X



【シンジ】 LAS総合スレ vol.27 【アスカ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/20(火) 15:36:05.63ID:???
LAS人同士で語り合いましょう。
甘LAS、シリアスLAS、エロLASなどジャンルは問いません。
また、LARSやハーレム物の中で描かれるLASなどもOK。
過去あったLAS関連の次スレ(小説スレ・夫婦スレ・こんなアスカスレ・LRSは非現実スレ等)が立たず困っている人、自由に利用して下さい。
※注意事項はこれだけ。
他の住人がLAS話で盛り上がっている最中に、アンチがーとしか言わず流れを止めてしまう人は立ち入り禁止出入り禁止です。
ケンスケ強制プログラムは悪質なウイルスなので、接触せずスルーでおねがいします。
次スレは980の人にお願いします。

前スレ
【シンジ】 LAS総合スレ vol.26 【アスカ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1618639701/
0855名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 05:50:36.24ID:???
つかあれは普通のペンギンとペンペンが交配した子孫が繫栄していたんだっけ
本人は一瞬だけ群れの中にいたとかいないとか聞いたがあまり確認する気がしない
0857名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 06:00:39.31ID:???
>>855
>つかあれは普通のペンギンとペンペンが交配した子孫が繫栄していたんだっけ
マジかよめっちゃショックだわ…
主役級のはずなのにペンペンがそんなモブとカップリングされてるとか最低すぎる…
もうグッズ出ても買わんからな絶対
0860名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 08:08:05.12ID:???
やっぱ荒らしいないとこのスレ面白いわね
個人的にはシンマリは何の深掘りもされてないからラストにくっつくことだけを目的とした浅い目で見たら勝ちに見えるのかもしれんけど実は中身全然なくて一番雑に描かれてると思う
むしろ物語としてはシンアスの関係の方がよっぽど重要だったしそれがクライマックスだったよ
加持ミサやトウジ達との対比があることも含めてね
ただそれでも雑ではあるし歪だし若い世代やライト層にはかなりショックを与える展開で荒らしを喜ばせる材料になってるのはちょっと一人よがりだなと感じた
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 09:08:24.87ID:???
シンエヴァの浜辺のアスカだけど
胸元に視線移して顔赤くして反対向いたから
シンジに好きだったと言われて照れたというより
プラグスーツの露出に気付いて恥ずかしかっただけのように思える
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 09:49:41.16ID:???
>>811
元々人類補完計画したい訳じゃ無いからな
可愛い教え子のユイとゲンドウの願いを叶えてあげたいだけ
もう1人の可愛い教え子のマリにも協力してくれる優しいオジサン
ではなく、ニアサーで人類ぶち壊しするゲンドウ黙認だから冬月もだいぶクズ
てか偏愛
0868名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 10:25:00.12ID:???
>>867
人間扱いされてないからな、ヴィレ内で仲良く出来る状況じゃなくなったし
アスカの心は
0〜14歳戦士→新劇破 少女→14〜28歳戦士
こんな感じや
14歳時に自分を人間に少女にしてくれたシンジに28歳の自分も救ってくれると思ってたんや
結果は虚しかったけどな
0870名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 10:33:16.80ID:???
ここら辺どうなのかな

@浜辺アスカ
シンジの言葉に照れたのか?
プラグスーツ露出が恥ずかしかっただけか?

A第3村帰還後のエントリープラグ内のアスカ
14歳の身体?
28歳の身体?
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 10:43:06.32ID:???
>>869
>>871
ありがとね

頬を赤らめて照れていたのは分かっていたけど口元まではハッキリ覚えていなかった
まああれだけシンジを思い焦がれていれば露出だろうが何だろうが照れるわ
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 10:49:59.02ID:???
クソな所が多かったけど、最後の最後を変えればまだ良くなったのに惜しかったよなぁ
LASを成就させないにしても
もう死ぬから会えない、VOYAGERの歌詞みたいな展開にすれば甘く切ない良いエンドになったのにな
別れ際に最後のキスもしてさ
マリが出てきたせいで全部台無し...
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 11:00:39.72ID:???
シンジとアスカの物語と
作品としての終わり方が違っただけと脳内補完して逃避している
浜辺で気持ちが通じた瞬間がLASとしての終わり
恋愛アニメじゃないから仕方ない
0879名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 11:38:30.93ID:???
>>877
アスカが可哀想だろ
惣流の初恋はカジであって
シンジへの想いは人生唯一の大恋愛であり忘れようとしても忘れられないだろ

せめてシンジへの想いに縋らせてやれよ
0880名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 11:40:46.45ID:???
新劇エヴァが女性キャラとの恋愛要素無しだと果たしてこんなに人気が出ただろうか
レイやアスカとの愛らしく哀しい交歓無しでひたすら中学生が強圧と敵意に晒され続け絶望に追い回される話を誰が見るんだ

好きだと言ってくれた女に応えたい
この女のために生きねばならん
それがリビドーの根源でありデストルドーを克服する最強の魔法だよ
黒波を殺したのもそれが一番楽に説得力出せるからだ
女の愛情をテーマの小道具として使い倒して捨てる
挙げ句恋愛ドラマじゃないからOKだという
安易な脚本だよ
かりそめにも命を吹き込まれるキャラの感情を何だと思ってんだ
0883名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 12:00:05.06ID:???
>>879
その思いって旧劇の超カオス状態で煮詰まったものだからなぁ
普通じゃないから
刺し殺す勢いになってるから忘れさせた方がいいんだよね
キャラクターの幸せの為には
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 12:03:42.81ID:???
>>868
シンジが嫉妬の反応示さないあてつけにケンケンを引き合いだしたり
セフレの仲をシンジに見せつけたり
自分を見てほしいっていう
恋愛を女だしまくって14歳相手に必死にやってるじゃん

単純にうまくいかなくなったのは
ケンケンとセフレ関係あるからだし

シンジ14歳、アスカ28歳でも対話しっかりしてたら恋愛はできてた
だって両者惹かれてるからね

最後のアスカからの告白をシンジにケンケンとの肉体関係あっても
ずっと好きなのはシンジとハッキリ言えばシンジは受け入れたと思う

アスカがシンジに恋してる女だから
シンジが怖くて言えなかった
0887名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 12:05:37.45ID:???
>新劇エヴァが女性キャラとの恋愛要素無しだと果たしてこんなに人気が出ただろうか
そもそもレイがシンジに好意を持つように作られているという設定を明かした以上
恋愛感情を利用してインパクトを起こすのがゲンドウの計画の一部であって
当然その目的に利用するためにアスカもまた日本に呼び出されたはずだよね。
アスカを救おうとしてシンジが暴走しインパクト発生というシナリオも計算したはず
0892名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 12:23:43.97ID:???
>>890
>>891
シンの砂浜補完において
惣流アスカはシンジに距離感なく
接してたし
傍にいたいっていうアスカがシンジに望む大前提が叶えられてるし

シンでシンジも恋愛感情あるのわかったので
EOEでもシンジはアスカにその様に接してしまう、時間と共に幸せになれる
0895名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 12:34:35.79ID:???
すれ違うのも分かるわ
シンジからアスカを見たらとても自分を好きには見えんし、1番楽しそうにしてるの
撮らないでよ!ってケンケンとイチャついてる場面だしな
最後の告白で1番のデレを見せてるけど、背中しかシンジは見えてないし

対してアスカもシンジは綾波綾波で自分が好きとは思えない
優しい笑顔するのも綾波とかにだしな
最後の駅でも自分と居る時には見た事がないぐらい笑顔でマリとイチャイチャしてるし

お互い自分じゃダメか...となるのも分かる
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 12:37:56.54ID:???
>>895
だからEOEではアスカの熱量をシンジに明かして対話はした
シンではアスカ側が終始シンジへの想いを見せない様に取り繕った

対話をしたかしなかったかの差
0900名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 12:40:49.44ID:???
殻に閉じこもった子供だったシンジとアスカが14歳の淡い恋に別れを告げ大人になり自分を待ってくれたマリとケンスケの元へ帰る
アスカとシンジの二人のそれぞれの物語が新たに始まる綺麗なエンディングじゃないか
赤い海に二人しか居ない世界で永遠に停滞し続けるEOEよりもずっと前向きな終わり方だよ
0903名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 12:43:19.52ID:???
>>900
アスカ側が根本的にそれを望んでなかったし
矢印をシンジに向けたままボッチだろ
砂浜に居た惣流に関しては
クソクローン余計な事しやがってだろ
0905名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 12:50:17.62ID:???
>>904
アスカもレイもカオルも二人を認識していない
そもそも碇シンジは死んだと思ってるから俺は
神木と眼鏡女のアレは死者的な神的な概念だと思ってる
0907名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:07:44.74ID:???
>>900
男女の出会いと心惹かれる描写と訣別がちゃんと描かれてたら納得もできるけどね

でもロボットアニメであって恋愛ドラマじゃないから今更尺を割けないよね
なら最初から要素排除した脚本作ればよかった
レイかアスカどちらかだけにしてマリも出さず二人だけの物語なら十分描けたはず
ここまでいっぱいキャラ出して真面目に描こうとしたらロボットSFという世界観を捨てるか思春期の葛藤というテーマを捨てるかどっちかしかないんだよ
迷走に迷走を重ねたからキャラをぶっ潰したと言われるんだよ
EOEエンドのアスカの壮絶な愛憎に比べたら即席指人形劇でしかない
0910名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:18:23.01ID:???
>>907
金儲けのための蛇足作品やからしゃあない
作り始めたは良いが、今までと同じだとアカンから無理やり話を捻じ曲げた結果がシンエヴァよ
0912名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:21:45.50ID:???
シンジは神的な存在になり、皆とはもう会えないは良い展開なんだけど
マリが何故、そこまで自己犠牲に走れるかを説明されてないのがアカンわ
マリを出さずにシンジ神様エンドで、皆と永遠の別れならまだ良い
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:26:44.40ID:???
エヴァ無き世界で、他人だったマリとラブラブする事で
他人を愛せる様になった成長したシンジって意見も見るけど
エヴァ無き世界ならマリじゃダメなんだよ
マリも結局エヴァありきの出会いだし
流石にジョークだけど、北上辺りと結ばせた方が他人を愛せる様になったと表現出来る
それかLINEでもメールでも良いから、姿見せずに改札で待ってるよ❤とかでモブ相手でも良い
0914名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:28:03.44ID:???
>>897
「エヴァはくり返しの物語です。主人公が何度も同じ目に遭いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。
曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟の話です。」

ホント覚悟を失った話だよなシンエヴァ
シンジ側も自分が人柱になってカッコよく死のうとしてるだけで
シンエヴァは明確にバッドエンドで、否定が正解だと思うわ
0915名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:29:23.29ID:???
>>912
全然良いエンドじゃない
良いエンド風なだけ

シンジは「曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟」を失ってる
0917名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:32:18.27ID:???
アスカはシンジへの幼児じみた執着を脱却してケンケンとの幸せを受け入れることで初めて成長できる
それを示したのがシンのラストなんだ
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:37:53.82ID:???
>>918
アスカがシンジへの恋慕を抱いたままだからね
なんでシンジを好きでいさせたままケンケンのとこ行けよなんて描写なの?
呪縛され続けてんのは庵野じゃねえの?
0922名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:41:55.19ID:???
ラストのホームのアスカが幸せそうに見えないのがなぁ
ケンケン待ってるにしても楽しそうではないし
なんであんなラストにしたのか
0923名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:42:47.02ID:???
>>918
お前、まだ庵野に騙されてんのかよ
呪縛を新劇でも続けたのがカラーと庵野だぞ
呪縛なんて新劇作らなきゃ無くなってるよ
そういう呪縛から解放、卒業させなきゃとかを言い訳に金儲けに作っただけなんだよ

ファンをエヴァから解放したいなら、もう作らない、コラボもやらない、メディア露出も減らすが最適解
それと反対のことをやってるのがカラーと庵野だよ
縛り続ける気満々なんだよ、そして俺は卒業しろ!って言ったからねって言い訳してんだよ
0924名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:42:55.04ID:???
おっとちょうど同じこと書き込んだな
庵野は呪縛を結局否定し切れなかった
それがあのエントリープラグのアスカの表情によく表れてるよな
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 13:47:36.88ID:???
ラストのアスカを幸せそうに描いて「I don't need you.」とは言わせられなかった庵野
庵野自身がそうなのであれば、作中のシンジもそういう風に描かなければいけないはずだが作中のシンジは笑ってマリと手を取り合う
そして一般客には一見綺麗に終わったようなラストシーンにする

でもじつはラストシーンは庵野が大嫌いな「君の名は」オマージュ
0931名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 14:07:01.86ID:???
宮村 「庵野監督と仕事できてよかったです!(いい加減アニメと現実の区別つけろよ。還暦のくせして何言ってんだコイツ)」
0941名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/23(金) 14:46:07.35ID:???
宮村はそもそもあんまりエヴァを理解しようとしてない
理解してれば愛がないのは旧劇じゃなくシンの方だと分かるし、パンフレットがああいう文章にはならない
ファンの方には目を向けるけどエヴァそのものからは目を背けてるのかもしれない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況