今のF1に必要なもの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2013/06/02(日) 00:47:25.62ID:XXIbCvij0
最高速400km
0011音速の名無しさん
垢版 |
2013/06/08(土) 12:33:29.10ID:upAoZ1Me0
今宮永久追放
0012音速の名無しさん
垢版 |
2013/06/08(土) 12:59:49.06ID:2KbHLFyO0
愛と勇気
0013音速の名無しさん
垢版 |
2013/06/08(土) 23:04:10.12ID:jIiuY8Gm0
ロマンス
0015音速の名無しさん
垢版 |
2013/06/08(土) 23:46:27.67ID:HzBF1P4ZO
新しいバーニーの複製
0016音速の名無しさん
垢版 |
2013/06/09(日) 13:41:14.74ID:sdthLUHiO
パチンコスポンサー
0018音速の名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:ThJ+c3te0
追い抜きが難しいモナコのような低速コースの廃止
0020音速の名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:hsVUwNKD0
とりあえずレギュレーションの大幅緩和
みんな似たようなマシンでつまんなすぎる
0021音速の名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 00:51:45.96ID:Du17+1Tc0
でかいリアタイヤ
ワイドトレッド
ハイノーズ禁止
0022音速の名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 17:19:04.17ID:fIYiC7SH0
今宮解任
0023音速の名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 11:03:25.66ID:nhtf5105O
もう少しだけ「オレがオレが!」なバーニーエクレストン
多分バーニーだけはコッチ側
0025音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/01(火) 14:07:59.69ID:4DAoL8wwO
丸いステアリングと3ペダル、Hパターンのマニュアルシフト。
0027音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/01(火) 18:11:54.33ID:avpNkEOR0
ドライバーはチームと契約しないで各チームのマシンを万遍なく乗るようにすべきだな
それで獲得ポイントを競ってこそ「ワールドチャンピオン」の称号が輝くし
チームも「コンストラクターズチャンピオン」の称号が誇りになる
0029音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 14:12:09.45ID:ICs7Yfoh0
スポーツじゃなくてショーだからなあ
ハイテク満載で車の性能だけで勝敗が決まり
ドライバーは飾りでもいいと思うけど
当然だけど安全面は確保する
0030音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/04(金) 21:46:08.12ID:qq4y1uMQ0
とうせんぼ爺
0031音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/05(土) 00:34:42.81ID:1rEjxWDjO
暴れん坊
0034音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 22:48:45.16ID:/P0LnOip0
バブル時代のレイトンやフットワーク、21世紀のトヨタ・ホンダ、Sアグリのような「何ちゃって日本のF1」
じゃなくて、第1期ホンダや、マキやコジマ、ムンクラや童夢のような「眞の日本F1」が見たい。
0036音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/08(火) 22:44:53.36ID:zoNwX1I00
|ω・`)カムイ
0037音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 00:55:36.04ID:tXQXEvKGO
20年以上前からセミAT化進めてんのに、
今さらトップカテゴリーがローテクなMTに戻すとかあり得ないでしょ
エンジンの特性的にもセミAT化はベストだった訳だし、ギア操作が重要視されるほどF1ドライバーのレベルは下がってないでしょ
MTみたけりゃヒストリックレースでも見ればいいんじゃないの?
0038音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 02:30:53.45ID:Ta/9IhpHO
podiumインタビュー撤廃
もしシューマッハ、ハッキネン時代にpodiumインタビューだったらシューマッハの涙は無かったはず
0040音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 11:37:59.78ID:2ThWKFEoi
DRS撤廃
0044お○ぱいマシーン
垢版 |
2013/10/31(木) 04:21:05.64ID:jQDphkwz0
マンセルみたいな暴れん坊
あと、セナやラウダみたいなカリスマ
0045音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/31(木) 04:31:08.19ID:67PD7mo+0
もっと火花
もっとエントリー台数
もっとエンジン爆音
バーニー後継者。2代目襲名披露。
0046音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/31(木) 13:22:43.73ID:IruxC+3xO
佐藤琢磨のようなスーパースター
0048音速の名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 12:47:29.20ID:CEZVZnpBO
メカニックは短パン
タバコマネーの復活
ミナルディの復活
0050音速の名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 15:23:45.49ID:jXBYlqzj0
ウイングカー復活!
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2013/11/12(火) 15:37:40.40ID:33wH73AT0
エンジンブロー
0052音速の名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 15:45:52.74ID:m7SLMAxD0
コストコストと騒ぐなら、各種ハイテクを全部撤廃しろ!と言いたいが、全部は難しい。
セミATを通常のMTに戻すのは、ドライバーのミスを誘発して追い抜きが出来るようになると思うから賛成。
WRCだってパドルシフトのセミATを禁止して、今はシーケンシャルMTに回帰している。
Hパターンにしろとは言わないが、シーケンシャルMTに戻すのはいいと思う。
あと、ハイノーズ禁止と車幅2000mm化は是非とも必要。
0053音速の名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 18:12:21.51ID:5mh6a3T20
「今のF1に必要なもの」ってお題なのに過去の思い出話ばっかり

さすが高齢者しか興味のないF1ってかんじで笑えますねー
0054音速の名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 18:18:49.14ID:5mh6a3T20
このあとも「俺の若い頃は良かった」という、年寄り定番の自慢話が続くわけですね
0055音速の名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 18:25:19.67ID:5mh6a3T20
枯れ葉マーク貼って運転し、アクセルとブレーキを踏み間違えるのが当たり前の高齢者
こんな世代が自動車レースの最高峰であるF1好きっていうのが面白いよねー

自分達はマトモに運転すら出来ないのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況