X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 492

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/09/13(月) 21:44:17.30ID:lGXBinZr
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/


前スレ
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 491
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629281697/
0514名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/24(月) 13:12:28.02ID:???
>>513
やる気出したけど土壇場で挫けそうになりそこをチルドレン4人なりに叱咤されたり、後押しされて奮起して盛り上げる流れを最終盤に持ってこれたと思うけどな
練り込む時間なかったんだろうなやっぱり
0516名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/24(月) 15:01:47.64ID:???
>>505
別に変わったんじゃない
人それぞれの解釈に任せていたキャラの印象を
最後なんで「我々はカラーはこんなキャラとして作ってました」と
「正解」を突きつけただけだよ
その正解におまえは狼狽えたけど
うん、解ってた。シンジはこーゆー奴だわと
納得してる奴等もいるんだよ
0517名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/24(月) 15:26:23.24ID:???
庵野だって作家だからな
キャラのファン活動してるわけじゃない
気に入らないのは勝手だが、庵野の考える終わらせ方をしたってだけのこと
0519名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/25(火) 09:46:34.92ID:???
シンジは綾波に母性を求めていた
シンジはカヲルに父性を求めていた
シンジが好きな異性はアスカだった

このへんはかなり正直に言っちゃったと思うよ
それによって一部のファン達がショックを受ける事も分かっていたので、終わり方についてはマリを使ってミスリードを仕掛ける事にした
0520名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/25(火) 14:18:04.31ID:???
>>519
シンジは母親が欲しいガキだから綾波に限らずアスカも含めて女には誰にでも母性を求てるぞ。
TV版のカヲルには父親を求めたが期待を裏切られて、実の父親に捨てられたトラウマが強く刺激され
カヲルに捨てられる前にカヲルを初号機で握り殺すという衝動的な攻撃行動に繋がった。

旧劇でゲンドウの上半身を初号機が噛み殺し、補完やラストの砂浜でアスカの首を両手で締めたのも
親を求めて拒絶され捨てられる前に殺すというトラウマに起因するシンジ特有の逃避そのものだ。
シンジのアスカへの言動をなんでも恋愛に結び付けたがるお前みたいな恋愛脳は痛くて見てられない。
こじつけてカプ妄想したいだけなら、ここじゃなく隔離用のlasスレでやってろよ。
0525名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/25(火) 20:51:04.66ID:???
>>523
もしかしてラスト大型レイと一緒にいたからホモじゃないって思ってる?
よく見るとアレ、ラッセンの新作持ってるからな?
それを適当な女にどうするかは火を見るより明らか
0528名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/29(土) 18:14:37.20ID:y9xfa9Gx
DVDの発売遅いけど。もしかしたら追加映像ありの特別版とか
出してくるのかな?アマゾンとの差別化もできるし。
0533名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/30(日) 17:56:13.82ID:???
今さらかもしれんがシンで第13号機が起動した時のアスカの「シングルエントリーじゃなかったの?」ってセリフどういう意味?
「ダブルエントリーじゃなかったの?」なら分かるんだが
0537名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/31(月) 10:53:27.98ID:???
あのへんのセリフかなりおかしいよ、スクリプトドクターを雇わないからそんなことになる
庵野は時代ガー時代ガーいう割には本人が時代についていけてない
0540名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/31(月) 12:42:11.30ID:???
>>539
6号機が自律型に改造されたように
シングルエントリーに改造されたとエスパーしたら相変わらずのダブルエントリーでたまげたのかなとエスパーしておく。
0542名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/31(月) 13:48:23.76ID:???
>>533
カヲルがQで死亡しパイロットが足りないとアスカは思ってたってことだろう
13号機に綾波シリーズじゃ槍を持てないみたいだしオリジナルアスカだけじゃ
13号機に刺さってる槍は1本しか持てず2本の槍を同時には抜けないはずなのに
2本の槍を同時に抜いたので13号機にパイロットが二人乗っていることに気がついた
0543名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/01/31(月) 18:54:03.81ID:???
>>537
集合知でなにもかも丸裸にされる時代だから矛盾しない作中事実をちゃんと用意せずに適当かませばすぐに見破られる
敢えて矛盾させて煙に巻く、みたいな旧エヴァでやった手法はバカにされるだけだしね
0545名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/01(火) 12:49:01.40ID:icRA5WgI
ユイは神じゃなくて神と設定が一致する状態になってしまった人間だと思うんすけど
0548名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/01(火) 19:48:08.61ID:???
>>542
いやそれでもおかしいよ
パイロット一人死亡済み、シンジはヴンダーにいるはずだからアスカの認識ではパイロットはゼロ人
「シングルエントリーじゃなかったの!?」ってセリフにはならない
0549名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/02(水) 08:00:31.00ID:xud/HiGV
カヲルが使徒でDSSチョーカーだけでは簡単に死なない、ネルフは綾波シリーズの再生技術がある、くらいの情報はあるから現時点は再生カヲルのシングルエントリーで、なんからの処置による再起動まちだと推測出来たのでは
0550名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/03(木) 05:43:39.66ID:???
そもそも13号機がダブルエントリーだって情報は持ってないはずなんだよ
もっと言うとエヴァに乗るのにシングルだダブルだって概念すらないはずなんだよアスカ側には
スクリプトドクターを雇わないからこういうミスをする
0555名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/03(木) 10:23:53.82ID:???
13号機が再起動した時に四つ目に戻ってたからアスカはシングルエントリー〜って台詞が出たんでしょ
シンジは排出されてカヲルがブラク内で死んだのは確認済だから13号機が再起動するとは予想してなかった
0556名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/03(木) 17:54:46.74ID:???
そもそもダブルエントリーとは何ぞや?

思い返せば、使途に浸食された3号機も初号機に襲い掛かっているときに新たな腕が生えた。
そして件のシーンでもアスカが使徒の力を使ったことで新2号機に新たな腕が生えてくる。
つまり両機とも、アスカと使途によるダブルエントリー状態になっていたと考えることができる。

という仮説のもとで件のシーンを見返すと、胸の前で組んでる腕が動きそうになっていることに対する反応のようにも見える。
起動するだけならシングルエントリーで良いが、腕を2組使うために必要なのがダブルエントリーなのかもしれない。
0560名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/05(土) 10:12:38.89ID:???
死海文書に何が書いてあるのか考えてみた

・南極でセカンドインパクトが起きる
・リリスを真似て初号機を作る
・使徒が襲ってくる
・人類補完計画が発動する
・ひとつの生命体に戻る
・また復活する

とか書いてあるのかな それを書いたのは渚カヲルだろ
0561名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/05(土) 11:26:23.57ID:GmcAIUeP
>>556
そう言えばQでもシンジくん単独で動かしてる感じだったね
0562名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/05(土) 11:31:58.08ID:9MUb2Jx8
そろそろ公開から一周忌だな
0565名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/09(水) 00:57:23.28ID:DzNkkmgV
カヲルの魂が13号機の中にあった
初号機の中のポカ波みたいな感じに
カヲルを消滅させるのは真空崩壊しかない
=宇宙がヤバい
https://gigazine.net/news/20161025-vacuum-decay/
オリジナルアスカをトリガーにコピーアスカを贄としてエヴァンゲリオンイマジナリーをエクシーズ召喚したんだよ
0568名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/09(水) 19:11:41.30ID:DzNkkmgV
つかデュアルエントリーのやってることはTVのガギエルのときのひらけひらけで数値がはねあがったのでユニゾンだもんな
だから弐号機と同じ目が四つ
お互いがトリガーとなり贄となりインパクトを起こす
槍が2本なら気の合う二人でいいだろみたいな
実際にサードやフォースが起きるわけだしな
本当に槍でやり直せちゃう希望のコンテニューになっちゃう
そう希望の槍カシウスならね

でも円環を終わらせるための贖罪の槍ガイウスが来ちゃった
無事ネオンジェネシスしてエヴァンゲリオンは終わりましたとさ
0570名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/10(木) 06:44:59.25ID:ZeHyYUo0
ヴンダーのヴーゼって贖罪でしょ
シンジくんもケジメつける言ってるでしょ
生命と希望の槍カシウス
世紀と贖罪の槍ガイウス
知識と絶望の槍ロンギヌス
0575名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/11(金) 07:24:32.61ID:O7tHXPZS
いままで誰も指摘してないことに気付いてしまったんだけど

エヴァ初号機の元ネタってデビルマンとかいろいろ言われてるけど

「サイコガンダムマーク2」なんじゃね?
紫色 悪人顔 暴走する 脳波で動く

ほぼエヴァじゃん。
0577名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/13(日) 09:10:51.11ID:feUqcva0
あげ
0578名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/14(月) 23:59:52.99ID:???
やっぱりこっちの本スレを特撮考察スレとして継続していれば良かったな
答え合わせのあとだから言えることかもだけど、特撮考察勢を追い出すべきではなかった
0582名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/15(火) 14:57:09.59ID:HbD7uaIb
むしろシンを肯定してるからの特撮じゃないの?
つかテレビ時点で寸劇で補間だったやろがい
んで旧劇場で特撮(高次元)が目立った
エヴァをやるなら後半の描写不足破綻も含めてエヴァだからw
0584名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/15(火) 20:06:35.21ID:HbD7uaIb
初回特典の単語帳のネタをシン以外で説明するとしたら記録全集くらい?
ぶっちゃけQでほぼシンと同じようなことしてたけどマジワケわからんかったし
ワケわからんのがエヴァンゲリオンだしな

序で正直に言ってるだろ
たまたま上手くできただけだと

実際神様の生誕と解脱なんて宗教映画でもやらんだろ
0585名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/16(水) 04:32:11.77ID:???
新劇のサードインパクトがどのようにして起こったのか気になって仕方ないわ
・旧劇のサードがゼーレ側が初号機、ゲンドウ側がリリス+アダムを使って引き起こそうとして結果的に初号機がトリガーになってリリスにアンチATフィールドを展開させて起こしたもの
・新劇ではゲンドウ側が初号機、ゼーレ側がリリス+マーク6を使って引き起こそうとして結果的に初号機がトリガーになってリリスにアンチATフィールドを展開させて起こしたもの
この認識でいいのか?
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/16(水) 12:51:20.30ID:???
https://sjhu.jp/news/14/

2022/02/15
庵野秀明氏 コメント
>SJHUは日本の文化として誇るキャラクターをコラボレーションという形状で纏めて、
更に世界に拡げて楽しんでもらえないかという想いから、
関係各社の話し合いの中で発案された企画です。
作品世界やコンテンツホルダーの会社枠を超えた展開を始めるには、
その理由が必要でした。
その方便として「シン」という共通項を使った企画です。
既存の人気キャラクターを庵野秀明個人の作家性で縛る事をせず、
自由度の高い展開を考えた企画です。
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/16(水) 20:40:36.77ID:???
エヴァ人気に乗っかりたかった東宝・東映・円谷につけ込んで庵野が好きな特撮にションベンを引っかけたい。
その方便として「ゴミクソバース」という共通項を使った企画です。
既存の人気キャラクターを庵野秀明個人の作家性で縛り全ての物語を宇部新川駅で終わらせます。
0591名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/17(木) 12:40:08.11ID:???
メタバースなんだから考察自体に意味がない
庵野がやりたい企画を思いついたらいつでも時空を捻じ曲げてそれに巻き込まれる世界
0594名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/18(金) 01:28:01.81ID:LtDtx/e0
そろそろ1年経つな
新作くる?
シンエヴァのアナザーストーリー欲しい
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/19(土) 22:21:49.39ID:???
第13号機ってQの時点で第12使徒を贄としてトリガー=神という状態になってるのになんでシンでまた第9使徒贄にしなきゃいけなかったのかがよくわからんから誰か解説頼む
パイロット=知恵の実が二つある分生命の実も二つ必要だったとかなのか?
0600名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/21(月) 13:41:20.42ID:wLI4w2nM
>>598
インパクト発動一回につき使徒一体では
0602名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/21(月) 15:26:52.85ID:7PlLS/ah
>>601
カヲルちゃんを13番目に堕として排除するためでしょ
0604名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/22(火) 15:45:19.86ID:???
ツイッターでバズってた
自分の子ども(幼児)に説明するため考察をマンガでまとめた
っていうのをもう一回見たいんだけど探し出せない
心当たりある方いらっしゃったら教えてください
よろしくお願いいたします
0605名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/22(火) 19:06:13.51ID:???
>>603
64氏の動画がなるほどと思った
カヲルを自殺させるためにはインパクト起こす寸前までいく必要があったっていうやつ
寸止め出来なかったらどうするつもりだったんかと思うが、確かに本命インパクトは南極でやるつもりだったぽいしな
0606名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/22(火) 20:37:22.32ID:hXwvnHle
そろそろ1周忌上映クル━━(゚∀゚)━━??
おまけに旧劇とセットでキボンヌ
0607名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/24(木) 03:32:34.63ID:???
シンエヴァみた後に旧劇見返してみると旧劇も最後に神殺ししてるんだよな
初号機がリリスを殺して神に成り代わるっていう(リリスの12枚の羽が消えて初号機に羽が生える)
それとエヴァイマジナリーが首がもげた巨大綾波型リリスだったのはゲンドウが旧劇のサードの続きを行いたかったからって解釈でいい?
0610名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2022/02/27(日) 19:03:50.58ID:???
旧劇での集合写真シーンで
不自然に綾波の顔が隠れているのは
例え補完を拒否して戻っても綾波レイが帰ってくることはないことをシンジが理解していたであろうことと
綾波がああいう場面でどういう顔でいるかがイメージ出来なかったらだろう
綾波レイは感情がないのではなく感情を知らないだけで作中を通して感情を知りつつあったんだけれど
彼女がその果てに示した意思は使徒を取り込んだ自爆やゲンドウではなくシンジを主体にしたインパクトの選択などエヴァパイロット、補完計画の依代としての決断であり人間としての在り方を選ぶ余裕が持てず、シンジにそのイメージが持てなかった(故に逆に最終回の彼女らしくない不自然なハイテンションレイなんかが唐突に現れた)
シンエヴァで「稲刈りをしたい」「ツバメを抱っこしたい」「第三村にいたい」と言っていた彼女との補完のハイライトシーンでその集合写真に彼女が被さって映り込むことが出来、綾波が笑顔を浮かべられたのは見事だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況