X



【WEC ル・マン】NISSAN応援専用スレ【ニュル etc.】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 07:24:45.99ID:y4F9TLGRO
日産のハイブリットシステムの機能が働かない件について…
0255音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/20(金) 18:15:15.12ID:4xfAu8p+O
やっちゃえ!!日産!
ちなみに、日産リーフのレーシングカーもあるんだね?
0256音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 16:39:14.23ID:y49BH3mZ0
今日ニスモフェスパスしたけど、やっぱル・マンは無かったことにされてたの?
0257音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 22:45:29.65ID:GcMn73uf0
>>256
基本的にはスルー
宮台社長がオープニングの挨拶でチラッと触れたのと
トークショーでツギオがFFの走りが云々って言ってた位
0258音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 10:31:41.05ID:2GHKauQX0
⋗>257
寒いんで観ないで帰っちゃったけど、フィナーレで発言したそうです。
まあ具体的なことは何も言っていないみたいだけど。

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&;no=69857
0259音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 20:09:06.71ID:ApxS8YvW0
>>258
社長の苗字、宮台だと思ってたら宮谷だったのか
ニワカ丸出しで恥ずかしい><
0260音速の名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 20:12:00.83ID:dw3NPFUz0
AS読むと、外人のジャーナリストが「宮谷さんが中心になったようだから今後の日産には期待できる」と。
0261音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 04:24:33.40ID:67/VJa2e0
ル・マンに大惨敗したおかげで主導権を日本側が取り戻した感じだね。
手元に有るのはあのFFマシンだけど…。
0262音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 20:48:51.71ID:mX0b0swM0
てかまだアメリカ中心だろ、メキシコ人がトップで。
追浜で作ってニスモが指揮取る、ってできんのかね?
これでデイトナ制したんだぜ。
まあまずはミッドシップ化だけど来年はまたFFお笑いマシンで行きそうで残念だな。
0263音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 10:50:49.75ID:TJkGpLQq0
日本のNISMOのほうが優秀なのだろうとは思うけど、でもWECとSGT両方やるほど
キャパあるの?
0264音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 23:24:08.42ID:ty8rZKQD0
だからニスモはSGTは開発だけにして、チームはWECに参戦すればと思う。
って言うかNME復活だな。あくまで欧州日産じゃなく、ニスモの子会社として。
0265音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 00:22:00.68ID:MKj2KEEI0
GT-R LMのコンセプトを活かして軽量FF複座スポーツとか造れないかな
戦闘機のようなイメージで
0266音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 08:14:02.91ID:6GsiQl2j0
レッドブルに日産貼るなら

現行GTRにニューイデザインのエアロパーツ付けて、GTR BYエイドリアン とかで売れば
俺は買わないけどw 

もちろん付けたなりの空力性能は向上し、ニュルタイムも現行より5秒アップ それは無理かw
0267音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 08:50:16.65ID:Gtg3zTvL0
レッドブルに大金貢いで何かメリット有るのかね?
ちなみにニスモフェスには静岡ナンバーのレッドブルカラーのミニで、おねえさんが二人サンプル配りに来てたけど。
0268音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 00:16:41.67ID:dNCecY3b0
>>267
レッドブルギャルならラリホのギャラステ、音更の山の中にも現れたぞ。
その場で飲めと。
0270音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 10:16:13.77ID:2q2wzkSg0
赤べこに年間80億円も払ってたんだ!
0271音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 16:19:06.23ID:reA6Gmdi0
とりあえずミッドシップにしろや。
笑いとるのはもう十分。
0273音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 21:40:32.71ID:kCKC/DBRO
ポルシェは参戦1年目から速さ見せて1勝したしルマンでトップ争いもしたよな
そして予選完全制覇でドライバー&コンストラクターのダブルタイトルにルマン勝利の圧倒的な2年目
日産の2年目はどうなるんかね ピエロの地位を不動のものとする1年になりそう
0275音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 17:16:57.59ID:tPKxSDQx0
GT-R LMとマクラーレンホンダ
トップ争いできるようになるのはどちらが先か
0279音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 21:24:57.99ID:zktX3Hrb0
メーカーが最先端技術の発表の場としているLMP1Hにおいて付いていけないということは
単純に技術力がポルシェ アウディ トヨタ に大して大幅に遅れているって事だよね
こんな体たらくで技術の日産とか恥ずかしすぎる (低)技術の日産だろw
0282音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 16:31:51.74ID:7wfrlvSa0
市販車のハイブリッドはトヨタ製、ダウンサイジングターボはメルセデス製これが今の日産の技術力。
0283音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 19:26:03.73ID:iD0fWRNbO
駄目じゃん!日産!
(-.-)y-~
0284音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 21:16:07.68ID:MdsmFAEP0
車もゴミもう会社もゴミだろ恥晒しだ
0288音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 22:52:15.06ID:ts4TgbCR0
結局トップカテから撤退かいな
0290音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/27(日) 22:11:40.93ID:50pu4vsj0
2016年“は”撤退。なのか、2016年“以降”撤退。なのかどっちなんだ?
完全撤退なんだろうな
0292音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 04:00:50.45ID:dvL+TuhvO
今年のルマンの解説で長谷見は失笑を通り越して呆れていたよなw
 
絶頂期を共に過ごした日産だけに
0293音速の名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 20:08:02.85ID:xZmls63Q0
日頃SGT中継の解説で日産贔屓を指摘されている由良拓也でさえも
「こんな車で参戦するなんて他のチームに失礼ですよ」って苦言を呈してたからな
「日本のニスモが主導すればもっと良くなる!」と言うフォローもしっかり付けてw
0294音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/02(土) 23:40:16.28ID:98QzWcmO0
このまま終るなら、日産の社員は京浜東北線に飛び込み自殺するべき。
0295音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 00:52:18.12ID:/UUi5aIw0
ベストカーにも書かれてたな。みっともないと。
0296音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 22:15:46.73ID:g3TFXrEi0
まぁ、残念というか情けないなってのはあるけどね
由良氏の「相手に失礼」ってのは的外れだと思うが

長谷見氏は自分が日産の歴史って思いがあって、それに当てはまらない流れが気に入らないんだろうよ
0297音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 23:50:47.24ID:diGMDgt90
過去にコミットしてそれなりの実績もある人からすれば
それまで大して縁もなかった人達が古巣の金を使って
好き放題した挙句、お笑い的なポジションを占めているとなれば
それを看過できるほうがおかしい
0298音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 19:55:28.75ID:mnLX9XAO0
一年で諦めるっての一番みっともない
ホント情けない
FFコンセプト、アホだろうがダメだろうがいいじゃないの
せめて三年はやれっての
遅いのが恥ずかしいんじゃない、挑戦を勝てないとみるやあっさり辞めるのがとにかく恥ずかしい
0299音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 21:30:22.78ID:DYMfgnio0
今後この前代未聞の珍車を日本で見る機会はもう無いのかな
下手すると動態保存はおろかそのままスクラップにされそうな気もしてきた
0300音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 21:40:51.57ID:y6U9b5Eh0
>>298
某ホンダみたいに「最高に気持ちいいからルマンに出る」って開き直ればいいのにな
SGT連覇してるプライドが許さなかったか
0301音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 23:15:49.53ID:ibleFoVi0
日産は技術的な部分で勝ち目がなくて止めてもいいと思うんだ

ただ初めからプロモ(目立ち)目的だって見えてたのがアレなわけで
0302音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 03:22:58.64ID:69Wx6M/c0
わざわざこんなところに書き込むような奴らはさ、逆に愛情があるから怒ってんだよな日産に
俺はさ、どんなにバカにされてもFF貫いたなら茶化したりはするが、呆れたりしなかったと思うよ
好きだったが故に心底失望した
今年はフォードも戻ってくるというのに…残念極まりないよ
0303音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 00:05:08.84ID:nrdmJCrf0
FFを信じて貫いたんなら遅かろうが燃えようが何しようが良いと思うよ
日産ファンじゃないけど、それは一つの楽しみとして応援(?)もしたさ

俺にとっちゃGTRなんて名前は何の価値もないから、単純に中途半端がざんねん
0304音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 23:29:56.02ID:Ikoe/1El0
グランツーリスモと組んだり変な車でル・マンに出たりで
日産のイメージを最先端風にしたかった人達はクビになったみたいなんで
これからは少しはマトモなレースカーが見られるかも。
0305音速の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 02:00:31.14ID:lkd+9HTi0
>>304
2017年にR392とかで戻ってくれば怒りを収めないこともない
というかそうしろ
してください
0306音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 21:46:00.81ID:IGvxeZDY0
>>302
これ
FFで失敗するのはしゃーない、きちんと続けろって
0307音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 12:23:44.45ID:BQa4QU5M0
バサースト、現在3位だな
0308音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 16:49:45.44ID:48SeeNzm0
千代すげーな〜

バサーストは惜しくも2位だったけど、今年もGT-R GT3の強さは健在だな
0309音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 18:57:28.51ID:HVO26JaU0
千代こりゃ500でも楽しみな存在だわ
佐々木より超新星が合いそう
0311音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 17:44:02.48ID:7g0vN6+X0
>>310
「超新星」はテレ東のGT+が佐々木大樹に付けてるニックネーム
因みにロニーは「熱血イタリアン」でツギオは「GT-Rオタク」
0313音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 19:29:06.44ID:wkPGtm1q0
てかもしWEC復帰するなら(しねーだろうな)、ドライバーは現在のGT500から選べよ。
F1ドラは高いだろ?あとルノーのスポンサードいらねーわ。
0314音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 20:12:02.19ID:7g0vN6+X0
>>312
クルムが海外のレースに日産から参戦するからGT降りるんじゃなかったっけ?
何のレースだったか忘れたけど
0315音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 01:57:42.83ID:LthUt/BE0
>>314
オーストラリアのV8なんちゃらってレースかな?
0316音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 20:28:50.38ID:COvxXLcY0
ほう、今年の日産の500は外国人ドライバーがいなくなるのか
0318音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 21:09:31.75ID:LthUt/BE0
ロニー………(´・ω・`)
0320音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 21:53:42.07ID:LthUt/BE0
>>319
日本国籍取得してるの?
0321音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 22:00:29.66ID:zgUAT6Mh0
本人がニコ生でゲロったので千代の500昇格確定しますた
0324音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 20:21:22.74ID:pJ40fk+G0
SGTで無双って大人げないだろ?
インパルやモーラに任せて、ニスモがWECやれよ。
0325音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 21:23:33.17ID:wG1J4y9i0
全然無双じゃねーし
それに回生のかの字も作れないニスモに無茶いうな
0326音速の名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 23:43:38.00ID:UJcVtUG60
GT-R LM nismoの黒歴史化に続いて
またやっちまった日産。
0327音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 17:27:47.79ID:v5BrqHYT0
SGT2連勝は無双と言っていいレベルでは?
でも今年はLMP2の日産エンジン搭載車にも総合の目出てきたな。
0329音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 13:06:02.61ID:VbVbqEXy0
去年のル・マン特集の雑誌に見開きで載っていた22号車の写真に
クルムのサイン頼んだら、「変なクルマ」って言ってた(苦笑)。
確かにあの写真にサインしてもらったのは悪かったかなと、少し反省している。
0331音速の名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 23:49:41.80ID:uSrbZZq60
ほらチャンスまた出てきたろ
ちゃんとやれよ日産
0332
垢版 |
2016/08/16(火) 19:09:59.10ID:+6OBGfCF0
あのFFのマシン、
今度こそってか
あれからどうしてるか知ってる?
0333音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:45:47.47ID:KS5a9f9o0
元シンパとしては、エンジニアリング復活を願うよ。
0334音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:04:29.70ID:UCR0CuId0
このままなら、中華に先を越されるだろうな。
0335音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:13:36.41ID:l2fFUhG00
日産がル・マンを制覇する日を見て死にたい
0336音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:29:52.23ID:v+1wvUmc0
日産R86X
0337音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:27:18.16ID:kxHwA+YW0
日産R87E
0338音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:04:57.21ID:+g+Of6lc0
日産R88C
0339音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 03:00:09.19ID:dGjyXs5f0
日産R89C
0340音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:40:52.30ID:Nxuy0yrR0
日産R90CP
日産R90CK
0341音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:30:53.72ID:o+Wqqycc0
ニスモGT−R LM
0342音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:54:14.20ID:ul8cACe90
日産R390GT1
0343音速の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:29:21.13ID:4VnE61CZ0
日産R391
0344音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 03:16:25.06ID:cN+g2fLJO
日産240SX
0345音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 05:03:17.86ID:iSfM3K/S0
ニッサンプリンス・スカイラインで出ますか。
0346音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 23:10:39.85ID:LqnHAb4k0
日産GT−R LM ニスモ
0347音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 23:26:45.92ID:4YJ6vtvt0
日産R384を作ってル・マン制覇だぁ
0348音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:58:47.88ID:m0lSFpb10
日産R392だろ
0349音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:35:59.92ID:/5W58MmQ0
来年はトヨタマツダで走るだろう。
ニッサンは?
0351音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:02:19.21ID:XrF71rC/0
早く日産はル・マンに復帰してくれ
0352音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:30:36.09ID:eYh+pr2D0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況