X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について353
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 21:48:34.17ID:???
1乙

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||とは(面白スレに貼ってあったテンプレ)

社会現象を引き起こした伝説的アニメの最終作、開始からストーリーとは関係がないカルト宗教のような農村に1時間、
当然時間が足りなくなり後半ソードマスターヤマトのような伏線回収超展開で終了
わざわざ長年のファンに貴重な時間を割きトラウマを植え付けるかのようなシナリオ描写、
25年間続いてきた作品にしてはあっけない幕切れであった。
2021年公開作品なのに初代プレイステーション以下のチープなCG、しょぼい戦闘描写やところどころのギャグ展開もマイナスである

○シナリオ
最初の一時間で、主人公が農村で田植えなどを行うのだがこの農村が完全にカルト宗教のコミュニティである
その他、特撮セット戦闘、マイナス宇宙とウルトラマンから引用している設定や描写が多く、多くは不評
ラスボスとの戦闘は特になく、一方的に電車を降りる
槍を簡単に作れ世界がやり直せるようになり作品世界のシリアスな価値観が崩壊した
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 21:48:50.95ID:???
新劇場版が劣化してるのは当然なんだわ
テレビシリーズで設定や脚本を担当した薩川昭夫や磯光雄が関わってないんだもの

とくに薩川昭夫がQ以降の脚本から抜けたのはデカい
男の戦いや最後のシ者といった人気エピソードの脚本を担当してたから
Qとシンを庵野だけで書いた結果、こうなったわけだ

設定がダサくなったのは磯光雄が抜けた影響だろう
ジオフロント、セントラルドグマ、プラグナイフ、アンビリカルケーブルなど科学面での考証を担当していたから

テレビシリーズや旧劇場版を支えた多くのスタッフに見限られた結果、新劇場版はこんなことになったと言える
本当に大人になるべきなのは庵野監督なんじゃないですかねえ

ちな、磯光雄は電脳コイルの原作・監督・脚本でもある
この人がエヴァンゲリオンの科学方面の基礎を固めていたんだよ
新劇場版がダサくなったのもよくわかるでしょ

ようするに、無様ね、ということだ
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 21:49:14.43ID:???
ゴミクソ理由簡潔版
間違い・不足有ったら加筆訂正お願い。
簡潔にしたいので一つにつき一行に纏めてね。

・唐突なマリとの20〜30歳差カップリングによるシンジ超絶バッドエンド
・アスカ ケンケンインパクト、隻眼化、使徒化、ヒス化、露出狂化、クローン化、あっさり死ぬ、ボッチエンド
・レイ 頭残念化パシャリ
・カヲルのループを自己満足と一蹴しシャッターガラガラ
・ミサト ネグレクト設定追加
・槍を3分クッキング
・主人公ラストバトル無しで親子喧嘩と説得だけ、ソードマスターヤマト化
・TV旧劇と3連続私小説
・アニメ界や声優達に訣別宣言して実写特撮へと逃避行表現
・TV旧劇スピンオフが全てエヴァ無い再構築エンドに収束するかのように演出
0009名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 21:49:47.77ID:???
庵野 全ての元凶 悪評ばっか
モヨコ まとも? 夫が暴走 迷惑がる マリ=モヨコではない?
薩川 Qで脱出 評価が爆上がり
貞本 Twitterでの問題発言有り 有能キャラデザ
鶴巻 庵野が暴走しすぎて諦める アスケンを目の前で食らい悶絶
摩砂雪 シンで脱出、彼もチーム庵野の一人
本田 シンで脱出、ジブリに脱出
轟木 イエスマンの一人 シンで暴走を許す
前田 イエスマンの一人、シンで暴走を後押し
磯 新劇関わらず、最も評価をあげる

シンジ役 :緒方 最後は足蹴にされる
アスカ役 :宮村 やっと解放?でもまた会うためのおまじないをされる 役柄を私怨で目茶苦茶に
レイ役  :林原 やる気なし
ミサト役 :三石 いい役柄貰ってハッピー ドラマ出てる
リツコ訳 :山口 同上
ケンケン役:岩永 最近ようやく汚れ役に気が付いた模様
カヲル役 :石田 まだおにされる
R.加持役 :山寺 素行面から仕方がないがぺら紙一枚にされる
ゲンドウ役:立木 マダオにされる

一番の被害者
役名不明役:神木 何しに呼ばれたのか
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 21:52:01.46ID:???
中国のアニキの怒り

・まずアスカを寝取らせれるな!

・宮村優子にフラれたのをまだ根に持ってるのか!宮村優子がそんなに憎いのか!

・アスカ幸せにしたというなら最後ケンケンと一緒に出せ!なに日和ってんだ!

・マリは安野モヨコだろ

・マリはシンジを寝取るな!

・ケンケンとかやるならケンスケグッズも出せ! 出す気が無いならこんな事やるな!

・同じくマリもだ。シンジxマリとかやるならそれで商売しろ! 出来ないならこんな事やるな!

・アスカの名前が式波に変わったのは 『新劇唯一の良心だ』

・シンジとマリは何で駅の外に出てるんだ 村に戻れ!
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 21:52:10.03ID:???
前スレ996いいこと言ってくれてありがとう

996 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/05/31(月) 21:47:14.56 ID:???
ぽっとでの巨乳女とランデブーしたり
好きだった女をぽっとでの男に差し出したり
他人の好意をそれはあなたの幸せですと断じたり
好きでいてくれた女を何もなかったかのように無視したり
それが現実だとかそうであって欲しいとかとても思えないもんな
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 21:54:44.49ID:???
人類補完計画を遂行したいゲンドウの目的!

・ユイに会いたい(TV・旧劇・新劇共通)

理由:ユイのお見送りをしたかったから(シンエヴァで突如設定)

考察:なぜお見送り出来なかったのか?

親戚付き合いが苦手(シンエヴァで突如設定)
親戚に会いたくないが為に、ユイの葬儀告別式に参列出来なかったから


結果

脚本が訳が分からない
0019名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 21:56:02.76ID:???
>>5
磯氏の尽力が大きかったのは確かだけど
山下いくと氏とかもSF関係メカ関係の設定はたくさん詰めてくれたよ
精神汚染なる単語は山下氏がプラグ設定画に書き込んだ説明から来てるし

…まとまらないけど要するに庵野一人が考えたエヴァじゃねーんだよと言いたい
0033名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:00:51.32ID:???
>>28
そうだよね。主人公が14歳だから面白いんだもんね。
成長させるにしてもせめて18歳高校生くらいまでだよねぇ

何考えてQなんか作ったんだか・・・
0034名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:01:17.76ID:???
>>6
客の苦情でいちいち修正はしない
あくまで我々作り手が満足するために修正します
って言いたいのかな?
いくと氏本人の意見なのか、誰かへのほのめかしなのかわからないけど
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:05:03.78ID:???
>>42
戦闘シーンは今でも作り直して欲しいけど
作り直したところで大差ないんだろうなという気もしている
アングルがちょっと変わるとかその程度で
0052名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:06:04.56ID:???
納期迫って作画が手抜きになったのかと思ったが、あれでカラー的には100パーセントの出来だったのか
しかも各パートごとの作画も統一感無い
新劇始めた頃より作画レベル下がっていると思う
0054名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:06:22.54ID:???
別にこの山下って人の個人的な見解なら構わないけど、カラーとか全てのアニメーターの総意だと受け取られかねないから言葉選んで欲しかった
0055名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:06:39.37ID:???
>>48
そうかもしれんけど
ストーリーを言い訳にするのってどうなの、とは思う
脚本の都合とかを感じさせないキャラの生きた行動を見たかったな
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:08:22.64ID:???
>>54
そうだよね
カラー2号機なんか見てるとTwitterは危ういなと思うわ
誰がどんな受け取り方するかわからないのに
内輪の喋りのつもりで発信する人の多いこと
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:11:30.49ID:???
>>50
反発したくなるのは分かるが、そういうレベルの雑な作画したのは受け止めないとね
パート間で作画傾向に違いあるのは劇場版としてまずいと感じないのだろうか
0071名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:11:53.03ID:???
ケンアスになった時のマリを思い浮かべたらオモロいなw
あんだけシンアスを煽って、ケンアスでしたと分かった時にどんな顔すんだろw
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:13:37.65ID:???
擁護するわけじゃないけど客からクレームあって「いちいちなおせねぇよ」と"偉い人"から「ここ修正して」って言われて「いちいちなおせねぇよ」だとだいぶ話違わね?
後者の"偉い人"は各々想像してくれ
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:16:15.93ID:???
>>77
うーん
「いちいちなおせねえよ」って内容自体じゃなくて
突然そんな内容のツイートをしたことに反発されてるんだと思うけど
自分も山下氏にも事情があるんだろうなくらいは思うよ
ただちょっと不用意な呟きじゃない?
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:18:53.52ID:???
凸られた部分を想像するにやはり戦闘シーンかな。雑にゴロゴロ転がしてた。
ここは凸られたから意地で意図した作画で押すかな。
逆にマリやアスカで何か入れるのはやるかも。
想像だが。
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:19:00.00ID:???
昔、職場の作監さんが
「時間ないと直したくても原画の絵に引きずられるんだよ…」って困ってた
シンはスケジュール管理の方に問題があったんだと思う
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:22:22.22ID:???
神待ちでズルズルスケジュールが圧迫されからのコロナ追い打ちで外注寄せ集めでようやく完成させたからバラバラ絵だと思ってる
0108名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:24:20.49ID:???
大人シンジをキャラデザしたのはマジで誰なんだろうな
貞本が描いた大人シンジ、トウジ、ケンケンが見たいな
シンジだけでも描いて欲しい
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:25:12.03ID:fyDF4iRH
火の7日間がニアサードインパクトで 
エバーが拘束具外れた巨神兵でナウシカに繋がる終わりまで期待したんだが、全くジブリには絡んでこなかったな
新幹線のアニメにはちょっと絡んだかと思ったらやはり別物だったか
腐ってやがる
早すぎたんだ
0118名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:28:50.97ID:???
俺はパリの戦闘自体は嫌いじゃない
でもエヴァでやることではないと言われればその通りだし
パイロットのマリで台無しなのもたしか
0119名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:29:24.20ID:???
>>117
名前だけ違う似たようなのを次々出されても見分け付かないよね
アバンはまだ機種?ごとに役割分担があったから印象に残ってるけど
後半の大量ザコはどれがどれやら
アダムスの器も埋もれてて一番目立ってたのが腕だけの奴っていう
0120名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:29:53.85ID:???
エヴァにのめりこむことで現実を忘れたいみたいな人もいたかもしれん事は否定しないけど
それとは別によくわからんかったけどエンタメ路線やるならあの世界観好きだったし見たいなーって人の事は無視なんだろな
0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:31:42.27ID:???
>>120
後者の人数の方が多かっただろうにね
そんな人たちが数々のコラボ企画も含め序破を支えたけど
庵野が興味あるのは前者にこだわることの方だった
0124名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:31:53.42ID:???
戦闘シーンの不評はガチだと思うから、近いうちにあのシーンはこんなところまで描き込んでます!みたいなこと言って問題はそこじゃねえとげんなりさせてくると思う
0137名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:37:20.05ID:???
大人シンジもダメでケンケンもダメならアスカは誰とくっつければ良かったのか
カヲルにはレイがいるしミサトの息子辺りが無難だったんだろうか
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:37:20.48ID:???
>>109
>悟った
すごいなおまえ

当時のエヴァオタは
庵野の言う通り!
昔の連中は執着し過ぎだしな?
俺らはアニメにキレたりなんかしねえよw

インタビューを読んで庵野に褒められたと思い
Qへの期待をさらに膨らませていたのにな
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:39:43.74ID:???
主人公とくっつけば良いってもんじゃない
シンジは頑張ったと思うが見た目が魅力なくなったのでもういい
アスカはケンケンの嫁で良いよ
0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:39:51.41ID:???
ゼーレの補完計画はしないとどうしようも無いし、しゃあないけどやるかって計画らしいけど
正直使徒作れるは槍作れるは、補完計画をやる必要性って有ったんだろうか?
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:40:18.08ID:???
>>136
そうか…
破ラストで月から降りてきたのがMk.6
シンジとカヲルがQで乗ってシンでゲンドウが奪ったのが第13号機
あとは区別付かなくてもぶっちゃけそんなに困らないな…
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:40:37.37ID:???
出てくる順番がむちゃくちゃな上に
必然性がない役割がない意図がないじゃ覚えられるわけがない
素人の打ち筋がプロ棋士にも覚えられないのと同じ
0148名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:40:52.14ID:fyDF4iRH
>>112
ナウシカの続きをエヴァでやってるとか、続編撮らせてくれって宮崎駿に頼んでたとか
やっぱ繋げたかったような気もする
頭に輪っかがあって槍持ってて口からビームってもう巨神兵そのものやん
0154名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:43:54.74ID:???
>>138
正直26年間、庵野の自意識過剰だろ...
エヴァを忘れさせたいなら、グッズとかパチンコとか露出減らせば良かったのに
それやらずに依存するなとか言われてもなぁ
金儲けの良い訳にしか聞こえん
新劇後もまた露出増やしまくるんだろうしなw
リピート要求しまくってるし、呆れるわカラーに
そんなモノを喜んで見に行った自分自身にも
0166名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:46:51.42ID:???
特撮に依存して、アニメやってるのに特撮へのオマージュやらパロやら盛り込んでどやってるアニメ監督はどうなんですかね
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:50:50.96ID:???
>>165
特撮博物館公開記者会見で「エヴァは進んでるんですか?」と聞かれて
「やってますよ!失礼な!」と切れたことや
風立ちぬの声優なんかやっててこれ本当に大丈夫か?の声はあったね
0185名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:52:42.46ID:???
変な所に気合入ってるな…
#シンエヴァ 上映中
明日から営業再開の映画館あります!

【設定くるくるV】

「105系 クモハ105形 広島色」

第3村のケンスケ宅周りに放置されていた電車
重力異常で何車両か、宙に浮いたままになっています。

※映画ご鑑賞の際には、感染対策にご協力ください
https://twitter.com/khara_inc2/status/1399360464069435396
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:54:04.63ID:???
>>183
えーと…ほら、昔語りしたじゃん
青バンダナの紹介

ヴンダー動かすのに必要なクルーだろ!って書こうとしたけど
それもミサトが一人で動かせますになって無意味になったんだよな
0194名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 22:58:17.21ID:???
>>191
EOE戦自の突入メンバーみたいな服装の人とかQにいたね
初見時は「えっ戦自とかも巻き込んで反ネルフの戦いが描かれるんだ?!」って期待しちゃったよ…
0217名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:05:16.30ID:???
>>212
たぶんユーロネルフの本部か支部がパリにあって
そっから資源だか情報だかを手に入れるために戦ってたはず
それがどう役に立ったかは覚えてないけど
0226名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:09:43.59ID:???
>>222
刺したんじゃなくて刺してあった
アバンのパリ戦は14年前に現地スタッフが仕掛けた封印柱を起動しに行った
無事起動できてパリ市街と支部が復活した
0228名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:10:36.44ID:tpY6trqN
>>65
公開直後は誰も不満言えない空気だったけど
徐々にそれも薄れていくだろうからなあ
0229名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:10:59.56ID:???
手だけのエヴァってなんかよく分からん。
人の意志が力に直結するんだから、脳髄だけのエヴァが強烈なATフィールド押し出してくる方がエヴァっぽい。
0236名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:13:32.17ID:tpY6trqN
>>201
サッカーなら浦和とかマンチェスターユナイテッドとか
0237名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:13:49.23ID:???
>>230
いや、パリは仕掛けは出来たけど発動が間に合わなくてサードインパクトで全滅した
その残された仕掛けを起動しに行ったのがアバンのパリ戦
0239名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:14:30.55ID:???
>>235
そりゃあ君は頭撫でて欲しかっただけなんだ
あのキモオタに撫でてもらうのがいいよって
いきなり第三村に発射されたらあんな顔にもなる
0246名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:16:18.77ID:???
なんだかんだでシンに関する質問にもぱっと答えが返ってくるこのスレすごいわ
元から答えがない部分はどうしようもないが
0252名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:18:47.85ID:???
>>247
いやそう言われても「後を頼む」って走り書きを見るにそうだったのかなーと
間に合ってたら第3村と一緒で14年間ずっと正常でいれたはずだし
0256名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:19:51.21ID:???
つまりはテンガ発動前にサード起こしたってことか
加持さんはサード止めたんじゃなく
サード前か後にテンガ発動させただけか
0257名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:21:09.56ID:???
発動が間に合わなくて一旦LCL化?したのを後で戻して利用出来るってどんな技術だ一体
いやまあ、今更突っ込みどころが多過ぎて、この程度じゃ今更だけど
0260名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:22:26.04ID:???
>>256
封印柱自体は破のベタニアベースにもあったから加持さんは関係ない
エヴァ世界では使徒を封じる技術として実用化されてた模様
それをさらに転用してインパクトのL結界を中和する仕掛けに作り替えたのがパリのスタッフ(故人)ってことっぽい
あと加持さんは封印柱なんか使わずヘリ一機でサードを止めたらしい
0265名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:24:13.35ID:???
>>250
以前から新劇は西暦じゃないと言われてた
1万年追加した年号は人類紀元と言う実際にある紀年法
第三村の回転台の製造年表記も1万増えてるわ
0267名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:24:38.57ID:???
>>223
赤い海を青に戻す研究施設もあったな
第三村といいインパクト後の世界でもたくましく生きる人々を出しておいて
特に意味もなく消えるのな
0269名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:24:54.09ID:???
散々言われてるがそんな技術が有るなら前から使ってろよ
何で人類滅んでからの方が技術飛躍してんだよ
後、加治コプターの万能性は草
0271名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:25:02.00ID:???
>>260
ええ…意味がわからん
封印柱の転用に成功したやつが稼働に間に合わずに死んだのに
なぜか第三村では間に合って稼働してるということなのか
0280名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:28:35.50ID:???
>>271
そうまるで意味わからん
無理やり考えるなら第3村にはなんか他の要素があったんでは
湖にネルフ施設の廃墟とかあるしあそこに封印柱の研究施設とかがあったのかも
ただ具体的にどうやって防いだんだよと聞かれても困るw
0285名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:32:35.27ID:???
なんでも作れるのに拳銃は割と普通のしか持ってなかったリツコ。
しかしあの距離を素早く拳銃で確実にヘッドショット決めたので射撃の腕前はたしか。
0289名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:35:50.20ID:???
アスカもずっとパンイチですごしてたら
パンツとか汚れないのか?
っていうかいくら人間じゃ無いからといっても
パンイチですごしてたのは違和感がありまくりなんだが
なんでケンスケははしたないって注意しなかったのか?
0294名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:37:18.39ID:???
槍は生えて来るし、人類滅んでるっぽいのに物資は謎の豊富さだし
科学技術は飛躍するし、対使徒戦で使ってろよって技術は出て来るし
いや、人類凄いね
0314名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:43:36.56ID:???
生命の実を持つ使徒が寄生して肉体的に成長しない、人間の三大欲求もない人外化した式波
公開直後に同棲だのヤリまくりだの騒いでいた連中マジキモかった
やっぱりエヴァオタとはリアルでは関わらないようにしようと思った
0315名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:44:06.77ID:???
そこまで出来て補完計画をする意味があったのか
宇宙進出でもやってれば良かったんじゃね
リツコと冬月先生なら宇宙戦艦ぐらい余裕やろ
0318名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:46:18.72ID:???
山下いくとかあ
思わせぶりなこと呟いてたから
円盤化でここを直して欲しいみたいなことを多数のファンとか知り合いとかに言われたのかね

なーんだ言論統制で黙ってるだけで多数の人が不満を抱えてるんじゃないか、みたいのを察する出来事だな
0323名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:48:22.24ID:???
>>317
ナディアでは始祖民族がプロトタイプの奴隷を作ろうとしたら「巨大化」「巨人化」したので実用に適さずに廃棄
猿をベースに遺伝子に操作加えて作り直したのが人類という設定があったな、そういえば
0324名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:48:42.04ID:???
>>289
何回注意しても聞き入れられなかったからケンケンはアスカに服を着せるのはあきらめて
他人の目に触れないよう村の離れに家を建てたのだろう
0332名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:52:05.79ID:???
>>274
ちょっとの発展どころじゃないもんな
段違いの進歩に謎の物資の数々
エヴァに彼岸島を持ち込むなよw
あっちは笑えるけど、こっちは笑えん
0338名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:53:58.19ID:???
アスカはケンケンハウスに住んでるわけじゃないじゃん
ヴンダーの爆弾部屋だろ
なんでいつもケンケンの前で裸なんて話になってるんだ
0341名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:57:01.47ID:tpY6trqN
>>330
岩永はアカウント削除しそうだなw
0344名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:58:43.38ID:???
根本的に設定が気持ち悪いんだよな、ご都合主義過ぎて
これで面白かったら、勢いで流せるんだろうけど
キャラ描写も戦闘描写もシナリオもクソだから、気持ち悪さばっかりが目立って駄目だわ
0345名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/31(月) 23:59:47.81ID:???
>>317
宇宙人である第一始祖民族が作った生命発生装置の種がアダムとリリス
不幸なことに両方とも地球に落ちたから使徒と人類は地球の覇権をかけて争うことになってしまった
生命の実を持つ第一使徒から生まれたのが永遠の生命がある単体生物の使徒
知恵の実を持つ第二使徒リリスから生まれたのが寿命が短い群体生物のリリン
監督監修のゲームエヴァ2の機密情報
0353名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:04:03.78ID:???
空白の14年間はすげー気になる所ではあるけど
それやるとケンケンとの馴れ初めを聞かされるようなもんだからな〜
いろいろ辛い所だよな… 
せめて、村に戻ったアスカの様子も描いてくれると嬉しいんだが…
0363名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:06:43.91ID:???
>>349
第一使徒アダムの子の使徒と第二使徒リリスの子の人類は敵同士だけど
カヲル君とレイには敵対意識はないと思う
シンエヴァで人間に転生したら駅のホームで親しそうにしていたし
0370名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:10:29.04ID:BWpeyj3i
>>355
今twitter休止中
英語や中国語でクソリプが送られてきてるからそれが原因と言われてる
0371名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:10:51.26ID:???
Qに文句つけられた後のことを想像するとジワる

山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻
@ikuto_yamashita
クリエイターは家電メーカーじゃないので、作品に文句つけたところでマイナーチェンジでネガを解決&性能向上!したりはまずしません。あしからず。
午後9:29 ・ 2021年5月31日・Twitter for iPad
0382名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:14:35.25ID:???
ヴィレクルー「このバンダナは〜、こいつが私の親を〜、艦長だけを残すのは〜」
そんなやりとりあってもこいつらの存在感自体が薄っぺらいんだからなんの感慨も湧かんわ
ヤマトごっこしたければ序の頃から始めておけや
0387名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:16:09.55ID:???
中国のアニキとアネキだってちゃんと理路整然と>11みたいな事を言ってるだけだからね

まぁ客に糞投げてくんな糞食らえくらいは言ってるだろうけどw
0399名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:22:31.02ID:???
クリエイターと言っても色んな領域があるわけで
少なくとも商業作品の脚本家やキャラクターデザイナーは客の声に耳を傾けるよ
それを取り入れるかはともかくとして
そもそもあれ言ってたのイラストレーターだろ
0403名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:23:57.02ID:???
社内でケンカしてたらワロス

製作「なんでこんないい映画に批判が出るんだ」

営業「ケンケンとかやるからですよ。こっちだって困ってるんですよ?アスシングッズ出せなくなったんですから」

製作「ぐちぐち言うな。さっさと手を動かして100億売り上げろ
0412名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:28:14.26ID:???
>>393
最近このスレふざけ過ぎてるからな
ガチで拗らせて怖いレスしてた人たちを見なくなった

それはつまりそいつらがヘイトを発散せずに溜めて
一線越えかけてるかもしれないってことなんだね
0415名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:30:20.81ID:???
キチガイなんてもんはね
ネットが出来ようがツイッターがで出来ようが
シンエヴァが公開されようが
増えもしないし減りもしないもんだよ
つまり関係ない
0440名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:44:15.21ID:???
製作者が情熱を傾けて作り出来もいいのに人気が出ず公式もファンも悩んでるのを見てると
ここの公式の態度はほんと贅沢だと思うよ
0446名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 00:47:50.75ID:5jfd3fau
>>400
可愛い女の子に告白されたと思ったらいじめか罰ゲームだったってやつか・・
0477名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:01:38.01ID:???
エヴァ2やっててシンジとトウジ以外命令聞いてくれないことよくあったわ
そう考えたらミサトはなんだかんだでアスカと綾波をうまく扱ってたよな
旧でもアスカとの生活は破綻してたけど、指揮官としてのミサトはなんだかんだでアスカは信頼してたっぽいし
0483名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:07:00.19ID:LsVzJ9D1
>>325
おまえしかおらんやろww
0484名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:07:03.15ID:???
>>482
脳筋戦闘員だったミサトに汚れ役を全部押し付けてるようなもんだからな
ミサトシナリオでゲンドウはミサトに殺されるけど、こりゃ殺されても仕方ないわ
0496名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:18:34.84ID:???
>>486 
けど、山下さんは「追加シーンはなし」って言ってるからな〜 
細かいシーンの修正と見ていいのかな? 
個人的には全部修正しろって言いたい。
0497名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:20:04.42ID:???
外見は16歳のまま、中身は47歳熟女でなぜか知らないが気にかけて助けてくれる
母親代わりの胸の大きい都合のいい女がキモオタの理想像なわけか
0504名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:24:02.75ID:???
シンジはアスカとケンケンが付き合ってると思ったから諦めたんだろ
アスカがシンジに辛辣なのはいつものことだしアスカの態度は関係ないはず
0506名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:26:43.94ID:???
シン公開初日に見てから今日まで焼酎1800mlを20本くらい飲んだわ
風俗も月に二回くらいいくようになったわ
年末には死んでるかもしれんわ
0512名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:34:09.21ID:???
あんなエロ可愛いのと同居してたら恋するのが自然
アスカがシンジに惚れたのも同居が大きい
アスカも14歳の頃はオナニーしてたはず
0515名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:43:30.58ID:???
>>322
旧版では単純に人類は群体の形態を選んだから使徒に勝っても本来の欠陥(意思疎通が不完全、争う、病む、苦しむ、死ぬ、弱い)によっていずれ戦争やら食糧不足や病気その他自然災害で遠くない未来に絶滅する定めって話だったと思う
使徒はコアさえ守ればほぼ不死身だから継承戦に勝てばそのまま永遠に生き続けるけど、人間はそういうのムリだから絶滅する前にいっちょ補完強化再生しといたらーみたいなノリ
0520名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:49:05.96ID:fipGxmFP
まあ感じ方は人それぞれだしな
0521名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:50:23.30ID:???
1.8L * 20 / 90日 = 焼酎 0.4 L/日
焼酎のアルコール度数がワインの2倍だとすると
ワイン 0.8 L/日
計算したら本当に一日ワイン一本で草
0523名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 01:59:14.04ID:???
関係ないけどいくとが自分のTwitterで実はこんな設定がーとかこんなボツ案がーとか載せまくってるの見るに全記録全集みたいなのは出す気ないのか
0528名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 02:06:50.08ID:???
ワインのボトル一本を3ヶ月毎日は無理だけど焼酎ならそれくらいはいけるだろ
よっぽど酒を飲まないやつ多いのか俺がおかしいのかは知らんが
0536名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 02:18:49.52ID:???
>>535
TV版の三人目の綾波みたいに記憶だけが僅かにインプットされてるって可能性もある
最後までミサトとの関係が希薄なのもこれが理由になる
0542名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 02:46:57.33ID:???
>>533
デーモン閣下は10万と50とちょっとちょっと

真希波マリイライラシトリヤスは10047歳、
シンジやアスカも10028歳の可能性があるけど

デーモン閣下とは格が違う
0543名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 02:47:28.50ID:???
あとマリが「年頃の男の子には興味なしか」ってアスカに言うけど
アスカが本当に28歳なら「年頃」なんて単語は使わないはず
つまりマリのアスカ評は「年上好き」ってことで…
0544名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 02:50:33.75ID:5jfd3fau
ツイート見る限り、苦情や不満に応えるつもりはないと言ってるだけで、追加・修正が無いとは言ってないんじゃ
自分的には何も追加・修正してくれない方があの映画をもう一回見るかどうかで悩まなくて済むので好都合だけど
0545名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 02:50:34.19ID:5jfd3fau
ツイート見る限り、苦情や不満に応えるつもりはないと言ってるだけで、追加・修正が無いとは言ってないんじゃ
自分的には何も追加・修正してくれない方があの映画をもう一回見るかどうかで悩まなくて済むので好都合だけど
0547名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 03:00:12.18ID:???
ようするに文句言ってる人達に応えた直しはないよって話だよな
これ迄のような修正や調整は当然あるだろう
例えば宇部新川の人口が増えてるかもしれないよな
0549名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 03:03:34.46ID:h8wU+k+B
>>6
まあしかしCGカットのクオリティアップのための修正は間違いなくあるだろ
Qでは追加カットゼロではあるが円盤使徒やヴンダーのCG大幅クオリティアップ、ある1カットの二号機のCGを作画に置き換えたりしてた
シンの円盤作業もそんな感じだろう
0550名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 03:05:38.96ID:h8wU+k+B
>>34
ゲスパーにもほどがあるだろ
お前絶対IQ3くらいの脳みそうんこマンだろ
0551名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 03:06:04.86ID:???
造語や台詞回しがダサい、戦闘がつまらないうえにモサッとしている、ストーリーが作り手の都合が隠す気もなく前面に出ていて白ける
これらを直すっていうなら最初からそんなもん作るなよしかもあんなに何年もかかってさ…ってこっちも悲しくなるのでどうぞそのままで
0552名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 03:07:47.81ID:h8wU+k+B
てめーらなんでここで愚痴ってるだけなんだよ
山下に直接リプで反論しに行くやつはいないのか腰抜け
0553名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 03:12:37.82ID:h8wU+k+B
クリエイター界隈で定期的に見かける「否定的な意見や批判にも耳を傾けるべき」って話、あれ結論から先に言うとそれに耳傾けて良い影響受けたクリエイター見たことないんですよ。心に傷が残るだけ。最悪作品発表しなくなる。クリエイターは褒められ称えられると伸びる。嬉しさの中で育つ。これは皆一緒
0557名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 03:27:38.43ID:???
>>555
なんでも言うことを聞くのがいいクリエイターってわけでもないしな
ここで言われてるような○○エンドにしろとかそういうクレーマーの言うこといちいち聞いてたら作れるもんも作れなくなる
ただ戦闘シーンもうちょいなんとかしろみたいな批判意見は受け入れてもいいと思うけどね
0561名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 03:48:28.77ID:???
いくとすっとぼけてANIMAの宣伝してたのにとうとう限界きたか?
本来いくとが一番怒ってもいい立場なんだよな
エヴァに一番貢献してきたのがいくとだったのに、そのエヴァをオワコンにされてしまったのだから
0564名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 04:16:43.03ID:???
ボッチエンドってアスカ好きの心の拠り所になってるな
本当にアスカが好きならボッチなんて言い方せずに自立したとか他に言いようがいくらでもあるだろうに
アスカが好きなんじゃなくてシンジに自己投影してるカプ厨なのか
0566名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 04:26:33.76ID:???
>>564
自立しようがボッチだろ
大人アスカになっとるんだから自立しとんのはわかってんのよ

その上でケンケンとは擬似親関係から発展はできなかった
異性としての居場所としてシンジが居るからケンケンとはうまくいかなかった

でアスカがシンジを求めてる、しかし逢えないからボッチエンド これが真説で決まり

式波は尻軽だったが惣流はLAS厨
だからボッチエンド
0573名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 06:30:59.49ID:???
>>283
今見たけどユイの墓標は02004年か
〜2004年のどっちか
どちらにしてもシンの10000年追加は意味不明
あと使徒封印柱は出てるけど具体的にどう封印できてるのか分からん
普通に使徒活動してるから
0580名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 08:17:25.53ID:???
エヴァで考察厨や謎本みてえなもんばかりがドッと出るのはやはりテーマ自体が無いかボヤけてるからだろうしなぁ。それが良いか悪いかじゃなくてさ
0581名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 08:19:36.43ID:???
ボッチと自立の区別ってなんか意味あるの
その後描写されないんだから曖昧になるだけじゃん
それともケンケン以外だったらだれとつがってもかまわんのかな
0583名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 08:30:10.93ID:???
>>581
アスカが逢えないシンジを想ってのボッチという事に価値があるし、萌える

Beautiful Worldの歌詞も映える
女パートが惣流
男パートがシンジでお互いを求めてる
0589名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 09:37:02.46ID:???
>>573
ありがとう
ベタニアの封印が急に解けたのは加持が細工したからかなと思ってる
仮設5号機自爆も含めてベタニアのマルドゥック計画潰しが目的だったらしいし
0593名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 09:39:12.35ID:???
>>580
考察や謎本の類いってわからないから知ろうとしてあがいてみました、って活動だよね
好きの証明でもあるけど
確かにそれだけ本編が曖昧だってことでもあるね
悲しいことだわ
0595名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 09:42:25.02ID:???
>>592
シンの唐突なカップリングは
意表をついてやったぞどうだー!くらいの感じしかしない
接近するまでの積み重ねも描かれてないし、今後近づいていくだろうという展望もない
過程もなく結果だけポンと置かれてはいこれが答えね!終わり!って言われた感じ
まあカップリングに限らずほぼシン全般がそうだけど
0596名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 09:43:01.95ID:???
>>586
アスカは自分を大人と言ってるけど見た目だけじゃなく精神年齢も低いし
マリもアスカをお子様扱いしてるし違和感どころか
やっぱりアスカ→ケンケンって年下と年上の関係なんだなと思った
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 09:45:38.97ID:???
>>596
なんか、アスカって「大人になろうと背伸びしてる女の子」から脱皮できなかったんだなぁと思うと悲しい
クローン競争という育ちや14歳呪縛のせいもあるだろうけど
とうとう大人になれなかったんだなって
成長した姿が描かれたところには希望を感じたけどそれも一瞬だったし
0602名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 09:48:44.21ID:???
>>573
使徒やL結界を作る赤い粒子の制御装置だろうね
旧作ロンギヌスの槍の役割に見える
旧作ロンギヌスの山下設定には始祖民族が作った制御装置と書かれてた

新劇ロンギヌスはカシウスに変化したり門の鍵だったり
機能が複雑になったからその変わりかね
0618名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 09:57:22.00ID:???
>>593
そのレスこそが悲しいよな
エヴァの設定や補完計画に至る理屈はたしかによく分からんかった
だからネットも敷居が高い時代に謎本は重宝されたさ

けどシンジやアスカの気持ちはよう解る、共感できる
そこはみんなにしっかり伝わったから、あんた達はエヴァキャラたちが好きになり
一度はエヴァオタになったんだろうにね
0623名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:01:31.31ID:???
>>610
どうせなら第三新東京市外周に大量の封印柱仕込んどいて
使徒が市内に侵入したら一斉に起動させて動きを抑制するとかやっても良かったな
エヴァの支援設備も兼ねてるんだからそのくらい大袈裟でも構わないし
もしエヴァが暴走したらそれで止めますとか言っとけば予算バカ高くても他国も文句言わないだろ
0625名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:02:06.70ID:???
庵野監督って本当にキャラクターの描写が出来ないんだね

「メカニックを描くのが得意。それに比べるとキャラクターは下手」ぐらいに受け取っていたけれど、画力の問題じゃなかった

キャラクターの掘り下げが肝のアニメでは致命的だね。それをしなくて済む実写の方がいいよ、本当に
0629名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:04:11.41ID:o3bx1uYD
>>620

最悪の設定だよ

綾波のように「肉体は複数あるが魂は一つだけ」ではなく他の個体にも魂があったようだし。選別に漏れた個体以外は処分されたわけでしょ

胸糞が悪くなるだけの設定だよ
0630名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:05:05.98ID:???
>>626
あれは頭蓋骨じゃなくてバイザー吹っ飛ばしただけじゃね
バイザー外れたら頭が十文字に割れてて脳みそ見える状態だった
なんか書いてるだけでアホらしくなってくるビジュアルだな
0631名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:05:11.46ID:???
旧劇では嫁に頭食われ死んだゲンドウが、シンではなぜか宇部新川駅で楽しそうに嫁と駆け出すとか
老化で頭湧いたとしか思えない
0632名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:05:13.33ID:???
>>615
その意見他でも何度か聞いたな
アニオタじゃない連中はあまりこだわらないんだなと思ったから覚えてる
テレビの作画も普通に可愛いしな
0637名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:09:35.65ID:???
>>631
えっ駅のあいつゲンドウだったの?まあそっちの方がいいやw

あと旧劇は補完時のゲンドウの主観がああだったってだけで、現象としては他の連中と同じくパシャッたんじゃないかな、ただし頭だけ
落ちた眼鏡を包帯綾波が拾うカットの向こうに首なしで立つゲンドウの身体が映ってる
0638名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:12:49.49ID:???
>>636
そこまでは知らんけど見えたんじゃね
先月のニュータイプで画像確認したら顔が十文字に割れてて中は虚ろでモノアイ状の光がある
むしろあれで脳みそどうなってんだ?頭蓋に張り付いてんのか?
0639名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:13:57.30ID:???
ワンラストキスの後のBeautiful Worldの演出ってななんなだろね? 
あそこでBeautiful Worldを入れる必要は特になかった気がするんだが…
0651名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:20:59.10ID:???
>>635
ファッションのテキスタイル程度にとらえてんのか
単純に見えてよくみたら集積回路だろ
ナディアのブルーウォーターを思い出せよ
赤く光るしな
0652名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:21:20.13ID:???
>>649
「何作ってもエヴァっぽくなる」と悩んでたらしいけどそこで止めずに新作作ってみれば良かったのにね
「エヴァを思わせるけど明らかにエヴァじゃない、衝撃の新作」的なのが出来上がったかもしれない
0653名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:22:02.63ID:???
>>615
笑い慣れてない人が頑張って笑おうとした不器用さが滲み出てて自分も結構好き
TV版6話の綾波はまだ感情を知らないだけの少女なんだよね人外ではない
0655名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:22:50.88ID:???
>>651
ごめんナディア知らんわ
あとテキスタイルってか文様自体が物理的意味を持つオーバーテクノロジーな何かかなと
ユダヤ伝承のゴーレムの額の文字みたいな
0659名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:25:46.46ID:???
>>650 
それならシンプルにロールの速度を上げればいい話だから
関係ない気がするよね… 
正直、最後まで優柔不断の性格が出たと見ていいんだろうな…
0672名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:34:23.15ID:???
今日から都内の映画館開くけど、どうなるだろうか?
また加速すると思う?
新作も増えてきてるしこれ以上の加速はない気がするよね…
0678名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:42:05.91ID:???
まあ全部唐突だわな
シンジが酷い目に遭ってる
落ち込んでるのだけは執拗だったが
酷い目に遭わせてる方の理由はまた唐突
0685名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:45:49.09ID:???
>>678
「こういう状況がやりたい」だけがあって
劇中・作品中で何がどうなってそこに至ったかが全然無いんだよねQとシンは
シンジが酷い目に遭うにしてもそう
例えばミサトやアスカに何があってあそこまでシンジにつらく当たったのか?等の背後関係はほぼ語られないから
褒めるにしても単純に場面だけ取り出して「あそこ良かったよね!」なんて言うしかない
0691名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:49:28.74ID:???
>>685
映画じゃなくてイメージビデオとして見れば良いのかもしれないシン
台詞も無しで鷺巣音楽だけガンガン流せば見られるかも
追加予告がそれを証明している
0692名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:50:06.42ID:???
>>690
曲の意味が何だろうと、最後に流すのは主題に沿って一曲にしないとぼやけるよ。
主題無いから二曲ともやっちゃえだったんだろうけど。
0695名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:51:11.13ID:???
銃弾で思い出したけどQでマリが13号機に撃ったAA弾ってどうなったの
なんかスッと消えて「ATフィールドがない?!」でそれっきりだったような
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 10:55:12.27ID:???
BeautifulWorldは母親視点の歌だみたいなことを宇多田ヒカルが言ってなかったっけ
序の頃の話
別に母親の歌って訳でもないけど、敢えて言えば的な
0718名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:02:02.10ID:???
>>692
アスカの変化を現してる

one last kissで式波はシンジへの想いはずっと好きな忘れられない人、初恋の終わりで片をつけた、しかし

Beautiful Worldで統合した惣流がシンジを求めててどうしてもケンケンが異性の居場所にならない

気持ちに片をつけたのに結局シンジを求めるように推移してしまった

だからシンジ求めてボッチエンド

シンジも一緒に死んでくれたマリには今世で愛し生きていくが来世ではアスカと結ばれたいと願う

Beautiful Worldは惣流とシンジが来世で結ばれたいと願う曲
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:02:14.58ID:???
LAS厨は願望垂れ流すくらいならLASスレに戻れよ
ここはゴミクソスレであってお前らのクソみたいな願望書き込むためのスレじゃない
0721名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:02:27.44ID:???
そもそも旧劇=アスカルートだとか漫画=レイルートだとかそういう思考をしたくなかった
エヴァってそういう作品だったのか…
0724名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:04:03.01ID:???
人間って哀しいね だってみんなやさしい
それが傷つけあってかばいあって
何だかもらい泣きの涙がとまらなくて
とまらなくて とまらなくて とまらなくて

↑みんなのために(本人の主観)やり直すシンジにぴったりだろ
0725名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:04:11.02ID:???
唯一の救いはエヴァ次回作のハードルがめちゃくちゃ下がったこと

なんせQ,シンの出来があのざまだったのだから

鶴巻、心置きなくアスカの物語を作ってくれ。今なら誰もアンタを叩かない
0729名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:05:07.30ID:???
>>721
そういう恋愛偏重な見方をしなくてもエヴァは見れるよ
レイやアスカを前面に出して狙ったのも確かだけど、見る側がそこに縛られる義理はないし
0741名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:09:46.97ID:???
アスカみたいなエロ可愛いのと同居してたら性格キツくても好きになるよ
シンジはアスカで抜きすぎてアスカ以外では欲情しにくくなってそう
0744名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:11:29.52ID:???
>>739
まあわかる
別にアスカとシンジがくっついても話の帰結としてそうなるなら構わないんだけど
それ自体よりも「ほらLAS大勝利!!!」ってマウント取ってくるだろう連中の声の方が目立つだろうなと思うと嫌だ
0746名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:12:36.08ID:???
庵野はミサトとゲンドウを描きたかった。

観客はアスカとシンジの愛憎劇の着地点を望んでいた。

典型的な需要と供給の不一致。
0749名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:13:47.69ID:???
>>739
その辺はシンでも「好きだった」で回収されてるから
ただ新劇のシンジとアスカは描写が薄すぎてどこに好きになる要素が?って感じはする
0754名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:14:56.08ID:???
アスカとシンジがイチャコラする必要はないけれど、TVと旧劇であれだけ感情をぶちまけ合った二人はキチンと描いてほしかった
0766名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:19:03.12ID:???
>>727
人類補完計画はQでカヲルが否定して用済みになってる

自らを人工的に進化させるための儀式を起こした
全てが太古よりプログラムされていた絶滅行動
ネルフでは人類補完計画と呼んでいたよ

人類補完計画はむしろ絶滅に至る仕組まれた罠
Qの時点で根幹は未知のゲンドウ補完計画に変わってる
ゼーレも行き詰まった人類補完計画より希望があるから容認やね
0769名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:19:48.83ID:???
>>761
出撃前の式波アスカの「好きだった」への返事だから惣流式波関係なく「アスカ」への答えでいいんじゃない?
惣流なら別に成長した姿である必要もないし
あそこも単品で見ればいい場面だなーと思うんだけどその後で台無しになるからちょっとな
0774名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:22:16.78ID:???
>>766
わかるんだけど
なんかその辺もうちょっと見せて欲しかったわ
台詞でいっぺん喋らせて終わりじゃなくて
その点旧劇は怒濤の映像だから遥かにマシだった
0775名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:23:08.43ID:???
TVリアタイでアスカ好きになって脳内でシンジになりきってアスカを恋人にしてレイプしまくってたやつが
そのまんまおっさんになって庵野に梯子はずされて発狂てかわいそうだな
0778名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:23:52.51ID:???
>>767
式波とは違う人格で演じてくださいと演出で言われ惣流だと思って演じたと宮村が言ってた

そもそも、アスカを砂浜に蘇生したのがシンジでその砂浜がEOEの赤砂浜で旧作プラグスーツな時点でシンジが最も愛してるアスカが惣流なのを証明してる
0783名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:26:17.59ID:???
>>779
Qではまだそこらへんは曖昧だった
月があんなことになってるし神殺しとかいうワードは出るし
真のラスボスがまだ出てくるんじゃないかって感じだった
ラスボスがゲンドウは単なる内ゲバで終わってガッカリ
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:27:14.12ID:???
意地悪カップリングを擁護するのに
「旧劇の時点でアスシンはくっつかないと公式が言っていた」みたいなのってなんなのか
キャンペーン打ってるとかならわかるけど
インタビュー程度で監督がブツブツ言ってただけでしょ
0791名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:29:11.52ID:???
>>775
脳内でレイプなんかしてないが
Qの描写でケンケンを描かずに最後手をつないで引っ張る描写で次回に続くにして
シンになったら急に実は男が居て弐号機も緑色のカラーでしたってのは
おかしいんじゃないの、って言ってる
0793名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:29:31.16ID:???
アナザーインパクトなんてあるんだからアナザー使徒とアディショナルタイム使徒出てきてもおかしくないしそれで補完しようと目論む新しいエヴァ作れ
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:33:59.25ID:???
そういえヴぁ渚司令は結局ネルフに残ってるんだよね
火事含めてクーデター起こしてるのにネルフに残っても何もしない怒り司令の懐は広いなぁ
0813名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:36:24.31ID:???
>>780
>ワータシーガー アーナタートー♪
神木シンジ「ハッ!?」

宇部新川駅、向かいのホームにはぼっちのリツコ
新聞読んでる冬月、楽しそうなリツコと冬月

「だーれだ?」目隠しするリツコ
神木シンジ「いこう!」冬月の手を取り駆け出す

宇部新川の駅前、たくさんの冬月、リツコ、冬月

傑作の予感!
0817名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:38:16.42ID:???
>>805

ゲンドウが追放されてカヲルがネルフを預かってたらクーデター起きた
その後ボロボロになったネルフにゲンドウが帰ってきて何事も無かったように居座った
ゼーレの本体もいつのまにか掌握した
はっきりしないところが多いけど全ては空白の14年に飲み込まれて回収不能
0821名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:40:45.77ID:???
補完とか欲ださなきゃ使徒なんて余裕で殲滅して平和に暮らせたんじゃねーの?
なんか色々言ってたけど使徒倒したあとに滅びるにしても数百年後とかでしょ?
0822名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:41:40.65ID:???
>>819
加持には信頼されてたようだから別にいいんじゃね
元々人間の信望なんざ求めてなかったろうし
いつかシンジが帰ってくる場所を確保しておければ良かったとかそんな感じ
0826名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:43:04.88ID:???
ミサト達にクーデターされて、帰ってきたゲンドウには別の槍つかまされて、シンジには自己満認定される。
そんなカヲルくん。
0827名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:43:27.81ID:???
ゲンドウが戻ってきて
ネルフ乗っ取ってサードインパクト
その時に離脱したのがヴィレなんじゃね
ミサトがカヲルに反逆する理由はないような
0830名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:45:21.94ID:???
>>797
Beautiful World Da Capo
の歌詞の始めはBOYを求めてるから女の心情

言いたい事言えない根性無しかもしれない、それでいいけど までが惣流パート 

そこから人称が僕になるから

僕の世界消えるまで会えぬなら からが
シンジパート

最後の歌詞の
もしも願い一つだけ叶うなら君の側で眠らせて はシンジと惣流のパート


だから、来世ではお互いが結ばれたいと願ってる
0831名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:45:55.16ID:???
>>824
百歩譲ってゼーレはまだいいよ
でもゲンドウなんてユイに合いたいって動機で人類巻き込むなよ
絶対的タブーのクローンまで作ってさぁ
まだ旧みたいに倫理観ない悪役として息子に殺されるならいいけどなんでこんなクズが許されたみたいな空気で終わってんだよ
鬼滅で例えるなら無惨を許して終わるみたいなもんだぞ
0834名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 11:48:17.13ID:???
>>827
ドグマにMk.6を投下して起こしたしQで「我らの願いは既に叶った」と言うし
サードインパクトはゼーレ主導じゃないかな
その阻止も含めてゲンドウや加持が絡んだのは確かなんだろうけど情報がなさ過ぎる
それとミサトは使徒が文字通り親の仇なんだからカヲルを敵視するのはそんなに不自然じゃないと思う
ヴィレの反乱とサードインパクトが時期的に重なった理由は不明だけど、儀式を行う際の隙を狙ったとかなのかな
0843名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:53.19ID:???
>>839
冬月と二人で牧畜をして生きていくゲンドウ。
しかし次なるインパクトの予兆を察知し舞い戻り、
「シンジ、この世界を滅ぼしてはならん。私は人と人の間の曖昧さに耐えられなかった。私の行いで世界は壊れた。しかしこの世界を愛していると気付いた。だからこの世界は滅ぼしてはならん。私のようにはなるな。それが私の願いだ」
とシンジに訴えてインパクト阻止。
0854名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:32.84ID:???
プロフェッショナルでその存在が気になったので鶴巻の作品を全部観て確信した。

破をつくったのは確実に鶴巻だわ。特に前半部分
0855名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:52.64ID:???
>>567
本当、箱根にも失礼だよな
グッズ屋作って観光協会や役所や住民にも協力してもらって盛り上げてもらったくせに
手のひら返しで
地元の宇部へ、ふざけてるなぁ
0856名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 12:22:05.09ID:???
アスカは面食いだというけど加持さんって美形に見えなくない?
無精髭にほっといたら伸びただけのような長髪に女たらし感
むしろおじさん扱いされて「俺はまだ○○歳だぞ」とか言ってそうなキャラ
0857名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 12:22:22.54ID:???
>>831
元からゼーレの人類補完計画はあったんだよ
ゲンドウはそれに便乗してさらに改編した
破までのゼーレはそれをコイツ企んでるなと警戒してたが
Qではおまえに任せるわに変わってる
ユイとの再会はイマジナリィまで行かなきゃ叶わん
つまり人類滅亡回避もかねてたってことだ

クローン?
エヴァ世界は神様に魂を玩ばれてるのに今さらだな
0858名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 12:23:27.52ID:???
空白の14年間とか情報不足すぎて、考察するだけ無意味
シンで多少は情報開示してくれると思ったら、かじ1人でサード止めたとかで余計意味わからんし
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 12:31:39.98ID:83zxPoLn
>>847
設定考えてた人もすでにいなくなってるからね
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 12:39:13.96ID:o3bx1uYD
>>859

中間管理職をさせるのが勿体無さすぎる人材だよ

エヴァの片手間でつくった龍の歯医者があれだけ面白いのだから、さっさと監督業に専念すべき
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 13:06:48.40ID:???
まともなエヴァファンはもうとっくにエヴァファン板には居ないからな
ケンアスに納得いかなくてもまぁそういう選択もありかと大人のエヴァファンは納得してるんだよ

公開から3ヶ月経ってわめき散らしてる連中なんて頭イカれてる奴しかいない
おまえのことな
0876名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 13:15:44.89ID:???
みんな騙されてるよ。シン・エヴァンゲリオンって英語でThin Evangelion(薄いエヴァンゲリオン)って意味だから、駄作に決まってるじゃん。
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 13:35:31.11ID:???
>>874
いや、ゼーレが神へのはかないレジスタンスだろ
それはやる価値があるとも言ってる
つまり新劇ではゲンドウとゼーレの方向性に大きな違いはない
0892名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 13:38:28.06ID:???
>>870
本編にそった二次創作だとゼーレをどうやって始末するかで詰まって中断したり
ゲンドウは何とかしたけどゼーレとの戦いはこれからだ!で終わる作品が多かったけど
まさか電源オフでいいとはなw
0896名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 13:40:25.71ID:???
確かにつまらないだけでなく
序破Q旧劇の評価まで下げたとすると
マイナスとも言えますね
ゼロに限りなく近いのは無限大ですね
0907名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 14:04:01.63ID:???
ここからドンドン蟲毒化していくだろうな
ゴミクソスレの連中も時間が経てば受け入れ飽きて捨てて消えていく
三年後もここに残ってるのは基地外の中の基地外
完全に病気持ちしか残らない
前からあるエヴァ雑談スレみたいになる
0909名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 14:16:13.88ID:???
エヴァQ後は暫くエヴァ板に居たけどそこから7年くらいエヴァ板から離れてたわ
たまーにきてもどうでもいい内容の話しかしてなかったし

円盤発売くらいまで居るかもしれんけどそこからは消えるだろうな
ここでいくら書き込みをしたところで内容が変わるわけないんだから
0918名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 14:53:21.41ID:???
>>912
映画館としてはやってほしいだろうね
6/1に映画館再開といっても延期した映画の公開はまだ目処立ってない作品も多いから
少なくともそれらの公開が決まるまでは鬼滅に限らず客が入る可能性のある映画なら何でもいいからとにかく流しておきたいはず
新作の公開が始まったらシンエヴァ含めて順次公開終了でしょ
そういう意味ではシンエヴァは宣言のおかげでダラダラやれてるとも言えるのかも
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 14:56:40.87ID:???
あのレイとアスカの両面ポスターを閉鎖で配れなかった地域はこれからあれを配らなきゃならないからそのノルマ終えるまでは公開続けるだろうな
罰ゲームだろあんなん
0920名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 14:59:52.46ID:???
もう完全に勢い死んで席泥棒やるだけだから
新作始まったら終了でしょ
特典とか別に映画館の買い取りじゃ無いんだから
捨てるか返品で良いんだし
0922名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 15:13:15.59ID:???
2号機にも書いてあった
ケンスケハウスの周りにあった中に浮いてた列車
あれは重力異常で浮いてるって書いてるけど
あそこに人間がはいったら浮いちゃうのかね?
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 15:18:49.55ID:???
るろ剣は4日から新作が公開されるしな
コナンは完全に初動型だったな 土日のファミリー層でかせぐしかない
しかし、るろ剣がコナンを圧倒するとは思わんかった
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 15:57:44.26ID:???
>>892
モノリス化してもゼーレは物理的な存在だから
動力カットで死ぬのは当たり前だな

二次創作はゼーレを倒すだったようだけど
本編のゼーレは相互理解したようでゲンドウに託す最後になった
自由にやっていいハズの二次創作の方がゼーレ=障害=倒せ!そんな原理主義に陥って
発想が貧困になるのは皮肉な話だな
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 16:00:35.95ID:???
つべで「EVANGELION: 3.0+1.0」って検索して
そっからフィルタで今週を選択すると面白いヤツがいろいろと出てくるぞ。 
いろいろ考察が進みそうな気がする。
0947名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 16:06:10.17ID:???
>>929>>942
そもそもここってアンチ専用じゃなくて
信者に考察民、キャラ厨カプ厨、雑談
エヴァ板各スレの連中が一通りそろっているよなw

このスレ何を書いてもリアクション良いから面白いんだわw
0949名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 16:06:49.90ID:???
>>825
人類は結局勝ち残りしても広がるだけ広がって数世代に渡って殺し合い地獄の苦しみを味わい抜いて絶滅する訳だから
むしろ被害がなるべく少ない状態で死や病気や心の苦しみから解放される生命へ進化させようっていうゼーレの温情だぞ
0952名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 16:14:25.12ID:???
てか、ケンケンパコパコハウスだけど
よく見るとハウスの横ってすげー崖になってるんだな… 
そんな所にピンポイントでプラグを着陸させるとか
シンちゃんマジで神だな。
0955名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 16:19:03.92ID:???
シンジって救世主扱いされてるけど
結局は自分が生きてる間さえ現状維持で生きてられればいいっていう典型的なフリーライダーで草
0957名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 16:21:49.13ID:???
>>954 
ギャグ映画ならそれでもありだったなwww
重力異常で浮かんでた車両も元通りになってるね。 
目測ではあるけど、崖の高さは20〜30メートルぐらいはありそうだったぞ…
0966名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 16:34:16.14ID:RaO2r289
補完計画って集団ポアみたいなもんか
0978名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 16:49:25.36ID:???
>>975
エスパーは相手が黙っているのに分かる人

この場合は相手が自分から晒け出してちゃってるのね
975さんもたった5文字だけど
自分はアホの子だと言う情報を晒しちゃってますよ?
0987名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 16:58:32.47ID:???
ファンのみんなが楽しめるように、とか余計なこと言わなければもっと受け入れられていただろうな
最初から自主制作なので好き勝手にやりますって言っていればこんなに反感を買うことはなかった
ファンからしてみればファンのためって言ってこんな脈絡もない結論を出すのかって感じだし、キレてもしゃーないだろ
0991名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 17:02:29.53ID:???
カプとか関係なしに本当にあのエンディングは脈絡がなさすぎて意味不明だしあれで金をとっていいと思っていること自体に腹が立つ
ファンに伝わらないんじゃなくて伝える気がないの間違いだろ
0997名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/01(火) 17:06:50.00ID:???
>>983
悠久の時を生きてきたんやで
悠久と永遠は似たような意味だけど
悠久はそこに費やした物事や思いが加わる言葉や
ゼーレはずーっと苦労してきたってことやで
楽にしてあげてもええんちゃう?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 21分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況