X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について312

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:15:45.08ID:???
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||とは(面白スレに貼ってあったテンプレ)

社会現象を引き起こした伝説的アニメの最終作、開始からストーリーとは関係がないカルト宗教のような農村に1時間、
当然時間が足りなくなり後半ソードマスターヤマトのような伏線回収超展開で終了
わざわざ長年のファンに貴重な時間を割きトラウマを植え付けるかのようなシナリオ描写、
25年間続いてきた作品にしてはあっけない幕切れであった。
2021年公開作品なのに初代プレイステーションとあまり変わらないチープなCG、しょぼい戦闘描写やところどころのギャグ展開もマイナスである

○シナリオ
最初の一時間で、主人公が農村で田植えなどを行うのだがこの農村が完全にカルト宗教のコミュニティである
その他、特撮セット戦闘、マイナス宇宙とウルトラマンから引用している設定や描写が多く、多くは不評
ラスボスとの戦闘は特になく、一方的に電車を降りる
槍を簡単に作れ世界がやり直せるようになり作品世界のシリアスな価値観が崩壊した
0003名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:16:06.11ID:???
庵野 全ての元凶 悪評ばっか
モヨコ まとも? 夫が暴走 迷惑がる
薩川 Qで脱出 評価が爆上がり
貞本 Twitterでの問題発言有り 有能キャラデザ
鶴巻 庵野が暴走しすぎて諦める アスケンを目の前で食らい悶絶
摩砂雪 シンで脱出、彼もチーム庵野の一人
本田 シンで脱出、ジブリに脱出
轟木 イエスマンの一人 シンで暴走を許す
前田 イエスマンの一人、シンで暴走を後押し
磯 新劇関わらず、最も評価をあげる

シンジ役 :緒方 最後は足蹴にされる
アスカ役 :宮村 やっと解放?でもまた会うためのおまじないをされる 役柄を私怨で目茶苦茶に
レイ役  :林原 やる気なし
ミサト役 :三石 いい役柄貰ってハッピー ドラマ出てる
リツコ訳 :山口 同上
ケンケン役:岩永 最近ようやく汚れ役に気が付いた模様
カヲル役 :石田 まだおにされる
R.加持役 :山寺 素行面から仕方がないがぺら紙一枚にされる
ゲンドウ役:立木 マダオにされる

一番の被害者
役名不明役:神木 何しに呼ばれたのか

シン者は「キモオタはいつまでアスカ執着してるんだ」とか言ってるけど
むしろライトな一般客ほどレイエンドやアスカエンドを望んでたんだよな
なんならエヴァオタク達はどうせまた庵野が拗らせてぐちゃぐちゃで悲惨な内容になると思ってた
劇場に足を運んだ大多数の人間は迫力のあるバトルや可愛いレイやアスカ、カッコいいカヲルくんに期待して見に来てるんだよ
一部の結婚しないキモオタを馬鹿にしたつもりで結果的にただの退屈な映画って評価になったのは滑稽だわ
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:16:59.20ID:???
庵野「同じことやりたくない。今回は設計図なしで作りたい。画コンテも描かない」
↓スタッフ全くイメージがつかめないまま9ヶ月間必死に作業
庵野「つまらないので全部やり直しね」

庵野「自分のイメージ通りに作っても面白くない。(周囲の才能を取り込み)自分の外にあるもので表現したい」

鶴巻「庵野さんは一旦人に任せようとするけど結局そうならない。最終的には庵野さんが全部塗りつぶしていく」

庵野「公開まで残り2年。Dパートの脚本出来たよ」

鶴巻「意味が分かりません」

庵野「ここまで理解されないと思わなかった・・・書き直します」
↓神が降りてこないという理由で2ヶ月ムダにする
庵野「シン・ウルトラマン/シン仮面ライダーの制作が迫ってきたのでもう完成することを第一目標!」


★庵野の現場荒らし芸★
庵野「意見を言え」
鶴巻「いや・・・」
庵野「いいからいえ」
鶴巻「意味が分かりません」
庵野「もうちょっと理解されてると思った全部作り直し」
鶴巻「・・・・」

庵野「意見を言え」
スタッフ「・・・・・・」(意見言ったら作り直すとか言うよ・・・)
庵野「いいからいえ」
スタッフ「・・・・・・・」
庵野「よしこれで決まり」

なんなんこれ
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:17:37.55ID:???
205 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/04/02(金) 12:43:44.44 ID:???
観客「なるほど〜マリ=モヨコなのか〜」
モヨコ「えっ」

嘘だろマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本気で計算外なのwwwwwwwwwwwwwwあの内容が観客にどう受け取られるか予想できてなかったのwwwwwwwwwwwwww

238 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/04/02(金) 15:22:38.93 ID:???
モヨコさんのメルマガ

| さまざまな考察とか感想などで
| 盛り上がっていただけるのは何よりなのだけど
| 必要以上に私のことなどを作品に照らし合わせたり、
| ましてやそれで不快になったり
| しないでいただけたらと思っている。

239 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/04/02(金) 15:24:41.87 ID:???
不快にならないでいただけたらってなんなんだ
既に色んな人が不快になって悪い方向に気分を害す人であふれてるよ
ファンなら特にそうなる
確かにエヴァに思い入れの無いアンチやにわかファンなら不快にならないね
声優にも嫌な思いさせてるのに
なんでそんなに傲慢なのか不思議な人
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:18:13.31ID:ti9ggne7
>>1 ステマ無駄
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。,,..//,
マリしんじカップルにして終わり。、。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 -...,.・
虹色ほたるを盗作した君の名はリスペクトのタイムリープのクソエンド
最後に死んだキャラは生きてましたwってクソ滅と同じ。庵野の脳ミソLCLか?
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:18:40.31ID:???
以下の奴はアンチだぞ!

アスカ推し・綾波推し・カヲル推し・シンジ推し
陰キャ
結婚してない奴(離婚、死別含む)

貧乳
パチンコファン・ビスティ
旧作のエヴァオタ
旧作見てない新規
漫画版(貞本版)のファン
大人・子供
低学歴
25年エヴァ追ってたおじさん
14年新劇追ってたアラサー
新劇から入った中高生
NHK
声優(岩永哲哉氏を除く)
摩砂雪・貞本義行・鶴巻和哉・磯光雄・山下いくと
コラボ先
『破』の映像でPVを作るプロフェッショナルなカラー広報
ガンダムの製作班・サンライズ・富野由悠季監督
鬼滅の刃の製作班
キャラが安野・モヨコ・イライラシトリヤスに壊変されてしまったマリ推し
君の名は。の新海誠監督
広告代理店 
聖地では無くなった神奈川県民

そしてエヴァ究極のアンチ!!
『汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン』をロボットと言った庵野秀明
0009名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:18:59.79ID:???
舞台挨拶
石田「ゲンドウ君(庵野監督)!!と言う感想を持ちました。(結婚して嬉しい)気持ちはわかるけれどそれでこんな事(映画作ったの)を起こしたの!?ゲンドウ君(庵野監督)!って思いました」

山寺「感想は渚司令と一緒です」

石田「…最後はバックショットからのシャッター閉められてトドメ刺されたと思いました」

石田「映像表現やら設定やらとにかく意味わかんねー映画だけどとりあえずシンジとゲンドウの会話さえ追えてれば大丈夫」

石田「ただ一つ思ったのは、ゲンドウ(庵野監督)がシンジに『大人になったな』というシーンで お 前 が 言 う な !!! と」

緒方 振り向いて「ねぇっ!」

石田「そんな映画ですこれは」

宮村「ゲンドウ(庵野監督)って本当にわがままですよね」

舞台挨拶2
庵野「「興行収入がもう『:Q』を超えている。80億円ちょっといったら、
『シン・ゴジラ』を超えてくれる。そこにいったら、僕のなかではレコードになります。
100億円いってくれると、アニメ業界の活性化にいい。
『鬼滅の刃』とかは、100億をねらって当然の作品。ジブリもそうで、宮さん(宮崎駿)のところも100億いくでしょう。
でも『エヴァ』ってロボットアニメなんです」

緒方「ロボットアニメだったんですか!」

庵野「有名なロボットアニメで『ガンダム』というのがありますが、
『ガンダム』ですら100はいっていない。ロボットアニメで100を目指せるというのは、
本当にありがたいことだなと思っています。“こういうものでも100億円いく”というのは、アニメ業界に本当にいい」

庵野「『エヴァ』の画面は、物語上で必要なものと、絵として美しいものと、
僕自身の人生において関わりのあるものと、スタッフの好みで構成されている」
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:19:14.39ID:???
197 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/04/13(火) 22:32:44.35 ID:???
我々は再び、何を作ろうとしているのか?

「エヴァンゲリオン」という映像作品は、私の私生活で作られています。
自分の正直な気分というものをフィルムに定着させたいという願い。
アニメーション映像が持っているイメージの具現化、表現の多様さ、原始的な感情に触れる、本来の面白さ、そんなことはどうでもいいんです。
悶々とした過去の失恋を払拭したいという願い。とにかく他のスタッフのアイデアを否定したい、という願い。
嫁を作品に登場させたいという願い。

そのために今、私が出来るベストな方法がエヴァンゲリオン再映画化でした。
10年以上昔のタイトルをなぜ今更、とも思います。エヴァはもう古い、 とも感じます。
この12年間エヴァより新しいアニメはいっぱいありました。

閉じて停滞した私生活には技術論ではなく、我儘を通すことが大切だと思います。
本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速していく中、彼らにとどめを刺したい。
現状の私生活の鬱憤を少しでも晴らしたいと考え、再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。

映像制作者として、改めて気分を一新した嫁版エヴァを構築する。
このために古巣ガイナックスではなく自身で製作会社と制作スタジオを立ち上げ、初心からの再出発としました。
幸いにも旧作からのスタッフ、新たに参入してくれるスタッフと素晴らしい面々が集結しつつありましたがいなくなりました。
旧作以上のゴミを作っている実感がわいてきます。

「エヴァ」はくり返しの物語です。私が何度も同じ目に遭いながら、ひたすらぶち壊していく話です。
わずかでも形になることを許さない、意思の話です。ヒロインとか起承転結とかどうでもいい、覚悟の話です。
同じ物語からまたモヨコバージョンへ変化していく4つの作品を、楽しんでいただければ幸いです。

最後に、我々の仕事は不動産業でもあります。
当然ながら、エヴァンゲリオンを知らない人たちが触れやすいように宣伝しますが、劇場用映画として面白さは追求せず、世界観を私物化し、
誰もが楽しめるエンターテイメント映像は目指しません。
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:19:33.86ID:???
☆行方不明者☆
惣流キョウコツッペリンさん
 その娘の 『惣流アスカラングレー』 さん
惣流アスカラングレーさんのパパ
惣流アスカラングレーさんの義理のママ

六分儀ゲンドウさん:よって六分儀家
 その息子の 『碇シンジ』 さん
碇ユイさん:よって碇家
 その分身である 『綾波レイ」 さん

#もし公式がループしてます!と言ったところで、ループ作品として体を成していない。主人公とその両親も別人だし。ダブルヒロインが2人とも別人。

洞木コダマさん/洞木ノゾミさん/鈴原ナツミさん
霧島マナさん/山岸マユミさん/浅利ケイタさん
ムサシ・リー・ストラスバーグさん
阿賀野カエデさん/大井サツキさん/最上アオイさん
マリイ・ビンセンスさん/加古ナツコさん
剣崎キョウヤさん/加賀ヒトミさん/香椎エリカさん
松風ネネさん/薩摩ミミさん/国分寺ノリオさん
赤木ナオコさん/高橋覗さん/時田シロウさん
BigAppleダイナーの徳さん

使徒の皆さん
第七世代有機コンピュータMAGI メルキオール・バルタザール・カスパー

マッドサイエンティストにされた葛城博士
 その父の復讐が動機だった葛城ミサトさん
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:19:48.13ID:???
729 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/04/27(火) 20:10:45.73 ID:???

新劇は、前日にTV版と旧劇を一気見して二次SSも読み漁って寝不足になった神木秀明がベンチでうたた寝してる時に見た夢だな。
夢だから整合性ないし、にわかで二次設定も混ざったから設定もおかしくなったんだよ。
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:19:57.92ID:???
新劇場版が劣化してるのは当然なんだわ
テレビシリーズで設定や脚本を担当した薩川昭夫や磯光雄が関わってないんだもの

とくに薩川昭夫がQ以降の脚本から抜けたのはデカい
男の戦いや最後のシ者といった人気エピソードの脚本を担当してたから
Qとシンを庵野だけで書いた結果、こうなったわけだ

設定がダサくなったのは磯光雄が抜けた影響だろう
ジオフロント、セントラルドグマ、プラグナイフ、アンビリカルケーブルなど科学面での考証を担当していたから

テレビシリーズや旧劇場版を支えた多くのスタッフに見限られた結果、新劇場版はこんなことになったと言える
本当に大人になるべきなのは庵野監督なんじゃないですかねえ

ちな、磯光雄は電脳コイルの原作・監督・脚本でもある
この人がエヴァンゲリオンの科学方面の基礎を固めていたんだよ
新劇場版がダサくなったのもよくわかるでしょ

ようするに、無様ね、ということだ
0014名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:20:53.70ID:???
マリ人気について

439 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/05/01(土) 17:24:34.57 ID:???
>>416 (pixiv)調べてみたぞ

真希波・マリ・イラストリアス 4,706件
惣流・アスカ・ラングレー 7,115 式波・アスカ・ラングレー 9,483
綾波レイ 20,428

ちなみに男子は
碇シンジ 14,022 渚カヲル 16,145

どんなに公式が推してもこっちの方が現実でしょ
やっぱりマリは人気無い
4706件の内、「アスカ マリ」のマリアス で調べたら2,488作品だったwww

947 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/05/01(土) 21:36:04.13 ID:???
最後のシーンはマリだけは来てはいけなかった
物語の骨子がぐにゃぐにゃになる
もう何が言いたかったのか誰にもわかんねえよ

392 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/05/04(火) 22:51:01.52 ID:???
エヴァンゲリオン 8,702作品
綾波レイ 2,331作品
式波・アスカ・ラングレー 1,694作品
碇シンジ 1,373作品
渚カヲル 992作品
真希波・マリ・イラストリアス 764作品
惣流・アスカ・ラングレー 751作品

3月8日から今日までの投稿
あの社会現象のエヴァンゲリオン様が1万も投稿されて無いのがオワコンって感じだな
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:21:19.76ID:???
・ヴィレを立ち上げたのは加持さん
ネルフからヴンダーを奪ったのは加持さん
種の保存として様々な遺伝子を集めているのは加持さん
サードインパクトをヘリ1機で止めたのは加持さん

もうね加持さんがドラえもんみたいなキャラになってんだよね
加持さんをクローンした方がいいんでない?

・ネオンジェネシスできる槍をサクっと作れるリツコもな


・シンは薄っぺらいだけじゃ無くてまともな大人が乗り越えてるところまでまだ来れてないってとこが問題なんだよ
庵野はまず自分が大人になれ
他人は助けにはなっても自分の心の中を解決まではしてくれないんだよ
自分心は自分で前に進まなきゃ駄目なんだよ
マリのようなアニメの象徴に頼っても駄目なんだよ

537 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/05/01(土) 23:39:46.77 ID:???
マリとアスカの役割を逆にしてれば ・・・

13号機戦でマリ死亡アスカが「マリっ!」 →マリファン見せ場貰って満足、百合オタ歓喜
甲板でミサト・シンジ・アスカの家族組で会話 →和解からのシンジ決意でみんな満足
アスカがMarkシリーズを撃破吸収する事でEOE量産機への25年越しのリベンジ →アスカファン歓喜
シンジがみんなを補完 →シャッター演出とかいらん、丁寧にやれ
アスカが迎えに来て「なに一人でカッコつけて死のうとしてんのよこのバカ!」 →大団円 、エヴァからの卒業

神映画だろ・・・なにやってんだよ鶴巻・・・
0016名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:21:35.34ID:???
300スレを経過してスレ民から監督への一言
ミサト「庵野、ヒデアキくん・・・でいいのよね?」
ミサト「あなたはもう、何もしないで」
サクラ「庵野さん!勝手もいいですけど、エヴァにだけは乗らん(作らん)で下さいよ!ホンマ勘弁して欲しいわ…!」

・四半世紀かけてガッチャガチャになった物語を突然降ってきたもしもボックスで〆た映画
まあ控え目に言ってもゴミクソ

・それも破とかが顕著だけど、物語が何か好転しようとしたら庵野が凄い形相ですっ飛んで来て全て念入りに壊したからね自業自得というより、破滅的でメチャクチャになるのを美しいとでも思い込んでるんだろう

・スタッフも誰か一言でも意見言える人いなかったのかよ

・スタッフが出した山のようなプロット一切見ずに「コレじゃないとしか…」を繰り返してたぞ。で、庵野が書いた台本に異論が出たら、途中まで進んでた作業全廃棄で
シナリオ書き直し。こんなことやられたら意見なんか出せんわ。実際、破以降は旧作からのスタッフの大半が逃げてる。

・マトモな神経してたら、あんなデタラメな上司いたら会社辞めるか、残るならブン殴ってボコボコにして土下座させるかないからな。黙って言うこと聞いてる時点でスタッフも終わってる。


・鶴巻も言ってたが、庵野はとにかくエヴァから解放されたかったんでしょそんなに深く考えてないよ解放というか、やる気のあるスタッフに巻かせて自分が一歩退けば良かっただけ。序破まではそうだったよ

・だから総監督が庵野で監督が鶴巻だった。Qで壊れた

・他の人がやって売れてるの見て、エヴァは僕のだもん!僕がやったらもっと凄いもん!と乗り込んできて巨神兵ばりに焼き払い薙ぎ払ったわけだ

・Qが不評でショック受けたらしいからあれが良いと思って作ったぽいんだよね

・やっぱ頭おかしいし、その自覚が全くないんだな。可哀想に。

・新劇はもう鶴巻に任せて、庵野はヤマトのスピンオフでもやってればよかったんだよ
ヤマトとエヴァなんて世界観が合わないんだから、混ぜてどうするんだ
0017名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:23:40.64ID:???
カラー
「大コケしても史上最大規模の万全な体制で売り出すんだから150億は行く
『これを見たら、もう新作を催促すんなよ!』
卒業!・現実に帰れ!・面白くないと感じるのは結婚してない底辺」

視聴者
「おう!卒業すっから!エヴァは卒業!特撮も見ない!DVDもBDも買わない!グッズも買わない!じゃあな!」

カラー
「思ったより収益が伸びない ファンがエヴァ卒業したらグッズ売れなくなっちゃうじゃん
どうしようエヴァ以外に売るものが無い 会社潰れたら生活に困るな どうしよう
皆卒業しないでリピートして・・・」
0018名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:25:35.45ID:???
真希波マリイラストリアスって何歳なの?

ヴンダーの製造年11805年
第三村の電車の塗装年月日12001年より

シンエヴァの舞台設定は推定12029年

劇中で田植えをしている事から6月頃と推測されるので12030年の可能性も

よって、貞本さんのマンガ基準1998年夏に16歳だと、なんと!『10047歳から10048歳』

Qで登場したヴンダーの製造年11805年である事から
エヴァより先にブンダーを製造していた事になり訳がわからないので
破からQで10014年飛んでいる可能性があるが、この可能性を考慮せず、

ユイさんと同期だと『52歳』

ゲンドウさんと同期だと『62歳』

ラストのシーンは更に14年経過してます説を採用すると

『10062歳』
『66歳』
『76歳』


あんなホームで走ったりしたらもう死んでもおかしくない

そしてシンジやアスカも10028歳の可能性がある。余計に訳がわからない。
0020名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 21:37:02.39ID:???
なおメイン声優↓

シンジ役 緒方「卒業したのは監督だけ、シンジくんはエヴァ世界に取り残されたまま」
アスカ役 宮村「そのシンジくんを惣流アスカで迎えに行ってあげた〜い」
レイ役   林原「監督の答えはいらない」
カヲル役 石田「大人になったなって…お前(監督)が言うな!ってw」
マリ役   真綾「(マリがヒロインは無い)今回のはあくまでエンディングの可能性の1つとして受け取っていただければ」
0021名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 21:43:48.80ID:???
なんかさマリが人外で数百歳とかなら一周回ってありかなと思うけど(ストーリー的にはマリとくっつくこと自体あれだが)
中途半端に4、50代ってなると途端にうえぇってなる…
0024名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 21:59:30.93ID:???
【真希波・マリ(ア)・イラストリアスとは?】
一言でいえばコネメガネ。コネで出演させてもらってるガネメ、コネガネメ。
イスカリオテとかマリアとかいうワードはアブラハムの宗教における一般教養なので、おそらく世界中の人々の99.9999999%は知っていると思われるので、いちいち触れません。

そんな瑣末なことはどうでもよくて、君の正体は何なんだい?どっから湧いてきたんだい君は?

ゲンドウやユイと同世代なのは分かるよ。京都大学の研究室の同窓かなんかなんだろう?でもそれは映画の中で描くべきなんじゃないのかい?
せめてQとかで回想シーン必要だったでしょ……と思うのは私だけでしょうか?冬月さんとシンジくんが将棋を指すところで、冬月の語りとともに、大学での教授職時代の回想(述懐)を挟んで、そこでユイ、ゲンドウ、マリを描けばよかったのに。

過去が無ェ 記録が無ェ
正体まったく分から無ェ
背景無ェ 深みが無ェ
自己 完結で ぐーるぐる
破で登場 唐突だ
感情移入の余地が無ェ
俺らこんなキャラいやだ 俺らこんなキャラいやだ

マリが何なのか分からないんだよ。だから最後もポカーンとしかできないんだよね。感情移入の余地がない、バックボーンがわからない、何考えてるのか、何が目的なのかも分からない。担当声優すらそんなことを言ってたそうじゃないか?それこそ、製作スタッフもきちんとマリのキャラを固めないで適当に描写してしまっていたことの証左だと思いますね。

そんな彼女がラストでシンジの手をとっても、なんの深みもカタルシスもない。
……え、漫画などのメディアミックス作品を見ればマリの正体が分かる?いやだから、映画の中でそれを描かなきゃダメでしょ。てやんでぇべらぼうめ、おとといきやがれってんだ!
0027名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:04:51.49ID:???
最後の最後までグダグダに揉めて話を滅茶苦茶にしたんだろうな
ちゃんと説明される予定だったろうにある意味可哀想なキャラ
0031名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:15:43.72ID:???
丸2ヶ月たつのに、やっぱりインポ治らない
セックスどころか、丸二ヶ月立ちもしない

なんか、もう人生終わったような気がするわ
ケンケンインパクトで終わった人生
0036名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:25:25.70ID:???
石田の声なんて適当にググッたらいくらでもつべに転がってるのに、そんな目的でタイタニックみるんかね?
まあ、声オタなんてそんなもんか
0038名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:27:48.23ID:???
ようするに庵野には、SF作品のシリーズ構成レベルの脚本は無理だったんだよ。
SFネタやるにも下地の知識が無い。
作劇のパターンも手持ちが異様に少無い。
キャラの設定もその他の設定も忘れてるからテキトーにデッチ上げてしまう。
後半の展開に詰まって、神が降りてきたら〜、とか言ってたけど、基本的なレベルに達してない人には
神様も何も伝えられ無いからwww
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:34:56.02ID:???
>>38
シンってファンタジーとかオカルトの類じゃなかった?
アニメの時にあった近未来SF感皆無だった
マギは隠しネタレベルで存在感なかった
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:41:21.08ID:???
14年も経てば、さすがのマギも古くなってるんじゃないの?
どんなスーパーコンピューターでも、14年も経てば型落ちになるでしょ
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:41:27.03ID:???
>>26
ちがうか、ミサトさんのパッパの提案した人類補完計画がどんなものかすらわからないというか設定が無いのか

ミサトさんの仇は葛城博士になっちゃうんだよなぁ・・・

父への復讐ってそういう??
0047名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:41:46.46ID:???
>>40
sfっぽさ皆無だったな。
むしろマリとか何考えてて、何がしたいのかサッパリなまま主人公を
別人にすげかえて拉致るとか、殆どホラーキャラだし。
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:43:02.19ID:???
SFではないんだよな
科学的想像力というより科学の装いをした超能力超装置みたいなところがある
Qは宇宙、シンはモーキャプかロボットについて東大の研究室とかにアドバイスはもらってるみたいだが
0055名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:45:35.21ID:???
逆襲のシャアとVガンダムに関わった結果が「親戚の集まりが苦手だったから」だからもう仕方ないだろ
シャアもアムロと決着をつけたいのが本音だったけどさ
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:46:54.95ID:???
ただの私見だけどシンのSF観って70年から80年代のSF観な気がする
今84年に作られた戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー見てるからかな
0068名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:52:27.50ID:???
映画のレビューとかなんでこんなに高評価なのか分かんないんだけど…
庵野が最後だから、卒業だから、結婚したから、とりあえず作品が出来たからっていうご祝儀レビュー抜いて欲しいわ。
ちゃんと理解した上でシン・エヴァ好きな人はいいけど、数の多いアホに支持されたら勝ちとか政治かよ。
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:56:51.61ID:zw+ACNee
>>31
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:57:17.00ID:???
ジャックが緒方さんでローズが宮村さんならLAS派も成仏できそう

誰かエヴァキャラでタイタニック作ってくれないかな
エヴァキャラで美味しんぼでも良いんだけど

映像無くてもいいんで
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:57:39.76ID:zw+ACNee
>>38
何も無いってことがばれちゃったからね
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:58:44.14ID:???
>>75
タイタニックはよくスイーツ映画とバカにされ昨今はフェミから叩かれたりもするが
ものすごい傑作だよな
監督のタイタニックそのものにかける情熱もすごいから細部のこだわりがヤバくて絵だけ見てても面白い
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 22:59:39.11ID:???
第三村が残ってるならアスカとケンケンは農業や釣りをして生きていくんだろうね
トウジヒカリの家の近くに住み暖かい家庭を築きそう
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:00:34.08ID:zw+ACNee
>>53
パンフレット見たら不満たらたらだったよ
そもそもカオルクラスが1ページの半分くらいしかインタビュー載ってないってどういうことだよ!!
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:00:38.78ID:???
997 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/05/07(金) 22:06:51.51 ID:???
完全にハゲ上がったシンジ

マリ「アデランスに行こう、シンジ君」



↑発想が素晴らしいわ。さすが5ch
では1994年のネタ
『すぐに!アルシンドにナッチャウヨ!』
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:01:03.83ID:???
エヴァ作るならシンプルに空白の14年になるんだろうけど
果たして動いたりするかな? 
金があってそれなりのクオリティってなるとNHKで2クール分割が理想かな?
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:03:00.23ID:???
>>85
これで集めた感想をコピペしたり、切り貼りしたり、多少いじって違うものにしたりして増やして、
感想かけるとこにステアカで貼りまくるとアラ不思議。好評価映画の出来上がりwww
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:03:02.99ID:???
ラストの駅は浜辺のシーンから最低10年は経ってるだろうね
ケンケンハウスに出荷されたアスカは子供の体になってたし急に大人の体になるわけじゃないと思う
0097名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:03:43.58ID:???
満足した 監督(カラー代表取締役)

満足してねぇと声優と鶴巻監督

その満足してねぇをパンフレットに載せるカラー

この会社正気か??クデーターでも起す気ですか?
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:05:41.01ID:???
>>94
映画レビューサイトを回って上手いこと切り貼りしても良さそう
んで考察動画をいくつか見て多少ネタパクってコピペ勢と差をつけるともっといいだろう
バイトくんはぜひ参考にしてくれ
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:09:20.13ID:???
若さと運を才能だと勘違いし、周りを削りながら仕事をしてきました
老いてセンスが古くなっただけなのに、神が降りて来ないと言ったり無駄に構図を追いかけたりして己の劣化を受け入れませんでした
上手くいかないのは自分のせいと認めたくないので、納期にかこつけて一緒に働いてきた仲間やお客様の大事にしている作品を壊して出荷することにしました。。
壊してしまえば作り上げられなかった自分を受け入れる必要もありません。
なぜなら壊れていたのは作品であって、私ではないのですから
0104名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:10:03.67ID:???
アニメその他がシンで統合されたのはガイナックスのエヴァを否定してカラーのエヴァであることを主張するためだったのかもな
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:10:48.80ID:/9PcjGsm
>>72
アホは評価するのに内容関係ないって事は、全員は無理でもある程度は皆が納得出来る終わり方しても良かったんじゃないと思っちゃうんだよね。
エヴァにもう興味ないって庵野監督が言ってるなら、最後だけでも作品として自分から切り離して終わらせたら、それこそ大人になったな庵野監督!おめでとう!卒業だよ!で良かったのに…
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:13:21.36ID:/9PcjGsm
>>85
それ本当なの?本当ならマジで許せないんだが…
0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:19:12.75ID:f8IPksXL
庵野のオナニー映画に抗議するスレ

がよくね?
0119名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:23:23.33ID:???
中居の番組にリツコ役の山口さん出てたけど「よくわからなかったから考察見た」とか喋っててワロタ
声優ですらどんなストーリーか分かってねえじゃねえかw
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:26:40.40ID:???
>>119
山口さんって正直よなぁ
ゲンドウの愛してるをぽろっと言っちゃったり
こないだのライビュでも旧劇までの設定のままで喋ってたり(新劇のゲンドウとリツコの関係は不明だが声優さんにだけ伝えてた可能性も)
0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:28:51.28ID:/9PcjGsm
>>110
独裁して納得のいかない意見は封殺で世間とずれてるのはお前らと悪者の空気にするってカラーほぼ中共じゃん
0132名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:31:58.28ID:???
タイタニックはデカプリオの有名なやつより遥か昔に撮影された白黒映画もあるんやで
乗務員たちの目線から事故の全容を再現した作品で監督が大好きなミニチュアを駆使した特撮
0134名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:35:16.56ID:???
>>119
いつの中居の番組なの?

つーか、声優さんも最低限の説明しかされてないから、わからんことはわからんでしょ
そもそも監督もわかってないのに
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:41:13.33ID:???
タイタニックってなんかいろいろ考察されてるけど、普通に人数分の救命ボート用意したらみんな助かったんでしょ
あんまりにずさんじゃん
飛行機が墜落したのとちがって、船が沈むのは時間がかかるし、適切に対応したら不慮の事故でもかなり助かったはず
0147名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:45:41.13ID:???
>>143
スピード出す為に最低限の救命ボートしかなかったんやで
しかも一等客室から優先して救助するからね
お金貯めて念願の旅行客とか仕事求めて渡米した人は皆死んだ
0153名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:55:40.90ID:???
アスカとマリが二人で手からATフィールド出すとこ
死ぬほど鳥肌たったわ
カッコいいとかじゃなくて俺は何を見せられてんだって
なんかこっちが恥ずかしくなるわ
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:56:52.29ID:???
旧劇レイのお母さん感好きだったなぁ
父 ゲンドウ
母 レイ
姉 マリ
兄 カオル 
恋人 アスカ
妹 マナ
弟 リョウジ
この配役で次は行こう
0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 23:57:01.05ID:???
声優「よく分からないから考察見た」
鶴巻「どういう意味なのかよくわからない」
庵野「まだ神様が降りてこない」

制作途中でこんな感じだもんなぁ
0162名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:02:26.20ID:???
NHKのドキュメンタリー見たら庵野が「まだわかんない」「神様が降りてこない」とかばっか言ってたもんなぁ
鶴巻も「どういう意味なの」とか言ってたし製作側もよく分かってない作品
0165名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:05:34.76ID:???
山口県ではみんなの思ってる数倍以上エヴァなんかで盛り上がってないし
庵野も全く騒がれてないぞ
てか唐突に地元出さずに箱根応援しろや
0169名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:08:38.43ID:???
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    エヴァンゲリオンは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0180名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:13:55.50ID:???
兄(シンジ)を揶揄う姉(マリ)を北上は何だかんだ庇ってくれそう
うるさいんですけど〜とか言って
サクラは微笑みながら、包丁片手に持ってそうだけど
0183名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:14:36.88ID:???
しかし、庵野はQの新ビレクルー出してうまく使いこなせると思ってたのかね
あれほど蛇足という言葉がある新キャラたちもいないわ
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:18:16.75ID:???
当時30歳ぐらいの青年をアニメキャラにガチ恋させといて、26年間も引っ張って
ガチ恋アニメオタクが取り返しのつかない60前のジジイになってから、そのアスカちゃんをモブキャラに寝取りさせるという鬼畜w
自分は胸の大きないい女と結婚してリア充そのもの

ドSのワイですらこんな鬼畜プレイできんわw
0189名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:21:27.29ID:???
視聴したあとに庵野に暴言吐くのがエヴァ映画の正しい楽しみ方これは旧劇からの伝統みたいなものですよね
皆さんたちが一番エヴァたのしんでると思います
私このスレを閲覧していて本当に楽しいです
もうすぐ円盤リリースされますけど是非とも一家に一枚お買い上げいただいてご覧いただければ更にお楽しみいただけること請け合いです
0192名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:27:18.70ID:???
>>190
ライブ感で放しつくってたら行き当たりばったりになるに決まってるだろ
短編ならともかく、26話の作品をライブ感でつくるなんて単純に創作舐めてるわ

庵野のライブ感なんっていうしょうもないものに振り回されるスタッフがかわいそうだわ
ライブ感なんていう言葉使う時点で、もう監督の資格ないだろ、庵野は
0196名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:30:28.99ID:???
>>153
パリでヴィレのモブが二人くらいアルゴリズム実行!みたいなとこも見てて恥ずかしかったし
「こんなのやだ〜」も恥ずかしかったし
シンエヴァそのものも恥ずかしいよ
0197名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:32:45.79ID:???
>>195
小説は基本1人で書くしラスト決めずにやるのは別に良いと思うけどね
とりあえず通しでやってみた後に見返して修正をかける
手をつけないとわからないこともあるよ
問題はこの映画見直してチェックする時間あったのかということ
0199名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:33:36.99ID:???
>>195
純文学なら別にいいよ
あんなの長いポエムみたいなもんなんだし
起承転結も三幕構成もなにもないでしょ

そもそも春樹の小説のストーリーなんかあってなきが如しでしょ
あらすじなんて、おまんこしたいよ〜、虚しいよ〜、しかいってないし
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:37:05.76ID:???
ライブ感で書きたかったらそれこそ、一人で小説書いてなろうに投稿してればいいんだよ
スタッフがいるという自覚はあるのか、あのアホ社長は
どう考えても上に立つ器の人間じゃない

そりゃ、内部関係者に庵野死ねって書かれるわ
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:37:46.17ID:???
>>202
アスカはアスカだ 
これ言いたいこと伝えたいことはわかるが映画がつまらなかったせいでだからなんだよ
中身のない進次郎構文みたいなこと言いやがってと変なとこで腹立った
0210名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:41:16.39ID:???
>>208
いら、ライブ感はむしろ邪魔だっただろう
事前にみんなで作った設定が面白かっただけで

庵野は収集できない状態に物語を追い込んで行っただけ
0218名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 00:54:43.16ID:???
シン直前に見かけた意見
そんなことはなかったねwおかんのおっぱいの方がいいってさw

アスカは「お母さんのおっぱい吸うよりも、私と生きるほうが楽しいよ。」自立を促し称賛する存在だと理解している。あんたバカァ?!は、幻想にいつまでも浸ってるなんてバカァ?ということであり、碇ユイや批判である。碇ユイから卒業できない碇ゲンドウ批判とも言える。
0228名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:03:54.06ID:???
>>219
カラーから頼まれてるんだろうけどね。

シンマリなんて一番ニーズが少ないエンドしたカラーが悪いんだってのw

新劇から入った自分でもそう思うんだから旧劇から見てる人は・・・

なおコラボはカヲシンて行く模様
https://eva-fan.com/blog-entry-6722.html
なお格安

ナディアも売り出した・・・
https://www.evastore.jp/products/detail/15541
こちらはバカみたいに高価でワロス
0231名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:06:24.31ID:???
Qの構成を見るとどうも結末から作ってるような感じで
カヲルの首を吹き飛ばすシーンから逆算して作ってるつまり
物語のためにシーンがあるのではなくシーンのために物語がある構図になってしまってるって指摘を見かけたことがある
現にミサト達の言動はあまりに不自然で作り手の操る糸が見え見え
ラスト決めてるから良いものになるってわけじゃないよな
シンはQの尻拭いで時間割きすぎ
0235名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:08:18.21ID:???
>>228
YouTubeの再生数もカヲルくんより多い無敵のシンジ様なんだから
カヲルくんとの抱き合わせ商法止めたれと言いたいね
本当に人気があるならな
0239名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:10:13.76ID:???
>>231
てか全体を通して要らないシーン多いわ
どうせレイ・カオル・アスカと別れんなら仲良くなる工程とか要らんやろ
嫌がらせとコラボ商法にしか思えん
2作・4年ぐらいなら、あーエヴァ終わらしたかったんだなで批判も少なかった気がするわ
長い年月かけて、コレはね...
0242名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:12:12.13ID:???
>>236
式日なんかモロにそれだよな
絵を撮りたいだけ
設定や辻褄がめちゃくちゃでも平気
内容が無くても平気
話なんてどうでもいい
雰囲気重視
そして現実に帰れメッセージ
20年以上ずっとこれ

EOEもそうだし
0250名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:16:34.99ID:???
>>247
グッズ自体がもはや全体的にほとんど売れてない

ここで
グッズ売上が下がるぞ!
って言ってる人たちですら、グッズなんて買ってないからな
完全に離れてるから、もはやグッズが市場に出回ってないって現状すら知らない
0251名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:16:50.59ID:???
視聴したあとに庵野に暴言吐くのがエヴァ映画の正しい楽しみ方これは旧劇からの伝統みたいなものですよね
皆さんたちが一番エヴァたのしんでると思います
私このスレを閲覧していて本当に楽しいです
もうすぐ円盤リリースされますけど是非とも一家に一枚お買い上げいただいてご覧いただければ更にお楽しみいただけること請け合いです
0253名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:18:22.86ID:???
>>243
アスカファンの中にシンアスが好きな奴とアスカ単体が好きな奴がいて後者の方が多いか金を落とすとわかってるんじゃないか?
実際にシンアスがカヲシン並にセットで商品出されてないところを見ると
シンアス潰してもアスカ商売はやってけると踏んでると思う
0256名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:20:01.19ID:???
出るの?円盤?

DISK1
本編155糞

DISK2
意味不明点を修正したディレクターズカット200分

DISK3
アスカエンド45分
皆の「だーれだ」が20分

円盤3枚組1980円じゃないと買わないよ?
0257名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:21:11.67ID:???
ウルトラマンエースって主人公の北斗星二は中盤まで周囲に信用されなくて精神鑑定まで受けるらしいけど、
これをシンジに置き換えるつもりかな?
0258名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:21:19.25ID:???
グッズがほとんど売れないから
一般市場には流通させずにほぼ直営店でのみの販売
それでも利益確保できずに旗艦店閉鎖
旗艦店を池袋に移す

これが現実
元からグッズ売上は死んでる
0260名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:22:09.16ID:???
鬼滅は思ってたより生き残ってんな
進撃はまぁ死ぬやろなってラストだったし、不思議じゃない
最終回前から皆飽きてたし

今なんか、ドロドロ日常系が少ないから出したらウケるんちゃうか??
0264名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:23:12.65ID:???
庵野はどのカプが人気あるかなんて知らないし興味もないだろ
旧劇が原因でアスカオタにはアンチシンジが多いことはよくわかるだろうからマリエンドにしただけ
大多数のアスカオタに対するサービス
0268名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:25:05.81ID:???
キャラ貶めてる映像を見る趣味は無いので円盤は買わん。悪趣味すぎるだろ。
レンタルされたら借りるよ。
映画鑑賞という名のお布施はしたので、今後はグッズは何も買わずに賑わってる
此処に居ながらカラーの行く末を見守ってやる。
みんなのおかげで最強のエヴァオタになった気分だよ。ありがとう。
0269名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:25:09.64ID:???
シンジストの大半はアスカが大嫌いだしアスカオタの大半もシンジが大嫌い
だからアスカエンドなんて無理だろ
マリエンドだから80億超えた
0277名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:28:35.86ID:???
まぁ元々旧作ではアスカはハッキリと異性として描かれてるから、LAS派の声がデカくなるのもしゃあない
ワイは母親みたいになる綾波が好きだったが...
Qからの扱いで、最早どうでも良くなった
0280名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:30:28.01ID:???
>>260
進撃はアニメ2期が始まった頃にはすでにオワコンだったからなぁ
アニメ1期後、原作でリヴァイがやらかしてオワコンになった
池袋も進撃なんて影も形も無いからな。最終回だってのに
0290名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:38:03.87ID:???
>>277
はっきり描かれたのはEOEだけだったけどな
テレビ版だけの頃は、あまりにも恋愛描写が少な過ぎるし
レイはゲンドウ
アスカは加持
に目が向いてるし
「シンジとくっつくのはレイ?アスカ?」
「描写が少な過ぎて判断不能」
「そもそも恋愛要素ってあるのか?」
って声が多かった気がする
だからこそレイ派アスカ派で意見が割れた

EOEでいきなりアスカとの恋愛?絡みのシーンが出てきて
めちゃくちゃ唐突で衝撃だった
0291名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:38:50.05ID:???
今ってやはり呪術が幅利かせてんの?
流行の移り変わりが早すぎて、着いていけんわ
逆に1発当たれば一気に儲ける事は出来そうだな
0292名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:39:40.26ID:???
話考える頭もなけりゃ納期も守れず人の意見も聞かないから監督の能力もない
かける絵は爆発シーンくらい
こいつ何ができるんだよ
0294名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:39:40.90ID:MiPq5W3x
アスカはもう動かないんだな…
 今時こんな感傷的な意見もウケないし…
 俺ももう10年早く産まれてきて人生終わりでもよかったかもな…
0297名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:41:34.80ID:MiPq5W3x
庵野さん最古後の作品か…
 作中の曲聞くとね… あれこれ荒れ狂ったこと言ってきたが、俺の精神?発言は安定しなかったわ…
0298名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:42:04.14ID:???
アスカオタがよくアスカがシンジ如きに惚れるのはおかしいと言ってたから
好意プログラム設定を出したんだろ
これならアスカオタも納得だし庵野は流石だわ
0299名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:42:23.02ID:???
>>290
やはりどっち付かずの正義の黄猿さんが最強やな
貞本エヴァは良いな
シンジを1人で歩かせて、無限の可能性って完璧やん
最終的なカプを作るわけじゃないし
庵野も恥とか捨てて貞本に追随して欲しかった
どうせ、普通の人ならこうだよね?ってキモい発言してたんだろうけど
0300名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:42:24.70ID:???
>>283
リヴァイ人気で進撃にブーストかかってて
女ファンから
「クールで冷たいけど、実はすごく仲間想いで優しい」
って思われてたのに
仲間かつ、か弱い女の子のクリスタに暴力を振るって脅迫

作者「リヴァイは常識外れで何しでかすかわからないキャラです」
発言で大量に女ファン離脱

急激にオワコン化
0301名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:42:42.83ID:???
>>290
そうかなぁ、一応キスしてるし、夫婦喧嘩どうこう言われて赤面してるし
シンジの見舞い来てるし、レイと喋ってたら元の鞘っつってあてられてキレてたし
好きなんやなって要素はあった 病的ではないが
0306名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:44:53.20ID:???
久々タイタニック見たけどあれだけのラブストーリーの後に別の人と違う人生を歩んで子供作ってってのが
その後も人生は続くんだからそりゃそうだってすんなり納得できる
シンにそれ無いのはキャラが都合よく動かされただけって事しか伝わらんからだな
0311名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:47:48.44ID:???
>>302
悪いアスカは夜に食べられて居なくなっちゃうとか旧劇の没案であったんじゃなかったっけ?
ワンチャンあるな
キョウコのクローン説とかもあって、綾波と大差ないってしたかもしれん
旧劇はそうすると最後にシンジを拒絶する役が居なくなるから止めたんだろうけど
0314名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:49:02.13ID:???
>>303
鬼滅以上の舞台を用意してもらっといて
80億とか爆死数値じゃん

3週で180億を期待されてたんだぞ?

何のために大手企業がライバルと組んでまで売り出したんだよw
0316名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:50:00.58ID:???
惣流アスカはシンジと組み合わせて、
式波アスカはカヲル君と組み合わせればよかったんじゃないか?

ケンケンよりは1x10の100条倍良いだろ?
0319名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:51:41.54ID:???
>>306
最愛の恋人は死んでるけどな
まぁアスカにとってはシンジは死んだも同然だから同じようなもんだが

死んでディカプリオと再会したと思ったら、オッパイが大きい女と仲良く暮らしてまーす!がシンエヴァ
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:55:42.38ID:???
>>320
引っ張りだこ?ライダーはなんか知らんけど自分から頭下げて
作らせて貰いにいったし(きめぇけどw)
ウルトラマンは現場出禁で今案の定荒らしてるし
どこが引っ張りだこなん?
0332名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:57:46.82ID:???
今回カプで怒ってる奴で他キャラに浮気した事ない奴だけは批判して良いわ
どうせ浮気しまくりで、たまに帰って文句言ってるやつしかおらんやろ
自分は他に浮気してるくせに、キャラはダメとか意味分からん
0334名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 01:58:19.85ID:???
>>325>>326
80億以下の大爆死映画でも見て落ち着けよ、アベンジャーズとかでもいいし、殆どが大爆死映画なので80億以上を探す方が大変だけどなw
0337名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:00:34.65ID:???
興行収入、
半分が映画館でその半分の通常は7割が製作会社なんだっけ?

3割が配給会社に行くとしたら
80億でカラーは28億の収入ですよね?

でも今作はダブル配給
配給会社がリスク背負うようなことはしないだろうから

東映3割 東宝3割 カラー4割と予想

そうなると16億の収入
ここから製作費が10億位?と広告費が引かれるんでしたっけ?

意外と厳しいのと違います?
0338名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:02:38.86ID:???
>>335
あのNHKの番組で
『カラーにはプランが無い』って言ってた人と鶴巻さんは面白くないと思ってたんだろうね。
あとは面白いと思って作っちゃったんでしょ。

そしてこの会社は製作陣営と広告陣営で仲が悪いんだろw
0339名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:02:52.02ID:???
>>334
日本で売れてなくても世界興行でえらい事なってるけどな
シンエヴァみたいなゴミはそもそも海外公開もできないだろうが
公開規模はどうしても考えないみたいだな
鳥頭かな?
0343名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:06:19.50ID:???
>>339>>340
右から左で受け流されるから誰にも継承されないし誰にも影響ないから、同じ話を繰り返すしかない苦労だけは察してあげるよw
俺は優しいからな
0346名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:07:48.74ID:???
>>330
ウルトラマンはどれくらいリテイクしてるんですかね?

『アングルが面白くないから脚本から書き直します』ってやってたら

ワロタって言うしかないけど
0347名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:08:09.47ID:???
>>338
鼻で笑うような他人事のように言ってたからな
また庵野さんが馬鹿やってるよ...って感じだろうね

慌てて良い意味でも、悪い意味でもと付け足してた笑
まぁ周りの人は今までの流れに沿いながら、レイかアスカかで終わらせるか?それとも誰ともくっつかないパターンで行こうかなと思ってたんだろうな
0353名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:10:26.63ID:???
>>321
ちなみにおそ松さんもそれで終わった

本気出せば8頭身美形+金持ちになれる6つ子が
普段は冴えない感じで女に飢えてる
女なら誰でもウェルカム感全開
視聴者「私でもいけそうなお得物件」

2期でモブ女性に対して
「30点(のブス)」
と暴言、面食いかつ生々しいクズ発言をするヤツということが判明
女視聴者ブチギレ
オワコン化
0356名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:11:44.69ID:???
>>350
庵野さん自身が書き込みに来てるのかもよ。ここ。

エヴァの初期とか仕事サボって当時のパソコン通信に書き込んでたとか、かなり前スレで見た記憶
0360名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:12:35.20ID:???
>>335
思ってるわけねーじゃん
庵野だけだよ
元々カラースタッフはエヴァファンだぞ?

けど庵野がやると言い出したら法的にもどうにもできない
0362名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:13:39.32ID:???
>>347
従業員さんは可哀そうだよね。
トップが決断できないというか、自分の意見を押し付けるしか出来ない人で。

あの人どうしてるんだろうな。もう転職したかな?
0366名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:15:24.23ID:???
>>359
レビューサイトに大量に工作員をぶっ込んでるから

エヴァ公開2〜3週間で
公開から数ヶ月経ってる鬼滅のレビュー数に追いついているというあからさまな仕込み
0373名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:18:07.21ID:???
>>365
学生のサークル活動じゃなーんだから
法的に権限を固められた人間に
部下がどうこう言ったところでどうにもならない

お前の発想と思考は完全に学生感覚
0376名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:20:54.42ID:???
>>366

コナンが1700件剣心が1650件

シンエヴァ 5250件

明らかにやり過ぎ

見たログが6209なので
見た人の85%がレビューを書いているという意味の分からない事になってる。

Y!も大概だよね。
☆5のレビューに『意味が分からない』って違反報告しても放置だもん
0378名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:21:43.95ID:???
>>370
スタッフが庵野といるときの空気
全く洗脳って感じじゃなかっただろw
「うわー、面倒くさいクソが来たよ.....」
って雰囲気バンバンだったじゃんw

「庵野さんスゲーっす!さすがっす!」
みたいな空気は微塵も無かった
0390名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:24:06.53ID:???
プロフェッショナルで顔にモザイクかかってる人は辞めた人だってレスしたら
信者は許可もらえなかったからだって擁護してたなぁwそんな部下いる?w
社長の宣伝番組で社員が顔出しNGってww
0405名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:30:20.00ID:???
実際、レスをサラッと見てから「これ見たことある内容だなあ」というレス群しかなく誰にも何も影響したり残ってもないゴミレス群だからなw
0414名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:33:20.99ID:???
>>404
鶴巻「庵野さんは一旦人に任せようとするけど結局そうならない。最終的には庵野さんが全部塗りつぶしていく」

パンフレットにも意見を聞くってかいてあるけど
本音的には「肝心な所は人の意見を聞かない。余計な所だけ聞く」なんだろうなぁと
0419名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:35:50.69ID:???
予算も時間も無い25、26話で修羅場の時に
総責任者である庵野は現場を放り出して
ラブ&ポップの撮影をしていましたw

なお、EOEの製作時に海へ行ったマサユキさんには
自分のこと棚上げでブチキレて降格処分w

自分に甘く他人に厳しいクソ
0424名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:36:58.01ID:???
ゲンドウ「私の計画の為にも、シンジにはますます頑張ってもらわねばならん」

ゲンドウ(レイを利用しよう。シンジがエヴァに乗る強い動機を作らねば)

ゲンドウ「やれ」

リツコ「はい」



ゲンドウ「レイ、碇シンジを好きか?」

綾波「はい、碇君の事を考えるとポカポカします///」

ゲンドウ(ニヤリッ)



「碇君にもポカポカして欲しい」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466913.jpg



綾波シリーズは好意プログラム仕込まれてただけなんや
シンジにポカポカしてたのは好意プログラムのせいやったんや
綾波は無理矢理シンジを好きな状態にさせられてただけなんや
シンジがニアサー起こしてまで綾波を助けたのは全部計画通りやったんや
序破は全部茶番やったんや
好意プログラムから解放された綾波はイケメンなカヲルを選んだんや
そのカヲルの中身は親戚の集まりが嫌で世界を壊したゲンドウなんや
後はお前らが綾波というダッチワイフを捨てて前へ進むだけなんや
0433名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:41:26.73ID:???
>>427
少なくともシンエヴァ作業中まで鶴巻は庵野を無能だなんて思ってないよ
癖はあるけど発想は凄いみたいな評価だろ
だからこれからの身の振り方で推測できると言ってんだ
0436名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:42:55.12ID:???
>>425
マイナス宇宙は並行世界らしいから、それカラーが見たら
『鶴巻さんが居なかったらもっと高評価を貰えた筈だ』って勘違いしちゃうぞ!


>>418
そりゃボス(庵野)の書いた脚本がダメだったからね

しかもその脚本、プロットしか書いてないんじゃない?
話が広がる様に書いてないから、鶴巻さんに広げろというんだけど、
広げようにも意味が分からないと。
0441名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:47:07.38ID:???
シンゴジは第7稿まで神山が書いてラストも決めてるからな
詳しくは神山の「映画は撮ったことがない ディレクターズ・カット版」に書いてある

なんで脚本にクレジットされてるのは庵野だけなんだろうな?
0452名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 02:56:44.93ID:???
庵野がやってることは
注文住宅で
設計士やデザイナーや大工さんにあれこれ要望出して
「俺が全部作った」
って言ってる住人みたいなもんだな
0460名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 04:23:19.20ID:asJEZh8i
ラストのシンジの声は神木さん、マリの声はそのまま真綾さんだったよね?
あの場面で駅から出て行ったのは庵野監督とモヨコさんだと思うんです。シンジはわざわざ声を変えて分けていたのに、マリが変わっていない事を考えると劇中から庵野監督とマリが退場するって事なんじゃないかと。
駅は監督+シンジの補完場面でマリがいるホームはイマジナリティーの世界、反対側はエヴァの舞台の現実。シンジは神となった状態の時は監督と統合されていて、アスカやレイと違い分離された。監督とマリはリアルへ、シンジは反対のホームへ行った。だから緒方さんの言ったシンジはまだ駅のホームに居ますって実は正解なんじゃないかと考えました。
それだったら最後のエヴァなのにマリを深堀りしなかった理由も現実からの刺客であり、監督を救済する為の人材だからでいいと思う。
長文の妄想失礼しました。
0462名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 04:50:55.13ID:???
庵野はそこまで自覚的な同化を認めないと思うな
気分が入りこんだのは確かだろうけど、さすがに自分をシンジと同化させるほどではない
しかし、引き出しが少ないから自分の気分やモヨコの特徴ががっつり入り込んでしまうんだろう
0463名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 04:58:27.64ID:asJEZh8i
>>461
シンジマリは新たな世界を創造
他の人は第三村って解釈ですか?
他はどうですかね?全部違うかな?
0465名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 05:18:06.12ID:asJEZh8i
>>462
庵野監督のエヴァは今作で終わりと言っていて、今後仮に他の人がエヴァを作る上で邪魔になるのが庵野監督の思想と超越者のマリの存在だと思うんですよね。
今作のケンスケはアスカ救済の舞台装置として超人・聖人感はあるけど、上記の2人は存在する限り続編が作れないから、舞台からの卒業の意味もあるのかな?と勝手に妄想してましたw
0467名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 05:27:24.59ID:asJEZh8i
>>464
やっぱりそうですか?
だったら自分はこのスレの住人だなぁ
0468名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 05:52:50.92ID:???
他は全て第三村というわけではないと思うがな
ランダムに世界が分岐した可能性もある
それで、何故か気持ちが繋がっている者は一緒になる仕組みなんだろう
だからカヲル、加持、ミサトやアスカ、ケンケン、そしてシンジとマリは組になっている。綾波はわからない
どのみち茶番みたいな話だが
0473名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 06:36:05.14ID:gEReYyWu
鷺巣詩郎が作った洋楽でも聞いて心入れ替えろ
0477名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 07:35:55.77ID:???
ラストでエヴァ世界が残ったか消えたかは明言されてない。
再構築されたエヴァ無い世界でアスカがケンケンと付き合っていたかは明言されてない。
明言されてない事は自分で勝手に想像してって事だろ。
0480名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:01:25.07ID:???
ラブコメ漫画「分岐させてヒロイン2人分のエンディングを描きます」→ファン「もう読むのやめます」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620424570/
https://i.imgur.com/dtHGqev.jpg
https://i.imgur.com/6OwxC3i.jpg
https://i.imgur.com/ZsAdXyS.png

https://i.imgur.com/L0gV5CW.jpg
https://i.imgur.com/sb5gW9v.jpg
https://i.imgur.com/Ku4Uxmf.jpg



このスレのキモオタどもの幼稚な要求に屈する事なく、己の信じた道=マリエンドを貫き通した庵野さんはクリエイターの鑑
控えめに言って漢の中の漢
0483名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:07:14.70ID:???
>>480
キャラに没入してるからこそ半端な結末は自分の思いを軽んじられてるように感じるんだよ
製作者に誠心誠意描いてもらえればバッドエンドでも受け止められる
エモーショナルがほしい

まったく背景のない主役とほぼ関わりのないキャラが拐っていくテキトーエンドで鼻白まないファンはたいして思い入れなんかないんだよ
0486名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:12:46.68ID:???
マリはめっちゃ優しいしおっぱいはプルンプルン揺れるしプラグスーツもピチピチでたまらんかったわ
シンジくんがメロメロになるのもしゃーない
0487名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:14:06.20ID:???
庵野の自叙伝というか私信がエヴァ
エヴァは普通のアニメ作品として見ないで庵野から届けられた手紙感覚で見るべきでしょ
書いてある内容は

鬱辛かったけど田植えで回復しました、エヴァ関係〆ました、
宮村への片想いを今は忘れます、胸が大きい良い女の嫁と仲良くこれからも頑張って行きます
0489名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:17:06.28ID:???
現実に帰れとか言いながら現実と作品の区別が付いてないのは監督なんだよな

自己嫌悪をぶつけてくる製作スタイルに共感性がないから駄作になる
0491名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:19:12.90ID:qbRqizds
>>480
荒れるのかよ
トラブルを見習え
0495名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:22:42.43ID:???
お前らは何かと出渕の機神幻想ルーンマスカー完結を待ち続けてるが
出渕は、きちんとラーゼフォンでは、主人公と彼女を書ききったし

京田もハイエボだって、自分の作品と向き合って
ぶんなげるようなことはしてねぇんだよなぁ・・・

大人になるって自分の作品と向き合うことなんじゃないの?
ウルトラマンのポーズとってる還暦が大人なのか?あ?
いろいろとおかしくないか?
0498名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:30:39.23ID:???
富野は、ガンダムの後に
イデオン、ダンバイン、ザブングル、エルガイムって連発してんだよなぁ
その間に1st劇場版とイデオンの劇場版
さらにZとZZにCCAだぞ?

庵野は何してたのよ
結局エヴァしかないじゃん

トップだって全部庵野が作った、庵野のものではないし
ナディアだってそうでしょう、大本はNHKの企画だし

ラブ&ポップも、彼氏彼女の事情も、式日も
キューティーハニーも、流星課長も
ゴジラも、ウルトラマンも、ライダーも

ぜーぶんたにんのだよ?マジ何してたのよ
この26年、オリジナル新作なんて、いくらでも作れただろ

あの庵野の最新作!とか、ねーじゃん。
0503名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:43:07.70ID:???
声優へのトラブルと他作品からの引用と内輪ネタを多用するのが庵野の特徴、
初作品のトップを狙えからそういうスタイルだったし矯正しなかった周囲の関係者にも問題がある
素質は高かったのに同人集団ガイナに入ったのが運の尽き、エヴァ破裂の導火線はトップの頃から始まっていた
0507名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:50:24.39ID:0Yi0qI6L
>>487
プロフェッショナルでもちょっと宮村にだけ声の温度と言うか優しさが他の役者相手と違って見えたのは気のせいではなかった!?
0509名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:55:05.95ID:0Yi0qI6L
>>487
プロフェッショナルでもちょっと宮村にだけ声の温度と言うか優しさが他の役者相手と違って見えたのは気のせいではなかった!?
0510名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:56:31.41ID:???
パクリ多用、清潔、声優問題だとか普通のアニメ企業なら注意されんだけど同人ガイナは放置した結果
幼稚性を加速させることとなった
ガイナじゃなくて他の企業ならエヴァほどのヒットは出せない代わりにまともな監督として
有意義な作品をずっと作っていっていただろうから今よりは幸せだった気がする
0511名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:56:44.81ID:0Yi0qI6L
>>487
プロフェッショナルでもちょっと宮村にだけ声の温度と言うか優しさが他の役者相手と違って見えたのは気のせいではなかった!?
0516名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 08:59:43.05ID:???
エンタメと謡っておいて改竄ネタを絡めて爆発させたわけだな、今回は私小説ですらないし。
下らん内面と茶番劇を見せられてかなり敵を作ったと思うぞ。
0519名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:05:18.67ID:???
325 ななしのよっしん
2021/04/09(金) 12:40:14 ID: zX+KvS3qDg
相次いで還暦を迎える中、
庵野だけが手記と作品をもって身を斬る覚悟で自らの歩みの総括をしているのに対し
ほかの連中はいまもって何一つ自分たちの不始末に言及することなく
みみっちくこそこそとぬるいクリエイター面を続けている現状も含めて
安定成長期〜バブル期「新人類世代」オタの伝説的象徴となってしまったな

あの時代はなんだかんだ言って学生でも今より金回りが良く将来不安もなかったから
オタクまでがエネルギッシュだが根拠のない万能感に満ちあふれていたのが今見てもまぶしい一方で
その末路まで白日の下にさらされた今となっては哀れのひと言
0520名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:11:24.21ID:???
こいつの能力って原作でもなく原案作った事と裁判で権利取った政治力だけじゃね。
後はそれなりの会社経営能力は有るかな?数年後のプランとかはなんも考えてないみたいだが。
他は周りの優秀な人材が肉付けしたから良い作品が出来ていただけなんだな。
0521名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:11:56.62ID:???
318 ななしのよっしん
2021/03/23(火) 22:18:39 ID: l6c/nVodlg
山賀、赤井、武田辺りとは庵野監督は完全に断裂しているだろうなぁ
そのずっと前にGAINAXから抜けた岡田ことオタキングは多少まだマシな関係だろうけど
0522名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:14:46.37ID:???
327 ななしのよっしん
2021/04/10(土) 10:47:45 ID: zX+KvS3qDg
赤井が鳥取県の補助金で2011年に始めて今も続けているイベント「米子映画事変」が地方子会社一弾目の米子ガイナックスの母体となった
そこでは武田らも一緒になって芸大時代のノリで特撮映画「ネギマン」を作って2013年に上映しているし、(売れもしない)ネギマングッズも随分作ったりしている

赤井は無関係どころか、「地方振興を名目に」自治体補助金や地方企業の協賛金を期待した地方子会社スキームを武田や山賀に持ち込んだ側のように見える
0523名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:16:18.14ID:???
???「…行ったで、せんせ」
???「…はー、ありがとう匿ってくれて 変な女に付き纏われて困ってたんだ」
???「あんたが言ってくれたらあたしがぶっ飛ばしてたのに」
???「…暴力は良く無いよ」
???「あんたがそう言うなら別にいいけど」
???「身代わり立てた報酬にニンニクラーメン焼豚抜き」
???「うん、みんなもラーメン奢るよ! 行こう!」
???「うん!」
0524名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:16:42.84ID:???
2021/04/10(土) 12:17:05 ID: zX+KvS3qDg
振り返ると赤井発の「地方スキーム」がかたちづくられた2010年前後はパンスト直後の今石やすしおら制作主力一斉退社の時期で、庵野手記での「2008年頃から会社間の関係も変化してきました。ガイナックス社内の方針転換などもあり、ガイナックスへの『エヴァ』からの収益配分の割合は減っていきました」の時期でもあった
この時期以降もいくつかTVシリーズを制作してはいるものの、結局プレアデスに至るまで経営危機を打開できるほどの作品は出せなかった
連投陳謝する
0525名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:21:13.65ID:???
ガイナックスが問題ばっか起こしていて庵野がマシに感じる
カラーもガイナックスと同じ道歩んでいるような気がしてならないが…
0526名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:21:36.27ID:???
>>490
マリと駅で会うラストっていうのは、5ちゃんに書かれたことはある
でも、嘘ばれも乱立してたし、誰も信じなかった
そもそも、意味不明なラストだし
0534名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:37:53.69ID:aNLVNQdo
>>529
鶴巻は結局外に出て一人でやってく自信がなかったんじゃね?
庵野がくれる仕事が頼みの綱だったんだろ
だから、庵野に厳しいことも言えない
黙ってついていくだけ

そういう意味で、こいつも戦犯の一人だろ
全然プロフェッショナルじゃねーよ
0535名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:41:09.18ID:???
優秀スタッフが抜けたのはマリエンドと決めたからだけどな。
王道じゃなくなるし、14年後とか無理矢理展開や滅茶苦茶な辻褄合わせが必要に成るから。
0537名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:47:05.79ID:d85wxk8O
>>536

じゃあ、逆に聞くけど
鶴巻が庵野と作品の事でやりあったと思うか?
0539名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:54:32.91ID:d85wxk8O
さらに言うならば
鶴巻も経営者の一人なんだったら
会社的に脚本が全然できないことに厳しくなるべきだろ

その間に無駄な出費が発生してるし
今後のカラーの経営にだって責任がある
鶴巻は監督だけやっていればいい、庵野を気持ちよくさせてればいいって役職じゃないぞ
0540名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 09:57:05.56ID:???
>>535
それずっとお前が書いてるけど根拠ないからね
どれだけマリが嫌いか知らないけど

>>533
関係ないね、庵野がカラー設立して辞めたように辞める権利もあっただろう
破をヒットさせて監督経験があるなら仕事くらいはあった
0543名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 10:02:35.24ID:???
トップ2で評判がいいのは4話だけどあれ庵野が絵コンテ切ってるからね
そこで能力の差を思い知ったのだろう、それから消沈と
0546名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 10:20:02.84ID:???
中学生程度の少年群像劇かと思ってたのに、途中からアラサー男女の群像劇に変わってBBA乱入して
ヒロイン化するわ恋愛物としても全然一途じゃないから感情移入できないし、バトル物としても単調なCGが
ぐるぐる回るだけだし主人公ほとんど動いてないし喋るだけだし。カタルシスも全然感じなかったな。
0548名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 10:38:27.57ID:???
環境も立場も変わって還暦になった今の気分を25年前の舞台と14歳の少年少女に落とし込むってのが無理があるんだよな
最初から新作として中年男の設定で作れば誰も文句言わなかったよ
0551名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 10:43:42.16ID:???
クリエイターが集まって作った会社だから当然作家主義だろうし
庵野の作品で庵野が作りたいと思う物を止めさせようとする人なんかあの中には居ないだろうよ
0552名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 10:44:19.20ID:???
「バーカ!知ってんのよ、アンタが私をオカズにしてること。いつもみたくやってみなさいよ。ここで観ててあげるから」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467095.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467096.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2467098.png
0556名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 10:54:05.47ID:???
いっそ14年後と言わず庵野の年齢に合わせた45年後の設定にすれば良かったんだよ。
そうすればシンエヴァで期待する奴も居なかっただろうしこんなスレも建たなかった。
0557名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 10:59:02.71ID:???
>>555
正直1回目は良く分からん感情で泣きそうだったからなんも言えんw
2回目に自分の中では庵野さんはエヴァを作ってくれた恩人やけど、最後のエヴァを破壊した仇なんやと理解したわ
0560名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 11:03:28.65ID:???
少年少女がロボに乗るアニメでスタートして、毎回途中から庵野物語にすんのやめて欲しいわ
最後までロボアニメで終わらせて自分語りは別タイトルでやってくれ
0570名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 11:29:13.52ID:???
『エヴァンゲリオン』監督・庵野秀明、綾波レイと葛城ミサト声優に失恋の過去

テレビ版が放送されていた当時、庵野は、主要女性キャスト全員に、順々に惚れてゆき、その都度手を出そうとしていたという。
熱烈アプローチをしてくる庵野に、女性キャストは皆、辟易としていたようだ。

「まずは綾波レイ役の林原めぐみ、そして葛城ミサト役の三石琴乃が、庵野に目をつけられていました。
しかし気の強い林原や三石は、たとえ相手が出演アニメの監督だとしても、決して動じることはなかった。
さすがの庵野も、自分には手に負えないと悟って、すぐにあきらめたようですが」(同)

 そこで、最終的に庵野がターゲットに絞ったのが、主要女性キャストの中で最年少だった、惣流・アスカ・ラングレー役の宮村優子だった。

「当時、庵野の宮村に対する執着は尋常ではありませんでした。
仕事以外でもしょっちゅう電話をかけるわ、何かにかこつけて宮村を呼び出し、個人的に会う算段をつけようとするわ……
宮村も、初めは仕方なしに相手をしていたようですが、次第にエスカレートしてゆき、危険を感じたようです」(同)

 そんな叶わぬ恋をしていた庵野だが、ある方法で、その思いに決着をつけたとウワサされている。

「アニメ版では、音声のみで繰り広げられたミサトと加持リョウジのセックスシーンが、
1997年に公開された『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』では、露出したアスカの胸を見ながらシンジが自慰行為をするシーンがありますが、
『庵野は作品内で、三石や宮村への叶わぬ恋心を昇華させたのでは』といわれています」
0572名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 11:34:08.18ID:???
>>560
そうなんだよな
庵野は私小説が受けたと勘違いしてるだけで、普通の視聴者はSFロボットアニメとして満てたわけで

ただ王道エンタメ描けないから、パンツ脱いでごまかしただけだろとしか
0573名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 11:35:02.41ID:???
>>565
その二人はもうすっかりジジイなのに
孫世代に伝えるという意識で若者描いたり新しい事始めたりするからな
つか、俺が主人公で俺の自叙伝とかやってる時点で足元にも及ばないというかカテゴリ自体別だ
0574名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 11:37:52.36ID:???
シンジを叩きまくりこき下ろしまくってきたシンアス厨は不快だったから
マリエンドになってくれて良かった
BDでケンケンとアスカの子供を出して欲しい
0583名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:00:12.36ID:???
元ガイナの残党

山賀 蒼きウル製作、ガイナ倒産の戦犯、経営センスゼロ
庵野 シンゴジ、エヴァ、ナディア、トップをヒットさせる、ガイナのエースだが独立
   人格に問題あり、声優絡みでトラブル起こす
貞本 有名なキャラデザ、庵野と袂を分かちガイナ復帰
鶴巻 ガイナの中では真面目、エヴァ破、トップ、フリクリ、龍の歯医者ヒット経験あり
   能力は庵野には及ばない模様、人格通り佳作、良作を作れるが快作や大ヒット作はない
樋口 実写監督になる、特撮では有能、庵野の力でシンゴジヒット、庵野の手下
岡田 80人と付き合い問題になる、ナディア後、ガイナから追放された
今石 トリガー作って独立 トリガーは多作で有名
摩砂雪 シンエヴァではあんま関わってなかった、
0584名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:01:27.07ID:???
>>568
ちゃんと考えるとケンアスではないと思うけど、制作側にまぁ悪意はあるよねw
加地さんと暮らしててあの描写ならありかなと思えたけど、彼氏じゃない同級生の前で裸で風呂には入らんやろとは思う。でもそれならアスカは愛称で読んで尊敬できる彼氏が居るのに1人で大丈夫これまでも…と回想していたように居場所が無かったと全く救われていなかった事になる。シンジが強制的にケンスケという居場所の可能性を提起しても同意はしてないし何か言い返そうとした所でマリが姫〜お達者で〜だからなw
制作側からアスカに関してはどや!びっくりしたやろ!?っていうガキっぽい悪意とそれでも内面描写は丁寧にっていうDV彼氏状態でパニックになるよなw
0586名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:47.36ID:???
「人間にオリジナルなんてない。…僕みたいにアニメやマンガしか見ていないと、そこから思い付いたものをパッとやった時には、思い付いたものはただ自分の中で忘れていたもので、必ず何か元ネタがあるんですよ。…ちょっと嫌な気がする」(スキゾ・エヴァンゲリオン)
富野監督「アニメしか見てこなかったやつが面白いアニメを作れるわけがない」
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:08:15.05ID:???
「この世界に本当のオリジナルは、自分の人生しかないですから。 …僕らには(テレビという)魔法の箱の中にしか語るものはない。情けないんですけど、仕方ない、そこを認めたところから、スタートだと思うんです。」(スタジオヴォイス96年10月号)
「基本的にエヴァは、僕の人生をフィルムに引き写しているだけなんで、僕が生きているわけだから、物語は終わらない」(スキゾ・エヴァンゲリオン)
0589名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:09:00.65ID:???
「『エヴァ』のキャラクターは全員、僕という人格を中心にできている合成人格なんですけれど…」

 「シンジ君は今の僕です」(スキゾ・エヴァンゲリオン)
0590名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:11:34.32ID:???
「−そんな状況の中で、それでも庵野さんが新作を手掛ける気になった理由は何なのでしょう。
庵野 もちろん、自分のためです(笑)。モノづくりの理由にはごく、個人的なものが常にあります。それ以上は今、ここで語る必要はないでしょう。

−しかし、それでもオリジナルにこだわるのは?
庵野 それは自分という存在がフィルムに残るからでしょうね」
0593名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:13:45.73ID:???
まあ、マリをくっつけたのは、ガンダムでフラウではなくチェーンとくっついたアムロやクエスではなくナナイとくっついたシャアがモデルらしいけどな
公開初期はそんな擁護があった
0595名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:14:22.20ID:???
>>589
ようは出てくるのが自己分身のキャラだけだからグルグルループってるのを
他人キャラ(主に嫁)のマリ放り込んで打ち壊しましたってのが新劇エヴァ
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:18:50.36ID:???
『「エヴァ」はくり返しの物語です。主人公が何度も同じ目に遭いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖いので胸の大きいメアリースーが特になんの理由もなく自分を救出しに来てくれるのを待ち続ける、覚悟の話です。』
0608名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:26:56.02ID:???
俺の勘違いならすまないんだけどシン見る限りだと庵野とみやむーってそれなりに親しい関係ではあったの?
お互い好きだったのに環境やタイミングが悪くて離れてしまったみたいな
0610名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:28:13.46ID:???
不快感はドラクエユアストーリー並かもしれん
あれもゲームなんてやってんじゃねえよばあああああああかwwwwってどストレートにぶっ込んできたし
0612名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:30:02.83ID:???
>>593
オマージュとかモデルでもいいんだけど面白いか面白くないかで判断してるからそれが擁護の意味が自分は分からんのよな。岡田もYouTubeでここは〜のパロディで〜、ここは〜で〜、脚本が面白くないから1点引いて99点って頭おかしいんかと思ったんだけど、パロディって分かってると面白いんかなぁ。
0615名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:31:33.54ID:???
>>603
そりゃ同級生のこと好きだったらなるだろ
女同士で無理だったのに、産まれたのが男の子ときたら完璧ロックオンよ
シンジがゲンドウ似だったら助かってた

今度はアスカがシンジの息子にロックオンだろうな
エヴァは繰り返しの物語だから笑笑
0620名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:33:19.66ID:???
かつてBSアニメ夜話という番組があった
手塚治虫の回で、漫画の神とされているが実は手塚も戦前の漫画をかなり引用して自分の作品をつくっていたという内容だった
戦前の漫画は戦争でリセットされるため、盗用がばれないのだ
0634名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:48:31.12ID:???
アスカは没案ではカヲルに惚れてたし新劇ではケンケンのセフレだし
どう見てもメインヒロインの器じゃないだろ
マリの方が万倍ふさわしい
0638名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:52:12.83ID:???
裏切られるのを極端に恐れてるシンジにとってはマリは理想的だろ
アスカはシンジと付き合っても他に良い男がいたら簡単にゴミのように捨てそう
0645名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:57:44.04ID:???
他人と生きていくって当たり前じゃねーか
拒否ってもどうしようもないだろ
無人島で暮らしていくだけのサバイバル技術でもあるんか?

要するに、社会が豊かになって引きこもりでも生きていける社会になったからそんな当たり前のことを考えなきゃいけない時代になったんだろ
でも、引きこもりだって親に養ってもらってるんなら一人で生きてるわけじゃないじゃないか、馬鹿馬鹿しい

無になりたいのなら、補完計画なんか起こすよりもひっそりと自殺でもしたほうが早いだろう
無理心中を大げさに言い換えてるだけだろ、人類補完計画もネオンジェネシスも
0649名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 12:59:21.36ID:???
シンジにとっての母性というか肯定するのはカヲルの仕事だったけどなんか雑な理由でシャッターガラガラしたしよく分からん
0660名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:03:06.20ID:???
カヲルがループの起点だったら、何でカヲルが死んだ時点で、ループが発動しないんだ?
EOEの世界線の時間軸はどこまで進んでいったんだ?
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:06:26.86ID:???
マリはシンジのこと大して好きじゃなさそうに見えて
シンジに対する愛情は別格なんだよ
赤面もしなさそうだし表面上は愛情なさそうに見えるはず
0671名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:09:24.71ID:???
アスカはケンケンにあっさり乗り換えたからカヲルに簡単に乗り換えるぞ
式波は惣流と違って一途だしビッチじゃないとかアスカオタがよく言ってたが
ケンケンのセフレだった
0676名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:12:16.28ID:???
アスカがマリと比べてカスすぎる
散々暴力振るいs暴言を吐き自分はあっさり他の男に乗り換えるが
シンジは自分を助けないといけないし優しくしないといけないとか滅茶苦茶だわ
アスカ厨、シンアス厨だけじゃなくてアスカもシンジを奴隷だよ思ってた
0681名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:15:33.54ID:???
Qシンはマリ以外のキャラを脚本で最大限貶めてるだけだだからキャラ本体の魅力低下とは関係ない。
寧ろ魅力的に描かなかった無能脚本家に問題が有る。作る気ないなら参加しなければいいのに。
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:18:18.10ID:???
大人のくせにシンジを説得せずに刃物で襲い掛かったのも糞だった
返り討ちにされて女に手を挙げるなんて最低というのもダサすぎた
あれが一番人気とか他のキャラはどんだけ魅力ないんだよ
0689名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:20:34.18ID:???
>>684
シンジには女として見て欲しいツンデレちゃんだからしゃあない
式波はデレが少なすぎてただのヒステリー女だが笑笑
惣流はデレもあったのになぁ
0698名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:24:02.10ID:???
>>682
既存キャラ扱いヒデーのは勿論、マリ上げがヤバいよな笑笑
叱り役はマリにして欲しかった...
君は良くやってる、偉いよ
でもね!!みたいな切り返しが見たかった
0707名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:28:48.60ID:???
庵野が大人になれなかったのはガイナックスのせい
旧ガイナの関係者全員、大人だとは思えん

王立宇宙軍オネアミスが失敗した時点で解散して苦い思い出になってればよかったのに
元祖萌えビジネスが成功して延命したせいで子供オタクのままでいてもいい空間が出来てしまい
関係者が甘えてしまった
0709名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:30:00.92ID:???
>>678
単なるモブオタで作品になんの貢献もしてへん癖に
おいしいキャラ設定と役回り貰って、いいとこ取りして、、ほんま腹立つなんやあの眼鏡
0712名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:32:49.33ID:???
「ホントに他人を好きになったこと、ないのよ!」
「自分しかここにいないのよ。その自分も好きだって感じたこと、ないのよ」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466798.jpg



ウァァ!!オレモイッチャウゥゥゥ!!!ウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウ!イィィイィィィイイイィイイイイイイイイイイイイ!!(自決)
0715名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:33:17.16ID:???
旧ガイナ史はこれでいいのです?

硬派アニメ「オネアミスを製作するが失敗」

開き直って馬鹿にしていたオタクビジネスに手を出す
プリンセスメーカーを作り延命

パクリ、萌えビジネスの塊トップを狙えを製作ヒット

同じくパクリ、萌えナディアヒット

萌え、パクリ集合のオタクアニメ、エヴァヒット

フリクリ、そこそこ当たる

トップ2、そこそこヒット

庵野独立、資金を持っていかれて悪化

グレンラガンヒット

トリガー独立

めだかボックス、さよなら絶望先生を手掛けるが回復できず

死亡
0718名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:34:24.21ID:???
キャラのせいにする事自体意味ないだろ。所詮絵に声を当てた物なんだから。
脚本作った奴がダメダメな訳だという事を語らないと。
0735名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:45:01.59ID:???
昔の友達出すなら
シンジを立ち直らせる役割を与えれば良かったのにな
トウジにもありがとうって言っておいて
生きて帰ってきて自分で言えみたいな
普通ので良かったんじゃないかと
0739名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:55:38.67ID:???
>>735
いや、エヴァって駄々こね疲れてポイする話なので
そんな責任感と他人ケア能力のあるキャラとか、違うアニメから参戦かスパロボだなみたいになる訳で・・・
0742名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 13:58:49.96ID:???
庵野さんに脚本書く能力はあるのですか?
そもそも
ナディアとトップとエヴァは庵野じゃないでしょ?
ウルトラマンとライダーが爆死する未来が見えますが
0749名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:06:56.23ID:???
庵野脚本はエヴァはQとシンが目茶苦茶です
シンゴジラとナディアとトップは別の人の脚本です
シンゴジラは神山さんだっけ
エヴァ以外ヒットしてない薩川さんも過大評価だと思いますが、
庵野さんの脚本家としての実力はないと見ていいですね
映像作家としては凄いのですが
0751名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:08:00.10ID:???
ゴジラというブランドとライダーウルトラマンというブランドは同類では無い
もともとゴジラは一般向けに作られた物でライダーウルトラマンはただの子供番組だ
0752名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:09:12.71ID:???
庵野
 旧作の「エヴァ」では、僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。
 そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。作品自体を娯楽の域に戻したかった。
 ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは引っ込めています。
 そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。

−新作の「エヴァ」も、深くはまっている人は多い。
  依存性の高い作品を作ってしまうご自身についてどう考えますか。

庵野
 何もないです。作品はヒットしてほしいが、過剰な反応は自分の責任の外です。
 作品の中に自分自身は反映されますが、僕1人でつくっているわけではない。
 僕と作品とは全然別です。
 ただ、新作のファンは旧作と質が違う。具体的にどう違うかは、言えませんが。

 >僕と作品とは全然別です
 >僕と作品とは全然別です
 >僕と作品とは全然別です
0753名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:09:38.74ID:???
トリガー>>>>カラーが決定してしまったな
作品数もクオリティも

キャラも
宝多六花>>>>>レイ、アスカ、マリ
だし

エヴァの権利をトリガーに委譲して、新作を作ってもらえばいい
0754名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:13:48.09ID:???
実制作の成果がエヴァ以外出せなかったカラーはこの先版権管理会社になるだけだろうさ
トリガーが作りたいならカラーにロイヤリティ払って作るだろうが
そもそもエヴァ作りたい人!って言った時に誰も手を挙げなかったそうじゃないか
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:21:34.57ID:???
下請けじゃ微々たる金しかもらえんだろ
元請けかオリジナルじゃないと無理だぞ
下請けならガイナですら結構やっていてそれでも資金ぶりが悪化して死んだ
0760名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:25:23.08ID:???
ガイナの破綻は金注ぎ込んだプロジェクトがどんどん失敗して儲けにならないのを懲りずに続けたからで
下請けグロス請けを堅実にやってるだけだったらそうそう破綻しなかったろうよ
0763名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:29:48.89ID:???
作品作らないのに〇〇ガイナックスとか方々に作って散財してるだけだったからな
エヴァの生んだ金を湯水のごとく浪費して楽しかっただろうな
0769名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:37:01.57ID:???
タツノコとかエイケンみたいな版権管理中心の会社になるしか無いね
社員登用したスタッフにはごめんなさいして他に行ってもらう
ジブリですらそうなったんだから
0770名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:39:45.83ID:???
>>768
そりゃ話題作出して羽振り良かった時に比べれば下がるだろうさ
それに合わせて規模縮小して堅実にやれば維持出来たけどそうはしなかったと
0772名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:44:27.47ID:???
高給取りであろう監督が出来る鶴巻とか前田とかは他所行ってもらうしかない
下請けとグロス請けだけなら必要のない人材だしお互いに不幸だ
カラーは超規模今後は縮小して、アニメ関係はアニメーターとCGクリエイターだけを抱えて
製作協力だけをしてそうだ
0773名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:44:30.89ID:???
ジブリは潰れるんじゃ無くて規模縮小だよ
社員でいっぱい雇ってた制作部は解散したって話題になったじゃん
他のスタジオと同じように作品ごとにフリーランスに出す体制になっただけさ
宮崎駿があと一本しか作らないだろうから
もう人いっぱい雇っておくなんて出来ない
0775名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:46:29.13ID:???
>>771
労働環境として業界そのものがろくでもないからまともな経営できる人がいないんじゃないか?
京アニの脚本応募形式も世間知らず過ぎると思ってたよ
キチガイワナビ対策があの規模の企業でできるわけはない
0779名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 14:56:50.98ID:???
カラーにはエヴァしかなかったのに自らコンテンツを終わらせたのはある意味英断だと言えるな
今後どうするつもりなんだろうね
0783名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 15:03:54.43ID:???
エヴァのロイヤリティと土地収入だけでまず今居る中心人物が引退して年金貰うまで安泰でしょうよ
あとは雇用したスタッフに給料出せるだけの仕事があれば良し
あのスタジオ規模見るかぎりそんなに大人数でも無いし
0784名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:56.19ID:???
絶対に生命の書に
マリ・冬月・加持は書かれてると思うわ
それぐらいじゃなきゃ納得出来んほど冷静で優秀すぎるぞ
ワンチャン、ケンスケもあり得る
カオルがアスカをシンジから離すために用意した小道具や
0796名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 15:19:36.45ID:???
スピンオフのエヴァ作っても爆死の可能性有るしリスク高いな。
版権と下請けで細々とやって行けるのならそれでも良いかも。
非上場だから不動産関係収入等他の収入良く判らんし。
0811名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 15:47:27.41ID:???
モブの女のアスカもモブだよ
冷静に考えたらストーリー上いなくても問題ないわ
最初からアスカをなかったことにしてマリを二号機パイロットにしても話は成り立つと気づいた
0816名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 15:57:25.37ID:???
アスカ人気も落ちただろ
ライト層はまだいるのかもしれないけど、ケンケンインパクトで、ヘビー層の心を負った
チンコもな
0824名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 16:04:09.72ID:???
>>821
3、4回抱かれるだけでだいぶ違ったのにな

しかし、昔は監督の声優へのセクハラなんて当たり前だったんだろうな
そういう権力がほしくて監督になったんじゃねーの疑惑すらあるよな、庵野は

エレクトラやってた井上喜久子さんは無事だったんだろうか?
0826名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 16:06:18.36ID:???
「何であんたがそこにいんのよ!」
「何にもしない」
「私を助けてくれない」
「抱きしめてもくれないくせに!」
「私のこと、好き? 本当に、私のこと、好き?」

「ねぇ。キスしようか?」
「それとも怖い?」
「じゃ、いくわよ」
「何も判ってないくせに、私のそばに来ないで」
「判ってないわよ……バカ!」
「あんた私のこと分かってるつもりなの?救ってやれると思ってんの?それこそ傲慢な思い上がりよ!判るはずないわ!」
「バーカ!知ってんのよ、アンタが私をオカズにしてること。いつもみたくやってみなさいよ。ここで観ててあげるから」
「あんたが、全部私のものにならないなら、私……何もいらない」


「・・・いくじなし」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2466798.jpg
0830名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 16:13:51.36ID:???
スマホゲーのエヴァBFで

初期は『アスカが課金キャラ』だったから

シンジxマリでプレイしてた人が多かった。

それで勘違いしたか?カラーwww
0833名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 16:22:42.72ID:???
シンエヴァの出来が悪くてエヴァブランドそのものの格が落ちただけでアスカの1番人気は変わらん。
そもそもBBAに人気出る訳無いし。
0838名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 16:40:23.16ID:???
>>834
何でも何も最初からと言うかガイナックス時代からエロ全力投球でしょ。

エロ美少女アニメくりぃむれもんシリーズのポップチェイサーでは平仮名で「あんのひであき」で参加してる。
作品見れば解るがザブングルみたいな世界観でロボットバトルしてる。

だから庵野秀明からすればエロ要素無いと自分の作品じゃない感覚なんじゃないかな。
0840名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 16:48:13.12ID:???
ファンにすぐ水ぶっ掛けるくせに、変なところでサービス精神はあるんだろうな

まあ、エログロていどのサービスはできるんだろう
ただ王道エンタメができないから、いいわけとして私小説だの水掛だの言ってるだけで
0842名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 16:52:00.93ID:???
わざわざ改二を自爆させてまで倒したマーク9が普通に出てきたの超萎えた
マーク9修理して再登場するなら、マーク6出してほしかったわ
断頭されただけだからシンで登場すると思ったのに
0850名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 17:24:57.60ID:???
ツイッターで「S-DATの曲目が25~26を繰り返してる」って指摘があったけど
なんの意味があったんだろうか? 
シンジがそこの曲が好きでリピートしてた感じなんだろうか?
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 17:26:14.12ID:???
神木秀明さんと分離した14歳のシンジが村に帰るシーンが入るんじゃないの?
あの駅のシーンはマリが都合よく作った世界にしないと意味が分からない
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 17:52:34.81ID:6N4nXemZ
>>380
興行収入まとめてる人が
前後編合わせて100億は稼ぐ必要があるって言ってたから
るろ剣結構厳しいんだよね
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 17:55:43.31ID:???
>>858 
そういう事なのね。
それとラストでS-DATが29曲目で30曲目に入らずに電源切れたみたいだから
これでエヴァは終わりっていう人がいたね。 
けど、リピートという意味を持つ「:||」が入ってるから
また繰り返すつもりではいるって話かな?
0865名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 17:59:30.94ID:???
>>863
そういうこと
25〜26のトラックをループしている限り、TV版旧劇版と同じ結末に収束する
学校の屋上でマリと出会った時に初めて25〜26のトラックのループから抜け出して27のトラックに進んだ
マリと出会った時点でTV版旧劇版の結末は有り得なくなった
0866名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:00:40.50ID:???
エヴァ以降の世代はアニメの世界に入り込んでばかりで少しでもいいから上からアニメを見ることが少ない世代
アニメマニアじゃなくてアニメオタクなんだよな
ここでも声優とかキャラの話題ばっかで、前田とか轟木のようなカラーのキーマンの話題が全く出てこないし、
デザイナーやアニメーターからアニメを見ていく視点が当たり前だった庵野世代とは明らかに違う
そこが庵野のオタク批判にも繋がっていく「もっと賢いと思っていた」と
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:10:39.16ID:???
>>866
多分自分はライトオタクなんだろうけど、それって何を語るの?
あいつがいれば良かったとか、あいつが抜けたからこうなったんだとかの話?
0876名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:16:18.37ID:???
俺逆にそういうの要らない派だな
不純物要らないから、前に出てきて欲しくないんだよね製作陣は
アニメ、虚構を見にきてるんだから、現実に作ってる人達にも感謝はするけど考えたくないし視界に入れたくない
0879名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:18:36.66ID:???
てか現実とアニメを織り交ぜちゃうと益々アニメオタクが増えて抜け出せなくなる人増えちゃうだろうな
あくまでアニメはアニメ、現実は現実
最近は会えるアイドルも増えて、境目がごっちゃになってる人が多い
その方が金を落とすのは確かだから、止めるの難しいんだろうけどさ
0883名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:24:08.22ID:???
>>876
私は昔からただの面白かったロボットアニメとしか見てないからシンはつまらない作品だとしか思わないし
否定派も肯定派も昔から庵野庵野やかましいし大好きだなと感心するわ
0886名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:26:21.75ID:???
>>882
カヲル好きな男子がいたが幸せになってよかった!と言ってましたな
まあ男はカヲシンは別に好きじゃないだろうし
あんな形でもシンジと縁切れてホモ煽りされることが減るから納得してるのかも
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:29:38.29ID:???
>>883
同感
ただアニメとして見て面白いか、面白くないかだけを判断したい
それが庵野の私小説だったとしても、それは正直どうでもいい事実
まぁシンエヴァはアニメとしてオチを纏めていくのが雑すぎてつまらなかったね
0893名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:32:01.50ID:???
>>882
結構居るよ
辛い時でも笑って余裕があるからキャリアウーマン的なカッコいい女性らしい
皆共通してるのがこんな女性に引っ張って貰いたいって意識がある事だね
まぁ生活面や精神面でアスカと比べたら、面倒くささはないからな
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:33:00.40ID:6N4nXemZ
>>753
そうなることでも期待しとくわ

>>816
貞エヴァのシンジがアスカ助けるシーンが最強無比のLAS回だって言ってるツイートが今更伸びまくってるくらいだから
今回の理不尽な扱いでむしろ目覚めた人とかいるんじゃないか?w
0895名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:33:08.16ID:???
庵野の言ってる事なんてもう何も信用できん
信用するなら、こいつはただ無能なだけだったという事になる

シンジアスカ結ばれるエンドなら100億いってたよ
娯楽として今より成功してた
これだけは間違いない
0901名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:36:37.38ID:???
>>876
それはいらないじゃねーよ、マニアだという自覚があるなら裏も知っておけよ
当然現実とアニメの区別をつけた上でだ
どこまで行ってもアニメと声優だけってのが気持ち悪いんだよ
制作現場の裏側知っておけばエヴァに騙されないだろ?
0905名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:39:31.23ID:???
>>889
そういう単なるファンはいいけどエヴァオタだの自分はオタクだの言うなら裏側知らなきゃだめだろうに
アニメ世界にだけ入り込んでる奴はどこまで行っても単なる養分オタク
0907名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:40:23.47ID:???
>>903
お前の感覚なんてどうでもいいんだって
₁視聴者ならともかくオタクだのとかエヴァオタだの名乗るのであればそれくらい知っておけよ
もう一度言う「お前の気持ち悪いって感覚はどうでもいい一人で抱いていろ」
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:42:39.45ID:???
クソつまらん村シーン終わってここから解放されていくパターンと思いきやずっと盛り上がらないという
これつくったの本当にプロかよ
0918名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:46:05.65ID:???
物語の構成として完全に配分間違ってんだよ
くだらない村にシーン先過ぎてもっと細かく描写していかないといけないシーンが雑
まるで連載途中で打ち切り決まって最後3話で無理やりまとめたマンガのようだったよ
0922名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:48:30.98ID:???
村が第一優先でその次はアスカプギャーにマリ無双だからあとはどうでもいいんだ
ミサト息子も急に生まれるしカジさんは世界を救うしシンジも5秒で悟り開くよ
0924名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:48:54.95ID:???
鶴巻案がハッピーエンド
庵野案がアレ

前田は庵野案を好奇心で見たいから庵野案推したんだっけか
そしたらエヴァが死んだ
0925名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:49:12.64ID:???
正直言って未完成品だよねこれ
ここからいらないもの削ぎ落して足りないもの足していく作業が行われて初めて完成品
こんなもん平気で発表するとかプライドないのかな
0934名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:51:47.07ID:???
百歩譲って村やるなら黒波じゃなくてシンジに農業やらせるべきだったろ
それならまだ残った人たちだけでもなんとかしなきゃとか多難と触れ合うことで少しずつ癒され立ち上がることに説得力あったろうに
感情だけ与えられてなんの救いもなく爆発した黒波が哀れすぎるわ
0942名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 18:58:07.16ID:???
また繰り返す描写あるらしいし
今度はエヴァ無き世界で、皆んなとの関係を繰り返すんじゃないか?
もう会えないとか悲しい話じゃなくて

今度は素直に笑い合うチルドレン達が見れるはず
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:01:31.35ID:6N4nXemZ
>>902
工作でもなく本心でそんなこと書いてる奴らって
どんな気持ちでこの映画見てたんだろうなって思うわ
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:02:05.65ID:???
自分のせいでカヲルが死んだ→ウジウジまではまったく一緒
旧劇では無理矢理初号機に乗り終盤までずっとウジウジ、シンではスパシンでネオンジェネシス
0948名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:04:32.88ID:???
>>945
エヴァは違うけど、ハンタとか終わったら
俺も終わって良かったねぐらいしか思わないな
そんぐらいの立ち位置の人が多いって事じゃね?

時間おいたのが逆に良かったな
短かったらヤバかったと思う
0951名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:07:09.59ID:???
>>840
サービスじゃ無いよ
自分が好きでウケも良いからやってるだけ
もともとシリアスよりメタいっぱいのおちゃらけコメディの方が好きなんだから
0952名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:10:11.80ID:???
>>950
俺もSNSでまったく人格違うわ
ここの常連なのにさ
普段話してる自分のフォロワーも自分と同じでまったく本心語ってないんだろうなって思った
0954名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:14:54.79ID:???
社会は仮面を被らないと生きていけないのだ
きっと神木シンジも泣き叫びたいのを仮面で隠してしてオバサンの手を取ってったんだ
0960名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:20:09.92ID:???
まあ、多少はね
君の名はみたいな「こういうのを皆観たいんでしょ?チラッチラッ」はその思惑が透けて見える
シンはその点よく分からん
仮面を被るならシンアスで終わらせたはず
0963名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:25:34.68ID:???
>>961
綾波は意志薄弱で自由になりそうだからオタクは好きなんだみたい分析がテンプレ化したのは未だに違和感がある
その後の出てきた綾波系キャラも
0975名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:39:00.74ID:???
カプエンドにするならシンアスが一番売れるってのは
庵野は本当に分からなかったのか
わかっていてこれが通ると思ったのかどっちだ
0978名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:41:19.37ID:???
レイと、アスカと、触れ合ってもS-DATのトラックは前には進まなかった
マリと出会ったとき初めてトラック27に進んだ
これが全て
0981名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:41:33.93ID:???
>>975
さすがに分かってたんじゃないの?
ピンポイントでダブル寝取らせやってんだし、黒波加持ジュニアは没にしたのに

当然わかった上での逆張りでしょ?違うの?
0982名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:41:39.14ID:???
内容に関して羨ましいとも悔しいとも何も思わないが、
長年見てきたこともありエンタメやるとかエヴァを超えるアニメは無いとか、そういう不誠実さが腹立たしい
0983名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/08(土) 19:42:18.62ID:6N4nXemZ
>>948
>>950
そういうことか
俺はそんな言葉すらでてこないくらい悔しかったから
シリーズの人気支えてきたキャラたちがあんな扱いで終わらされてしまったと思うと
今はLAS絵に救われてる状態
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 27分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況