X



バルテリ・ボッタス part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 02:12:18.15ID:YMjJYQXu0
Valtteri Bottas
平成元年八月二八日、フィンランド南部のナストラに産まれる。

いかつい顔だが根は優しい。
F1での活躍を期待して、応援していきましょう。
http://www.bottasvaltteri.com/
0593音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:26:49.49ID:dA7ifdNn0
勝利が欲しい
0594音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:05:52.85ID:U0FhxAbx0
やっぱりこの人は年数回だけ確変起こすタイプだよな
0595音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:34:48.30ID:O9SPPZ0i0
ハミと予選でそこそこ競れてるだけでも十分スゲーぞ
今年の数字だけ見ればロズベルグと同じくらいには戦えてる
並のドライバーなら全敗だからな
0596音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:13:51.66ID:aP1z6Zde0
相手が悪かったな
カスリーなら余裕でボコボコに出来て一流ドライバー扱いだったのに
0597音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:25:04.45ID:dyVLktsf0
オコンにシート奪われた!?
0601音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 06:51:28.18ID:yxTZLIsn0
ボッタス、
シルバーストーンでハミルトンに勝てれば、
これは3勝分くらいの価値がある!
0602音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:48:26.97ID:maFV8Uqu0
ホームGPを取られてキレたハミルトンがその後7連勝しそうだけど勝ってほしい
0603音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:11:14.93ID:dfTy2apN0
ベッテルの後釜の線が濃厚になってきた
0604音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:01:40.63ID:fnYzhuH00
遅くはないけど華がなさ過ぎて全然面白くない
未だに中団ドライバーなイメージが拭えない
あと何年メルセデスにいてもチャンピオンになれるイメージが全く湧かない
0605音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:14:57.18ID:OLqm47ht0
>>603
メルセデスが手放すとは思えんし、ボッタスも今のフェラーリに行きたくは無いだろう
ハミルトンがルクレールになるだけで同じ事やぞ
というかフェラーリだとセカンドには公平にレースすらさせてくれんぞ
0606音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:10:26.77ID:du3w19VA0
ボッさんダイエットするんだ
それで0.5秒は速くなる!
0607音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:23:19.78ID:nVXeZf/30
今年は体重関係ないだろ
(極端に重いのは除く)
0608音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:07:58.43ID:8rTHN01k0
このブサイク、3位のくせに2位のポジションに停めてやがる死ね
0609音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:10:24.15ID:8rTHN01k0
クソが
0610音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:29:27.82ID:urEuW8TH0
>>608
フェルスタッペンは自分で換えなかった
ベッテルより随分と大人だなw
0612音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:51:46.60ID:OSNTUg2b0
フロントウイングへの字になった
0613音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 01:02:26.74ID:c54tSSjl0
コンセプト崩したらバランス悪くなったね
0614音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:24:37.42ID:909eA4Sl0
来季のメルセデスのシートは無いな
何処に行けるんだろう
0615音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:26:22.13ID:qHANyGio0
>>614
ハース
0616音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:50:22.84ID:WdqDkIlL0
リタイアこそしなかったけどハミルトンも
何度も やらかしちゃったレースだったから
このリタイアだけでクビって嫌だな
オコンがニヤニヤしてたら更に嫌だ
0617音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:50:44.01ID:YZmUM2E+0
開幕戦のク◯野郎発言が見事にブーメランとして
返ってきました
0618音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:34:44.13ID:ZxXKveDa0
リタイヤしてトボトボ歩く後ろ姿が写ったけどぬいぐるみ感有ってキュンとした
0619音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:40:59.89ID:EYB4wn4X0
正直今回のレースは評価下げたのは否めないと思う
ルイスがトラブった時に堅実にポイント取らないといけない
これがバルテリに一番求められてる仕事
そこでミスってリタイアしたのはチームにとっては大きなダメージ
オコンと比べたらまだシート争いはリードしていると思うが、他の動向によっては判らんよ
0620音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:57:52.09ID:CONVa44U0
この達磨野郎
0622音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:19:02.02ID:0rKc7C7D0
この時期にトトがオコンと天秤にかけてると公言するんだから信頼されてないと言うか、ボッタスも面白くないだろうな。
マスコミに軽んじられてるのめっちゃムカついてるみたいだし。
0623音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:11:37.55ID:nTghfzwD0
ボッタスはウィリアムズに移籍の予感
0624音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 03:00:43.52ID:+ogqCTUQ0
ストロール抜けないボッタス
アルボン抜けないガスリー

兄弟愛を感じる
0626音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:50:46.45ID:87pXJfHg0
ボッタス、ガスリーがハース乗ったらそれなりにポイント取りそう。
0627音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:06:49.34ID:sF3jJcWf0
顔からして負けてるよね。
不細工ランキングなら間違いないなくワールドチャンピオンになれてる。
0629音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 02:07:31.85ID:dNesTpbr0
今回の予選は割と悪くなかったと思うよ
明日は1コーナーでフェルスタッペンに仕掛けるも抜けず
漁夫の利でハミルトンが2コーナーか3コーナーで先行する未来が見えるけど
0631音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:03:32.35ID:4EJbzmIp0
ハミルトンに予選で勝てる速さは一応あるんだよね。でもクビwww
0632音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:28:31.74ID:pkMMB0ay0
>>631
まだだ、まだわからんよ
0633音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:35:42.47ID:dz7/qIjP0
こいつは石臼ぶってるの?
0634音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:39:34.77ID:UvIi9ctK0
>>623
そう言えばボッタスって持ち込みスポンサーに逃げられたよね
0635音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:22:47.06ID:GE3/gC+N0
残念ながら今回のレースで今年もサポート役が完全に決まっただろう
ルイスを追うよりタッペンを凌げるかという展開になった
0636音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:39:58.97ID:C8LhCq8b0
バルテリッタスはもしクビ切られたらRBに行けないの?
0637音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:35:15.87ID:6gBZFaln0
結局バクー以降勝利なしとか
思ったより早い息切れだね
0638音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:42:16.45ID:B/+L7KgL0
レッドブルでフェルスタッペンのNo.2をやって欲しいわ
0639音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:51:38.79ID:5D8L2rds0
今年の車はボッタス好みだったから序盤ハミルトンを打ち負かせていたけど、ハミルトンが対応したら全然歯が立たないからな。
0640音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:23:05.53ID:K6kVC9m90
>>636
仮に第一志望のMB残留が出来なかったとして
本人の希望はフェラーリらしいけど今のところシートが空いてない
RB行ってナンバー2待遇に近い扱いで良しとするか
中堅チームでナンバー1もしくは差を付けない待遇で乗るかだな
この辺は本人次第じゃないかね
0641音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:55:32.23ID:0KpWkCPk0
もし ベッテルが辞めたとしても
ルクレールのセカンドだから フェラーリ行ってもな
0643音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:53:51.96ID:4gnGz8l30
ルクレールのいるフェラーリに行っても
ろくな事ないと思う
0644音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:34:51.08ID:MnmvjH0z0
ルイスは一応ボッタス残留を推してる感じ
最終的に決めるのはトトだろうが、今の所残留出来る可能性はそれなりにあると思う
0645音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:31:06.24ID:qWmwzkJ50
勝てるチームのエースとかもう無理だろ、他の上位勢のホープ達が若すぎるし
ベルガーやクルサードみたいな引き立て役を受け入れれば、息の長いキャリアになりそうではある
0648音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:39:14.26ID:w0vx3iDv0
メルセデスはバルテリを手放す
勇気ないと思うわ。
オコンだと数段ドライビング劣るしね。

それこそ手放した瞬間
マルコ動きますーー。

レッドブルは元々チームオーダーないし
メルセデスよりやりやすいはず。
0649音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:11:28.02ID:zYy51Iiw0
>>648
レッドブルは典型的なオーダーチームやろ
ここ数年タイトル争いしてないから自由にやらせてただけで、
勝てるとなれば優先ファーストとセカンドは絶対だぞ
メルセデスと違ってマシンにすら差を付けるから、争わせてすら貰えんよ
ベッテル連覇時代のウェバーを見ろよと
0652音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:28:19.36ID:xAEwH4Vh0
>>650
違うマシンにする必要が無い程力が離れていると思うが、
どっちにしろタッペンの好みに完全にチューンナップされてるだろうから、
ガスリーがそれに合わせる必要があるという点では本人にとっては不幸だろうな
0653音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:04:04.44ID:bJoH532B0
バルテリ舐めたらあかんぜよ!
ハミルトン様特別仕様の車体で
前半戦シーズンはトップやったし。

何より努力家
文句は言わないけど
走らせたら速いし。

コンストラクター狙うなら
バルテリは最優秀枠ですわ。
0654音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:15:28.56ID:Wh0eKk3J0
エースドライバー向けのセッティングでも、そこそこの結果を出すのがナンバー2ドライバーの仕事。

そこそこ以上の結果を出したナンバー2ドライバーは、カッコいいよね。

ナンバー2ドライバーの生き方に感銘を受ける「通」のファンは意外に多いと思う。
0655音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 03:56:37.51ID:T1svTtv70
別に誰向けの仕様でも無いよ、メルセデスは
どっちも好きなセッティングが認められているし、
むしろ今年のクルマはボッタスの方が合ってるくらいじゃないかと
0659音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:59:06.81ID:XQ/fA6PP0
おめおめ
0660音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:22:41.27ID:3mfJTqJF0
得意のソチで去年の無念を晴らせ!
0661音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 03:09:16.86ID:kWFNKz080
書き込み少なすぎてどれだけボッタス人気ないかわかるな
華がなさすぎる
ウィリアムズ繋がりでセカンドでもフェラーリの頃のマッサは華があったのに
0662音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:27:51.70ID:FmtdQmKm0
一番得意のソチでコンマ6も離されてたらぐうの音も出んでしょ
今回は前戦と違って何かインシデントトラブルがある訳でも無いし、速さの差を見せ付けられてるわ
これで予選成績は11-5でダブルスコアだし、平均タイム差も開いてしまった
森脇氏などはメルセデスの戦力が他と変わらなくなるほどハミとの差が露になると言っていたが、その通りになってる
メルセデスは契約更新早まったと思ってるかもしれないし、
少なくともシーズン末まで待つべきだったかもね
0664音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:23:03.87ID:dAdPzMWi0
久しぶりの勝利で良かったな
欲を言えばあと2勝したいところだ
0665音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:33:55.68ID:xFNmGxQT0
おめでとうボッさん
表彰台でシャンパン一口飲んだ後、またニヤっとして飲み続けたのは面白かった
0667音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:06:36.63ID:rzgtZwFK0
>>663
ネタがないほどに完璧仕事人
ハミルトンをプロデュースしてるのは実はボッさんまである。
0668音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:18:03.35ID:MIabnAGt0
ゴクゴクとラッパ飲みしてたな
気合い入れ過ぎてよっぽど喉が渇いたのか・・・
0669音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:29:30.96ID:dYp18AHe0
グリッドに優勝を争えるチームが3つだけで、エース格は4人。ボッさんみたいな速さのあるNo2は超貴重な存在だな。
0670音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:02:28.87ID:hfFxNlVr0
ボッタスがQ3ラストでクラッシュした際のトトの顔が怖かった。
0671音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:07:09.32ID:9qOBKkJQ0
下手くそなんだから引退すればいいのに
0672音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:41:42.97ID:1Y+ZZXpN0
ボッタス好きやわー
コーヒー好きやから
毎回予選前の
エスプレッソ飲んでる映像観て
俺も飲んでいる。

何より優等生
晩年ライコネンの様な
いぶし銀のドライバーになって欲しい。
0673音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:16:58.31ID:oB6oeDBU0
コーヒー飲んで途中でトイレ行きたくなったらどうすんだよと
あのコーヒー飲む姿見るとどうでもいいことが気になる
0674音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:29:10.21ID:ROGWYvKI0
やってぜ!
ただでさえ盛り上がらないのにQ3の最終アタックで誰も更新しないおまけ付きだ!
0676音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:10:15.68ID:jyLH8mA00
クルサード、バリチェロ臭がぷんぷんするなこの人
0678音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:16:40.29ID:WQe0VWZj0
グランプリウィナーの中でここまで人気ないドライバーも珍しい
弱くはないけど優等生で面白みは全くないな
0679音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:29:51.24ID:k4t2tx0I0
アンチすらいないって興味持たれてないんだな
フェラーリ、レッドブルの4人のスレはアンチが常駐してるのに
0681音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:04:33.96ID:FP7bsTvI0
良くも悪くも実力というか評価がはっきりしてるからね
それなりに速いけどWCほどの速さと強さがないがNo2には最適
そりゃアンチも湧かないさ
0682音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:30.89ID:zwN7GrIN0
メルセデスというチート級のマシンに乗ってるならチャンピオンにならないとね。たまーに勝つだけだと、まぁマシンがいいから当然くらいにしか思わんね。
ハミルトンと最後までチャンピオン争いするくらいでないと記憶に残らん
0683音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:55:44.74ID:dnGo/HM30
玄人好みと言うにも、「未だ」何かが足りない気がするね。

このままのラインナップが継続されたとして、
ルイスがメルセデスを離れる時に、バルテリをナンバーワンにするかどうか?
今季のランキング2位は確定済みで、彼のベストリザルトなんだけれど。
0684音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:31:20.58ID:d7j28W860
何かが足りてないけど、一応現時点で彼はキャリアピークというような時期にいるのは間違いないでしょ
現時点で恐らくドライバーとしての総合力ではTOP3に入るくらいの実力にはなってる
フェラーリの2人やタッペンと争っても勝てる可能性は十分あるだろうね

ルイスやベッテル、将来の青田株であるタッペンシャルルらと比べて人気的にはともかく
もしそういう状況になれば実力的にはNo.1にすると思うよ、ていうかせざるを得ないし
0685音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:38:19.13ID:55YoVMkh0
まあ、優勝7回、トップチームのクルマに乗って3シーズン目のドライバーのスレが
まだ、Part1,それもスレ数が700にも達していないことが、
ボッタスがどんな存在であるかを表しているんだよな。
0686音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:13:08.75ID:34uw/7IU0
レッドブル乗ってたときのガスリースレは伸びまくったのにな
ボッタスはアンチすらいないんだよなぁ
0687音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:34:31.37ID:xR1RAyfu0
興業的に見ても、ボッタスがチャンピオンでは観客動員が伸びないと思う。

フェルスタッペンがチャンピオンを獲得したならば、多くのF1ファンは「納得≒満足」するだろう。


見回してみると、フェルスタッペン、ルクレール、サインツと言う
同世代の実力者の「ライバル≒犬猿の仲」がおり、対決の構図がある。

興行側はライバル同士がお互いに張り合って、タイトル争いが盛り上げ、物語を演出したいと思ってる。

それに、フェルスタッペンは上位チームにけんかを売って物議を醸しているし、ルクレールもお騒がせ野郎だ。

ハミルトンやベッテル等のチャンピオンを若いドライバーが倒そうとする、その姿勢に人気が集まる。

ボッタスはナンバー2に徹することができる真のプロだが、
やっぱりメルセデスのナンバー1ドライバーになるにはなにかが足らない。

目に見える実力だけではないのだと思うよ。

チームは歓迎しないだろうが、ハミルトンを倒すくらいの意気込みを見せて、
実際に倒さないと、並のドライバーとしてしか記憶されないのでは?

プロレスで言えば、長州力を演じなきゃならないね。
0689音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:17:07.35ID:rhGn6b0i0
ウイリアムズで速さを見せて、メルセデスの3年間で7勝。立派な成績だと思うけど、ハミルトンに勝つ期待のされなさ、地味さは何なのかねー。
フェルスタッペンに豪快にオーバーテイクされたり、躊躇いがちのオーバーテイカーだと侮辱されたり。まあ両極端な2人だけど。
0690音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:06:42.14ID:4OjYgCXc0
ボッタスはメルセデスを出るくらいのつもりで、
ハミルトンに立ち向かわないとだめだろう。

勝てばそれなりのチームが拾ってくれるし、
負けても、まあどこかあるだろう。
0691音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:23:40.34ID:5RfBPLkj0
メルセデスがそういう事を期待して雇ってないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況