X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について516
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/17(火) 19:29:40.35ID:???
次スレは>>950が立てる
・重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
>>950前に立てられたスレは曲解とします
シンエヴァゴミクソという人ならどんな派閥もウェルカム

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について514
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629002317/
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について515
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629046322/
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 01:17:01.69ID:???
シン者「エヴァが終わったんだから褒めてあげよう」

カラー「これからもエヴァンゲリオンシリーズをよろしくお願いします(^_-)-☆」




シン者「エヴァからの卒業!ヲタクはアニメを卒業しろ!エヴァを繰り返してみたり新作を要求したりするな!」

カラー「エヴァは何度でも見てください!ペアで見てくれた方にはプレゼントもあるので是非ツイートしてください!」



裏切るのが面白いと思ってるんだろうね。カラーって
0856名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 01:21:45.38ID:???
マリ=モヨコは最低だよ
一番やってはいけないことだろ
俺が大嫌いな鉄血のオルフェンズと同じレベルまで落ちてしまったのか…
本当に悲しい
0857名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 01:25:26.74ID:???
>>850
マジレスしていいっすか?
めんどくさい事はQで終わってたんで腹の探りあいみたいなシーンもなく
今までで一番リラックスして観れたエヴァっすね
ラストも概ね予想通りっす
恋愛厨には地獄の展開なのは分かるっすよ
0859名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 01:34:44.04ID:???
>>858
エヴァスタッフはLASなんだよね

ラブ・アスカ・シンジじゃないぞ
ラブ・庵野・スタッフだ

ネタじゃないぞ
スタッフの庵野大好きっぷりは解るだろ?
0860名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 01:43:08.46ID:???
>>857
「安心して見れる」ってのは
仕掛けが残ってると不安になるからなのかね
カプ厨なんてのは仕掛けを残してくれないと存在が否定されるから
そういう意味では真逆なのかもな
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 01:55:58.31ID:???
面白いのは、ここまでブランド壊しておいて、まだ続編や派生展開を臭わせてるところだな。
もう時間もお金出さないったら。
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 01:56:12.48ID:DK6BbrN+
時間経ってエヴァのシーンは大体ゴミだしオチもまた庵野のことで残念ってことは変わらないけど落ち着いたわ
🤓シンエヴァも悪いことばかりじゃない
ケンケンもこう言ってるしそんな悲観的にならないようにしよう
0863名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 01:59:06.40ID:???
>>860
リラックス、「疲れない」ってこと
めんどくさい謎組織も壊滅済み
第3村は善人ばかり
ゲンドウと冬月は相変わらず名コンビ
ヴィレはみんな一生懸命でミドリは分かりやすくプンプン丸

謎は残ってるけど人間関係の胡散臭さやストレスは最初から無いという楽なエヴァ
拗れてるのはアスカとシンジだけだからね
0865名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 02:05:05.21ID:8mymuUeY
>>861
まぁ庵野関わらないならここの連中でも見る人いるんじゃないか
てかやっぱエヴァってゼルエルまでがピークなんよな
カヲルと最後の使徒リリンはいいけどアラエルとアルミサエル事情あるとはいえちょっと手抜き過ぎんよ
Qからもオレンジ担当してたら映像面じゃまだ良かったままだったのかなぁ
0866名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 02:06:53.80ID:bbqWNkoE
アスカ 母親の同期 母親のクローン

誰エンドになるんだろうなぁ…
0871名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 02:42:29.59ID:???
>>870
一応、アスカもプラグ空でケンケンハウスのシャッター閉まってる物理的な描写はあるよ
レイは可哀想やね...1人でガラガラだもん
カヲルはまだ加持・ミサの場所に行くし
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 02:56:52.11ID:???
もういいの?そう、よかったわね

母性も無くありがちなヒロインになってしまったな綾波...
同じありがとうなら
ひたぎにでも萌えるかな化物語の
0877名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 03:04:31.16ID:???
>>875
それも不明
最後は駅にいるし謎
綾波・アスカ・カヲルは皆肉体なくなり、魂だけってなったのに復活してるからスーパーシンジ君が何とかしてくれたと願おう
つまり加持ミサも生き返ってるw
まぁ、ならリツコに後は頼んだが茶番になるから
もうメチャクチャですよwww
0878名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 03:14:57.30ID:???
やっぱエヴァはシンジが作り出した虚構世界だったってオチやなwww
3人(シンジが作り出した理想の父・母、恋人)は虚構世界の住人だからお別れ
マリが夢を醒ましに現実世界からやってきた

DSSチョーカーが意味分からんし、マリって何者なのよ??って話だがw
エヴァ世界に逃げていたのか、新世界に逃げたのかどっちかだね
0880名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 05:35:34.67ID:???
絶賛派の攻撃性が高すぎるからこれは本当にコンテンツとして終わったなと感じる
しかも絶賛派はエヴァを続けさせようとする方向じゃなくて終わらせる方向に動いている
卒業を煽ったり、人格を否定したり、人に不快感を与える行動をとる層を獲得してしまってる
文句を言いつつ金を出す人間なんて沢山いるのに
シンウル、シン仮面と続くから庵野自体にブランド力をつけようとしたのだろうが悪手だった
ここのシン者のように庵野の最大の理解者として他人を攻撃し続けるシステムができあがってしまった
0881名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 05:45:31.18ID:???
カラーが擁護派を裏切っているわけじゃなくて
作品自体から読解するのではなく他人の考察で理解しようとする層が支持しているから結果的に裏切られている
シンは大元の考察が方向性を間違えたから卒業しろとか的外れなことになった
0883名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 06:15:43.67ID:???
YouTubeで考察動画を見て 
「なるほどなーよく考えられてるんだな、もう一度見たくなったわ」
って見返えしてみたけどやっぱゴミだった
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 07:40:08.96ID:???
ほらな
批判してるのは恋愛厨
低評価の人はー
結局こういう決めつけしか出来ないんよな
意見が交わる事なんて絶対に無いと分かる
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 07:45:46.29ID:???
カップルに思い入れは全くないけどマリは唐突過ぎるよな
わざと薄いキャラにしたっていうけどなぜ他の人があえてそういう展開にしないのか原点に還ったら分かるだろ
感情移入しにくいからだ
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 08:48:45.30ID:???
簡単に言えば終わらせるだけの作品なんだよね
内容とか変だし、薄っぺらくても関係なしに終わらせた
だから見る必要ないし、見なかった奴が正解
「エヴァ終わったよ」って周りから聞くのが1番良い
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 08:52:01.87ID:rvdnRFZW
>>897
これにつきる見なきゃ良かった
アマプラでもそう思ったんだから映画館で観たやつは暫く自暴自棄になってたろうね
認めたくなくて何度も映画館に足を運んだ奴もいそう
0901名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 08:53:44.65ID:???
エヴァ好きな奴ほど
そんな薄さでエヴァを終わらせた、壊されたから納得いかん!って感じだね
せめて過去作は巻き込まずに終わらせればね〜
0905名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 08:56:52.59ID:???
自分の思う展開ではない
自分の理想と違う
といつまでも悶々としやがてその捌け口は造り手への個人攻撃になる
これが精神衛生上一番よろしくない
嫌ならそんなものからはとっとと離れて自分の好きな物を思う存分楽しめば良いと思うが
0906名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 08:57:25.90ID:???
>>900
いや、マジで高評価の奴らヤバいって
ほぼ卒業出来て良かったとかばかりだし
何回も批判してからの袋叩きを経験済みだよ
コレに関しては明らかに称賛派の方が攻撃的だよマジで
0907名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 08:58:15.68ID:???
>>898
賛否両論を許さないってか賛の人の思考が理解出来なくて困惑してる
否定派にマウントとりたいとかヒットしてるからとりあえずのっておくとかじゃなくマジで心から面白いと思ってるなら頭おかしい
0909名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 09:07:28.39ID:???
ネルフ跡地で制服綾波の幻影を見て白い鳩の飛び立つシーン。幻影を見るシーンは白い鳩が飛び立つ。


最終シーンは元パイロットの三人を反対側のホームを見てから白い鳩の飛び立つシーン。

三人は幻影? それとも、もしかしてシンジとマリが幻影?
0911名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 09:09:52.79ID:???
>>907
"感慨"なんだよね賛の人達は
否の人達は終わらせただけで中身が無いから批判してる
賛の人達はその終わらせた事を評価してる
自分の人生と当て嵌めて、俺らも大人になったな...と思わせるような作りになってる
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 09:18:31.06ID:???
庵野秀明含めて絶賛してる人少なからずいるよね
エヴァが見たいんであって庵野に興味無いし当然エヴァ以外の庵野作品見てないし
プロフェッショナルは過程が知りたくて見たけど、あんな感じならと多少納得した

終わった事に対する賞賛はむしろ愚弄してるんじゃないか?
当たり前すぎて個人的には賞賛に値しないと思う
0914名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 09:19:18.59ID:yY9q0WtJ
エヴァのシーンがよかったらあのオチでも許せた

納得のいくマリエンドでエヴァシーンゴミだったら分からない
0915名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 09:22:15.51ID:???
>>912
新劇、シンエヴァどっち??
シンエヴァ前は全ての人がエヴァに興味なくしてたと思うよ
話題になってなかったモン
そこから最後だからと、皆子供の頃にハマったアニメを見に行った
そしたら中身が無くてつまらないし、過去も否定されて俺らが見てきたエヴァは無駄だってことか...と否の人達はなったのかと
賛の人達は子供の頃にハマったアニメが大人になったで終わりを迎えて、自分に置き換えてる感じだね
0916名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 09:25:38.24ID:???
>>914
自己犠牲で終わってるからな
シンジも自分で皆との別れは辛いと言っている
そんなシンジにマリが来て幸せ!!って描写なんだけど、過程が無さすぎて
シンジが女で胸が大きいならそれで良いってエンドになってる
それでプロフェッショナル見て、マリモヨだと気付き私小説だと納得するしかないって流れ
0920名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 09:34:51.60ID:???
>>913
俺も逆に庵野をバカにしてると思う、けど
庵野自身がエヴァに思い入れがなく、終わらせなきゃといってたしな
パヤオは終わらせるなんて当たり前って言ってたな

卒業云々も作品は終われば皆忘れて、卒業していく人が殆どだから評価する箇所じゃないんよね

結果的には当たり前のことを、庵野が鬱になってたり終わるまでが長かったから評価して称賛するって変な流れになってしまってる
0921名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 09:41:18.73ID:???
>>916
それか辛いと言ってたけど、本当は早く皆と別れたかったとかなwww
あとはマリがずっと待ち望んでた人とかじゃないとシンジの自己犠牲で幕を閉じることになる
あり得ないけど、マリが惣流とか

それか最後はやはり第3村に帰り皆と再会かなぁ
0922名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 09:44:12.15ID:???
マリ→ゲンドウ
の恋愛とかがくっきりハッキリしてれば
妥協同士のカップルなんだなっていう納得は多少は取れたかもしれない

今だと全部マリが仕組んだって見せる事が可能だし
それ狙ってるまであるもんね
0929名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 09:58:26.19ID:???
思い入れで終わるもんじゃないだろ
ポスターのキャッチで「さらば全ての」って大風呂敷ひろげてんだから
誇大広告みまである
エヴァという文化を共同体とみなして、その長として必要な通過儀礼なんだとかでやってんだろうけど
作品やキャラへの愛と監督への個人的な忠誠は全く別ってのが当然の態度でいいだろう
そこまで巻き込むなよって話
0931名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 10:08:04.10ID:???
>>930
お前らが庵野秀明という人間を終わらせた事を褒める事によって幼児扱いしてるのが気に食わないんだが
あんまここで言うとまたバカにされるから言いたくないけど賞賛派の俺らからしても中身語れよと思うわ、きめぇお前みたいな奴か面白かったって奴のレベル下げてんだよ
0932名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 10:08:05.49ID:???
オチを無視してどんどん二次創作やってるから
反逆してる感じあるね
創作はゴミクソでダベるよりはマシ、ってのは認める
しかしここも必要
0934名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 10:11:45.64ID:???
鬼滅の外崎監督の思い入れ具合なんて別に知らんでも良いし
純粋に"映画"として面白かったし感動もした
続き物の途中なのに

なんで一々庵野監督のーとか出てくるの?
0935名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 10:14:25.64ID:???
>>933
こう読み取るのが普通だよなぁ
終わらせた事を褒める奴は庵野を幼児ぐらいにしか見てなくて、バカにしてるよって
子供からともかく、大人に宿題終わらせて偉いねとは誰も言わないしな
ましてや自分で始めたんだし
0936名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 10:14:59.87ID:???
「○○はテーマじゃないから」
とかいって忖度を間接的に強要するじゃん庵野称賛派
こういうのに凝縮されてんだよ
テーマなんて美大の課題じゃねえんだからさ
権力に阿ってる自覚持てよ
0937名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 10:16:20.38ID:???
思い入れのって言い始めたの俺だけど
庵野からしたら、思い入れ無いから終わらせたって褒められても嬉しいかもね
って意味合いで書いてある筈なんだけど...
思い入れがあるべきなんか一言も書いてないぞ俺
0939名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 10:23:35.49ID:???
あの食い気味の(思い入れ)無いです。はカッコつけポーズでしょ
モヨコの自分の事可愛いと思ってるでしょ?に通ずる類いの
0940名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 10:25:52.22ID:???
批判なんて所詮内向きなもので外に向き出したらそりゃ少なからず攻撃だからね
公金使って作ってるわけでもないエヴァンゲリオンがそこまで攻撃される理由も無いとは思うが
0942名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 10:26:54.35ID:???
エヴァじゃなくて、終わらせるを優先したから去った人もいたんだろうな

社長的にはどうなんだろう??って思いもあるけどね
出世頭のエヴァを潰して、自分は好きな特撮行きますは社長の判断としては微妙よな...
残された社員達もどうすればって感じたろうし

まぁ新劇自体、庵野は始めたくなかったけど金無くて仕方なく周りに始めさせられたとかなら分かるけどね

暫くは14年の空白やれば良いから、そこそこ持ちそうではあるし
0949名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/19(木) 10:38:58.91ID:???
>>948
問題があるなんて一言も言ってませんが?
個人攻撃人格否定誹謗中傷と言われるとむにゃむにゃし出すの君らだし
問題があれば現行法用いて判断されるわけだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況