X



シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について771

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/23(月) 23:40:47.57ID:???
次スレは
>>950が立てる
重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
>>950前に立てられたスレは曲解とします
シンエヴァゴミクソという人ならどんな派閥もウェルカム

※但し過剰なキャラ叩きの連投や対立煽りはご遠慮ください
過剰なとは叩かせる為の画像貼り付けや孕波・パコる君・○○のオナホ等キモイ性的なレス等も含んでいます
ケンケン(庵野さん)100億の男や~;は~なんだ という書き込みはシン者なのでスルーして下さい
唐突にLASやカヲシン腐など各派閥のヲチ行為をしない事

950を過ぎて新スレが無い場合は減速する事!

※テンプレ保管庫
【一生】シンエヴァゴミクソテンプレ保管庫【遺す】

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1636366696/
※昨年3月8日に立った初代スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615174496/

※前スレ
シンエヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について770
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1653230998/
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 15:49:56.96ID:???
>>323
30億なら邦画の数字的には成功
ウルトラマン映画としてなら大大大成功

庵野の関わった映画としてならシンゴジやゴミクソの半分以下なんだから落第点
黒か赤かは広告費次第だからなんとも言えないけど、庵野が続編でめっちゃ金掛けたいって言ってたらしいけどそれはまあ無理だろうね
0337名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 15:56:00.70ID:???
「やっぱりシンエヴァでエヴァファンの期待に応えられなかったのは大きかったんだな」と思わせるには充分な数字だな
シンゴジラ→82億→シンエヴァ102億→シンウルトラマン30〜40億なら
0347名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 16:03:39.25ID:???
>>343
あれだって本来いいとこ80億くらいだったろうに公開途中に完全版だ特典だキャンペーンだの連発してぎりぎりだからな
公式の薄い本とか燃えそうになったらあれは同人誌だから!iskがやっただけだから!って必死になってたし
0357名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 16:10:41.57ID:???
ゴミクソは赤でもなんでも何としてでも100億って言うのが目標だったんだろうと言うのは良くはわかる
しかしマンやライダー控えてるからってどうしても数字のインパクトが欲しくて無理しすぎたな

ゴミクソがゴミクソじゃなければ俺もウルトラマン見に行ったよ
0364名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 16:15:42.02ID:???
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定! 業界人「簡単に鬼滅を超えられる」

エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。

・鬼滅の刃が興行収入で喜べるのは今だけか
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは今だけ、三日天下ということになる。

・エヴァが鬼滅を超えられる根拠
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||がその記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか? この件に関して業界人は以下のように話す。

・コメント
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしてもエヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れないファンの力ともいえるのです。おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。
普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」
0370名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 16:17:39.01ID:???
興行スレでQの話題出してるやつ見て確信したけどやっぱアソコにいる大半って数字だけで判断して勝ち馬に乗りたいやつばっかなんやな
0388名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 16:26:58.03ID:???
0363 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e629-w8aP [153.202.57.146]) 2022/05/24 16:23:46
Qは起承転結の転としてはあり
できれば第3村のシーンがあればよかったんだけどな
震災があったし難しかったんだろう

トウジのシャツ出てきた時点で明らかに死んでる設定なのに気づかないアホ
0393名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 16:28:36.50ID:???
そういやトウジのTシャツ見つけてショック受けてる風だったのにそのトウジと再会してもなんの反応も示さなかったなシンジ
0396名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 16:29:44.48ID:???
>>388
そもそもおっさん二人とクローン1匹の組織で誰がシャツをクリーニングしてたんだとか飯の用意どうやってたんだとか
壊れただけで国が傾くくらい金がかかるエヴァをどうやって量産しまくったんだとかそういう突っ込みどころが多すぎる

極めつけは なにがQだよ
0421名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 16:38:47.58ID:???
グフフ〜庵野ちゃん倒れるんちゃう

https://eiga.com/movie/57683/review/02513595/

単純にアニメーション作品としてつまらない、出来が悪いと感じてしまいました。


誰と誰がくっつくかとか、そんなことより、一つの作品として、四半世紀以上にわたるエヴァンゲリオンというアニメコンテンツの最後として、これで良かったのか??と、シナリオそのものの出来に疑問しか感じないのが、一映画ファンとして☆2つしか付けられなかった理由です。


「とにかく庵野監督はもうエヴァなんて作りたくないんだな」という印象が嫌と言うほど伝わって来ました。

自分も卒業したい、だからファンも卒業してくれ。という感じでしょうか。
ファンならその意を汲んでお疲れ様となるのかもしれませんが、一つの作品を観に来た者としては自分からまた始めたことなのにすごく投げやりだなぁと思いましたし、
失礼を承知で言うと、深く踏み込まれると底が浅いことがバレるから、それを恐れてファンを拒絶しているだけで、旧劇場版からほとんど成長していない監督だなと感じました。

最後の唐突に出てくる宇部地方も庵野監督の出身地ということで、この作品は監督自身の人生や心情を一部投影したものなんだなというのは分かりましたが、
それはそれとして発表しているものでないのなら、最後まで隠して、作品やビジネスとは切り離して、エヴァンゲリオンというコンテンツをもう少ししっかり完成させてほしかったと思います。

公私混同も甚だしいですし、作品を愛してくれたファンやそれを評価してくれた社会に失礼でしょう。

字数制限でもう書けませんが、基本、映画は「楽しかった」と手放しで褒めるタイプの私が、正直「今までエヴァシリーズを追いかけてこなくて良かった」と思うような作品でした。
0425名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 16:42:38.55ID:???
https://hobby.dengeki.com/news/1254557/
美しいボディラインや田植え装備も再現したアヤナミレイ(仮称)が公開! 『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』新作フィギュアが秋葉原で展示!

ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/05/2021akiba5figure2bf1-5_w9Axp3b3xN4IJG0PKohI7zqrh0yb3rri.jpg

https://i.imgur.com/hH6PFFG.jpeg




結局これ売れたのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況