気筒で勝ってるしね。
全盛期はロケットロンほどじゃないけどスタートも上手かった。
0212音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 01:20:55.08ID:1p3W62c+0
>>208
後で呼び戻されてる辺りを見るにそれは建前で
化粧したりケツ出したりとかのファンには面白がられてたパフォーマンスが
当時のスポンサーだった某煙草メーカーに不興を買った説の方が
ホントっぽいような気が…。

大体マモラで問題になるんだったらあの怒りっぽい人が何で大丈夫なんだよw
0214音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 13:28:35.31ID:1p3W62c+0
♪ゴールドフレイバーミーチュー♪…じゃないですかw

某誌に連載持ってた漫画家さんが、もうスズキに鞍替えした後の
当該煙草メーカーのチームの体制発表会の取材に連れて行ってもらったところ
テーブルに自社商品置いてあって吸いたい放題お持ち帰り放題、なのは良いけど
延々あのBGMとVTRが流れっぱなしで帰ってからも頭ん中グルグル回ってたとのこと。

…んじゃ発表会の内容覚えらんねーじゃねーかw

バイクのことを当時はあんまり知らない漫画家さんなので
Wケビンだから漫才でもやるのかと思った由。
0216音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:44:33.50ID:DaHyqIjO0
ガードナーがタイトル奪取で競り勝った相手がエディでなく
No.1チームでない方のライダーってのはお気の毒。
0217音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 19:04:02.71ID:P//OTHlL0
>>216
ローソンをランキング2位にしたくなかったガードナーが最終戦でマモラを先行させたとかなんとか
0219音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:02:08.72ID:nyBvmstF0
公開校正 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

公開校正 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm

公開校正 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm

公開校正 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm

公開校正 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm

公開校正 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
0220音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 12:35:59.80ID:H+HYvOSN0
マモラはトレーニングをまじめにしないというより
まじめにチャンピオンを狙ってなかった感じが
ケニーは気に入らなかったって思った。
0221音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 03:14:54.28ID:ftF7Ybyx0
マ「やぁケニー、そんな深刻にならないで一緒にケツ出さないか?」
ケ「断る!」
マ「マイクサンはどうだい?」
前「…いや…ちょっと本社の許可を取らないと私はさすがに…」
0224音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:01:03.54ID:BR1BxEKa0
ケニー(シニア)は、インタビューの後なんかにサービスで、よくケツ出してたよ。
0225音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:05:53.61ID:ftF7Ybyx0
ケ「タイラはどうだい?」
平「ケニーさんとスポンサーさんとヤマハさんの御意向であれば…(震え声」
0227音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 16:41:16.61ID:dQ2xhP0N0
マモラほどファンのこと考えてたライダーいないんじゃないかな
日本GPのピットウォークで、誰もライダー出てこなくて
サイン色紙持ってがっかりしてるファンを見かねたマモラが
突然ピットから飛び出して1人サイン会始めたんだよな
カジバ時代だったかな
レース中にウィリーしたり、ドリフトしてしてコケたりもしたけど
彼こそエンターティナーだったよ
ペドロサも無冠の帝王って言われてるけど
マモラには悲壮感がなかったよね
明日のジョーのカーロスリベラのような太陽の人でどこまでも明るくて
ロッシもファンサービス旺盛だけど
マモラには敵わないな
0228音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:47:33.90ID:uiu/iWxk0
公開校正 RACERS vol02(ヤマハYZR500)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei4.htm

公開校正 RACERS vol06(カワサキ)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm

公開校正 RACERS Vol12(スズキ500 1974-80)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei6.htm

公開校正 RACERS Vol13(2002年型ホンダRC211V)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei7.htm

公開校正 RACERS Volume 30(ヤマハYZR250)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei20.htm

公開校正 RACERS Volume 42(カワサキKR250/350)
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei23.htm
0230音速の名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 05:46:27.90ID:cbnwMBB/0
>>227
ペドロさんは気が付いたらタイトル争いから消えてるから無冠の帝王ってのが似合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況