X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について298
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 22:07:43.37ID:???
旧劇
シンジ ・・・ 補完を拒絶し他者の恐怖を受け入れる
アスカ ・・・ 大好きな人と他者として存在する為にLCLから帰還
そして2人はアダムとイブへ・・・

これで綺麗に終わってたのにね
0003名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 22:47:33.28ID:???
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||とは(面白スレに貼ってあったテンプレ)

社会現象を引き起こした伝説的アニメの最終作、開始からストーリーとは関係がないカルト宗教のような農村に1時間、
当然時間が足りなくなり後半ソードマスターヤマトのような伏線回収超展開で終了
わざわざ長年のファンに貴重な時間を割きトラウマを植え付けるかのようなシナリオ描写、
25年間続いてきた作品にしてはあっけない幕切れであった。
2021年公開作品なのにPS3とあまり変わらないチープなCG、しょぼい戦闘描写やところどころのギャグ展開もマイナスである

○シナリオ
最初の一時間で、主人公が農村で田植えなどを行うのだがこの農村が完全にカルト宗教のコミュニティである
その他、特撮セット戦闘、マイナス宇宙とウルトラマンから引用している設定や描写が多く、多くは不評
ラスボスとの戦闘は特になく、一方的に電車を降りる
槍を簡単に作れ世界がやり直せるようになり作品世界のシリアスな価値観が崩壊した
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 22:47:53.25ID:???
新劇場版が劣化してるのは当然なんだわ
テレビシリーズで設定や脚本を担当した薩川昭夫や磯光雄が関わってないんだもの

とくに薩川昭夫がQ以降の脚本から抜けたのはデカい
男の戦いや最後のシ者といった人気エピソードの脚本を担当してたから
Qとシンを庵野だけで書いた結果、こうなったわけだ

設定がダサくなったのは磯光雄が抜けた影響だろう
ジオフロント、セントラルドグマ、プラグナイフ、アンビリカルケーブルなど科学面での考証を担当していたから

テレビシリーズや旧劇場版を支えた多くのスタッフに見限られた結果、新劇場版はこんなことになったと言える
本当に大人になるべきなのは庵野監督なんじゃないですかねえ

ちな、磯光雄は電脳コイルの原作・監督・脚本でもある
この人がエヴァンゲリオンの科学方面の基礎を固めていたんだよ
新劇場版がダサくなったのもよくわかるでしょ

ようするに、無様ね、ということだ
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 22:48:09.50ID:???
さようならすべてのエヴァンゲリオン
☆さよならしていない機体一覧☆
旧初号機/弐号機/4号機/量産機(5〜13号機)/無号機

☆行方不明者☆
惣流キョウコツッペリンさん
 その娘の 『惣流アスカラングレー』 さん
惣流アスカラングレーさんのパパ
惣流アスカラングレーさんの義理のママ

六分儀ゲンドウさん:よって六分儀家
 その息子の 『碇シンジ』 さん
碇ユイさん:よって碇家
 その分身である 『綾波レイ」 さん

#主人公クラス3人が全員別人 よってTV・EOEとの統合は根本的に無理!原作者は原作見てね!

洞木コダマさん/洞木ノゾミさん/鈴原ナツミさん
霧島マナさん/山岸マユミさん/浅利ケイタさん
ムサシ・リー・ストラスバーグさん
阿賀野カエデさん/大井サツキさん/最上アオイさん
マリイ・ビンセンスさん/加古ナツコさん
剣崎キョウヤさん/加賀ヒトミさん/香椎エリカさん
松風ネネさん/薩摩ミミさん/国分寺ノリオさん
赤木ナオコさん/高橋覗さん/時田シロウさん
BigAppleダイナーの徳さん

使徒の皆さん
第七世代有機コンピュータMAGI メルキオール・バルタザール・カスパー

マッドサイエンティストにされた葛城博士
 その父の復讐が動機だった葛城ミサトさん
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 22:48:22.86ID:???
197 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/04/13(火) 22:32:44.35 ID:???
我々は再び、何を作ろうとしているのか?

「エヴァンゲリオン」という映像作品は、私の私生活で作られています。
自分の正直な気分というものをフィルムに定着させたいという願い。
アニメーション映像が持っているイメージの具現化、表現の多様さ、原始的な感情に触れる、本来の面白さ、そんなことはどうでもいいんです。
悶々とした過去の失恋を払拭したいという願い。とにかく他のスタッフのアイデアを否定したい、という願い。
嫁を作品に登場させたいという願い。

そのために今、私が出来るベストな方法がエヴァンゲリオン再映画化でした。
10年以上昔のタイトルをなぜ今更、とも思います。エヴァはもう古い、 とも感じます。
この12年間エヴァより新しいアニメはいっぱいありました。

閉じて停滞した私生活には技術論ではなく、我儘を通すことが大切だと思います。
本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速していく中、彼らにとどめを刺したい。
現状の私生活の鬱憤を少しでも晴らしたいと考え、再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。

映像制作者として、改めて気分を一新した嫁版エヴァを構築する。
このために古巣ガイナックスではなく自身で製作会社と制作スタジオを立ち上げ、初心からの再出発としました。
幸いにも旧作からのスタッフ、新たに参入してくれるスタッフと素晴らしい面々が集結しつつありましたがいなくなりました。
旧作以上のゴミを作っている実感がわいてきます。

「エヴァ」はくり返しの物語です。私が何度も同じ目に遭いながら、ひたすらぶち壊していく話です。
わずかでも形になることを許さない、意思の話です。ヒロインとか起承転結とかどうでもいい、覚悟の話です。
同じ物語からまたモヨコバージョンへ変化していく4つの作品を、楽しんでいただければ幸いです。

最後に、我々の仕事は不動産業でもあります。
当然ながら、エヴァンゲリオンを知らない人たちが触れやすいように宣伝しますが、劇場用映画として面白さは追求せず、世界観を私物化し、
誰もが楽しめるエンターテイメント映像は目指しません。
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 22:48:34.97ID:???
舞台挨拶
石田「ゲンドウ君(庵野監督)!!と言う感想を持ちました。(結婚して嬉しい)気持ちはわかるけれどそれでこんな事(映画作ったの)を起こしたの!?ゲンドウ君(庵野監督)!って思いました」

山寺「感想は渚司令と一緒です」

石田「…最後はバックショットからのシャッター閉められてトドメ刺されたと思いました」

石田「映像表現やら設定やらとにかく意味わかんねー映画だけどとりあえずシンジとゲンドウの会話さえ追えてれば大丈夫」

石田「ただ一つ思ったのは、ゲンドウ(庵野監督)がシンジに『大人になったな』というシーンで お 前 が 言 う な !!! と」

緒方 振り向いて「ねぇっ!」

石田「そんな映画ですこれは」

宮村「ゲンドウ(庵野監督)って本当にわがままですよね」

舞台挨拶2
庵野「「興行収入がもう『:Q』を超えている。80億円ちょっといったら、
『シン・ゴジラ』を超えてくれる。そこにいったら、僕のなかではレコードになります。
100億円いってくれると、アニメ業界の活性化にいい。
『鬼滅の刃』とかは、100億をねらって当然の作品。ジブリもそうで、宮さん(宮崎駿)のところも100億いくでしょう。
でも『エヴァ』ってロボットアニメなんです」

緒方「ロボットアニメだったんですか!」

庵野「有名なロボットアニメで『ガンダム』というのがありますが、
『ガンダム』ですら100はいっていない。ロボットアニメで100を目指せるというのは、
本当にありがたいことだなと思っています。“こういうものでも100億円いく”というのは、アニメ業界に本当にいい」

庵野「『エヴァ』の画面は、物語上で必要なものと、絵として美しいものと、
僕自身の人生において関わりのあるものと、スタッフの好みで構成されている」
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 22:48:46.08ID:???
以下の奴はアンチだぞ!

アスカ推し・綾波推し・カヲル推し・シンジ推し
陰キャ
結婚してない奴(離婚、死別含む)

貧乳
パチンコファン・ビスティ
旧作のエヴァオタ
旧作見てない新規
漫画版(貞本版)のファン
大人・子供
低学歴
25年エヴァ追ってたおじさん
14年新劇追ってたアラサー
新劇から入った中高生
NHK
声優(岩永哲哉氏を除く)
摩砂雪・貞本義行・鶴巻和哉・磯光雄
コラボ先
『破』の映像でPVを作るプロフェッショナルなカラー広報
ガンダムの製作班・サンライズ・富野由悠季監督
鬼滅の刃の製作班
キャラが安野・モヨコ・イライラシトリヤスに壊変されてしまったマリ推し
君の名は。の新海誠監督
広告代理店 
聖地では無くなった神奈川県民

そしてエヴァ究極のアンチ!!
『汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン』をロボットと言った庵野秀明
0009名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 22:49:42.83ID:???
庵野「同じことやりたくない。今回は設計図なしで作りたい。画コンテも描かない」

スタッフ全くイメージがつかめないまま9ヶ月間必死に作業

庵野「つまらないので全部やり直しね」
庵野「自分のイメージ通りに作っても面白くない。(周囲の才能を取り込み)自分の外にあるもので表現したい」

鶴巻「庵野さんは一旦人に任せようとするけど結局そうならない。最終的には庵野さんが全部塗りつぶしていく」

庵野「公開まで残り2年。Dパートの脚本出来たよ」

鶴巻「意味が分かりません」

庵野「ここまで理解されないと思わなかった・・・書き直します」

神が降りてこないという理由で2ヶ月ムダにする

庵野「シン・ウルトラマン/シン仮面ライダーの制作が迫ってきたのでもう完成することを第一目標!」

☆彡現場荒らし芸★
庵野「意見を言え」
スタッフ「いや・・・」
庵野「いいからいえ」
スタッフ「意味が分かりません」
庵野「もうちょっと理解されてると思った全部作り直し」
スタッフ「・・・・」
庵野「意見を言え」
スタッフ「・・・・・・」(意見言ったら作り直すとか言うよ・・・)
庵野「いいからいえ」
スタッフ「・・・・・・・」
庵野「よしこれで決まり」
なんなんこれ
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 22:50:12.98ID:???
2018年 株式会社カラー内でシンエヴァンゲリオンの制作会議が行われることになった

鶴巻  「えーっと。ご承知のことですがQで予告された内容をお伝えします。えー……こうしてフォースインパクトが発生し……」
庵野 「うーん。鶴巻ちゃんさぁ。フォースインパクトじゃ余りに平凡じゃない?」

鶴巻  「はい?」

庵野 「アナザーインパクトでどう?」
前田 「ですね」
庵野 「ネブカドネザルの鍵を利用してこの世の理を越えるの」

鶴巻  「は?」

庵野 「ゴルゴダオブジェクトでアナザーインパクトを起こすとアディショナルインパクトが起こってガフの扉が開く」
前田 「シンクロ率無限大ですね」
庵野 「そう。その先にあるのはマイナス宇宙。現実と虚構の境界線。エヴァンゲリオンイマジナリーが出現するんだ……」

9か月後

鶴巻「……庵野監督とモヨコさんが結婚に至るまでをアニメ化した作品がシンエヴァンゲリオンとして制作されることになりました」
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 22:55:27.94ID:???
残念ながらシン・エヴァは株式会社カラーが精一杯、作った『普通のロボット映画』

『ダブルNTRアニメ』のどこに普通があるのか・・・
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 23:08:23.98ID:???
205 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/04/02(金) 12:43:44.44 ID:???
観客「なるほど〜マリ=モヨコなのか〜」
モヨコ「えっ」

嘘だろマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本気で計算外なのwwwwwwwwwwwwwwあの内容が観客にどう受け取られるか予想できてなかったのwwwwwwwwwwwwww

238 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/04/02(金) 15:22:38.93 ID:???
モヨコさんのメルマガ

| さまざまな考察とか感想などで
| 盛り上がっていただけるのは何よりなのだけど
| 必要以上に私のことなどを作品に照らし合わせたり、
| ましてやそれで不快になったり
| しないでいただけたらと思っている。

239 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/04/02(金) 15:24:41.87 ID:???
不快にならないでいただけたらってなんなんだ
既に色んな人が不快になって悪い方向に気分を害す人であふれてるよ
ファンなら特にそうなる
確かにエヴァに思い入れの無いアンチやにわかファンなら不快にならないね
声優にも嫌な思いさせてるのに
なんでそんなに傲慢なのか不思議な人
前からモヨコの漫画は嫌いだった
特に絵
叩いてるとか言ってる人はよっぽどこの人が好きなんだろうね
自分は無理だこういう人
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 23:45:14.93ID:???
>>12
あの内容で本気で気づかないとかありえないだろw
気づいてないなら内容見てないか、知っててとぼけてるだけだから
マジで悪質。
今回の件、知れば知る程関係者が嫌いになるな。
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 23:51:10.51ID:???
>>13
真面目に気が付いてなかったんじゃないの?

だって今回だって「結婚してれば面白い」とか
「彼女がいれば面白い」とかマウント取って擁護してくださいって依頼してるんでしょ?カラー側が

9年も時代に取り残される会社ってこんなの作っちゃうんだね。視聴者側はイライラシトリヤス
0016名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/30(金) 23:56:39.09ID:???
・庵野「スタッフが困る姿を見るとね、面白いんですよ笑笑
だから私じゃなくスタッフ撮って」
→Aパートやり直しシーン
・庵野「ファンが面白いと感じるものを作ってる、僕じゃなくね」
・社員「カラーはプランがない」笑
→あ、やべ「良い意味でも悪い意味でも」付け足す
・シンエヴァは社員にも鑑賞させ、感想を募って作られた
・モヨコへのインタビューが音声のみに笑笑
・モヨコ(マリ)「皆んなが居なくなっても、私は居なくならない」
・ゲンドウ声優「ゲンドウが1番弱かったんすねww」
庵野「うん、そんな感じでお願い」
・みやむー「よ、良かったです、アスカの結末見れて」目を合わせず
庵野「うん、良かった良かった、コレはね皆(登場人物)幸せになって良かったね〜って話なんですよ」みやむーガン見
・ラストは庵野が神木シンジと同じように階段駆け上がり、改札に消えて、デッカく"終"で番組終了
→ラストのシーンは庵野のイメージ?
0018名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 00:14:47.19ID:???
最善か無か

最善を持って来るのが
自動車会社のメルセデスベンツ

無どころか糞を持って来るのが
映像製作会社の株式会社カラー
0023名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 00:49:39.37ID:???
マリはユイが好き設定は誰が入れたんだろ
監督が後で隙をみてぶっ混むつもりならややこしいことや自分(シンジ)以外を思う存在なんか作らんよね
0025名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 00:51:00.75ID:???
最後にマリを出すのは妥協するとしても
最後だけはゲップが出そうな淫乱女ムーブじゃ無くて大人らしい静謐な感じに決めて欲しかったね
0027名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 00:52:11.40ID:???
宮村への悪意だな
まあそこまでしないと吹っ切れないんだろうけど
振った女への復讐だろうな、公私混同の果ての大赤字かな
やったね
0047名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:03:38.69ID:???
エヴァは萌え豚なだけで、物語も投げて中身もなかった
25話すら描けない連中が数百話作ってきたガンダムとかと同じような扱いされてて
ほんとうにきもかったからな
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:09:35.18ID:???
帰るべき現実とやらが妄想を投影して騒ぎ立てる糖質の巣窟なんだから、
フィクションにはフィクションにしか出来ない可能性がまだ残ってる

エヴァには無理だったけど他の創作者がやってくれるでしょ
0060名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:10:07.23ID:???
大人アスカはガキシンジじゃなくてバカシンジと言ってたし式波とは何か雰囲気が違ってた気がする
式波は今更シンジに好きと言われても反応しそうにない
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:12:27.89ID:???
庵野が昨日のプロフェッショナルで言ってたアニメに向いてないって意味がよくわからないんだよな
制作手法の話なのかね。脚本能力じゃなくてそこかよっていう
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:17:40.69ID:???
庵野なんてもともとパロディ散りばめて元ネタ分かるかなグヘヘくらいの物しか作って無かったじゃん
脳みそが絵づらを考えるのに特化していて物語を考える能力が著しく欠落してるんだよ
誰かにシナリオ書いて貰わないとイチから自分で真っ当な物語組み上げるなんて無理だ
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:18:10.72ID:???
貞エヴァでケンケンがシンジにこれからライバルだなとか言ってたけど
シンジ、アスカ、ケンケンの三角関係になりまたシンジは敗れそうだな
0076名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:19:23.58ID:???
ウルトラマンと仮面ライダーは死にそうだな
まだウルトラマンはゴジラの遺産で健闘するが仮面ライダーは本当に死にそうだ
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:19:30.99ID:???
>>66
実写は俳優やセットロケ地のスケジュール抑えるために縛りがむちゃくちゃきついだろ
アニメはスタジオ内で全て完結し外注にも出せるから好き放題にできすぎる
だらしがなさすぎて制約ないとモノが作れないんだよ
0080名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:22:33.95ID:???
>>42
惣流だと思う
ループ世界で記憶を無くして、式波に名を変えただけで同じ存在なんじゃないか?
シンジは惣流の浜辺での願いを叶えてあげたかった
あの時抱き締めらなかった心残りから
願いを叶えて、偽マリを作成
マリが出てきた事で式波に転換、ケンケンに送る
「戻ったら、居場所に気付くと思うよ」
惣流→シンジ大好き→式波に転生
式波→シンジ好き"だった"→居場所ない→戻って、ケンケンという居場所に気付く
こんな流れだと思うわ
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:24:41.46ID:???
>>66
頭の中に思い浮かぶアングルが少ないんじゃないか
想像出来るアングルの幅が狭くてもうルーティンの絵柄しか思い浮かばないと
しかし実写なら実物を前に自分で動いて目で見ながらアングル探れる
NHKの編集室の場面で編集したのを見てからしか判断出来なかったじゃん
あれ普通の映像作家なら脳内である程度映像見るみたいにイメージ出来るもんなんだよ
その辺の想像力がイマイチ足りない感じなんだよな
見てからしか判断出来ないからスタッフへの指示も出せなくてスタッフに自己判断で作らせてそれを見ようとする
0088名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:27:03.18ID:???
767 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/04/03(土) 15:48:32.09 ID:???

みやむーはマリアス厨だったけど

ヒカリは勝ち組発言で

トウジ>>>>>>>>ケンスケ

が確定してるのが残酷すぎる



782 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/04/03(土) 15:50:28.71 ID:???

>>767
確かになwwwwww
これ今気づいたわ
意識してないかもしれんが内心はそう言う気持ちってことかw



ケンケン=罰ゲームは声優の公式見解..
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:27:53.91ID:???
そりゃこんな展開しといてこの内容だったらたまらないだろwwwwww

617 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2021/03/05(金) 08:32:36.24 ID:k3gKx9Ps
https://i.imgur.com/7fEbfE9.jpg スカイツリーで相合傘
https://i.imgur.com/VqEX4Jx.jpg ウエハースパッケージ
https://i.imgur.com/P9nfxlG.jpg 本来の公開日の直前にキス回
https://i.imgur.com/qSXwjTq.jpg 延期後の公開日直前にJINSコラボ ←New!!

シンエヴァで壮大なLASが見れるのはもう確定してるんだよな
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:28:02.61ID:???
ガンダムに興行収入勝ったマウンティング醜悪
市場規模が違い過ぎるし、ガンダムはこれからもコンテンツとして継続していく
エヴァなんかロボットアニメ以下の私情まみれキャラ萌えアニメでしかないくせに
0096名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:31:22.20ID:???
>>87
全部自分でやった方が早いのは当り前だわな
何も言わないで他人が自分の望む物を作ってくれるわけが無い
だから自分でトライアンドエラーするしか無くなってる
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:32:59.15ID:???
アスカとは恋愛が確定してるわけじゃないけど「そういう未来も残しておきましたよ」
ってしたんだよ、「無限の未来があって、そういう可能性もありますよ」ってのが貞エヴァ最後
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:33:19.72ID:???
旧作シンジはアスカをオカズにしまくってて憧れてそうだったから初恋でも納得はできるが
新劇ではシンジは途中までレイに夢中だったしアスカにあまりにも欲情してなかった
統合アスカに旧作の頃は好きだったと言ったんだろう
0106名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:34:33.69ID:???
>>92
いや、この反応は予想してたんじゃね?
結局惣流アスカを救いたかったんだろ?今回は
あの世界で散々な目に遭ったからな
で他2人もついでに別れて、シンジが1人は可哀想なのでマリとくっ付ける
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:35:33.12ID:???
ガンダムに勝てる要素は最初からなかった
ロボットアニメ=ガンダムになるくらい凄かったからな
エヴァにはそういうのがない
0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:36:02.15ID:???
惣流と統合してるって決めつけてるやついるけど式波に好意プログラムが搭載されてるかってのと同じで確定してないよな
考察の余地でしかないでしょ
0113名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:36:11.00ID:???
普通ならなんか案出してうーんわかんない連呼されたら
じゃあ特に反論もないようですのでこれでいきますって言われそうなもんなのに
なんか一昨日のプロフェッショナルみんな気持ち悪かった
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:36:36.67ID:???
>>98
指示なんか出来るわけ無いじゃん
自分の中に何も無いんだから
アイハブノーアイデア
あれは誰かが自分が好きになる物を作ってくれるのをただ待っているだけだ
0116名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:36:46.42ID:???
考察してもいいけどどうせ1年後に「なかったことにしてください」
ってなると思うぞ、どうせ「庵野抜きでもエヴァを作れるぞ」って示しただけの装置でしかないんだよね
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:36:55.07ID:???
>>92
一般の人に受けると思って寝取られと思われるシーン入れてるんだから末期だよね。

新規キャラは書かなくていいんだからシンジとアスカが居るシーンで
ケンケン「じゃ俺出かけるよ。」
シンジ「どこに?」
ケンケン「彼女に会いに」

これだけで何事もないのに

公開後に気が付いて後悔するとか意味不明
0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:39:55.46ID:???
>>117
庵野は後悔なんてしてないぞ
アスカ=宮村を落とす為に作ったんだから願いは成就してる
後悔してるのは今までカップリング売りしてきたコラボ先だろ
庵野的にはどうでも良かったんだろう
にわかには信じがたいがこのスレでもネタにされてるけど庵野自身マジで商売相手ではなくエヴァにタダ乗りして甘い汁吸ってる奴らと思ってたんじゃないかな
0124名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:40:58.33ID:???
>>116
「なかったんだな事にしてください」なんて格好悪いこと言うと思うか?
そう伝えるにも多分またメンヘラみたいなポエム読んでくれるぞ
0126名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:41:07.35ID:???
>>113
映画が監督がOK出さないとスタッフは何も出来ないもんなんだよ
勝手に進めるヤツは切られて別のヤツにすげ替えられる
付き合ってられないと思うスタッフは自分が降りるしか無い
0127名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:41:20.33ID:???
>>122
いや、そういう権威ではないはず。
パヤオも言ってたけど庵野秀明ほど正直な人間はいないから良いものはそう言うし、駄目なものは駄目というよ。
そういう人だと知ってるからこそではないかな…
0132名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:42:43.24ID:???
>>103
コレだと思うわ
どうしても伝えたいは、惣流に対しての好き
式波は好きじゃないし、式波も今シンジは好きじゃない
このまま惣流を残せたけど、傷付けてきたからもう2度と傷付かないようにマリを使って式波に戻す
式波はケンケンに好意があるのを気付けてないが、撮らないでよ//やケンケン呼びから分かる通り
深層心理ではケンケンが好き、だからシンジも戻れば気付くと諭して式波返還
ケンケンへの想いに気付き、幸せになる
最後のエントリープラグも28歳式波
ようやくアスカは安寧の居場所を手に入れた形
0134名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:42:45.06ID:???
別にケンスケとくっつくのはいいとして
シンジ関連であそこまでアスカをヒステリックに描く必要はなかったよね
大人なら淡々と諭すとかでも良かったはず
0135名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:42:48.41ID:???
庵野は正直者じゃないけどな、
エンタメ宣言もそうだし貞本にも円満の嘘をばらされていた
経営者ならどうしても嘘をつかなきゃいけないんだよね
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:45:51.34ID:???
ガンダムシリーズの主役機はどれもカッコイイしMS同士の殺陣シーンも凄まじい
変な紫色で母ちゃんが暴走する初号機は昔からカッコイイと思ったことがない
破の目からビーム発射ウルトラマンパクリも面白くなかった
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:46:47.66ID:???
惣流さん書くなら新世紀エヴァンゲリオンの続き作らないとダメだなw

・ANIMA
・旧劇の後
・Qの別ルートの急

どれ先に作るかね?
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:47:48.15ID:???
>>134
あの時点では居場所ないからな式波は
まだケンケンが好きな事に気付いてない
居場所だと思っていたシンジがガキで幻滅、立ち直れよ!私が居場所だと思っていたあの頃のシンジに戻れよと八つ当たり、恐らくこの時既にシンジを嫌いになってる
0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:49:40.59ID:???
>>134
アスカが落ち着いてれば格を下げずにシンジと開いてしまった距離感を表現できたと思うんだけどね
Qの時点でもう崖っぷちだったけど第三村でケンスケにこいつは私が面倒見るからって言って時に厳しく時に優しく甲斐甲斐しく介護するとかが限界かな
0162名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:51:28.43ID:???
>>155
自分が好きな事に気づいてないとか今日小学生でもあり得ないけどな
アスカさん大人なんですよね?
庵野さんはキモオタ向け萌えアニメの見過ぎじゃないですかね?
0166名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:52:38.40ID:???
式波にとってはシンジに対する恋愛感情は大昔のことだし今では大してどうでもいい
砂浜アスカはかなり照れてたから惣流を統合した式波だ
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:52:45.75ID:???
アスカとケンスケのシンジに対する態度ってヒステリックかつ暴力的で過干渉な母親と無関心な父親の虐待家庭見てるみたい
0169名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:52:57.77ID:???
>>140
コレからケンケンに会いにいくんじゃねーの?

それか頭を撫でて欲しいだから、ケンケンは疑似親子関係かだな
それを乗り超えて独り立ちボッチエンド

惣流は式波に統合されてるし、式波はシンジとの未練ないからLASはないけどな
もう一度式波がシンジを好きになる可能性はある
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:55:34.20ID:???
萌え豚が萌えキャラだけでガンダムと同等だと思っていたのがやばい
ファーストガンダムでさえ42話まで作っていて、全ガンダム合わせると余裕で1000話超えるのに
25話から未だに作られてないエヴァと同じになるかって
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:57:29.03ID:???
アスカとシンジが戻ってきた時に「自分でチョーカー外すようなクソガキ」みたいな事アスカが言って、サクラが「チョーカーは作動してた履歴が残ってる、目の前で誰かが爆死してるの見てるはず。それなのにヴィレに戻ってくるのは、シンジさんはどう言う気持ちなんでしょう」みたいな事言った時スカッとしたわ
それまで暴力一辺倒だったガキアスカが罪悪感感じてシンジに出撃前に言い訳しに行った訳で

結果としてシンジさんはアスカに目も合わせず出て行った後はすぐカヲルを思い出す始末
最後は覚醒したシンジさんに見切りつけられて横のマリが座った席の切符は貰えず駅のホームでもエヴァパイロットで唯一アップになってない
正義は勝つってはっきりわかんだね
0182名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 01:57:42.83ID:???
みやむーに黒歴史扱いさせるためだからいいんだよ
これで未練が吹っ切れたねーっておめでとー庵野君辛かったでしょって
ファンが女子高生に対しての態度みたいに同情してくれるとでも思ったんだろうよ
嫁含めて白い目で見られてそうだが
0190名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:00:09.76ID:???
貞本のジンクスが発動したら危険だからね
ガイナも見限られて死にかけだったし、細田も庵野も切れて落ち目だし
最初から彼とは組まないことが身を守るコツ
0191名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:00:59.11ID:???
>>188
箱根陥落は自業自得
コラボ先はただ乗り乞食

でもこれって庵野が実際に思ってそうだけどね
俺には理解できないけど
庵野はエヴァと現実の区別がついてないんじゃないか
0192名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:01:15.41ID:???
Qのラストにエントリープラグから引っ張り出したシンジが魂飛んでいったみたいな腑抜けになってたの見て
「そんなになるような何があったの?」って聞かなかったのがアスカが出来たシンジへの歩み寄りを見せるラストチャンスだったのかもな
聞いた所で答えないかもしれないが
0203名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:03:30.04ID:???
ガンダムにエヴァが勝ってるところあるか?
戦闘 ガンダム
シナリオ ガンダム
キャラクター ガンダム

萌え豚用キャラ
エヴァ

これだけでしょ
0204名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:04:05.96ID:???
みやむーは最初パンフでシンジとくっつかなかったことに他のキャラにかっさらわれる役にまた当たったって嘆き、
その後の文に、でもアスカを慮るケンスケがいたことを嬉しがるコメを残したんだよな
が、配信でケンスケはないわーとか愚痴ってる様から言っても内心複雑なのはわかったw
ケンスケの声優は有頂天なのとは対照的
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:04:20.76ID:???
岩永も汚れ役押し付けられてへこんでると思ったら喜んでるんだもんな
独立と言いラジオでの発言と言い変な奴だったんだろうな
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:04:26.69ID:???
「時代が、『エヴァ』と庵野さんを受け入れてくれた」宮村優子が振り返る、庵野秀明とアスカとの25年

https://moviewalker.jp/news/article/1028030/

宮村は「台本を読んで、“アスカは、いろいろな事情を知っているケンケン(ケンスケ)のところに居候しているんだな”と思いました。でもアフレコに行ったら、
アスカとケンケンの表情や動きも、親密な感じがあって。庵野総監督に『なぜ親密なんですか?』と聞いたら、『ダメ?』って(笑)。
『ダメじゃないけど…』という会話をしたことを覚えています」とにっこり。

私の解釈では、アスカとケンケンはクリーンな関係です!」と熱弁する。




ケンスケとのカップリング=罰ゲーム
これは声優の公式見解
0211名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:05:39.95ID:???
ケンケンとくっつくのはまあ無理やり感あるけど俺は別にアスカ好きじゃないからいいと思うんだけどシンジへの接し方が擁護できないわ
アスカは論外だし、ケンケンはシンジは命の恩人でコックピットに回収してもらって助けてもらって、目の前で恐怖心と戦いながらシンジが使徒戦に臨んでるの目の当たりにしてるわけでね
俺がケンケンだったらアスカに出て行けって言ってると思うしそこまで言わなくてもやんわり諌めてやらないといけない

あんなもん虐待だよ
0214名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:06:38.28ID:???
宮村って密かにシンジとアスカがくっついて欲しいと思ってたのか
アスカと一緒でシンジに対して複雑な感情を持ってそうだ
0216名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:06:50.87ID:???
宮村:本当にそうなんです。庵野さんがどういう意図で、今回の演出をしたのか私には分からないのですが、ある場面でシンジとしっかり会話させてくれたのも嬉しくて、ある種スッキリとした気持ちにもなれました。

ただ、今回の舞台挨拶で、緒方さんがもう1人のシンジは、皆を送り出したあと残っているという話をされた時、「大人のアスカで迎えにいってあげたい!」という気持ちも強くなりました。そのシンジにも、きっと大人のアスカであったりユイさんであったり、いろんな人がついてくれていると私は思っているんですけど、その先の物語は是非ファンの皆さんに補完していただきたいですね(笑)。



やっぱり宮村の中では完全にケンケンは黒歴史なんだな
俺たちと同じで遅効性の毒がまわってやっぱりシンジだろって心変わりしたんだろう
0220名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:08:40.98ID:???
お前らの初恋の人がシンジみたいに14年間眠って当時の記憶と姿で蘇ってパニックになってたり落ち込んでるとして
目の前ぶん殴って威圧したり飯食わないからって無理やり口に押し込むかって言うと流石にそんなことしないだろ
0222名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:10:06.86ID:???
黒波もいたしトウジのところにそのままいた方がシンジは早く立ち直ってたと思う
おばちゃんの嫌味を黒波に庇われながら農作業して立ち直ったんじゃない
0223名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:10:18.72ID:???
お前、これかなりやらかしたからな
シン者(だよな?)の本音が出てクソワロタ

箱根陥落は自業自得
コラボ先はただ乗り乞食
0233名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:12:39.65ID:???
>>211
ケンスケがトウジのところからシンジ連れてきたのがいらんかったのではと思った
結局飲まず食わずのやつそのまま寝かせてるだけなら病院いて点滴でも打って貰ってた方が良くないか?って思った
0240名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:14:34.54ID:???
お膳立てされてあとはアスカとシンジがくっつくだけだったのに、
シンジと自分の区別が付かない庵野さんはマリとくっつけたいのと失恋吹っ切りという
「私的な事柄」で社会的アニメになってたエヴァを殺しましたね

よくやった、感動した
0242名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:16:09.14ID:???
ケンスケはアスカがいるのにも関わらずわざわざトウジの下からシンジを引き取ったならもっとケアしてやっても良かったとは思う
レーション無理やり食わせるとか窒息の危険あるしな
そんな相手と二人にしちゃいかん

シンジにドス黒い感情があったから、黒波とシンジを引き離そうとしたのかもしれんな
シンジに美味しい思いはさせませんよ、と
0244名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:16:39.16ID:???
エヴァ関係ある人と全部縁切りするのはわかるが
両親の計画にも絶対に噛んでたマリが追っかけてくるの怖すぎ
見知らぬ一般の巨乳美人と一緒になりたいわ
0246名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:17:39.32ID:XHu3qeK9
>>38
良い人ぶってる感がどことなくする。
0250名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:18:34.18ID:???
個人的にはシンエヴァやケンアスは「失恋とエヴァへの未練を吹っ切って特撮を嫁と頑張ろう」って作品なので好きです
作品としてはあれだけど庵野の主張的には、ちなみに周囲は多分信用しない模様
0255名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:21:36.03ID:???
>>222
シンジはかつての知り合い以外とはほとんど話してない
第三村なんで出すなら人との関わりをちゃんと描くべきだったのにな
カジリョウジとも大して話してないしなw
0256名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:22:29.47ID:???
憎しみ合ってた旧作シンジとアスカが実は両想いだと判明した
旧劇シンジを見ると人を愛せるようになりそれを言葉に出せるようになったシンジの成長に感動するな
マリにも今日も可愛いねとか言ってたし
0259名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:23:58.91ID:???
エヴァは僕の自伝やメッセージビデオですなんて庵野は言ってないからね
庵野は「エヴァは否定を詰め込んだ代物です」みたいなことばかり
かっこつけていってた、それがいつの間にか愛着湧いて自伝となり作品ごと死んだ
0261名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:25:25.83ID:???
謎の14年より後日談を書いて欲しい。
あの後有志で見つかるはずもないシンジとマリを探しに行って、シンジへの対応を後悔してる描写でもあれば俺は単純だから許せるよ。
シンジはともかくマリはヴンダーで一緒に戦ってきた仲間でもあるし探しにいく動機はあるだろう。

呑気に第三村で農作業やって幸せに暮しましただったらこいつら生かしておく価値ないわって頭に来るけどね。
0264名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:26:00.70ID:???
>>242
ケンケンは式波が自分に靡いていて、シンジを嫌いになりつつあるのを知らないんだよ
式波とシンジは両想いだと想ってる
だから2人きりにすれば良い感じに立ち直るんじゃないかと期待したんでしょ
0266名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:27:26.03ID:???
旧劇シンジは自分を愛せなかったから告白なんて口が裂けてもできなかったが
新劇では自分、他人を愛せるようになり惣流に24年越しに告白できたってことだろ
短いけど感慨深いシーンだな
0269名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:29:11.81ID:???
>>264
つまりケンスケはアスカの事は何にも分かってないし知らないって事だよな?
そんな赤の他人がいるところに無神経にシンジ連れてくるとか異常者だな
0275名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:30:50.49ID:???
エヴァとかいう萌え豚専用、雰囲気アニメが死んでガンダムの評価が上がったな
エヴァの物語構造はガンダムより古いもん、ガンダムは戦争ドラマと歴史の共有と
勧善懲悪からの脱却って行くかなりロボットアニメにしては新しいってかこれが
ロボットアニメの最新スタイルでしょ、ロボットアニメがガンダムに統合された感じ
でもエヴァは、敵を倒すだけで使途や敵の描写すら碌にないのだからガンダムどころか
マジンガーZくらいにまでさかのぼりそう、古すぎて逆に受けたんじゃないかと
0278名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:31:50.75ID:???
>>256
惣流にも想いを伝えられる大人になってるね
ずっと惣流と居たいけど、式波もいる
君を傷付け過ぎたから一緒になる権利なんてないと式波に統合し、惣流もう休んでいいからねと送り出した

駅ボッチアスカはイメージか式波アスカ
ケンケンと上手くいかなかったか
しかしシンジは式波には興味無いのでスルーって感じやね
0283名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:35:11.37ID:???
普通に同い年のヒステリック女に相手に父性発揮できるもんかな
体は成長できないある意味子供と大人状態ならまあわかるけど
大体その手の組み合わせは現実でも男が女に対して無になる
0286名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:37:44.15ID:XHu3qeK9
>>195
良い人感が全て嘘くさい

元々、ミリオタ盗撮ソバカス陰キャ眼鏡やからね

生理的に受け付けん
0287名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:38:51.49ID:???
式波は絶対恋愛感情全く残ってなかったわ
中学の頃も同居してて多少気になり男の子くらいだろ
惣流と統合してシンジを愛するようになるのかケンケンを今まで通り愛するのか気になる
0291名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:41:04.23ID:???
>>285
シンジの事は封印されてたんだからわからなくても当然だと思うがアスカの事もわかってなかったって事?
そしてそんなわからない他人がいるところにわざわざシンジを医者の元から引き取ったって事?
0296名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:44:55.60ID:???
宮村優子配信 1時間3分〜

実は、アフレコの時に最後のシーンで、庵野総監督や鶴巻監督から説明があった
子供アスカと、顔がケンケンとはわからないけどお父さん的な誰かと、エンディングのシーンに並んでいると
庵野総監督から言われた。

エンディングで父親「ケンケン」と子供「アスカ」がいると近親相姦を疑われるので
海外でのことをかんがえ没になった
匂わせる演出にも思えたし、わたしもボッチエンドの方がマシだとおもった

私自身「ケンケンはないやろー」とめちゃ思うし
ケンケンがアスカに手を出すわけないと信じてるけど

惣流と式波は別物としてやってください」と演技指導があった

ケンケンは手を出していない (動画2時間14分〜
ケンケンが14歳のアスカに手を出すわけが無い 
ケンケンは海より深い愛で、アスカに手をださずにそばにいた 
 (スタッフとの打ち合わせもあったらしい)
0300名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:47:04.46ID:???
>>211
まあ虐待は確かに庇いようが無いわな。
アスカを可哀想とか正当化してる奴は逆にアスカがシンジにストレスぶつけるようなショボい女って認めてるのと同じで庇えてないから。
0302名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:48:52.11ID:???
本作でのアスカは、かつてのクラスメイトである相田ケンスケの家に居候している状況にある。宮村は「台本を読んで、“アスカは、いろいろな事情を知っているケンケン(ケンスケ)のところに居候しているんだな”と思いました。でもアフレコに行ったら、アスカとケンケンの表情や動きも、親密な感じがあって。庵野総監督に『なぜ親密なんですか?』と聞いたら、『ダメ?』って(笑)。『ダメじゃないけど…』という会話をしたことを覚えています」とにっこり。

「ケンケンって、めちゃくちゃいいヤツですよね。シンジに対して『立ち直るまで待とう』という態度で見守ることができるし、アスカにとっても、お父さんのような存在だなと感じました。きっとケンケンは、辛抱強く、アスカが心を開くのを待って、受け入れてくれた人なんだと思います。私も『みやむ(宮村)は、みやむのままでいいんだよ』なんて言われてみたい(笑)。とはいえ私の解釈では、アスカとケンケンはクリーンな関係です!」と熱弁する。



何をもってクリーンな関係と言えるのか?
ケンスケとセックスしながらシンジ虐待してたとかクソとしか言いようがないんだが
ケンスケとの肉体関係は至極当然の状況だと思うんだがそれならシンジは虐待するなよ
今彼と比較しながらシンジを罵倒してくるとかとんでもない事件ですよこれは
つまり庵野が悪い
0303名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:49:50.27ID:???
アスカとケンスケの問題は、実はずっと以前から準備されていたんだよね
庵野監督の手法として、落とす前に大きく持ち上げるというものがある
これはエヴァ本編でも多用されているやり方で、悲惨なシーンの前には必ず幸福を描いているんだ

その上で公式がやったことは、シンジ×アスカを強くアピールすること

企業のコラボ商品の多くがシンジ×アスカで準備されてきた
https://www.jins.com/jp/client_info/JINSJINS/infoimage/210302evan.png

Twitterなどでも声優同士の掛け合いでシンジ×アスカを匂わせている
Qの時点でケンスケの存在は完全に隠し通して、アスカのシンジに対する愛憎であると思わせた

シンジ×アスカでシンエヴァは終わると匂わせていたわけだ
公式自らこういうイラストを投下していたんだからな
https://cdn.evastore.jp/upload/save_image/0514174514_5ebd051ac81a2.jpg

その上でのアスカ×ケンスケという爆弾投下
上記のような準備期間があったからこそ、アスカ×ケンケンは炎上しているわけだ

旧劇時代からずっと人気投票第一位のアスカを地に落とすために、公式がずっと準備していたんだよ
0306名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:50:49.91ID:???
周りと意思疎通できてないけど庵野さんはエヴァ特にアスカだけは金なんか要らないから殺したかったんだろ
今後のコラボもグッズの売れ行きも知らねーよって事
それに次のステージに行くにあたってエヴァを壊しとかないとお前らがまた無責任に期待して、特撮コケてもエヴァがあるって甘えになっちゃうしな
自ら退路を勃ったんだ

金よりも大事な自分の「   信念   」を貫いた庵野さんは男の中の男
0307名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:50:50.92ID:???
>>296
ほぼ俺ら正解やろ
実際ケンケンは劇中では手を出してないんちゃう?
式波もシンジに会うまでは白馬の王子様と思ってるからな
会って幻滅して、劇後にケンケンへの愛に気づいて初めてSEXって流れやろ
浜辺ボインが惣流確定なら、エントリープラグ14歳説も崩れるな
ただ単に式波は28歳になっても胸が成長しなかったってだけでキチンと28歳の身体でケンケンに送られてる
0308名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:50:59.94ID:???
エヴァは素晴らしい作品でした
これまでエヴァアンチだったけどQとシンで好きになりました!
ガンダムでさえ50億行かなかったのに80億ですか凄いですね
0310名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:52:00.03ID:???
>>286
そこまでは思わないけど同時に出てきたトウジが人格地位ともに立派すぎてな
立ち直ったシンジとトウジが会話できてたのは良かったよ
去る時も直接会って礼を言って欲しかったが
0311名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:52:07.33ID:XHu3qeK9
自分とアスカの関係性見せつけて勝ち誇る為にケンケンがシンジを引き取ったんやと考えると最高に吐き気する
0312名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:52:10.51ID:???
>>306
お前俺のネタで書いた文章をコピペしてきもいんだけど
コラボ先やグッズ企業を巻き込んでしていいことではないよね、
やっぱり悪意を持ってキャラ人気殺したのか、いい情報を得た
0317名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:54:01.61ID:???
庵野の私物だから勝手にすればいいじゃん
だけど作品性とは関係ない悪意丸出しで創作するような広告代理店にも被害与えかねない
ことをするような人物だってことは明らかだな
ただ乗り乞食なんてどうでもいいだろうけど
0322名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:55:17.02ID:???
>>319
それくらいは分かってると思うよ、カラーの検閲があれあったようだし
実際は壊す気満々だったんでしょう、黒波とリョウジの合同結婚も含めて
0331名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:57:25.11ID:???
>>311
だからケンアスは劇後だって
シンジが戻れば居場所に気付く言ってるんだから
まだ気付けてないんだよ式波も
劇中では式波はクリーンで、ただ単にシンジへの未練は無くなったってだけ
もしかしたら式波がシンジを好きだったのは惣流の影響を受けていたかもしれんな
0332名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:57:31.77ID:???
それでビジネス的信用をうしなって周囲の復讐を考えないのはやばいよね
実際シンエヴァは大赤字だしウルトラマンは樋口の力があるけど、それがなくなった
仮面ライダーは第二のキューティーハニーみたいにされそうだな
0337名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 02:59:20.71ID:???
そもそも綾波って最高の素材を調理出来ない奴に何を期待したんだ
うぜーとか思って壊してるしそんな人なんですよ

個人の感情が創作より大きい人物なので、プロフェッショナルって言葉は嫌いなのね
0338名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:00:15.06ID:???
>>331
庵野は匂わせ満載で性行為あると見られて当然って作り方してるけどな
だからラストで大人ケンケンと子供アスカだと近親相姦になっちゃうからアスカ単独にしたんだから
0339名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:00:15.29ID:???
エヴァのライバルはゆるキャン△とかごちうさとかそこらへんだからなもう
二度と社会現象を起こした伝説的アニメとか言うなよ
0340名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:00:29.88ID:???
>>332
こ、コラボ企業も信者だから…(震え)
それに今後エヴァ作らないなら信用失ってダメージ喰らうのはウルトラマンとライダーで
庵野監督にとってみりゃ他人の作品だし心理的には痛くも痒くもない
どうせ信者は元のコンテンツがブランド力を失ったから失敗したんだと言い訳するだけで痛い目見るのは
ウルトラマンとライダー
0343名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:02:16.59ID:???
>>331
駅シーンでアスカが大人になってボッチになってるから
擬似親子であるケンケンとは関係清算しとる

アスカがシンジとの砂浜補完へて大人になったから
ケンケンとは別れた
0348名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:04:59.44ID:???
ケンスケとの肉体関係はみやむーが製作はそういう意識でいるって間接的に認めちゃったんだから、そこは俺たちもいい加減に認めないといかんでしょ

@ケンスケとはなんの仲でも無い=セフレ
A父親的存在=近親相姦
B好き同士の恋人=純愛(ただしシンジに見せつけ)

どれが良いかって話ですよ
この中ならまだ3だろ?
0352名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:06:37.69ID:???
誰もこういうの書き込まないから面白いよね。

式波「ケンケンの***、14歳の時のシンジよりちっさいの。え?1回見ただけよバカじゃないの?」
0358名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:08:53.72ID:???
>>353
シンジがマリを選んだ瞬間だよ
助けに来てくれるかはわからないけど助けに来て欲しいって願いがあったんだろう

純愛やね
中身は庵野とモヨコだけど
0359名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:09:15.78ID:???
>>350
どうみても14歳だろ、あのあふれんばかりの胸どこにいったねん

どっちにしろ砂浜補完へて生き返った人間アスカは大人になったからパペット野郎は必要なくなった
ヤッてねーから
0364名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:11:10.88ID:???
エヴァがガンダムにかってるところ教えてくれませんか?
作画はハサウェイ見たけど普通にシンエヴァ負けてますし禿は自伝にはしません
0366名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:11:34.45ID:XHu3qeK9
>>360
めちゃくちゃわかります
0368名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:11:49.64ID:???
>>362
逆だろ
あの時のマリはアスカの頭撫でたケンスケと一緒で中身はシンジ
つまりシンジがアスカではなくマリを選んだ、マリが迎えに行くって言ってくれたことを俺らの想像以上に嬉しく思ってたって事よ
0370名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:12:19.47ID:???
>>343
どの道シンジは式波好きじゃないからもうLASはないぞ??
シンジが好きだったのも俺らが好きだったのも惣流や
コレでお前らも成仏出来るやろ?
ケンケンに中出しされるのは身体も心も全て式波や
0373名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:13:28.58ID:???
お前らプロフェッショナル見なかったの?
もうアスカとかレイとかマリとかどうでも良くね?
明らかに庵野ちゃんがウルトラマンとライダー作れる事になった結果エヴァにかけるモチベと時間が無くなって無理やり適当に作ったわけじゃん
考察とか時間の無駄だろ
0376名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:14:01.48ID:LNH3v7NE
リナレイのクリトリスに電動歯ブラシ当てて潮吹きさせたい
アスカをM字開脚で拘束して膣内に射精したい
0377名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:14:35.72ID:???
>>369
わけわからん、無茶苦茶、って感想なら俺も最初は同じだったから分かるよ
もう公開から1ヶ月以上経って映画の全容も徐々に明らかになりつつある中で未だに絶賛したりリピートしてる人たちがとにかく怖い
お前らにエヴァやキャラに対する「愛」はあるのか?と
0378名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:14:44.42ID:???
かっこつけてエヴァは僕が否定する対象なんですよとか言わなきゃよかったのにな
「エヴァ大好きですシンジは僕です」とか言っておけよ嘘つき
0381名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:15:16.61ID:???
シンジが式波を好きな描写は一切なかったな
あまり性的魅力も感じてなさそうだった
旧作シンジは性犯罪者になるくらい欲情してたのに
0387名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:16:36.04ID:???
>>373
一昨日のスペシャルでは、制作の時間がなかったことがよく分かったな
結局妥協してたってことだよね
宮村にアスカの結末について話すシーンなんか「アスカはアレでよかった。って話だから」って感じだもん

ふざけんな
0389名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:16:47.45ID:???
>>372
シンジがアスカを振ったって意味だって
わざわざマリ使ったのは自分の顔でアスカを第三村に送り返すのが偽善的に怖かったとか、アスカに村でNTR見せつけられた訳でシンジ的にもムカついててお前がいなくても俺はモテますから!って言う見栄張ったってところだろ
第三村の扱いでシンジがアスカを好きでいるわけ無いんだよ
0392名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:17:33.95ID:???
どこが評価されてんだよw

興行成績のグラフが全てだろw

天気の子越えるスタートからのは、はは、は、80億wwwwwwwww
0394名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:19:01.96ID:???
>>362
違うよ、惣流に気持ち伝え終えて
自分はネオンジェネシスするからもう会えない
旧劇世界の惣流を新劇世界に送るよりはここで完璧に式波に統合させた方がいいとシンジが判断した
その式波転換のトリガーになるのがマリだよ
旧劇に出てこないマリを出すことで、式波に意識が統合された
そのまま惣流は願いが叶い成仏、式波はケンケンとお幸せにって流れをする為にマリを出したんや
0395名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:19:06.86ID:???
>>381
アスカと同衾するときは赤らめてたし
大切な人とも言ってたし
アスカと再会できたことに喜びすら覚えてた

ただ、シンエヴァというクソッタレ妥協作が全てを台無しにした
それだけ
0397名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:19:34.20ID:???
式波は早々に使徒として処理されてしまったから惣流程の思い出はシンジとしてはないんでない、タッグも組んでないし
惣流は現実世界でなにやってるか知らんけどまあ冷たいね
0399名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:19:50.63ID:XHu3qeK9
自分がどれだけクソ映画だと思っても、世間的な評価はめちゃくちゃ高くて共感を得られる場所がここぐらいしかない。。

この絶望感は半端じゃない。。。
0402名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:20:42.15ID:???
>>373
庵野監督がアニメーターとしての仕事をまだやってたのがわかったシーンだけは本当に良かった
絶対監督より向いてると思うけどなぁ
多分自分監督としての庵野より好きなんだと思う
0412名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:22:51.33ID:???
この間のNHKのやつ見て思ったことは細かいことにこだわりすぎと思ったわ
電柱がどうとかその辺に時間割きすぎて全体がお粗末になってんじゃねえか
0414名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:23:40.59ID:???
式波が14歳の頃もシンジのこと大して好きじゃなさそうなのはガチ
14年経ってるしケンケンと良い感じになっててもおかしくない
0424名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:25:51.44ID:???
禿だって逆襲のシャアでアムロとシャアを行方不明にして別の作品を作っていったんだからシンジとアスカは避けられないこと、
アスカはぼっちだったからまた出せるかもしれないけど庵野の未練問題で声優変えるべきではある
0428名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:26:11.42ID:???
>>412
アニメーターあるあるなのかなと感じました
アリエッティ作った人も水滴の落ちる表現だとか絵にはめっちゃ拘ってたけどお話は…
ただあちらは〆切は守ってたと思うので別にいいけどさ
0434名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:27:54.15ID:???
つーかスタッフがいくら細かいところこだわって頑張っても観客のシンエヴァの印象なんてケンケンインパクトで終了じゃん、バッカじゃねーの?
0435名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:28:07.94ID:???
>>428
俺はアリエッティ好きだけどな、原作は観てないけど
雰囲気映画かもしれんけど、だからこそ表面張力の表現とかには力入れてたんだろうな
0436名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:28:08.65ID:???
>>384
ああやっぱりビジョン無いんだなと
オリジナルは何やってもエヴァみたいになってしまうから、ならちゃんとやろうって始めたわけだけど、
あの情けない、「さみしい男」ゲンドウを描いて葬るのが庵野にとってのエヴァだったと
ある意味初期の企画通り、シンジはそのゲンドウを越えて他者と生きる現実を選択するわけだけど、
そういうフレームとちゃんと終わらせるという意識ばかりが最終的に残ってああいう雑なものになったんだと
作り手を憎む理由もないほど空虚だったんだなと痛感したよ。前田も鶴巻も物語作りは素人に近いしな
0445名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:29:59.11ID:???
>>412
テスト前に部屋を超細かく掃除したくなるアレ

プレッシャーに負けて現実逃避したくなる
脇道のことが気になり出して、頭で考えなくても
手を動かせば作業結果が出るから簡単に達成感を得られてしまい
どんどん深みにハマる
0446名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:30:08.27ID:???
>>433
アスカを異性として意識してないって言う方がおかしい

綾波にはシンジは赤面してないからな
親愛だから

どうみてもシンジはアスカに異性として意識してるよ
0449名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:30:56.40ID:???
旧劇のラストのあとシンジとアスカはどうなったのかとか
2番目レイやカヲルが死ななかった世界を妄想でカプ盛り上がってたからって

還暦のじいさんたちの考えたカプが
「あの時好きだったかも」「ぼくも好きだった」
「だーれだ」「むねの大きい良い女」
才能枯れすぎだわ
0450名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:31:01.62ID:???
アングルとか映像に拘るのはいいんだけどさ、スタッフに「これどうですか?」とか「イメージは?」って聞かれた時に「まだわかんない」とかいってて「あぁ…」ってなったわ
0454名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:31:51.74ID:???
>>446
シンジがアスカをどう思ってたかはどうでもいいけど異性として意識してる=好き
はちょっと違う気がする
別に好きな女の子でなくとも異性として意識することはあるし
0460名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:33:58.81ID:???
旧劇もまごころ〜の方は完全に雰囲気アニメではあった
だけどその分精神世界の表現、例えばシンジとアスカによるヤマアラシのジレンマとか、シンジがもう一度他人との世界を望む決意をする所とか…
大袈裟かもしれんが自分にとっては人生の糧となる作品だった


シンエヴァ?知らんな
0461名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:34:22.91ID:???
TV版最終回の学園エヴァ
エヴァもないし両親もちゃんといるシンジ
エヴァがないからアスカと同居はできないけど近しい幼馴染に
母親がいるから綾波レイは「アスカに嫉妬してもらう」ためだけの原型をとどめない快活なキャラクターに書き換えられてる

エヴァ世界での綾波レイはシンジにとってどこまでも母親代わりだということ
黒波ですらそう
「ガキに必要なのは恋人じゃなく母親よ」
0465名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:35:52.06ID:???
>>460
旧劇のテーマ性はすさまじい
シンエヴァのテーマ性ってなんだと思う?

・父親との確執の精算
・エヴァ世界からの逃避

マジでこんだけだよ
0466名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:36:00.97ID:???
>>458
でもマリになったのは深い理由なんか何もないからね
散々言われてるメタだから
メタと言うと不満な人いるけど、シンジがマリを選んだ心理とか考えてる奴らのほうがよほど気持ち悪いよ
そんなもんはないから
0469名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:36:50.02ID:???
LAS派が駅ボッチだなんだと粘るなぁ
もし式波にとって、ケンケンは親役でパペット卒業して駅にボッチだとしよう

だがシンジはマリとラブラブで改札出る
もう式波ルートはないんだよね

シンジが大好きだったのは惣流で、式波とは区切りつけてるから駅のアスカを無視して改札行くわけよ
シンジ→式波はそこまでない、なんなら
シンジ⇔綾波やな
旧劇はLAS、新劇はLRSや、皆一時的に両想いで分かれるから気持ちは永遠
最後はLMSでハーレム完璧
皆さんが納得するエンドやろ??
カオシンはすまん、拾えん
0480名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:39:31.14ID:???
アスカは1人でも大丈夫になったって方がキャラファン心情的には救われるんじゃないの
それはほっといてやれよと思う、終わり方がひどいと思ってるならそれを押し付ける必要もない
0482名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:39:56.72ID:???
俺は旧劇を初めて見た時はAirは「グロすぎるだろなんだこれ…」でまごころを君には「??????」って感じだったな
シン観た後だと「旧劇はすげえなぁ」って思ったからシン・シンエヴァンゲリオンを見たらきっとシンも素晴らしい作品だと思えるだろう
0488名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:43:00.55ID:???
>>471
戦艦やメカが遠目だと斜線黒塗りで手抜き
2号機の装甲や各メカ部分のディテール省略
量産機のデザインがカットごとに異なる
空や平原や宇宙など楽な背景の連発
顔のアップ多用で省エネ
綾波白一色、ドアップで省エネ
精神世界や実写多用で省エネ

これでもかってくらいに手抜きしてる
0490名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:43:28.42ID:???
>>484
マリはシンジ連れてエヴァの世界から逃げ、
マリの声優はエヴァ完結作のヒロインにも関わらず舞台挨拶から逃げ各種メディアも不自然なほどにスルー

逃げ声優wwww
0492名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:43:53.18ID:???
>>485
「新しい居場所に気付くと思う」な

つまりケンスケではない
ケンスケなら「新しい居場所」て言い方はしない
つまりどっかで自分以外と恋するだろうって事だが
実際にはしていない

そもそもできない
アンタが全部アタシのものにならないならアタシ「何もいらない」のがアスカなんだから
0493名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:44:14.50ID:???
真綾はさすがだよ
完全スルーした結果むしろ庵野の私物化の被害者って同情すらされてるからね
はしゃいだ結果嫌われた岩永とは大違い
0494名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:45:12.67ID:???
>>488
手抜きであんだけ多くの人を魅せるものが作れるなら大いに手抜きを賞賛すべきだよ
変なとこにこだわって出来はどうでもいいってのは日本人の悪いところだね
てかそれまんまシンエヴァじゃん
0498名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:46:41.29ID:???
>>492
すまん、台詞はそれだったな

つまりアスカは結局居場所を見つけられずぼっちのままって事じゃん…
これがハッピーエンドか、そうかん


ちょっとベランダ行ってくるわ
0511名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:51:34.54ID:???
>>494
魅せる物を作ったって言うより
良いものが作れないから
上っ面だけ派手で壮大な感じを出して雰囲気で誤魔化してるだけ

話自体は矛盾だらけで雑でスカスカ
作画もひっどい。かなり雑でグダグダ
手抜きすることを目的としたシナリオだし
内臓とか出しときゃ「スゲー!」って錯覚してくれる単純な騙されやすい人が
一定数いるってだけ
0512名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:51:58.84ID:???
ガキシンジではなくバカシンジと言う
惣流のプラグスーツ
シンジに好きだと言われて異常に照れる
場所が旧作のラスト

あれはどう見ても統合アスカだろ
シンジは惣流との因縁を終わらせたんだよ
0513名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:52:02.82ID:???
LAS派の人には辛いかもしれんが
旧劇含め今までのループ世界の記憶を取り戻したシンジがもし最終的にマリを選んだんだとしたら
旧劇の惣流とシンジは永遠ではないってことになるよ…
0514名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:52:04.74ID:???
村パートはよかったよ
その後にマイナス宇宙だのわけわからん用語列挙されまくってキモいゲンドウ出てきてシュールな戦闘見て閉店ガラガラw乳のでかいい女とか見ても「なんだよこれ」って感想しかねえよ
0516名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:53:14.37ID:???
>>504
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0519名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:54:53.60ID:???
>>502
ストーリーや構成がクソ過ぎるし
矛盾だらけで戦闘もつまらない

それをアスカとくっついただけで名作扱いするってどんだけ馬鹿なんだよw
0527名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:58:59.84ID:???
シンジがマリを選んだわけではなく、最後のエヴァに乗って狭間の渚に来た二人はエヴァのあった世界には
戻れないんだろう単純に
物語的に「マリが最後のエヴァに乗ってシンジを助けに行ってラストに繋がるわけだから、シンジがマリを選ぶ
余地はなかった」と考えるのが妥当
勿論そうしたのは庵野だけど

シャッターのシンジは渚の狭間から皆を現実に戻してあげていたことになる
シンジとマリは渚に残り、世界はそこでどういうわけかランダムに?分かれ新世界に飛ぶ設定なんだろう
0528名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:59:07.13ID:???
黒波「アダムスの器って、何?」
黒波「ガフの扉って、何?」
黒波「ネブカドネザルの鍵って、何?」
黒波「ヴンダー本来の主って、何?」
黒波「ネーメズィスシリーズって、何?」
黒波「ビーストモードって、何?」
黒波「コア化って、何?」
黒波「封印柱って、何?」

ヒカリ「勝手に考察してくれるおまじない、かな」
0529名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 03:59:17.52ID:???
ずっと追ってきたコンテンツで、それも散々公開を先延ばしにしてた分何としても最後を見届けてやりたい
そんな思いで観に言ったのに

何が「胸の大きいいい女(呆れ声)」だよ
しかも10年以上延期しておいて妥協してんじゃねぇよ、ファンを完全に舐め腐ってたんだね
俺たちが今欲しいのは感謝じゃなくて誠意ある謝罪なんだよ
0531名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:00:16.65ID:???
>>520
メカのディテールとかひっどいし
背景も超手抜きじゃん
影の部分を斜線で黒くして描き込みしないとかどんだけだよって
内臓出してグロくして、動きを派手にしとけば
作画凄え!って錯覚するヤツは一定数いるだろうけどw

アップばっかりだしなw
とことん描き込みしなくていいように内容を調整してる
0536名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:04:06.10ID:???
>>531
ふーんそこまで気にならなかった
ディテールまで書き込んで動かない方が嫌だわ自分は
挙げられてた批判見て気づいたけどアニメとして惹かれるかどうかの基準があなたと自分とじゃだいぶ違うね
0544名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:06:51.07ID:???
>>528
意味は持たないがまだ用語としての厨二病感は保ってるなそれらは
エンジェルブラッドとかアディショナルインパクトとかもはや英語覚えたてのガキが考えたのかよレベル
0549名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:10:18.10ID:???
>>531
何言ってるんだ
第三村とか樋口の特撮版にミニチュアセット作らせて考証したりアングルを試したりしてるんだぞ?
農村パートが面白いかどうかはまた別の話だ
0555名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:16:02.15ID:???
>>539
女の価値は
顔と痩せてることと若さ(実年齢)だよな
浜辺美波や人気女優の胸のデカさなんて誰も気にしてないし
佐々木希や本田翼や新垣結衣が若い頃も、誰も胸のデカさなんて気にしてなかった

橋本環奈はデブだから残念
0558名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:20:22.57ID:???
>>556
そうなのか?皆本気じゃないならならよかったけど
YouTubeで8+9+…号機の数字足すとキリストかなんか(うろ覚え)に関係ある数字になる!さす庵野!って
コメント見た時は眩暈がした
0559名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:20:49.23ID:???
>>553
馬鹿にされてるな
まあ変な奴はまだ必死に聖書がどうのアダムスがマンダムだのやってるけど
マトモな奴は考える価値無しって見限った感じ
0561名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:21:37.70ID:???
式波が寄り道するってシンジのとこ行って
式波と思わせてマリがシンジに抱きつくとことか「あーあ」って声に出したかった
観客を騙すことしか考えて無いんだなーっと悲しくなった
黒波パシャの時も思った
0565名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:23:49.67ID:???
シンジ:みんなの、それがみんなのためなんだからいいじゃないか。
テロップ:他の人の為にエヴァに乗るのか?
シンジ:そうだよ。いいことじゃないか、とってもいいことじゃないか!
シンジ:そうすればみんなが誉めてくれる、大事にしてくれるんだ!
アスカ:嘘ね。あんたバカぁ?結局自分のためじゃないの。

シンエヴァのシンジ全部惣流に論破される
0567名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:24:59.18ID:???
>>562
でもTwitterなんか見たら肯定的な意見が多いんだよな
ただその肯定的な意見は「○○のシーンが良かった!」とか中身じゃなくて「エヴァ完結おめでとう!」とか「庵野ありがとう!」みたいなのばっか
0568名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:25:29.68ID:???
テレビ版や序破も矛盾はけっこうあるんだけど
庵野がほぼ単独でやったEOEとQシンは
矛盾のレベルがぶっちぎりだし数も半端じゃないんだよな
矛盾やツッコミどころに関してはキン肉マンレベルの酷さ
0570名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:26:46.07ID:???
>>565
これ俺も思ったw
庵野自分が作った作品の内容忘れてるよな
もしかしたら旧劇のあの辺ほとんどスタッフが作ってて庵野は作品の内容理解してなかったのかも知らんけど
0571名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:28:19.71ID:???
×シンジがマリを選んだ
○庵野がマリをデウスエクスマキナのメタキャラかつハッピーエンドの都合からシンジにあてがった

これを履き違えないこと
0572名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:28:57.23ID:???
マリ=モヨコでアスカ=宮村を100歩譲って認めるにしても、マリをずっとLAS信者に描いてきて観客騙し続けてたのすごい誠意ですよねwww
0574名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:31:17.56ID:???
>>561
アスカが一応彼女なりに真剣な話ししてる中であの不真面目な態度
マリってほんとはアスカのこととかどうでも良かったと思うわ
というかああいう態度を捉える脚本?演出?がひどくて酷くて
0576名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:33:34.43ID:???
アスカにとってマリってなんだったんだろ
Qの時も思ったけどなんの感情もなくてからっぼ感すごかった
だからマリアスとかよくそんなもんもてはやすなと違和感ありまくり
0583名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:37:39.62ID:???
「あんた私のこと分かってるつもりなの?救ってやれると思ってるの?それこそ傲慢な思い上がりよ!判るはずないわ!」

シン終盤のシンジは惣流に叩き殺されるべき
0584名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 04:39:06.93ID:???
>>576
意外と語られないけど、アスカとマリの関係描写が薄っぺらすぎて、マリがシンエヴァで「アスカー!」と
叫ぶ所が滑ってるんだよな。え、そんなに想ってたのみたいな
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 05:12:19.95ID:???
庵野がここは「こうしたいな」と思ったその時の気分を合理性とか辻褄とか関係なく忠実に実施してくれる神の手だからね
マリは人格空っぽの庵野の指人形
0600名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 05:20:59.11ID:???
建前
エヴァは過大評価されていて大したことがない
僕にとっては皮肉の作品だ



エヴァは凄く素晴らしい作品
僕にとっては最高の作品


ツンデレジジイ庵野の本当評価
0604名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 05:29:38.47ID:???
売れた原因、貞本が6割、薩川3割、庵野1割なんだろうな
貞本に切られたら落ち目になるというジンクスからは逃れられなかった
0607名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 05:52:10.19ID:???
庵野はモヨコ作品のことを
現実的で前向きになれる
って言ってたけど、モヨコ作品って全くリアリティ無いじゃん
陰キャが想像した陽キャの生活って感じで
例えるならヤンキー漫画や学園ハーレム漫画並みに
現実離れしてる
作風もノリも古臭いし、キャラの造形が西洋人意識なのも古臭さを加速させてる

クズキャラや拗らせキャラがクズなトラブルに巻き込まれてるだし
前向きになる要素ゼロ

庵野はちゃんと妻の作品を読んでるのか???
0608名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 05:53:08.84ID:???
庵野の自意識と被害者意識の強さに
共感したオタにウケたんだろうが
結果生まれたエヴァオタがその標的になってしまっては
誰も共感出来るはずもない
0610名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 05:59:50.42ID:???
そうだなぁ
エヴァといえば「自分を責める庵野」だったけど年老いてもうすっかり「自分を責める周りを責める庵野」いなってしまったよなぁ
0611名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 06:04:09.08ID:???
181名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/28(水) 08:44:34.61ID:???>>182>>186
貞本: 今作ではキャラ原案に地位が転落

モヨコ: キャラの服装と小物デザインだけでキャラデザインとデザインワークスに地位成り上がり


庵野の貞本に対する悪意がありありと感じられる
庵野は、貞本が自分が憎悪する昔の仲間たちと未だにつるんでいて、業界では神格化された自分に鶴巻たちのように媚びないことが許せないんだろうな
0612名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 06:05:05.20ID:???
いろいろ考えてみた
好きな理由を選べ

・貞本はもう「カラー」からは実質的に抜けて「ガイナ・福島ガイナ」系の仕事をしており
 「特別にどうしても貞本でなければいけない」仕事以外では関わる理由があまりない
・人間の新キャラクターが居ないから単純に依頼するものも無い
・「カラー」の庵野と「ガイナ・福島ガイナ」の山賀とは裁判沙汰にまでなった
 金銭トラブルでの確執が出来てしまっており、
 山賀との仲を維持している貞本と庵野の仲もギクシャクしてしまった可能性
・ここ数年の貞本は割と右翼系・保守系の思想を表面に出すことがある
 (「新型コロナの感染者は外国人が多い」系のツイートをリツイートしたり、
  慰安婦をテーマにした韓国の「少女像」をツイートでこき下ろしたりしている)
 それに気が付いた庵野が作品に政治色がつくことを警戒してしまって距離を取った可能性
0613名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 06:06:12.67ID:???
44名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/24(水) 09:57:32.34ID:???
師匠がなくなったことには触れているけど
エヴァには全く触れないね

今回全くかかわっていないであろう
あさりよしとおはプラグスーツ着た他アニメキャラを何日も書いていたのに
0614名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 06:06:44.35ID:???
46名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/24(水) 10:34:31.40ID:???>>69
今後人間関係はどうなるかな


宮崎駿、鈴木敏夫、富野由悠季  【敬意】
 ↑
庵野秀明 → モヨコ  【パートナー】
 ↓
鶴巻和哉・樋口真嗣・轟木一騎・氷川竜介  【仲良し】
 ↓
前田真宏・摩砂雪・山下いくと  【友人】
 ↓
本田雄  【ちょっと距離】
 ↓
 ↓
貞本義行  【疎遠】
 ↓
 ↓
岡田斗司夫、山賀博之、武田康廣、赤井孝美、澤村武伺  【不快】
0615名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 06:07:55.11ID:???
89名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/26(金) 10:32:37.51ID:???
相談役は取締役相談役でない限り実権はないけど、先代社長・会長・頭取が相談役となり
取締役がついていなくても実権を握っている例は日本に多数ある
(欧米ではそもそも相談役のような曖昧な役職を置くことはほとんどない)

貞本が本当に離職したのか離職したけど引き止められているのか、それともカラーが
サイト更新を怠っているのか走らないけど(ガイナックスでもめたのでそういうことに
カラーがルーズとは思えないけど)、庵野と疎遠であることは確かなんでしょうね
庵野が憎悪しているガイナ・福島ガイナの愛姫とか最近ツイートしているから
庵野が嫌っている古馴染みともまだつながりがあるんだろうな

シンエヴァの「原動力」になった安野モヨコが貞本からの紹介であることを考えると
庵野にとって貞本は切り捨てたいけど切り捨て辛い存在なのだろう
0616名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 06:11:04.62ID:???
128名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/28(日) 16:09:43.65ID:???
ガイナの仕事してるし山賀じゃないの
元々仲が良いとはいえカラーから1億踏み倒そうとした側につくとは
0629名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 07:18:01.16ID:???
>>604
一見アンバランスだけど動かすと要所がビカビカ光って度肝抜かれるキャラデザ、三割
ここの動きとか練りこみとスゲーなと思ったら大体この人、三割
露骨な間延びをなんか凄い事やってる風に大転換させる凄まじいBGM、三割
庵野一割

こうじゃね
0631名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 07:21:17.71ID:???
しかしまあ結婚して歳も取ったら
そりゃあつまらん話しか書けんよな
セカイ系なんか特にだろう
期待する方がバカだったのかもな
0634名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 07:26:11.96ID:???
歳とって落ち着いたからキャラと私情切り離してエヴァやるかなってちょっと期待した人もいたんじゃね?
まさか自分が大人シンジになって嫁といちゃつきながら終わらせる程悪化してるとは思わなかったが
0635名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 07:26:54.67ID:???
アスカが名前呼びしてるの一人だけだから

ミサトもQからは葛城大佐って呼んでるし
そりゃ部屋に爆薬積まれたらそうもなる
0643名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 07:48:47.36ID:???
>>620
一発屋って一発だけ当てた人の事を言うんだよね?

エヴァがゴミになったとしても当てた事に変わりないんだからエヴァとシンゴジラの2発屋でしょ
おそらくシンウルトラマンも、まあまあ当たって三発屋になるかと
0645名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 07:51:36.03ID:???
今回アスカは徹底的に貶められているが
実はまだシンジが好きだと仮定すると納得できる部分も多い
まあそこがまた気持ち悪いんだが
0649名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 07:58:53.14ID:???
>>642
アスカ大好きというわけではないがなんだかんだ何年も見てて愛着はあるから
噛ませだったアスカが最後の最後に活躍するってのはカタルシス感じると思う
旧キャラにいいとこなしなんだよなシン
0651名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:00:10.56ID:???
コネメガネとかふざけた仇名で呼んでくる女って冷静に考えたら嫌われるよな
マリも内心はアスカの事が嫌いだったんだろう
0653名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:06:39.60ID:???
マリとアスカの役割を逆にしてれば

ずっとコネメガネ呼んでたアスカが「マリっ!」で絆表現
甲板でミサト・シンジ・アスカの家族組で会話ができる
アスカがMarkシリーズを撃破吸収する事でEOE量産機への25年越しのリベンジ
シンジを迎えにいって「なに一人でカッコつけて死のうとしてんのよこのバカ!」で大団円

ネ申映画なんだよ
0654名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:07:10.77ID:???
使徒に取り憑かれた後はDSSチョーカー付けられて爆薬積んだ部屋に軟禁されて戦闘時以外はずっとゲームで時間つぶし
飯も食わず寝ることもできず
自分を恐れるリリンのために戦わさせられるだけの生活
これで正気を保っていられるほうがおかしい
しかも生い立ちは戦闘用クローンで多数の自分相手に14歳までサドンデスのバトルロイヤル
そして14年前の一瞬の稚拙な、ちっぽけすぎる思い出を唯一の拠り所にしてやったことがカヲルを自らの手で殺して塞ぎ込むシンジを罵り暴力をふるいつけまわしてヒステリー全開でモラハラパワハラの嵐
何もかもが幼稚

挙げ句そんなアスカもケンスケの無限の愛に包まれてたんです!ー気付かなかっただけなんです!頭を撫でてくれる人見つかってたんだね!よかったね!

なんてね
よくもここまで残虐で支離滅裂な設定をアスカに載せてくれたもんだよね
人間の尊厳ってものをこねくり回しすぎじゃないですかね
師匠のパヤオに設定読ませたら一目見て破り捨ててはっ倒されるだろこんなの
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:07:51.56ID:???
人間は歳を取って変わっていくけど
アニメキャラとその思想は歳もとらんし変わらないからね
庵野が素直に変わった自分を認めて
キャラに打倒されるべき側に回れれば良かったんだけど
そう出来ないでキャラの方を唾棄しちゃったよね
0664名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:15:58.06ID:???
>>650
キャラ人気だけはあったからねえ
Qもキャラと会えることだけはファンを引き寄せた
シン終わりだから全部投げ捨てた
シンのヒットはQまでの功績
もっともこれだけお膳立てされて期待には遙かに及ばない程度ですが
0666名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:17:48.13ID:???
>>663
ガチで酷いよアスカ関連は
破の3号機浸食の没コンテで「君に幸せは似合わないよ」って顔の皮剥がれるコンテがあったんだけど、それは没ったんだけど
庵野が実権握ってからは結局そのコンテ通りに事を進めた感じ
0674名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:21:02.96ID:???
つーかマジでお爺ちゃんだからな
お爺ちゃんの日記帳にしても「嫁を手に入れてリア充化した俺!」って60歳でこれヤバイでしょ
0677名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:22:24.74ID:???
アスカ始めキャラの扱いひどいけど
そこだけは序破から周到に用意されてる感じもある
俺には庵野は最初からこうするつもりだったように思える
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:28:28.55ID:???
>>657
マリとシンジがくっつく事に納得出来るかどうかは置いといて
式波がシンジをもってかれた事に関しては「ざまあ」とすら思ってしまうのは
破以降のアスカの描かれ方がヒールのそれだったからだな
0690名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:33:58.65ID:???
Qの感じのまま進んでいくわけがないと
つい常識的に考えてしまったんだよ
シンでガラッと変わる仕掛けが用意してあると
考えるのが普通だろ?
0691名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:34:19.68ID:???
>>686
ちょっと違うのでは?

僕を振ったあのクズ女は内心まだ僕に未練ありそうだけど
そんなん知らんわさようなら。今の男に宜しく

こうじゃね
0693名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:37:52.22ID:???
>>688
エヴァはネタバレ警戒して最初の方に客が集中して来るタイプなんでしょ?
一気に詰めかけた客のうちリピーターになる層が少なかったんだろうな
原因はこのスレの住民なら言わずともわかる
0696名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:42:42.52ID:???
>>692
庵野と宮村をダブらせたら気持ち悪く見えるが
シンジと式波の今までのやりとり見てたらそりゃシンジからしたら こっちがお断り だろうな
0699名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:45:31.81ID:???
>>694
シンジが餓死を選べたとは思えないのでそれでいいよね
餓死はめっちゃ辛いらしいし
でも食べ物ないとはいえあれも消化にいいもの食わせてやりゃ良かったのにと思う
0700名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:47:41.61ID:???
序も破もキャラをまとめて地獄送りにするのを見せつけるための前振りだなんて
誰も予想できないでしょ
騙されて見にいってもしょうがない
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:48:12.29ID:???
>>696
なろうのざまぁ系と同じ構造なんだよ
自分を捨てる奴らを殊更醜く描く事で何もしてなくても自分が上がる
このボクを捨てたあいつらを見返してやる!じゃなくてこんなに有能なボクを手放すアイツラってマジでバカなんだよ!ほら!みたいな
0704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:50:23.42ID:???
>>696
一言文句言ってやれというか何らかの意見を述べるべきと思うが昔からアスカのヒスにはほとんどスルーかダンマリ決め込んでたよね
頭のおかしくなってる相手にまともに取り合おうとするのはしんどいから流しとこうってのは
リアルだと多くの人がやる手法で変なとこリアルだよなエヴァって
障害関係の事務仕事やってるとこれは実感する
0706名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:50:56.38ID:???
>>699
第三村に食べ物ないっていう設定からして説得力ねーんだがな
食えそうな生き物沢山居るし酒もあるし稲作してるわで
北斗の拳に出てくる貧民の集落ならともかく
第三村って「あんのがかんがえたさいきょうのしょうわ」でしかない
0711名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:58:44.97ID:???
荒廃して10年以上でもあんだけの科学力が何故か14年間の内に手に入ってるが食糧問題が解決できませんって変だよな
いくら戦時下でも衣食住の確保は基本だし
0713名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 08:59:58.40ID:???
結婚してすぐで浮かれてるともかく何年経ってるんだよっていうね
私小説でも上手いこと描けてて匂わせる程度なら愛だなぁとか思わなくもなかっただろうが
この出来で〆切最優先とかよほどネタがなかったんだなとしか思えない
0717名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:02:05.25ID:???
エヴァのTV版の最終回見直したけどこれはこれでやっぱり好きだ
シンは何だよ 劣化してんじゃん
庵野は鬱の時TV版を毎日見直してた方が精神が健康になったんじゃないか
0718名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:02:08.74ID:???
旧劇も新劇も庵野の自己を肯定したい
されたい欲望が根底にあるのは間違いない
ただ庵野の自己の方が大きく変わってしまったのではないか
0722名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:06:43.50ID:???
農村こそ理想郷って考えは社会主義が流行った頃よく使われていたんだよな
まあ庵野も所詮そういった刷り込みの中にいる人間なんだよ
0724名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:11:34.65ID:???
>>722
社会主義こそ電化市場主義じゃないの?
メトロポリスみたいな
庵野の頃はもう共産主義も後退してたし
資本主義が欄熟したからこそのロハス的な観光農業だろう
0736名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:16:17.53ID:???
小説でも映画でもゲームでも後味が悪い作品で製作者が見た人に何かしら考えて欲しいとか傷跡残してやりたいってのは結構あるじゃん
ああいうのは後味は悪いんだけど別に腹は立たないんだよな
シンが後味どころか胸糞悪いのは製作者がただ自分の為だけに作ってそれを祝福しろって押し付けて隠そうともしない傲慢さが不快なのかなぁ
0743名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:19:02.93ID:???
旧劇
シンジ ・・・ 補完を拒絶し他者の恐怖を受け入れる
アスカ ・・・ 大好きな人と他者として存在する為にLCLから帰還
そしてアダムはイブに拒絶されて終劇

これで終わってれば伝説のままでいられたのにね
0746名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:19:53.89ID:???
エヴァはトップからの伝統である萌え豚釣りをやっちまったからなトップくらいの規模ならともかく、エヴァでやっちゃダメでしょうに
庵野の萌え豚キャラと貞本のキャラデザの効果と薩川の脚本の効果が大きくて大量に釣られた挙句
ピュアで頭が悪く作品視聴経験が少ない何も知らないのにあちこちに迷惑かけて最後には壮大に製作者から処分された

ってのがエヴァの歴史でいいんですね、元祖萌え豚ビジネスの爆笑できる末路でした
0749名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:22:47.74ID:???
テレビ版も旧劇もとにかくわけがわかりにくい
俺が見たかったのはわけのわかるエヴァだったんだ
なのにシンはもう何もかもがわからないんだ
0750名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:23:46.21ID:???
>>727
農耕牧畜が人間の集団を大規模化し、戦争がさらにそれを加速したって面はあるけどな
特に農耕は資産の蓄積が出来るようになるので階級の固定化につながったと
蓄積の出来ない社会では上下関係はその時々の個人の力の優劣が決めるが
資産の蓄積が可能になると先代の資産で有能で無い者が力を持つ事が可能になる
0754名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:25:46.95ID:???
まあ、駿は風の谷で一見農村賛美やってる裏で三号突撃砲をトルメキア軍に使わせてるからな

しかし、あれがティーガーUだったとしたらどうなるのか?
それをやってしまったのが庵野
庵野はヲタとしても底が浅いからな
0762名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:31:50.07ID:???
>>737
それはもう確実
シンゴジなんてもろゴジラでエヴァをやりましただし
エヴァを嫌ってるくせにとことんそれに依存するわけわからん生物が庵野
0767名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:35:37.86ID:???
>>760
スッキリ終わらせたらスッキリしただけで記憶に残らず風化するじゃん
貞本版もスッキリ終わっただけで数年で過去の作品になってたじゃん
爪でひっかき傷残して記憶に焼き付けるのが庵野が出来るやり方なんだよ
スッキリ終わらせてかつ記憶に残る作品作るのは宮崎レベルの才能が無いと出来ない
0768名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:36:00.43ID:???
>>750
そうはいうけど、そんな単純なもんじゃないぜ
昔は今よりも内乱反乱が頻発したんだ

富を蓄積してても、ちょっと治世を間違ったらすぐに暴動、食料は奪われる
資産階級ほど革命や暴動を恐れていた
真っ先に狙われるから

そりゃ、世襲で無能が富を受け継ぐことはあるだろうけど、よほど優秀なサポート役でもついてないかぎり、こいつはダメだと思われたらすぐに富は簒奪されるよ
古代中世もいうほど格差が固定化していたわけじゃない。権力闘争に敗れたらすぐに没落だ
古代中世の世襲は、能力以上に血縁継続の正統性を示す側面もあったし、皇帝や王はたいていお飾りで実権は大臣が持ってたりしたし
0769名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:37:56.58ID:???
>>756
結局、キャラ萌えビジネスが一番儲かるんだよ
コスパもいいし、グッズも売れる

ジブリだって、男にはアプローチ弱いけど、イケメン多いからそれでしこってる腐女子も多いし
リビドーなくして作品はつくれませんよ
0770名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:39:11.94ID:???
>>767
エヴァ終わらせて次に行きたいなら忘れられた方が良くないか?
いつまでもエヴァエヴァ言われるの嫌だったんじゃないの?
ここですら作り直せって言ってる人いるのに
0775名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:43:46.18ID:???
いっそ、腐女子向けにイケメンチルドレンしか出てこないスピンオフエヴァを作ってもいいな
美少女チルドレンしかいないスピンオフとどっちが人気出るか興味がある
0783名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:50:05.28ID:???
>>780
風立ちぬはエンタメする気ないしな
2時間テレビアニメとして作ればよかった
どの層にアピールしてるのかよくわからなかったな
飛行機オタクか?
0784名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:51:31.77ID:???
>>768
武力は金で買えるって側面を見逃して無いかな
金で雇われた武力に平民は10倍の数が居たって対抗出来ないで皆殺しされるよ
そして少なくとも食えてるうちは敢えて反乱を起こそうなど考えないので
大規模な飢えが発生し加えて強力なリーダーが生まれない限り平民の革命は成功しない
対して資産があれば武力は金で揃えれば良く
上の者がよほど無能で目に余る行いが無い限りその下の有力者はわざわざ反乱起こすより
既存の階級構造で裕福なままで居る方が低コストだ
かくしてよほどの困難が生まれない限りは階級は固定化されたまま何百年だって続く
0785名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:52:01.43ID:???
>>776
そいつらがべらぼうに強くてグッズも多い
猫バスススワタリ等もいるし
ジブリショップ行った時人外のキャラグッズの方が多かったように思う
0790名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:54:33.68ID:???
若者は若者から見ても老人からみても美しいが
老人はどちらから見ても醜い
心や思想や欲望そこから生まれる脚本もそうなのだろう
0801名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 09:58:56.60ID:1sCqi4H8
>>773
だんだん幻覚が見えるようになってきたか
0806名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:02:52.28ID:???
>>784
ムキになんなよ
信長だって、あっさり謀反で殺されただろ
金持ちになるのは大変だけど、金持ちを維持するのはもっと大変だっていう話だよ
裏切られたりテロられたら、どんな権力者だってイチコロなんだ

農業や工業だ富の蓄積だっていうけど、政治の本質は支配の正統性なんだよ
人間が集団化する以上、産業段階がどうあれ格差は発生するし、血統が伝統的支配の根拠になる以上、政治的な階級はうまれるっていう話だ
文化や文明の発達が階級を生んだみたいな、アホなマルクス主義や原始共産制礼賛を批判してるだけだよ
昔に戻ったって、階級格差はなくならない
0810名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:05:49.33ID:???
まあ、庵野はもうエヴァをやめたいのは確かだろ

でも、金になる以上続けたい奴はいる
庵野からしたら俺は特撮行くから後は勝手にやればって感じだろう

特撮行くにしても、エヴァを爆破して去る必要はなかったな
綺麗に旅立つことはできなかったのか
0811名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:07:06.98ID:???
>>764
山賀が貞本キャラをアニメに使うとリアル寄りにしたいのからだろうがモサっとしたデザインになっちゃうんだよなあ
その点は庵野の方が機微をわきまえてる
山賀は人狼みたいなのやりたかったんだろうな
0816名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:08:49.92ID:???
>>807
円盤の売れ行きが破越えなかったら言いそう
求められているものは分かっていたしそれも出来たけどエヴァの卒業だったので未練を残させない形を選択した、とか
でも興収はシンが一番だったってのも合わせてマウントしそう
0817名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:08:54.82ID:???
ブン投げたから炎上して話題になったとかいうけど、長期的に考えたら、綺麗に終わらせたほうがいいんだよなぁ

ファーストガンダムだって完璧に綺麗に終わらせたから今でも神話化されてるわけで
小奇麗に終わったら、こじんまり終わるってわけでもないだろ
炎上商法なんて長期的に見たら得はしないよ
0818名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:10:19.62ID:???
>>773
アレも似たような話だからな笑笑
呪いのせいで、もう村には居られない→許嫁のカヤ(アスカ)と今生の別れ→何時もカヤ(アスカ)を思う
呪い解けて村に帰れる、けどサン(マリ)と仲良くなったから帰れるけど帰らない笑笑
0819名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:11:39.12ID:???
農耕以前に以後のような階級格差社会がなかったというのは
単純な事実じゃないか
まず農耕なくして大規模な社会は作れないというだけのことだが
0821名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:13:24.80ID:???
>>817
え?これで本当に終わりじゃないよね?まだ何かあるんでしょ???
ってのでファンの期待がひっぱられたな
それがEOEで一度終わったけど新劇始めて「やっぱりあれで終わりじゃなかったんだ!」ってまた期待させた

そしてコレですよ
0825名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:16:38.44ID:???
マリが本当に庵野の嫁ならばマリオタが一番かわいそうだろ
おばさんに萌えてたことになるんだぞ
勝った負けたのレベルじゃねえよ
0828名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:17:45.45ID:???
エボシ様は神殺しやろうとして腕食われるって犠牲はちゃんと払っただろ
あんな何の犠牲もなくチートした眼鏡と一緒にしたら失礼だ
0831名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:18:37.16ID:???
>>821
まあ、毎度思うんだけど、TV版のブン投げ、EOEの首絞め、Qの14年後でさんざん足蹴にされても、見捨てないファンもたいがいだけどな
DV男から離れられないマゾ女かよ

さすがにケンケンインパクトで目が覚めたかもしれないけど、でも新々劇やったら見にいくんだろw
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:18:51.15ID:???
>>806
ムキになったどうこうなんて煽りせずちゃんと議論しようぜ
権力を維持するのがそんなに困難ならそもそも階級の継続自体が存在し得ないって理屈の話だよ
権力ってのは維持をしやすくする為に発生するんだから
血統の正当性云々も権力がより権力を維持する為の分かりやすいツールに過ぎない
優れた動物の子はまた優れてるという遺伝の経験からすんなり受け入れらている事を
特に優れてもいない子に対する権力移譲への正当性担保に使ってるだけに過ぎないな
血統の正当性主張は権力に付随してしか発生しないだろう
0835名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:20:17.95ID:???
まあ、そもそも、カヲルに槍でやりなおせるって言われて疑わないシンジがおかしいわ
そんなことできる分けないじゃないかって思わないのかな?

せいぜい、LCL汚染が抑えられるぐらいで、槍だけで時間が戻るのは完全にファンタジーじゃん
0840名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:23:09.53ID:???
エヴァにロハス農業なんて誰も望んでないのにな
相変わらず空気が読めない男だよ、庵野は

新しいアニメだったんじゃないのか?
なんであからさまに昭和に戻るんだ
そもそも14年経ってるのに、戦艦が空を飛ぶ時代なのに、全然世界が復興してないし
0844名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:28:04.20ID:???
庵野「僕はね、欠けたものが好きなんですよ」
庵野「アニメファンの方はどこか欠けたものをアニメにみつけて安心したいんですよね」
庵野はお前らの事好きだって、どうする?

庵野「結局予定調和のラストが大多数の方が見たいと思うんだけど、そうじゃなくて、君たちに欠けてるのはコレなんだよって話にしたいんですよ
現実に帰れって事なんですけど
余計なお世話だって人は怒ると思うんですよ」
俺らに欠けてるモノはアニメを捨てる覚悟って事かな?
それとも理想を追わずに妥協しろ?
オッパイが1番もあるな
0847名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:30:05.83ID:???
アニメがクソだからといって庵野の人格を批判するのはおかしい
とはわかっていても庵野の人格のせいだとしか思えない
ブンダー乗組員もそんな気持ちなのかもな
0849名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:34:27.92ID:???
>>833
どんな終わり方だろうとそんなもんで忘れてた
エンタメ宣言で復活したから別エンドはどんなかと見守ってたらこの状態
確かにTVから旧劇観返してるから暫くは思い出すけどまた風化するわ
ただアンチ庵野成分は増えまくって今後名前を見かける度にそれは思い出すわ
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:35:20.14ID:???
>>847
シンの出来がああなったのは作者の人格に大いに関係してるしなぁw
そもそも自分を作中に出しておいて作品と監督を切り離してって言われたらちょっと難しいぞこれ
0852名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:35:32.50ID:???
>>844
妻も子も居て余暇でアニメを楽しんでる人間に欠けてる物は何とあのアニメは言ってたんだろう
何の事かさっぱり分からない誰か教えてくだちい
0857名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:37:39.85ID:???
>>853
いいよ、それで
山口に帰ってゆっくり余生を送ってくれれば

Qの時点でもう取り返しついてないけど、せめてQの後になった庵野の鬱がそのまま治らなきゃよかったな
庵野がいなきゃシンはもう少しマシにはなっただろ
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:42:43.02ID:???
>>844
庵野の言う現実って何を指して言ってるんだろうな
テレビから見てたファンのかなりの割合が女房や子供が居て会社員やってると思うけどその現実とは違うんだろうか
0863名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:42:45.02ID:???
何で作品のキャラに自分や嫁を出しちゃうのよ
庵野はシンジじゃないし、マリもモヨコじゃないだろ
それらと自分とかを同一視なんて恥ずかしい真似よくできるな
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:43:26.35ID:???
>>844
変な思い込みと仮想敵作ってるな
昔はパーソナリティ障害だ分裂だ鬱だで今は欠損かよ
思春期のちょっと特別で変わってることに憧れる女子じゃねえんだぞオラ
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:45:37.87ID:???
One last kisの"I love you more than you'll' ever know"だけど
アスカ的に訳すと「アンタが思っているよりもアンタを愛してる」になるけど
これってシンジ的にも「君が思っているよりも君を愛してる」ってなるでおK?
0868名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:45:57.63ID:???
>>854
どんなキャラもアニメも所詮作り物
殺すも生かすもクリエイター次第やでって事やね

納得は出来るがそれで散々グッズ販売して儲けたのは許せん!
新劇は2作、4・5年ぐらいなら許せたな
長くかけすぎ
0869名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:46:19.72ID:XHu3qeK9
Twitterとかで絶賛の声が多いのがとにかく辛い

息が詰まる。。
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:52:36.31ID:???
>>867
まぁアスカのみならずじゃね?
アスカとシンジも意識してるだろうけど、他キャラや一般の方の初恋にも当てはまるし
シンエヴァに限ればシンアスやね
感情表に出さないけど、本当はレーションぶち込んだのも貴方に死んで欲しくないからだからね??って事やね
ケンケンの役に立て→村に馴染め!(エヴァには私が乗るから)こうか?
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 10:56:42.27ID:???
>>869
気にしなくていいぞ、俺もそうだから
本当はゴミだと思っていても周りが怖くて本音言えないんや
それこそ文句言ったら、カプ厨さ〜ん笑笑卒業しなさい笑笑って袋叩きにされるからな

君は君が感じた感想を信じれば良い
0880名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:05:19.50ID:???
今までエヴァ批判に対する煽りは「エヴァはニワカにゃ分かんねーんだよww」だったのに
シンで急に「リア充じゃないと楽しめねーんだよww」になったな
0881名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:05:52.92ID:???
>>866
たぶんそうだろうね
結果どこを向いて誰に話してんのってくらい明後日方向に走ってるし
確かに人間が描けんわ他者への認識がなんか違う
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:08:42.41ID:???
>>869
サンクコスト効果で絶賛してるだけでしょ
今まで費やしてきたお金と時間を無意味に感じたくないからほめてるだけ

本当に素直な感想を言ったらつまらなかったというだろう
0886名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:12:25.77ID:???
なんでプロ失格の常習犯庵野を国を挙げて忖度し配慮するのか
幼稚園児が初めて作った料理を大人みんなで誉めているようで草
0887名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:12:49.32ID:???
貞本「シンエヴァは僕は関わってませんが(庵野とは違う)僕の知り合いのスタッフがいるので応援します
いい出来になると思いますよ(皮肉)」

案の定酷い出来だった
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:17:24.79ID:???
ヤフーレビューじゃ、まだシンエヴァは4.26点の高評価だぜ
キメツが4.01点で、他はほとんどみんな3点台なのに
どうなってるんだ

このままレビューはキメツ越えするのか?
0891名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:21:35.47ID:???
多分低評価したら今までずーっとエヴァに縋ってきた自分の人生を否定することになるから低評価入れることが出来ない人達が多いんじゃないかな
0893名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:22:48.18ID:???
SNSでは連帯感が欲しいからでしょ
とりあえず形はハッピーエンド風であれば絶賛をTwitterとかでは流れるだろうから自分もそれに乗りたいとかで
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:23:19.56ID:???
庵野は仮面ライダーやウルトラマンが好きだったって言うけどどうなんだろう
リアルタイム組としては主人公の正義の味方より敵の怪獣や怪人の方が人気あった気がするんだが
いつも勝って正義の味方でございとやってるヒーローの方はなんかいけ好かなかったんだけどな
0898名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:25:12.19ID:???
ていうかどのキャラがというか作品全体の空気や質感を表現してくれてるからな宇多田は
強いていうならゲンドウかなとは思えるが誰にも当てはまりそうな楽曲
0900名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:25:47.10ID:???
低評価の奴はグッズも売り飛ばして関わるのやめてると思うわ
このスレでもわざわざレビューしたり記事書こうなんて奴がどれだけいるんだよ
スレッドは対話出来るから気が紛れるけどな
0901名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:26:05.21ID:???
>>896
ラストシーン見て書いた っていってるんだからそれ以外の解釈できんわw

明らかに恋人関係の歌だし、シンジとマリの関係性にぴったり当てはまる
0903名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:27:42.96ID:???
>>888
新劇の巨人は公開当初レビューよかったんだよな
それが今では2.2〜2.3だ
今年に入ってもレビューされてる
シンも時間かけてそうなってくだろう
Amazonの円盤レビューも対策取るだろうな
0905名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:28:03.19ID:???
今新幹線でちょうど小田原らへん走ってんだけど、風景が旧劇のラストらへんの赤い世界の田んぼと線路にすげえ似ててつらい
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:31:29.02ID:???
下向いて一人でゲームしてるアスカの心情って解釈もある
ていうか、忘れられない人とか歌詞が全体的に失恋っぽいのにマリとシンジの歌詞とか逆におかしくなりそうw
0914名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:31:52.76ID:???
>>888
568 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/04/26(月) 18:58:09.55 ID:???
Yahoo!映画
エヴァ序  評価 2,631件 レビュー 1,368件 (51%)
エヴァ序  評価 3,482件 レビュー 2,118件 (60%)
ヱヴァQ   評価 4,310件 レビュー 2,730件 (63%)
シンエヴァ 評価 5,071件 レビュー 1,576件 (31%)

シン・エヴァだけ評価数に対してレビュー数少なくね?
レビューだけの平均値だと★4未満になりそう

642 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/04/26(月) 19:17:13.10 ID:???
>> 568
自己レス
やっぱユーザーレビューだと★4未満だな

★1:176件
★2:136件
★3:164件
★4:293件
★5:807件
計:1,576件/平均★3.9
0917名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:35:01.94ID:XHu3qeK9
シンエヴァがショックすぎてネット彷徨いまくってここに辿り着いたんやけど

このスレなかったらわりと冗談抜きで死んでた

ありがとう、みなさん

冷やかしも多いけど
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:35:50.01ID:???
あの取ってつけたようなラストシーン見てシンジとマリの歌詞書くほど宇多田が薄っぺらい人間だと思ってるの?
そもそも中身すっからかんのクソメガネで何を書けと
0923名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:39:08.94ID:???
>>919
まあ、どこまでしらされて歌詞かいたのか知らんけど、シンマリでラブソング作れといわれても困るわなw
宇多田も頭抱えるわ
というか、作り直せよと思っただろう
0927名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:41:51.05ID:???
TV版からまごごろ見てるけど
シンジ君TV版の初期から別人じゃん
シンのシンジの庵化と一緒だよこれ
流れも活躍→鬱で流れ全く変わらないじゃん
まぁリメイクだからってのもあるけど飽きてんだよもう

まごころなんて一度見たきりもう二度と見ないと思っていたけど
シン見てまた心の浄化のために見させられるとは死ね
0928名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:43:01.84ID:???
加持への恋慕無しにされてシンジに飯作ろうとしたり
バカガキとか言いながらホッペ引っ張って連れてくとかツンデレ全開やんけ
0931名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 11:48:36.72ID:???
ラストのアスカと綾波は貞本エヴァと同じく別人だよ
生命の書に書かれてるのはシンジとカオルのみ
だからカオル君だけ顔がある、アスカとレイは顔も性格も似てるけど全くの別人
マリに顔があったのはシンジと一緒にネオンジェネシスされたから
0939名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 12:16:40.78ID:???
>>937
その通り、付き合うとしても劇中ではない
戻ったら、居場所に気付くと思うとあるようにまだ式波はケンケンを居場所と思えていない
更にアスカの願いは誉めて欲しいだけなので、付き合うかも不明
0943名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:42.03ID:???
>>937
その通り、付き合うとしても劇中ではない
戻ったら、居場所に気付くと思うとあるようにまだ式波はケンケンを居場所と思えていない
更にアスカの願いは誉めて欲しいだけなので、付き合うかも不明
0944名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 12:36:29.31ID:???
ア蘇生ーシは一度やってるからイメージすれば出来るとあるので
流れ的にはこうや

旧劇→会いたいという気持ちは本物だと思うから
惣流アスカを蘇生、ホンマに俺の事好きなんかと首絞め→頬撫で→喜びからの拒絶
彼女を無理矢理蘇生して傷付けてしまったと世界書き換えを決意

新劇世界へ
惣流→式波オリジナルとして書き換わる
式波→そのクローン
浜辺シーンで惣流アスカと劇中28年ぶりに再会、あの時好きだったと告白
顔を赤らめる惣流を見て両想いだったと驚くシンジ→拒絶されたと思って居た為
自分は君を傷付けてきたから、一緒になれないと身を引き幸せにしてくれるであろうケンケンに送る
旧劇→新劇は惣流への贖罪の物語

再び世界をエヴァ無き世界に書き換えるシンジ
カオルもシンジからの呪縛が解けて、ループはここで終わる
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 12:36:59.90ID:???
シンジはおそらく頬を撫でられて惣流を好きになった
シンジが好きだったのが惣流だけなら辻褄があう
新劇シンジの初恋は明らかにレイ
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 12:37:59.40ID:???
>>944
その通り、付き合うとしても劇中ではない
戻ったら、居場所に気付くと思うとあるようにまだ式波はケンケンを居場所と思えていない
更にアスカの願いは誉めて欲しいだけなので、付き合うかも不明
0951名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:03:29.46ID:???
one last kissがアスカ側(というより1番線のみなさん?)の心情という解釈もあるのか
自分はマリから見たゲンドウやユイへの歌ってのが太いと思ってたわ
マリシンは…どうしてそれ見て喪失の予感するのかってのがあるので
歌詞との関係はなかろうよ
0952名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:04:13.85ID:???
【LAS悲報】One Last Kiss、マリの歌だった

宇多田ヒカル @utadahikaru
今までの新劇場版の曲はその都度大まかなプロットだけ聞いて作ったけど、今回は台本を読んで最後のシーンを思い浮かべながら、曲の第一音(イントロのシンセ)からプログラミングと作曲を始めたから、オンライン試写の時にドキッとする絶妙な瞬間に曲が流れ出して嬉しかったなあ✨👩🏻💻✨
0956名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:13:52.79ID:???
>>954
その通り、付き合うとしても劇中ではない
戻ったら、居場所に気付くと思うとあるようにまだ式波はケンケンを居場所と思えていない
更にアスカの願いは誉めて欲しいだけなので、付き合うかも不明
0959名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:18:01.21ID:???
>>950
こじらせの無いエヴァが素晴らしい作品として認知されるのかという問題があるな
そこを抜き取ったら美少女とロボットしか残らないので
0961名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:22:56.59ID:???
よくそれはあなたの自己満足なんてシナリオに組み込めるな
反感買うのは当たり前だし怖くてできないだろ
どうせ言わせるなら気持ちは先走るけど悪い結果を招くって過程描くじゃん 
0962名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:23:38.23ID:???
>>957
その通り、付き合うとしても劇中ではない
戻ったら、居場所に気付くと思うとあるようにまだ式波はケンケンを居場所と思えていない
更にアスカの願いは誉めて欲しいだけなので、付き合うかも不明
0968名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:36:44.58ID:???
世界も時間も戻さないとか何とか言ってたから電車から降りた駅のホームは現実世界に帰ることを暗喩した心象風景なのではって説もある
それにしたってあのラストはねーよ
マリなんてご都合主義の権化がレイアスカに並ぶヒロインにはなりえねーよという話
0969名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:40:15.58ID:???
Beautiful Worldは父ちゃんユイの歌、桜流しはミサト加持さん、ワンラスはシンジアスカだろ
キスしてるし、それこそ今回で過去の恋として喪失もした
0979名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:49:18.20ID:???
冷静に思い出すと最後の駅が唐突に庵野の地元な時点で完全に庵野の私小説だよな
庵野ももう60だし心残りの宮村への逆恨みを振り切りたかったんだろ最後のチャンスだし
劇中もそうだし駅のホームでアスカだけ表情も見えないし完全に冷遇してるしな

宮村と俺たちを巻き込まないで欲しかった
庵野さんはテロリストや
0988名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:53:52.52ID:???
没は没
属性メガ盛りデパートにした結果個としての人格を持つキャラである以前に
シナリオ進行の便利な舞台装置でしかなくなり没個性化したクソメガネらしいな
0990名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:54:33.31ID:???
>>952
今までの曲全て誰々とかじゃないよ
全てのキャラクターの愛する人との別れを表してる
だからアスカと別れるは不思議じゃない
新劇は愛する人との別れをテーマにした物語
それはエヴァに対してもそう
いつか終わりは来る、けどそれは完璧な別れではなく綺麗な想い出として残っていくよってメッセージや
0992名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/01(土) 13:58:13.22ID:???
ふっと思ったんだけど
村シーンをあんだけ長くしたのって庵野が人嫌いで人同士の会話を書けないなら
尺潰しに長くしたんだと思うようになったんだけど、違う? 
人同士の会話を書けない薩川さんにヘルプを頼むべきだった気がする…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 1分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況