X



この際だからはっきり決めようセナとシューマッハ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:04:34.98ID:tmdpeg8jO

馬鹿だろ?wセナ相手は勿論、四天王相手に一度PPとれないわ、
ヒルやジャックら低レベルの相手に、あの異常な体制で
勝ってただけの顎が今の未勝利ドライバー相手に劣るのと
一緒の理由で速い?ってwお前、変態乳バンド野郎か?w
同じくらいの頭悪い奴だなw
0278音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:09:15.93ID:tmdpeg8jO
277スマン。>>274へのレスなw
0279音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:28:05.06ID:xRLSsT5p0
>>276
本当に必死だなw
1992〜1993のウイリアムズを相手にして、
誰が乗ったところで、PPなんて獲れるわけ無いだろw
1994はセナの実力におっているところが大きいが。
0280音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:31:19.93ID:nWSvHH840
>>1992〜1993のウイリアムズを相手にして、
誰が乗ったところで、PPなんて獲れるわけ無いだろw

顎と同じエンジンでポール獲ったのが一人いるんですけど
0281音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:38:29.93ID:tmdpeg8jO
>>279
93ウィリアムズ相手にセナ5勝、顎は?w
最初からワークスエンジン搭載マシンでセナより
アドバンテージあったよなw
0282音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:43:43.52ID:tmdpeg8jO
最近の変態乳バンドは必死だよなw大好きな顎を
ミハエルから顎にまで呼び方変えるわ、わかってても顎より上と
認めたくないセナを部分的に持ち上げたりw
0283音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:45:10.00ID:ROu9/ls6O
>>279
> 1992〜1993のウイリアムズを相手にして、
> 誰が乗ったところで、PPなんて獲れるわけ無いだろw

そのウィリアムズを敵に回しても、何だかんだ言ってセナは92年、93年もPPを獲ってるからなぁ。
94年の英田が典型的だけど、気負うとミスが多くなるシューマッハには無理な芸当だわ。
0284音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:46:14.88ID:xRLSsT5p0
>>280
セナのこと?
セナは、歴代ベスト候補の一人で間違い無いよ。

>>281
ベネトンの車体無視してもしょうがいわな。
1992〜1994のセナとの力関係では、顎優位と普通の人は思うだろう。
俺は互角だと思うけどね。
0285音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:48:12.30ID:nWSvHH840
>>283
92年はストップアンドゴーのカナダでホンダのパワーで獲ったPPだから
ノーカウントにしてあげよう
93年は言い訳できないね

速さで顎>セナになる事は絶対にない
0286音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:48:42.27ID:tmdpeg8jO
日付跨いでID変わったら、また白々しく
書き込みするんだろうなw
0287音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:52:11.20ID:xRLSsT5p0
tmdpeg8jO
って、セナオタ?
セナを最大限に評価する者として、
こういう馬鹿は早く死ねばいいと思う。
0288音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 23:56:20.06ID:nWSvHH840
車体ならB193Bの方がMP4/8より上だよ
エンジンが同等になったシルバーストン以降もスパまで顎はセナを上回ってた
それでもセナが顎より遅い、顎スゲーって評価にはならなかった

結局この年もマクラーレンは空力がウィリアムズやベネトンより落ちると皆知ってたのさ
0289音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 00:09:45.96ID:bXspaL4XO
>>287
その言葉そのままお前に返してやるよw基地外w
ベツスレでボコられて反論すら出来ねえで逃げんなよw
0290音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 07:54:22.06ID:fRu7cp0b0
逃走→忘却っ→恥曝しっ→逃走 の無限ループですからね。
はやくネ申レスしてみろ クズw
0291音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 01:34:42.23ID:llVdr6u60
負けそうになったら自殺して逃げる

セナ卑怯伝説
0292音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/19(金) 03:13:54.37ID:BaRLH1gG0
エクレストンとの密約で、ミハエルは勝たなくてもいい、
ただ走ってくれるだけでもいいという契約らしい。
関係者が豹柄としているのも納得。
ある意味客寄せパンダか?
0295音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/20(土) 16:23:16.06ID:89aMeOA/0
負け犬セナのヲタって哀れだな

まだ生きてんのかよw
0296音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/20(土) 17:15:58.65ID:MlT2Xyor0
乳バンド君犯罪だけは犯すなよw くやしいのぅwwwwwww
0297音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/20(土) 23:50:26.14ID:W9dkX5lQ0
>>289
おまえさんが想像もできないくらい、長くF1を見ている者だよ。
で、乳バンドって何だ?
セナオタ君。
0298音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 00:28:39.84ID:FUz8sxHLO
ミハエルのだろうとセナのだろうと、盲信的なヲタやアンチは気持ちが悪い
0300音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 02:04:05.49ID:RDoceahV0
盲信的なのが多いから、セナとミハエルが2強だと言ったら、
セナオタ
>>289
tmdpeg8jO
に激しく絡まれたw
0302音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 12:52:00.94ID:GBPFVVzTO
>>300
基地外乙
0303音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/21(日) 18:50:54.45ID:3FpG1+B70
>>300
お前>>287だろ?
お前もキチじゃん。
0304音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 22:29:45.32ID:cgf1i2J20
セナファンならこのスレを過疎化させろ。
徹底放置しろ。
0305音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 02:15:34.41ID:CkX7oXrm0
>>304
セナの負けを認めた負け犬登場w
0306音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 19:17:11.77ID:ChnM1RwI0
俺の周りでは、
1992年後半あたりからシューマッハのが速いのでは?だった。
1993年後半でハッキネンもセナより速い?
1994年でシューマッハとハッキネンはセナより確実に速いと確信した。
0307音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 20:26:59.15ID:Owm/gXVTO

あっそうなんだwww変態の似た者同士のお友達?
0308音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/24(水) 01:48:17.23ID:0bQ079Ex0
そこそこ速かったかもしれないが強くなかったな
セナは

あとメンタルも弱いし、体力もない

94年に消えてよかったんじゃない
0309音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/24(水) 07:55:10.61ID:LVDgcbehO
>>308
> そこそこ速かったかもしれないが強くなかったな

アホか。
弱い奴がプロスト相手にタイトル取れるかって。
0310音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/24(水) 16:39:37.82ID:jYlBz0ffO
>>308
セナは間違いなくシューマッハより
速いし強かった。シューマッハはそこそこ速かったが
メンタル面は脆い。過度なプレッシャーかかる場面だと
相手に見境なくぶつけにいくし。
0311音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/24(水) 17:17:26.26ID:QMDBks37O
シューマッハは才能あるし、速かったし、歴代でみてもトップクラスに入る偉大なドライバーなのは間違いない
しかし、プレッシャーに弱いというか、しばしば見境のない愚行をしてしまう場面があった
0314音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 23:33:28.13ID:xdbi/ggd0
>>308
セナってほんと体力ないよな
テクニックはあるから雨では比較的速い

ドライでは予選だけ
セナが死ななかったら規制のペースも遅かっただろうから
体力のないセナはシューマッハに完敗しただろうな
それが見れなくて残念だ
0315音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 23:43:22.54ID:9rIyjhGhO

蛆虫氏ねよ。ヒル、ジャック程度でも苦戦してる
シューマッハにセナが負ける訳ねえってのw
0316音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 23:45:21.83ID:xdbi/ggd0
>>315
ばか?


お前の好きなセナ様はシューマッハのプレッシャーに負けて死んだんだよw
0317音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 23:48:59.44ID:IMbJOo/i0
316って馬鹿なの?
ステアリング系のトラブルで操縦不能になってセナは事故死したんだけど
0318音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 10:05:50.64ID:/VRIuewb0
>>316
出た出た

セナの体力ないといまだに信じてる2ちゃんだけが情報源のバカ

なんどもなんども説明したろ?
プロストのトレーナーで後にセナを診ることになる人の話したろ?
津川哲夫のセナ新人時代の自慢話なんて顎ニワカは聞いてないはずなんだがw
0319音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 10:23:11.56ID:/VRIuewb0
セナが活躍した時代日本のメディア以外で体力問題にされたことあるか?
ライバル達がセナの体力に問題ありと見ていたか?発言あったか?

新人時代の津川哲夫の話をいつまでも思い込んでた不治、および日本のメディア限定だろw
少なくとも88年には体力の問題はなかったのはプロストのトレーナーが証明してます
セナがしばしば体力を使い切った状況についてトレーナーは
他のドライバーはあそこまで体力を使い切ることは不可能といってる
彼は信じられないことに体力を超えて精神力で走りきってしまうことがあった
セナのいくつか見られた信じられないようなパフォーマンスはそうやって達成できたんだろうと言ってる
0320音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 10:39:47.01ID:/VRIuewb0
まぁ、ずっとずっと過去の顎スレ遡ってみても顎ヲタの無知識、捏造、妄想、空想、斜めどころか1080°目線(三回回ってワン!)
本当にアホぞろいで面白い

>>878
で過去から見てるファン、専門家、ジャーナリスト、F1ドライバーはなんつってるの?

次、気にせずにどうぞ↓
0321音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 10:47:29.29ID:vDInxoqn0
一度くらいは顎ヲタ勝利!セナヲタ逃亡、という流れを見てみたいものだ
0322音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 16:22:06.14ID:BgTCM5JV0
実際にサーキットで見るとセナの予選アタックは凄まじかったな。
アタックに入る時の発散してるオーラというか殺気が凄くて、
メインストレートで見ててもこれからアタックに入るのが分かった。

ストレートなんて全員毎周回全開で走ってるので、
アタックしてようがしてなかろうが物理的な違いはない筈なんだけど、
セナのアタックラップだけは発散してる殺気でこの周にアタックするんだなと分かった。

プロストやマンセル、ピケなんかでもあの感じはなかったなぁ。
勿論シューマッハにもあの感じはない。
0323音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 01:47:18.18ID:vpXdMFtm0
セナヲタって無職か定年退職してんだな

老害w
0324音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 01:48:30.84ID:vpXdMFtm0
>>322
オーラw


気のせいwww
0325音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 07:57:11.92ID:z5OTk+1k0
>>323
自分で投げたブーメランが後頭部にグッサリ刺さってますよw
痛くない?www
0326音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 10:37:55.41ID:L2dv4Lkf0
このスレ見たけど
顎オタになに言っても意味ないから
このスレにいるセナファンは書き込み止めるべき。
顎オタの単発レスで過疎化確定。
0328音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 13:02:32.34ID:5PWrpDqq0
顎ってクソなが〜く独り勝ちしてたわりにタマゲル逸話の一つもない

セナヲタがいくつもセナの逸話提供するのに顎ヲタはくだらない小学生レベルの汚語ならべるだけw
顎時代から見始めたたヲタは全F1ファン層の中で最も事実認識がかけ離れていることは
数ある陳腐頓珍漢回答で全世界的津々浦々で認知されている
世界のF1掲示板どこでもこのスレ状況は一緒w
0329音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 00:30:27.63ID:FltqLd0z0
シューマッハ、デビュー20周年の記念すべきレースの予選で、いきなりリアタイヤが
外れてクラッシュという、メカニック達の手荒い祝福を受ける(苦笑)
0330音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 00:45:09.49ID:M4bsBZOr0
Bセナ > 顎
0333音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 01:15:44.24ID:HJMlAuGJ0
まさかセナVSシューマッハが実現するかもしれないとは
0335音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 10:08:43.62ID:nO8ZFi+F0
乳バンドの画像を貼り付けてるヤツは論外にキモイw
0337音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 11:56:48.90ID:34ny05Lo0
>>322
セナが速かったのは事実だけど「オーラ」とか「殺気」とかは思い込みでしょ
0338音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 12:04:10.79ID:RVvq/CSM0
>>334
もはや顎ヲタは、薄っぺらな価値の記録しか拠り所ないから
哀れだよなw
0339音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 12:17:08.06ID:RVvq/CSM0
少なくとも予選時、セナのタイムアタックに挑むたたずまい、そして走りには、ライバルドライバーも
認めてたが、独特の緊張感とある種セナがどんなタイム叩き出す?
みたいな興味すら抱いて固唾を呑んで見入ってた感覚は
ファン含めてもってただろ。抽象的なオーラとか殺気みたいな
表現はともかく、独特の雰囲気があったのは事実。
その多くが、予選終了間近のラストアタックで
驚愕のタイム叩き出すパターンだったのもファン心理を
より掻き立てる一因になってたと思う。

0340音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 12:30:20.93ID:34ny05Lo0
>>339
そういう独特の「緊張感」「雰囲気」を持っていたのは確かだね。
でも俺は'93年鈴鹿のプロストのような「タイムモニターを見てニヤリと笑い、
マシンに乗り込んで最速タイムを叩き出す」という飄々としたスタイルにも凄み、カッコよさを感じてたからなぁ。
プロストファンなもんでスマンね。
  
でも、予選終了間際「セナが最後のアタックに動くと、同時にプロストも動く」という
あの決闘みたいな緊迫感は、今の予選スタイルじゃ味わえないだろうな・・・
0341音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 01:36:30.94ID:CIcTJ69h0
事故がなかったら、セナはどんな風にレースを去ったのだろうか?
今年の顎のようにレースに固執したのだろうか?
0342音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 01:41:25.71ID:KyW5XXKa0
>>341
正直、事故死する運命だった
0343音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 13:02:08.20ID:0VedWSE70
皮肉にも一番あってはならない事故に、一番まさか死ぬわけない…
って思ってたドライバー、セナの身に起きてしまった。
しかも見慣れたPPからトップを走行中に…。
確かに運命だったのか。
0344音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 20:33:44.49ID:8DU65lEp0
レーシングオンの歴代ドライバーの紹介でも
クラーク 、60年代のセナ、と言うよりこちらが元祖
とかって紹介されてたよ

あと、日本でも有数でレーシングオンでも取り上げられるくらいのクラークヲタが
スチュワートみたいなクレバーなドライバーとは違うしプロストも顎もタイプじゃない
セナの登場でやっとクラークとの比較たりえるドライバーが登場したと思うみたいなこと言って他のも記事になってたね
0345音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 21:24:43.00ID:TV36cS2G0
クラークも、まさか事故死するはずのないドライバーと思われていたそうだね。
0346音速の名無しさん
垢版 |
2011/08/30(火) 21:34:32.10ID:8DU65lEp0
>セナの登場でやっとクラークとの比較たりえるドライバーが登場したと思うみたいなこと

的確に言うと
まぁ、セナぐらいだったらクラークと比べることを許してあげてもいいと言うニュアンス
0347音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 02:10:04.39ID:nUisElyT0
俺、37でセナ党だけど、今年の顎を見ているとなんか悲しくなってくる。
0348音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 03:22:32.72ID:A9w4CMitO
なんの世界でも退き際まちがえるとダメだ
確かにF2005は糞だったし248F1も序盤はダメだった
そこで踏ん張らないで駄々こねてライコネン呼ばれて
恐らくチャンプとれたF2007とF2008に乗らずに
わざわざ中堅復帰はいただけない
0349音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 05:06:27.51ID:TBRMP8TH0
>退き際まちがえるとダメだ

顎は現役の最盛期バリバリの時から腐れきった競争原理で走ってましたよ
周りをつぶして自分がのし上がるというスポーツでは一番印象の悪いやり方の選手でした

ポチをつくらないで清々堂々とやりあってる現在のほうがどれだけ素晴らしいでしょうか
たとえそれがチームメートより遅くともよおおおおおおおお
0350音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 22:21:17.91ID:QpU17EbuO
>>341
事故死するとは思わなかったけど、引退会見してる姿も想像できなかったな
92〜93年頃、友人に「まずあり得ない話なんだけど、もしセナ死んだらどうなるかな?」って聞かれたから、
かなりヤバい事になるんじゃねw?みたいな適当な返答をした記憶がある
0351音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/05(月) 01:47:11.57ID:b5iJvky80
>>349
実力は確実にあったんだから、偉大なチャンプのニキラウダやピケのように正々堂々
チームメイトと勝負して欲しかったよな、そうしたら今のように糞味噌に貶される
事も無かったろうにナ(苦笑)
0352音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/05(月) 02:08:59.73ID:/uadFjA30
>>351

でもセナとプロストの確執問題で明らかにF1はメジャー度を上げだし、会長とか、TV放映権のバーニーなんかは巨万を得た。
ブルーノ・セナを会長が後押ししてるのは、もう一度F1バブルを得たいだけ

ばからしい
0353音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/05(月) 02:31:53.79ID:LJKOnXro0
こうなりゃニコラ・プロストをF1に引っ張り上げてだな・・・
0355音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/06(火) 14:18:19.21ID:JjXTw0/q0
デイモン・ヒルだってF1デビューは31歳くらいだったんだから無問題
0356音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 02:41:51.02ID:0AJqSXdZ0
決める必要ないし無理だろ。
ジダンとリバウドどっちがすごいか?
ペレとマラドーナどっちがすごいか?
無意味だろ?
顎は顎だしセナはセナ様だ。
0357音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 06:03:15.06ID:hT0PtwgQ0
>>351
チームメイトとの比較が出来ない状態で、何を持って実力は確実にあったと言えるのか謎。
0358音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 06:04:41.80ID:M2XXo1Sm0
>>356
>決める必要ないし無理だろ

だからF1関係者、ジャーナリスト、エンジニア、元F1ドライバー217人、そして一般ファンが決めてるじゃないの
もう完全評価達成

決める必要がないんじゃなく比べる必要がないんだよセナと顎じゃ
0359音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 06:48:22.19ID:nWHHmUmyO
どう見てもセナのが速い
0360音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 07:51:41.59ID:92v8LCHw0
何を決めるのか知らんが、俺がのめり込んだのはセナのほうだ。
0362音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/14(水) 18:33:18.39ID:U3gzoKgj0
>>1
>「この際だからはっきり決めようセナとシューマッハ」
>どっちが速い??

いい勝負じゃないか?
ブルーノとミハエルは
0363音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 17:35:52.25ID:z0oON41W0
ロン・デニスはもし同じマシンに乗せたらセナよりシューマッハの方が速いだろうと言ってたね。
0364音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/16(金) 20:10:55.88ID:KRwBcGYeO

言ってませんwセナは未勝利ドライバーに惨敗
する雑魚じゃありませんw
0365音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 07:45:18.48ID:r6gK4ZCR0
>>363
すげえ嘘つきww
0366音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/19(月) 17:50:44.03ID:h2XA/5x90
>>363
これ、どこかで、読んだことある。ただし、大事なことが省略されているよ。
正確には、セッティングされていない車にパッと乗れば、シュー
セッティングしたら、セナ。
だったと思う。
つまり、最終的にはセナのほうが速いと、禿げはいいたかったらしい。

比較はあまり意味がないと思うが、俺はセナのほうが速いと思うよ。
速さに関してなら、セナとシューを比較するのはどうかな。
セナVS発揮念のほうが、どっち?って、微妙な感じがする。
あの二人、もう少し一緒に走ってくれるとよかったんだけどね。発揮念は
淡白だから。

0367音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/19(月) 19:07:10.16ID:EMVMm2Nc0
魚雷でチャンプ決めたのは 顎。速さには関係ないが。
0368音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/20(火) 11:38:11.65ID:sqcS5N4c0
ロンの言っていたのは正確には
「もしそれぞれ異なるセッティングを施したマシンを4台用意して2人に乗せたら、それぞれのベストはミハエルが出すだろう」
「でももし1時間だけセッティングの時間を与えたら、僕はアイルトンが逆転するんじゃないかと思う」
0369音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/21(水) 20:20:13.12ID:UnuvLt7mO

結局最終的にはセナのが速いだろうって話だろ。
と言うか、当時の顎ってまさしく専用の特化マシン
ありきだったわけで、仮に二人に全くのニューマシン
を乗せたら、セッティング云々抜きに普通にセナのが速いと思うが。
0370音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 03:22:33.42ID:Nwk98hvH0
>>366

実際にセッティングしたらセナが速いって意味じゃないし、顎がポンと同じマシンでセナより速いって意味でもない
プロストとセナの時もラウダとプロストどちらが速い時かと聞かれた時から使ってる言い回し
ロンデニスの単なる言い回し常用的な答え
アロンソとハミルトンでもまた同じこと言うかなと思ったが
アロンソとハミルトンではちょっと無理があったろ
全くの新人と同じじゃ
ようするにべテランの経験が大切だという意味、年上を立ててどちらにも気を遣ってるんだろうね
で、顎は経験がさっぱり全然全くものを言わない分けだ(爆


どっちが実際優れているかなんてハッキリ言うと角が立つからこんな体裁の良い答え方するんだろう
たんに言葉だけでとらえてたら勘違いするだろうね

オリジナル
「もしそれぞれ異なるセッティングを施したマシンを4台用意して2人に乗せたら、それぞれのベストはプロストが出すだろう」
「でももし1時間だけセッティングの時間を与えたら、僕はラウダが逆転するんじゃないかと思う」

適用1
「もしそれぞれ異なるセッティングを施したマシンを4台用意して2人に乗せたら、それぞれのベストはセナが出すだろう」
「でももし1時間だけセッティングの時間を与えたら、僕はプロストが逆転するんじゃないかと思う」

適用2
「もしそれぞれ異なるセッティングを施したマシンを4台用意して2人に乗せたら、それぞれのベストはミハエルが出すだろう」
「でももし1時間だけセッティングの時間を与えたら、僕はアイルトンが逆転するんじゃないかと思う」

却下www

「もしそれぞれ異なるセッティングを施したマシンを4台用意して2人に乗せたら、それぞれのベストはニコが出すだろう」
「でももし1時間だけセッティングの時間を与えたら、僕はミハエルが逆転するんじゃないかと思う」
0371音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 03:27:12.67ID:Nwk98hvH0
もう何回もデニスの言い回しのニュアンスと意味答えてるのにわからないニワカがわっさかわっさか
へーいへーい、ほほー
0372音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 10:03:01.40ID:1L/V1Btj0
どっちが速いかだとセナなんだけど、どっちが強いかだと顎なんだよなー。
0373音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 10:47:34.95ID:FCshYoVt0
>>370-371
デタラメ言うな
>>368はF1レーシングという英国の雑誌がミハエル現役当時にロンに質問した答え。
もし本当にラウダやプロストで同じ事を言っていたんだと言い張るならソースを出せ。
デタラメだろうから出せないだろうけど。
0374音速の名無しさん
垢版 |
2011/09/22(木) 13:05:01.94ID:7aP8nh/WO
>>372
速さも強さもセナのが上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況