マリ=モヨコ説をちゃんと否定できるヤツいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 04:01:43.53ID:d4dV+65F
鶴巻監督のリビドーが反映されたキャラっていうスタッフの発言だけでは納得できん。
だいたいプロフェッショナルで庵野の意思を汲み取れないスタッフばっかだったし。

コネメガネとか、アスカに偉そうとか、プロフェッショナルとセリフが被るとか、
リセット後もシンジの首輪をもってるとか、マリこそ
庵野とカラーの手綱をにぎろうとするモヨコそのものじゃないか。
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/20(金) 17:09:45.70ID:???
>>1
アスカにゾッコンなのは鶴巻の化身だから
首輪取ったあとポケットにしまったのは人類を管理する側の存在だから
マリは年齢性別不詳な生き物で全ての人類を愛おしく思っているby墓場まで持っていく声優
逆にこんな設定盛りだくさんなのにモヨコだけってのはあり得ない
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/20(金) 21:25:49.04ID:???
>>5
まず鶴巻監督にとって、マリは「化身」じゃなくて「リビドーの投影」。
ナウシカでいうと、王蟲がパヤオの化身でナウシカがリビドーの投影。

そしてお前の書き込みの「人類」を「カラー」に書き換えれば、
マリに相当する存在は取締役でありクリエイターであり
ビジネスパーソンであり母であり恋人である
ヤツしかありえない。

そういう読みをしないと、マリに情報がなさすぎて
ただの異物としか言えなくなる。
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/21(土) 01:55:30.64ID:???
>>7
まず、鶴巻ほか誰かの意見がマリのデザインや脚本にどれだけ反映されていようと、
マリ=モヨコ説を否定したことにならない。

例えばミサトは月野うさぎから様々な要素が援用されているが、
それをもって「ミサトは庵野の分身」という解釈が駆逐できないのと同様に。

いずれも両立できるから。
0009名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/21(土) 09:05:28.94ID:???
>>6
理想像として作られたとしても鶴巻が好きなアスカに対して贔屓目になってしまうのは理解出来るだろ

キャラクターは自己投影して作るものだから完全に完全にリビドーってことはない
ナウシカだって旧人類を皆殺しにしたくだりとか駿の代弁者な側面があるだろう
異性キャラだからって例外じゃない

マリの造形には複数のスタッフが関わってるらしいからそれらの思いを寄せ集めたニュートラルなキャラだろう
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/21(土) 09:19:48.17ID:???
>>8
マリは「マリア」と言われてるけどシンジだけじゃなくアスカに対しても母親のように接している
更にパンフで人類愛が強いという発言があったからシンジに対する母というより人類全体に対して母親目線なんじゃないかと感じた
それはマリの正体次第だけど

駅のラストも恋人というより恋人になるかもしれないその他大勢の他者に見えたな

モヨコ=マリは視野狭窄過ぎる
頭が硬い人の発想だな
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/21(土) 23:52:56.14ID:???
>>10
母親は母親でも、イスカリオテのマリアはデリカシーのない「オカン」といったほうがしっくりくるわ。
種として人間なのかクローンなのか使徒なのかすら特定できないけど、
ウザいキャラクターなのは間違いない。

ヴィレで業務連絡以外の人間らしいやりとりをしてるのがアスカだけで、
長良っちほかクルーから腫物あつかいされてるように見受けられる様が、
モヨコに関してはエヴァに関与も影響もしてないっていうことにしてて、
マリ=モヨコ説を躍起になって否定するカラースタッフがヴィレと被るわ。
0017名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/23(月) 19:04:38.41ID:???
ラストで目隠しされる前のは全て空想だったんだよ。
ホームの向こう側に居る子供たちを登場人物と空想して
SFアニメやゲームとか漫画の俺設定を考えてたらマリが来て目隠しされたんだよ。
二人はすでに恋人同士でダサいチョーカーをシンジ君は付けてたから
マリは一緒に居ると恥ずかしいと思って取ってあげたんだよ。
リアルの世界で突然恋人同士になったんじゃなくて
以前から二人は恋人同士でそれ以前は全て空想だったんだよ。
つまりエヴァンゲリオンは夢オチなんだよ。
0019名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/23(月) 20:02:06.68ID:???
夢オチだったらあのチョーカーは何だって話になるんだよ
どこのSMショップで売ってるんだよあんなチョーカー。

そしてSMグッズを使うような人間の関係がいかがわしくないわけがないだろ。
0021名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/24(火) 02:02:42.83ID:???
あのチョーカーは神木シンジの手作り
ちょっとオツムがヤバいシンジくんは自作アイテムをベースに色々空想のお話を組み立てるんだけど
今回はチョーカーからエヴァンゲリオンって話を作って脳内妄想に耽ってた
ラストシーンに掛かったところでケースワーカーのマリお姉さん登場
最近遺尿が治まったシンジくん
以前はいつもほんのり漂ってたアンモニア臭がもうしないことを改めて褒めてあげるマリお姉さん
チョーカーを外されたら妄想タイムは終了の合図
「さあ、行こう!」で面接先へ向かう
今日はいつになく戦闘モードのシンジくん
採用されるといいね!

ってことでマリはモヨコではなくて担当ケースワーカーのお姉さんです
0026名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/24(火) 21:17:03.17ID:???
>>23
かっさらうも何も駅のシンジは碇シンジとは別人
プロフェッショナルで庵野が浜辺から別の物語は始まっていないと言っている
マリは別シンジに継承されたチョーカーを外しに来ただけでパートナーとしての役割を持っているわけじゃない
そもそもマリは女性としての自我を持っていないんじゃないか?
性別を感じさせないニュートラルな存在として演じたらしいし
0027名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/24(火) 21:22:56.45ID:???
マリがモヨコなら中身を昭和のおっさんにしたり年齢性別を感じさせないキャラにしないだろ
マリは人類より高次元な人外キャラ
0031名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/24(火) 23:35:19.78ID:???
>>26
海からマリが出てきたところでエヴァの物語は終わりで、駅は物語とつながっていないという事?
海から出てきたマリはシンジを村に連れ帰ったでいいの?
でも物語中にゲンドウが現実と虚構を一緒にするとか何とか言ってたような。
現実と虚構をミックスした世界はラストの駅のような気がする
0034名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/24(火) 23:59:08.43ID:???
>>33
一体化してるなら駅シーンはエヴァの続きのはずだ
でも庵野は浜辺から別の物語は始まらないって言ってるから駅は本編とは別の世界線に存在する別シンジの物語なんだ
0036名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/25(水) 01:30:52.03ID:???
マリはスタジオカラーのメタファー
だから新劇にしか登場しない
エヴァが終わっても在り続ける
マリ=鶴巻だけの枠に囚われない
だから人材という縁が次の世界に導いてくれる
0039名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/25(水) 12:05:15.08ID:???
>>38
庵野のモヨコ評では強がっているが繊細で弱い女性って言ってたから寧ろアスカに近く感じたがね
モヨコだったら年齢性別不詳のキャラ付にする必要がないんだよ
不特定多数の他者って役割にしたいからそんなキャラ付にしたんだと思っている
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/25(水) 12:25:45.03ID:???
マリは不特定多数の人間をコンセプトに鶴巻が好みで肉付けしたキャラなんじゃないかと思っている
その上で意識上では人外(EEEで人類をリリンと呼び区別する)で人類を上の立場から愛しく思っている上位者キャラだな
0041名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 01:27:59.25ID:???
カラーの広報、岡田は部外者のクセにとかいってたけど、
この9年前のエヴァ4予想の当たり方を観る限り、
庵野と岡田のシンクロ率そうとう高いぞ。
プロフェッショナル見てる限り、庵野と肩を並べるくらいの発想に
行きついた人材はいなかったしな。

岡田が脚本に参加してたら、2年は早く完成してたと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=xQnIdD86pI8
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 20:52:26.00ID:aS4vTesQ
ミサト→いかりや長介
シンジ→加藤茶
レイ→高木ブー
アスカ→荒井注
マリ→仲本工事
カヲル→志村けん
0045名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 22:19:40.26ID:l4fEJ+vj
ツキノウサギはアスカだよ?
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 22:20:35.26ID:l4fEJ+vj
あ、かけるじゃーん
もよ、

ヤマカンさんに連絡していい?
庵野限界
0047名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 22:25:29.45ID:l4fEJ+vj
エヴァは全てのキャラは庵野だし
途中から全てもよだよ
たまに宇多田さんがかかわる
モヨは強いから庵野とわけあえる
そういう話
受けた情報のインナースペースの話
一人で対話しながら受け止めていく話

それを分かち合う話
そこに性別で分けながらでもならば
違いはあるか?とか一緒にいたならばどうかなとかもしも自分がこのたちばならば?と
人生ゲームのコマを全て自分にあてがった話
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 22:25:30.02ID:l4fEJ+vj
エヴァは全てのキャラは庵野だし
途中から全てもよだよ
たまに宇多田さんがかかわる
モヨは強いから庵野とわけあえる
そういう話
受けた情報のインナースペースの話
一人で対話しながら受け止めていく話

それを分かち合う話
そこに性別で分けながらでもならば
違いはあるか?とか一緒にいたならばどうかなとかもしも自分がこのたちばならば?と
人生ゲームのコマを全て自分にあてがった話
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 22:26:07.92ID:l4fEJ+vj
なんでまた
書き込み許可したの?

ま、いいか
じやあねー
0050名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 22:27:39.19ID:l4fEJ+vj
あ、あれ?すごくよかった!カラーが作ったモヨコさんのおチビちゃん

いやあ
愛があるねえー
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 22:28:30.89ID:l4fEJ+vj
シャドーハウスも読んだ

アッハッハ
あの髪の線w
0052名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 22:29:00.57ID:l4fEJ+vj
目の描き方w

ではとりあえず
0053名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/26(木) 23:38:25.48ID:l4fEJ+vj
ちくちくもよこさんに
いじめられてる庵野がわらえる
w
しかも余裕でw
わたしはしらないからね!
夫婦の問題だから!わかればわかるほどきっと怒られる、、しりません。
0054名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/27(金) 00:02:14.95ID:xn6jKo3Q
諸星あたるあんのバージョンは結構だけど

またあのキャラメンバーにはしないで!
0057名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/28(土) 01:06:38.93ID:???
アニヲタが監督やその嫁やスタッフや声優に夢中なのがめちゃくちゃ気持ち悪いだけだよ
プライベートな事に入り込んでアイドルヲタクのように語ってるのが、本当にきしょく悪い
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/28(土) 10:51:43.80ID:???
>>63
モヨコはスタッフから否定されている
声優は庵野から設定を聞いている
マリの設定は主に庵野以外のスタッフが作った
ここまで聞いてもモヨコだと思うなら好きにしろ
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/28(土) 11:03:45.80ID:???
モブスタッフの感想まで公式扱いしないとモヨコ説は否定できないんだよな
モヨコ説を本人が嫌がってるのは確定なわけで、本当にモヨコ以外で説明できるならとっくに真綾に喋らせてるわ
というか破の全集も読んでなさそうだなお前
0069名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/28(土) 12:24:53.52ID:???
どうせマリのキャラが好評だったら庵野は実は嫁がモデルなんですよとか言ってたんじゃね
現実は糞キャラだから否定したくなるわな
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/28(土) 12:42:43.23ID:???
岡田だけ叩いてりゃ良かったものをプロフェッショナルを好意的に捉えてたファンまで馬鹿にするような書き方した広報が悪い
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/28(土) 17:45:22.73ID:???
>>83
モヨコの個展に来て人となり知ってから発言しろって言ってたから「お前らうちの嫁のキャラ知らないくせにマリとか言ってんじゃねーよww」って暗に否定してるよ
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/28(土) 19:41:44.94ID:???
それにしても昨今の日本はコミュ障が増えすぎたのとマスゴミの切り抜き記事とのコラボのせいで言葉狩りに発展することが多いよね
0088名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/28(土) 19:51:27.44ID:???
ネット中毒で発達障害の正義マンはそれを生き甲斐にしてるからな
三文ネット記事内にある他人の発言に喜怒哀楽をぶつけることが人生で唯一の楽しみっていうね
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/29(日) 00:38:54.80ID:???
もう完結した作品なんだから庵野本人やカラー公式が明白に否定して設定を公開すれば終わる話
それをせずに公式なのかどうなのか不明瞭な『スタッフの感想』とか『いいね』で遠回しに否定するだけで
逆に真綾が墓まで持ってくとか言ったのが疑惑の傍証になる始末
公式否定できないのは真実だからだろうな
後付で別のモデル・役割を持ってきても検証されてしまうと必ず矛盾が出る
なんせ完結した作品を後付で設定を変えるのは不可能だしね
庵野は嘘をつけないという師匠の評価通りなんだろうな
シンジ=庵野秀明にあそこまで影響を与えうる人物を他に見出すのは不可能
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/29(日) 01:51:38.80ID:???
>>93
ラスト描写の意味、空白の14年間等数多くの謎を残してる中でわざわざ公式がラジオ番組立ち上げてまで否定した事実がありますよね
何でしたっけ?
0096名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/29(日) 02:03:08.85ID:???
>>93
自分も初めは奥さん要素も入ってるのかな?
くらいに思ってたけど公式がガチで否定してきたのを見て、あっ違うんだな、別の役割を持ってるんだなと察したわ
そして声優の墓場まで発言で見たまんまラストに疑惑を感じてるよ
マリ=モヨコのフィルターを外してマリの発言とかスタッフのマリ評から多角的に考えるべきだね
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/29(日) 07:07:23.29ID:???
>>95
あの番組内で出演者が口にしたことは
多様な見方ができるように作ってあるのに部外者の岡田一人の権威を崇めてその解釈でのみ語るのは勿体ない
製作者の側の俺らのほうがよく知ってるんだ、
程度の事しか言ってないんだよね
庵野の本意、心中を公式に代弁したわけじゃないよ
カラー公式=作家としての庵野の公式見解じゃない

鬱描写・回復過程・ゲンドウとの和解・エヴァ作品のメタ視点からの相対化・綾波レイとの決別・エヴァ世界との別れ等のストーリーラインを追っていくとシンエヴァにおいて庵野は全面的に卑近な個人的経験で脚本を作ってる
シンジは劇内においてキャラクターとしてのシンジから実在の庵野秀明に変容していく
その庵野が俄に抽象的概念の他者なんてものを自らの手を引く存在として最後に描写するわけがないよ
庵野自身がエヴァは自分の人生そのものだと明言してるのが証拠
ラストシーンは庵野の『今』を写し取ったものであってキャラとしてのシンジじゃない
これは旧劇ラストでも同じ
緒方に対してシンジではなく俺になってくれとはっきり演技指導してるしね
このへんの正直さはストレートに解釈していいと思う
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/29(日) 08:57:53.31ID:???
末端スタッフの感想を公式扱いするの草ですわ
ガチで否定なら形で出す、期間限定動画まで論拠になると本気で思ってんならガキすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況