X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について370
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 19:58:01.48ID:hgqy6aUC
BDからアスカエンディングに変えて!
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 00:08:15.19ID:XWVC7B3b
youtubeがシンエヴァ違法動画だらけになってきたな
普通に2週間も放置されてるのあるし
今日はついにVOYAGERからエンディングまでアップされてるし
カラーの人はyoutubeくらいチェックしようよ
シンエヴァ検索したら上位に表示されてる時点で笑っちゃうわ
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 00:24:34.39ID:???
大手シネコンが1,300円以下になる曜日

月曜……イオンシネマ 誰でも1,100円

火曜……TOHO 会員1,200円
    Tジョイ 無料会員1,300円
    109 会員1,100円

水曜……【7/14から】TOHO 誰でも1,200円

木曜……Tジョイ 無料会員1,300円
    シネマサンシャイン 会員1,100円

金曜……ユナイテッドシネマ 会員1,100円
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 00:44:12.35ID:???
>>7
英字タイトル「evangelion 3.0+1.0」のほうで検索すれば出てくる
著作権逃れできるみたいな都市伝説あるようで10秒や15秒の細切れでアップする
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 00:59:30.37ID:RnFbl1NH
ファンは粛々と報告するしかないだろう
後はカラーのお仕事
0017名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 01:37:46.82ID:RnFbl1NH
>>15
見てないから公式字幕か何とも言えないが海外オタクの間違った熱意を舐めてはいけない
既にシンエヴァの台詞は全部海外エヴァオタによって翻訳されてるようだ(一応ネタバレ注意表記はされてる)
盗撮動画が元だろうから褒められたもんじゃないが
0021名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 03:41:05.33ID:???
中国ニキの怒りらしい

・まずアスカを寝取らせれるな!

・宮村優子にフラれたのをまだ根に持ってるのか!宮村優子がそんなに憎いのか!

・アスカ幸せにしたというなら最後ケンケンと一緒に出せ!なに日和ってんだ!

・マリは安野モヨコだろ

・マリはシンジを寝取るな!

・ケンケンとかやるならケンスケグッズも出せ! 出す気が無いならこんな事やるな!

・同じくマリもだ。シンジxマリとかやるならそれで商売しろ! 出来ないならこんな事やるな!

・アスカの名前が式波に変わったのは 『新劇唯一の良心だ』

・シンジとマリは何で駅の外に出てるんだ 村に戻れ!
0026名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 07:53:43.32ID:laANm6JP
まだ4DXやってるところ都内であるかな
ちょっと遠くてももう一回見たいわ
0027名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 07:57:57.16ID:???
なんか細田のソバカスなんとか言うやつ
やれ豪華芸能人キャストだーやれアナ雪だー
って……エヴァとは全然質が違うね
なんか見てて恥ずかしくなってきたよ
0035名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 09:45:31.32ID:???
バンダイのHPいけば再販情報とかあるけどそこまでして…って人には中々手に入り辛い状況だね
シン公開前まで8号機余ってたのに公開後即完売してたわ
買っときゃ良かった
0038名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 10:19:59.16ID:???
オーバーラッピングってチートすぎん?
ユーロ支部はどうしてそんな超技術を開発出来たのか
2号機にその機能搭載して他のエヴァ食わせたらJAのニコイチにせんでも良かったやん
その辺の話の整合性という名の言い訳(ガンダムでもよくやってるが)を全記録全集で早く見たい
0043名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 10:38:43.06ID:???
普通に8号機新登場ってだけじゃないのかねw

>>38
ユーロネルフはオーバーラッピング機能作る技術持ってたけど、もういないんだから2号機用に作るとか無理だし
「他のエヴァ」を食わせるって初号機食わせたらヴンダーが使えない

設定の山下いくとさんが言ってたけど、もう新しく大きなものを作る能力がなくなってるから、JAとか既にあるものを流用するしかないって世界
0047名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 10:51:18.86ID:???
>>44
新劇では反対にゼルの方がエヴァ食ってたな

てかあの零号機をパイロット諸共食った状態のゼルって第13号機の擬似シン化状態と同じじゃないの?
エヴァの方が使徒を取り込まないと意味ないのかな
0052名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 11:25:02.51ID:???
>>31
RGはプロポーションがいいよね
肩とか肘とか気に入らん所は多少あるけどそれでも許せるレベルだわ
てか武器セット早よ出せって思うわ
ヤシマ作戦の時のシールドとかS型装備とかロンギヌスの槍とか、普通本体に付属させるだろって武器や装備が付いてないのが残念
0053名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 11:44:06.52ID:???
D型装備はちょっと欲しい
釜めしもいいけどどうせ食品コラボするなら弁当屋でシンジの弁当再現とかミサトチョイスの惣菜とかリツコこだわりのコーヒーとかそういう路線がいい
0054名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 11:52:30.78ID:???
月より飛来するEVA6号機!
ドグマへと投下されるエヴァ6号機!

ぼく「初号機っぽいデザインだしめちゃくちゃ活躍するんだろうなぁ楽しみだなぁ」
0057名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 11:56:07.15ID:???
ユーロネルフってマリ所属してたし式波量産したりJA2とかオーバーラッピングとか怪しすぎる謎技術開発してるしゲンドウとは別で何か企んでそう
単にゼーレ直轄なのかもしれないが
0059名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 12:00:00.26ID:YtxsINUo
>>50
その前にバルちゃん侵食したエントリープラグ
を食べているのでアレがエヴァ+使徒
ということだと思います
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 12:39:38.61ID:???
ゲンドウの「初号機パイロットが覚醒したか」も謎
覚醒パイロット + エヴァ で疑似シン化 さらに使徒融合でガフの扉開くのかね
こういう設定はノリとかビジュアル重視で変わっていくのがエヴァだから正解はないけどな
0063名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 12:58:58.97ID:???
エンジェルブラッド注入して且つ使徒の力解放したアスカが乗ってる新2号機ってあれDSSチョーカー起爆までの間限定だけど相当強いはずだよな
まあしっかり噛ませの役割は果たしたけど、戦ってる所見たかったなあ
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 13:47:44.10ID:???
>>57
アメリカ支部はネーメズィスシリーズの元になる4号機の開発実験したりしてるし、各支部から本部見ても本部から各支部見ても怪しい動きしてる様にしか見えんのだろうなw
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 14:25:02.40ID:???
>>62
最初から全部決めてるわけじゃなくて頭の中のアイデアバーっと出したらこれとこれ設定繋がるじゃん!
ってなること創作する人にはよくあるみたいね
みんな頭の中にゴルゴダオブジェクトがあんのかな
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 16:50:52.54ID:RnFbl1NH
>>66
もともとVガンの総集編回「幻覚に踊るウッソ」はTV版のエヴァの作りに大きな影響を与えてるのが知られてて
TV版エヴァの14話後半や20話なんかが典型で過去のシーンを繋ぎ合わせて編集で新しい話を作っちゃうやつね
シンエヴァ終盤もあえてそういう旧作エヴァらしい内的世界のテイストを取り入れてる
0068名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 16:54:45.05ID:???
クールの合間の総集編は昔からあった
総集編話を少数の新カットで新しい話として綺麗にまとめるオリジナルはどの作品だろうへ
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 17:45:41.02ID:RnFbl1NH
「2001年宇宙の旅」みたいなもんで人知を超えた世界を描いてるんだから人知で理解しようとするのは野暮
素直に宇宙猫みたいな顔して見てるのが正解
と言っても旧作から散々調教されてきたエヴァオタならよしきたバッチコイって感じにもなるがw
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 17:49:09.47ID:???
まあエヴァは最後は設定とか諸々全部ぶん投げてメンタルの話になるのは昔からだしなあ
むしろ新劇はメンタルの話を突き詰める為にそれまでがあるって感じ
旧作は上でも言ってる様に途中からメンタル面を重視する方向に向かったけど、今回はリビルドなんだからラストの為にそれまでの流れを作ってるんだろうね
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 17:56:11.97ID:???
今回シンジを精神的に追い込んで物理的にも孤立させる手段として14年飛ばすってのが衝撃的だったな
当時は破の後の予告もあってかなり面食らったけどアイデアとして凄いと思うよ
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 18:36:54.90ID:???
>>74
俺も凄いなあと思ったよ
え?って面食らったし、14年間の話は?アダムスの器とか生き残り?って衝撃を受けたけど、これが本来のエヴァだよなとも思ったw
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 18:44:18.29ID:???
破で王道展開やったのはあれはあれで面白かった
公式同人とかって一部から非難があったみたいだけどエヴァだぞ?このまま終わる訳ないだろ?と思ってたらあの仕打ちw
Q初見はシンジにシンクロしまくってたなあ
そういやシンもシンクロできてたわ
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 18:49:56.00ID:???
破は公式同人?最高の同人モノじゃないか!
滅茶苦茶面白かったよ
何より庵野の新劇に対する本気具合が感じられたのが一番嬉しかった
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 18:50:22.09ID:???
シンの冒頭でアスカが14年間のことを道々話してくれるのかと思ってたw
でも実際のシンは遥かに予想を上回って、ずっと泣いてた
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 19:07:30.17ID:uWxkStlU
LRSに終わるといいアッウリョナ。
YAHOOでシンエパ評価は良かったんどうしてこのようなスレがあるの?
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 19:41:44.11ID:???
そうね
過去作が今作を、今作が過去作を引き立て合ってるね
なんだったら新劇と旧作、旧劇も引き立て合ってると俺は思ってる
0096名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 19:54:07.63ID:RnFbl1NH
最初からこんな形になる予定じゃなかったはずなんだがね
しかし結局この大袈裟にも思えた所信表明を完遂させてしまった庵野マジ庵野
というかこれはもはや神話
https://eva-fan.com/blog-entry-26.html
0097名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 19:54:20.73ID:???
説明が足りない部分はオタが勝手に考察するの知ってるから、14年はあえてほぼ説明せず考察の余地を残したと思ってる
そして最後のプレゼントとして渚司令ってパワーワードをオタに送ったんだよきっとw
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 20:02:29.26ID:???
カヲル「ごめんね、リョウちゃん。僕はシンジ君のために行動するよ」
加持「わかりました渚司令。ここでお別れですね」

リツコ「ダメよミサト!アスカを覚醒させたらどうなるかわからないのよ!」
ミサト「今ここでサードを止めないといけないの!そのためにはアスカの力が必要なの!」
アスカ「ウガガガガガガガアアアアアアアアア!」
ミサト「アスカ!私よ!」
アスカ「目からビーーーーム!(ドガーーーーン!!)」
リツコ「ダメだわ。完全に使徒に浸食されてしまっているわ。諦めなさいミサト!」

みたいな展開があったに違いない
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 20:09:54.96ID:???
>>99
実はこの時にオリジナルアスカとも対面してた展開があっても面白いね
シンエヴァの時は初対面じゃなかったからすぐにオリジナルだって気づいたっていう感じで
0102名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 20:21:57.04ID:???
>>78
プロフェッショナルで試写見て分かりにくいとか
シンジが鬱ってるの長いとか社員の意見出てたけど
みんなクビになったのか〜大変だなぁw
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 20:23:01.20ID:???
>>74
そもそもQやってた頃なんて、これは破の続きじゃなくて
破とは異なる世界線の話だとか言ってる奴沢山いたからね
なつかしいなー

ただ俺もその可能性を否定しきれずにシンみたし、
Qのせいで、おとなしくQの続きから始まるのかすら疑心暗鬼で見に行ったけど
0106名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 20:26:36.60ID:???
みんながシンジに冷たいのは旧劇の世界だからだ!
とかいう考察?もあったな
実際はみんな碇くんが好きだから…だったけど
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 20:29:44.01ID:???
>>105
アスカが今生の別れを言ってる時の「あの時」だからねえ
取り戻す事が出来ない遥か昔を見ている気分で切なくなるよ
前半のおちゃらけパートですら切なく見える
0109名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 20:44:52.64ID:???
今見返すと破は技術の粋を集めた都市や人々の生活が描かれ登場人物達の日常が面白おかしく描かれてる
それに対してQは徹底して荒廃した世界を見せていて人の気配を全く見せていないしシンジは孤独になっている
多分計算づくだろうね
観客が一喜一憂できる様に仕向けてる
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 20:56:11.40ID:???
ブリッジの中でもクルーによってシンジに対しての意見が違うのが分かるのもシンでだしな
Qでは徹底してシンジへの思いやりといったプラスの感情を見せていない
ミサトとアスカから若干垣間見える程度で抑えてる
0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 21:07:47.72ID:???
>>74
その14年を上手く使ってリョウジってキャラクターが出てきた時はやられた!って思ったし息子と息子同然のシンジが写る写真を眺めるミサトに涙が止まらなかった
0120名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 21:46:21.71ID:???
>>113
IMAX4DX上映終了前に本当はIMAX観たかったけど、時間の都合つかなくて7回目は4DXにしたんだけどすごく良かった…もう一回くらいみたいわ
座席の動き、光、煙、水、風、雪?マスクしてるからわからなかったけど、匂いもシンエヴァはあるの?
数回みたあとにアトラクション的に楽しむのがいいねぇ
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:34.31ID:???
画質音質は断然IMAXだった
IMAXだと太陽家具がすぐ発見できたけど、通常だと見つけにくいわあれは
でも4DXの座席数少ないのにスクリーン思ったよりデカくて良かった 
まだまだシンエヴァみたいなーいつかまた再開してほしい
0124名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 22:01:40.90ID:???
田舎だから4DX体験した事ないんだけどシンジが棚田で座ってる時に風が吹いて「土の匂い…」って加持さん連想するシーンって、正面から風が来て土の匂いがするもんなん?
0127名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 22:12:09.48ID:???
そういや進撃の巨人を見た庵野がエヴァで似た話を考えていて余りにそっくりだったからビックリしたってどっかで言ってたよな?
それって破以降の話?それとも全然別の話?
0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 22:21:12.55ID:???
4D上映の違い

●4DX
油圧式。常にかすかな音がする。
全体的にとても動く。やや過剰とも。
映画館によって揺れの強さはかなり差がある。
浮遊感の表現がうまい。
4Dを楽しみたい人向き。
エフェクトの種類が多い。ただし映画館によってその種類が
違う。最近追加された雪や熱風がある所は少ない。
フラッシュが白1色しかない。
エアーの連射速度が遅い。
水効果のON/OFFを自分で操作できる。
水は前の座席や天井から。風はシアター全体で。
座面が大きいので深く座れず、腰に負担かかる。

●MX4D
空気圧式。静か。
動かないシーンが多い。(メリハリが強い
不安な初心者や酔いやすい人向き。
映画館による差があまりない。
エフェクトの種類が少ない。
ガタガタという揺れの表現がうまい。
背面への衝撃は強い。
フラッシュが多彩。花火シーンが美しい。
エアーの連射速度が速い。
水効果をOFFにできない。
水や風は肘掛けの先端から来るので、ドリンクを
置くときちんと来ない。
座面がちょうどよく、きちんと深く座れる。
0135名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 22:32:35.16ID:7jN+Ctfc
>>85
破はシンみた後だとアスカが3号機にのる流れになったあと破滅フラグ踏みまくりなのが分かる
シンジ「いいんだ、もう・・・これでいいんだ」← 感動的っぽい雰囲気だけど全く良くはない
0136名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:08.80ID:???
>>131
引用↓
直接、腹の中に子供を埋め込んで、毎回摘出手術をする。さらにそれにはタイムリミットがあって、早く帝王切開をしないと人ではなくなり使徒になってしまう

これってプラグ深度とかシンジをリリンモドキって呼んだりしてるから設定として新劇にはありそうだよね
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 22:57:50.28ID:???
>>137
14年スキップさせる事で世界を変えたのもその構想あっての事かもね
いやあ色々繋がってるなあ
クリエイターの頭の中に想いを馳せるのは面白いわ
富野がクロスボーンをTVで出来なかったから数年温めてV作ってて
クロスボーンの漫画を読むとパイロットが年端もいかない少年だったり、木星が相手だったりと共通する部分が見つかったりする
アイデアは一端没になっても熟成されて別の形で日の目を見るケースって多いんだよな
0141名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 23:14:22.08ID:???
庵野の知識ベースと脳内ネットワークには脱帽する
庵野は造詣が深いを通り越して本当にヒトの域を越えてるわ、そうとしか言いようがない
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 23:26:42.05ID:???
庵野のように膨大な知識ベースと脳内ネットワークへの同期能力に長けている人ってのは、同期が混乱した時に鬱病になりやすいらしいな
Qの後に壊れたのも納得だわ
0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/02(水) 23:32:42.34ID:???
ある突出した才能を持つ人は世の中で生きづらい
まあ芸術家って総じてそうなんだけど、庵野もそれにずっと悩んでたね
その悩みを作品に投影するから多量の血が流れるんだろうな
平凡は非凡に憧れ非凡は平凡に憧れる、無い物ねだりだねえ
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 00:05:24.73ID:???
庵野は作品を作らなければ個人的な悩みなんて小さいと思う
作品こそが脳への負担となって歪な苦悩を生み出している
これは間違いない
その悩みが解決したのでエヴァへの思い入れはないとあっさり切り替えられているのもよく分かる
0149名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 00:23:38.22ID:???
庵野はサービス業と言い切ってるからね、個人的な思い入れではなくて完璧なものを設計して客に提供しようとする職人なのだと思う
一流の建築デザイナーだとかそっちに近いと思うわ
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 02:07:00.47ID:???
中身がマリだったオチは二次でいくつか見掛けたから記憶がごっちゃになってる人結構いそう
つーかマリが出て来て欲しかった
0153名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 02:08:19.42ID:???
カヲルが出てった後スタジオに残ってる着ぐるみを見間違えてるんだろうな
メガネで体型も分からないしすぐカット切り替わるから勘違いしやすい
0154名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 02:09:02.98ID:???
5回見て5回ともケンスケだっとた思うけどな
2週間ぐらい前に見に行った時もケンスケだったはず
というか公開初日にケンスケだったかマリだったかって話になって、2回目見たらやっぱりケンスケだったからそれ以来あんま注視してなかった
0163名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 08:10:40.09ID:???
>>154
これ自分も最初はマリに見えたんだよね
2回目からは普通にケンスケだと分かったけど
引き絵で茶髪メガネで体のラインが分からなくてケンスケらしくないポーズしてたから間違えたんだるんだと思う
0166名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 08:38:54.59ID:???
あっところで最後の方のシーンでシンジが砂浜に座ってるシーンに行く直前に、たくさんの足跡が映るシーンがあるけど
あれって何を伝えようとしてるの?
赤い大地が戻った?足跡はなに?
0172名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 10:04:33.12ID:???
>>169
ペンペンの子孫→湖畔に不時着した脱出ポッド→足跡
の順でカットが差し変わるからそうだろうね
あの時神になってたシンジがアスカの様に第3村に送ったのかもね
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 10:20:13.19ID:???
神と等しい存在になったシンジが今度は自分以外の人や世界の為を思って決断するのがたまらん
25年経ってるから感慨もひとしおなんですわ
0179名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 10:55:05.54ID:???
>>112
照れ笑いのシンジと悪ガキっぽく笑うリョウジってのがまた良いんだよなあ
その写真を見つめるミサトさんはグラサンしてて表情分からない
表情をこっちに想像させるのズルいよなw
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 11:07:05.21ID:???
>>179
ミサトからすると14年前に「僕はもう、誰とも笑えません」と言って別れてるわけで
同い年の自分の息子とシンジが笑っているのあの写真は感慨深いってレベルじゃない
0182名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 11:13:22.18ID:???
ケンスケからミサトさんもニアサーの件で悩んでるって聞いてた
で、ミドリに撃たれた後シンジの行動の責任は今も全て私にあるって言うの聞いてその責任半分背負わせてってシンジが言ったのが初見で一番涙腺にきたポイント
本当は全部背負い込むつもりだけどそれはミサトさんが許さないの知ってるから半分って言ったんだろうなって
0183名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 11:23:38.20ID:???
シンジに全部背負わせてしまったから全部自分が背負うという思考のミサトに対してシンジの「背負ってるもの、半分引き受けるよ」というのはパーフェクトな回答だよね
旧劇ではできなかった事だし
0185名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 11:36:20.65ID:???
最後に「行ってきます」「行ってらっしゃい」が見れて良かった
ゲンドウが甲板に来た時から始まってシンジが出て行くまでのやり取りは濃い過ぎる
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 11:50:04.99ID:???
エヴァの興行トップ歴は何ヶ月も続いた鬼滅に比べてあっさり収束したけれど
スタンダードに面白かったら「名作」として社会現象含めて歴史の1ページに刻まれて度々掘り起こされる作品だったんだろうけれど
エヴァはそのカオスぶりから長年に渡って考察や批判や二次創作が作られ続けてアニメや社会の歴史そのものを変容させた劇物じみた「迷作」の物語だからむしろこれから感が強い

>>183
ただ、旧劇では命を賭して「しっかり生きてしっかり死になさい」とシンジの未来を繋ごうとしたミサトが新劇では命を投げ打って行った補完阻止を共に担うことでシンジが心中じみた道を進んでしまった
ミサトとしては例えその身や地球を棄てるようなことになってもシンジに「いてほし」かったんだけれど
状況的にシンジにはこの世界に「いてはならない」理由と父の落とし前をつけるという「『まだ』いなくてはならない」理由しかなかった
ミサトが自分の本当の遺志を伝えて託せる程には14年後のシンジとの時間や交流が決定的に足りなくて、
にべもなく言えば彼女が実の息子同様、彼と向き合うことから逃げたツケともいえる
0189名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 12:11:35.00ID:???
俺はそこ二回目で泣いたな
本当は全部シンジが背負うつもりなの知ってるから
でもまあミサトさんは責任持ってシンジに槍を届けたし、結果的に半分こになったけどさ
0191名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 12:39:52.01ID:???
「初号機パイロット碇シンジの行動の全責任は私葛城ミサトが追うという事です」
「ミサトさん…」
この遠回しにシンジをかばってる感がたまらんのよね
0195名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 12:54:27.33ID:???
ミサトさんが言ってる自動操縦よりも人の手で確実にってのあれ半分言い訳だよな…
シンジが死ぬつもりなら責任者である私もって事だと受け取ってる
0198名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 13:30:14.63ID:???
>>195
シンジが死ぬつもりとはミサトには分からんだろう
とレスしようと思ったけど、落とし前を付けに行くって言ってたから決死の覚悟は感じたんだろうなぁ
0199名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 13:36:34.82ID:???
決死の覚悟である事は分かってるけどマリにシンジを頼んでるので諦めてはいないんじゃない
即席であんな槍作れる超技術があるんなら自動操縦でもいけんだろとは思うよね
まあ庵野作品で艦長になった時点で最後は特攻するんだろうなぁとは思ってたけど
0200名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 14:24:02.42ID:???
自動操縦にしてあえて母親としてリョウジを支えるという選択も(表立ってか密かにかは置いといて)あるにはあったんだよなあえて業を背負ってでも
まあそれやったらゲンドウみたいな独善が入るから良いとも言えないが
作家次第ではそっちルートにする人もいそうだ
0201名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 14:57:54.93ID:???
あの場の雰囲気的には特攻以外ないだろうね
母として生きるなら生存フラグ立てないといけないから脚本が大幅に変わりそう
0202名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 15:00:55.03ID:???
エヴァの500円ガチャガチャ見つけたけど空だった
もう他のガチャガチャ探すより中古景品扱ってる店いった方が早いし経済的か
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 15:42:15.73ID:???
艦長の元へ戻ろうとする長良っちを止める高雄
ってのナディアを止めるエーコーさんってセルフオマージュな感じだったなあ
中の人がネモ船長ってのがまた
0209名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 15:53:45.90ID:???
Qでのミサトさんのあの態度は申し訳なさと艦長としての顔と色んな要素が混ざった複雑なものだったんだなあ
もう一回Q見返すか
0218名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 17:35:05.69ID:???
新劇が地上波で何週連続とかで放送されてる時にたまたまテレビ付けたらやってた
Blu-ray持ってるし、見たいのは新予告だしと思いながら気がついたらかじりついて最後までしっかり見たなw
0223名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 18:14:48.59ID:???
もういいよ!ミサトさんの分からず屋!って出て行くシンジ本当バカガキ
でも出て行く気持ちは痛いほどよく分かる
何度見てもシンジとのシンクロ率パネェっす
0226名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 19:33:21.21ID:6d5ggA8q
彼は逃げずに戻りますました。もう一度彼に託すべきです
序でやってたことの繰り返しだよねミサトさん
0227名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 19:42:47.08ID:???
庵野が言うところの繰り返しの物語は同じことを何度も繰り返すと言うより実際は螺旋状のラインを辿っていて、同じ行動をとっていても一段上の立場や成長していくイメージなんだよね
0233名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 20:08:17.48ID:kBC06lXn
熱血アストロ球団だったね:||
0242名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 20:48:40.32ID:???
IMAXが終わるって言うから2ヶ月ぶりに観てきた
前は10代の子なんて見かけなかったのに今日は女子高生たちがはしゃぎながらシアターに入ってきてなんか新鮮だった
0243名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 20:53:17.93ID:???
>>227
対アスカ 日和りました
対レイ 逃げてしまったから暴走しました
対カヲル 挽回しようと最初から暴走しました
対ゲンドウ 自分のためじゃなく他人のためにやります
0250名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 22:14:20.48ID:o+P1I3fn
面白かったー。
巨大綾波んところと変なCGのとこととマリのプラグから綾波のプラグへシンジが不思議移動する所だけブフォッとなったけどそれ以外はまあ満足
0251名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 22:19:22.05ID:???
アバンで航空特化タイプの雑魚が出現してる地点の周囲がヘキサゴン化してるからあれは空間移動の類いだろうね
そんな芸当をどうしてシンジが出来るのかは分からんけどw
0252名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 22:23:22.49ID:???
鬼滅はズルイよなー
まああれだけの興行収入あったらロングラン上映もうなづけるけど
シンエヴァもう少しIMAXやってくれたっていいじゃん(´・ω・`)
0253名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 22:32:50.12ID:???
あの六角形のパリンは目眩ししたり南極の薄皮だったり>>251の言ってる様にワープの出入り口だったり、偽装コクーンに繋がってたりとよくわからんちん
0256名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 23:22:13.88ID:???
池袋のBESTIAってやつはまだやるみたいだけどIMAXと比べるとどうなんだろう?
IMAX無いから通常スクリーンよりはマシなのかな?
0260名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 23:30:03.01ID:???
>>257
NHG-***1 Buße (ヴーセ、贖罪) →AAA Wunder (ヴンダー、奇跡)
NHG-***2 Erlösung (エアレーズング、救済)
NHG-***3 Erbsünde (エルブズュンデ、原罪)
NHG-***4 Gebet (ゲベート、祈り)
0267名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 23:42:01.67ID:???
>>261
ついでにこれも

       Buße   → AAA WUNDER
  Kiellegung 21 Juni 11805
   Sonderbehörde NERV   → WILLE
Leitschiff der Hüter von Guf-Klasse

      ヴーセ(贖罪) → AAAヴンダー(奇跡)
   11805年6月21日 起工
     特務機関ネルフ → ヴィレ
    ガフの守人級 1番艦
0269名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 23:43:03.15ID:???
実際ヴィレの最高責任者は登場してないんだよなあ
多分いるんだろうけど
それとも全ての業務をマギコピーに丸投げしてリッちゃんが決済ボタンをポチポチしてんだろうか
0273名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 23:46:42.80ID:???
流石にヴィレの最高責任者はミサトさん以外あり得ねえよ
大塚ボイスのおっさんが加持がヴィレを託した女とか言ってたしゲンドウの対の役割としてもトップじゃないとおかしい
0275名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 23:47:06.56ID:???
第3村の様な集落が点在してる感じかねえ
それを繋ぐのがヴィレでありクレイディトでしょ
実際クレイディトのロゴは円と円を繋ぐ形をしてるし
0283名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 23:50:59.19ID:???
>>269
KREDITを独立化するみたいな大きな組織再編の最終判断をミサトがやってんだから
ミサトが最高責任者じゃないかな

たしかに役職は「艦長」でヴィレ司令官、みたいな明確なトップぽくはないけど
0285名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 23:51:24.08ID:???
ヴンダー以外の戦艦が登場するのもサプライズの内だったろうけど、それまでの間にサプライズが多すぎて初見では2〜4番艦の登場インパクトが霞んでる問題w
0293名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/03(木) 23:56:01.28ID:???
>>283
あーね、そうかも
って事は実際仕事してんのはリッちゃんか
何となくミサトさんとリッちゃんの間柄はゲンドウと冬月先生の間柄に近いものを感じるw
0306名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 00:04:58.26ID:???
>>302
ヤマト作戦以降は本当に展開多いからなあ
まあそれも面白さだなw

1回だけ見た人は、なんか知らんけど最後シンジとマリが笑って走っていったし
アスカもレイも死ななかったし、ハッピーエンドなんだな!って感じだろう
0309名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 00:07:54.65ID:???
>>306
そうなのかも…ヤマト作戦以降は特にすごいね
シンエヴァって2時間半あるけど、第3村シーンも間延びしてないしあっという間なのが凄いところだ
0319名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 00:19:10.24ID:???
破もQも、年末に年越し上映やってたから、
きっと今回も「:序:破:Q 𝄇」あるはず…。

本編98分+108分+95分+151分
+休憩20分×3で……8時間32分。
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 00:26:55.92ID:???
いよいよ上映回数減って本当のお別れの時が近くなってきましたね
時間が許す限り見に行きます
皆さんも悔いの残らぬよう・・・
0344名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 00:41:10.96ID:???
汎用ヒト型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン正規実用型2号機(先行量産機)

うん、漢字もカッコいい
思えば難しい漢字の羅列をカッコいいと思う様になったのはTVのヤシマ作戦からだったなあ
0349名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 00:51:53.89ID:???
上映スケジュールが出るのギリギリだったりで、木曜の昼が最終上映とかだとみられないまま終わるんだよな
せめて最終上映日は遅い時間にお願いします
0350名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 00:52:12.97ID:???
円盤早く買いたい気持ちと映画館で長く上映して欲しい気持ちの両方があるから困る
理想は上映終了と円盤発売が同じタイミングなんだがw
0358名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 01:02:07.63ID:???
>>357
庵野や各スタッフの手直し、手入れが入らなければすぐだろうけどどうだろうね
まあシンを今まで待てたんだ、気長に待つしかなかろうよ(泣)
0360名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 01:09:54.95ID:???
ちょっと前まではサントラ聴きながらここでやり取りしてまた見たくなってそのまま映画館予約したりしてたなあ
気軽に見に行けなくなるのは寂しいね
0369名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 01:17:30.01ID:???
>>360
あーだこーだ話してたら意見が食い違ったり不鮮明な部分が出てきて確認しないといけなくなってな
別に確認取らなくても良いんだけど、それを理由にして行くんだよなw
0373名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 01:20:55.61ID:???
>>367
情報量以上に庵野と声優や各スタッフの熱量がこもってるからだと思ってる
プロフェッショナルの最後で初号上映会をカラースタッフだけでやった時に泣いてたスタッフ見てもらい泣きしたわw
0379名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 01:25:48.68ID:???
>>373
アレもらい泣きしちゃうよねぇ
関わってるスタッフの熱量はハンパないよね
スタッフや公式のツイートみてもワンカットそれぞれに細やかすぎる設定がありすぎて脱帽しちゃうもの
0381名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 01:32:44.47ID:???
熱は伝播するからな
だからニュータイプで特集50ページ組んだりNHKで拡大版を再編集したりする訳で
今後もシンの熱に当てられた作品とかが出てくると思う
0382名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 01:35:27.91ID:???
ニュータイプまだ買ってなかった!
熱は伝播するってあるかも
そういえば、ポカリスエットのCM監督もシンエヴァみて…みたいなこと言ってたよね
0383名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 01:37:58.64ID:???
庵野は数多くの作品に影響受けてエヴァや他の作品作ってるけど、庵野が作った作品の影響受けた作品も数多くある訳でさ
クリエイター達の相乗効果で俺ら見る側は血湧き肉躍る訳よ
何が言いたいかよく分からんなってきたけども
0390名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 02:48:08.13ID:XPGOTqrk
モモヨさんの作品も暇があればみてみようかな 作品の意図だし
0392名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 03:15:23.63ID:???
youtubeの外国人が上げてる違法動画
さすがに終盤ネタバレは削除されて「なんだ、カラーも仕事できるじゃん」
って思ったらその日のうちにもう別アカで再アップしてるわ
いたちごっこみたいになってきたな
0394名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 07:42:39.49ID:???
>>393
国内での連続上映日数

※ 日本国内のどこかで上映している日が、何日続いたか。
※ 緊急事態宣言で国内の全ての上映館が休業した場合、
 休業中の日数は含まないが、上映は継続したものとする。

  1,133日……この世界の片隅に
   405日………天気の子
   365日………君の名は。
   247日………シン・ゴジラ
(今日で232日目)…鬼滅の刃 無限列車編
   154日………ヱヴァ:Q
(今日で89日目)……シン・エヴァ
0395名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 07:47:41.30ID:???
死海文書の外典
13番目の使徒
アナザーインパクト、アディショナルインパクト
ヴィレの槍

基本的に数が決められた場合、必ずミスリードだと思えって学んだw
0399名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 08:27:47.73ID:???
>>394
予想でいいんだけど、コロナ禍で新作が延長してることによってのしわ寄せで今までよりも上映期間短くなる可能性は高い?
破のときなんかこのくらいのときはまだ、1日2回くらいはやってた気がする
気がするだけだけど
0401名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 08:35:24.98ID:???
>>400
確かに今までコロナ禍の中でIMAXなど再上映してくれたけど、
緊急事態宣言で延期されてたタイトルが次々公開れることによって上映期間短くなったりしないのかな、と思って
0402名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 08:36:53.95ID:CRW1yry0
>>383
押井が言ってたけど庵野は引用の再現度が
群を抜いてるらしい
100%の反射で再現できるとか。
普通はコピーのコピーだと劣化するけど
庵野が引用した演出のコピーなら良いかも
0404名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 09:46:14.24ID:VK/rRzUR
コピーじゃなくて職人の弟子が親方の技術を盗んで継承するように完璧に「自分のもの」にしちゃってる
庵野を通すと庵野のものとして再構築されるから誰も庵野の強烈な作家性を疑ってる人いないという
0406名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 10:07:09.76ID:???
人生で庵野秀明という人間の作品に出会えて多感な14歳にテレビシリーズ放映されて、新劇場版を、生きて見届けたられたことに感謝する
0408名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 10:09:44.42ID:VK/rRzUR
エヴァ旧作当時の若き庵野と最も敬愛する生前の岡本喜八の貴重な対談映像がyoutubeにあるけど
こういうの見ると簡単にコピーとか引用と言ってもそんな甘いものじゃないことが分かる
https://www.youtube.com/watch?v=bNawRixeen0
0410名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 10:25:36.28ID:???
>>404
庵野がスタッフにキャパオーバーの仕事を課すのも自分がそうやって鍛えられてきたからなんだろうな
武術系の道場やラーメン屋の暖簾分けみたいなもんよな
作品作りながら弟子を鍛えてる感じ
やり方は体験して自分の血肉にしろってこったろう
0411名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 10:37:33.11ID:1nftqwWR
>>401
上映期間は客が入れば長くなるけど、IMAXとかの特殊箱は今回は延期作品詰まってて復活はかなり厳しそう
0416名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:03:57.01ID:???
最初見たときはアスカの対応は気持ちも分かるし優しさでもあるんだろうけどうつ病患者にそれはダメだろと思った
いや境遇を考えれば仕方ないんだけど
0417名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:07:03.05ID:???
まあ事実鬱病の人に対して知識や余裕がない場合ああいう態度取る人もいるよねって感じかね
それにアスカはアスカなりの生き地獄の渦中にいる訳だしね
0421名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:18:56.45ID:VK/rRzUR
今回カヲル君死んでからトウジ達に助けられたけど
トウジ達が何の描写もなく消えてからカヲル君を自らぶち殺した旧作はマジで救いようがなかった
0423名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:31:27.08ID:???
その辺も上手くリビルドされてると思うよ
旧作知ってる人は24話が終わったらEOEって流れが頭にあるからクラスメイトとの再開はサプライズとしても機能してる
今思えば縁が君を導くだろうとか、たどり着いた先が彼に希望を教えるとかヒントいっぱいくれてるけど俺はクラスメイト達と再会するなんて思いもしなかった
0424名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:32:06.21ID:???
EOEの準備段階の絵コンテではトウジとケンスケとの別れのシーンがあるんだよね
あれがあると大分印象が違う
TV版からEOEまでに久しぶりに見直したけどシンジだけつらすぎるんだよな
今回「つらいのはお前だけじゃない」に説得力持たせるために世界全体をつらくした感ある
0425名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:35:50.08ID:???
ケンケンのシンジセラピーは基本的に完璧なんだけどリアルだったら式波さんとは接見禁止にしないとダメだよね
あの世界にはそんな余裕はないのだけど
0426名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:39:02.81ID:???
多分アスカの罵倒は庵野が鬱の時に人から言われてるであろう被害妄想を言語化したんじゃないかなあ
これあくまで俺の勝手な予想よ
0428名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:45:17.69ID:VK/rRzUR
旧作はあえて周りの世界というか社会を描いてないからね
外側がどうなってるのか全く描かれず切り離されたところでただひたすらシンジが孤独になっていく
その極限で現れた最後の天使を自らぶち殺すという破滅的な美しさがあったけど絶対救われない
0430名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:50:18.18ID:???
BESTIA行ってきたよ!
確かに映像はIMAXレーザー同等だった
音響も素晴らしかった、でも一部台詞(女性の小声)が聞き取りづらい所と聞き取りやすい所があった
最初のパリのマリはマスク越しの声のくぐもり方の再現が最高
でも後半の13号機に到達したアスカの台詞が聞き取れない
みたいな感じでIMAXの代わりにはなると思う
個人的にはIMAXで観た時近すぎて全画面が見えなかったから、今日はベスポジで見れて満足!

それにしても… ミサトが母の顔になる場面は全部泣けるな…俺喪女なのにw
0432名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:55:44.15ID:???
>>430
ミサトのシーン全般とゲンドウのシンジを抱きしめるシーン、ユイを抱きしめるシーンはいくら足掻いても止める事ができない俺の号泣ポイント
最近は泣くの我慢するの諦めたわw
0433名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 12:56:59.74ID:qXbbXAp6
>>430
今からでもお前もママになるんだよ!!
いやまじ女性単身高齢者とか地獄だぞ
0439名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 13:30:27.43ID:???
境遇から自己肯定感が0のアスカとシンジは似ているけど
あれだけつらい目にあった旧劇でもシンでも最終的には「みんなにあいたい」「助けたい」と思えるシンジはじつは特定の誰かに依存しなくても自分の居場所を見つけられる人だよね
逆に式波の人生はマイナス宇宙帰還後が本番だけど特定の誰かが自分だけを見てくれないと自分の価値を見いだせないってメンタルなのでかなり危うい
まあセラピストケンケンが治療してくれるか
0443名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 13:51:51.16ID:???
>>413
面白かった
宮さんは最後のパンツを脱がない!だからダメだ!脱いで全部見せて裸踊りしないと!って庵野が鈴木さんに言ってたの思い出したw
庵野は本当に自分を包み隠さず曝け出すんだなあって
0444名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 14:00:36.02ID:???
>>442
そんな感じだと思う
降下する辺りからギター入ってくるでしょ?あれにかき消されてるんじゃないかな
そういえばプラグスーツのムギュって音もあんまり聞こえなかった
でも音楽の鳴り方はこっちの方が好きなんだよな〜
IMAXが終わってお嘆きの方には一度お試しいただきたい
0446名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 14:57:35.69ID:???
初号機が腕を水平に広げた十字架みたいなポーズして後ろから第13号機が抱きしめてもう一組の両腕でヴィレの槍を構えるシーンのプラモかフィギュアが欲しい
0447名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 14:58:49.44ID:xuoAia7Z
>>445
設定できるように設計した映画館はできる
でもそういう映画館には興行会社によっては「これはこのまま完成品だから音をイジるな」命令が出ることもある
映画監督によっては「俺がスタジオで完璧に作った音をイジるとは何事だ!」って頑固なハリウッド監督いるから
0449名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 15:37:59.68ID:owrvNVla
まずアスカとケンスケがどんな関係であれ父娘であれ恋人であれ何の関係でもなかったらいいな 好きだった女の子の裸を他の人が見るということ自体が嫌なのに、わざと嫌な思いをさせたのか。 ケンスケがいくら良い人に成長したとしても、この演出は鼻持ちならない。 そしてエバ公式カップルは シンジとアスカじゃないか マリがなんで エンディングに出るの? アスカが入浴した後、ケンスケがタオルを与えずにアスカ緑色のジャンパーを着ている時にケンスケが現れてほしい
0454名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 16:53:37.20ID:???
シンジ「アスカ、僕も好きだったよ。じゃあお元気で」
アスカ「え?ちょ、待って?ちょっとぉっーーー…」

シンジ「カヲル君!僕たちは過去に何度も出会ってたんだね!カヲル君!」
カヲル「ありがとう、シンジ君!」

シンジ「あっちの綾波も居場所見つけたし、君も居場所見つけなよ。じゃあね」
レイ「そうなの?…わかった」

アスカへの熱量も下がってたけど、綾波への熱量も下がってたよねシンジ
0457名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 17:06:59.16ID:???
シンジとアスカの関係ってなんというか破滅的だからこそ魅力的なんじゃない
物語をこの二人の関係にフォーカスするとEOEに行き着くじゃん
そりゃアスカとシンジをくっつけて終わりなんて簡単にできたろうけどキャラを開放して幸せにしようとしたときに嘘をつけなかったんじゃないの
まあLAS派だったので初見は大分ダメージあったけど今は納得できる
14年の断絶はあまりに大きいよ
0458名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 17:13:30.94ID:???
父親にできるのは肩をたたくか殺すだけって言われたシンジだけどゲンドウの「ここにいるのはすべてレイか」あたりで「だめだコイツ殺そう」みたいな顔してるよね
0459名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 17:15:20.53ID:qXbbXAp6
>>454
もともとあの白い海岸に一人で残るつもりだったからね
0460名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 17:16:55.95ID:VK/rRzUR
>>454
カヲル君はともかくアスカとレイは既にシンジじゃない出口を見つけてるんで
シンジはそれを後押ししたにすぎない
0462名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 17:22:52.18ID:???
>>457
庵野としてはもうアスカと決着はどうでもよかったんだろうな
物語としてはそっちのほうが盛り上がったんだろうけど
破のままの路線ならそっちにしてたけど嘘つけなかったんだろうね
0463名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 17:36:31.07ID:VK/rRzUR
旧劇ラストシーンからしてシンジとアスカの関係は「気持ち悪い」という断裂で終わってるし
この二人の関係はエヴァの呪縛そのものみたいなもんで
テーマとして別れる方が正解では?というのは昔から思ってた
0466名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 17:59:26.13ID:VK/rRzUR
破でシンジさんがカッコよく綾波助けることが破滅に繋がっちゃうあたり
やっぱりエヴァという作品世界の象徴としてのヒロインは綾波の方なんだけど
今回綾波が救われるのはシンジさんが助け出したからではなくて自らツバメちゃん人形抱いてるから
そういうとこに真にエヴァ世界の呪縛からの解放があるように思う
0467名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 18:00:05.64ID:yrXX/3+u
yahooでシン·エヴァンゲリオン評点良かったのにどうしてこんな所が存在するんですか? オタクたち気分悪いよ~
0470名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 18:29:40.11ID:???
ここで一旦ピリオドを打つことによってまた新しいエヴァが造られる土壌になる
っていう風なことをニュータイプインタビューでスタッフの誰かが言ってたけど
ここからまたLASなりLRSなりに日和った中身にされても冷めるなあとは思う
0474名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 19:01:58.78ID:???
パンフでマリの中の人がシンも数ある結末の一つに過ぎないと言っていたし、次回作が出たとしても現在のカップリングが固定されるとか拘らなくてもいいんじゃないか?
0475名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 19:17:51.80ID:VK/rRzUR
なお12日から上映開始の映画館がまだ12館あって
奄美大島で唯一の映画館でも公開されるらしい
0477名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 19:41:14.89ID:???
少なくともこの世界観でこのキャラ使ったアニメ作品としてはもう無いだろう
漫画とかANIMAみたいな小説とかで派生作品は出るかもだがそっちは今まで通りカップリングも何も自由
アニメとしての「新しいエヴァ」があるとしたら当初の目的だった別世界別キャラのガンダム化ということになるが
全てのエヴァにさよならして終わらせた以上カッコ悪いしそれも無いかな カラーで新しいアニメ作ってほしい
0479名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 19:45:29.33ID:???
>>477
作品としての卒業式でもあるけど
声優陣にとっての卒業式でもあると思うから
もう同じキャラが出るエヴァはないだろうね
だからこそ終わってしまった感が凄いくる

もしあったとしても加持リョウジ2世と鈴原サクラの冒険活劇とか
0480名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 19:48:01.59ID:???
種を保存したコンテナがあるからそれ使って復興する様子が観たい
加持リョウジ2世主人公で親の意志を継ぐみたいな話を
映画は無理でも何らかの形で出ないかな
0483名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 20:16:48.36ID:???
今回のミサトさんの父親人類補完計画提唱してセカンドインパクトと起こしたゲンドウ並のイカれ野郎なのであのペンダントはどっかにぶん投げてそう
0484名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 20:45:28.76ID:qXbbXAp6
>>477
ターンAで全てのガンダム総括してもハサウェイやるからそんなもんじゃないの?
0485名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 20:47:17.32ID:???
シンジアスカレイのでないエヴァに意味があるのかって事だからなぁ
Gエヴァみたいきもするけどそれエヴァじゃなくていいし
0486名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 20:47:34.50ID:qXbbXAp6
>>483
それでもミサトさんを避難ポッドに押し込んだのはパパンなんだろう
翼見てるっぽいし
0490名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:10:58.32ID:???
加持少年ってあの二人の子供なら絶対いい奴に決まってんじゃんって誰もが思うんだけど
シンジとケンケンのセリフでよりいい奴って印象与える脚本すごくずるい
あんな短い出演時間で観る側に大きな衝撃と感動与えてグッズにもなっちゃってさぁ
早く円盤欲しいね
0491名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:13:28.74ID:???
「アスカ覚醒 ヱヴァンゲリヲン劇場版外伝」
サードインパクトの話をやるにしても早く作らないと冬月先生の中の人が危ない
0492名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:16:44.31ID:???
>>490
ミサト「リョウジ、どうしたのそれ!誰に殴られたの!?」
リョウジ「いや、実は、二股してたのを彼女にバレちゃって…」
ミサト「なにやってんのよ!(ゴツンッ)」
リョウジ「痛っ!心配してくれてたんじゃなかったの?!」
ミサト「まったく!誰に似たんだか!」

リョウジ2世は高校生でもうこうなってると思う
0495名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:25:15.73ID:???
Qの14年飛ぶ演出はシンエヴァで十二分に回収した
そこは素晴らしいと思うね

でも庵野総監督が最後の最後まで悩んでいたように
やっぱり終盤のアスカとレイの卒業式の脚本はもう少しうまくやれなかったかな
0496名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:26:29.03ID:???
加持ジュニアもああいう世界だから両親がいなくても目的をもって前向きに生きてるけど
普通の世界だったら漫画版シンジみたいに捻くれた子供になってそう

内山昂輝のキャラがなんかそういうイメージなだけだけど
0502名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:32:06.31ID:???
>>494
それな
初見シンエヴァびっくりの一つでした

他のびっくりは
トウジケンスケ委員長が生きてた
アスカがシンジに好きだったって言った
シンジもアスカに好きだったって言った
ゲンドウがシンジを抱きしめた

胸一杯だよ
0504名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:34:36.14ID:???
くそ生意気というより小生意気というかサバけたヤンチャ少年っぽさ>加持Jr
一番近いのなんだろう……ジュドー・アーシタ?
0505名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:38:48.99ID:???
マリ「行こう、シンジ君!」
シンジ「行こう!」
ーー走るシンジとマリ
シンジ「ところでマリさん」
マリ「なんだい?シンジ君」
シンジ「実は、マリさんのこと、好きです。付き合ってくれませんか?」
マリ「なーに言ってんの!シンジ君には14年早いよ!」

みたいなことにはなってそう
0506名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:39:28.82ID:yrXX/3+u
ここでは生きていけない。 でもここが好き。 好きな人とずっといたかった。 さようなら,
この場面は本当に涙が出ないわけがなかったです。 そして だれか? 「胸の大きいいい女」この場面では、別の意味で涙が出ました。 どうしてだよ!庵野! どうして,アスカじゃないの?
0509名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:44:38.15ID:???
結局のところ、綾波レイだって生きていけなかったよね?
例え生きていけたとしてもずっと14歳のまま、ネルフの施設で調整管理されながら生き続ける
人造人間でしかなかったんでしょう?
0511名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:50:23.20ID:???
アスカもレイも最後にシンジに人間にしてもらって元エヴァが存在した世界に戻ったんだよなあ
シンジはあの時点では全部終わったら消える覚悟だから自分の分まで生きて欲しかったんだよ
0514名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 21:55:59.63ID:???
シンジ「僕は世界をエヴァの存在しない世界に変える。そしてこの世界から去る。それが僕の落とし前」
レイ「私も一緒に行く」
シンジ「ダメだよ。もう一人の綾波も自分の居場所を見つけたんだ。君の居場所もきっと見つかる」
レイ「私の居場所はここ。シンジ君と一緒にいたい」
シンジ「綾波はそれでいいの?」
レイ「いいの。私がそれで良いと思えるから」
シンジ「…わかった。さあ行こう、綾波!」
レイ「うん」

アスカ「バカシンジ!!……あれ?寝てた?私」
マリ「どうしたの姫?それにバカシンジって誰?もしかしてぇ〜、彼氏さんかにゃあ?」
アスカ「ちっ違うわよ!!バカシンジはその…あの……、あれ?シンジって誰だっけ」
マリ「ど、どうしたの姫?!泣いてるよ!」
アスカ「あれ?どうして私、泣いてるの?どうしちゃったんだろう…涙が止まらない………気持ち悪い」
終劇

こんなオチもありそうだなって思った
0515名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:00:47.69ID:VK/rRzUR
>>509
その設定は旧作からずっとそうでゲンドウのために生み出され補完計画のために使われ捨てられる人形
だから綾波レイはユイでもリリスでもないんで「私は誰?」というのが一貫して彼女のテーマになる
またユイのクローンだとか魂はリリスだとか外側から過剰な母性のイメージを背負わされてるのに
綾波レイ自身は「血を流さない女」で絶対に母親にはなれないという矛盾に満ちた悲しい存在だった
0518名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:01:59.90ID:???
カラー2号機さんのツイート
https://twitter.com/khara_inc2/status/1400793195991093254

13号機の槍で刺される順番が興味深い
13,初号機 → 12,11,10,・・・ → 2号機 → 零号機、・・・って順番になってる

「さよなら、全てのエヴァンゲリオン」のセリフを追加した時点だからかなり制作終盤のはずなのに、
これだとマリの8号機が10,11,12を吸収しないってことで、ゆっくり眠りなアダムス達、もこの時点では無かったことになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0522名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:22:15.98ID:sqpn+0pz
>>515
いや、episode.23。 アルミサエル。
レイとアルミサエル。 会話中にレイが生理する描写がある
0526名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:27:25.35ID:???
あーそれこそシンジがやらなきゃそれこそみんな死んでたって言われたように
葛城博士が動かなきゃ人類滅亡してた可能性か
0527名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:28:32.33ID:VK/rRzUR
>>522
あのシーンはとても重要だけどそんな描写は無いと思うが
どこか指摘できるなら教えてくれ
0529名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:30:49.53ID:sqpn+0pz
エヴァンゲリオンのヒロインはアヤナミレイ、シンジのヒロインはアスカもう決まったんだよ。 公式だよ。
0533名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:37:59.15ID:sqpn+0pz
>>527
ep.23話。アルミサイルとレイ対話中,LCLの方に立っているレイをよく見ると血を流している イメージファイルはどうやってアップしますか? 画像ファイルのアップロード方法を教えていただける方
0536名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:47:15.78ID:???
>>532
「人類という種の器を捨てその集合知を穢れ無き楽園と誘う最後の儀式だ。セカンドインパクトと引き換えに自らの仮説を実証した君の父上、葛城博士の提唱した人類補完計画企画だよ」
これ言い方たど完全にいかれたマッドサイエンティストだよね
まあゲンドウが言ってるだけなんだけど
0538名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:53:08.22ID:???
しょうもない内容の喧嘩を飽きもせずよく十何年も自演できるなお前
庵野やカラーに対する名誉毀損、誹謗中傷ができなくなったから荒らすパターンが少なくなったな
休憩はその辺にして早くゴミスレ伸ばしに戻れ
0540名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:58:12.37ID:???
>>537
この画像だとわかりにくいけど、確かに元の動画見たら股間から血が流れてるね

あれがレイ自身なのかは微妙な気もするけど、逆にレイじゃなくて使徒だったらどういう意味かわからないか・・・
0541名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 22:59:41.85ID:VK/rRzUR
>>537
おー、確かにそう見えるね 後で確認してみるがこれは気付かなかったありがとう
外人さんぽい書き方だがレベル高いな
しかし一つ勘違いしてるのはこれ内的世界の描写でしかも「レイの心の痛み」を表現しているということ
ここであえて生理が描かれているとしたら現実はその逆だということに他ならないだろう
0543名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/04(金) 23:18:13.02ID:???
IMAXって前列だと全然魅力を堪能できないな
4Kな分スクリーンがでかくて視界に収まらないし音もでかい分効果音とBGM同士で低音が干渉しまくる
これからチケット予約する人は良席が取れなかったら端っこしか空いてなくても後ろで鑑賞した方がいいぞ
0561名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 00:18:58.80ID:1tpk6Gzl
旧作からレイとアスカという二人のヒロインは重ならないようで「人形」というキーワードで重なるんだけど
そんな人形使ってるあたりがちょっと深みを感じる百合で悪くない
0564名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 00:26:10.02ID:???
>>562
この帽子、アスカは2号機で点火プラグをつけに行くときは当然かぶってない

2号機の出動が終わって帰ってから、シンジに会う前に可愛い帽子とバッチ付けたんだよなw
0565名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 00:28:42.77ID:???
そのシーン、シンジ以外は聞こえてないように見えた
というかそのシーンでの碇くん何処?は黒波じゃなく
シンジを引き剥がされた初号機内にいるポカ波な気がする
タイミングよく黒波が来ただけで
0566名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 00:31:06.78ID:1tpk6Gzl
旧劇から「碇くんが呼んでる」とかシンジとレイはテレパシーでも何でもありだから
ゲンドウ「男だったらシンジ、女だったらレイと名付ける」のシーンが象徴的だけど
シンジとレイの関係性はカップリングどうこうより生まれる前から表裏一体の双子の兄妹みたいなもの
0570名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 00:40:59.43ID:wOWdKZ7G
>566
この方の言うとおりだ
0572名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 00:54:11.20ID:wOWdKZ7G
>>571
というよりあの二人が今度はうまくいってほしいという願いで見てるんです
0573名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 01:00:44.99ID:???
>>511
アスカは戻ったけどレイはどうなったか分からんのだよな

んーでもまあそっくりさんと統合されたっぽいから「ここが好き」「ここに居たい」って言ってた所に戻ったんだろうなきっと
0574名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 01:05:27.86ID:???
レイは補完時に対象の望む姿に擬態する様子があるし、感応力が高いとかかな
設定としては同年代の母親だったと思うから、兄妹っぽいけどそうじゃないみたいな
0575名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 01:31:21.04ID:???
トウジはカヲルと面識がある方だったのかな?
あいつ加持さんほどでは無いけど、どの世界でもほぼ毎回エヴァ絡みの不幸に巻き込まれて使徒に侵食されてたし
あの世の司令室で渚司令にセンセもええけどそろそろワシもなんとかしてくれやとか軽口叩いてたりして
0576名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 02:15:02.88ID:wOWdKZ7G
今回、BD発売日を予想してみます。 発売日は7月7日、七夕牽牛と織女が会う日。 なぜでしょうか? 解析すると、エヴァンゲオンQの ポスター(夏の大三角形)、破でマリーが見たカラスの群れ。すなわち、カヲルとマリーがアスカとシンジを繋ぐという意味です。
https://i.imgur.com/6bODznr.jpg
https://i.imgur.com/nHziBaT.jpg
0577名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 02:22:33.24ID:XsjKLGZ0
アスカって誰と結婚するの?
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 08:58:51.88ID:???
アスカは破までシンジをバカ呼ばわりでQからガキに言葉を置き換えただけで何も変わらない
あと、大学生とか社会人あたりになると急にこれは大人だ餓鬼だ社会人だいって優越感に浸りたがるのはいるな
0590名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 09:55:55.65ID:???
>>586
アスカが「助けてくれないだ、私を」とも言ってるね
シンジが鍵を握ってるかと思ったけどそんな事はなかったな
まあ最終的には助けたんだけど、Qの最後の一連のセリフとは繋がらないからね
0593名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 10:15:09.73ID:lFQkyeLX
アスカもKレイみたいにシンジを好きになるようにプログラムになっているんですか?
0597名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 11:17:09.15ID:1tpk6Gzl
>>595
海外エヴァオタはもう全部把握してるっつの
当然頑なにこっちで公開されるまでネタバレなんか見ないぞって人も多いだろうが
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 11:30:02.66ID:Kzc1xIGa
>>596
郊外だとスクリーン空け考えてるのにな
想像以上に都民の民度高いわ
0600名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 11:31:22.23ID:Kzc1xIGa
そういや都内だと特典3つまとめて配布とかしてるのだろうか
0601名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 11:33:21.38ID:1tpk6Gzl
もちろん日本にいる外国人もいるんだから違法とは限らないが
しかしコロナ禍が無ければ日本まで見に来てた熱狂的な奴が世界中にいるだろうと思うと気持ちは分かる
0607名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 13:11:04.20ID:WUr+sZd/
>>590
何をするだァー
になってるよ
0608名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 13:14:17.65ID:ll5Rn0ve
 作品が最も売れている最中に最も作品中で売れているアスカ役さんに読まれるなんて光栄…

しかし読んだファンが裏切るなんてショック…

もともとアニメに純粋じゃない奴なんていないんだからな…

 いや思い込みか激しい業界もあるし…
0609名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 13:15:10.49ID:ll5Rn0ve
歌のように、アスカという軍兵を
誇りに思って生き続けるがいい…
0610名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 13:52:23.12ID:???
【悲報】騒音の被害妄想で女子大生を殺害した嘉本悟、シン・エヴァンゲリオンのファンだった

https://www.sankei.com/article/20210605-SGTA335HGVKGLM43PZUJ57IXR4/2/

>事件2日前、嘉本容疑者はレンタカーを借り、生まれ育った島根県などに赴いている。出雲市内の映画館ではアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を鑑賞していたことも判明。
0612名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 13:56:22.28ID:???
>>610
別にファンかどうか分からんでしょ
映画ぐらい見る

例えば、昼飯に吉野家の牛丼食ってた、とかユニクロのジーンズを着ていた、とかそういうのと変わらん
0613名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 13:58:40.00ID:???
>>610
芸能人の**はシンエヴァ劇場版を見ていた、とかはニュースで書かないのかよ

政治家の**は、とか産経新聞社の**はシンエヴァ劇場版を見ていた、とかもどんどん記事に書いたらどうだw
0617名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 14:19:59.43ID:???
次のカラー新作アニメはエヴァンゲリオンANIMAでいいんじゃないかね
声優陣は全員交代で
なんならキャラデザ担当も変えて違う雰囲気にしてもいい
そうすることで「本筋ではないけど、もしかしたらあったかもしれないエヴァの世界」って感じするし
0625名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 15:05:13.78ID:???
エヴァのガチャガチャ探したけどエヴァパイロット5人が揃ってるシリーズないんだな
零、初、2、6、8のプラモの横にちょこっと添える感じで置きたかったんだが
0626名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 15:08:14.93ID:???
コンビニで貞本漫画版が売ってて読んでるが、TVに比べてかなり話が分かりやすくなってるな

ゲンドウが「冬月先生あとは頼みます」みたいに言って自分が出撃して戦自相手に無双してるのを見ると
やっぱり、過去にシンジがピンチの時に発令所を出ようとしてるシーンとか、ゲンドウが生身でエヴァの能力が使える。使徒と戦える。
って伏線が昔からあったのだと思ったわ。

ゼルエル戦時も逃げずにゼルエルと向き合ってたし、シンジが来なかったら
自分がゼルエルと戦うつもりだったんだろうな。
0633名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 15:32:04.84ID:???
シンエヴァの最後は残酷な天使のテーゼを聴きたかったな
でも「シンエヴァの最後にBEAUTIFUL WORLD聴けて泣いた」って人もいるから
難しいもんだな
0635名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 15:36:18.76ID:BP2LnL5p
結局宇多田ヒカル版Fly meは予告でしか使われなかったね
0636名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 15:38:31.57ID:???
いや松屋はカレー屋という認識でも良いくらいだ
レギュラーの創業カレーは牛すじがトロトロしててうまいし
バターチキンカレーやゴロゴロチキンカレー、トマトカレーとか季節の限定カレーもうまいマーボカレーはまあ置いといて他はだいたいうまい
0637名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 15:40:07.61ID:???
>>631
ウルトラマンが元ネタの割にはそういうところとかはリアルなんだよな
ウルトラマンが光線を使わずナイフや槍や素手で怪獣や宇宙人を倒してる感じ
0640名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 16:00:03.64ID:???
>>502
Qでムチャクチャがっかりした綾波だったはずなのに、田植えシーンとシンジにちょこまか
ちょっかい掛けてくるシーンで好き…ってなった自分に驚いてる。魔法か?
0641名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 16:41:57.23ID:???
>>627
案だけはあったみたいで、ゲームなど他媒体でいろいろ出てくるよ
マステマ、デュアルソー、マゴロクソード、ガトリング、F型装備など
アクションゲームのエヴァ序では、F型装備以外はほとんど見れるんじゃないの

あとアルミサエル戦でちょろっと出てくるけど、エヴァ用装備のポジトロンライフルもある
0645名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 17:03:25.34ID:1tpk6Gzl
ラストに残テは庵野監督も絶対一度は考えたと思うんだが
ただ残テって良くも悪くも「ザ・アニソン」なんだよね
あのラストシーンからアニソンで終わらせちゃうのはやっぱり違うんだろう
0649名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 17:34:07.82ID:???
>「助けてくれないだ、私を」

語尾が「「だ」で終わるのは三河弁かしら?
三河弁のアスカと関西弁のレイと東北弁のマリと鹿児島弁のミサトのエヴァを作りなさい
0653
垢版 |
2021/06/05(土) 17:56:12.29ID:???
静岡東部
0657名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 18:05:47.26ID:???
>>586
>>590
アスカを救う(アスカの何をどう救うかは伏せてる)手段があってそれはシンジ以外出来ないって設定がQ当時はあったけど、脚本の都合で無くなった
ってのが一番ありえるかなあ
あの伏線回収してないから話としては繋がらないもんね
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 18:16:50.31ID:1tpk6Gzl
3号機事件の時に自分で何も決めなかったシンジに償いを求めてるんじゃないの
「姫に協力しろ」という意味で設定的な伏線とも思わないが
0659名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 18:17:36.01ID:???
>>657
単にアスカがどっかに不時着してるから迎えに行けって意味じゃないのアレ
シンジが生きる気力なくしてるからとにかくハッパかけるために
なんか目的持たせようとしてたんでしょ
0663名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 18:26:28.67ID:???
絵コンテだと
「後始末は済んだ、しっかりしろワンコ君!」
「イヤだ、もう何もしたくない」
「だったらせめて姫を助けろ!」
というやりとりなのでやっぱシンジに当座の生きるモチベ与えるために言ったんじゃね
0665名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 18:29:04.26ID:1tpk6Gzl
マリって作品テーマ的な存在理由ははっきりしてるがキャラクターとしては最後までよく分からない子だった
漫画版を前提にすればゲンドウとは別の意味でひらすらユイを追っかけてる謎の人
そしてアスカとの関係性についてもどう捉えればいいのかまだ解釈が足りてない部分だわ
0666名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 18:33:38.37ID:???
カヲル死んでシンジが無気力状態になってたからマリが外からプラグ抜いてたけど
シンジがその気になれば自分で射出できたの?あれって
0670名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 19:02:25.53ID:???
>>590
これに関しては自分の時には決断しなかったのに綾波は助けたって事実を14年間引きずってるだけじゃない
シンジはアスカが助けられなかったからこそせめて綾波は助けるってモチベーションだった訳でアスカと綾波が逆でも多分同じ事してたろうけど
一番でなくてはならないと思ってる式波は当然そんな事理解できない
マリはそれを知ってるからまあ助けてやれよくらいな感じでは
0671名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 19:02:36.36ID:1tpk6Gzl
>>667
Qラストのアスカの「助けてくれないんだ、私を」
これ破の3号機事件だけじゃなくて旧劇の量産機戦まで重ねられて聞こえるわけで
「助ける」は設定的な伏線じゃなくてそっちの重ね合わせの意味が強いように思う
0673名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 19:04:59.38ID:???
エントリープラグっていつからあんな安全に脱出できるようになったんだろうな
零号機の実験では大して高くないところから落ちただけで綾波大けがしてたのに
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 19:17:56.12ID:WUr+sZd/
あれはパラシュートが作動しない近距離だったから
0677名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 19:26:29.62ID:???
>>670
いや、シンジが見捨てて逃げたから、綾波も(肉体的には)死んだんだよ
シンジが逃げりゃ残り戦うのは綾波だけなのに、シンジはそれでも逃げた。それで綾波が死んだ

死んだ後でなんか助けた感じになってるけど

マリ「なるほど・・・。都合のいい奴ね」
0678名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 19:32:09.38ID:???
あれ?
LCLに溶けてたのがサルベージされたテレビ版の印象でQのBM03ってサルベージされたのだと思い込んでいたけど、シンジってずっと人間体のまんまで初号機の中に居たのかな?
かれは肉体的には死んでないよね?
0681名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 19:40:00.17ID:???
>>673
設定上では、ロケットで脱出してパラシュートで降下
屋内でそんなのがまともに機能するはずもなく…

>>678
リツコ「やめなさいシンジ君!ヒトに戻れなくなる!」
だから溶けたんじゃないの
0685名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 19:56:06.53ID:???
インタビュー集

鶴巻監督: シンジくん、もう嫌だから逃げると言っても、宿題やらないとかっていうのとは違いますよ
      ここで逃げれば、人類が滅びる、綾波も一人で戦うことになって死ぬ。それでもシンジくんは逃げるんですか?

庵野監督: 逃げる。シンジくんはそういうことも分からない
0686名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 20:06:11.55ID:???
>>663-664
>>667
マリが男だろと言ってるんだから男の戦いをしろ(TV版の8話のサブタイそのもので責任感のある大人になれ)ってことだろう
シンジは女々しいことばかり言ってたり膝抱えてる姿からは男らしさは欠片も無く子供そのもので参号機事件でも戦闘を放棄した
子供は自分の事しか考えないが、大人なら他人を助けようとするからな
0687686
垢版 |
2021/06/05(土) 20:07:08.11ID:???
× 8話のサブタイ
○ 19話のサブタイ
0689名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 20:21:51.26ID:???
加持
「俺はここで水を撒くことしかできない。だが君には、君にしかできない、君ならできることがあるはずだ。
誰も君に強要はしない、自分で考え、自分で決めろ。自分が今、何をすべきなのか。まぁ、後悔の無いようにな。」

19話といえばこれだな
ゼルエル戦でアスカが倒され綾波が一人で戦って彼女まで倒されてしまうのを加持と逃げ出したシンジが見ての台詞
そしてシンジは皆のために戦おうと自分にしか出来ない男の決意をするわけだ
0690名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 20:43:14.13ID:???
もし綾波が「私の居場所は碇君がいるところ」って言われても
シンジは「それは無理だ」って頑なに断ったのかな
でもレイとシンジで新世界みたいな話になると劇場版ラーゼフォンと同じ展開になっちゃうか
あれはあれでいいと思うけどね
0695名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 20:54:19.48ID:1tpk6Gzl
>>689
旧作19話の「男の戦い」は皮肉なサブタイトルで
そのシンジが選んだはずの男らしさはすぐにへし折られて全く肯定されてないという
まあゼルエル攻撃してるシンジが狂気に満ちた笑みを浮かべてる時点で何かがおかしいんだが
そしてエヴァ=母親の胎内に取り込まれてしまってより深い心の病を描く20話に向かう
0697名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 20:59:41.60ID:???
シンの提示する大人像は自分の選択に責任を持つ事と他人に手を差し伸べられる人である事だと思うんだよね
この定義だとBパート以降のシンジは大人になる条件を満たしていると思う
0698名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 21:01:43.01ID:y2Twd8S7
みんなでインパクト阻止しようとしてるのにシンジくんあっさりインパクト実行
0701名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 21:03:17.16ID:1tpk6Gzl
「大人になる」ってそんな簡単なことでも当たり前のことでもないし
旧作からエヴァという作品はそんな単純な成長物語に対するアンチテーゼというか強烈な疑いを孕んでたわけだが
シンエヴァでもそれは簡単に言えることではないんでむしろ「大人になる」ことをもう一度問い直す作品だったと思う
ただ旧作のように否定から入るんじゃなくて肯定的に
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 21:03:50.03ID:???
>>691
何故かマリの発言が正しいことだと思っている人多いけど
あの発言はマリのアスカ贔屓による主観がかなり入っている気がする
男だ女なんてあの状況なら性別関係ないと思うし普通に不快に感じた
女だったら話を聞かず一方的に殴っても許されるのかとw
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 21:06:18.23ID:???
>>695
男の戦いっていうタイトルと「エヴァンゲリオン初号機パイロット碇シンジです!」の決め台詞で成長したように見えてるけど
結果的に「僕はエヴァに乗るしかないんだ、それがみんなに求められてるんだ」
って呪縛を強固にしてしまった感じがするんだよな
後々のシンジの追い詰められ方見てると
0706名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 21:07:37.92ID:???
>>702
あ、あの発言とはQでマリがシンジプラグ強制排出後に言った台詞ね
破の「逃げちゃいなよ」って台詞は別にシンジを男にする為に言ったわけではなく
結果的にシンジを促す結果になっただけだと思う
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 21:11:01.37ID:???
まあマリもその時々で思った事を言ってるだけだからねえ
俯瞰でモノ言ってるキャラが数人いるけど、実際はみんな渦中であって自分の役割まっとうしようと動いてるだけ
冬月やカヲルですらそうだった
0709名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 21:11:51.72ID:???
>>696
大人になれってシンジに偉そうに言っていたゲンドウが一番ガキだったわけだし
エヴァに関しては誰誰の発言だから正しいって思いこむのはやめるべきだと思う
0714名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 21:22:35.35ID:1tpk6Gzl
人をガキガキ言ってる奴が一番ガキだったのはアスカも同様なんだけど
ゲンドウも見かけの大人としては「人類の進化」というSF的な壮大な目的を持ってたわけで
大人だって一皮剥けば子供みたいな心の弱さをそのまま抱え込んでたりするのはみんなよく分かるだろうと
じゃあ大人って何か?とそういうことを考えさせるシンエヴァ
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 21:27:53.59ID:???
>>714
アスカは14年前は自分の為にエヴァに乗ってたけど、14年後は他人を守るために乗ってる
十分に成長してるしシンジと違い大人の責任感を持ってたよ
0717名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 21:57:00.93ID:1tpk6Gzl
>>716
それは大人の責任感なのか、「私は一人で生きるしかない」という子供の悲しみの裏返しなのかは分からないというかそもそも区別できない
ゲンドウに対して「その弱さを認めないからだと思うよ」とシンジが決定的なことを言ってるけどこれはアスカもできてなかった
大人としてふるまう責任はあるしアスカは立派な大人だけど心の中まで私はもう大人だとか簡単に言えることではないんで
0718名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 22:05:29.19ID:???
>>717
まぁ使える古されてる言葉だけどアダルトチルドレンなんだよね
大人の役割を押し付けられた子供
心に辛さを抱えてる
大人になっても子供のころに愛されなかった傷をそのまま抱えてる
大人の責任は果たせてるから外から見ると大人に見える
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 22:10:52.67ID:???
アスカは弱さを認めることができないんじゃなくて弱さを表に出す所を持てないまま大人になってしまった
劇中で言う所の「居場所」だね
居場所のないジプシー生活の逃避先がワンダースワン
破の共同生活やシンでの回想では居場所をシンジに求めていたことが描写されてる
だからシンジは居場所になりうる可能性としてケンスケ人形を見せた
居場所さえあればアスカは名実ともに大人になれるってこと
0720名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 22:12:15.68ID:CV9kRs+U
>>26
こないだ平日に1日だけイオンのMX4Dで上映するからわざわざ有給休暇取って見に行ったらスクリーンはMX4Dだったが上映方法は通常だった。
ネット予約では2800円だったが設定を間違えていたらしい。
0724名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 22:31:17.81ID:???
>>709
そもそも「他人を完全に理解することは不可能」ってのがエヴァのテーマなわけだから
キャラが他キャラに対してどうこう言うのは言ってる本人にそう見えてるって話でしかないんだよね
0725名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 22:35:10.77ID:???
テーマかどうかは分からんけど、Aが言ってるBの評価はAのフィルターを通しての評価ってのはそうだね
てかそれは実生活、実社会でも普通にそうよね
0730名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 22:51:45.36ID:???
>>710
親として、親としての役目を放棄してしまった者として言ってる憂いのある台詞なんだよ
メガネの奥で嬉しい様な悲しい様な寂しい様な何とも言えん表情してるだろ?
0731名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 23:15:26.55ID:18qrCIrO
葛城の アスカを〜 発言 声優さんも泣いてそうで少し泣けた
0732名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 23:16:36.38ID:18qrCIrO
ここでのプラス発言で客が増えればいいと思う
0738名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/05(土) 23:42:28.53ID:???
我が県では終わりそうな雰囲気ぷんぷんなんで最後にもう一回行ってきた
シンでは写真が三枚出てくるね
リョウジ&シンジ
鈴原家一堂
ユイ&子供シンジとゼミ生?達(Qで既出)
データ管理の昨今、やっぱり思い出は物理的に残しておくのは大事だよなあ
今手元にあるこの三種類の特典は先々大事な思い出になるわ
0742エヴァ キャラ一同
垢版 |
2021/06/05(土) 23:58:22.11ID:???
お前らが、一番ガキンチョじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0744名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 00:29:19.87ID:???
>>743
謎のチョイスだなw
おめでとうシンジ君!君がいなければエヴァにはまることは無かった
どんな形であれ君が幸せになってくれて自分も呪縛から開放されました
0745名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 00:33:11.67ID:???
Qとシンは元々一本だけど、あの内容を一本にしたら話が急展開過ぎてついて行けないと思う
実際Qもシンも初見は情報量的にも感情的にもついて行けなかったしw
分けてじっくり話進めて正解だったと思うね

>>743
めでたいなあ
2枚目好き
0753名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 01:31:46.69ID:???
>>737
サクラが人を撃った時の精神的ストレスも和らげてるためのかなって思ったわ
そしてミドリは撃ったり撃たれたりみたいな経験が無いのかなとも思った
0756名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 01:40:49.62ID:???
トウジがお天道様云々言ってたしサクラも普通に殺し合いの現場見てそう
ニアサー直後のサバイバルって陰惨な十五少年漂流記と変わらんだろうし
0758名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 01:51:06.56ID:???
龍の歯医者を作るなら
エヴァのアナザーストーリーでも制作すればよかったのにとは思う
エヴァANIMAがあるみたいにアニメでもね
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 01:52:35.08ID:FgXea9Q+
ケンスケ「ニアサー生き延びた父がまさか事故で亡くなるとは…」
トウジ「お天道様に…」

まさかね…
0762名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 01:58:43.22ID:ayS1IsLJ
1番最初にシンジくんを始末しておけば何も問題は起きなかったはず
0765名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 05:23:52.83ID:UY7q15DE
>>764
シン見て心境の変化はあったかい?
0766名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 05:54:17.33ID:VAoVdRoH
>>751
頭沢山あったでしょ
あれぐらい死んでる
実働してるのは
ロリ波盾波デカ波の3人の旧劇までの綾波
ロリ波ポカ波黒波の3人の新劇での綾波
時々視界に写る立ってるだけの綾波は
すでに死んでるイマジナリー領域の綾波
カヲルくんみたいに話かけては来ない存在

深く考えても決着は出ない
あきらメロン
0769名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 07:52:04.59ID:VAoVdRoH
綾波に関してもオレの菊池桃子や薬師丸ひろ子や斉藤由貴は声はささやく様な声だけど表情豊かに笑うんだよとか
妙なこだわりはありそうだよな庵野
0777名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 09:21:47.95ID:???
>>772
トウジそういう所真面目そうだからな
元の住民いないんだしいいだろって考えにはならないのを曲げて侵入したりしてそう

それと料理は男のする事やない!って海洋研究所で言ってたけど、第3村ではちゃんと料理してて大人になったなって思った
まあヒカリの準備があった上だけど
0778名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 10:28:54.21ID:???
綾波かアスカとくっつく結末なら話題にする価値があるってつぶやいてるアンチがいたんだけどさあ
エヴァって最初からゲンドウとシンジの話だと思うんだよね
主人公が美少女とくっつく話が見たけりゃ他のアニメ見ればいいのに
なんでエヴァにそれを求めるのか
0779名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 10:29:43.73ID:???
>>712
加持死亡後は缶コーヒー飲みまくってたし事後は煙草を吸う設定があるのを考えると結構依存体質なんだろうと思った
気丈に振舞ってるけど内面は弱い所あるからな
0781名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 10:43:25.54ID:ayS1IsLJ
>>763
シンジくんが生きてる限りシンジくんはインパクトを起こし続ける
どちらにせよ元の世界の人類は生き残れないわけ
0784名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 11:05:24.82ID:???
>>778
旧劇でもやったモチーフの聖書には
人は親から離れて妻と一体になるってあるからね
それがアダムとイブでもあるわけで、父を超えて大人になるってのと女と結ばれるってのは聖書的に不可分のテーマなのよ
0785名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 11:16:03.24ID:???
>>778
家族を上手くやれない二人がうまくやれるようになるんなら

子供のシンジがカップル作るのは自然だ

ゲンドウはリツコと再婚しても良かったがそういうのナディアでやったから今回は無しにしたんだろうな
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 11:23:45.22ID:???
>>778
成長の話がメインだからねえ
あくまで恋愛はオマケ的要素だよなぁ
まあパイロット全員が誰ともくっついてないし、良い終わり方だと思う
特定のキャラ好きな人達はカップリング願望はあったろうけどね
まあ俺もそうだけど仕方ないな
0787名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 11:33:29.40ID:???
カップリング願望ってのがよくわからないな
恋愛要素なんてごく僅かなのに、そんな所だけ期待して作品を観るとか考えられない
0789名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 11:42:08.05ID:???
昔からドラマでも好みのカップリングにならないと苦情の電話かける輩がいるし何らかの感情移入した結果カプ厨になるんだろうな
0790名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 11:42:43.57ID:???
現実の異性に縁がなくて親戚の集まりで気配消してるオタクほど
二次元では恋愛至上主義かつ男女が結婚するのが最高の幸せって主張するの面白いよな
0795名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 12:06:41.33ID:???
そんな偏った見た方しかしてない奴おらんだろw
もし居るとすればそれは荒らすのが目的で生き甲斐である基地外の成り済まし
0799名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 12:20:01.61ID:???
トウジのお天道様云々は死体かっさばいて臓器やら体の仕組みを頭に叩き込んだとかじゃないのかね
クレーディトの医療機械があるとはいえそれがいつ届いたのか不明だし
0802名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 12:34:44.05ID:???
>>793
それで不満持って製作者凸するとかでもなきゃどう見ようが自由じゃねえの?
真面目に見て考察してるファンもキャラしか見てないファンも同じ金払って映画見てんだから
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 12:39:11.32ID:???
恋愛ものなら主人公が誰と恋仲になるかは重要だけど
エヴァの恋愛はエッセンス程度のもんだからな
てか作中で一番恋愛脳なのゲンドウじゃね?
0806名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 12:40:41.08ID:???
それ以前にトウジたちよりも年嵩の人間が多々いるなかで
中卒のトウジが人のコミュニティでの最重要事項の一つである医療を任されてる異常性
14年の間に村で大量に上の世代が死ぬ事態が起こってると思う
0808名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 12:50:02.97ID:???
ケンスケの父親と同じように生き残ってた医者(サクラの主治医なりネルフの医療スタッフなり)がトウジとサクラの養父母になってたんじゃないかなあ
それが殺されるかなりして引き継いだと妄想してるわ
0809名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 12:51:03.60ID:???
>>806
トウジ本人も言ってるけどあの世界で医者をやるのって
ヴィレ(クレーディト)が提供してる医療設備を誰が預かるかって話でしかなくて
「死人が出た時の怒りと悲しみを引き受ける」のが最大の仕事だと思う
0811名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 12:55:04.16ID:???
>>806
まあそこは作中の名前ありキャラと声優に重要な役割を与える以上の意味はないように感じるけどな
オリキャラ出しても見る側にスルーされるだけだし
0812806,808
垢版 |
2021/06/06(日) 12:55:38.80ID:???
つーても松方の奥さんの出産やらもそうだけど
怒りや悲しみを引き受ける覚悟が医者になると挙手した本人にあっても
託す覚悟なんて周りはそう簡単には持てないよ
0816名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 13:04:42.43ID:???
ニアサー後の世界、インフィニティ化を免れても絶望して自殺した人間多いだろうな
結果論だけどインフィニティになってた方が得だったよな年も取らないまま復活できるし
0818名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 13:08:54.13ID:VEg4dLq6
覚悟もなにも彼しかいないなら彼に託すしかないので
トウジはトウジで自分しかいないと悟らざるをえない現実の中で死にもの狂いで勉強してきたんだろう
この村の中で信頼されるまでにどれだけの困難があったかは大きくなった彼の人間性が物語る
0819名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 13:08:55.85ID:???
サードインパクトで生き別れたカップルや夫婦が感動の再会するけど
歳が離れすぎちゃって破局…とかありそうだなその後の世界
0821名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 13:13:04.31ID:???
自分の事しか考えなかった少年が世界を壊した後に成長して世界を再生したんだよな
いや、災いのタネをのぞいて新たに創世したのか
0822名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 13:33:35.57ID:VEg4dLq6
あと旧作の設定が使えるならトウジって「オトンもオジイもネルフの研究所勤め」な家の子なんで
もともと生まれ持った頭はありそう
0823名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 13:36:00.65ID:???
旧作だとクラスメイトは皆パイロット候補だから
極端に成績が悪いような生徒は入れてないだろうしね
新劇の方はどうか知らんが
0825名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 13:47:22.24ID:???
ケンスケとヒカリの父親はニアサー生き延びたけどトウジの父親はどうも即死したっぽいんだよな
鈴原兄妹が医者やってるし親父さんも医者かネルフの生物学者だったのかな
最後は第10の使徒を観察中に吹っ飛ばされたとか
0826名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 13:51:09.27ID:???
旧見ていた頃はクラスの親族はなんとなくネルフ関係やろなって思っていたけど
ブンザエモンさんは何やってる人だったのか
相田父はわりと中枢であろうと思われるけど
0829名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 14:04:21.85ID:???
ミドリたちは別個のヴィレ直属の英才教育機関で育てられたんじゃないかなーケンスケ教室からあのレベルは繋がりそうにないし
というかもし第三村出身だとしたら上の、ケンスケの父親と同世代辺りの最初期のリーダー世代が途中退場してる可能性高いと思うわ
0831名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 14:10:56.22ID:???
あの世界14歳くらいになれば普通に働き手扱いみたいだし
ヴィレとクレーディトしか就職先ないし
仕事しながら嫌でも覚えるって感じじゃないだろうか
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 14:11:50.18ID:FgXea9Q+
エヴァから卒業できるかと思ったけど、やっぱり卒業できそうにないわ
早く新作エヴァが観たい
鶴巻総監督でも前田総監督でも今石総監督いいから早く新しいエヴァが観たい
0837829
垢版 |
2021/06/06(日) 14:23:28.43ID:???
まあ、世代の消失つってもヴンダー搭乗員としてとかに徴収された可能性もあるけど
最終決戦前の離艦希望者も100人はいそうだし
0840名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 14:29:50.84ID:???
>>832
別に卒業する必要はないな
俺は旧劇終わって大学生から社会に出て忙しくて忘れかけてたけど、新劇でまた思い出させてくれて気持ちが上書きされた
多分死ぬまでファンだわ
0841名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 14:32:32.47ID:???
卒業なんてしなくて良いだろ
庵野エヴァがキレイに完結したってだけで、コンテンツとしては終わらせない様に新たなエヴァは何れ出てくる
0844名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 14:43:28.35ID:FgXea9Q+
前田総監督なら
使徒が勝利して絶対神となり地球上の人類を駆逐していく世界で
エヴァで必死に戦う少年少女たち
みたいなのやりそう
0849名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 15:52:23.68ID:???
インフィニティから解放されても生き返るまではしてないだろうな
成仏したみたいな感じで遺族の心理にもそれが伝わって精神的なケアになったのかも
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 15:58:15.46ID:???
>>849
それ定かじゃないんだよな
インフィニティから元に戻って生物として存在できたのか、それとも魂が浄化されて人間として死んだのか
まあご想像にお任せします、だろうな
0853名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 16:13:56.95ID:FgXea9Q+
鶴巻総監督だったら
使徒を自称するよくわからん女の子が無理矢理居候してきて
彼女がエヴァと闘ったり、またよくわからん使徒を自称する奴連れ込んできたり
使徒同士で街吹き飛ばすような喧嘩やりだしたりして
しっちゃかめっちゃかになるけど、結局のところとくに何も変わらずまたへんてこな日常が始まる
みたいなのやりそう
0855名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 16:21:20.65ID:???
インフィニティから戻った人たちは普通に生きてるような描写じゃなかった
まあそうだとした食料とかインフラとか利権とかあの世界のその後わりと修羅場だけと
0858名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 18:23:35.84ID:???
カラー2号機さん
https://twitter.com/khara_inc2/status/1401468358810165253
「ねこざめ級軌道強襲艇」劇中ではヴンダーからの脱出艇として登場
元はヴィレがウンダーを奪取する際に使った強襲艇を再利用したもの


ヴンダーを奪取、はブーセを奪取を分かりやすく言ったんだろうけど、
奪取時にヴィレが既にあったのかどうかが気になる

加持の指揮下にあるユーロネルフの部隊でやったんだと思ってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 18:52:00.91ID:???
>>859
ジブリのドキュメンタリー見たけど、あんな怖いところの監督なんて誰がいっても地獄じゃないのかなw

スタッフが実力あるんだろうけど怖すぎ
あそこのスタッフにい言う事聞いてもらうことができる人なんていないんじゃない

ゴローは駄目じゃない?
アーヤと魔女も作品は見る以前にCGの質が酷すぎ。20年前なら良かったねみたいなものを公開する神経がわからない
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 20:00:33.94ID:7IwO8uVn
アスカって自分のことやオリジナルの存在について全て知ってたの
0868名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 20:05:27.37ID:???
何回か見てから気がついたが過去を何度も繰り返している話なんだな
シンを観てから序破Qを見るとあっと気づくところがある
0870名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 20:29:44.31ID:???
>>868
そうだよ
序(TV版1話)から補完までを何度も繰り返してる
何度繰り返してるかは不明だけどね
で、その繰り返しに今回シンで決着がついた
今まではシンジが自問自答を繰り返す内容だったけど初めて人の為に補完を行った
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 20:45:20.47ID:???
うわ、今日チャンネルNECOの新劇一挙放送でシンエヴァ各キャラクターリールCM放送してるじゃん
録画しとけばよかった〜〜

まあBDの特典でCM集付いてくるだろうけども
0882名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 21:23:02.26ID:VEg4dLq6
ループについては完全な後付け設定だから物語として旧作と簡単に繋げられるかどうかは問題あるんだけど
ただテーマは間違いなく繋がっててその「繰り返し」という意味の方が強いだろう
0883名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 21:30:39.39ID:???
>>202-203
楽天でコンプ品が送料込みで2000円前後で出てたからさっき買ったわ
ガチャ回したら最低でも1500円かかるしその最低回数で揃う保証はないから回す事に楽しみを感じないなら経済的に一番良いかと
このクオリティでシンジとカヲルも出して欲しいんだがなあ
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 21:39:13.85ID:???
>>798
そうだろうな
最初は、最後マリとシンジなんだへぇと思ったが
あれはTV版1話(序)のミサトとシンジの繰り返しだな
始まりと終わりが同じとはこれかとかなり感動した
0886名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 21:41:19.54ID:VEg4dLq6
とりわけあの旧劇を「続きがある」という前提で見るのは正しくないんで
これでエヴァは終わり!現実に帰れ!というあの当時の刺々しい気分も大事に見てほしいと思ったり
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 22:16:34.73ID:???
>>863
ジブリは無理でしょ、宮崎駿の教え方が悪いと思うんだけど
みんなアニメでアクションやロボット動いたりする所見たいのに
それをやらないんだからw
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 22:27:26.69ID:FgXea9Q+
監督は言えないと言われても、ジブリで監督できそうな人なんて限られるよね
0890名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 22:31:55.51ID:???
セリフ上のカオル君「さぁ、約束の時だ、碇シンジ君。今度こそ君だけは、幸せにしてみせるよ」

内心のカオル君「さぁ、約束の時だ、おっさんになったエヴァオタ君。今度こそ旧劇のラスト満足できず大人になれない君だけは、幸せにしてみせるよ」

おっさんになったエヴァオタ君「いいラストだ。シンジは大人になって感動した」

カオル君「お前らも大人になれや。これで俺の嫌な役割も終わりにできるっわ」

ループの真相ってこういうことですか
0892名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 23:41:34.29ID:???
加持さんの「シンジ君ではなくあなたが幸せになりたかったんでしょ?」ってのも完全に勝手にシンジ君に自己投影してその幸せ願ってたエヴァオタへの皮肉だしな
カヲル君もシンジ君に君は僕に似ていたから幸せにしたかったとか言ってたし
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/06(日) 23:56:21.51ID:???
月の棺からきっぱり出されたとかうんうんの加持との会話もストーリーに関係なくファンへの皮肉ととらえるほうが
わかりやすいwww
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 01:10:29.05ID:???
>>890
そうなるのは正確にはQアンチだけね
何故なら10年も理解するのが遅れてるのだから、今更気付いて方向転換しても時既に遅し
まともな人は当の昔に準備してシンジくん達を送り出せる
シンアンチにまで成り下がるのは手遅れな証拠
0900名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 01:39:00.73ID:???
公式Twitterがシンエヴァを漢字一文字で表すと?って議題出してたけどお前らは何て答えるよ?
俺は「鏡」(シンエヴァのキャラクター達がそれぞれ庵野監督を鏡合わせのように写しあっていたから)、「心」&「身」(シンとマリの言ってたメンタルとフィジカル双方の補完に掛けて)あたりを候補に挙げたい
0901名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 03:00:05.87ID:???
なんだろうね 色々思う所あるけれど素直に終でいいかな
シンジくんと同世代でTVシリーズ見てEOEを映画館で味わった衝撃を40手前にしてもう一度味わえるとは思わなかった
今回は終わった寂しさと今の技術でエヴァを見れて終わらせてくれたのを見れたありがたさが半々の不思議な感じ
「映画館でエヴァを見る」というイベント事がもうないと思うと寂しいね
0903名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 04:30:46.58ID:K3HvSpiI
アスカがケンケンと幸せそうでよかった
0909名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 08:02:28.18ID:???
きたぞ!!!!

エヴァンゲリオン公式 @evangelion_co
#シンエヴァ ラストラン大サービス!

1⃣超豪華!入場者プレゼント🎁
公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』(A4サイズ)

本作に参加した豪華クリエイター陣が再集結!
これまで語られなかった『:Q』の前日譚ほか、描き下ろし満載の超豪華冊子!

6/12(土)〜全国上映館にて配布
https://www.evangelion.co.jp/news/210607-2/

https://pbs.twimg.com/media/E3MiRCyVcAMsjDa.jpg
0914名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 08:05:02.47ID:???
A新バージョン『EVANGELION:3.0+1.01』上映開始!
本作を応援して下さる皆様へ感謝を込めて、映画本編映像のさらなる調整を進めた作品をご覧いただきたいとの思いから、カットの差し替えを行いました。
劇場でこそご覧いただきたい本作最後の上映タイミングとなる6月12日(土)からの期間は、全国の上映館で『EVANGELION:3.0+1.01』バージョンとして上映します。
※差し替えはあくまでカット毎の細かな修正等であり、ストーリー等の変化があるものではありません。
※ドルビーシネマやIMAX、4DX/MX4D上映は公開当初からの『EVANGELION:3.0+1.0』バージョンでの上映となります。
0932名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 08:15:25.94ID:XHqtgA4e
ミサトとリョウジjrじゃね
0957名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 08:45:23.46ID:???
エヴァに直接関係ないけど、モーニングで連載されてる「テツぼん」の最新話。
天竜二俣の転車台でたり、宇部新川で例の階段出てポスターに出てくる踏切付近で親父との話をしたりと、完全にシンエヴァ意識して描いてるな。
0959名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 08:46:21.97ID:???
スレが伸びてるから何時ものスカオタの荒らしかと思ったら、前日譚付きエクストラに3.0+1.01かー
あと1回観たら終わりにしようかと思ってたけど、あと5回ぐらい観ておくかな
0961名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 08:47:04.61ID:7FSFLE38
ミサトさんじゃねーかやったぜ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 13時間 48分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況