X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について281

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:17:25.23ID:???
庵野秀明「鬼滅やジブリが100億円超えるのは当たり前。エヴァはロボットアニメ。ガンダムですら100億円はいってない」

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/04/11/0014230942.shtml
https://i.daily.jp/gossip/2021/04/11/Images/f_14230956.jpg

シン・エヴァ興行収入100億円視野 庵野監督「ロボットアニメでも100目指せる」

 映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(公開中)の大ヒット御礼舞台あいさつが11日、都内で行われ、
庵野秀明総監督(60)や緒方恵美が登壇した。最初で最後となる庵野総監督のエヴァ舞台あいさつ登壇。
全国で同時生中継され、たくさんのファンが見届けた。

 人気アニメの完結編を銘打った劇場版4作目。7日時点で興行収入70億円超え、観客動員数も460万人を突破している。

 庵野総監督は「ほんとにありがたいんですよ。Qも超えて。80億円超えたら、シン・ゴジラ超えて、
僕のレコードになるし、100億円超えるとアニメ業界のためになるんですよ。鬼滅とかが100億円超えるのは当たり前ですよ。
ジブリもそうですけど。エヴァはロボットアニメなんですよ。ガンダムですら100億円はいってないんですよ。
ロボットアニメでも100目指せるのは本当にありがたいです」と感謝した。
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:18:13.09ID:???
エヴァ破の初期脚本、初期絵コンテ

https://pbs.twimg.com/media/ExxDALuU8AEuGTz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExxDAK9U4Ac40tF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExxDALDVgAE2j0K.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EImZm-sU8AAqW6d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EImZnw9UwAAWcAj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EImZpGHUEAIH4F2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EImZoYpVAAEs4JA.jpg
https://i.imgur.com/Xjyw8D8
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:19:29.79ID:???
アニメ映画「エヴァ」モデル地 天竜二俣駅に「巡礼」続々、転車台見学ツアー急増

https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/886046.html

 3月に公開されたアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督)のモデル地として描かれる、天竜浜名湖鉄道・天竜二俣駅(浜松市天竜区)に、“聖地巡礼”で静岡県内外から連日多くのファンが詰め掛けている。始発駅の掛川、新所原駅から同鉄道に乗って訪れるファンも多く、同社は「コロナ禍で落ち込む収入回復の起爆剤になる」と期待する。

https://i.imgur.com/etPlsLb.jpg
0009名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:20:08.14ID:???
パラノ・エヴァンゲリオン

摩砂雪:俺はみんなに聞きたいんだけど、庵野の自殺未遂に惹かれちゃうのが、ちょっとあいつの罠なんじゃないかなって(笑)。

貞本:そんなに苦労してるとは、思っちゃいけないんですよ(笑)。

摩砂雪:俺たちはそれをわかってるんだけど、他の客がいる飲み屋の席で、庵野が「俺は自殺したい」とか、とつとつとやり出すわけよ。これはまずいなと思って、それを打ち消すためにこっちはフォローしてさ。「お前、人前でそんな話するな」って。

それでその場で終わると思ったら、今度はスタッフの打ち上げでまたそれを言うんだよ。なんてカッコ悪い奴だと思って(笑)。俺とマッキー(鶴巻和哉)はあれを聞いて、もう頭抱えてしゃがみ込んじゃって。庵野、それを言わなきゃお前はカッコいい男なのに、なんで皆の前で言っちゃうんだって(笑)。

貞本:しょっちゅうそういうの、僕ら真っ先に聞かされるじゃない?「中央線に飛び込みたくなったんだ」とかさ。「ここで飛び込めば死ねると思ったんだよね」とか言って(笑)。

摩砂雪:だってもう、山賀(博之)なんか…

貞本:「どうしてお前、そこで飛び込まなかったんだ」と(笑)。

摩砂雪:「お前が飛び込んだら、俺、絶対拍手しちゃうよ」って(笑)。

貞本:ガイナックスの屋上から飛び降りようと思ったって言っても、「あんた、あそこから飛び降りても、足が折れるだけだよ」って、ノドまで出かかったんだけど(笑)。
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:20:13.62ID:???
行方不明者

惣流キョウコツッペリンさん
 その娘の惣流アスカラングレーさん
惣流アスカラングレーさんのパパ
惣流アスカラングレーさんの義理のママ

六分儀ゲンドウさん:よって六分儀家
 その息子の碇シンジさん
碇ユイさん:よって碇家
 その分身である綾波レイさん

洞木コダマさん/洞木ノゾミさん/鈴原ナツミさん
霧島マナさん/山岸マユミさん/浅利ケイタさん
ムサシ・リー・ストラスバーグさん
阿賀野カエデさん/大井サツキさん/最上アオイさん
マリイ・ビンセンスさん/加古ナツコさん
剣崎キョウヤさん/加賀ヒトミさん/香椎エリカさん
松風ネネさん/薩摩ミミさん/国分寺ノリオさん
赤木ナオコさん/高橋覗さん/時田シロウさん
BigAppleダイナーの徳さん

使徒の皆さん

第七世代有機コンピュータMAGI メルキオール・バルタザール・カスパー

マッドサイエンティストにされた葛城博士
 その父の復讐が動機だった葛城ミサトさん

主人公クラス3人が全員別人 よってTV・EOEとの統合は根本的に無理!原作者は原作を見ろ!
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:20:39.31ID:???
ミサト「シンジくん、映画館に行きなさい」

シンジ「嫌だよ!もう1回観てお腹いっぱいなんだよ!」

ミサト「駄目よ!私の勇姿をその目に焼き付けなさい」

シンジ「このシンエヴァって映画つまらなかったね」

惣流アスカ「ネルフのプロパガンダ映画らしいわよ」

レイ「お金の無駄」

惣流アスカ「ちょっと!お金出してくれたミサトに聞こえるから!」

シンジ「そうだよ。堂々とゴミ映画なんて言ったらミサトさんに悪いよ」

ミサト「あんた達…もう映画連れて行かないわ!」

ケンスケ「シンエヴァ最高!式波たまんねぇ〜」

シンジ「うわぁ…」

惣流アスカ「気持ち悪い」

レイ「無視して帰りましょう」

マリ「いや〜良い映画だったにゃ。姫もそう思わない?」

惣流アスカ「あんた誰よ」
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:20:50.86ID:???
   電車ガタンゴトン ガタンゴトン

アスカ 「あーあ! これが25年間、エヴァの看板をやりつづけた結果なのかぁー!!」
シンジ (ビクッ)
アスカ 「だれかさんはいーわよねー 彼女と手〜つないで新居で新生活か〜! うらやましーなー!!」
シンジ 「だから・・・あれは僕じゃないってば・・・アスカもわかってるくせに」
アスカ 「『だ〜れだ?w』  だってさー!! いいわよねーモテる人は〜!」
シンジ 「・・・・・・誤解だよ・・・・・・綾波はわかるでしょ、あれは僕じゃなかったって」
レイ  「あのばあさんはシンジ君と呼んでいたわ」
シンジ 「そんなぁ! だって現に僕ここにいるじゃないか!2人とも分かってよいい加減 ぼくはまだここに居るんだよ!」
アスカ 「そこが分からないのよねー あんた話終わったのになんでここに居るの?」
シンジ 「ぼく・・・ここに居ていいのかな・・・」

シンジ (カメラ目線) 皆さんはどう思います?( ^^;)


もちろん居ても良いよね?シンジ君なら。
ただ神木秀明、テメーはダメだ
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:20:54.21ID:???
月刊ニュータイプ95年4月号 庵野秀明 エヴァンゲリオン制作開始インタビュー

われわれがガイナックスを訪れたのは1月下旬。すでに新番組「新世紀エヴァンゲリオン」の制作は1、2話の作画作業の大詰めに入っていた。
この取材の最初に、「ロボットアニメなんて、もう時代遅れだと思いません?」と庵野秀明は言った。
これは刺激的な発言だ。

20年以上もの歴史を持つロボットアニメは、確かに新鮮なジャンルとはいえないだろう。
だが、そう思っている彼が、ロボットアニメに企画から参加し、監督をするのはなぜだろう。
「玩具会社がスポンサーにつかないロボットアニメを、テレビでやるのもいいなと思ったのも理由のひとつです」
メカのデザインなどに口を出すスポンサーがつくのなら、この作品はやらなかったという。
そして「ロボットアニメがパターンにはまっているから、それを壊したかったのかな」とも語る。
当たり前になっている玩具会社とのタイアップでつくられるロボットアニメとは、全く違ったスタンスでフィルムを作ろうとしているのだ。

もともと、気負った気持ちでスタートした企画ではなかったが、実作業を始めてみると、かなり”ガチガチで重い(ハードでヘビーな)”ロボットアニメになってきているという。
ところで、この作品に関わりながら彼は次のようなことを考えているのだ。
「たとえば、20歳を過ぎてロボットアニメや美少女アニメが好きな人間って、本当に幸福なんでしょうか。もっと大きな幸福があることを一生知らないですめば幸せかもしれない。だけど、僕はそんな幸福に疑問を持ってしまったんです」
ロボットや美少女が好きなアニメファンには、ドキッとする話かもしれない。
主人公の碇シンジはオタクとして描かれることはないが、自分から周囲に積極的に働きかけることをしない、主体性のない少年と考えられている。
「この作品をつくりながら、そんな人間にとっての幸福ってなんなんだろうって考えてみたいんですよ。」
もちろん、それは作品の中でドラマとして語られていくはずだ。
0014名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:21:03.36ID:???
   電車ガタンゴトン ガタンゴトン part 2

アスカ 「あーあ! これが25年間、エヴァの看板をやりつづけた結果なのかぁー!!」
シンジ (ビクッ)
アスカ 「だれかさんはいーわよねー 彼女と手〜つないで新居で新生活か〜! うらやましーなー!!」
シンジ 「だから・・・あれは僕じゃないってば・・・アスカもわかってるくせに」
アスカ 「『だ〜れだ?w』  だってさー!! いいわよねーモテる人は〜!」
シンジ 「・・・・・・誤解だよ・・・・・・綾波はわかるでしょ、あれは僕じゃなかったって」

レイ   「あのばあさんはシンジ君と呼んでいたわ」
シンジ 「そんなぁ! だって現に僕ここにいるじゃないか!2人とも分かってよいい加減 ぼくはまだここに居るんだよ!」
アスカ 「そこが分からないのよねー あんた話終わったのになんでここに居るの?」
シンジ 「君は惣流アスカラングレーだよね?」
アスカ 「それ以外誰が居るってぇのよ」

シンジ 「僕は六分儀ゲンドウの息子の碇シンジだよ!綾波は碇ユイの分身の綾波だよね?」
レイ   「えぇそうね」

シンジ 「良かった。やっと会えた・・・君たちの事、今度こそ幸せにするよ、さぁ箱根に帰ろう」
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:21:24.91ID:???
以下の奴はアンチだぞ!

アスカ推し・綾波推し・カヲル推し・シンジ推し
陰キャ
結婚してない奴(離婚、死別含む)

貧乳
パチンコファン・ビスティ
旧作のエヴァオタ
旧作見てない新規
漫画版(貞本版)のファン
大人・子供
低学歴
25年エヴァ追ってたおじさん
14年新劇追ってたアラサー
新劇から入った中高生
NHK
声優(岩永哲哉氏を除く)
摩砂雪・貞本義行・鶴巻和哉・磯光雄
コラボ先
『破』の映像でPVを作るプロフェッショナルなカラー広報
ガンダムの製作班・サンライズ・富野由悠季監督
鬼滅の刃の製作班
キャラが安野・モヨコ・イライラシトリヤスに壊変されてしまったマリ推し
君の名は。の新海誠監督
広告代理店 
聖地では無くなったのに地元を壊されている神奈川県民 ←New!

そしてエヴァ究極のアンチ!!
『汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン』をロボットと言った庵野秀明
0018名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:26:52.77ID:???
>主人公の碇シンジはオタクとして描かれることはないが、自分から周囲に積極的に
>働きかけることをしない、主体性のない少年と考えられている。

最初は反面教師だったのにいずれ声優へのストーカーツールにされたんですね
0019名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:28:42.40ID:???
>>18
主体性がないというか、明らかに嫌がってるのに、無理やりロボットに載せたんだろ
14歳の少年を訓練もなく
やってることが非人道的なんだよ
普通に大問題になるだろ
0025名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:31:58.83ID:???
都民だけど元々明日コナンの舞台挨拶中継に行く予定が中止になって
せめてと思って今日IMAXで観てきたが満員だったよ
2回目だけどエヴァと違って楽しめたし
4DXも体験してみたいので再開したらまた行くわ
他の娯楽は我慢してるのに対策徹底してて
安心して行ける映画館が休業しなきゃならんのは残念でならない
シン者がコナン逆恨みしてるの見て腹立ったから応援するぞw
0028名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:32:59.06ID:???
>>1
でもそれって1の自己満だよね
1のスレ民への好意はプログラムされたものなのよ
胸の大きい、いい1!

1乙するのにいいセリフがひとつもないなシンエヴァは
0029名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:34:14.65ID:???
前スレの「綾波ヲタ」がうぜーってのも萌え豚釣った方に責任があるんだからな
それは貞本に対しての当てつけもあっただろうけど
0032名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:36:13.58ID:???
>>29
うざいと感じるとは自由だししょうがないけどなぜそれをそのまま作品内でやり返す?っていうね…
昔から作品への反応を受け止めきれなかったんだろうなーとは思う
0034名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:38:12.01ID:???
>>24
内容は明らかに酷いSFの皮被っただけのナニカ
基本、キャラものだが、酷く歪んでる
しかし頭からっぽにして観る層には受けるらしく大ヒット「大ヒット」
作者は事実上、一発屋。他のオリジナルの評価はお察し下さい。

さすおに!は確かに同レベルだな。
0035名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:38:54.74ID:???
庵野だから観客に当たるのはまあいいよ(良くないけど
でも長年付き合ってくれたキャストやスタッフの人が落胆する終わりにはしないで欲しかった
エヴァは一人で作ったものじゃないのに
0036名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:39:19.16ID:???
ってか一体みんな何を期待していたんだ
送られてきた批判の手紙とかをいちいち映画に写して関係ないやつにも周知して嫌な思いさせ
最後の最後観客に「気持ち悪い」っていうような人間だぞ庵野は
こんな不快な人間が不快な作品以外を作れると思うのか
0042名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:42:07.05ID:???
>>32
昔は幾原に言われてもそれをやらなかったんだから昔の庵野は今よりまともだったんだよ
あくまでアニメに対しては
今はなんなんだろう
何故アスカとシンジアスカの関係にあそこまで恨みを連ねる?
戦慄するレベルなんだけど
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:45:13.78ID:???
>>17
過去スレから探してきたよ


https://youtu.be/xqKhRERcLYE
舞台挨拶:序

石田「ゲンドウ君!!と言う感想を持ちました。気持ちはわかるけれどそれでこんな事を起こしたの!?ゲンドウ君!って思いました」

山寺「感想は渚司令と一緒です」

石田「…最後はバックショットからのシャッター閉められてトドメ刺されたと思いました」

石田「映像表現やら設定やらとにかく意味わかんねー映画だけどとりあえずシンジとゲンドウの会話さえ追えてれば大丈夫」

石田「ただ一つ思ったのは、ゲンドウがシンジに『大人になったな』というシーンで お 前 が 言 う な !!! と」

石田「そんな映画ですこれは」

宮村「ゲンドウって本当にわがままですよね」
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:46:42.75ID:???
舞台挨拶2

庵野「「興行収入がもう『:Q』を超えている。80億円ちょっといったら、
『シン・ゴジラ』を超えてくれる。そこにいったら、僕のなかではレコードになります。
100億円いってくれると、アニメ業界の活性化にいい。
『鬼滅の刃』とかは、100億をねらって当然の作品。ジブリもそうで、宮さん(宮崎駿)のところも100億いくでしょう。
でも『エヴァ』ってロボットアニメなんです」

緒方「ロボットアニメだったんですか!」

庵野「有名なロボットアニメで『ガンダム』というのがありますが、
『ガンダム』ですら100はいっていない。ロボットアニメで100を目指せるというのは、
本当にありがたいことだなと思っています。“こういうものでも100億円いく”というのは、アニメ業界に本当にいい」

庵野「『エヴァ』の画面は、物語上で必要なものと、絵として美しいものと、
僕自身の人生において関わりのあるものと、スタッフの好みで構成されている」
0053名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:49:06.66ID:???
>>34
旧約聖書や量子物理学で謎を散りばめておいてウルトラマン+デビルマン+イデオンでしたと言うオチはなぁ…
他作品のパロディというのは旧劇の時から知ってたけど
まさかそのまんまやるとは思わなかったよ
0055名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:50:28.99ID:???
ナウシカまで汚される未来が確定しつつあるとは。
絶望しか感じない。パヤオ、お前、そこまでこのバカが可愛いかよ。
老いたな。
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:50:55.89ID:???
芸能事務所に背いたアイドルが干されるような舞台裏は誰も見たくない
それを自分の作品でキャラに対してやる庵野は創作者の風上にも置けない
0060名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:51:15.91ID:???
もっと旧約聖書に絡めてゼーレを掘り下げて欲しかったのがゲンドウのコミュ障克服に終始した点と
別にアスカ最推しではないが「とにかくアスカを過去の女にしてマリに挿げ替えたい」という意図が露骨に見えすぎて落胆した
新劇で突然出てきた新キャラが肝心な見せ場と美味しいとこ総取りってのが最も腑に落ちない
初出から十何年経ってるとかいう話ではなく初期のガイナックス版から連続した物語の収束地点として破綻してる
0063名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:53:40.88ID:???
ぶっちゃけ庵野は前からなぜか岡本喜八リスペクトしたりしてたからな
アニメヲタクが無知だと思ってそういうのでマウント取ってたんだろう
庵野さんさあ、反戦映画でありながらドギツイ描写入れた岡本喜八の後継者をどんな面で名乗ってるのか?
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 20:58:10.29ID:J/nt80IT
>>68
アイハブノーアイディアとか思い入れ無いとかこんなやりたく無いよ
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 21:00:52.19ID:???
今の庵野はコンスタントに30億は試算できる状況だから、映画的には十分上級なんだよなあ
まあ俺らにも自分の人生はあるから、横目で成れの果てを見届けるしかない
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 21:01:15.40ID:???
エヴァはガンダム以前のスパロボとかで言うなら「スーパーロボット」に分類されるアニメでしょ
ただ襲来する敵と戦うだけで、敵味方のドラマが全くない、そういう意味ではガンダムの方が新しいんだよね
0092名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 21:03:27.51ID:???
>>84
「現実に近い街にロボットが配備されたらどうなる」を特殊な要塞都市含めて描いてくれたのはリアル寄りだしSFアニメしてたと思う
参考になるかわからないけどスーパーロボット大戦ではリアルロボット枠に入ってた
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/24(土) 21:04:39.89ID:???
>>13
20歳を過ぎて特撮や袋菓子が好きな人間って、本当に幸福なんでしょうか。もっと大きな幸福があることを一生知らないですめば幸せかもしれない。だけど、僕はそんな幸福に疑問を持ってしまったんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況