X



F1マシン自体がかっこいい時代なんてないのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 20:04:41.64ID:d6oJmax+0
なんで出たばっかりだと毎回悪い悪い言ってんだろ
0029音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 20:30:33.47ID:a9Z/NdNa0
>>10
糞でもないぞ、プロストとしては最もいい成績をあげたマシン
中野信次をして、ノーズ形状以外B195から大して変わっていないらしいけど

>>16
アリクイは今年のチンコノーズ
海外でアントイーター(蟻食い)と言われている

>>28
FW11はフロントサスのバルジがかっこわるすぎる
0031音速の名無しさん
垢版 |
2014/11/03(月) 12:04:15.43ID:/W9GSNgG0
ここ数年は糞マシンばかりだな

個人的に最高マシン→MP4/6、FW14、641/2
異論は認める
0032音速の名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 14:15:58.84ID:wenXvr1T0
2005〜2007あたりはカッコよかったろ。
特にMP4-20とRB3は今見ても素晴らしい造形だと言える。
それでも弱点は無いわけじゃなく、
グルーブドタイヤ、フロントワイドタイヤ、ウイングレット、チムニー
あたりは無い方がいい。
0033音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 04:44:02.80ID:b+54307W0
俺はB186好きだよ。

燃料タンクから前がボリュームあるのに
リアカウルが低くて特徴的
で、あのカラーリングは
当時新鮮だった。
0034音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 11:42:14.46ID:zXYy71JoO
1988年のMP4-4は惹かれる
0035音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 11:58:50.36ID:Wkf8/8d20
フェラーリ643でしょ。
0036音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 14:06:32.12ID:WcWrdmXQ0
1993~1994年初頭のマシンはどのチームもカッコ良かったな
0038音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 15:46:42.87ID:5Me1fwnW0
毎年毎年、今が一番かっこいいと思う
0039音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 16:15:20.21ID:23W8efY0O
90〜95年辺りが好き
0041音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 20:29:44.52ID:SiDnV8+L0
2008年の中二病をくすぐるデザインは大好きだった
0042音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 20:43:19.20ID:gaPr1BrR0
中二病がなんだかよくわからん(妄想力がどうこうみたいだが)が
2008年は余計な板が大量にくっついていてプラモ作ろうとしたら大変だろうなーって思った
0043音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:33:27.86ID:tKZAD+5o0
昔から変なちょんまげが高速移動してるようにしか見えない。
しかし、ホンダコレクションホールで見た初期の頃のF1マシンは味があってカッコいい。
0044音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 12:28:55.63ID:85HVeNa+O
毎年新車出て ああだこうだ言うけど

昔を振り替えるとやっぱどんくさい
と言うか 毎年進化してるんだなという事を再確認させられる

やっぱ 新しい方が好きだな
0046音速の名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 14:14:28.36ID:6sId1c+vO
90年はマクラーレンは微妙だけどフェラーリが美しい
0047音速の名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 00:00:42.78ID:Rs1HtTfs0
プロストのフェラーリ1はかっこよかった
0048音速の名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 18:36:34.63ID:Kx4Ir+TS0
それな
0049音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:07.71ID:2QxPsvhc0
MP4/4
MP4/5
0050音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:58:47.86ID:lPjFTlly0
ぶっちゃけどの年代でも好きなマシンがある俺は幸せかもな
50年代だとメルセデスW196、60年代はマトラMS80、70年代はロータス78、80年代はティレル012-84、90年代はベネトンB194、00年代はルノーR25、10年代はレッドブルRB6が個人的ベスト
0051音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:26:36.97ID:wRtp/1Yg0
今のマシンはホイールベースが永杉。
2002年あたりのマシンはドライバーの着座位置も含めてバランスが良い。
0052音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:33:12.50ID:G/Tv/arB0
ロータス79が出ていないな。F1史上、最も美しいマシンと言われているのに。
このスレは年齢層が他より低いのかな。
0053音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:37:25.51ID:ebdIjIMq0
セイウチノーズのウイリアムズがかっこよかったなー
0054音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:45:59.49ID:IQBGGghe0
ブラックビューティーはベタ過ぎて書き込めんよ
0055音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:33:15.02ID:VbYewIoy0
2013年あたりの段差ノーズ以外はそこまで酷くないと思うよ。
みんなそれなりにカッコいい。
0056音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:40:48.29ID:z62NbIj90
跳ね馬ばかりだが、F2007、312T、312B、500F2、641/2が俺の5強
0057音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:58:22.20ID:S87yqhw50
黄金比みたいに誰が見ても美しい比率ってのがあるくらいだから誰が見ても駄目なデザインが有っても不思議では無い
0058音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:53:24.85ID:+0WmATG10
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZSR4W
0063音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 06:16:06.88ID:4Vy88MJq0
F1マシン自体がかっこいい時代なんてないのに
0064音速の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:40:54.90ID:r7D5L5OO0
死人がでてる車大体カッコいい説、あると思います
ロータス78、126C2やFW16とかボコボコになっててもカッコいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況