X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 482

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 15:02:28.58ID:CmUXSJUZ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 481
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1621572621/
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 05:25:14.52ID:???
>>83
そこは1人1人いると思うんだよね
旧で先生って宮崎駿のことだし
旧のゲンドウはゲヒルン、ネルフを作って浮気してたって事から
岡田斗司夫だと思うし
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 05:25:30.37ID:???
>>83
庵野さんは14歳なのか? エヴァに乗ったのか?
ユイと結婚して子供がいるのか? ユイに再会してエヴァと一緒に自殺したのか?
全然違う

宮村優子だってアスカじゃない
14歳でも28歳でもないし、エヴァにものってないし、孤児でもないし、子供もいる
何も似てない

なにか共通点があるなら、それを言わないとキチガイ妄想よ
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 05:43:46.20ID:???
庵野監督のゲンドウ的な部分がゲンドウに反映されている

それで何か言ったこと気分になるのは幼稚だが、勝手にすりゃいい
それが庵野監督はゲンドウだとかいい出すとキチガイとしか言いようがない
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 05:59:15.28ID:???
問題があるってか当たり前の話なんだがな

問題があるのはそういう突拍子もない電波を受信しちゃう人たちだが、治療は難しそうだ
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 07:00:09.05ID:???
「お前にはそう見えるのか」程度の受け止め方なら良いのに
基地外がリアル人間叩き出すから否定して守ろうとしているんだろ
カラーの苦労を察しなさい
0108名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 08:40:40.71ID:???
そもそもあの最後の場面でカップリングされたとか言ってんのがお門違い
マリは今までの新世紀版、旧劇場版という物語を壊す役割を担った象徴
そのマリが最後新しい終わりでただ「迎えに来た」
それだけです
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 09:48:09.50ID:???
普通にマリはモヨコだと解釈したけどな
公式の中の人が誰かは知らないけど、キャラに肩入れしてイキってるだけなのでは?
鶴巻のリビドーしか入ってないとか、それこそなんでお前が言い切れるのかと言いたくなる
こいつは岡田斗司夫を嫌ってるけど公式の立場で同じ事してるだけ
0114名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 10:27:44.36ID:???
>>112
はぁ?公式が否定したことをおまえが違うと言ったらそれはただの妄想願望だろwwwww
公式が否定してないことを考察しろよ
ゲェジか?w
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 10:33:21.91ID:QJL3AR2l
新劇では赤木ナオコはどうなったんだろう。
新劇でもゲンドウがレイにばぁさんと言わせて、自死に追い込んだのか?


赤木ナオコ
散々利用された挙句、死ぬと分かってる実験をやらされて死んだミサトの父
式波オリジナルを産んだ母
ゲンドウと結託して何十年も魂だけの存在になってエヴァの中で引きこもってた式波オリジナル

新劇でも、まったく救済されなかった人達
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 10:34:20.57ID:???
ようは駅のシンジとマリに見えるのは庵野とモヨコだから本物のシンジとマリは恋人同士にはなっていない
と曲解して現実逃避したいカプ厨の戯言だろ?
0120名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 10:38:17.30ID:???
>>115
>死ぬと分かってる実験をやらされて死んだミサトの父
なにいってんだ
インパクトも補完も博士が提唱したものだ

ミサトの父親が始めた物語だよこれは
0125名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 11:01:35.40ID:???
>マリは鶴巻さんのリビドーしか入ってない。
鶴巻のリビドーと対峙した庵野が作り出したキャラクターって話になるとそれはそれでまた新しい解釈が捗る・・・
0128名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 11:21:50.10ID:???
実際のところ、部外者にはよくわからんところはある
鶴巻監督に好きにやらせたと言っていても、クレジットでは脚本/庵野だから台詞は全て庵野の筈
0132名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 12:23:12.52ID:d0fPGNSb
マリはモヨコか鶴巻のどっちか?じゃなくて両方入ってるんだと思うわ
もっと言うとカラーのスタッフ達だったり島本みたいな友人の要素も含まれてる
そういう庵野の周りの「他者」のメタファーがマリなんでしょ
0134名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 12:29:45.73ID:???
>>132
ただそうなると
>マリは鶴巻さんのリビドーしか入ってない。
とする公式の発言と整合性が取れない
俺には公式がイキっただけのようにしか思えない
それに岡田斗司夫が悪者にされているけど、マリ=モヨコ説は彼奴が言うより何年も前から考察されていた話で現状認識も正しくない
0135名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 12:40:48.30ID:d0fPGNSb
>>134
そりゃ直接鶴巻見てる人達だからマリ=鶴巻ってすぐ解るんだろ
そういう現場を知ってる人間の方が正しい解釈が出来るのは当然よ
0137名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 12:45:38.84ID:???
>>135
え、じゃあなんで>>132みたいなこと言ったの?
無茶苦茶じゃんw
>マリはモヨコか鶴巻のどっちか?じゃなくて両方入ってるんだと思うわ
>もっと言うとカラーのスタッフ達だったり島本みたいな友人の要素も含まれてる
>そういう庵野の周りの「他者」のメタファーがマリなんでしょ
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 12:47:20.10ID:???
>>134
ただの視聴者の解説といまはまったく疎遠とはいえ昔は関係者だった現在赤の他人の無関係の人間の考察じゃ信憑性が違うだろバカかお前
事実誤認を誘発させてんだよこの元関係者の現在無関係の一般人は

エヴァのことを理解している人間はツイッターの広報担当>>>>>岡田とかいう現在無関係の一般人だぞ
0141名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 12:50:00.87ID:???
>>138
え、なんで岡田斗司夫は考察しちゃ駄目なの?w
なんかカラーはガイナックスの一件で過敏になってない?
なんで無関係のお前がカラーを代弁してこんなにキレているのかも理解できないw
0142名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 12:52:46.33ID:???
岡田斗司夫は、カスのくせに関係者面して庵野くんなんて呼ぶのが駄目なんじゃないw

30秒ごとに低能な僕の妄想ですけど、って言うなら許さんでもない
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 12:53:26.66ID:???
>>141
関係者ヅラして誤解を振りまいてんだから当然だろ
関係者ヅラしたやつの誤りを正すのは当然だよ

それもわかんないのか?だから一般視聴者でしかないおまえはゲェジなんだよwwww公式にすら否定されてるのにおまえはなにイキってんだよゲェジwwwww
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 13:02:30.57ID:???
岡田がゴシップ誌記事の「関係者Aは語る」と大差ないから
それにラジオ聞きゃ分かるけど考察とかするのは構わないけど、課金するのは……って言ってるし
元ガイナで庵野の関係者って立場で大ぼら吹いて金稼ぎされるのは迷惑以外のなにものでもないしな
0147名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 16:23:08.07ID:QJL3AR2l
いやいや、ループしてるゲンドウは葛城博士に研究させたらインパクト起こして死ぬと知っている。
それを止めずに続行させたってことだよ。
TV版でもゲンドウは実験の前日に現場を離れている。全て知ってたから。
序でもゲンドウはシンジが乗った時点で勝つと知っていたから、口元のニヤリがアップで描かれた。


もちろん、そうなるとあれだけ妄執する対象の妻が消えると知っててシンクロ実験に参加させたゲンドウの行為は謎になるわけだが。
実験に参加させなければ消えずに使徒が来るまでの間をセックスしまくってシンジの弟や妹もたくさんつくれて、他のパイロットに戦わせて勝って、ゼーレ補完を乗っ取る必要もなく、知恵を失っても家族全員生き続けるのだから。
0149名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 16:33:35.06ID:???
ゲンドウが新劇世界でのループを認識したのは鍵を使ってからだよ
TVのときに新劇の構想なんてないし設定は切り離して考えろ
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 16:47:00.10ID:???
マリ=モヨコだろうがマリ=鶴巻だろうが、物語を作る過程には関係あっても、物語そもそもには関係ないだろ。
庵野も迷惑だと言ってる通り、現実の人物をよく知ららないくせにメタ考察しても意味ないから辞めろよ。

どんなに頓珍漢な考察だろうと、実際に庵野と働いたことある時点で、お前らより岡田斗司夫のメタ考察の方が何倍も価値あるよ。
0154名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 16:52:39.68ID:???
>>150
話の流れが分からんので点に対するレスで申し訳ないが、TV版はさておき、新劇場版は以下該当しませんかね?

ゲンドウ「お前が選ばなかった全てが等しく溶け合う世界だ」※別のシンジが起こした人類補完の可能性を示唆

カヲル「碇ゲンドウ、彼がこの円環のもと、補完の中心だ」※厳密に言うとループを複数回してることの示唆ではないが
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 16:56:14.37ID:???
>>152
>庵野も迷惑だと言ってる通り、現実の人物をよく知ららないくせにメタ考察しても意味ないから辞めろよ。
いや公式がわざわざ火をつけて再燃しているだけなので・・・
0160名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 17:14:24.35ID:???
>>147
ゲンドウが認識しているループが一回とは限らない
その中で当然ダイレクトエントリーを止めた回があっただろ
この場合、エヴァの制御システムは完成せず人類滅亡

新劇において前回までのループと違う出来事はゲンドウが驚いてるところ
序は今まで通りで破からレイの食事会とかマーク6作り方とか3号機とか
そしてQから新しい出来事だろうな

まあ視聴者とほぼ同じ状態なのがゲンドウってことだな
0162名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 17:26:48.56ID:???
カヲルがゲンドウと破ではじめましてるわけだが
碇一家はそんなにループしてないのかもしれない
有象無象エヴァで補完計画してたのかもしれない
0163名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 17:30:29.27ID:YO+Z+vwb
ループもなにもこれも補完計画に過ぎない

fatezeroの聖杯の中みたいに自分の認識以上の解決策がない中で永遠に戦い自分を補完していく煉獄がリアリティ
自分が補完発動までに認識してない現実は補完計画中はいい加減に組み立てるしかない夢ともいう牢獄がイマジナリー

たぶんどっちも本当なんだろうという曖昧な世界
0164名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 17:36:06.74ID:???
新劇のゲンドウがループや過去の人生を最初から認識してるなら、まずユイを側に留めるよね
シンエヴァの回想シーンからして、二人の“出会い”を描いているし

たまにシンエヴァ本編を見ずにネット情報だけで考察してる人がいる気が…
0166名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 17:48:05.79ID:???
イキッて言ってんじゃなくて広報として実在の人物に迷惑がかかってるから言ってんじゃないの
広報が言わなきゃ誰が言うんだって気がする

あくまで雑談で公式な抗議声明みたいなもんじゃないし、岡田気に入らねえってのも相当入ってる感じはあるけどw
0169名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 18:11:46.49ID:YO+Z+vwb
>>164
自分が出来なかったことは変更しにくい
それこそ自分と世界を騙す必要がある

α世界線でユイが消えず世界が滅ぶ様に
β世界線でレイと共に補完計画を繰り返しす様に
1と0の狭間の世界線を選び自分が消える様に
0173名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 18:46:51.24ID:???
ユイがゴルゴダオブジェクトに居たと言うことで人外説あるけど、初号機のコアにダイレクトエントリーしたからあっちに行ったんじゃないかな
0176名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 19:32:19.09ID:YO+Z+vwb
>>174
「私を拒絶するのか、ユイ!」
ちゃんとシンちゃんぎゅっとせんとアカンで
んでシンちゃんが話がしたいわかりたいでアッつーまに解決するのよ

つまりパッパと話せいうケンケンがシンエヴァの鍵
0177名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/09(水) 19:32:23.93ID:???
>>173
「いた」だからそれはない
ダイレクトでゴルゴ行ったのならゲンドウにゴルゴの情報を伝えるために帰還しないと「いた」にならない

セカンドインパクトでゴルゴからユイが出てきて、ゴルゴの情報をゲンドウに伝えたなら「いた」はなり立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況