X



【シンジ】 LAS総合スレ vol.61 【アスカ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/04(日) 08:13:05.10ID:???
LAS人同士で語り合いましょう。
甘LAS、シリアスLAS、エロLASなどジャンルは問いません。
また、LARSやハーレム物の中で描かれるLASなどもOK。
過去あったLAS関連の次スレ(小説スレ・夫婦スレ・こんなアスカスレ・LRSは非現実スレ等)が立たず困っている人、自由に利用して下さい。
※注意事項はこれだけ。
他の住人がLAS話で盛り上がっている最中に、アンチがーとしか言わず流れを止めてしまう人は立ち入り禁止出入り禁止です。

荒らしは接触せずスルーでおねがいします。
そして制作への嫌がらせ、声優叩きや他所への突撃や対立煽りなどは、ガチで公式の告訴の危険がありますので全力で避けましょう

次スレは950の人にお願いします。
※前スレ
【シンジ】 LAS総合スレ vol.60 【アスカ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1624761482/

LASは永遠不滅
0751名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 01:02:48.12ID:pnghv5+E
>>745
親の脱却がテーマはエヴァでずっとあったテーマだろ
そもそも、28歳の女がパペットに問答してる時点でこの女は精神的に子供だったんだという表現されてるだろ
わざわざ、ぼっちエンドに描いたのは独りで生きていける自立さを身に着け成長したということ

もう疑似親は必要ない、異性パートナーを求めるフェーズ
しかしもうその相手であるシンジはいない
だからボッチエンドでゲームに傾倒してる
0753名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 01:14:46.00ID:pnghv5+E
>>752
ボッチでケンケンと関係解消してるんだから
独りで暮らすようになるってのはその通りだろ
0758名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 01:33:23.54ID:???
ぼっちおじさんに賛同する部分もほんの少しあるが
こいつ式波のことビッチだクソだとかめちゃくちゃ貶してるから嫌い
消えて欲しい
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 01:42:03.96ID:???
これでほんとに終わりだなあ
最終日にまた燃料来て欲しいが何をって感じだし
もうここもホントに人居なくなるんかな
てかもう過疎ってるか
また盛り上がれる日を待とう
0760名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 01:44:09.04ID:pnghv5+E
>>755
あれはシン後のキャラの総括を描いてるだろ
幼女補完はまんま駅没案を踏まえてるし
駅とシンが全く別なら
ポスターでアスカをぼっちに並ばせない

アスカは自立してのボッチエンドは庵野は明確に描いてるよ
そもそもとして異性愛から連なる相手からのカプがエヴァにおいてのカプだからね

ケンケンは自立してない親に自己承認されてないクローンだから
承認してくれる疑似親関係は幼女補完で説明されてる
だからこそ自己を承認してくれるパペットの中身
パペットはいずれ脱却するのがテーマ

ちゃんとそうなったアスカのシン後を示してる庵野は
アスカぼっちエンドがその総括

だから、ケンケンハウスからでて独りでやっていく自立していく
何も間違いはない、実際に作中でただゲームに傾倒してるアスカを描いてる

これがこのまま他者と関わらず続くのを肯定するのがおかしい
独りで生きていける自立これがアスカの成長であり
それは描かれてる

その先の他者である異性パートナーはシンジしかダメだから
ボッチエンド
0763名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 03:42:35.41ID:???
>>744
大人になって自立するとパートナーを自分で選べるんだよ
大人で社会的な役目を果たしてて自分の欠落を埋めてくれるケンケン大事 超大事
あーら不思議と成長と自立のテーマにケンケンが上手く収まっちゃった!
これで決定だねw
0765名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 03:51:35.73ID:pnghv5+E
>>763
ボッチエンドだからね
アスカの心の中にはシンジがドッカリ居るから
ケンケンに補える欠落はもうない
だから必要ないからボッチエンド
パートナーを選べるから世界にいないシンジを想ってのボッチだから
0767名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 04:08:04.97ID:pnghv5+E
>>766
シンでLASに沿うのはその結末だからだ
そもそもそう描かれてる
俺のどこにケンアスの要素があるのか?
否定してるからレスしてるだろう
寧ろ、お前がケンアスだろ
アスカの幸せはシンジの隣だ
0768名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 07:41:41.98ID:???
結末はシンマリでもケンアスでもどっちでも良いが、
新劇はシンアスの夫婦漫才がほぼ無かったから面白く無かったな。
これがエヴァのメインみたいなものだったと思ってたから。
バトルもアレだし見るものは無かった。良かった事は皆生存してる事位だな。
0770名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 08:18:51.13ID:pnghv5+E
結末はケンアスでは無いんだよね
ぼっちエンドだから
0771名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 08:49:53.91ID:???
htt★ps://www.youtube.com/watch?v=x4Wpur1VRyQ&;t=5027s
2:15:00〜
音響監督は恋愛的な演技指導をしてない
シンマリやケンアスの会話ってのは台本でも巧妙に親愛ではあっても恋愛は消したセリフが用いられてた
シンアスは会話がほぼ無くて表情や仕草や比喩的な表現を使ってる

燃料
ゴミクソスレから
0773名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 08:53:28.03ID:???
でもシンジとアスカの漫才辺りが一番戦闘も面白かったし人気あったと思う
ラミエル戦とシンジ&アスカの戦いが面白い>エヴァ
面白い部分が新劇は削がれてる印象
0774名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 09:05:01.62ID:???
771は★を消すと見れる
Vtuberと音響監督の企画なんだね
エヴァの音響監督って君の名はの人でもあるんだ
テレビの頃からそうだったの?
君の名はに被せたキャストに最後はして恋愛関係じゃないって言ってるんだから
説得力あるのでは?
0776名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 10:20:48.89ID:???
駅(マイナス宇宙)でた後の元第三村(周囲のコア化解けてる)でアスカとどうなるかはファンの思う各自のシンジ次第なんだと思う。
レーション食わせるシーンとか厳しい場面なんかは既婚者ならよくある話だしそこも含めてアスカを受け入れていけるかどうかなんじゃないかな?
0777名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 10:23:43.70ID:???
音響監督じゃなくて台詞演出でテレビシリーズだと台詞の収録のエンジニアで出演してた
庵野監督の意図を相当読んでる人らしい
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 11:37:07.40ID:pnghv5+E
>>783
綾波とカヲルが満面の笑顔でカプになり幸せなのを描いておいて
アスカだけ表情わからず一瞬だけ映り
それがボッチ描写
この時点で本当にアスカは幸せになれたのか?
幸せだと思いますか?という暗喩をぶち込んでるんだわ、庵野は

心の居場所はシンジじゃなけれればダメだったからアスカはボッチ
バッドエンド
0787名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 12:08:56.25ID:???
>>778
改札でた後の世界もマイナス宇宙だと思うけど、なにかしらの方法でシンジたちにとっての現実世界には帰還目指すはず。
マリが回収したDSSチョーカーも残ってるしね。
0790名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 12:56:44.94ID:pnghv5+E
>>787
現実に還れない可能性もあるんじゃないか?
シンジとマリは現実の肉体失ってるなら無理じゃん
式波はオリジナルの肉体依り代にした描写あるけど
シンジとマリは一度原画みたいになり肉体消滅してるじゃん
0793名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 13:02:39.99ID:VIZxD/ny
シンジくんは昔から男女間の機微に疎い
https://i.imgur.com/MsKCwzo.jpg

いまさらだけど庵野の目的はシンジを勘違いさせて傷つける事だったように思うね
ケンアスなんて最初の「先客だ」から始まって全て男女関係を打ち消す会話がなされてるんだけど、シンジにはそれが分からない
アスカが「青春なんて笑わせる」身体になってる事も知らないし「ここは私の居場所じゃない」もシンジは聞いてない
シンレイ見せつけで無自覚にアスカを傷つけていた事をやり返された
そしてシンジは最後まで勘違いしたままだった、その結果が>>743
0794名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 13:04:40.19ID:pnghv5+E
>>792
EEEの漫画でずっと好きですから
くたばれ、アスケン野郎

式波が異性愛あるのはシンジ
ケンケンは疑似親
0795名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 13:06:06.11ID:VIZxD/ny
何スレか前で誰かが考察してたけど駅でシンジは「何かを決意して」マリの手をとって駆け出す事の描写がちゃんとあるとか
駅でシンジが見たのは「成人後ぼっちアスカ」没案では「親に手を引かれる幼女アスカ」なわけで
そこでようやく勘違いが解けたんじゃないか?と思うのだよ
0796名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 13:12:24.55ID:pnghv5+E
>>795
マリとシンジがカプ並びポスターなのと
どうみてもモヨコ=マリだからな
>>793
補完時にかかってたVOYAGERがネックだな
アスカがシンジの別れを受け入れてる歌詞だし
告白で好き(だった)、先に大人になっちゃった
が先に振った形になってるからな
0799名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 13:56:59.06ID:???
初日に観たっきりだからじつはもう内容あんま覚えてないんだが、旧劇でもトウジがLASの引き立て役にされてたわけで
今回トウヒカ平和に結ばせるってんでその役割がケンスケに回ってきただけのような気がする
0800名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 13:58:05.55ID:???
旧劇ではトウジと同棲してるアスカ風OLを見てシンジが「アスカっ」て悲しそうに囁く感じだった
今回も同じ事やりたかっただけなのでは
0801名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 14:09:13.28ID:???
>>800
その後に歪な形だけど、旧劇はアスカとシンジは一緒になるからね〜
トウジの時は元よりシンジが居ない世界線の話だし

トウジを好きになったように、LCLに溶けて居ない者として扱ったアスカがケンスケを好きになるはあり得る話だし同じ流れ
運命が2人を引き裂いたねって胸糞な別れでエンドって可能性もあるな
0802名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 14:15:14.20ID:???
TV版ではトウジが参号機に乗り、新劇ではケンスケがアスカを迎え居場所を作るのか
シンジの旧友までも完全に重要人物としてストーリーの重要要素として昇華させる
庵野脚本の凄みだなっ!
ケンケンおめでとう!アスカと末永くお幸せに!
0803名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 14:27:29.66ID:pnghv5+E
>>801
htt★ps://www.youtube.com/watch?v=x4Wpur1VRyQ&;t=5027s
2:15:00〜
音響監督は恋愛的な演技指導をしてない
シンマリやケンアスの会話ってのは台本でも巧妙に親愛ではあっても恋愛は消したセリフが用いられてた
シンアスは会話がほぼ無くて表情や仕草や比喩的な表現を使ってる


そもそも異性愛でかかれてるのはシンジだし
結末がぼっちエンドでケンアスは無いと描かれてるからな
>>802
残念ながら、ぼっちエンドだから
居場所にならなかったからボッチエンドだから
0804名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 14:30:20.88ID:pnghv5+E
>>798
アスカ補完にかかってたろ
破の三号機でアスカ取り込まれた時も
綾波の声で「今日の日はさようなら」かかってたろ
0809名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 15:38:17.26ID:???
10回とか見てるやつは異常だけど、2回はみたいよね
やはりエヴァは1回では理解できないから、1回目のあと考察を見て自分なりの解釈を持って2回目行くと全然印象変わる
0810名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 15:54:47.73ID:???
こざかしい
こざかしいんだよもう
何度か見ればシンマリケンアス非成立は分かるしアスカだけいろんな解釈できるように描かれてるのも分かる

でも俺が完結編に期待してたのは謎解きじゃないんだわ
「シンジくんに抱きしめられるアスカ」これのみ
22話や旧劇を作っておきながら25年経った完結編でそれを描かないのは頭おかしいと思うよ、庵野死ね
0814名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 16:50:31.01ID:???
そうだったかサンクス
でもそのあとマリが間に合った―でしょ?
やっぱLASお別れ悲恋エンドか!?からのLAS信者マリ登場ギリギリセーフ!って終わり方に思えるんだけどねぇ
0815名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 16:58:11.38ID:pnghv5+E
>>806
ギリギリセーフはシンジ君独りで死なせず一緒に死んであげられる
間に合ったーだろ
0817名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 17:07:52.90ID:pnghv5+E
>>816
シン(罪業)だからね
ニアサーの贖罪のシンジは死に
そのニアサーを後押ししたミサトも死に

罪に対しては否応なく贖罪としての犠牲は必要だと描いてるんんじゃないか?
0819名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 17:12:01.23ID:pnghv5+E
>>818
ミサトだけを死なさせてるのがね
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 17:16:43.13ID:???
間に合ったーはシンジ君消える前にってことだろう
あの場面の線画描写は旧で言っていた、他人がいないのは自分もいないのと一緒だ、てことで
マリがエヴァから降りて海面に接した瞬間に色等が戻ったのもそういうことで

なのでシンジ一人だったらあのまま消え去る可能性はあったもののマリがたどり着いてくれたからそれは回避できてる
0821名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 17:19:11.19ID:pnghv5+E
>>820
マリも一緒に色消えてるし
俺はあの時点で肉体が死に魂的な存在になったと思うね
円盤でたらもっと考察できると思うがね
0825名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 17:34:37.36ID:pnghv5+E
>>823
罪犯した側が死んでるからね
0828名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 17:47:56.09ID:???
>>815
だとしたらDSSチョーカーの描写が意味なくなる
死亡して死後の世界というかマイナス宇宙で生きていくエンドってことになる

まあ、仮にそうだとしてもアスカもヴィレメンバーも特にサクラが迎えに来ると思うよ
0829名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 17:55:05.56ID:pnghv5+E
>>828
一貫して贖罪ならそのチョーカーも贖罪の終わりでシンジが救われたという描写に繋がる
0830名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 18:13:55.96ID:???
浜辺でも行こうって言ってたっけ忘れた
浜辺でシンジが待ってるときに世界が浄化される描写されてたけど
あれがネオンジェネシスした世界なんじゃないの
0831名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 18:41:08.59ID:???
>>822
コレが全て
今の時代はこんな簡単な事を分からない奴らが多い

俺はこう思うけど、みんなは?
コレで良い
俺はこう思うから、こうだ!!は違うのよ
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 18:45:59.67ID:???
>>810
だよな!
劇中のやり取りと庵野の全員幸せにしたを総合すると少なくともシンジとアスカはもう一回会うとは思うんだ。んで会ったらLASになるのまでわかるんだよね。
違ったらマリとシンジとアスカのやり取りで整合性がとれないから。もろちんケンアスの未来も多少あるが。
それでもいいからとにかく絵で見せろと俺も思う。
0837名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 21:11:21.11ID:???
>>836
居ない

そして主人公を騙して、仕事のパートナーも騙して
隠れて浮気する様なヒロインも居ない

脚本が悪すぎる

どんだけ宮村さんに執念があるんだろうね?
0839名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 21:31:16.65ID:???
シンジの「行こう」って目的地があるってことやな
復興速度やカヲル、レイ、オリジナルアスカが存在している駅はマイナス宇宙の可能性が高いな
シンジはマイナス宇宙から外に、アスカ達のいるシンジたちにとっての現実世界に行こうとしてるんやな

って一番無理のない解釈やと思うんやけど俺がおかしいのかな?
0841名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 21:45:02.83ID:???
>>839
自分は昨日初めて気づいたんだけど最後の実写のシーン、二人は駅から出たあとも画面から見切れるまでずっと走り続けてたんだよな
明確に目的地があるように見えた

マリは
連れて帰る→間に合った→行こう、シンジくん
と言ってるからやっぱりその解釈が自然だと自分も思う
0844名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 22:54:08.78ID:???
心配せずともシンジはマリと一緒に第三村に帰ってくる
帰ってきたシンジと再会したアスカは当然ラブラブイチャイチャするために
一週間くらい家から出てこない
それをトウジとマリは家の外からニヤニヤしながら見て
その隣で「やだもぅ・・・・」とか言いながら顔真っ赤にしたヒカリが苦笑いしてる
0847名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/12(月) 23:52:03.10ID:???
>>841
残念だけれどあの緻密な実写シーンによるリアリティな表現は
シンジとゲンドウのイマジナリーによって作り上げられドラマセットの如きお粗末な
マイナス宇宙の街並みとの対比であの世界が決して心象風景の景色ではない、現実であることを
示している
それまでアスカやミサトに「行きなさい」「行くわよ」という感じでリードされる形で
動いてきたシンジが手慣れた感じで対応し、「行こう」と自ら女と手を取りあって肩を並べて動く
シーンは彼の成長ぶりと共に
少なくともそれまでのアスカとのような関係にはなれそうにないことが示唆されて切ない
0850名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/13(火) 00:10:05.68ID:???
マリは実写世界から来た人間という設定だったりして
坂本さんが言ってた誰にも言えない設定とかこんな感じの結構ぶっ飛んだことだったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況