X



むしろTVシリーズにマリがいる展開が見たいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/19(日) 17:56:41.46ID:/CdqnrkK
序盤からマリがいれば最後、シンジとマリがくっついても
文句出なかったと思うんだ。

シャムシエル戦ぐらいでマリ登場する新シリーズのTV版作らないかな。
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/19(日) 18:05:48.85ID:???
第壱話「使徒、襲来」
第弐話「見知らぬ、天井」
第参話「鳴らない、電話」
第四話「雨、逃げ出した後」
第伍話「レイ、心のむこうに」
第六話「決戦、第3新東京市」
第七話「人の造りしもの」
第八話「アスカ、来日」
第九話「瞬間、心、重ねて」
第拾話「マグマダイバー」
第拾壱話「静止した闇の中で」
第拾弐話「奇跡の価値は」
第拾参話「使徒、侵入」
第拾四話「ゼーレ、魂の座」
第拾伍話「嘘と沈黙」
第拾六話「死に至る病、そして」
第拾七話「四人目の適格者」
第拾八話「命の選択を」
第拾九話「男の戰い」
第弐拾話「心のかたち 人のかたち」
第弐拾壱話「ネルフ、誕生」
第弐拾弐話「せめて、人間らしく」
第弐拾参話「涙」
第弐拾四話「最後のシ者」
第弐拾伍話「終わる世界」
最終話「世界の中心でアイを叫んだけもの」
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/19(日) 18:07:20.26ID:???
4話ぐらいにマリ登場だな。

逃げた先にケンスケがいたけどそれをマリに変えればいいと思う
ケンスケはアスカと付き合うんだからアスカとの関係性を深めるほうに力入れるべき。
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/19(日) 18:10:10.46ID:/CdqnrkK
>>6
テレビ版だって中盤までが人気でシリアスになるエヴァ三号機後は
むしろ通向けじゃん。

マリとアスカと綾波とシンジで使徒を頑張って倒してた方が人気出ると思うよ。
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/19(日) 18:13:48.19ID:???
わざわざもうヘイト稼ぎまくったマリで焼き直し作るとかアホだろ
マイナスからスタートさせるなら新規キャラでやったほうがいい
つうかオリジナルやらなきゃクリエイターじゃない
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/19(日) 18:18:45.52ID:/CdqnrkK
>>9
だからやり直すんだって。

マリの本格的な活躍がQからだったのがマリエンドが受け入れられない問題点だと思うだよね。
マリと一緒に学園生活をしてたらマリエンドでもなっとくできた。

マリと一緒に使徒倒しておいたら良かったんだよ。

瞬間心重ねたシンジとマリ

とかにしておけばマリエンドでも納得されるはず。
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/19(日) 18:30:57.62ID:/CdqnrkK
アヤナミはカヲルと
アスカはケンスケと

フラグを立てておかないと。EDで不自然にならないためには
アスカを助けるのはケンスケじゃないと。
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/19(日) 18:41:54.43ID:???
メタキャラ扱いなのをどうやって否定するんだ
監督の口先三寸でみんな納得できるほど忠誠心高くないでしょ客観視しようよ
0016名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/19(日) 18:43:14.68ID:/CdqnrkK
まあ新シリーズやるなら監督は鶴巻監督で良いよ。
それでマリエンドならマリ=モヨコとか言ってる人も納得するでしょ。

別監督でもマリエンドならモヨコ関係ないじゃんってなるし。
0019名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:37.35ID:/CdqnrkK
あげ
0021名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/20(月) 04:33:50.43ID:pZjtIs3G
もっとマリエンドになることを前提に最初からやってほしいんだよな
0022リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/06/20(月) 05:37:17.49ID:???
図は、崖から足を踏み外して、そのまま落っこちて、
地面に強く叩きつけられて、見事に落下死するマリ。

地面にドガッと強く叩きつけられて、落下ダメージでハートが尽きて、
マリちゃんはそのままぐったりとなる形で倒れて…。

GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪

→【リトライする】
 【ゲームをやめる】

直前にセーブされた状態に戻ります。
0023リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/06/20(月) 05:41:33.15ID:???
夜間のラネール地方を探検していて、雨が降ってきて、エレキースに遭遇。

必死で逃げ惑うマリちゃんだが、飛びかかってきたエレキースに噛まれて、
雨天でヌレヌレだったことも災いし、広い範囲まで電気が流れて感電死。

この他にも、ゾーラの里へ向かう最中に、リザルフォスに狙われて、
電気の矢を射られての感電死もある。

今回は感電死だったため、黄色い文字でゲームオーバーになった。

ゲームオーバーの文字色は死因によって変化する。

敵にやられる、転落死などの通常死では赤色。

水辺で溺れ死ぬ、寒冷地で凍え死ぬ、氷漬けにされて死ぬと青色。

落雷死、感電死では黄色。
0024リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/06/20(月) 05:50:40.20ID:???
ハワ・カイの祠で、ビタロックで感電死、踏み外し感電死をするマリちゃん。

ビタロックで感電死

電気ギミックにマグネキャッチで吸い寄せた鉄箱を接触させて通電する。
その後に、シーカーストーンのルーンをビタロックに切り替える。
ビタロックで鉄箱をロックする。そんでもって、鉄箱の上に乗っかり、ビタロックの効果が切れると派手に感電死する。

踏み外し感電死

鉄箱をマグネキャッチで吸い寄せて、電気ギミックに通電する。
そんでもって、踏み台の上に乗っかり、タイミングよく足を踏み外すと、空中でしびれて感電死する。
0025名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/21(火) 06:57:01.50ID:y7t0QN/L
マリって不当に嫌われてない?

キャラデザとかは別に問題ないのに。
0028名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/21(火) 18:48:16.09ID:???
マリもサクラもいて最終回はシンジがウェディングドレス着たヒロイン達に追いかけられて「一人に決められないよ~」と逃げ回って欲しい
0029名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/22(水) 16:24:06.88ID:2scuT07y
シンジ、レイ、アスカ、マリ、カヲルが最終回で戦死する。
0030名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/22(水) 17:22:02.25ID:RBj6TsPT
ラストはジョーカーに孕まされるマリ
0034名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/24(金) 06:01:43.03ID:S4yGjjlW
8号機は結構人気なのにね。マリはなんでこんな嫌われてるんだろ?
0039名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/24(金) 09:11:08.05ID:???
嫉妬がどうとかカプ厨がどうとか外部の要因しか語れない時点で庵モヨ言われて当然の選外キャラ
根無し虚無なのに推すのは庵野を直接好きなだけなのに気付け
0041名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/24(金) 12:19:50.23ID:???
シンジ「マリさんのせいで珍しくたったスレがアンチに支配されちゃったじゃないか!」

アスカ「そもそもアンタ人気なさすぎなのよ!」

マリ「で、でも…」

ゲンドウ「お前はクビだ」

ミサト「さっさと消えなさい!」

マリ「うっ…うっ…ひどいニャ…」

ジョーカー「よう、マリ!一緒にバーガーキングでワッパー食いまくろうぜ!」

マリ「ジョーカー…」
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/24(金) 23:04:04.68ID:f/DNDtIG
旧劇ではアスカエンドだったけど綾波ファンは別に怒らなかったのにな。

なんでマリエンドになるとこんな激怒なんだろ?
0052名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/25(土) 00:46:14.18ID:???
>>49
マリエンドが嫌われてるというよりも、マリエンドだけが正解でそれ以外は卒業できてないっていう主張が嫌われてんだよ
マリエンドって言えるようなシンジとの関係の蓄積が全く描写されてないのがそもそもの問題で、マリエンドと言う解釈自体に疑問符が付いてる
演じた本人の緒方さえマリエンドだと思ってないしね
そこはスレタイ通りでもしテレビシリーズからいたら最後シンジの手を取るポジションでも納得いったかもね
でもそうじゃないという事実があるから受け入れられてないんだよ
0054名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/25(土) 01:29:36.67ID:???
純粋に権力振るってるだけに見えるということだよ
もちろん監督は何かを圧縮して伝えてるつもりだろうけど
復号できない暗号はあるからね
そしてそういうミス(?)を善意でもりたてるには条件がある。
若かったりブランドをこれから立ち上げたり。でもまったく真逆だからさ
0055リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/06/25(土) 04:08:34.37ID:???
図は、ハワ・カイの祠で、マグネキャッチで吊り上げた鉄箱を落として、
電気の仕掛けに接触した時に、自らの頭の上にぶつかって、衝撃感電死して昇天するマリちゃん。

BotWの仕様で、こういう危険なことをやる厄災マリ。
0056リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/06/25(土) 04:10:45.70ID:???
マグネキャッチで鉄板や鉄箱を自らの頭の上に落として昇天するのは、始まりの台地におけるマ・オーヌの祠でもやったな。

頭の上に冷蔵庫や洗濯機などを落とせば、ハートが残り3個では昇天するに決まっている。
0057名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/25(土) 10:03:17.98ID:0OBvVByV
マリポジが鋼鉄のマナだったらまだみんな納得だっんだろうな
0060名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/25(土) 21:55:27.10ID:/BMRQpCo
声優がもうちょい若いアイドル声優とかだったらまた違ってたのかもな。

ちょい実力派の中堅声優だったけど、もっとアイドル声優ですごい人気ですぐらいの
人が声やったらもう少しマリエンドでも納得されてたかも。
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/26(日) 02:16:49.65ID:???
というかその2人も「指示」を受けて具象化させただけなわけだから
でもだからといって苦手意識がそっちにまで感染することはありうる
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/26(日) 15:01:01.23ID:82oDGBt3
けど出会い頭にぶつかるとかラブコメの王道みたいな事は
ちゃんとマリとシンジでやってるんだよな。
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/26(日) 15:19:09.41ID:82oDGBt3
>>66
新劇場版ではアスカとの出会いはプラグスーツ姿だから
そういう意味ではラブコメ的には弱いんだよな。
0069名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/26(日) 15:41:46.52ID:82oDGBt3
どっちみち序破の時点では綾波がヒロインだったから
アスカは序破の時点で綾波に負けてたんだよな。

そうして考えると結構初期からマリエンドは決めてたのかもな。
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/26(日) 18:26:11.67ID:82oDGBt3
マリに怒ってる人ってじつはもっとマリが見たかったんじゃないかな?
ぽっと出でシンジとくっついたから怒ってるだけで

もっとちゃんと描写しろって怒りだと思う。
0074リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/06/26(日) 18:37:54.60ID:???
図は、ピンク色の新型プラグスーツの格好で、ハワ・カイの祠における電気ギミックのビリビリに触れて思わず感電死するマリちゃん。

青白いアーク放電が生じていることから、数千ボルトや数万ボルトという高電圧で、しかも、継続して流れる電流だからな。
プラグスーツ程度のラバーでは絶縁破壊される形で感電してしまうわけだ。

絶縁破壊とは、よく難しい言葉を覚えるものだな。 信号冒進、クラッシュストップアスタンとかは確か…。
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/27(月) 20:15:59.87ID:1tM1B+1c
マリ登場前までは

アスカ綾波ミサト

の三大ヒロインだったのにマリ登場後は

アスカマリ綾波

の三人がヒロインになったんだから、ある程度は人気あるはずなんだよな。
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/28(火) 21:01:30.09ID:rT2nCgp0
キャラクター的にはエヴァのいままでのキャラクター
誰とも似てないわけだから成功してると思うんだよな
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/29(水) 18:34:18.06ID:vJylYKgK
あげ
0083名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/30(木) 12:24:01.24ID:2+L+Xv3v
>>81
おばさん要素はミサトから
ミステリアス要素は綾波から
ハーフ的要素はアスカから

あれこれ混ぜてメアリースーやってるだけのキャラになにいってるんだか
0084リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/07/02(土) 03:29:06.72ID:???
ハワ・カイの祠にて、思いっきり踏み外し感電死するマリちゃん。

ピンク色の新型プラグスーツの格好で踏み外し感電死とかをしてみたら面白そう。
絶縁破壊される形で電気が流れて感電死する。
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/02(土) 15:39:17.85ID:n/o7Y386
>>83
けどエヴァキャラのなかではトラウマみたいのが一切なくて
戦闘とかも前のめりで楽しんでやるってのは

いままでのEVAにはない新しさだった。
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/03(日) 16:37:42.06ID:coi345Fc
マリエンドってもしかしてトイストーリー4みたいな感じ?

「ぼくたちの思ってたエンディングじゃないから嫌だ」

みたいな人たちって結構多いんだな。
0096リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/07/04(月) 03:45:21.87ID:???
>>84
ゼルダBotWの仕様に則った形で考えているから、鮮明に想像できるな。

青白いアーク放電に包まれる形で思いっきり感電死するマリとか。
ゼルダBotWで表現されるリアルすぎないトゥーンレンダリングもよく出来ている。

風の動きとか、土煙などは、風のタクトにおけるトゥーンレンダリングから踏襲されている。
0097リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/07/04(月) 03:55:35.47ID:???
兵装ビルのてっぺんから飛び降りて、地面に強く叩きつけられて、
落下ダメージでハートが尽きてそのまま力尽きるマリ。

高いところから落ちて、斜面に叩きつけられて死ぬと、力尽きたマリちゃんの
身体がズサーッと滑り落ちる生々しい映像を見せられます。

パラシュートで降りて、パラシュートの紐が樹木や建造物などに絡まるのもあり得る。
0100リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/07/05(火) 04:35:26.07ID:???
ビタロックで止めて、電源化した雷電の大剣を置いて、ビタロックの効果が切れた瞬間に感電死させたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況