X



【特撮】シン・エヴァンゲリオン考察スレ 4【世界】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/01(月) 15:04:20.65ID:???
特撮考察氏のマルチバース・多次元宇宙エンドをはじめとした様々な考察を思考実験も込みで多角的かつ寛容に考察するスレです。

前スレ
【特撮】シン・エヴァンゲリオン考察スレ 3【世界】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1631061246/

スレ内で結論がでたまとめは>>2
代表的なマルチバースエンドは>>3-4
考察中のまとめは>>5

次スレは>>950が立ててください。
0003名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/01(月) 19:14:33.17ID:???
□前提条件
・エヴァ世界にはマイナス宇宙が存在する。
・マイナス宇宙とはウルトラマン用語でマルチバースであることを示唆している。
・マルチバースであればレベル3バースによってループ構造やテレビ版の最終回等の説明ができる。
・レベル3バースとは所謂量子力学で言う並行世界。
・つまり、シンエヴァとは別のレベル3バース世界ではカヲルやレイはクローンではなく一般人で幸せに暮らしていたりする。
・もちろん、シンジ、アスカが幼なじみでラブラブな学園物エヴァが現実である世界も存在している。
・なんなら我々の世界もレベル2バースでエヴァと同じ世界かもしれない。
※マルチバースについては下記参照
https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/7933.amp

□シンエヴァDパートラスト
・アスカはエヴァ世界へ送還した。
・オリジナルアスカ及び補完したカヲル達はネオジェネ世界では存在出来ない。
・カヲル、レイ、オリジナルアスカはレベル3バースのシン世界(1.0の世界)を創造して送ってあげた。
・ユイがシンジの代わりに依代になる為にシンジを初号機からゴルゴダ内に射出する。
・消えかけるシンジ
・ゴルゴダ内に侵入する為にアダムス四機を捕食した八号機で助けにくるマリ「ギリギリセーフ!」。

□Eパート(本編未描写)
ここからは駅パートと本編の合間に起こったであろう出来事を仮にEパートとして記載する。
・ユイからゴルゴダ裏コードを教えてもらっていたマリとともにシンジはネオジェネ世界(3.0)へ帰還(絶対に連れ戻すの伏線回収)した。
・消えかけの初号機と無限シンクロしていたシンジの魂の一部=神木シンジと同じく八号機と同化していたマリの魂の一部は裏コードにてシン世界(1.0)へ脱出。

□シンエヴァ本編はここまで
根拠としてプロフェッショナル内の会話、砂浜シーン収録後

緒方「最後ここから違う物語が始まらないんですか?」
庵野「物語は始まらない、さみしいけど卒業、僕のエヴァはこれで終わり」
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/01(月) 19:15:16.00ID:???
□駅シーンについて
・マイナス宇宙経由で辿り着くシンジの創造したレベル3バースのシン世界(1.0)。
・初号機の力を宿した神木シンジとマリ、駅から飛び出すとアニメーションだった描写が特撮風描写の空撮映像に変化する。
・シン・ゴジラみたく他特撮作品にレベル2バースを越えたパイロット達が匂わせ出演すると思う。
※あくまでも個人的な考察で他の人の考察を否定するものではありません。
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/01(月) 19:16:37.96ID:???
スレ内結論まとめ
>>5-6

□結論審議中
・レベル2にはウルトラマンや他庵野世界も含まれる説
・駅の笑顔全開シンジにはニアサーに罪の意識は無い(別人または記憶無し)
・ゴルゴダ権限はカヲル→ゲンドウ→シンジと移動した説

□凍結中
・ゲンドウとカヲルの類似性について
・空白の14年間、11使徒をuntil有として思考実験中
カヲル13使徒化仕組み考察
その他六本の槍関係考察
3.333イメージボード関連考察

■考察
・ガイウス生成方法の考察
・マリの精査(不老化タイミング等)
・ゲンドウの精査(学力低い?)

考察中で漏れてるのあったら教えて
後、※結論としておいたけどまだ考察中なのもあれば教えてね
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/01(月) 19:17:14.58ID:???
スレ内結論まとめ改訂 21082017

□補完について
・1.0キャラには3.0の記憶は無いが縁でまた出逢う説
・加持やケンケンは各キャラの心から生まれた舞台装置説 *注アスカ呼びはシンジだけ、ケンケンの中身はシンジ

□ユイについて
・ユイはEOEで神初号機とともにゴルゴダ到達を画策してた説
・ユイ、ゴルゴダにてガイウス生成補助に、冬月、マリへの指示等暗躍してた説

□カヲルについて
・オリジナルカヲル、ゴルゴダ管理人説
・オリジナルカヲル、時折ゴルゴダ使用してシンジに接触説

□アスカについて
・アスカオリジナルは惣流でマリがクローン技術者説
・式波の生き地獄、実は奈落の底説
・オリジナルアスカの使徒の羽は接触時に式波から奪った説
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/01(月) 19:17:45.90ID:???
□旧劇機体について
・セカパク13号機の素体は旧劇初号機+弐号機融合したもの説
・2号機が脅えたのは13≒弐号機だから説
・Q以降の13号機は再生されたもの説
・アダムス(マーク4〜12)=旧劇量産機説

□八号機について
・八号機元々五番目のアダムス説
・八号機が四機ラッピングしたのはゴルゴダにシンジを迎えに侵入するため

□砂浜脱出について
・ラストの砂浜からの脱出はゴルゴタオブジェクトの非常口から説

□サードインパクトについて
・サードインパクトマーク6依代説
・加持の特攻はカヲルのDSS発動可能距離まで近付くため

※結論としておいたけど戻したいものあれば戻します。
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/01(月) 19:18:59.05ID:???
◆=レベル2バース
◇=レベル3バース

◆二次元系エヴァ
◇3.0世界=新劇アニメ世界
◇旧劇世界
◇テレビ版世界
◇コミック版世界(貞本エヴァ、鋼鉄、育成計画等)
◇ループ円環世界(一部パチンコ、ゲーム世界含?)

◆特撮系エヴァ
◇1.0世界=新劇駅特撮世界
◇ハリウッドエヴァ(制作停滞中?)
◇巨神兵東京に現る

◆同人紙世界
◆ANIMA世界(アニメ系から分岐?上手くやりすぎた世界)
◆ゆるしと世界
◆学園系世界
◆パロディ系世界(ぷちえう゛ぁ、たけざき、名探偵等)
◆各ウルトラマンレベル2バース
◆ナディア
◆シン・ゴジラ
◆各種コラボ系?エヴァ
0009名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/01(月) 19:19:53.77ID:???
EOEユイがシンエヴァラストでゴルゴダ権限ゲットしあらゆる宇宙の神となる

一周目の世界(仮称)を訪れオリジナルカヲルを幼少期のシンジと出会わせる

カヲルが生命の書にシンジの名前を書き連ねる

円環ループ開始

一周目の世界っていうか円環ループしてるので始まりがシンエヴァなのか一周目の世界っていうかよくわからんくなるよな

ということで(仮称)つけてみた
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/06(土) 17:27:15.74ID:???
>>9
そこは無理にループしなくて良いんじゃないか?
一周目の世界でゴルゴダになったユイが一周目に似た世界を作れば良いだけだから
一周目は特別でループしてない説の方が説得力あるぞ
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/10(水) 07:51:36.28ID:???
楽譜のリピート記号の意味
「リピート記号で囲まれた部分をもう一度演奏した後、楽譜の続きを演奏、もしくは曲を終了する。」

リピートとは何回も繰り返すことではない。
エヴァ世界のループと、シンエヴァのリピートは意味が違う。
カヲルの失敗でループすべきところを、
0018名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/18(木) 14:48:35.39ID:26zKbMiV
ネオンジェネシスした後空から人が降ってきたが犬とか抱いてた人いたけど
あれサードで死ぬ直前に犬とか抱きしめて死んだんだよな…
0020名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/19(金) 07:51:30.44ID:???
植物はエヴァインフィニティ化されないんだな。
インフィニティ化は脊椎動物だけ? 
魚類はどうなるんだろう。イカタコとかw
赤くなった土地では時間が止まっているのだろうか?
でなければ生態系を維持できないはず
しかし、赤い海では波が立ってるし、エッフェル塔の戦いで街の並木が揺れてたしなあ
加持の種子保存カプセルは何の意味があるんだろう?
補完された赤い世界を結界で無理やり緑化した土地で自然を再生させるつもり?
結界が壊れたら即死だよなあ
海はどうすんだ?
地球すべてを緑化は無理だろ
火星をテラフォーミングした方が早いかもな
0022名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/19(金) 13:36:35.51ID:???
ループに空間的範囲があるのだろうか?
地球だけ? 地球&月? 太陽系まで?
宇宙ごとループしてたら笑うけどな
ループとはマルチバース分岐つまり新しいパラレルワールドが発生することなのか。
壮大すぎて夜も眠れませぬ
0025名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/19(金) 15:04:50.29ID:???
月面には棺桶がずらっと並んでるんだから時間が戻るタイプのループではないよ。
戻るとしても地球だけだろうけど、貞本版を根拠にして良いならそれも否定できる。
0032名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/22(月) 16:32:18.67ID:JKR+T4g2
ガイドラインに適合する虚構のみ存在を許される
虚構実在論的マルチバース
それがエヴァの出した結論だから
惣流アスカ厨は全くケンスケにNTRたとか言わなくて良いんだよな
惣流アスカはちゃんといて、そこは俺達のいる世界かもしれない
0038名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/11/24(水) 15:34:03.43ID:???
大多数がエヴァから卒業しはったんや
だからここも過疎ってんのやで
今もこの板に残ってるんはエヴァが終わった現実を受け入れらへんダサ男やカップルエンドに納得できひんカプ厨だけやん。
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/12/10(金) 09:04:03.41ID:???
一般的にはこのままシンエヴァは喪失を感じさせてしまう雰囲気で終わりそう

マルチバース第3村にいる碇シンジを一瞬でもエンディング後にでも入れておけば分かりやすくなったのになあ
みんなそのつもりだったのにストップかかったから仕方ないけど
0062名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/12/16(木) 13:34:03.27ID:???
大人になったシンジの外見は駅の中でも外でも変わらずアニメ調のままだし、
いつシン・ウルトラマンがアニメ作品になったんだ?
見当違いの自説をしたり顔で真実だと語る間抜けなお前らを庵野は笑ってるよ
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/12/16(木) 21:23:14.34ID:???
ラストのシーンがおかしいのは、一般的にホームのベンチに座っているということは
これから来る電車を待っていることを意味するのに、シンジは乳のデカい女と街へと出ていく。
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/12/18(土) 15:32:54.90ID:CHeF1OoV
>>3-4
この板に一年ぶりに来て初めてこの考察読みました。
シンエヴァ一気に理解できた気がします。
こんな凄い考察あるなんて本当に驚きました!
エヴァ板凄いです!
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/12/19(日) 10:55:24.83ID:1iHskC2q
スレチかもだけど俺も最初にこの考察見たとき、これだっ とはなってそれこそここまての謎が一気に溶け出した。
テレビ版〜シンエヴァまでの間の話とかもルンルンマルチバースで解消した
0075ミカエル
垢版 |
2021/12/19(日) 18:24:19.18ID:IelLNkGa
ミカエル   創造主にいのりなさい!!

創造主が「機械でできた腕」を創造した!!
「人間の体の3分の一が機械でできた新人類」を創造した!!

障害者は「機械の腕」や「機械の足」で
「健康な人間の生活」をとりもどすだろう!!

全知全能の神に不可能なことはないのだ!!
「もうすぐ機械の腕」が創造されるだろう!!
創造主が「腕のない4歳の子供」をあわれんだ!!
これから「不治の病が治る時代」がやってくるだろう!!
神に不可能なことなどないのだ!!

                         ミカエル
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/12/23(木) 01:18:42.20ID:AzCZxEEj
>>70
入場券買ったマリが迎えに来たんじゃね?
何処にいても迎えにいくでギリギリ間に合ったんだから
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/12/25(土) 14:27:19.41ID:???
久しぶりにきてテンプレ読んだ
やっぱりゲーム版のエヴァもシン・エヴァンゲリオンの世界につながるっていう設定でいいのかな
鋼鉄のガールフレンドとか、ああいうのも全てか

そういえば庵野監督が林原めぐみのラジオで「テレビ版エヴァのラストと劇場版(旧)のラストは別」
と説明し、林原が「それはパラレルワールドって解釈でいいんですか?」て聞いたら「そう」って答えてたから

TV版と旧劇はパラレルワールドで別の世界線の話
これが正しいとラジオで言っている ソースはググれば見つかる

だから、テンプレのパラレルワールドの話は正しい
で、そこにゲーム版が含まれるかどうかはわからなかったはずなんだけど、どういった根拠でゲームも含まれると結論つけられたんですか?
そっちのが面白いからいいんですけど
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/12/26(日) 01:51:17.10ID:???
正直、パチンコもゲーム世界もストーリー?うろ覚えで考察できないかも
覚える人もどれくらいいるのか…
育成計画まで含めるとさらにカオスに
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/12/29(水) 19:19:31.81ID:KFx39gK+
久々にエヴァ板来たら凄い考察スレ見つけてびびった・・・
こんな凄い考察あったんなら誰か早く教えて欲しかったわ!
このスレの考察、完璧に正解なんじゃないか?
0088名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/12/30(木) 19:57:58.15ID:9GQBz1Um
実際にこの特撮考察みて庵野含めてスタッフ全員結構ビックリしたらしいよ
シンウルトラマンスタッフも含めてね
0092名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/01(土) 17:15:52.38ID:???
エンディング解釈についてなんだけど結局特撮考察のしかきちんと理論的に納得出来るのが無いんだが、他にもあるなら教えてクレメンス
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/02(日) 11:15:21.31ID:+8e/btsv
序破とQシンのアスカが別人説4コマで
オリジナルアスカが戻って困ってるケンスケと
困ってるといわれても困るいうアスカがいてワラタ
0096名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/03(月) 23:11:04.44ID:apU9yB3M
これでいい?
シンエヴァ感想 シンエヴァ感想漫画その2 / 梅木官兵衛 http://nico.ms/mg554573 #ニコニコ漫画
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/04(火) 08:54:58.57ID:???
まとめてみた

テレビ版エヴァ→→↓
         ↓
旧劇→新劇→→→→→シン・エヴァンゲリオン
         ↑        ↑
漫画版→→→→→→↑        ↑
ゲーム版→→→→→↑        ↑
ファンの考えた頭の中のエヴァの物語→↑

ズレてたらすまん
つまり、全てのパラレルワールドのエヴァンゲリオンは、シンエヴァンゲリオンに帰結するってことでいいんだよな?
特に重要なのは、ファンの考えたエヴァンゲリオンの想像の世界もシンに帰結するってことだよな
0101名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/04(火) 09:19:07.16ID:???
>>100
ということは、TV版の世界線はそのままということか
じゃーやっぱりTV版と旧劇はパラレルワールドだから別々の世界線のまま進むってことか
なるほどな なら綾波とカヲルがくっつかないENDの世界線もあるってことだな
0104名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/04(火) 11:18:31.53ID:vP8H/PgA
Qシンエヴァはゼル波からサルベージ技術が発展してネルフとゼーレが勝利した世界

まあエヴァという枠の内の世界だよ
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/04(火) 15:11:20.36ID:???
サルベージか シンジもQでサルベージされた時に、99.99998%同一人物であると断定されてたが
物理的に100%と言っていいかもしれんが
残り0.000002%ってなんなんだよって話だよな

実は其の時に、シンジはすでに死んでいたと考えるのもありかもしれない
つまり、ニアサーで綾波を助けた時にシンジは死んでいて、Qのシンジは同じDNAを持つクローンのような存在として見れば良いかもしれんな
0106名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/04(火) 15:12:37.60ID:???
量子力学でいうシュレディンガーの猫の状態のシンジ
その可能性が0.00002%の差分なんだろう
蓋を開けてみるまでは分からない

実際にサルベージして出てきたシンジの世界線と死んでいる世界線がある
パラレルワールドのターニングポイント
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/04(火) 18:44:57.70ID:???
揺らぎはあったとしても100%ではないのは気になるな
まあ、DNA鑑定とかでも100にはならんそうだからある意味正しいんだけど
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/05(水) 11:54:22.63ID:qzdDGD0R
そりゃあなかにいたママンの魂の欠片だろ
それぐらいしか残ってないから最期の槍の身代わりくらいしかできなかった
0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/05(水) 22:17:40.08ID:qzdDGD0R
唯一神なら始めのシンクロ試験で結果出せたよ
人柱でメシアになれなかった人で子供の未来を憂いた母でゲンドウを可愛げのあると見た女で女神になりたかった亡霊だよ

シンでは同じような立場で子供のために闘ったミサトさんが言った
「ごめんね、かあさんこんなことしかできなかった。」はそのままユイさんの想いと考えているよ
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/06(木) 20:15:29.06ID:DKLfA9Ft
オリジナルに統合されたアスカみたいにレイもユイと統合されたりしたンゴ
新劇は破でゲンドウがレイにユイを見たりしていたのが虚構と現実が等しい世界にいよいよなったから
レイは私はここでいいは旧劇でユイがエヴァ初号機に残って礎になった=ゴルゴダオブジェクトってのもあるンゴ
でもシンジの覚悟を見届けてエヴァのない世界=別れを受け入れたンゴ
だから身代わりで神殺しを受け入れたとき安らかな顔でいたンゴ
0116名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/06(木) 20:19:18.44ID:???
オリエンタルラジオの中田がシン・エヴァの解説動画アップするの半年は待ってるんだが
一向に無い
これは、アップしないということが、エヴァ卒業したよという合図なんだろうか?
やっぱり綾波派の中田からにすると、カヲルレイENDはきつすぎたか
俺も綾波派だったから気持ちはわかる
そういうことなんだよな?
0119名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/08(土) 10:49:08.84ID:???
アスカスレに書いてしまった。間違った。


新劇の公式設定によると式波はゲンドウが作ったクローン。
幼少式波がユイゲンドウに抱かれている幼少シンジを目撃している描写から、式波は14歳までシンジの成長過程と同じように時間を過ごしてきている。
新劇、破の時点まで式波もシンジ好きプログラムの影響下にあったが、呪いのせいでプログラムが働かなくなり空白の14年の間にケンスケに惹かれていった。
ここから分かる事は、惣流と式波は接点がない、まったくの別人ということ。
つまり、テレビ、旧劇、新劇はそれぞれ違う世界。

式波と惣流の外見が似ている理由は不明。
二人を並べてみたら、本当はあまり似てないのかもしれない。
各世界の各キャラクターを並べると、本当は似てないのかもね。
0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/10(月) 07:31:45.40ID:???
惣流は母から生まれた普通の人間。
式波は正体不明のオリジナルアスカと呼ばれる個体のクローン。
出自からして全く違うんだな。
0124名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/10(月) 08:07:00.55ID:3x1FVaQw
いつから惣流が実子だと錯覚していた?
0128名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/10(月) 10:52:49.24ID:???
ループすると微妙にエヴァの機能が変わるってことか
するとユイ非搭載型初号機の時もあったのかな
シンジと綾波がカップルになったり
シンジとアスカがカップルになったりする時もあったって考えていいのかな
0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/10(月) 10:58:26.53ID:3x1FVaQw
新劇だとユイが初号機に居る描写はなくて破でゲンドウがレイにユイを見て
ゼル波からレイをシンジが取り返して初号機と融合した

ユイの魂はレイのなかにもあった
0131名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/10(月) 11:01:57.32ID:3x1FVaQw
でもここにはレイしかいないユイ、ユイはどこだ

シンジのなかに最期はユイがいたけどゴルゴダオブジェクトのなかにいたんだろか
0134名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/10(月) 12:02:09.64ID:???
>>130
惣流=オリジナルアスカやったら、惣流アスカはゲンドウに取り込まれたってとこになるやん。
惣流の性格からしてありえへんやろ、ゲンドウの手下になるなんて。
0137名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/10(月) 13:30:13.37ID:3x1FVaQw
オレはあの青ヘドロオリジナルアスカは破で本部に置き去りにされたヤツだと思うから
Qはそのバックアップとして促成されたクローン
0139名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/10(月) 15:20:54.88ID:???
>>138
ユイはゴルゴダの力を使える神みたいな存在になってしまっていたと劇中で説明されちゃってるからなんでもアリなんだろ。
ユイが初号機にダイレクトエントリーした設定は新劇でも残ってるし、初号はユイにとって、ユイ&シンジ専用だからダミープラグを受け付けないことに特に矛盾はないかな。
ユイは神の力を持っているのに使わず、常にシンジの傍らにいるのに自分の存在を露ほども示さず、今も愛しているはずのゲンドウを放置プレイで精神的に追い詰めて各種インパクトを引き起こしたのに、最後の最後にシンジにゴルゴダパワーを使わせてエヴァのない世界を作らせた。
何がしたかったんだよ汗
破の後、Qから設定を大幅に変更した結果、話がまとまらなくなったと、個人的には思ってるわ。
アスカの扱いが酷すぎー、監督はアスカになにか恨みでもあんのか
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/12(水) 09:18:55.95ID:???
シンエヴァがキツイなと感じるのは
多層化しすぎたレイヤー構造と
20年以上も世代交代が無く延々と同じ事の繰り返し構造から抜け出せなかった事
Neon Genesisがどんどん古臭くなってしまった
0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/12(水) 19:22:10.57ID:???
本当にエヴァ終わらせるにはこれくらいぶっ壊すしかなかったんかもしれんね
が、ターンエーでガンダム終わるどころか始まってるし、もしかしたらエヴァはこれからが面白くなるんかもね
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/15(土) 16:05:54.19ID:???
ここで合ってるかわからんけどループとか平行宇宙抜きにしてもアダムと使徒周りって正直設定不可解じゃない?
もし人類いなかったらアダム系の生命(使徒)って知恵の実も持たずに地球をのそのそ闊歩してただけなんじゃないの?
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/15(土) 18:56:42.69ID:???
>>145
本来であれば、同時に一つの星に落ちることはないアダムとリリスが地球に落ちてきて始まって物語だから、その設定が特におかしいとは思わんな。
アダムだけなら地球上を永久にノソノソ歩き回ってたんだろうね。
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/15(土) 20:39:40.17ID:???
いや、「宇宙に生命の卵を撒きます」は納得できるんだけど「アダム系の卵はうまくいったら不死身の怪物がひたすら増え続ける星になります」は不可解というか
別に使徒がのそのそしてても卵に同封されてる裏死海文書やらロンギヌスの槍やらが使えるような知性は育たないし、第一始祖民族って何がしたかったんだろうと思ってしまう

使徒本人も「他の卵の系列の生物(リリン)がいると親と融合して大爆発で滅ぼそうとする習性がある」ということにしたとしても結局本来の親がいた場所ではない黒き月、本来の親ではないリリスに向かっちゃってたし…

四次元ポケット同様のギミックなんだから、と言われても別に四次元ポケットのメカニズムと実際の運用を見ても特に噛み合わないと感じる部分はないからな
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/15(土) 20:59:55.18ID:???
すまん 「使徒にとってはアダムでもリリスでもどっちでもいい(のでリリスを目指した)」というのが正しかった
それにしたってなんでリリス系の生命は親と融合してインパクトで他系列の生命を排除する機能・習性がないの?とは思うけど
0153名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/15(土) 21:06:52.13ID:???
アダムリリス白黒月は使徒が日本にだけ襲来する辻褄合わせのための設定。
いろいろ突っ込みどころ満載。
そこを謎として楽しむのがエヴァよ。
違和感があるのが普通。
0154名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/15(土) 21:12:17.69ID:???
第三新東京市の兵装都市は住民の安全視点であり得ない。そもそも、使徒が黒き月に引き寄せられているのが分かっているのに、黒月が埋まっているジオフロント周辺に都市を作る意図は?
考えたらきりがない
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/15(土) 22:46:32.92ID:???
>>154
「誰も住んでないけどここにあるセントラルドグマに使徒が来たら人類滅ぶので守ります」とするよりは防衛対象をまとめちゃった方が楽だったんじゃないか?
現に(使徒と戦ってる段階の)エヴァは都市があるから戦えるような存在だし

まあでも使徒の設定については考察スレでも明確に答えが出てる問題ではなく「そういうもの」として扱われてるんだとわかったから疑問は解消したよ
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/16(日) 14:17:21.77ID:???
>>146
スレ違いだがふと夢枕獏の小説を思い出した
神みたいな異星人があちこちの惑星に使徒みたいなのをバラ撒いて
その一体である巨人に現地の変人もとい原住民の老人が立ち向かうやつ
たしかドラゴンボールもない時代に「気」を使ってたような……
あとエヴァ以前に母親の霊で作られた式神に守られる少年の話も書いてたっけ
まあ特に深い意味はないのでお目汚しスマン
0159名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/24(月) 15:59:02.22ID:???
>>156
これ。
でっかい施設を作ると自然とそこに街ができる。
そして人が暮らす以上、兵器が常に見えてると落ち着かないからビルに偽装したほうが良い。
そうやってできたのが第3新東京市なわけだよな。
0160名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/30(日) 19:50:55.72ID:dAEYYdyg
ぐぐってたら初めてこの考察に行き当たったんだが驚愕してる
5ちゃんねるすげーわ
YouTuberの動画見てた時間が一気に無駄になったwwwwww
0162名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/01(火) 08:50:34.34ID:icRA5WgI
>>152
生命の実が無いからインパクト級のエネルギーが出ないんでねか
0167名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/14(月) 17:13:38.37ID:uB7yj+Od
>>166
ウオオオオ!
特撮考察すげえええ!!
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/14(月) 18:14:33.29ID:cKMS3mKx
やっぱり実写化するしかないなw
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/15(火) 17:22:55.86ID:ze14woc2
BD特典エンディングでは第三村帰還したシンジが描かれます
0179178
垢版 |
2022/02/15(火) 20:12:12.18ID:???
誤爆した すまぬ
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/16(水) 01:03:43.84ID:???
旧劇のユイが新劇の世界を作っていた場合
新劇のシンジの母親は初号機に取り込まれるまでの間、
自分が何周もしてるって記憶を引き継いでいたのかな
それとも引き継がないように旧劇のユイは設定していたんだろうか?
0182名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/16(水) 06:20:24.23ID:???
>>175
シンジは自分の故郷である宇部にマリと帰って終わり。第三村になんて行くわけがないでしょ。
庵野が新しい物語は始まらないとはっきりと言ってるのに日本語が理解できないのかね?
0183名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/16(水) 07:49:42.24ID:???
マリと宇部に帰っても、それは新しい物語になっちゃうじゃん
宇部だろうが第三村だろうが西荻窪だろうが、そこから先は新しい物語
ただそれを制作しないというだけだろ?
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/16(水) 11:01:06.50ID:???
宇部がシンジの生まれ故郷という事は宇部は碇シンジの物語の始まりの地
その宇部で終わるんだから碇シンジの物語の始まりと終わりは同じという事だ
宇部は庵野の生まれ故郷でもありシンジは庵野の分身なんだから当然の流れだな
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/16(水) 16:31:55.35ID:???
>>185
昨日、あらためてシンエヴァ見たんだが、やはりそこらへんは謎だった
マリは確実に2周目 記憶がある ユイが教えたはず
ならユイも知ってるってことになる わかりながら取り込まれたのかな


後、駅のパートはどう見てもマリは保護者
ケンスケもアスカの保護者
カヲルはレイの兄弟
0191名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/17(木) 17:36:49.51ID:???
シンウルトラマンはガンシンがエントリープラグか代替で操縦というか操る感じになると思う
単なる変身は庵野の性格上可能性低いと思う
0193名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/17(木) 21:40:39.64ID:???
シンウルトラマンの死体を改造してエヴァ作るんでしょ
実写版、帰ってきたシンエヴァンゲリオン 
主演はもちろん神木隆之介
0195名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/18(金) 19:23:23.49ID:???
シンウルトラマンが神か悪魔みたいな扱いになるのまではわかる
・シンエヴァとどこまで絡めるのか
・ガンシン斎藤工がイコールなのかどうか
・怪獣が存在してるのは何故なのか
・シンエヴァマルチバースとウルトラマンのマルチバースは等しいものとして考えて良いのか

公開前に考察しきってアウトライン読めたら特撮考察レベルの偉業になるかもな
0196名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/18(金) 21:30:58.95ID:wL0u9fUZ
シンマンは何故宇宙人なのに地球人の味方をするのかってなるよな
特に利益もないのに死ぬまで戦うわけで
何故わざわざ辺境に来て宇宙にも出れない知性体に肩入れするのか
そこでウルトラマンそんなに人間が好きかかな

なんだろう娯楽なのかね
なろう小説みたいな
0197名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/19(土) 00:52:00.28ID:???
「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」

最初、人間を好きとかではない

成り行きで世界に辿り着いたエヴァ残滓

人間との緊張関係?

ガンシン斎藤工に憑依するシンマン

シンクロする事でシンマンに変化が…

そんなに人間が(ry

使徒の残滓が怪獣として出現?
0198名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/19(土) 18:29:47.37ID:SAzUoFfh
エヴァ関係ブッ込むならシンゴジでやらないことわざわざしないだろう
つまりエヴァのエの字もないだろう
破壊規模のスケールアップくらいじゃないの
0203名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/21(月) 13:44:23.56ID:wLI4w2nM
綾波の幻影が見えたらループ中だから
TV版冒頭も何回目かのうちの一回ですかね
0212名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/24(木) 11:17:25.98ID:???
結局のところ、「次の」エヴァが生まれるには相当なショックが必要かなと考えてる。
それこそ第三次世界大戦とかでもないかぎりシンシリーズに移行するほか無いんだろうなあ
0216名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/28(月) 08:45:23.43ID:J4Pulrwo
そりゃシンヤマトじゃね?
そしてシントップやシンナディアw
0218名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/28(月) 17:07:37.15ID:J4Pulrwo
トップやナディアでやり残しはなさそうだから
シンオネアミスやシンナウシカやシン蛍の墓か
0221名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/28(月) 22:23:40.90ID:???
よく考えたらここの住人って全員元考察スレ民なのか
完全に書き込みしてる人数が逆転しちまったな
元考察スレは現実逃避して特撮考察棄民しようとした奴を隔離するスレになっちまったなあ
0222名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/28(月) 22:28:32.72ID:???
結局マリって
・オリジナルはユイ、ゲンドウと同級生
・ユイから裏コード等を受信している
以外には面白いネタないんだっけ?
0227名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/28(月) 23:36:38.84ID:???
マンチバースとは異なるものとしてシンバースって単語にしたんかな?
意図としてはマルチバースだと矛盾する箇所も「いや、シンバースなので」で逃げるため
0229名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/01(火) 07:38:29.87ID:???
これ、ウクライナ・ロシア戦争でミサイル打ち込まれて家が崩壊したところから
でたものみたい
ttps://i.imgur.com/w5JTPfy.jpg

どう見てもエヴァンゲリオンのアスカ(初期モデル)に見えるんですが、
これってウクライナにもエヴァファンがいたってことでいいんですかね?
生きてればいいんですが、どこからどう見てもエヴァのアスカに見えるんだがなぁ そっくりだよなこれ
違う可能性もあるが 若干、目が違う アスカの目じゃないと言われればそうなんだが、似てるといえば似てる
0230名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/01(火) 07:42:20.47ID:???
自己レス アスカスレでも検証されていて、どうやらエヴァのアスカで良いみたいです
ウクライナのファンが自分で書いた画のようです
ファンの方が生きていることを祈ります
0234名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/01(火) 23:21:03.85ID:HpNFFLgb
ここで書き込むような設定は質問すんなよw
Qの前何があったかとか
大体一言で答えられる内容出せよ

スタートレックみたいに外に出ろ恋をしろ自分を見ろ言われても困るだろ?

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1392090.html
0245名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/08(火) 21:11:57.13ID:???
>>241
今同じ質問が出た
その質問者はカットされたシーンがあったからじゃないかと推測してたけど、回答はその通り(カットしたシーンがある)だって
0263名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/09(水) 00:10:47.06ID:???
自分も含めてマリやアダムスの正体の質問した人結構いたと思うけど、触れられなかったのはまだ今後も使う可能性があるから秘密を残しておきたいのかな
0266名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/09(水) 08:04:57.51ID:???
まとめてみた 補足あったらよろです

Q、マリはモヨコさんがモデルですか?
A、違う 鶴巻監督が作ったキャラ

Q、シンジとマリは駅を出た後にどこへ向かった
A、喫茶店らいぶ

※二人は恋人なのかどうかは答えは出てない 誰も質問しなかったのか?選ばれなかったのか
ケンアスとカヲレイも恋人説の答えは出てない

Q、薄い本は公式設定なのか?
A、ファンサービス

旧劇→新劇なのか、テレビ版→旧劇→新劇 なのか、正しい答えは教えてくれなかった
ご想像にお任せします。ってことなんだろう

だいぶ謎は解けた。でも、肝心のカップルENDかどうかなのがわからなかった
こんな感じかな でも面白かったよ
0275名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/09(水) 19:39:43.55ID:???
Q、シンジとマリは駅を出た後にどこへ向かった
A、喫茶店らいぶ

これはそういう細かい設定までたぶん決めてないと思うから
庵野のアドリブかリップサービス的なものだと思うな
0276名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/09(水) 19:43:00.97ID:???
Q:マリとシンジが何処に向かって行ったんでしょうか?
A:先日残念ながら閉店した「喫茶らいぶ」です。

安野モヨコ@anno_moyoco

宇部に里帰り中です。銀天街の喫茶店らいぶで監督はお気に入りのたまごナポリタンを堪能しています。らいぶのマスターは監督の高校の先輩なのです。モヨコ
午後0:40 ・ 2015年12月21日
https://twitter.com/anno_moyoco/status/678782184988082176?s=21

うーーん
これでマリ=モヨじゃないって無理があるような
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0281名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/10(木) 08:29:53.67ID:???
喫茶店って閉店してるんでしょ
現実には存在しない喫茶店って事?
とにかくマリ=モヨコを不快になるほど嫌がってた
マリは好きでも無いみたいだし恋人でもなんでも無いのでは?
0284名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/10(木) 12:11:14.22ID:???
俺がシンエヴァで感じたメッセージ
・現実世界は99.99%の確率で仮想世界であるらしい
・エヴァ世界と現実世界は似たようなもん
・それでも懸命に生きていくことには意味がある
・人生は辛いが素晴らしいものだ
0286名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/10(木) 12:31:08.82ID:???
マリのモデルは俺だよ
俺メガネかけてるし、本読むの好きだし、昭和の歌謡曲も好きだし
俺がエヴァ世界の中に居るわけだから異物感あったでしょ?
0290名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/10(木) 19:30:06.03ID:TT7dlNfB
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
0291名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/10(木) 21:53:23.32ID:???
考察してマリ=キョウコに行き着いてシンマリエンドがフェイクな事を見破ってほしかったのに、スベったって事だよ結局
もう考察とか流行る時代じゃない
見た目通りのものしか受け入れられない
わかってた事だろうに
そこに一石を投じたかったんだろうけどな

らいぶには閉店前はポスター貼られてたようだhttps://i.imgur.com/YoQsWZL.jpg
0292名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/11(金) 06:59:54.84ID:bagprRir
庵野はアスカが相変わらず好きだったのかw
つまりキレイな庵野=ケンケン
のオレの考えが正しかったのかw
モヨコは黒波(庵野)にまともな生活を指導したガキだと思うよw

もう十分だというトウジやコイツには無理だというアスカに対して
頼むわと言ったミサトや父と話せといったケンケンはやはりシンエヴァの鍵だな
0295名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/11(金) 21:28:48.51ID:???
マリが昭和の歌を歌ってたのは単に昭和のオッサンである庵野が選曲したから古い歌ばっかりになってるだけで
マリの過去と繋がるものではないみたいだし謎の女は謎のままだな

>>292
そもそもリアルのモヨコの性格はアスカみたいな性格らしいからな
アスカのキャラ造形は鶴巻がやったらしいし、ケンケンは庵野の軍オタな部分が抽出されたキャラだろ
つまり鶴巻と庵野がくっついたということ
0298名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/12(土) 08:43:31.94ID:???
>>295
メインキャラの名前からして戦艦や潜水艦や空母ばかりで庵野が趣味に走ってるからね
ケンスケやトウジは庵野が好きな村上龍の小説を元ネタにしてるけど
0303名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/13(日) 17:28:40.13ID:???
>>3
>□シンエヴァ本編はここまで
>根拠としてプロフェッショナル内の会話、砂浜シーン収録後
>緒方「最後ここから違う物語が始まらないんですか?」
>庵野「物語は始まらない、さみしいけど卒業、僕のエヴァはこれで終わり」

このテンプレは次スレでは削除した方がいい
この緒方と庵野の会話は2019年10月19日でシンジがゲンドウにエヴァイマジナリーを見せられるシーンをアフレコした後のやりとり
緒方が庵野に自分の台本を見ながら尋ねているので緒方の言う「最後ここ」は宇部新川駅のラストシーンの事
ミサトの特攻のアフレコが2019年12月24日、アスカの補完のアフレコが2020年1月9日、砂浜のシーンを収録したのは2020年2月25日だ
0305名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/13(日) 18:37:05.72ID:???
>>304
庵野が違う物語は始まらないとはっきりと言ってるんだから砂浜なわけがない
「最後ここ」が砂浜だと、その砂浜のシーンの後に駅のシーンが始まるから庵野の返答と矛盾してしまう
庵野は卒業と言ってて駅でも別れの主題歌が流れるから宇部新川駅の事で間違いない
0307名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/13(日) 21:20:00.14ID:???
宮村優子が駅シーンが書かれた台本持ってたことが確定してるので緒方も当然駅シーンが書かれた台本を持っていたはず
まあ普通に考えて緒方恵美が言ってたのは駅シーンだろうな
0309名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/14(月) 02:04:17.12ID:???
いやいや、砂浜で終わってて駅がレベル3バースっていうのが特撮考察の根幹やん
それ削除したらこの考察自体間違ってたことを認めることになる
0310名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/14(月) 07:20:39.66ID:???
>>307
そもそも宇部新川駅のラストシーンが台本にちゃんと書いてあるのに
砂浜の後に違う物語が始まらないんですか?と庵野に聞くのはガイジだよなw
0316名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/14(月) 09:51:04.01ID:???
>>310
これも、ソース無いからなあ

少なくとも緒方がこれで終わり?はシンエヴァ全体を指していたとしても砂浜までを指していても大意としては緒方シンジが砂浜までで終わってることへの質問だって捉えたけどね
0317名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/14(月) 10:02:56.11ID:???
>>316
シン・エヴァンゲリオンのオールナイトニッポン 39分45秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=h94ajdD84Us
宮村優子
「あのラストシーンがなにが描かれてあるかは台本に、読めば分かるわけで、そしたら、あの実は最後のシーンこうしようと思ってるんだけど、どう思う?みたいな。
ええぇぇ、いや、庵野さんの思うとおりにやったらイイんじゃないですかねぇ、とか言って。でも、でも、でも、その、あの別に2パターン録ったらいいんじゃないスかって。
2パターン録って、なんかブルーレイとか発売する時に入れたらいいんじゃないスかって(笑)」
0318名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/14(月) 10:45:24.24ID:???
>>314
いやいや関係大アリでしょ
特撮考察を最初から支持してるが、駅がレベル3バースというのから始まってるわけで、その根拠がそれだったんじゃん
日付を出してくれてまで検証してる人がいるんなら、根拠が崩れた
他に駅がレベル3バースという客観的な根拠が無い
0321名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/14(月) 16:44:14.88ID:???
特撮考察の初回書き込み

この書き込みが去年の7月

917 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/07/27(火) 09:48:01.79 ID:???
シンエヴァの駅について自分なりの考察を、書く。

□シンエヴァは砂浜まで
シンエヴァの物語は砂浜でマリがシンジを迎えに行くところで完結している。
根拠としては下記がある。
・庵野が緒方に「シンエヴァは砂浜で完結する。そこから先はエヴァではない」と告げている。
・マイナス宇宙からシンジたちのいた世界に戻るには誰かが送り出さなくてはならない。
・この為、戻れる帰還者は一名のみ。

□駅のシーンについて
・駅に残っている(アニメの)人物は送りだす際にシャッターで送り出したエヴァ世界には帰還できない或いは帰還したが一部が帰還できない者だけ。
・具体的にはカヲル、レイ、アスカの一部(オリジナルのアスカ)がマイナス宇宙内の世界(実写世界)に残った。
・送り出した側のマリもマイナス宇宙に残った。
・シンジの一部(シンクロ無限初号機要素)は緒方シンジとは別人の神木シンジとして残る。
・駅シーンはエヴァ世界ではなくゴルゴダオブジェクトを通じてたどり着いた別(シンウルトラマンかシン仮面ライダー)の特撮世界。
・なのでシンジは帰還したので安心しろ。
・なんならマリはもともと特撮世界からの使者で元の世界に帰還しただけかもね。
0322名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/14(月) 17:59:53.89ID:4tlNjKHI
オレは特撮のさようならジュピターと同じで最期に二人で残ってさようなら全てのエヴァンゲリオンしてそのまま形象崩壊した派
1.0の特撮世界線からも解放されてらいぶに行った派
0324名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/14(月) 20:28:48.38ID:???
宇部新川駅の東の踏切に立つ14歳の制服姿のシンジのポスターがあるわけだから
たぶんシンジがいた砂浜って宇部新川駅の東の床波駅の近くにある白土海水浴場だね
シンジの地元という設定で、この白土海水浴場の西に庵野の母校の宇部高校もあるし
砂浜から宇部新川駅まで直線距離で7kmぐらいだから徒歩でも2時間で行けると思う
電車なら30分かからない

https://i.imgur.com/wCiYuMw.jpg
0325名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/14(月) 21:40:16.98ID:???
>>320
まあ、台本がどうであれこれだしなあ
そもそもシンバースやら神永シンジやらでマルチバース展開は正解なようだし
シンウルトラマン、シン仮面で答え合わせ来るだろうし焦る必要もない
0326名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/15(火) 00:18:59.87ID:???
>>320
それはマルチバースである根拠にはならんでしょ
客観的な根拠は無くなってしまった
シンユニバースも単なる商業キャンペーンと言われたそれまでだし
0328名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/15(火) 08:12:16.70ID:???
>>303
駅シーンを「最後ここ」だとしても、
エヴァ世界の残滓としてシンジの一部がエヴァとしての最後って意味になれば
大意は変わらんと思うがなあ

それ以前に緒方が聞いてるんだから、
当然、緒方のラストシーンに関する問いかけだろうから、
俺は「最後ここ」は砂浜の意図で聞いてると思うよ

根拠としては庵野はエヴァは緒方ありきの世界だって認識してる※ソースはインタビューだっけ?
わざわざ駅で緒方ではない別人強調は、あの世界が非エヴァ世界で非シンジであることの証明になるから
0329名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/15(火) 09:00:27.60ID:???
>>328
それは個人的な思い込みであって根拠でも証明でもない
根拠や証明っていうのは客観的に判断できるものでないといけない
なんかこういう基本的なこともわかってない奴がこのスレにも増えた
スレのレベルがガタ落ち
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/15(火) 09:43:06.81ID:???
>>328
台本には砂浜の後に駅シーンが書いてあるだから、砂浜を指して「ここから物語ははじまらないんですか?」って聞いたらガイジだろって上でも言われてんじゃん
そんなん聞かれたら庵野も「駅シーン」としか答えられん
始まらないって言ってんだから駅シーンの話
台本に書かれてるかどうかも検証結果出てるんだから、いい加減こじつけるのはやめれ
0331名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/15(火) 09:59:32.88ID:???
もし駅のシンジが別人だったら
シンジが贖罪を果たした証としてDSSチョーカーを外すっていう
破から続いてきた流れの肝心のシメの部分が全部台無しになっちゃうから
考察以前に作品として残念なことになるね

まあシンジとマリはどこに走っていったんですかって質問に答えてる以上
庵野にとってもあの二人はシンジとマリなんだろうけど
0334名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/15(火) 12:46:42.79ID:???
>>327
シンジって読みの主人公にするだけでエヴァと関係あるんだと勝手に思い込んで
あっさり釣られてシン・ウルトラマンを見る気満々になってんだもん
庵野の掌で完全に踊らされてることに気付いていないんだから単純でチョロいよな
0340名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/15(火) 20:18:47.31ID:???
□前提条件
・エヴァ世界にはマイナス宇宙が存在する。
・マイナス宇宙とはウルトラマン用語でマルチバースであることを示唆している。
・マルチバースであればレベル3バースによってループ構造やテレビ版の最終回等の説明ができる。
・レベル3バースとは所謂量子力学で言う並行世界。
・つまり、シンエヴァとは別のレベル3バース世界ではカヲルやレイはクローンではなく一般人で幸せに暮らしていたりする。
・もちろん、シンジ、アスカが幼なじみでラブラブな学園物エヴァが現実である世界も存在している。
・なんなら我々の世界もレベル2バースでエヴァと同じ世界かもしれない。
※マルチバースについては下記参照
https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/7933.amp

□シンエヴァDパートラスト
・アスカはエヴァ世界へ送還した。
・オリジナルアスカ及び補完したカヲル達はネオジェネ世界では存在出来ない。
・カヲル、レイ、オリジナルアスカはレベル3バースのシン世界(1.0の世界)を創造して送ってあげた。
・ユイがシンジの代わりに依代になる為にシンジを初号機からゴルゴダ内に射出する。
・消えかけるシンジ
・ゴルゴダ内に侵入する為にアダムス四機を捕食した八号機で助けにくるマリ「ギリギリセーフ!」。

□Eパート(本編未描写)
ここからは駅パートと本編の合間に起こったであろう出来事を仮にEパートとして記載する。
・ユイからゴルゴダ裏コードを教えてもらっていたマリとともにシンジはネオジェネ世界(3.0)へ帰還(絶対に連れ戻すの伏線回収)した。
・消えかけの初号機と無限シンクロしていたシンジの魂の一部=神木シンジと同じく八号機と同化していたマリの魂の一部は裏コードにてシン世界(1.0)へ脱出。

□駅シーンについて
・マイナス宇宙経由で辿り着くシンジの創造したレベル3バースのシン世界(1.0)。
・初号機の力を宿した神木シンジとマリ、駅から飛び出すとアニメーションだった描写が特撮風描写の空撮映像に変化する。
・シン・ゴジラみたく他特撮作品にレベル2バースを越えたパイロット達が匂わせ出演すると思う。
※あくまでも個人的な考察で他の人の考察を否定するものではありません。
0342名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/15(火) 20:29:10.77ID:???
既に神永シンジ≒碇シンジを斎藤工が匂わせてたんだっけ?
シンバースって言い出してるのはマルチバースとなにが違うんだろ?
0344名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/15(火) 22:49:45.41ID:???
そういえばテレビ版にもEOEにもマリっていなかったな
シンとか漫画で急に生えてきたけどそもそも特撮世界からの侵入者ってこともありえるのか!
0356名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/17(木) 03:33:11.16ID:???
>>340
>・ユイからゴルゴダ裏コードを教えてもらっていたマリとともにシンジはネオジェネ世界(3.0)へ帰還(絶対に連れ戻すの伏線回収)した。
>・消えかけの初号機と無限シンクロしていたシンジの魂の一部=神木シンジと同じく八号機と同化していたマリの魂の一部は裏コードにてシン世界(1.0)へ脱出。

これも客観的な考察じゃなく願望が入りまくった妄想や痛い二次創作の類だな
シンジやマリの魂を分裂させる合理的な理由がどこにもないし
予めマリがユイに便利などこでもドアを与えられていたならアダムスの器を食いまくって8号機に乗る理由もない
シンジの身代わりになったユイが神の力を得てマリに与えられるなら、その力でシンジ達を3.0世界へ送れば済む話
無理矢理に砂浜の14歳のシンジと宇部新川駅の大人になったシンジを別人にしたがってるようにしか見えんよ
0358名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/17(木) 08:32:12.79ID:???
元々マルチバースとか平行世界とかって証明しようがないものなので特撮説は考察っていうより可能性の模索だった
妄想って言われても仕方ない
それでも可能性を模索し続けるよ
0360名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/17(木) 11:55:09.66ID:???
正式名称はシン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース
ユニは単一という意味
単一ではなく多重にあるとするのがマルチバース
ユニバースという名称からマルチ、平行世界は否定される
あの発表によってむしろ不正解だということが確定した
0369名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/17(木) 13:31:30.22ID:???
ジャイアントロボTHE ANIMATIONは横山光輝の漫画ベースではあるものの

特撮作品=ジャイアントロボ、赤影、鉄人28号
アニメ作品=三国志、魔法使いサリー、バビル2世
漫画作品=水滸伝、伊賀の影丸、闇の土鬼

とんでもない垣根を超えたクロスオーバー
著作権がとんでもないしがらみだらけw
(地上波テレビで名前すら上げられないほど関係各所に許可取りが大変)
0370名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/17(木) 14:53:20.26ID:lxTJJJSo
ウルトラフジオのマンガ全集CMでキャラの権利がーいうみたいなもんか
0377名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/18(金) 12:35:11.99ID:???
贖罪のチョーカーをマリが外してシンジが大罪から開放される一連の話の流れから考えても
砂浜の14歳のシンジと駅の大人になったシンジは完全に同一人物だよな
庵野も最後の駅について僕のエヴァはここで終わりで違う物語は始まらないと言ってるんだから
あの新世界はあくまでエヴァの世界でシン・ウルトラマンの物語が新しく始まったりもしないだろ
寂しいけど卒業とも言ってるしシンジにとっては友人のアスカやレイ達との完全な別れで終わりだ
0378名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/18(金) 17:08:55.61ID:???
>>375
>マルチバース展開で正解だと判明しても

何を根拠にして正解とか判明とか言ってんの?
もうお前黙ってろよ
お前みたいな奴がいるから妄想って言われちゃうんだよ
他の住民の迷惑
0379名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/18(金) 17:48:11.34ID:???
シンバースはマーベルのマルチユニバースの日本版
故にマルチバース

単純なことでは?

それともシンバースは完全に別物だと思ってるの?
0380名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/18(金) 17:51:36.52ID:???
ロボットアニメでいうスパロボみたいな展開をしやすくするためのものじゃないの
スパロボがどんなに増えてもそれぞれの原作は原作で影響受けない
0381名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/18(金) 18:16:59.65ID:???
特撮では正義の味方である赤影がジャイアントロボでは悪人幹部マスク・ザ・レッドだったように
シンウルトラマンで怪獣としてでてもええんやで
シンライダーじゃショッカー戦闘員として綾波クローンがでてもいい
シンゴジラがリリスみたいだったように
0382名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/19(土) 00:23:40.71ID:???
>シンゴジラがリリスみたいだったように

ラストのゴジラのしっぽはどっちかというと小さい巨神兵達じゃないかなあ
子供を沢山産む意味ではリリスだけど
0383名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/19(土) 06:36:11.92ID:???
あらら、久々に来てみたら駅シーンが別世界っていうの論破されちゃってたのか
まあ考えてみりゃ庵野と緒方が話してるのは砂浜っていうのは無理あったよな
駅の二人はシンジとマリで砂浜からの続きか
庵野は物語は始まらないって言ってるからウルトラマンにも繫がらないってことか
0385名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/19(土) 09:43:43.61ID:???
>>383
これでシンウルトラマンにシンジやマリが匂わせしてきたらまた土下座することになるのでは?(笑)

て言うか神永シンジで答え合わせ終わってるのに必死だなあ
0387名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/19(土) 09:48:59.32ID:???
シンウルトラマン後の特撮考察アンチの予想
「エヴァ要素はあったが、これはシンウルトラマンの物語だからマルチバースではない!」
0389名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/19(土) 09:53:38.32ID:???
というか緒方と庵野がどこを指して会話していたかなんて本人達にしかんわからんのだから、砂浜ではないとは確定出来んよな…
アンチの書き込み見ても特撮考察は一年近く経ってもずっとファンが居て人気あるんだなあとしか思わんなあ
0392名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/19(土) 10:05:03.64ID:???
13号機=初号機+弐号機説なんやけど、惣流魂がコアに遺されていたのに旧劇シンジの魂は遺されていないのは、主役だからってことでええの?
ループさせる座標みたいな存在だから特別扱い?
0393名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/19(土) 10:08:01.98ID:???
>>392
EOEラスト後にカヲルオリジナルがシンジと惣流を引き剥がすために惣流魂だけは弐号機に縛り付けた
なのでシンエヴァ世界にはヒトとしての惣流が存在しなくなり代替として惣流魂から制作された式波シリーズ(クローン)が産まれた
0399名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/20(日) 23:34:10.18ID:???
アンチは別の解釈を書くわけでも無く妄想連呼してりゃいいんだから楽だわな
出来ればそういうのは元の?考察スレとかでやっててほしいんだけど
0402名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 04:33:01.14ID:wfwp+/U4
居たけど居なかったでしょ
勘違いされやすいからわざわざいない人と話してる絵を入れてる
0408名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 10:00:17.36ID:???
特撮考察が正解と判明

旧考察スレが隔離スレだったことが判明

隔離されてたアンチが大挙してこっちに逃亡

勿論、具体的な考察が出来ないので荒らすだけ←今ここ
0409名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 10:05:34.46ID:???
>>401
後、他にも何度か何でもあり能力披露しとるで
qで本部から地上にワープしたりな


>>408
相手しなくていいよ
スレが勿体ない
アンチがいることはそのまま特撮考察が正しいことの証明だって旧考察スレでも言われてた
話がループしてるだけやで
0410名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 10:13:33.56ID:???
>>400
オリカオから能力与えられたコピーカヲルも大概やで
わかりやすいところで宇宙でも平気だし、空飛べるし、搭乗せずにエヴァ操作できたり
ちな、ヤマト作戦時に現れたのはコピーカヲル
送り込んだオリカオがどんな外見、存在かまでは描かれていない
0411名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 10:18:33.10ID:???
ここまで読むとまさに神みたいなゴルゴタ管理人権限を奪ったゲンドウは、やろうと思えば簡単にアナザー起こせた気がするが
舐めプしてたの?
0413名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 10:27:17.54ID:???
>>411
初号機自体操作は出来なかったと思われ
ヴンダーがロック解除までは出来てたけど
ゴルゴタ管理人権限絡みでユイに護られてるのは流石に直接は操作デキなかったんかもなあ


>>412
ピアノも即興とは思えん対応見せる神レベルの腕
0415名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 14:25:45.52ID:???
ループ周回だけじゃなくてマイナス宇宙についても既知なのは管理人だからか
オリカオ出て来ないのは群体として単一の生命なのでは?とも思ったが、それだと13号機で死んだ時が潔すぎるか
0416名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 14:29:09.39ID:???
>>412
絶対外れないはずのDSSチョーカー余裕で外してた

ちなみに最初期の特撮考察にあったマリが最後のゴルゴタ管理人だとすると、駅でDSSチョーカー外してるのも説明出来んよな
0417名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 15:05:31.89ID:O4oUbsnX
器4つ揃えてやっと扉が開くマイナス宇宙に好きに入れるならネブカドネザルの鍵だけでいいだろが

元ネタのクォ・ヴァディスのゴルゴダオブジェクトにゴルゴダ管理人なんてもんあるの?
クォ・ヴァディスネタバレ
https://note.com/aoisan_museum/n/n5f70e1f620a8
0419名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 17:38:34.02ID:???
大学以上の教育を受けてるなら考察と妄想の違いについて文系でも理系でも学ぶんだけどな
まぁそのレベルっていうことだな
0420名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 18:58:27.80ID:???
文句言うだけで自身は考察もしない書き込みは単なる荒らしなので放置しましょう

>>417
大元はそうだけど、ウルトラマンのゴルゴタ星の方もあるしね
0421名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 19:08:25.33ID:???
>>416
管理人の流れ

オリカオ管理人

Qでゲンドウに管理人奪われる

マイナス宇宙でゲンドウ管理人、シンジへ委譲

シンジからネオジェネ中にユイ割り込み奪取

ユイ、ネオジェネしつつマリへ委譲

マリ、シンジを第三村へ送り出し

自身と無限シンクロで初号機と一体化していたシンジ魂は特撮世界へ管理人権限にて離脱※
※補足1:エヴァの存在しない世界=第三村世界へな帰還不可
※補足2:この時、送り出す役目はユイ達が担った可能性も有
0422名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 19:11:17.79ID:???
砂浜にいた緒方シンジは第三村世界へ帰還
駅にいた神永シンジは初号機とシンジが一つの身体に封じられた存在。
とある手段でその力を解放して巨大化して怪獣と戦うことになる。
0426名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 21:27:07.88ID:???
>>419
違いというか考察に絶対必要なものを学ぶな
それがわかっている人は>>421みたいなのを考察とは呼ばない
内容の問題じゃない
別にオリジナルカヲルやゴルゴダ管理人という説自体はいいんだ
妄想と考察を分け隔てるものを理解しない限り妄想と呼ばれてしまうのは仕方ない
0429名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 21:42:52.34ID:???
荒らしというアンチは>>1読んでないだろ
相手しなくていいよ

ガチガチの事実に基づいた考察とやらは旧考察スレでやればいいって自分達でスレ分けしといて忘れてるんだからどうしようもない

旧考察から誰もいなくなって寂しくてわざとやってるんだろうけど
0430名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 21:50:39.51ID:???
だって今考察しようとしたらこっちのスレじゃないとバースとかスレチになってなんも書けねーんだもん
正解当てた特撮考察が悪い
0432名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 22:53:15.67ID:???
マジレスすると劇中に明確に出ている事柄までしか考察してなかったからこそ、特撮考察みたいに答えに辿り着けなかったのに、懲りてない旧考察勢はちょっとは考え直せば良いと思うな。
今は別スレだか、元々仲間だったこのままただの荒らしになってしまうのも、寂しいなと思ってる。
というかこういう話題こそ本当は旧考察スレ内でやる話では?
他人のスレでやってるから荒らし認定されてるんだよ?
0433名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/21(月) 22:55:18.62ID:???
ゴウゴダという家がある
その中にエヴァ部屋があり管理をカヲルがしている

カヲルは部屋掃除を繰り返してる

ゲンドウにエヴァ部屋の管理権限を奪われる

ゲンドウは部屋の外にユイを探しに出る

シンジはユイの力を使って部屋を出る

シンジはゲンドウからエヴァ部屋の管理権限をもらう

皆の希望を聞く

シンジはエヴァ部屋に鍵を閉め管理は中で勝手にやらせる

リビングで体育座りしてるとマリがエヴァ部屋から出てくる

マリが新しい部屋を作り新しい部屋の管理人になる

新しい部屋にシンジを連れ込む


ゴウゴダ家の権限はユイが持っていたがゲンドウと逝ってしまったのでマリに移行した
0435名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/22(火) 00:01:20.95ID:QBZfzmGC
ゴルゴダオブジェクトは繰り返すエヴァンゲリオン世界の絶対極点としてあるんだよ
んでそこはセカンドインパクトの場所
セカンドインパクトが起きたって物語だから

特に意味はない
0441名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/22(火) 18:44:34.70ID:???
>>432
つまり劇中で出てない事柄でアレコレ言うのがこのスレってことだよね
人はそれを妄想って呼ぶんだ
ここが妄想スレということを認めたのね
次からは妄想スレに名称を変えるように
0447名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/23(水) 12:34:03.68ID:???
無いはずの13番目!?
ワンコくんがゼーレの保険か!
ゲンドウくんの狙いは使徒化した姫か!

総て知ってるわりにリアクション上手やね
0448名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/23(水) 13:28:52.12ID:???
何を目指しているかは知っているけどやろうとしてる手順までは知らんて感じなんじゃないの。
将棋のルールを知っているからって次に指す手が完全に分かるわけでもなし。
0450名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/24(木) 09:46:42.13ID:???
破の頭はマリのシーンから始まってシンエヴァのラストもマリで終わる
どんだけ優遇されとるねんっていう

ただマリが鶴巻デザインだとしたら庵野のシンウルトラマンに出演継続は半々かなあって
シンジだけ確定してる感じ
もしかしたらマリもわんちゃんあるかないかくらいで
0452名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/24(木) 11:18:52.14ID:eGeJEcWJ
そりゃあ壊すから破であって
マリにはエヴァを壊してもらいたい言ったんでしょ?
だからこその破格の性能

ただそのアスカマリでもカオル一人とネルフ止まらなかったからあの惨状
Q冒頭で回収目標にお祈りする始末
相変わらずギリギリつーか冬月にプロレスされてるつーか
0453名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/24(木) 12:13:28.98ID:???
>>452
シンジをマリに寝取らせてそれまでのキャラクターの関係性を壊すと鶴巻は言ったんだよ
だからシンマリエンドにしてエヴァオタが現実からの逃避先にしてるシンジ周辺の人間関係を
完全に破壊したわけで性能なんて関係ないって
0457名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/24(木) 22:57:46.59ID:???
真希波シリーズということであればアスカと同じだろうが、量産型とは思えない
レイやアスカみたく役割があったわけでもないし
0461名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/25(金) 07:45:49.02ID:Re9/jVxC
動いてる動いてるいいなぁ
ちゃんと乗せてくれたからイイ

シミュレータで実物は仮設5号が初めてだろう
0463名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/25(金) 08:18:13.47ID:Re9/jVxC
だって合いさえすれば一般人乗せても機械が全部やってくれるんだもん
0464名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/25(金) 12:46:44.12ID:???
>>462
実機に訓練に回せる余裕が無いから不自然もなにもないと思うけど
あの時点じゃ0〜2は埋まってて3以降は未完成
5は仮説の急造品でなんとか本番に間に合わせたって感じでしょ
0465名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/25(金) 21:55:55.57ID:???
>>464
それもそうだね
うーん、マリがなぞい

・クローンなの?
・キョウコなの?
・漫画とは別人?
・ゼミの人間だからメタいの?
・エヴァの呪いかかったのいつなの?

わからんことだらけだ
0467名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/25(金) 23:41:10.95ID:???
>>465
劇中内では示唆はされていたが確定ではない
冬月ゼミのマリとパイロットのマリが同一人物かも不明
仮に同一人物だとすると年齢止まったタイミングが合わなくなる
クローンなのかと言われれば記憶の継続性は認められるので、何らかの方法で魂をサルベージしてガワだけ取り替えた可能性もある
0469名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 01:14:36.71ID:???
>>467
ゲンドウの回想に出てくるマリはピアスしてるけど、最後の駅のマリはお洒落しててもピアスしてないから別人臭い
新劇はクローンにも魂が産まれるので旧劇みたいにクローンの肉体をサルベージした魂を入れる器扱いにできんし
回想のマリがオリジナルで破以降のマリはクローンと自分は考えるな
式波も10歳ぐらいのオリジナルアスカをクローニングした存在で幼児の頃の記憶はオリジナルアスカと同じっぽい
0470名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 02:24:04.95ID:???
2000年のセカンドインパクト
ユイ、マリ、冬月、?の中身がゴルゴダ人で肉体は地球人

四人はゴルゴダの知識でクローンとか作り出す
2000年だから初期クローンは2015年で14歳
シンジが生まれたのも2000年

ユイがいなくなった2004年時点で記憶操作は可能になってる

Q時点でクローン技術もあがり成長体で作れてもおかしくなく
記憶のコピー(魂の移行)が出来てもおかしくない

エヴァの呪いが
人類により死ぬことが許されないクローン人間なのかもな
死んでも新しく作られ生き返る
人類は叛逆を恐れてDSSつけてるのかも


>>460
ゲンドウの自分語りとか見ると人間くさいから四人目ではないと思う
赤木ナオコが四人目だったかもなマギ作ってるし
0471名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 07:03:41.34ID:+N5xhaBB
大人の思惑に子供を巻き込むのは
>世界の存亡のために子供をパイロットとして利用する事

子供の思惑に大人を巻き込むのは
>いつまでも夢みたいな神様の事に今生活している大人を巻き込むこと
0472名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 07:09:04.96ID:+N5xhaBB
創作でなんかカッコいい言い回しを使いたくて使うのはよくある事でその後をなにも決めてないというのもよくある事

まあ幸いシンエヴァは完結したので
本編内の描写をブリコラージュしてあたかも設定があったみたいにして遊ぶのだよ
0474名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 09:16:47.16ID:???
>>470
DSSがクローン≠非人間の象徴であれば、駅でシンジがDSS外されたのはクローンの証左になる?

後、マリは駅の前に自分でDSS外したんかな?
0476名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 10:58:27.46ID:+N5xhaBB
ユイはユノでユピテルの妻
つまりさよならジュピター=神が死んだ
そこで一つの神話は終わりました
0477名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 11:02:16.27ID:+N5xhaBB
ナザレの子は罪を背負いゴルゴダでその生涯を終えましたとさ
0478名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 11:12:13.81ID:+N5xhaBB
万能やら宇宙最強やら全智全能とか出るとしてもそれが本当なら本編でそれをやるべきだと思うし
そうでないなら本編でやったお膳立てで出来たことがその能力の限界なわけだ
0479名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 11:14:51.73ID:+N5xhaBB
仮にも特撮なら作品のスケール感は大切にしようw
まあシンエヴァ自体後付けなわけだけど
0482名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 13:36:05.16ID:???
>>470
これ読んでたら2028年くらいに新作作りそうかなと思えた。
シンエヴァンゲリオン2とかトップみたいに旨いこと別世界感でもきちんと続編なの作りそう
0486名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:13.94ID:???
絶対外れないはずのDSSチョーカー
外せたのはカヲルとマリ
はずした時点ではカヲルがゴルゴタ管理人だとすると、駅シーンではゴルゴタ管理人はマリ?
0490名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/27(日) 01:35:20.28ID:???
駅でマリが外すときもqと同じ電子音と外し方やし、まあ曲解かなあ
そっくりさん説はある意味真実やと思うよ
特撮世界辿り着いたのは実際別人とも呼べる感じやし

神永シンジ=初号機∞シンクロ化してしまったシンジの一部なのである意味別人
アスカ=オリジナルアスカ=惣流アスカはある意味では式波とは別人
レイカヲル=たぶんヒトになっておりある意味別人※エースには成らないと思う
マリ=ゴルゴタ管理人権限譲渡されて全知全能の神となったが特撮世界に戻り力を失った、ある意味別人

わいはLASやからEOEシンジが神永シンジでいつか惣流と出会ってほしいと願っとるけどな
0493名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/27(日) 10:16:13.36ID:7kqDaTvP
0.0がテレビ版旧劇のいわば旧約エヴァンゲリオン
1.0〜3.0が新劇場版の新約エヴァンゲリオン
んで1.0〜3.0の数字はいわばダイバージェンスメーター
どれだけ旧から離れましたよみたいな目安

希望でも絶望でもない第3の槍STEINS;GATEを目指せ
0494名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/27(日) 10:23:12.57ID:7kqDaTvP
マルチバース自体平行世界つーか昔作った映画もよかったけど今の映画もいいよねみたいなリスペクトだしな
やはり全てのSFはドラえもんに通じる
伊達に長寿でないな
0495名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/27(日) 17:11:11.37ID:???
ゴルゴタ管理人て考えが間違いなんだろ

ゴルゴタで作られたエヴァ世界の管理人がカヲル
だからエヴァ世界内ではDSS外せたしDAT直せる
そこから権限をゲンドウが奪った

儀式をしてエヴァ世界の扉を開ける
ゲンドウは権限で外にでる
シンジは初号機と内のユイの権限で外にでる
マリはエヴァ吸収したうえでガイウス使って外にでる

シンジはエヴァ世界を閉じる

マリはシン世界を作り管理人はマリでシンジは連れ込まれた
(「迎いに行くから」で迎いに行って、迎え入れた先)
だからシン世界でマリはDSS外せる
0497名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/27(日) 20:21:39.76ID:???
>>486 >>490
DSSチョーカーは封印柱と同じ呪詛文様があったのであれは対使徒用の電気式首輪という事だよ
つまり封印柱と同じで永続的に起動し続けるわけじゃなく短時間でバッテリーが切れてしまい
時間が経てばマリでもシンジでも誰でも外すことができるようになる
Qでカヲルがシンジからチョーカーを外した時に赤い部分が発光し左右に分割されたていたけど、
宇部新川駅でマリがシンジから外した時には赤光したりせず赤い部分も割れていなかったでしょ
0499名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/27(日) 23:51:35.47ID:???
結局駅シーンは特撮世界なのかそれともファンサービスの特典映像くらいの意味なしシーンなのか、復興したシンエヴァ世界なのか

完全に明言されることは無い可能性もあるよな
0500名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/28(月) 03:23:08.14ID:ekPnK1CZ
ここで特撮だーなんだやる分はいいんだけど
シンマンやシンライダーでエヴァやエヴァキャラでなくても暴れんなよw
0503名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/29(火) 12:32:35.48ID:???
駅シーンが特撮世界じゃない単なる1.0世界だとすると考察してみようとすると、実写の俯瞰映像の意味がわけわからなくなるんだが、なんか解釈してるひといる?
0504名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/29(火) 13:44:22.50ID:???
>>503
簡単に言えばネオンジェネシスというエヴァのない世界で生きたいというシンジの願いが
シンジのいるマイナス宇宙を俺達が今いるエヴァのない世界(実写)に変化させたんだと思う

そもそも青い海の海岸やあそこにいたシンジがどんどん原画になりアニメに戻る描写それ自体が
実写(エヴァのない俺達の現実。アニメを現実と捉えているシンジの視点で見ると虚構)になり
実写とアニメの垣根が消え現実と虚構が融合した新しい世界になった演出ともいえるからな

アディショナルインパクトは現実と虚構の情報を一つにして二つの宇宙を一体化させるんだから
現実の3.0(第三村のある宇宙)と虚構の1.0(マイナス宇宙=新世界)は地続きになったんだろ
0505名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/29(火) 19:23:19.23ID:uR/GYYFz
スターグループって、どうよ?
0506名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/29(火) 19:49:54.28ID:???
>>504
これだと実写世界にも第三村が存在してるのか
アニメ世界と現実世界の混じり合った世界か
どこかの砂浜でみんなで再会出来たらええなあ
面白いと思った
0507名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/29(火) 21:52:18.33ID:???
シンジ目線だと駅の外は実写世界じゃなくアニメ世界のままの可能性もあるね
映画を見てるファン目線だから実写に見えるというだけでさ
シンジが生まれた時のゲンドウの記憶で宇部の工場街が出てくるけど同じ光景がラストシーンで実写として出てくるし

https://i.imgur.com/GYtxZWT.jpg
https://i.imgur.com/Uc7kRXt.jpg
0511名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/30(水) 10:50:44.60ID:???
まじめな話ゴルゴタ出た時点でどんな結末にも出来てしまうから、無数の考察も出来るけど、一つだけ確実なのはシンウルトラマンで特撮考察についても何らかのヒントまでは確実に出てくる可能性が高いっていうのがあるかも?
0512名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/30(水) 11:02:53.08ID:???
>>511
>シンウルトラマンで特撮考察
でも、庵野監督も完璧な作品間の関係性なんて決められそうにないから、あちらこちら矛盾していて、どんな解釈でも有りな世界になりそう。
0513名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/30(水) 14:16:17.49ID:???
>>512
そのへん、俺は変な話庵野さんを信じてるかも?
信者とかたたかれるかもだが、全貌はシンバース展開終盤までは明かされないとか普通にありそうでもあるが
0515名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/03/31(木) 10:29:02.56ID:???
【悲報】シン・ウルトラマン 登場人物の名前が安野モヨコ著作「働きマン」からの流用だと判明
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648681761/
ー新情報解禁ー
巨大不明生物による
災害対策を主として設立された
防災庁の専従組織
通称【#禍特対(カトクタイ)】

メンバー
・神永新二(#斎藤工)
・浅見弘子(#長澤まさみ)
・滝明久(#有岡大貴)
・船縁由美(#早見あかり)
・田村君男(#西島秀俊)

#シンウルトラマン #5月13日公開
https://twitter.com/shin_ultraman/status/1509093073556369410?s=21&;t=Biy6OznKuYW7T7O_Tt1UYw

(左側ウルトラマン=右側働きマン)
・神永新ニ=山城新二
・浅見弘子=松方弘子
・滝明久=小林明久
・船縁由美=野川由実
・田村君男=成田君男
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0520名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/01(金) 23:25:53.62ID:???
庵野が違う物語は始まらないと言ってるんだからシン・ウルトラマンが始まるわけがないだろ
そもそもシンジが使徒の代わりに怪獣が暴れる世界を望んで創ったらおかしいわ
0521名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/02(土) 02:13:28.98ID:???
庵野が違う物語は始まらないってのはエヴァが終わりて事やろ
ついでに庵野が違う物語は始まらないと言った相手は緒方にだしな

駅は監督やスタッフの好きなもので構成された世界と明言されてる
そこにシンジと胸の大きいいい女がいただけ
どこのシンジかは不明、DSSという匂わせがあっただけ
神永新ニと船縁由美なのかもしれないし
0523名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/02(土) 07:55:15.43ID:???
>>521
駅はじゃなく、エヴァは
「物語上必要なもの」
「画として美しいもの」
「僕自身の人生においてかかわりのあるもの」
「スタッフの好み」
で構成されてると舞台挨拶で庵野が説明しただけで別に最後の駅のシーンのみに限定された話じゃない
曲解して嘘を言うなよ

https://www.kei-zu.com/railroad/rail_eva/rail_eva.html
>庵野総監督から「エヴァ」の本質に触れるような発言が飛び出します。
>「『エヴァ』の画面って「物語上必要なもの」と「画として美しいもの」と、あとは「僕自身の人生においてかかわりのあるもの」、あと「スタッフの好み」が描かれている。
>僕の好みだけじゃなくメインスタッフの好みが散りばめられていて、それが世界観を広げていると思います。アニメーションはフィクションなので、基本的に自分の好きなものだけで構成できるんですよ。
>実写だと『あの変なビルなんとかならないかな』と思ったら、CGでお金かけて消さなきゃいけない。でも、アニメは最初から描かなければいい。CGでつくらなければいいんです」
>「基本的にエヴァは、僕の好きなものかスタッフの好きなもので構成されています。僕のなかでは宇部新川駅やクモハ42とかね。
0524名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/02(土) 15:43:46.65ID:???
駅シーンがなんだったのかは再検証しなくちゃならんのかあ
シンウルトラマン世界とは関連ゼロでええんかね?神永シンジではなかったと
0526名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/04(月) 06:42:38.45ID:ZAwvatZ8
シンバースは元ネタのマルチバースであってクロスユニバースじゃないんやで
君も特撮スレを卒業するんや
エヴァンゲリオンは共通言語でも免罪符でもないんや
0527名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/04(月) 11:19:14.05ID:ZAwvatZ8
アベンジャーズやFGOやスーパーロボット大戦やカーニバルファンタズマやきららファンタジアみたいなマルチユニバースがほしいなら

貴方が庵野みたいな監督になって好きな映画を自費自作でつくるか
馴染みになって大将に頭を下げて全部盛りでって注文しないと出て来ないぞ

ゴジラ対ウルトラマン対エヴァンゲリオン
エヴァンゲリオンが三式機龍改みたいなかませポジにしかならんだろが
0528名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/04(月) 11:29:53.10ID:???
なんちゃらバースは(金の臭いがするから)ファンの期待に応えて構築されるものであってファンが声を上げるのは無意味じゃないぞ
好きにしろ
0529名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/07(木) 17:51:18.31ID:wtszRsMZ
スマブラみたいな構想なだけで深い意味はないだろ
社長だから話題になりそうな企画とワードを出してきてるだけ
0537リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/04/19(火) 05:53:19.14ID:???
ゼルダの伝説で言えば、ブレス オブ ザ・ワイルド、ブレス オブ ザ・ワイルド続編こそ、シン・ゼルダの伝説とも言えよう。
0539名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/19(火) 14:33:57.22ID:???
あんたバカ?わけ分かんない連中が攻めてきてんのよ
降りかかる火の粉は払いのけるのが当ったり前じゃない!

アスカのこのセリフでウルトラシリーズを連想した奴も多いだろう、つまりそういうことだ。
0541名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/22(金) 06:04:12.78ID:???
ゴジラで首都壊滅
箱根の地下にゴジラ磔(怪獣が寄ってくる)
ウルトラマンでネルフが出来て箱根に要塞都市建造
ライダーでクローン技術確立
セカンドインパクト起こしてエヴァに至る

「お前にはゴジラに見えるのか」って事やな
0542名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/22(金) 11:33:37.82ID:ND/Hq+aG
いや磔はウルトラマンの基本だし
0543名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/24(日) 11:22:14.66ID:RCRACKKM
なんとかバースにガンダムも入れたいのかなあ
0546名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/30(土) 02:42:44.96ID:fIsbsTSe
今更なんですがエヴァ第13号機の第って付いてるのは使徒を取り込むから付いてるって見たんですが本当ですか?
ただ単に語感がいいから付いてるだけかもしれないけど あと13号機は初号機のカラーと
2号機の目と3号機の4本腕をミックスしたデザインと聞いたのですが合ってますか?
0548名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/30(土) 10:16:46.50ID:STKZDTfr
GWだし久しぶりに同時視聴したいな
0550名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/04/30(土) 15:10:05.80ID:DicBqHY8
6号機と7号機のニコイチだから13号機なんじゃないの
0552名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/01(日) 12:58:21.04ID:FFvEunyY
ブルーレイ出るなら新画像あったりする?かな
0560名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/08(日) 16:51:37.23ID:WnUgCsrW
脊椎にトンカチ打ってズリュリュリュwって引き出してデカ波に自爆特攻かけると槍が出来上がるの不思議すぎる
0562名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/10(火) 11:35:46.87ID:???
>>546
第1使徒みたいに使徒と同じ「第」が頭についているんだから第13号機は旧作のエヴァみたいなアダムやリリスのコピー(偽物の神)じゃなく
オリジナルのアダムとリリスの肉体から直接作られた本物の神ってことだろ
ターミナル・ドグマの地下にリリスの死体とマーク6(アダムの肉体)があったが、第13号機がリリスとアダムの肉体を使って建造されたのなら
マリにアダムス(アダムとリリス)と呼ばれ生き残りと呼ばれているのも理解できる
0565名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:10.23ID:???
今更見たけど、最後のシーンは一応今風な服は着せたけど2次元のまま消えた3人と
シンジさんになって病んでない今の庵野さんになってリアルに帰った解釈でいいんかな。
0567名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/11(水) 12:25:08.44ID:???
最後の駅はネオンジェネシス、創世した世界でエヴァが無くても良い世界
無かったことにはしないとか言ってたのが本当だとしたら、第三村とは同じ世界でエヴァ関連の全てを突然消失させた世界
滅亡寸前から一瞬で復興させた
最後に実写に見えるのは全部CG
アニメが究極進化すると特撮と同じになるからお前等シンウルトラマン見に来てねっていうお願い

ざっくりと書いてみた
0568名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/11(水) 13:59:33.49ID:???
>>567
エヴァ関連の全てを消失させたならDSSチョーカーも消えていないとおかしいのでそれはない
そもそも突然復興したわけじゃないだろ
チョーカーのバッテリーが切れてるからシンジのいた砂浜から宇部新川駅まで数年の時間が経過してるはず
0569名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/11(水) 14:11:50.00ID:???
>>568
シンジ視点では一瞬だけどネオンジェネシス世界では数年経ってた
DSSはシンジに付属していたことから消失していなかった
そしてDSSは後に改造されてベータカプセルと呼ばれ(ry
0571名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:36.56ID:???
>>569
チョーカーがシンジの付属物だから消えないというなら制服もシンジの付属物だから消えてないだろ
駅のマリのチョーカーが消えてる事実とも矛盾してる
0572名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/12(木) 01:27:40.80ID:???
旧エヴァは麻薬。まごころの自殺ソングとか曲調がいいからやたら耳に残る。
考察とかもしないでいいよう、最後はエヴァの全てを虚構にして終わらせてくれたシンジさんに、感謝。
0574名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/13(金) 16:10:20.43ID:???
↓のスレのレス8の人がマリはアスカの母親役説を言ってるんだが

【庵野秀明 樋口真嗣】 シン・ウルトラマン21 【斎藤工 長澤まさみ 西島秀俊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1652415091/

しばらくエヴァ板きてなかったんだが、いつのまにかそんな仮説が主流になってたんですか?
さっきエヴァ板をざっと見てきたがそんな仮説は他に無かったんだが
5ch以外の外部とかツイッター当たりではそういった仮説もあるってことなんでしょうか?

本人に聞いても返事ないので、どなたか詳しい方いませんか?
物凄い気になった
0577名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/13(金) 22:11:12.79ID:???
シン・ウルトラマンのタイトルの前にシン・ゴジラのタイトルが一瞬出てきて
作中でもマルチバースの台詞が出たり放射性物質を食う怪獣が複数出たり
最初にゴジラの着ぐるみ流用したゴメスが出てきたりシン・ゴジラと特撮作品同士での
多世界宇宙の繋がりは匂わせた感じだったけど、やはりエヴァ関連は全然なかったな
ゾフィの声が加持役の山寺宏一でもウルトラマンの声は高橋一生だし特に関係無さげ
0578名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/14(土) 04:59:35.43ID:???
>>574
綾波シリーズはゼーレにアダムスたる13号機やマーク9~マーク12に魂の器としてダイレクトエントリーする為に作られ
オリジナルアスカや式波も13号機のエントリープラグに搭乗するパイロットや戦闘要員として特別に作られた存在だろう
オリジナルアスカは人工子宮とヒトの精子から作られたデザインベビーなので母親がおらず父親しかいないはず

だからこそ新劇のアスカは旧劇のアスカとは苗字が変わったわけで、マリが実母のキョウコ説はどう考えても無理がある
クローンの式波も自分がセックスから生まれていないと知っているので「パパは分からない、ママもいない」と明言してた
もし母親がいるのなら「パパもママも分からない」と言うはずで父親は知らないけど母親はいないと断言するのはおかしい
0580名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/15(日) 11:15:42.03ID:???
シンウルトラマンと直接的な繋がりはないけど、外星人の技術力とマルチバースの概念が出てくると
マイナス宇宙にゴルゴダオブジェクトとかアダムスを残した外星人も普通にいるんだろうなぁって感じになったわ

第13号機が破壊不可能なのもベータシステムによる巨大化した人間が破壊不可能なのと似てるのかもね
0581名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/15(日) 12:26:08.89ID:???
ベータシステムは巨大化した人間の衣服すら切り取ることもできん硬度だけど13号機には普通に槍刺せるじゃん
そもそもゼーレが建造できてる時点で別に硬くもないし
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/15(日) 22:54:47.29ID:SgIg8fJs
マリがシンウルトラマンに出てくるとか妄想してたキチガイ共のスレっここ?



ギャハハハハハハハハwwwwwwwwwきしょすぎわろーたwwwwwww
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/15(日) 22:58:38.29ID:aCtDziHE
>>583
マルチバース
碇シンジ=神永シンジ
0593名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/16(月) 11:12:59.37ID:???
庵野はシン・ウルトラマンはシン・ゴジラとも地続きにある世界観なんだけど版権上は円谷作品と東宝作品を明確に繋げるのは難しいので
シン・ウルトラマンのタイトルロゴの前にシン・ゴジラのタイトルロゴを出したり、シン・ゴジラで首相補佐官の赤坂秀樹役の竹野内豊を
シン・ウルトラマンにも政府側の人間として出演させることで両作品の繋がりを匂わせる程度にとどめたとデザインワークスで説明してる
逆に言えばシン・エヴァはタイトルロゴもシン・エヴァの登場人物も登場しないんだからシン・ウルトラマンとは全く繋がってないって事だ
0594名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/16(月) 12:14:49.32ID:???
>>593
嶋田久作もシン・ゴジラだと副総理の片山修一を演じていたけど
シン・ウルトラマンでは総理の大隈泰司を演じていたよ
平岡君男と田村君男、沢口龍彦と宗像龍彦、郡山肇と小室肇、柳原邦彦と狩場邦彦、
松本誠一と中西誠一など苗字が変更されて登場している人物がかなり多い
ゴジラとウルトラマンは完全に同一宇宙が舞台ではなく違う宇宙の異なるバースだろうね
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/16(月) 22:02:19.53ID:???
シンジャパンヒーローユニバースとかいう企画あるからあれ用にとりあえずマルチバース設定だけ作っておいて
後からコラボ企画できるように下準備しただけかと思う
0602名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/17(火) 01:16:53.42ID:???
エヴァは終わってもパチンコは出続けんだろ。次からマリの扱いどーすんだ。
長年勤めた5(アスカ)か9(ゲンドウ)にマリ入れないとな。
0603名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/22(日) 18:12:42.30ID:eqeo1MD4
なんか考察ツイートで

綾波レイがウルトラマンでアスカが仮面ライダーだった

みたいのが賑わってるけどどういうこと?エヴァがウルトラマンなのはわかるけど
綾波がウルトラマンってわからない。
0607名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/22(日) 21:33:47.59ID:???
エヴァがウルトラマンっぽいってもの当初は庵野は意識してなくて
周りからウルトラマンっぽいって言われて初めて気づいたらしいけどな
0608名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/24(火) 03:28:34.78ID:???
旧エヴァからシンエヴァまでモヤモヤしてた
各人外キャラや先史文明関連ガジェットなどの出自
今は外星人の一言ですべてスッキリ気分爽快です
0613名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/05/31(火) 07:57:24.78ID:???
バベルの塔作ったナディアのアトランティス人からして外星人だからなあ
ネブカドネザルの鍵ってソロモンの鍵だろうしガフの扉はバビロンの門だろう

つまりゲンドウは1シェムハくらい
0614名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/03(金) 13:23:38.75ID:RwWkg2dx
そんな設定ないです
かえって糞でも食っててください
0616名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/03(金) 18:14:25.79ID:???
本編でループしてることが示唆されてたけど、外星人からしたら時間も事象もループさせたり残したりコントロールするのは当たり前の技術なんかもね
そもそもウルトラマンもエヴァも相対性理論ガン無視やし
0617名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/03(金) 18:34:02.48ID:???
ウルトラマン・・・本体はプランクブレーンに常駐
ザラブ・・・6次元にアクセス可能
メフィラス・・・6次元にアクセス可能
マルチバースがどうたら

時空の超越くらいできなきゃ
今時宇宙人もとい外星人を名乗れませんぜ
0621名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/05(日) 20:08:07.78ID:???
youtubeにある考察動画でアニメの画像使ってるの多いが
著作権に引っかからないのか?黙認状態なのか?それとも非公開でアップロード者は訴えられたりしてるの?
映画館で盗撮したのを上げてるやつは訴えるとか言ってたが、その後どうなったんでしょうか?
ご存知の方いますか?
0623名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/18(土) 01:13:50.03ID:bnpw7sRL
始祖が四人って設定は漫画版封神演義がまんまそれだったな
アレは旧エヴァの影響受けてたから被るのは当然っちゃ当然だが同じところに行き着くのが興味深い
0630名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/25(土) 05:53:41.76ID:???
168 名前:140[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:25:04.10 ID:???
マジレスすると使徒やアダムやエヴァの元となった原因や元凶をきっちり出現させる。
それをみんなで倒す又は消し去る。
それが成功コンテンツの終わらせ方だろ。これはクリエイターとしての責務と思うがどうか。

171 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:27:30.16 ID:???
>>168
そんな元凶や因果を考えられる頭してないだろ
もう磯もいないのに

173 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:28:07.91 ID:???
普通に作品批判が始まるとシン者が必死にカプとかマリモの話で流れを逸らそうとする

174 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:29:45.73 ID:???
>>173
いきなりアスカケンケンマリレイカヲル言い出すから分かり易い

176 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:31:32.77 ID:???
>>168,171
自分で設定考えてないんだから、
ファンに設定の質問されると辛かったんだろうね~

178 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:32:27.11 ID:???
>>176
「考察厨がね嫌いなんですよ」(俺もわかんねーし)

179 名前:140[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:33:12.11 ID:???
カプの話題で話逸らすとか、ダセえ、ダサ過ぎる。
0631名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/06/25(土) 05:54:13.24ID:???
186 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:40:26.51 ID:???
>>168
すまん、普通に読み飛ばしてたわ
ただそれも大分昔に言われ続けた事やぞ?
ちなみにシンマンもそこ投げて終わる

188 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 00:42:26.33 ID:???
ウルトラマンは終わらないからな
0638名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/02(土) 01:21:15.14ID:???
新劇エヴァは異世界からウルトラマンを召喚したら失敗して時空が歪む大惨事になったお話
十字架(アダムスたち)はサインが示す通り結局ウルトラ五兄弟だったわけだ

いつもの銀地赤色の巨人ではなく白メタボの姿でしか顕現出来なかった
つーか意識や魂なしの能力、身体だけが召喚されたのだろう
(プランクブレーンに残置されたリピアの身体を拝借みたいな)

ちなみにイマジナリーはキングじいちゃん一択スペック的に考えて

なおウルトラマンの召喚技術は地球人に好意的な外星人たちによるもの
シンウルトラマンでようやくすべての謎が繋がったな
0639名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/03(日) 18:33:33.23ID:coi345Fc
ところで新劇はなんで使徒の名前なくしたんだろうな。

商売的にも使徒の名前あったほうがいいと思うだが。
あとそもそも使徒の名前なんであんなマニアックなんだろ?
ミカエルとか有名所の天使名は使ってないし。
0641名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/05(火) 16:36:01.11ID:BcosV50E
うはっwwwこのIQ50以下のアホが知恵熱を出して頓珍漢なマルチバースを連呼する低能スレって本当にまだあったんだなwww

IQが低いくせに妄想だけしてると人生を無駄にすると忠告してやっただろクソド低能wwww
愉快やのうwwwww
0642名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/05(火) 20:19:24.68ID:GrDrQX4R
>>639
もともと庵野は名前つける気無かったけど
プラモとなスポンサーの都合で途中で付けたんでないの
実際14話?くらいで名前いきなりでてきたし
0643名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/06(水) 01:57:07.22ID:???
>>639
>商売的にも使徒の名前あったほうがいいと思うだが。
エヴァのユダヤ教天使名の怪物
ガンダムの「ジオン」
が欧米で両作品の評価が・・・(ほぼタブー)になっている主因だよ
ユダヤ系の評論家や映画興行関係者が、公的に沈黙してしまう
絶大なカルト人気はあるし、エヴァはテレビ放映もされたけれどね
0654名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/08(金) 04:16:46.18ID:???
いやー、それはないっしょ
マリアだとするなら、神の子を授かったのがマリアなんだからさ。生まれた子がキリスト。
そしてマリア自身は神に似せて灰から作られたのだから、ありえないね

カヲルとレイも全く関係ないしな
それいうと使徒のラミエルの天使達も兄弟ってことになるしな

うん、聖書に準ずるのはありえない
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/08(金) 14:14:44.08ID:???
イスカリオテのユダとマグダラのマリアをかけてイスカリオテのマリアとか言われるよな
カプ厨的にはアスカやレイからシンジを掻っさらった裏切りのマリアって意味にもなりそうだな
0657名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/09(土) 02:01:04.52ID:???
マグダラのマリアは伝統的に売春婦出身でその罪を改悛してキリストの弟子となったって扱いだからマグダラのマリアがモデルになってるならマリも売春を生業にしてた時期があるんだろうな
あの体を使ったアピールにも納得がいく
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/09(土) 02:18:44.48ID:???
マグダラのマリアの異名は携香女なので、他人の香り(匂い)を気にする設定にマリはなってるんだろうしな
亜使徒の称号もあるから元から普通の人間じゃなくカヲルに近い存在で、だからラストの容姿も年月が経っても
変化してないんだと思う
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/10(日) 10:08:11.02ID:???
パリ復旧作戦で、マリが世界は2人のためにを歌っている中、ミドリが階段を降りてくるシーン
階段を降りるカットからいきなりPCをいじってるカットに飛ぶけど、
マリの歌は飛ばされずに流れ続けているから、時間の流れに違和感を感じる。同じこと思った人いないかな?
スタッフ気がつかなかったとも思えないし、あえてなのかな。
0667名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/10(日) 19:11:00.14ID:???
シンウルトラマン=シンエヴァ
基本、根本的には同じ話を別の角度で構成してるだけだからマルチバースなのは確定で良いが、どこまで近づけて来るかはこれからの商売、状況次第。
カラーがやばくなったら急激に関連付けとかネタばらしに走ると思うよ
0669名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/12(火) 17:17:45.77ID:???
ドクターストレンジMoMとりあえず見とけ
いくらマルチバースだろうと平行世界なんで
キャラクターは同じにしないとワケわからんとなる
つまりアメリカチャベス最強
0671名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/14(木) 10:46:50.78ID:s+/+dW+Z
見直した(何回目だよ)って、
駅にいながら電車に乗るんじゃなく階段登ったのは意味があるのか
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/15(金) 17:24:47.74ID:???
鉄道を使ってエヴァに乗る意味とかの心理描写をさんざんやってたからな。
エヴァから解放されたんだからそりゃ外へ出るしかないだろう、また車内に戻ってどうする。
0676名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/15(金) 20:17:52.50ID:???
>>675
おいおい、新劇エヴァの精神世界の電車はシンジとゲンドウとカヲルの3人が乗っていたクモハ40形が唯一でこれしかないぞ。
宇部新川駅に到着してアスカやレイ達を乗せ出発する電車は現実世界の第三村で風呂の脱衣所として使われていたクモハ42形だ。
内装からしてロングシートとボックスシートで見た目が全然違うし、鉄オタの庵野がこの二つを同じ物として扱ったりするわけがない。

庵野自身のコメントでも最後の宇部新川駅もクモハ42形も特に好きだから登場させたと舞台挨拶で注目して考察するように求めてる。
今まで第三村で動いてかなかった電車が動き出したんだから、同じ場所でループしてた現実の物語が前へと進み始めたという事だろ。
最後にでてきたのは精神世界の電車じゃないんだから普通に乗れるし、各々が幸せになる為に現実の居場所へ向かうに決まってるじゃん。
0678名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/16(土) 05:03:02.42ID:???
どこでも生きて行ける自由を人類が手に入れたあの結末が幸せになる為には重要で
シンジにとっての居場所はマリだから電車に乗る必要がないだけじゃないかな
電車でアスカはケンスケの家へ行き、カヲルとレイも加持やヒカリの所へ行ったんだと思う
0683名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/16(土) 20:40:24.94ID:???
>>679
具体的な年齢は分からんがマリはオリジナルの記憶を持つクローンで間違いないのでシンジより年下
ゲンドウの過去編に出てくるマリは胸が平らな貧乳だったし写真のマリと破以降のマリは髪色が違う
ついでに言うとオリジナルのマリは漫画版がそうだったし、たぶんゲンドウに惚れていたんだと思う
直接気持ちを伝えなかったうえゲンドウにはユイがいたので恋は成就しなかったが
オリジナルの娘といっていいクローンのマリがゲンドウの息子のシンジとくっついたので報われるラストに
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/16(土) 21:14:06.50ID:???
マリのトンデモ考察
記憶継承クローン
タイムトラベラー
若返り・年取らない

どれも作品描写に一切無いしもし一般化されてたらキールやゲンドウが
使って無きゃおかしいしこんな事できたら何でもアリになる。
更にラストのエヴァ無い世界で元の年齢に戻ってなきゃ整合性取れないから。
だから夢落ちになる。
0687名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/16(土) 21:59:04.36ID:???
ユイはカヲルの対照となるリリスの魂を持った存在だと思うけどね
それで初号機覚醒とかゴルゴダから来たってのも説明できそうだし
旧作じゃレイがそうだったけど新劇はその情報無いし
0688名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 04:35:16.74ID:???
マリはウルフパックを出した描写で人外確定なんだよな
シンエヴァが今までのエヴァ世界と関わるのはレイとの対話シーンで描写されたな

そんで今ではシン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースとしてゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーとも関わりが生まれてる
破で出てきて十字架やアダムスや宇宙戦艦にされた可哀想な光の巨人たちも
今ならばあの世界のシンウルトラマンたち(の身体だけ利用)だと結論づける事も可能なんだね
0690名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 07:59:51.41ID:???
>>687
あの世界ではユイがリリスと似てるけど同じじゃない神性を持つ人の形をした神(父なる神に対するイエス)かと
ゲンドウの見送るのが神殺しっていうのもユイを殺し一緒に死ぬことで永遠の神の役割から彼女を開放する事が目的
そうなると序の冒頭とか要所で登場するレイの幻は三位一体の精霊(精霊の象徴は白鳩で幻出現の予兆になってる)
最後の駅では白鳩が飛んでもレイの幻が出てこないから神は全て消えて人だけが生きる新世界になったんだと思う
0694名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 10:14:32.62ID:???
>>684
終盤の補完の幼いアスカのリュックのネームプレートがS・S・ASUKAになっている
これがオリジナルアスカの本名で幼い時のオリジナルの記憶をクローンのアスカが持ってる証拠
台本のオリジナルアスカが「元アスカ」と書かれているのは元ネタのアスカということだろう
つまりオリジナルアスカの本名というのは超少女明日香の主人公の砂姫明日香(サキ・アスカ)だ
マリもクローンで別にオリジナルのマリがいてオリジナルの記憶を継承したと考えるのが自然だよ
0696名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 11:50:42.85ID:6c9wL1CS
ブルーレイ発売されれば追記あんのかな
0697名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 12:50:57.67ID:???
新劇製作当時
「今度のエヴァはもろにウルトラマンにしてしまおう」
ウルトラサインは本気の証、非公式だけどいつか公式にできたらええな

現在
「ウルトラマンにも関わったしもう公式でいいよね?エヴァは光の国の巨人のコピーです」
願いは叶い、円谷の社長さんもニッコリ
0701名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 20:16:37.64ID:???
レイの補完でトウジの家で黒波とツバメやヒカリ達のやりとりを役者にやらせた東宝のスタジオが出てくるんだから
元々シンジがいた二次元宇宙に対して庵野がいるのがシンジ達には正確に認識できない上位宇宙のマイナス宇宙なんでしょ
イエス・キリストは十字架で磔にされ槍で死んで埋葬後に3日目に復活して天国に昇ったとされてる
旧劇からユイは生きていればどこでも天国になると言っていたから最後の新しい世界が天国でユイもゲンドウも生きてそう
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 20:39:12.30ID:???
>>701
あのシーンはAAAヴンダーの大型模型もあってピアノ線で吊って置いてあるし
特撮世界ではなく俺等のいる現実世界がマイナス宇宙だな
エヴァンゲリオンの世界は扱いとしてはシンジの夢や妄想ではないってことだろ
0703名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 20:46:58.33ID:???
ただ庵野は人はキャラクターを演じている・・・って事は痛かったんだと思う。
だから産まれたときから誰でも苦難はあるがそれは演じてるだけだ・・・と皆に言いたかったんだよ。
だが庵野自身この苦難はなんなんだろう・・・という確固たる信念はあるんだよね。
私から言わせれば全ての生きもの(被造物)は天使の演じている創造物だとうことを言いたい。
その天使同士の争いがそのままこの世に反映されているだけなんだよ。
虐めの世界がこの世という・・・。
庵野はそこには気がついていない。。
0704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 20:48:05.88ID:???
>>703
訂正
>ただ庵野は人はキャラクターを演じている・・・って事は痛かったんだと思う。

ただ庵野は人はキャラクターを演じている・・・って事は言いたかったんだと思う。
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 20:54:33.43ID:???
霊の大本が刺激を求めて霊が他の霊を虐めたり嫌がらせしたのが切欠。

ちなみに・・・
霊の大本、私はこれを意識体と定義している。
意識体→魔物数体→天使→動植物などの被造物→人という順番で創造していった。
実はね、、この世は幻の世界。想念でできているんだよ。
意識体は自分を知るため&暇なのでキャラクターを作って自ら演じて遊んでいる・・・
その妄想遊びの中に想像物を作り、天地創造が始まり今に至る・・・といった具合だ。
0706名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/17(日) 21:33:29.82ID:???
>>702
「3.0世界(アスカが帰った第三村のある2次元宇宙)」+「1.0世界(シンジがヴィレの槍で創ったラストの新世界の2.5次元宇宙=マイナス宇宙)」「現実世界(俺達や庵野がいる3次元宇宙)」

マイナス宇宙という概念は庵野がいる世界から見た宇宙でシンジ達のいた2次元宇宙から見るとプラス宇宙で
庵野はもう現実世界に帰れというメッセージは引っ込めてるのでラストの駅は現実世界ではないんじゃないかと。
だから宇部新川駅に庵野の好きな古い電車が走ってるしさ。
0711名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/18(月) 10:10:59.48ID:???
>>710
特撮のシン・ウルトラマンの主人公・神永新二や他のキャストの元ネタがエヴァの碇シンジじゃなく
庵野が好きな嫁の作品で実写ドラマ化もアニメ化もしてる働きマンの山城新二や松方弘子な時点で
シン・エヴァのラストが実写背景だからといって、それが特撮の世界とは限らんと思うが…
0714名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/18(月) 12:03:05.44ID:???
大人になったシンジさんは故郷に帰ってヤクザの幹部になり広島で銃を乱射して大活躍
背広を脱いだら背中には大きな初号機の顔の刺青が彫ってあるんだ
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/18(月) 12:28:18.80ID:???
>>711
端的に言うと幼少の記憶も現実も作品も脳内もごっちゃにした『俺の世界』だな
過去の『俺の物語』の権利を取得して現在の『俺の世界』に習合させたってことかと
だから子供の頃通った銭湯も出てくるし嫁の絵本も出るし宇部に帰るしたまごナポリタンも食う
細かい解釈にあまり意味はない
0718名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/18(月) 18:23:05.64ID:???
そそ、Qシンで皆の知ってた・期待してたエヴァは消え、誰かさんの独白作品となっただけの事。
そこにはチェロ出来て料理出来て勉強出来るシンジ君は消え、アニメーター上がりの誰かさんの
身の上報告会となった訳だよね。
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/18(月) 18:28:54.18ID:???
現実世界とマルチバースだし、特撮世界ともマルチバースなんじゃねーかな?
それこそこのスレの3とか4が結論としては一致してるしなあ
0720名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/18(月) 19:53:00.47ID:???
アダムスはゴルゴダオブジェや封印柱などを作った文明の種族の成れの果て
あの姿になったのはこの種族も補完計画をした結果生命の実を持つコモディティ化した生命体になったから
ゼーレも同じ種族だけど機械化して保管計画を逃れ、地球に来てリリンに自分の文明の技術を与えた(エヴァや封印柱など)
ウルトラマンは関係ない
0721名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/18(月) 20:09:22.34ID:???
>>719
その>>4
>シン・ゴジラみたく他特撮作品にレベル2バースを越えたパイロット達が匂わせ出演すると思う。

とか言ってるけどシン・ウルトラマンにエヴァパイロットなんて一切出てこなかったじゃん
そもそもシン・ゴジラもエヴァがテレビ放送されてるという劇中劇のお遊びでアスカファンらしき
アスカの画像使った垢は出てきたけどアスカ本人は別にシン・ゴジラになんて出てきていないだろ
0732名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/19(火) 21:49:48.61ID:???
まあ、マルチバースネタはシン亀終わってから本格化するだろうし、興行収入的にエヴァ絡めないと商売出来そうにないしな
0734名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/22(金) 23:00:37.96ID:buhuJKrw
>>716
つーか幕末太陽傳と言う映画のボツラストだな
新劇のオチはあれじゃね?とはちらほら言われてたな
そんでシンはその通りまんまだった
0735名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/23(土) 16:48:28.72ID:eaj0m2YN
>>734
庵野は認めないと思われ
0737名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/24(日) 06:43:03.90ID:bH4FIDos
>>9
これがシンウルトラマン設定にも流用さてそう
EOE初号機がシンウルトラマンだったりしても驚かんわ
0744名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/26(火) 22:18:19.38ID:???
あの駅は消されたはずのエヴァたちの世界だと思いたい

特に初号機はシンジと無限大のシンクロだからチョーカー巻いてたと信じたい

シンジがマリに「君こそ相変わらず可愛いよ」とか妙な先輩風吹かすのも
初号機が8号機のプロトタイプに当たるからに決まってる

そのあとの「いっぱしの口を聞くようになっちって」も
初号機は世界滅ぼしかけたりダルマになったりして8号機に苦労かけたから
ダメダメだったくせにチョーシに乗ってない?と呆れられてるに違いない

何より初号機が、あの初号機がよりによってミサトさんが作った槍で消される訳がない!

シンジのやることは裏目に出るのがエヴァ世界の常識だ
きっとエヴァたちは消えてない、新世界で人間として生きてゆけるんだ
それ以外の結末は断じて認められない!認めてたまるかーっ!

……という感じの業の深い特撮者的考察を誰もしないな、誰かやるかと思ってたんだが
0746名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/27(水) 00:30:15.85ID:???
消えて喜ぶのは某カップリングの連中ばかりのような

昔からエヴァのない世界を捏造しまくってたからなあ

まあ下手すると公式のより色々面白かったのは認めるが

おっとスレ違いだな、スマン
0747名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/07/27(水) 12:39:45.25ID:???
まあ、駅世界はシンジの巻き戻さない宣言通りなら別世界なのは確定だろうし、転送されたのが使徒なのかリリン以外の存在なのかはまたね
0748名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/03(水) 22:47:22.40ID:CurDlhOQ
駅=監督自身で作った二次創作説
0749名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/03(水) 23:20:36.00ID:???
>>747
シンエヴァの英語タイトルが3.0+1.0(たぶん第三村のある旧世界+マイナス宇宙の新世界)だからな
二つの世界がアディショナルインパクトで融合したままなのか個々に独立して存在してるのかは不明だが
聖書の世界観で考えると「罪人として追放された天国」+「新天地エデン」で行き来はできる同じ世界
救世主も他の人達もエデンで死んで最終的に蘇って天国に昇る結末だから全員復活したと思いたいな
ミサトと加持と加持jrが一緒に幸せに暮らしていてほしいわ、近所にリツコも住んでいてさ
0751名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/04(木) 09:36:12.86ID:???
序が1.0、破が2.0、Qとシンエヴァで3.0+1.0
もともとQとシンエヴァは1本で新劇は3部作の予定だったのが尺が長くなりすぎて分けたメタ的な意味もあるからだろうな
0752名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/04(木) 13:41:09.06ID:???
ループの原因突き止めも解決もループが終わったって明示もないし
1.0(序)で次のループへ移行って解釈も可能だけど
シン者が終わった終わった卒業卒業と言い出して完全終了な空気感出てるしもう意味不明
0754名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/04(木) 20:08:19.17ID:???
一応言っとくと映画全体に手が入った結果は3.01+1.01じゃなく3.0+1.01だからね
シンのここまでが3.0でここからは1.0とか分けられるもんじゃなくて
シン全体が3.0+1.0だから、全体に手が入っても1.0部分のverが進んだだけ
0755名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/04(木) 23:22:54.14ID:???
そんなに深く考えてないだろうな
ソフトウエアのバージョン表記っぽいだけで
表記法に準拠してるわけでもなくなんとなくかっこよさげな字面だけ真似してる感じ
ガワだけ取り繕ったエヴァらしいっちゃあエヴァらしいけど
0756名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/05(金) 09:41:21.02ID:???
1.0とか3.0はあくまでも英語タイトルなんだよな。
日本語タイトルはあくまでも序・破・急(Q)・?(シン)だ。
そのそれぞれが1.0・2.0・3.0・+1.0に対応してるわけだけど
シンが3.0+1.0なのは>>751の言う通り。
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:39.56ID:???
?はシンというよりは:||(反復記号)かな。
元々はエヴァンゲリオン新劇場版:||にするつもりだったけど
どう読ませるか結論が出なくてシンを先頭に付けることにしたのかも。

それと:||自体にも当然意味はあるだろうけど、:2をローマ数字表記に変えてみたら
反復記号に似てたからお遊びで変えただけの可能性もあると思う。
?と2も少し似てるし実はこれもお遊び要素だったりして。
0758名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/06(土) 23:49:45.61ID:???
質問してもいいですか?
第三村でシンジと出会った加持リョウジくんは何歳なんでしょうか?
ミサトさんはいつリョウジくんを産んだんでしょうか?
父リョウジの特攻を見送るときはまだお腹が目立ってなかったような気がします
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/07(日) 07:56:53.35ID:???
>>758
第三村でシンジと出会った時点で2029年なので14歳だね、ケンスケも車中で14歳になるとシンジに説明してた
アスカがシンジを裸で蹴り飛ばした時のカレンダーは2015年1月で同時期に加持さんも来日
この頃にスイカの種まきをしたとしてスイカが大きくなるのに3~4ヶ月ぐらいかかる
ミサトの妊娠が発覚してシンジと草むしりをしながらミサトのことを頼むと言ったと考えると
破でニアサーが起きた時点でミサトは妊娠2ヶ月~3ヶ月でリョウジが生まれたのはたぶん年末あたりかな
0760名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/07(日) 23:04:10.79ID:???
>>759
なるほど. だとすると 加持が特攻したのはニアサーじゃなくてサードインパクトだから その時はもう少しお腹が出ていてもいいような(ニアサーとサードの間がうんと短かったと考えればいいのかもしれませんが) あと「声優の誕生日が役の誕生日」というお約束が守れませんねw
ミサト懐妊 4月
ニアサー 6月か7月
出産 12月末
ところで 第三新東京市立第一中学校は4月から新学年ですか? それとも9月?
0764名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/15(月) 13:26:29.00ID:???
>>763
たとえば聖書やらシェイクスピアなみの普遍性があるという前提なら多少は
しかしもちろんそんなことはないよな。
超人の苦しみを思索した人もそりゃ居るんだろうけど、
ミニチュア+プロレス という昭和コンテンツの正当化との見分けがつかないことには
自明にはウルトラの価値がこっちには刺さらない。
0781名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/17(水) 18:29:45.66ID:???
アマプラ一周年で発売できなかったとするともうシン仮面ライダーの作業が終わるまでは無理そう。
そのうえシンウルトラマンの続編の作業に入ったら更に後回しまである。
0785名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/17(水) 21:44:47.15ID:???
円盤出ないんじゃないか?
売上枚数で呪術と比べられて片身の狭い思いしそうだし。
SF謎解きオタとキャラオタとカプオだけ切ったから、
後は庵野ファンしか円盤買う層居ないからな。
0797名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/20(土) 23:13:53.38ID:???
>>794
> マリは外星人とかいってる頭おかなんとかしてくれよwwwww
それって繰り返し主張されてるようなもんなの?
ずいぶん前にちらっと見たけど世界広げてるような説明には思えなかった
0802名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/22(月) 01:22:32.17ID:FAFDdvQA
残酷な天使のテーゼ 魂のルフラン Remix

http://y2u.be/t1MSozoqyV0
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/27(土) 19:16:10.54ID:40nOr8UX
>1 >805-811
【ペタ悲報 旧劇エヴァの、戦自の、
ネルフ本部襲撃、
2022年 令和日本で実写化へ】

内部告発者 世界日報 S 編集長 襲撃 刺傷事件。
赤報隊 襲撃事件。

🏺 ㊞ ギガ押し売り オーバーシュート パンデミック、ギガお布施 強要マニアック統一⛪狂怪協会 
世田谷区 成城 進出阻止の、 
民主党 石井紘基議員暗殺事件。

霊感商法 日本全土で、パンデミック団、重税化 インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造不況化の諸悪の根源、

本覚寺=明覚時。
法の華 三法行 教祖らが逮捕で消滅。
オウム真理教。

ここらが、宗教法人を取り消されている。
オラっ、自衛隊クーデターでの日本護国政府は、さっさと、今から
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化の諸悪の根源、
🏺 ㊞ ギガ押し売り オーバーシュート パンデミック、ギガお布施 強要マニアック統一⛪狂怪は、
2022/08/26 森羅万象を司る閣議決定で、宗教法人 取り消し でいいだろw
>805-811
0806名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/27(土) 19:17:12.85ID:???
>1

>805-811
【ペタ悲報 旧劇エヴァの、戦自の、
ネルフ本部襲撃、2022年 令和日本で実写化へ】

織田信長の、一向一揆テラ殲滅
延暦寺 高野山 ペタ焼き討ち。
江戸幕府の、大阪の冬の陣 夏の陣
島原の乱。

大日本帝国
戊辰戦争 西南戦争 秩父困民党の大乱 武力制圧。
中華帝国 清王朝末期 アヘン アロー戦争後の、太平天国の大乱
現代日本の、浅間山荘事件 オウム真理教テロ事件

インド 1984年
シク過激派 カーリスターン建国主張 殲滅作戦。ブルースター作戦。 
アムリットサル 黄金寺院 武力制圧

アメリカ 1993年
テキサス州ウエーコ包囲。
カルト教団 ブランチ ダヴィデアン教会 壊滅。
ここらみたいに、いますぐ、

有事 安保法制 スパイ厳罰法の、
特定秘密保護法 対テロ準備罪 
フルロックダウン 外出禁止令な
Jアラート。破防法。組織犯罪対策法。

ここらギガ稼働で、今から、自衛隊の治安出動から、ギガお布施 強要マニアック統一🏺㊞ペタ押し売り ⛪狂怪を、全滅作戦、いますぐ 今から、開始でもいいぞw
0807名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/27(土) 19:17:50.39ID:???
>1
>805-811
うむ、あらゆる、フィクションが、
リアルに、敗北した、決定的瞬間である。

【 令和 サードインパクト、
令和 第三次世界大戦 
令和 全世界全面核戦争可能 宗教帝国 キタ~~w 
📕 🏺 ㊞ペタ押し売り お布施  
ギガ強要 マニアック 統一 ⛪ 狂怪、イースタジアな、東アジア帝国w 】

📕 🏺 ㊞ペタ押し売り、お布施 ギガ強要
マニアック 統一 ⛪ 狂怪は、
ここ20年で、

暗殺行為マニアック テロ行為マニアック 火星 北極星シリーズ 移動式 長距離 核ミサイルマニアック、北朝鮮に、南北朝鮮平和交流での、

平和自動車製造コンビナートやらで、
最低、600億円から、アメリカ国防省傘下 DIAの、開示文書で、
最大で、4000億円以上、投資。

📕 🏺 ㊞ペタ押し売り、お布施 ギガ強要 マニアック 統一 ⛪ 狂怪 
フロント企業 東園商事が、
1990年代に、旧ソビエト連邦軍製 
フオックス トロット攻撃潜水艦、
SLBM 潜水艦発射弾道ミサイル複数発射可能、
ゴルフ2級 戦略潜水艦 ここら、潜水艦隊 十数隻
 ここらを買収、供与してるからなあww
>805-811
0808名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/27(土) 19:22:21.73ID:???
>1 

>805-811
漫画アニメ小説ゲーム TRPG

AKIRA  Un go 攻殻機動隊 
龍が如く オブ ジ・エンド
GTA japan 
エヴァンゲリオン旧劇 NERV 制圧作戦
半島を出よ オールドテロリスト
バイナリードメイン とある
ハルビンカフェ 応化戦争記
東京デッドクルージング 
トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
バイオレンスジャック シャングリ・ラ

>805-811
ここら、2022/xx/xxから、実写化へ。
株価 地価 日本国債 トリプル大暴落、
日本国債金利テラ上昇 ギガ重税化、
令和 ハイパーガラ 令和ギガインフレ化
令和超重 スタグフレーション慢性的構造ペタ不況 
預金封鎖 デノミ 財産税、まったなし。
0812名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/31(水) 22:15:48.40ID:???
Hey YO!
1億2600万人のジャパニーズ
シレーッと涼しげな顔してるけど
やばいよやばいよジャパニーズ
1億2600万人のここが変だよジャパニーズ
そんなジャパニーズの今と未来!
このままで良いの?
ニッポンノD・N・A!
0813名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/31(水) 22:16:56.28ID:???
コンビニジュータイきちんと整列
顔には出ても声には出さず
生粋の内弁慶 (D・N・A!)
電車内では奇妙なくらいに
横一列でスマホ図書館
付和雷同の美学 (D・N・A!)

はみ出す事を 恐れるあまり
流されてく 流浪の民
取り残されッぞ最後方
目を覚ませ D・N・A!

Hey everybody Hey YO! everybody
DADADA DADADADA DNA
Hey everybody Hey YO! everybody
DADADA なんだかんだ DNA
Hey everybody Hey YO! everybody
DADADA DADADADA DNA
Hey everybody Hey YO! everybody
DADADAっと モンゴロイド DNA
0814名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/31(水) 22:17:28.51ID:???
中学3年 岡村美波ーッ!
大人のみんなに聞きたいことがあるのー!
(なーーーにーー?)
どうして電話しながらお辞儀してるのー?

高校2年 前田こころーッ!
この機会にみんなに知って欲しいことがあるのー!
(なーーーにーー?)
DNAとは『デオキシリボ核酸』、
『デオキシリボ核酸』ですからー!
0815名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/31(水) 22:18:24.00ID:???
秘めた言葉は SNSで
本音と建て前 使い分けてる
生粋の表裏一体 (D・N・A!)
漁るトレンドアプデにアップアップ
明日の会話についてけ乗ってけ
大勢順応の美学 (D・N・A!)

華めく世界 遠のく背中
覚醒しろ 無敵の民
このままじゃ今に最後方
奮い立てD・N・A!

Hey everybody Hey YO! everybody
DADADA DADADADA DNA
Hey everybody Hey YO! everybody
DADADAっと モンゴロイド DNA
0816名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/08/31(水) 22:19:39.75ID:???
令和に生きる 新風世代
凛として 光放て
独創力 まさに最高峰
ニッポンノD・N・A!

Hey everybody Hey YO! everybody
DADADA DADADADA DNA
Hey everybody Hey YO! everybody
DADADA なんだかんだ DNA
Hey everybody Hey YO! everybody
DADADA DADADADA DNA
Hey everybody Hey YO! everybody
DADADAっとニッポンノ DNA

ニッポンノD・N・A!
0822名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/10/02(日) 00:11:56.40ID:+qg7JSzS
ラスト30分で都合良く大成長したけど次の世界も作り事の世界なのよ〜ん
0825名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/10/04(火) 20:34:21.07ID:M7d3T0/q
悩み中
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/10/05(水) 09:35:16.80ID:???
見たいのはQの直前じゃなくて破の直後なんだよなぁ
めぼしい動きがあるのは破の後の1年くらいで
あとの13年はヴィレのメンバーがネルフから逃げ回りながら使えそうなものを回収していくだけだろうし
0834名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:22.32ID:jLUWczet
冬月先生が喋り倒す46時間よ
0838名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/10/06(木) 16:54:54.94ID:ej1zQo02
カラーの業績があやしくなれば
Q-13yearsとか出るよ
0841名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/10/09(日) 15:07:11.59ID:W/uH7Gij
Qの宇宙前だから発射準備中のシーン
巨大な発射施設ナメから始まってリツコが太鼓ドンドン昔話、ミサトが決意表明。
:つづく
0844名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/10/21(金) 06:59:49.37ID:???
+映像のほうでミサトと綾波とマリの補完の話入るのかなーって思うけどな
46分ってそういう時間だろ
個人的にはエンディングをアスカエンドにしてほしい
0847名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/10/21(金) 14:57:34.32ID:vL9LiBwl
タイトルに入ってる数字って映像足した分数だと思ったわw

Qの46時間前なら特に気になる情報なさそうだけどな
0849名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/10/28(金) 11:14:54.62ID:???
Q46時間前を15分くらいでリツコさんの思い出ナレーション流して、反応よければ庵野さんが特撮飽きた頃に真実の14年前をついに映像化! とかでスタジオカラーの販売戦略とみた。スタジオカラーの赤字補填の切り札、それがエヴァ
0859名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/07(月) 21:33:14.18ID:???
>>858
しかしそれだと結末から逃げてるという見方が避けられない
もちろん気軽身軽なエンドでもいいんだけど
すべてのエヴァを終わらせるとか8年のブランクの意味が解釈に影響与えるのはしかたないと思うんだよな
0860名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/07(月) 22:56:35.03ID:???
>>859
パラレルではなくマルチバースだとか第三村と同じ世界だとかいろんな意見があるけど、結局のところ観た人の解釈でよいですって投げ方に見えてしまったのはよくなかったとは思う
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/14(月) 11:10:47.08ID:0vuXrRMa
昨日やっと劇場版の最後みた、ライト層には話が壮大になり過ぎて何が何だかさっぱり。
ラストシーン見て「これってエヴァンゲリオンってシンジの夢オチだったの?」って思ったわ、最後の最後でエヴァンゲリオンという作品の否定というか、深読みしてる一部ファンを否定してんのかな?って思った。
考察サイトなり動画を見ないと本当にちんぷんかんぷんだったわ。
0863名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/14(月) 13:07:40.86ID:0vuXrRMa
>>862
最後の世界がエヴァンゲリオンが最初から無い世界なのか、アニメ版劇場版の世界の延長(未来)かを明確にするだけでだいぶ違った終わり方だったと思うんだよね。
散々引っ張って夢オチか?っていうね、伏線回収しないで打ち切りになった漫画みたいな終わり方だよね。
0865名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/14(月) 16:40:44.45ID:VGuTSBsp
>>864
信者に最後のシーンが未来なのか、並行世界なのかを延々と議論させるんだなw
マリがどうやってシンジを連れ戻したとかも一切描写がないし、これだけ引っ張って「観た方の想像にお任せします」って終わり方はどうなんだろうね?
これ作った側も訳わからなくなって無理矢理終わらせたんじゃないかって気さえするわ。
0866名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/14(月) 23:02:58.82ID:2sMC/BSd
やっと完結編のこれ見たけど幾度なく出てる質問だと思うけど最後はエヴァのない世界、みんなの記憶もない世界で新しく生きていくって解釈でいいの?
レイとカヲル、シンジとマリが結ばれたのは分かったけどアスカだけ出てこなったのが凄いモヤモヤしてしまった
アスカも幸せな世界にいてほしい。。
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/15(火) 03:12:13.75ID:???
駅ホームには座ってゲームorスマホしてるよアスカ
なんにせよ能動的にあの世界を作ったなら縁切りが幸せだと考えていて
マリだけ例外な理由があるんだろうね
それは教えてくれない
でも、もう知りたくなくなるよな
0868名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/15(火) 08:25:13.86ID:9Raf0plL
>>867
製作陣が「観た人の想像にお任せしますね」っていうぶん投げた終わり方にしたからね、考えるだけ無駄。
劇場内の様々な謎も「シンジの夢の世界だから」の一言で片付けられてしまうっていうね。
0869名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/15(火) 08:38:07.21ID:???
「エヴァンゲリオンは僕自身の魂としか言いようがない。自分を削り取っていく作品だ」
たぶん無意識下でモヨコさんを投影したんじゃないかな
批判されたんで口先だけで否定しただけで結局語られてない設定に触れるわけでもなく
岡田をやり玉に上げてたスタッフも中身のない的外れの援護射撃だったしな
なんの説明もなく脈絡もないがゆえにモヨコさんだったんだろ、が一番しっくりくる
宇部新川駅は庵野の故郷だから出したんだろ、みたいにな
なんで宇部新川は否定しないくせにマリ=モヨコさんは否定するのかってのも本人の発言に示唆がある
「偏った憶測でスタッフや家族を貶められるのはあまりに哀しい」
否定する理由はつまりこの一点に尽きると考える
モヨコ投影してしまったけど身内が困るから否定しとこう客が悪いんだってこと
もともと作品内の整合性なんかハナから合わせるつもりがないのはラストシーンに限らずあらゆる部分で後付けや無意味なオマージュの連発で見て取れる
結局冒頭の発言の通り自分の魂に忠実なだけだよ
それは他人が理解し共感しようとしても無理な部分だしフィクションとしての独立は不可能な部分
フィクションではないと言い切ったら自分を叩かれるだけだからマリの詳細が明かされることもない
まぁでも正体の設定を叩かれないレベルで説明がつけられるようになったら全記録集なんかで公開されるかもしれない

「言えないです!言ってはいけないと思う!誰にも言っていないもん!」
「庵野さんの許可を取らないと、絶対に言えない。無理、無理、無理!墓場まで持っていく。私、本当に怖いものを手渡されていると思う」
0870名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/15(火) 09:40:27.26ID:f3t2Q+Zv
>>867
866です。見返したら確かに左の方に座ってた。
個人的にだけど最後の駅のシーンは悲しくなったよ、みんな過去の記憶ないんだ…というか。
27年間続いたアニメであんなみんな一緒にいたのに最後お互いが知らない人になるなんて…
エヴァそのものの存在がなくなるなんて
0871名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/15(火) 09:49:14.21ID:JAkt8u5Z
だめだ泣きそう
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:05.23ID:9Raf0plL
>>870
シンジとマリだけはあるかもしれない、けどその事には一切触れないし説明もしない。
製作陣からの「エヴァンゲリオンはもう終わり、考察なり深読みしたいなら勝手にどうぞ」というメッセージだね。
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/15(火) 17:33:26.60ID:???
勝手にやったら曲解とか1年後にとある解釈が名指しで否定食らったので
勝手すら勝手に出来ない
後からなにか手を加えるなら完結もさらばも信用ならなくなる
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/15(火) 21:28:53.89ID:2wO/CNy1
>>874
そうなんだ、けど作中でシンジが「エヴァの無い世界を望む」って言って世界を再構築、再構築したエヴァの無い世界にエヴァがなきゃ存在しなかったレイがいるっていう矛盾。
これはエヴァンゲリオンなんて最初から無くて、シンジくんの夢の話ねって解釈したわ。
0877名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/15(火) 23:00:08.55ID:4HZkmNZ9
>>870だけどまだ余韻というか悲しい気持ちが抜けん
駅のシーンだけ何回も繰り返して見てる。
悲しいと同時にその先の生活が気になる
新しい世界での続きが見たい
0878名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/15(火) 23:04:38.53ID:4HZkmNZ9
あとマリが出た当初にエヴァはレイとアスカ以外いらん!って思ってたけどこの作品でマリも好きになった
大人のマリかわええなぁ
0880名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/16(水) 09:11:05.69ID:0tfqioae
>>877
シンジとマリがやりまくってるだけじゃないか?
それても鬼滅みたくキャラ全員転生した世界が観たい?
0881名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/16(水) 09:35:51.72ID:???
>>875
君がネオンジェネシスを歴史改変だと誤解してるだけで矛盾なんてないよ
シンジが望む新しい世界になるんだからレイが消えるわけないでしょ
レイが消えることをシンジが望んでると本気で思ってるの?
0882名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/16(水) 09:52:40.18ID:0tfqioae
>>881
エヴァの無い世界=綾波が生まれてない世界じゃん、エヴァは嫌いだから無くす、けど綾波は好きだから残す。
シンジ君が自分の嫌なことから目を背けて自分に都合の良い世界を作りましたって話じゃん。
それをネオンジェネシスとか難しい言葉を使って誤魔化してるだけで。
0884名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/16(水) 11:52:06.37ID:1AKM1tyN
>>880
887です。おっさんだから鬼滅の刃見てないんだごめん。
最後の駅のシーンでアスカ、レイ、カヲル、シンジがいてこの人物がみんな他人なのが凄い悲しいなって。
シンジとマリは記憶あるかも知れないけど。
アニメでこんな悲しい気持ちなったの初めてやわ。
先が描かれてないから作成者の思考として勝手に想像してくれというツボに見事にハマってるだけなんだろうけどね。
あの状態でレイとアスカが対面したらどんな感じなんだろうとか色々考えてしまう。他人なんだろうけど
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/16(水) 12:07:57.35ID:EBGQ3Fmy
>>884
いえいえ、エヴァンゲリオンってオタの考察とかすごい沢山あるでしょう?だから製作側もオタの考察通りの展開とか世界観を作りたくなくてああいう最後になったのかなぁって気がするんだよね。
俺もおっさんだけど鬼滅の刃があまりにも流行ってたからガソスタで最終巻を見ただけなんだけどね。
0886名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/16(水) 12:26:46.93ID:???
個人的にはファンの考察を裏切った上でさらにその上をいった明確な答えを用意してくれることを期待してしまうものだよなとは思う

チェンソーマンには期待している
0887名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/17(木) 01:24:25.09ID:X3NOLcBF
アスカだけ最初から最後まで酷い扱いで終わった感があるけどなんで?
第3村ではケンスケといたけど新世界だとまた話しは別でケンスケと一緒にいるって訳じゃないでしょ?
なんでこんな不遇な扱いなのか腑に落ちんわ
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/17(木) 01:38:59.89ID:X3NOLcBF
>>888
どゆこと?アスカを冷遇扱いしてエヴァファンからそれを讃頌してもらうって事?
0890名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/17(木) 02:30:38.48ID:???
漢字三文字さんが「アスカとの別れを美しく描いた」って言ってたものね

ゴミクソスレで聞いたらもっと詳しい人がいると思うよ
0892名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/17(木) 03:40:28.60ID:???
冷遇っていうか「見えない所で幸せになってくれ」という感じもあるんじゃない?
だから縁切り出荷エンドみたいになった
アスカを商売に使っていることとひどい目に合わせることにどんな奇天烈な整合ロジックあるのかが分からない
アスカに限った事じゃないけど

比較が旧劇とかで本来死ぬやつらが死ななかったんだからそれで十分でしょとかもあるかも
0893名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/17(木) 08:53:56.29ID:sB5AFkV7
>>891
それ、シンジ(庵野)が好きな子と上手くいかなくていつまでもウジウジしてるところに自分を好いてくれるマリ(モヨコ)が現れて、「僕好きな日が出来たんだ、今までありがとうバイバイ」って話。
振り回された方(アスカ・レイ・客)を放り出して終わるっていう、それを都合良く「シンジくんは立派な大人になりました」って無理矢理話を終わらせただけだよね。
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/17(木) 13:31:50.76ID:???
そもそもうまくいかないってことすらなにも描いてないからな
人間関係の破綻もその後の救済もどちらもドラマとしてまともに作ってない
「別れたということはうまくいかなかったってことなんだな!なるほど!」
「ふたりで手を繋いで駆け出したってことは彼氏彼女なんだな!おめでとう!」
こういう無制限に庵野と共感共鳴できる人しか納得できない
言うなれば過去帳の累代の記録を繰りながらそこに書かれてない過去を思い返して感動するようなもんだ
0896名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/17(木) 14:23:58.58ID:???
>>894
>こういう無制限に庵野と共感共鳴できる人しか納得できない

マリについては要素がメタな話しか使えないものね
インタビュー読んでもそもそもが抽象的なところに話を戻されるらしいし
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/17(木) 14:40:56.34ID:???
抽象的に終始するというのは反論されたくないから足がかり手がかりを残さないという事で
あとは属人(個人崇拝)で乗り切ろうという事に思えてしまうのだ
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/20(日) 15:02:06.38ID:???
今頃アマプラでシンウル観たけど神永シンジごとマルチバースに飛ばされてエヴァ世界に飛ばされてアダム+シンジになったんかと思ったけど…神永シンジ人間部分は帰還した。
ウルトラマン部分だけが飛ばされてアダムになって、エヴァ世界側のシンジに好意を覚えてしまうカヲルになったってオチだったな。
斎藤工、確かにカヲルくんっぽいしな
0908名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/28(月) 18:03:29.45ID:???
Shachou ha (社長は)
Fuzai (不在)

また庵野氏は出社拒否してるらしいぞw
東映のスタジオに遊びに行って「邪魔です」って言われてるのかな?
0909名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/11/30(水) 12:09:22.70ID:X/ZI+MbM
庵野が出社してない象限の世界を見ているだけだよ
0923名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/12/27(火) 10:22:28.56ID:???
何が疑問なのかわからんが、1.0とかの部分はバージョン表記っぽく使ってるけど本来は英語タイトルだからな。

 日  英
(序)序=1.0
(破)破=2.0
(急)Q=3.0
(?)シン=+1.0

シンが4.0じゃないのは、急と?で1本の映画という当初予定がそのまま反映されているから、
だからシンは+1.0の部分だけ変化する。
むしろ疑問を持つべきなのはなぜ3.0が付いてるかの方だよ。
0927名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/12/30(金) 10:12:16.98ID:???
ソフトウェアのバージョン表記なら1.0の小数点以下はマイナーチェンジ、整数部分が変わると刷新
3.0+1.0ならQと序の最初のバージョンのバンドルであると解釈するのが普通
でも中身は全く関係ないのでそもそもバージョン表記じゃない
「○○っぽいモノ」に過ぎないんだから考えるだけムダ
作ってる側もなんも考えてない
0929名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/12/30(金) 10:46:07.60ID:???
合理性を示したつもりだけど?
普遍性のない個人的感想だと判断するなら間違ってる根拠をどうぞ
ひろゆき語だけだと中身のないただのあなたの感想ですよ
0935名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/12/30(金) 21:52:52.42ID:???
>>933
鶴巻監督が「ユイとの思い出が残ってる部位」なので拾ったという話を聞いて
座談会の途中で採用!って言ってたようなエピソードじゃなかった?
0938名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/01/02(月) 01:00:25.05ID:???
あけおめ

>>931
そこは3.0+1.11にした
自分が感じる不自然さの意味を考えるのが考察者でしょうね

理由としてはシンエヴァの英題は3.0+1.0までで一つのタイトルであり※
だから変更された場合ラストだけが変わるわけなんでしょう
なお3.33はQの円盤に与えられたタイトルなので3.33+1.11にはなり得ないのですね
※[3.0]+[1.0]では無く[3.0+1.0]

また最後に新たな始まりを迎える物語なので
世界が同じまま続いてしまう意味になり得る4.44は成立しないと思います
0958名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/01/17(火) 21:23:59.01ID:ewmGWuY/
カントクは誰がやってんだろうな新規映像
0962名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/01/24(火) 11:04:39.38ID:2+RILFDz
8分
0965名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/01/25(水) 10:49:52.94ID:yKgXblPP
良くて30分だろ
0966名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/01/25(水) 11:03:31.34ID:???
今気付いたんだけどBlu-rayの仕様に
>・4K Ultra HD Blu-ray:本編収録
>映像 :4K3840p
って書いてあるんだけど、4K 2160pの間違いだよね。
3840pだと7Kぐらいの解像度になってしまうw
0968名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/01/25(水) 15:54:28.73ID:???
第一始祖民族とかの設定って2003年発売のゲーム内で解禁される資料で初めて明かされたんだとずっと思い込んでたけど
今ググってみて、ゲーム内の情報は庵野がインタビュー上で語った事をまとめただけだと知った
第一始祖民族やら月の衝突、使徒の眠りなんかの設定が初めて語られた媒体が何年発売の何だったのか覚えてる人がいたら教えて下さい
0971名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/01/26(木) 15:45:59.17ID:???
>>970
アニメージュやニュータイプなのかな?

放送当時の96年にハマって数冊だけそういう系の本買った記憶があるけど
「父と子の関係」とか「少年が男になるまでの物語」みたいなありきたりな情報ばっかりで始祖民族なんか全く載ってなかったから、
それから2003年までのどのタイミングで設定が明かされていったのか気になって
0973名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/01/27(金) 16:01:14.85ID:40o01GLX
まぁ所詮パチンコに魂売ったゴミクズアニメ。
映画も勝ったし全てにおいて
ワンピの勝ち
0985名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/02/13(月) 19:01:29.80ID:???
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
0986名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/02/13(月) 19:01:39.16ID:???
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0987名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/02/13(月) 19:01:56.94ID:???
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0988名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/02/13(月) 19:02:05.22ID:???
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0991名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/02/23(木) 19:54:09.71ID:???
埋め妄想

式波アスカの「式」は伊賀の四鬼(伊賀忍者の伝説上のルーツ)を指す
しかし姫なので飛鳥時代に四鬼を使役した謎の反逆豪族・藤原千方の血統もあり得る

イスカリオテのマリアの正体は伊賀マリア(伊賀の王の娘と伝えられる切支丹)
あるいはマリは桃色でタンバリンと歌うため伊賀三上忍の一人にして筆頭格の百地丹波(モモチタンバ)その人
余談だが歴史上の伊賀は惣国一揆と呼ばれ戦国時代においてすら無法地帯の評判があった

碇家は「伊賀離」で織田信長の伊賀侵略を逃れ故郷を離れた伊賀忍者の末裔
地理的にラスト駅が旧・長門国だとすればおそらく伊賀三上忍の一人・藤林長門守の子孫
俗に忍者の気質は冷静なる狂人とも評され特に伊賀忍者は邪勇無道と悪名高い
たぶんゲンドウは一族内でゲンドウくん扱い故郷を出てもマリにゲンドウくん扱いユイの死後やっと本気出した

ユイの綾波姓は織物に綾織りなる技法があるように古代の服飾製造系
特に漢服(あやは)を製造する氏族は漢服部の職業姓を有したとの説がある
よってユイの祖先は伊賀三上忍の一人・服部半蔵であり某○野展にはミシンが展示された
0995名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2023/03/08(水) 11:05:50.76ID:???
リアル知り合いがうるさいからまた我慢して聞いてくれ ラストはマリみたいないい女がいれば監督も田舎を出ず、想像のアニメキャラが現出してくることもなかったというわけだな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 521日 10時間 37分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況