シューマッハはそりゃ凄いよ。
カラダをアホみたく鍛えたり、車の事を学んだり・・・

でもね、何で自分がソレをやるのか分ってないままだったみたいなのよ。
要するに、モータースポーツっていう凄い世界で勝ちあがる為に
「入っていた」状態のお陰で偶々自動的にいろんな事をこなせてたんだ。

いつかのインタビューでシューが「・・・でもなんでそんな事をするのか自分でもよく解らないんだが・・・」
と言ってたのがずっと引っかかっていた。

浜島さんが言ってたよ「F3000の時、タイヤを理解する為にホテルで待ち伏せしてて1時間以上も質問攻めされた」と。
ところが今シーズンは苦戦してるのに聞きに来ないと・・・

自分がなぜそうするか解っていれば、当然今回の復帰の際も聞きに行くはず。でも行かなかった。
つまり、「楽しみ」で復活しても、「駆け上がる」時代や「優勝請負人」の頃のようなスイッチは「入らない」って事。

もう、やめちまえよ!真剣にやってるやつら(ニックとか)に失礼なんだよ>顎