X



アメリカ&ル・マンカテゴリ総合 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 19:23:26.40ID:NynLHYWs0
性能調整たいへんやろうなあ。

ところで現規定のP2マシンは、2017年以降も使えるの?
0371音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 00:30:43.16ID:fHAsOgE30
マツダは来年中にエンジンそのままで新規定シャーシを導入して、
ラダーシステムの有望な新人に余剰になった現行マシンを使わせたら。
0372音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 12:42:53.00ID:pOlYA18E0
>>364
昔だとアルボレートが2001年に事故死したのはオープンだったそうな

最近はアストンの事故死やLMP1の大クラッシュ欠場が結構インパクトデカいけど
0373音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 11:08:27.01ID:EikbpetU0
>>372
LMPのR8のテストの時だね

そういえば、デルタウイングも初年度にポルシェに当てられて横転してたね
怪我は無かったみたいだけど
0375音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/09(水) 23:43:12.57ID:dJKyNvso0
リジェならHPDターボ積んだ経験もあるし同じ2Lターボ積みやすいんじゃないの
0377音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 23:52:15.86ID:ZumEJmHl0
IMSAで宣伝しても、アルファの市販車は売れるようになるのか?
0379音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 11:51:33.04ID:COFElXsF0
自動車メーカを呼び込むためには、もっと技術を宣伝できるようにしないと。
MGU-Kとか電動ターボ、様々なバイオ燃料など。
0380音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 12:04:12.36ID:LX0PxEsK0
そこまでやるならMGUを使用したトルクベクタリングを解禁しよう
0381音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/29(火) 14:21:17.10ID:COFElXsF0
市販の宣伝なら、同程度の技術使わないと説得力ないし。
また、そうしてメーカをひきつけないと、プロトに出資する意味がない。
0382音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/30(水) 01:43:20.49ID:W9d4ozgb0
デイトナ24hでのCGRのラインナップ(GTEじゃなくてプロトの方)が決まった
1台はいつものメンツだけどもう1台もなかなか面白いことになってる
0384音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 23:30:11.26ID:VwWJnPd50
デイトナにデルタが出るけど、その後どうするんでしょ
0385音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 17:04:08.06ID:gqsSDxGQ0
アメリカではP3の出番はないのか?
まあP3を買うなら、P2の方がいいか。
0386音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 18:27:44.75ID:+Juzb2c40
マツダはええw
0387音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 00:41:42.62ID:XyI7WLkw0
利子が走ってないと思ったらぶっつけ本番になるのか
0391音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 16:26:53.95ID:dsCQX02O0
フォードとマツダとレクサスに期待
0393音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 13:18:06.24ID:F8w8J8P10
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
!!!!!!!!!!!!!!!
0395音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 22:07:09.33ID:PBk8sbxd0
F1のペレスが兄貴と一緒にGTD出るらしいじゃん
これは注目
0396音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 23:58:09.63ID:AdYgq0g90
>>395
登録こそされてるがレースには出ないよ
あくまでアドバイザー的なポジションの契約らしい
0400音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 13:49:23.63ID:kDTN1H3H0
日本でもアメリカでも、スポーツカーの最高峰はミシュランタイヤが席捲する結果に
0401音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 22:33:55.00ID:93HbyOAI0
WeatherTech SportsCar Championship
Rd.1 ROLEX 24 AT DAYTONA

Continental Tire SportsCar Challenge
Rd.1 BMW PERFORMANCE 200
Ferrari Challenge North America
Rd.1 Daytona

Daytona International Speedway
Daytona Beach, FL

01/29 (金)
09:00-09:30 (23:00-23:30 ) Qualifying 2 - Ferrari Challenge
09:45-10:05 (23:45-00:05 ) Practice 4 - CTSCC
10:25-11:25 (00:25-01:25 ) Practice 4 - WTSCC
11:45-12:30 (01:45-02:30 ) Race 1 - Ferrari Challenge
13:45-16:15 (03:45-06:15 ) Race - BMW Performance 200

01/30 (土)
09:30-10:15 (23:30-00:15 ) Race 2 - Ferrari Challenge
12:45-13:40 (02:45-03:40 ) Grid opens for fan access to pre-race ceremonies on Pit Road
14:40     (04:40     ) Start - The 54th Rolex 24 At Daytona
0409音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 17:22:00.32ID:ywsY3nFR0
Daytonaで大クラッシュ発生。
ブレーキディスクの故障かもと解説談。
セーフティカー導入中。
0414音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 08:29:53.58ID:rljtw/Hi0
LMP2がやるとはな
ホンダがアクションエクスプレス交わすバトルまでは見てたけど、まさかそのまま突っ走るとは思わんかった
0415音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 11:40:15.54ID:tzS9YJ210
デラニって速いな
知らないドライバーだったけど
0416音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 21:37:22.47ID:JRcCQwVs0
P2の速さ vs DP勢の総合力
今年は過去2年より楽しめそうだ
GTLMも接戦だったし
0417音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 22:07:46.04ID:rljtw/Hi0
現行規定最後で一番つまらないシーズンになるかと思ってたが、意外だったな
0418音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 23:47:39.53ID:kGGZf5bH0
マツダはリタイヤしたけど速かったし。

DPiマシンをでき次第投入して、データ取りと宣伝をしてくれたらなあ。
それで2017年のDPiマシンが増えるかもしれない。
0419音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 23:52:55.50ID:255CfPOj0
>>415
去年はG-DriveからWECに参戦してた若いドライバーだな
理由は忘れたが愛称はPippo Deraniだから実況解説もこう呼んでることが多い
0420音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 21:26:56.06ID:7hzSWew/0
ベントレーはIWSCに出場するのかな?
DPiならGT3のエンジン使えるし。

ベントレーのGT3といえば、マツダと組んでいたダイソンだけど、
Iベントレーと切れたらどうするんだろ?
0421音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 21:46:30.35ID:sRBGNIa90
レベリオンも興味を示しているらしいな
盛り上がってきた
0422音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 22:10:31.61ID:SoBo36/v0
>>421
まあ、ヨーロッパよりアメリカの方が経済はマシだし、
アメリカ国内をどさ回りする方が、コストが安いからじゃないの。

エンジンだって、AERつながりでMZ-2.0Tを安く手に入れることができるかもしれないし。
車体にでっかく「MAZDA」と書くので、とか。
0423音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 22:21:30.13ID:d0TxzA4U0
アウディが売れなくなったはずのディーゼルをそのままR18で使い方続けて、マツダはディーゼル規制ひっかかってないのにガソリンに変えたのは面白いな
0424音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 23:32:41.38ID:/ZSL8eDo0
>>423
マツダは、100%廃油脂燃料だったかな?
IMSAは、E10やE85以外のバイオ燃料を認めないのかなあ。
0425音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 23:35:14.29ID:9+8NhglC0
ディーゼルまともに使えるシャーシなんてのは自分で用意しないとダメでそこまでやれんわって事じゃないのかなあ
0426音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 23:56:52.80ID:Svbe4pYE0
元々ディーゼルを使いこなせてなかったってのもあるだろうし、VWがやらかしたアメリカでレースしてるわけだから今後ディーゼル規制に向かう前に早めに決断したってところかな
0427音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 01:22:34.49ID:IGvxeZDY0
LMPが勝って俄然セブリングが楽しみになってきたのう
0430音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 13:38:17.91ID:be/7v6RS0
チーム力でカバーできるっしょ
ドラも速いの揃ってるし
0433音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 21:57:10.77ID:fS+LHG+B0
DPはゴネても、来年ないしなあ。
セブリング終わったら、来年どうするのか発表するのかな。
DPiに来ればいいけど。
マツダが、スピードソース以外のどこかと交渉しているんだっけ?
0435音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 17:48:32.32ID:asC8qpj00
アジアン・ル・マンスプリントカップの話でもしようか(唐突)
0436音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 14:21:47.51ID:YmFWWIzD0
3戦しかなく、すべてセパンというのは、今年で終わりそう。
0437音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 14:48:33.19ID:gkmRJtyD0
GTアジアがあるのになんでスプリントなんて作っちゃったかね
スレチだからそろそろやめる?
0438音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 23:55:39.56ID:cuBiWW+B0
>>437
このスレって実はWTSCC専用じゃないんだぜ
>>1を見ればわかるがELMSもAsLMSもオッケーだ
0440音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 21:59:32.77ID:ZyCGxRn60
GTアジアとは趣旨が違うよ

http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=9&;no=70422

>>このアジアン・ル・マン・スプリントカップは、AsLMSがウインターシリーズに移行するにあたって、その間を補完するために考案され、昨年10月から議論されてきたもの。
LMP3、CNの両規定のプロトタイプカーとともに、ワンメイクのGTカップカーが参戦可能なシリーズとなっている。
0441音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 19:46:39.05ID:8+TEGH980
>>439
信じてもらえるか分からんが、このスレ立てたの俺なんです(´・ω・`)

WEC/ELMS/AsLMS/USCC(当時)スレってWEC以外の話がWECの話とメーカー煽りで流れちゃうから、分離したほうがいいかなーって思って。
その時なんか知らんがえらく焦ってて、そいでこういうスレの名前にしちゃったんだよな。

立てた直後はIMSAだけの方が良かったかなと思ったし、実際このスレの流れ見ててもそうかもしれないな。

ELMSはトヨタの平川の登場で、よりWECスレ寄りになったし。
0442音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 03:17:35.85ID:jJJzcYuo0
このスレだけはメーカー対立煽りがないしこのままでいいんじゃないの
0443音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 04:43:33.32ID:xUjvqoxG0
名前は変えていいかもだけど、内容はこのままでいい
0444音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 15:28:37.23ID:Y+dQ/L3Q0
スレタイも、ダサいくらいの方が隔離してひっそりやるにはちょうど良さそうかもだな
0449音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 02:24:53.34ID:6/l8+GLN0
http://sportscar365.com/imsa/iwsc/at-least-five-manufacturers-eyeing-2017-dpi-programs/
DPiに興味を示す5メーカーについて記事が載ってる
マツダのみが公式に発表してて、残りのキャディラック、ベントレー、HPD、ニッサンは公式発表はまだだね

この記事によると、
VFR…マツダ(ライリー)
WTR, AER…キャディラック(ダラーラ)
とのことらしい

MSRは先日ARX-04bのテストをしたけど、あくまでテストしただけで必ずしもHPD製DPiを走らせるわけではないとのこと

つかシボレーはDPi規格に参入しないんだな
0451音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 00:15:55.05ID:3ux2cQCc0
シボレーはGTEに注力するのかなあ。
HPDは新規定からエンジンしか供給できないけど、
今年のみのシャーシを買うところがあるのか?
マツダは増えそうだけど、宣伝のためにも新規定のマシンを
早期投入できるようIMSAに頼んでみたら。
0452音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 23:42:35.63ID:MRBtecnW0
WeatherTech SportsCar Championship
Rd.2 Mobil 1 Twelve Hours of Seburing Fueled by Fresh from Florida
Seburing International Raceway
Seburing, FL

03/17 (木)
10:00-11:00 (23:00-00:00 ) Practice 1 - WTSCC
14:25-15:25 (03:25-04:25 ) Practice 2 - WTSCC
19:30-21:00 (08:30-10:00 ) Practice 3 - WTSCC

03/18 (金)
10:15-11:15 (23:15-00:15 ) Practice 4 - WTSCC
15:30-15:45 (04:30-04:45 ) Qualifying - WTSCC (GTD)
15:55-16:10 (04:55-05:10 ) Qualifying - WTSCC (GTLM)
16:20-16:35 (05:20-05:35 ) Qualifying - WTSCC (PC)
16:45-17:00 (05:45-06:00 ) Qualifying - WTSCC (P)

03/19 (土)
08:00-08:20 (21:00-21:20 ) Warm Up - WTSCC
10:40-22:40 (23:40-11:40 ) Twelve Hours of Sebring
0454音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 22:35:43.03ID:zP8HX4k/0
週末雨っぽいな
またミシュラン+911無双になっちまうぞ
今のうちにポルシェの雨用リストリクター作っとけ
0455音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 00:19:08.63ID:6BAJsJV00
Pクラスってコンティネンタル使わないといけないレギュレーションなの?
0458音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 23:49:59.76ID:/rD+euSj0
PCクラスを延命させるみたいだけど、LMP3は導入しないのか?
0460音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 00:36:32.85ID:PaiUcJhk0
セブリング12時間ハジマタ
0461音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 10:03:54.31ID:KbvSWp3e0
さてマツダは何時間走れるかのぉ
と思うロードスター乗りであった…
0462音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 11:49:19.36ID:PaiUcJhk0
ESM、デイトナ24時間に続いてセブリング12時間も優勝!
0463音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 23:13:44.50ID:6pQDDfFD0
ラスト10分の戦略もあっての逆転劇は面白かったな
0464音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 15:32:08.91ID:oj61V7E+0
GTDの優勝車に女性ドライバーのクリスティーナ・ニールセンいるじゃんw
0467音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 01:56:27.18ID:5Amfx/t90
NSXGT3発表されたから来年からGTDには出てくるんだろうけど
BWMみたくアメリカ限定でGTEモデルもだしてくれんかねえ
0468音速の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 02:49:44.23ID:ODRA0Mhq0
それよりレクサスが今年本当に出るのかが心配や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています