X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について263
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 18:44:43.02ID:???
>>1
ごめん1のコピペ失敗してた
264建てる人はその時に修正お願いします

次スレは>>800が立てる
・重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
>>800前に立てられたスレは無効とします
シンエヴァゴミクソという人ならどんな派閥もウェルカム

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について263
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1618738842/
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 18:54:26.62ID:???
何でシン見た人って「良かったよね!面白かったよね!」って他人にまで同意を強要しようとしてくるかな
自分が面白かったならそれでいいじゃん
0020名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 18:58:34.55ID:???
>>13
昨日配信で見た逆シャアが良すぎた
そんでその後の閃光のハサウェイの冒頭も
ワタリドリ好きだしAlexandrosも期待できる
そりゃ乗り換え視野に入りますわ
0026名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:02:45.74ID:???
あんまガンダム詳しくないけど初代?の劇場版ガンダムは普通に面白かった
ラストも子供用のアニメとは思えないくらいちゃんとしてた
0029名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:04:58.98ID:???
前スレ円盤買うかの話だが
旧とは関係ないと明言するだけでいいわ
転生してその時あった都合の悪いもの消したり
その時なかった都合のいいもの足したりしないと報われない人生ってなんやねん
俺には旧シンジの成長のほうが何倍の価値あるわ収束だの巻き込まんでくれ
0035名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:06:46.72ID:???
シンエヴァ面白かった点
ゲンドウが急に長々と語り出して満足したら電車降りた事
あ、今回エヴァが舞台のギャグ映画なんや思って
評価0.0っすね
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:09:54.87ID:???
>>34
あんな出来の悪いもの出されて収束しました言われても
どこがって言ってゴミ箱、表紙買したものの合わなかった同人誌と同じ
だから円盤は絶対に買わない
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:11:22.05ID:???
>>26
あのラストの感動からZでのアムロの待遇と扱いに子供心に愕然とし
しかしそんなものなのかと納得し
逆シャアで大尉になってたことに感慨が深くなる
幻となったものの父親になったことも含めて
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:12:23.55ID:???
>>43
ロボアニメは内容がビターでも、ロボットがかっこいいだけで価値があるよね
エヴァ?特撮撮影現場のフォークダンスがかっいいとでも?
0050名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:12:44.28ID:???
序 謎の使徒襲来 不安と恐怖を抱きつつもエヴァに乗るシンジ
人類の叡智vs使徒の闘い
破 新たなるヒロイン登場 前作を超える最強の使徒とシンジとの死闘
そして続きの予想できない新展開
Q 前作から14年後 世界は荒廃し信頼していた人たちは変わり果ててしまった
世界をなんとか戻そうと奮闘するシンジ
シンエヴァ ケンスケによろしく 14年間お疲れじゃあな それって自己満だよね
んほぉ おっぱいたまんねぇ
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:16:18.02ID:???
初代ガンダムは三部作映画で手軽に見れるし、
SFの色を帯びた少年の成長譚として高い完成度を誇ってたからなー。
是非見るべきだよ。

エヴァの特にテレビ版は否が応でも意識してたはずだし、
(何しろ当時はまだ初代から15年程しか経ってなかった)
エヴァを語る時には絶対欠かせないだろうね。
0063名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:16:47.64ID:???
アスカがシャワー浴びて裸でいたのは
ケンケンとのセックスの後だったからなのか…

どうりでケンケンもアスカの前で賢者モードだったわけだ…
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:17:16.13ID:mocyPjvg
ゲンドウは毎朝6時に起きて筋トレを2時間して朝食を食べまた2時間筋トレした後にネルフの大浴場(箱根温泉から温泉引いておりサウナ付き)でのんびりした後に昼寝して昼食を食べてまた2時間筋トレしてからおやつを食べ昼寝してから読書タイム、その後に1時間程筋トレしてから夕食をゆっくり食べてそれからネルフの仕事(しない日もそこそこある)、そして大浴場でのんびりしてから晩酌して寝る(夜は絶対に12時までには寝る)
0069名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:18:36.62ID:???
仮にレビュー工作があるかもしれないとしても、カラーが主導とは思えない
轟木って単なる庵野のファンだぞ。やり手の腹黒い人間には見えない
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:19:22.14ID:???
人間が基本劣化していく以上エヴァは作り直せば作り直すほどクソ化していくのは必然だよね
それを防ぐには製作者変えないといけない
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:19:32.81ID:mocyPjvg
>>68
富野って理由なき反抗をしてるだけの爺じゃんwww
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:21:18.32ID:???
>>5
結局シンジというかエヴァは最後まで受動的な人間関係しか構築していないって証拠だよな
尊敬や理解からくる自発的内発的な好意ってものがない

旧劇の続きを描くとしたらこれ以外はないと考えていたけど、
まさかバブ味を求めていくスタイルだとは露ほども思ってなかったわ
0083名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:22:45.04ID:mocyPjvg
>>77
ガンダムの一話って言う程凄いか?
民間人のアムロが偶然どさくさに紛れてガンダム乗って無双する子供向けロボットアニメだぞ?庵野のエヴァの方がしっかり作り込んである
0088名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:23:45.93ID:???
>>45
何度も言われてるがQがああなったのも鬱も震災関係ない。
2010年には既にQがああなる事が確定する脚本の決定稿が出来てた。

大体、阪神大震災で庵野は縁が深い阪神地域が壊滅したのに
普通にテレビ版作れてたぞ。そういう男が東北震災では鬱とかちゃんちゃらおかしい。
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:23:46.23ID:???
>>45
何度も言われてるがQがああなったのも鬱も震災関係ない。
2010年には既にQがああなる事が確定する脚本の決定稿が出来てた。

大体、阪神大震災で庵野は縁が深い阪神地域が壊滅したのに
普通にテレビ版作れてたぞ。そういう男が東北震災では鬱とかちゃんちゃらおかしい。
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:23:52.61ID:mocyPjvg
>>71
ゲンドウは一週間でネルフの仕事する日は3、4日しかない。基本は冬月に任せている
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:24:50.24ID:mocyPjvg
>>85
ねぇよw
ガンダムとか今後ドローン兵器の普及により陳腐なアニメになる
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:26:05.38ID:???
>>73
俺の中身は実はジェームスディーン・アズナブルなんだぜ、純粋過ぎるんだぜ!
と暴れててハッと気付いたら弟、息子、孫世代が泣いてる
あわわ俺一番年上だから玩具屋ムカつくけど大人やんなきゃ!お姫様大好き!!

正確にはこうだw
0108名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:26:53.22ID:???
>>98

シンと謳ってるが

sut***** さん 2021年4月18日 16時14分 閲覧数 154 役立ち度 0
総合評価
★★★★★

結末はTVシリーズと変わり無い。TVシリーズよりシンジの方が大人になり、
代わりにゲンドウが大人に成れない子供の役割となったが、
結局はTVシリーズと同じだと思う。
全ての伏線は物語のデコレーションでしかないのか回収する必要が無いのか?



↑明らかに評価と内容が一致してないよね??
0109名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:27:01.04ID:mocyPjvg
>>94
ガンダムってマジンガーZとかとほぼ大差無いよな
そもそもでかいロボットで戦争してリアルとかあり得なすぎるわ。ある意味ガンダム以前のロボットアニメより子供騙しだろw
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:27:49.82ID:???
>>101
凶暴だから駄目

21 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/04/01(木) 10:04:22.71 ID:???

アスカもヴィレクルーもミサトもゲンドウもシンジによしよしいい子だねえらい!ってやってたらシンジはにこにこしながら何でもこなしてたと思う
俺たちも全員そう思うだろ
それに一番近かったマリが勝ったってだけの話
https://i.imgur.com/8VXXAWk.jpg
0114名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:28:14.92ID:???
すき家とかの前を通る度にウィンドウに貼ってあるアスカシンジカヲルレイが目に入って胸が苦しくなる
何でこんな事になったんだよ
キャラクターには何の罪もないのにさ
ウィンドウのアスカはとっても幸せそうだよ
まるで好きな人に全てを任せているような笑顔をしてる
なのに何で本編はあんな悲惨のことになってんだよ
浜辺でシンジに好きだって言われた一瞬だけじゃねえか幸せそうなのは
アスカが何をしたってんだよ
もう何も手に付かねえよ
0120名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:28:55.07ID:???
>>109
ロボットをダシにして人間ドラマを作ったのが画期的なのに何を見てるんだお前は
だから庵野とは比較にならないという意見も少なくないわけ
0121名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:29:01.57ID:mocyPjvg
>>96
ゲンドウはほとんど仕事をしないで筋トレばかりだと冬月が嘆いていたぞ
0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:29:18.50ID:u3fRFxLw
>>87
こんなサイトでちまちま工作やってんのか
本当にやってることがしょうもねえな
0127名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:30:07.56ID:mocyPjvg
>>104
それでも18mのでかいロボットで戦争はあり得ない
0128名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:30:22.26ID:???
>>27
毎月ファイブスター物語の連載のためにニュータイプ買ってるから
来月10日にはたぶん報告できるよ
まあ適当な提灯寄り紹介記事だと思うけど
0130名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:30:40.08ID:u3fRFxLw
>>108
これ本気でバレないと思ってるならバカすぎるだろw
0133名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:31:07.67ID:???
>>123
https://movies.yahoo.co.jp/movie/364985/review/4895/?c=6&;sort=lrf

エヴァンゲリヲン?オンへ

rir***** さん 2021年4月17日 13時22分 閲覧数 671 役立ち度 8
総合評価
★★★★★

サード・インパクトが破の後半時点で中途半端にカオル君のおかげで、
何とか成功したがニアサードインパクトが発生した為、ネルフは逃亡した。
その間、カオル君はゲンドウと冬月が不在という事で加持リョウジの提案でカオル君はゲンドウの代理司令官とし、
加持リョウジは代理副司令官と臨時戦略組織ヴィレを設立する。
その後……何年かは生き残った人達を封印柱で囲った避難地の村を造成し第3村と名付けケンスケを代表リーダーとし、
何とかネルフエヴァから防衛できてはいるが、ある時期からネルフがサード・インパクトを裏で発生させるとの裏情報が入り、
加持リョウジは阻止する為に軍事ヘリコプターで特攻したが何の効果も無く、加持リョウジは犠牲となり死亡した。
封印柱で守られている第3村は厄災から免れた。約14年間はファイナル・インパクトも発生してないが、
まだ、ゲンドウのインパクトを発生させたい計画が最終局面に入ったという情報を傍受し、ヴィレはヴィンダーを発動させる計画を起てた。
新2号機と改8号機による戦略を決行する事になる。


↑誰が空白の14年のあらすじを書けと言った??訳がわからない
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:31:38.30ID:mocyPjvg
>>110
ゲンドウ「悪いとは思ってるが人間関係が嫌だからほとんどの仕事を冬月に頼んでいる」
0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:33:06.14ID:mocyPjvg
>>117
荒らすというかガンダムの一話がエヴァの一話超えてるとは思えないから
どう見てもエヴァの方がしっかり作ってある
0149名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:34:31.45ID:???
>>66
それ思った

Qのアスカって既にケンスケのところに行くようになってそれなりに時間経ってるんだよな
でもシンジには14年前のことを未だに引きずった態度で
シンでも孤独をかこったりシンジにはやっぱりほぼ暴力一辺倒
マリに対しても気を許してるからで片付けるには乱暴な口調だし
つまりケンスケといる時間ってのはアスカにとってその程度の影響しか無かったってことになる
それかアスカがシンジのことを一切話題にしなかった(ケンスケにもそうさせた)ってこと
それって正直幸せな関係とは思えないんだが
アスカにとってもケンスケにとっても
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:34:40.80ID:???
敵側の物語を魅力的に描けるのが富野
敵側かけないから未知ってことにしたのに
ラスボスをヘタレにしてしくじったのが庵野
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:34:55.95ID:mocyPjvg
>>124
ファーストガンダムでドローン出たか?強いていえばエルメスのビットだっけ?
初めからビット操作すれば良くないか?エルメスでかいしいらんだろ
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:35:33.62ID:???
>>131
ああ、バグがそうか!

なんでXではああいうのが消えたんだろうなあ。
え、プラモが売れない?なるほど、それでMSを無人兵器にすればいいじゃん!
って発想が後に活かされるのだな!冬の時代のせいでプラモ出なかったが…。
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:36:03.29ID:???
そもそも14年経ってるならQのキャラクター描写はおかしい
シンジがどんなに大罪人扱いされて感情的に怒りがあるとしても、14年も経ってたらみんな冷静になってるはずだろ
特にアスカの描写はおかしいよな、幼稚すぎる
0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:36:21.21ID:mocyPjvg
>>139
残念ながらゲンドウがまだ48歳
まだネルフにミサト達がいた頃の話だ。あの頃は箱根温泉も無事だった
0162名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:37:18.55ID:???
926 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/04/18(日) 14:36:25.30 ID:???

シンジとアスカのダブルNTRだよな
先にNTR見せつけられたのはシンジだけど、シンジは村のアスカ虐待でアスカの事は見限っちゃったから最後にアスカにカウンターでマリとくっついてNTR見せつけたって印象

つまり庵野が宮村に振られたんだけど、その後俺はモヨコと結婚して幸せにやってます!っていうのを宮村に宣言したって事じゃないの?
私小説としても辻褄合うでしょ



952 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/04/18(日) 14:44:28.54 ID:???

>>926
NTRバトルアニメで草
0164名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:37:29.30ID:???
まあガンダムは元々プラモ販促子供向けアニメだったのを富野がスポンサーを騙してあんな感じに
結果的にはバンダイにとっても良かったが
0165名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:37:41.79ID:???
>>78
これは完全に憶測だけど
庵野監督って周りが自分に好意的に接してくる意味がよくわからないのかなと思う
「何で僕に優しくするの???」状態
奥さんにまでそうだとしたら救いがないけど
たぶんモヨコ氏はそれもわかって世話焼いてるんだろうな
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:38:03.49ID:???
結局庵野には人間が描けないという結論だけが残った
TV版であれだけミステリアスにみせてた渚カヲルもあいつに描かせるとタダの勘違いバカまで堕ちる
0169名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:38:12.96ID:???
>>157
アスカちゃんは封印されていて先月職場復帰したばかりなのに
マウントを取ろうと頑張って「大人になっちゃった」とかいうおバカさんなんやで
0171名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:38:47.56ID:???
新劇に色々突っ込みどころはあると思うが
でもTV版やEOEが新劇より優れてたとは正直思わない
EOEとかTVの終盤とかのが新劇よかよっぽどクソだっただろ
0174名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:39:11.72ID:???
スパロボMXのエヴァ再現で面白そうだな思ってアニメに手を出してハマったクチだが
シンエヴァがスパロボで再現されても絶対手は出さないだろうな
何この意味不ストーリー屁たれ親父草で片付けると思う
0177名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:39:27.89ID:???
ほんとこれ

389 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/04/18(日) 16:28:22.37 ID:???

ミサトの馬鹿が撃たれてから言った「そもそもシンジがエヴァで戦わなかったらとっくに全滅してた」これで全て解決する話だろ
だからってシンジをヨイショしろって訳じゃない
虐める必要ないだろって事だよ
つまりQとシンの大部分は不要の蛇足
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:40:03.56ID:???
>>144
まあ1話はそうなのかもな。全体としてそして終盤までには、どうしようもない大差をつけられただけだったな。
私小説で勝てるはずがねえんだよ。
0182名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:40:12.13ID:mocyPjvg
>>164
それでも子供騙しだろあれ
あれが大人向けとかあり得ないわ
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:41:33.91ID:???
>>114
そう思ってやれるお前がいるだけでアスカだって少しは報われてると思うぞ
お前の中に幸せそうなアスカの場所を小さくでいいからとっといてやれ
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:41:48.28ID:???
>>171
どっちが優れてるかという話になると、極論は人それぞれという評価にならざるを得ない
それを踏まえた上で比較しても新劇がそれら二つより優れてるとは思えんな
0189名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:42:07.79ID:???
>>174
スパロボ作品がアニメ本編の補完をしたり、より良いストーリーに改変したり、キャラクターの描写をもっと納得性の高いものにしたり……ってのは往々にしてあるから、今後に期待
0190名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:42:15.70ID:???
今回のシンジの引きこもりは今までの逃避と違って能動的に動いて動いてそれでも全部最悪になった結果なわけで
それ知ってるやつがあんな態度とるかね
0192名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:42:22.66ID:???
アスカ擁護にはなるけど、アスカの根本には弱者に対しての
接し方が分からない所があるからそうなんだと思う。 
式波タイプとして、過酷な環境で育てきたから弱者に対して接し方分からないんだ思う。 
14年も一緒にいたケンケンもそれを教えなかった時点である意味失点だとは思う。
0196名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:43:25.85ID:???
>>147
企画段階では最後のラスボスの月からの使徒って、やっぱ第二使徒リリスだったのかな?
人類(リリン)はじめ地球生命の祖にして
セカンドインパクトを起こした第一使徒アダムに次ぐ使徒と因縁充分だし。
やっぱヤメ!で地下の巨人をリリスにしちゃったとかで。
0197名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:43:29.87ID:mocyPjvg
>>181
1年であんなにモビルスーツやらモビルアーマーが出てくるとかありえなすぎる
まぁこれはシンにも言える事なんだがテレビ版の頃は量産機までだったからね
0203名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:44:50.25ID:???
>>133
あらすじ作文の課題でもあるのか
あとこの人の中では加持が無駄に死んだことになっててワロス
サード止めたって劇中でちゃんと言われてたじゃんw
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:45:14.44ID:???
子安ガンダムに出てるらしいね
出番多いの見たい
シンエヴァの子安見せ場ゼロでがっかり
せめて印象に残る台詞ひとつでもあれば…
0207名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:45:25.90ID:mocyPjvg
まさかとは思うがシンエヴァでいきなり大量のバリエーションのエヴァが出てきたのってファーストガンダムのオマージュか?
0209名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:45:49.76ID:???
>>172
明らかにガイキチだけど、そう思ったら可愛くない?藁

中身14歳なのに28歳に見せようと思って頑張ってるアスカちゃんww
寝るのに飽きたとか14年も経ってたら言う必要ないじゃないww
0210名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:46:08.62ID:???
TV版EOE新劇で比較した時どれが一番良かったかではなく、どれが一番マシだったかもしくはどれが一番酷かったかという語り方しか出来ないの、エヴァという作品の結末が如何に問題点だらけかよく分かるな
0214名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:47:24.90ID:mocyPjvg
庵野には悪いがヤマトもガンダムもエヴァからしたら子供向けアニメだよな?
庵野はもっと誇りを持てよ!ただしQ以降はダメだw
0215名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:47:28.47ID:???
>>152
極論を言えばあれはテレパシー超能力で動かす攻撃端末なんで
今の無人兵器みたいな機械による不気味さみたいなのが感じられんのですな。
0221名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:48:40.05ID:???
結局旧劇のシンジ君の葛藤も成長もぜーーーーーーんぶなかった事にして
おっぱい来るまでループ?馬鹿じゃねぇの
なんのためにシンジは戦ってたんや
0224名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:49:14.34ID:???
>>177
何だったんだろうなQの大部分って
ヴィレがシンジをきちんと受け入れてればフォースは起きなかった
つまりヴィレの白眼視も全部脚本の都合でした完
0225名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:49:17.82ID:???
>>203
レビューを委託する際は文字数も200文字以上みたいに指定される
業者は内容までチェックしないから、バイトさん側はあらすじ書いて文字数稼ぎしてるって所だな
0228名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:50:27.00ID:mocyPjvg
ゲンドウは毎朝6時に起きて筋トレをしてる!お前もゲンドウの役に立て!!
0231名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:50:53.47ID:???
>>183
ああロボットってファイブスターの方の話か
映画で前振りあったからやっぱやりやがったwwwであまり驚きはなかった
むしろいいぞもっとやれ状態で今も楽しみに読んでる
昔の資料と比較するのも楽しい

新劇場版もそんな感じになると思ってたんだけどな…
0236名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:52:03.25ID:???
旧劇
シンジ ・・・ 補完を拒絶し他者の恐怖を受け入れる
アスカ ・・・ 大好きな人と他者として存在する為にLCLから帰還
そして2人はアダムとイブへ・・・

これで綺麗に終わってたのにね
0241名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:53:24.65ID:???
>>157
これ
みんながシンジのことを責め立てることもせず、当たり障りのない対応か、優しい応対をされる
そんな様子に違和感を覚えたシンジが自分から色々調べる中で、ニアサーとその後のサードインパクトが世界を滅ぼしかけたって事実に辿り着いて…って方がまだ見れたね
0247名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:54:21.77ID:???
綾波を返せ!で遂にシンジを真っ当に成長させる物語描こうとしてると思ったのに・・・
おっぱいに救われる話とかなんだそれ意味わかんない
0248名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:55:30.82ID:???
ヤフーのレビュー

これが庵野秀明のエヴァンゲリヲン

            ↓注目!!

bmk***** さん 2020年8月12日 17時52分 閲覧数 97 役立ち度 0
総合評価
★★★★★

長い!それだけに分かりやすいかな?

シン・ゴジラもセリフが長くて説明があったから伏線が回収されたのに近い感触…これが庵野秀明ですよね


関係者がレビューしててワロス
0251名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:56:20.89ID:???
>>192
でも破では「愚民を守るのはエリートの義務ってだけよ」って
それなりに大人な距離の取り方を知ってたじゃん
とか思っちゃうんだよ
教室での態度見ると他人との接し方がわからないというのは確かだけど
シンジに打ち明け話したり、ミサトの指示とはいえ社会科見学ちゃんと参加したりさ
Qシンのアスカは破とは別人かってほど差があるよ
きっとそれだけ過酷な14年間だったんだ!って見る側が補完しなきゃならないのかな
0257名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:58:12.77ID:???
エヴァ見始めて新劇からテレビ→旧劇で完全にハマった中学生だけど
全然おもろくなかったですね なんでエヴァのバトルがほぼない上に迫力もないの
0258名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:58:41.74ID:???
破見直したけど、普通に名作だわ...
ジオフロントの2号機対ゼルエルたまらん
マリの「ゼロ距離ならば!」もカッコいいと思ってしまった
どうしてこうなった
0259名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 19:58:53.71ID:???
ヴァイオレットの社長役で助演賞まで貰った子安の無駄遣いもいいとこ。
ニアサードで死にました、とかでも何ら変わりはなかっただろう。
0264名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:00:52.61ID:u3fRFxLw
>>248
未来人www
0266名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:01:03.95ID:???
>>246

アスカに「気持ち悪い」と言われた後のシンジのその後については公式では全く言及されていない。

プロデューサーの大月俊倫は
あまり言うとネタバレになっちゃうんですが(笑)12年前の『エヴァ』では、あの頃の社会状況や庵野さんの内面の問題があったりして、 特に劇場版は世界が破滅して、シンジとアスカだけ生き残るという破滅的な形で終わりましたから、あの続きはありえないんですよ。

と語っており、製作側としては「人々はLCLから戻ってくるかは不明で、アスカによるシンジの拒絶でエヴァの物語は終わり」というのが共通の認識の模様。
0269名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:01:16.95ID:???
>>235
そんな感じなんだろうな…
頭では納得しようとしてても実際に生身のシンジが目の前に現れたら抑えられなかった的な
ただ大人の対応しろよとは思った
生き残った人類の存亡が賭かってるんだろうがアホかと
0278名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:04:24.53ID:???
>>217
ファイブスターってのは
モーターヘッドっていう巨大ロボが主軸になる漫画だが、
各種設定してたそれをゴティックメードというのに置き替えるというのを
作者が実行しました。色や一部形状など特徴を引き継いでますが、名前も姿も全部変わってます。
0282名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:04:58.62ID:???
御大「今のアニメは100億いって当たり前。何でエヴァがまだ100億いかないか。ロボットアニメでニッチだから
ガンダムすらいかなかった。エヴァは目指せる立場だからガンダムよりは凄い」
0283名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:05:03.34ID:???
>>271
まあ、アイドルユニットが
「今までのアイドルとは違う」「これはもうアイドルではない」
といってるのと同じでしょ
かなり情けない話にはなるけど
0289名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:06:11.75ID:???
シンエヴァとは

社会現象を引き起こした伝説的アニメの最終作、開始からストーリーとは関係がないカルト宗教のような農村に1時間、
当然時間が足りなくなり後半ソードマスターヤマトのような伏線回収超展開で終了
わざわざ長年のファンに貴重な時間を割きトラウマを植え付けるかのようなシナリオ描写、
25年間続いてきた作品にしてはあっけない幕切れであった。
2021年公開作品なのにPS3とあまり変わらないチープなCG、しょぼい戦闘描写やところどころのギャグ展開もマイナスである
ちなみに宇多田ヒカルの劇中歌は評価が高い、このためにチケット代の価値があるという人もいるほど

○シナリオ
最初の一時間で、主人公が農村で田植えなどを行うのだがこの農村が完全にカルト宗教のコミュニティである
その他、特撮セット戦闘、マイナス宇宙とウルトラマンから引用している設定や描写が多く、多くは不評
ラスボスとの戦闘は特になく、一方的に電車を降りる
槍を簡単に作れ世界がやり直せるようになり作品世界のシリアスな価値観が崩壊した
0303名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:08:32.94ID:???
>>157
シンのアスカとシンジの最後の面会も意味不明なんだよな
シンジってダミープラグでアスカを殺しかけた時、キレてネルフ本部潰そうとしたじゃん?
アスカはその事実を知らないのかね?知ってたらシンジのことネチネチ根に持つことなんてできないでしょw
0305名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:08:47.53ID:???
>>236
アスカはシンジが好きだが同時に大嫌いだから、一緒に溶けていたくないんで、
真っ先に帰還という可能性もあるで。

いずれにせよ、愛憎が絡み合う人間関係の象徴なんだな。依存とかじゃなく。
0315名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:11:24.16ID:???
ガンダムはガンプラなりロボットバトルゲームなりしっかりロボットアニメとして展開してきてるからな
逆にエヴァのグッズ展開はチルドレンや人間たちフィギュアばかりやん 出るゲームもチルドレンたちの恋愛RPGばかりな気がするが
0317名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:11:32.58ID:???
>>307
だとしたらヤバくねえか?
スッカスカのシンマリからどう感じ取ったらあのような歌詞になるのか…
そもそもシンジからしてみたらマリとか忘れられない人どころか見知らない人でしょ…
0319名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:12:03.68ID:???
>>305
補完中に、ミサト等あらゆる女性の声で「あんたなんか好きになるわけないじゃない」「一番嫌いなタイプなの」「側によらないで」など罵倒されるなか、最後アスカだけがひたすら悲しげに「・・・いくじなし」と呟いてるんだよなあ
0320名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:12:06.57ID:???
>>291
特撮もウルトラも興味ない自分にとってはポッと出の意味不明設定でした
知ってる人はうおおキタコレ状態になれたんですかね?うらやましい
0325名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:13:21.15ID:???
ループモノにするにしても旧劇でアダムとイブになったシンジとアスカが後の
第一始祖民族へ地球に降り立ち人類と使徒をそれぞれ作りまたシンジとアスカが
誕生し、何度も滅亡を繰り返してそれをカヲル君が止めて今度こそ大団円でよかったやん
結局エヴァンゲリオンとはアスカとシンジの夫婦喧嘩でしたみたいな
ループの条件が意味不明なんよ 難しいなら扱うな
0326名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:13:32.68ID:???
>>289
宇多田ヒカルの劇中歌でチケット代の価値があるは草
いい曲だよな
でもあれ聴くとシンエヴァ思い出すから店頭で流れてたりすると嫌な気分になる
歌には何も悪いところないんだけどね
0327名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:13:36.34ID:???
>>320
Qのナディアの曲とかそんなのばっかよ
知ってる人だけわかる楽しみ入れましたみたいなウケ狙い
中身薄っぺらいからこういうので誤魔化す
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:14:13.94ID:???
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| (2020)

監督
鶴巻和哉
中山勝一
前田真宏

4.27 点 / 評価:4,883件

みたいムービー 1,411 みたログ 5,669


すごいよなぁエヴァ

見た人が5700人しかいないのに
4900件もレビュー書いてくれるんだもん

もはや意味が分からない

そして監督に庵野秀明入ってないのワロスwww
0335名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:15:13.28ID:???
>>295
・リリスはサードインパクトでほぼ死亡、Qで槍が抜かれて亡骸も崩壊
・カヲルは生命の書とやらにアクセスできる立場だったからループに持ち込めたらしい

なお両方とも台詞でちょっと語られたのみで詳細は一切不明
0338名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:16:25.02ID:???
>>314
ダミープラグなんか不可抗力だろ?シンジにどうしようもねぇよ
シンジが選んだ道は、アスカが責め立てたように「助けるor殺すの選択を放棄する」ことじゃなかった
シンジは「アスカを傷つけるくらいなら、そのまま殺される」道を選んだんだよ
何よりもアスカを想っての選択肢だっただろどう見ても
なんでアスカが切れてんのか意味わからねぇわ
後付けで切れてる理由を追加したからメチャクチャになってんだよ
0344名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:18:01.27ID:???
>>311
旧シリーズはそれでいいんだけど
Qシンで何機もポコポコ作ってたのは何だったんだろう
アダムスとやらを利用してまで
正直あいつらもネーメジス系も戦力のための戦力って以外の理由がわからん
そもそもゼーレ的にはMk.6完成で目的達成みたいな勢いだったのに(破までの話だが)
0346名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:18:35.18ID:???
>>337
仮にシンマリがあるとしたら、これから未来がたくさんあるのに「最後のキス」ってのはおかしくないか?
やっぱりゲンドウとユイソングだと思うんだよ
0358名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:21:08.94ID:???
>>327
そういう知る人ぞ知るネタって
知ってる人はニヤリとできる、でも初見さんでも知識関係なくすげーカッコイイと楽しめる
そんな作り方見せ方にするもんだと思ってました
作り手に期待し過ぎでしたね、はぁ
0367名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:22:29.63ID:???
>>354
旧劇では神に等しい存在になって人類補完計画阻止したし、新劇でも神に等しい存在になって世界を作り変えたから神話じみたことはやってる
0368名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:22:33.45ID:???
>>330
ネット工作ゲリオンだからな
なんかようやくアニメ雑誌が特集するようで
カラーが検閲しないとろくに載せることも出来ないから大変だな
0373名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:23:27.48ID:???
なんで私が怒ってたかわかった?
それ私たちもつらいんですけど?

総流だったらこんなゴミみたいな言い回ししない
消えろゴミ式並
0374名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:23:34.71ID:???
>>334
少なくとも気持ちを汲むくらいはするよね
大人でエリートなら

シンの対話だと、アスカにしてみればシンジの気持ちなんかどうでも良くて、
ただパイロットとしての判断を誤ったことを14年ずっと根に持ってたということになってしまう
最後にシンジと話すための口実だったかも…とか思いたいけどガラスパンチは事実だし、いろいろと苦しい
0385名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:24:42.66ID:???
>>344
さーな。国を傾けるほど金がかかって、
ゼルエル戦が終わったら、
もうパーツの予備もねえよ、2号機は0号機と共食い整備すっぞ!とかの
描写があった旧作とかと同じ作品か?ってくらいポコジャカと変なエヴァやエヴァモドキが作られてるし、
変な戦艦はあるしで、さっぱりだ。サードの後の世界は旧作が天国に見えるくらいぶっ壊れてるのに。
0389名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:25:19.19ID:???
>>335
旧でアダムでしかないカヲルが生命の書弄れるはずないんだよな
それができたら生存競争なんてやる意味ないし
そしてループしたら何故か第一始祖になってるとかテキトーだし
0393名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:26:26.29ID:???
要するに庵野って自他ともに認める 「話の終わりは製作段階の最後ギリギリまで決めない人」 で
そのうえ既存のものを作り変える作業したから
既存の設定がどんどんその場その場で作り変えられながら進行して、

最後の方の帳尻合わせはスーパーシンジ君みたいな全知全能の神でないとできなくなってしまったんだな

ロボットアニメだよね?
ガンダムの最後で神が出てきたようなもんだから、やっぱりこれ駄作だよ
0396名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:26:58.35ID:???
>>337
あれも何だかなーと
消える覚悟でネオンジェネシスして、それを両親(主にユイ)に助けてもらった訳だろ
マリは迎えに来ただけ まあ、有言実行だから偉いけど
みんな送り出しちゃったし、昔のこと何も無くなったし、じゃあ迎えに来てくれたマリさんと新世界行くか!
ってちょっと思いきり良すぎないか
考えるのも空しいけど、俺だったらせっかく命を拾ったなら送り出したみんなが気になってくるから
会いに行く(遠目から見守るだけでも)と思うわ
0397名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:27:10.88ID:???
>>338
君はそもそも根本的なことを忘れてるんだよ
破までの脚本とQ以降の脚本では体制が違うから
アスカの描写も考えてることも変わってくる
破の時の脚本家が考えてた想定なんて、Qで庵野が全部ひっくり返してるから
0398名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:27:24.82ID:???
>>360
このヒステリー女とはまともに会話出来そうにない
と悟ったんだよシンジも
あれ?
心を閉し狂言回しくんへの道になったきっかけでもあるんじゃね
0408名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:29:25.66ID:???
>>338
死ぬのは怖いはずなのに、自分がアスカ殺すくらいだったら、殺される方がいいとまで言えるのってすげえよな
命がけの戦いが続く非日常の中で、シンジにとってアスカは本当に大切な友達だったんだと分かるシーンだよな
0411名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:29:54.82ID:???
>>403
庵野ってこれが言いたかったんだよな多分
みんなが、ってより自分はモヨコと結婚&おせっせしてるんだから幸せなんだ!
ってシンジの姿借りて高らかに宣言しただけでしょ
0420名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:31:32.58ID:???
>>360 >>377
結局キャラの中身が全部庵野監督本人だから
なんかキャラ相互の区別が曖昧なんだよね
何でそんなのわかるの?ってくらい全員似たようなこと考えて揃って実行するという
反対する奴はいないか、いても適当に説得される
それかQカヲルのように喋れなくされる
0421名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:31:36.17ID:???
ゲンドウくんさあ、何十年もかけた悲願をちょっと息子と話し合ったら敗北して放棄する程度の薄っぺらさならそんなこと始めるなよ…
0433名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:34:00.36ID:???
>>385
何でもいくらでも出てくるようになってがっかりでした
破までは予備パーツも底をついてて零号機の修理なんか目処も立ちませんよとかそれなりにリアル求めてたのに
Qからは完全に万能ファンタジーでした
0434名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:34:17.50ID:???
俺が好きなったキャラ
みんな自己犠牲モードに走っていくのなんなん
自分を犠牲にしてでも周りを救おうとするのしんどいから辞めてくれ
0436名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:34:51.21ID:u3fRFxLw
>>361
見たいでござる
0440名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:35:51.56ID:???
>>388
そこね
冒頭で墓参り行ってるんだから、ゲンドウが大事な人を亡くしたことがあるってシンジは知ってるはずなんだよね
まああの場だと頭に血が上ってああ言ったのかもしれないけど、話としてもうちょい整合は取って欲しかった
「父さんだって大事な人を亡くしたことがあるのに、何でこんな真似が出来るんだよ!」とかね
0441名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:35:52.21ID:???
レイのポカポカするも庵野秀明の中では心がポカポカするじゃなくて体が温まってポカポカするだったんだもんね。

明らかに発達障害の人の考えだよ。残念ながら自分も発達障害だから分かる。
0448名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:37:25.59ID:???
>>413
破の時点では自分の命の価値が軽そうだし友達相手なら全員そういったやろね
シンQでヴィレ連中は命かける価値ねーなってなったろうけど
0454名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:38:10.91ID:???
TV版の時は泣けるほど良かったのに
なんで新劇の初号機籠城シーンは若干ギャグっぽくなってたの
シンジくん激おこぷんすか!ぷんすか!みたいな…
0456名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:38:53.17ID:???
庵野の脚本て薄っぺらすぎるんだよ
自分がごり押しできる立場だから世に発表できるだけで、お伺いしなければならない立場であんなの上げれば即ゴミ箱行きレベルの脚本しか書けねえ
0458名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:39:00.91ID:???
ここで文句言っても結論は変わらないんだから自分で望む結論を作った方がいいぞ
有意義な経験になるし、文句言ってるよりゃましだ
0462名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:39:55.12ID:???
シンジきゅん自分を犠牲にするんだなって分かるシーン
実は映画館で観た時泣いたんだが気付いたらここの住人になっていた
0465名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:40:35.17ID:???
>>456
エヴァはアレだけどどんなものでも売れる事でそれが出来る立場になれる
それが大事ってパヤオもプロフェッショナルで言ってたから・・
0471名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:41:59.21ID:???
折角ループものにしたんだから単純王道だけど今度こそ間違わないでやり直すよで良かったんだよ
もういいから全部放り出しておっぱい持って異世界逃亡ってなんじゃそら
0478名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:42:55.46ID:???
>>465
シンエヴァが売れたのは悪い影響をアニメ業界に残すよね
売れるのは真摯に作ることじゃない、情報戦だ

庵野がアニメ業界に背負わせた罪は重い
0486名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:44:17.05ID:???
すべてのポテトップス的なものに使用されてるトランス脂肪酸はガチの発がん性物質だから
お前らほどほどにしておけよ

庵野のつら見ただろ
精神状態がどうとか以前に全然健康的じゃないからあいつのあの顔
若いうちはいいけど、ツケが出始めてる
0490名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:45:01.72ID:???
>>473
ありがとう。
TVと旧劇は結構かかってたのに新劇は
クラシック使うのやめて昭和歌謡曲になっちゃって残念。ゲンドウの1人語りも庵野の投影なのかな…
0493名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:45:48.49ID:???
>>454
全く同じこと思った
あれは「今の彼なら、やりかねませんね」だから怖さがあるんで
ほんとに実行したらまさに子供の駄々でしかない
しかも自分の意志とは関係ないとはいえ人を傷つけたばかりのシンジがやるか?と

炎上するネルフ本部を登る初号機は絵的にはかっこいいんだけど
それだけのためにあのくだりを改悪するのはなぁと悲しくなった
0498名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:47:51.37ID:???
村パート削って、その分新世界でのチルドレンたちの仲睦まじい描写をちょっと長めに見せてからエンドってのも良いな
みんなで食事会でも海へ遊びに行くでも何でも良い、とにかく雑CP乱立だけは何としても阻止せねばならん
0503名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:49:41.81ID:???
>>478
>売れるのは真摯に作ることじゃない、情報戦だ

まあ「ロボットアニメ」では種ガンダムとかの時点でそれ、証明されてるけどね。
もっとも情報戦を征するための条件がまだまだ厳しいから
おいそれと再現は出来ないだろうさ。
0506名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:51:06.40ID:???
>>462 >>479
唐突な「落とし前」なる言葉に何それ?と思ってたけど
自分一人が犠牲になって全部丸く収める気だなって気づいてからは悲しくなった
「カヲル君ともまた会えるよね」ってもう死ぬ気じゃん…
だがしかしラストで明後日の方向へ…
そして自分はこのスレへ
0514名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:53:05.73ID:???
>>504
亡き妻が残された子供の中で生きてる
そんなの世の父親なら気づいて当たり前のことなのにな
あそこまで舞台と道具を用意して人類巻き込まないと気づけなかったゲンドウ終わってる
0516名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:53:18.37ID:???
>>440
>>388
「そんなの関係無いって言ってるでしょ!」
「父さんは…あいつは…アスカを殺そうとしたんだ!この僕の手で!何で!何で!何でなんだよ!父さんは何にも分かっていないんだ!信じた僕が馬鹿だったんだ…!父さんも、大切な人を失えばいいんだ!そうしたら分かるよ!!!」

「碇司令も大切な人を亡くしてるのよ、シンジくん!」
(ハッとするシンジ、墓参りのフラッシュバック)

「だったら、何で…どうしてこんなことするんだよ!?父さん!」
(ゲンドウの脳裏にユイの言葉が響く「貴方、シンジをお願いね」)

「LCL圧縮濃度を限界まで上げろ。子どもの駄々に付き合っている暇はない」
0520名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:53:56.14ID:???
>>491
なんら不健康な生活でもないのにガン等であっさりと、とかもあるし、
ほんと解らんね。こればっかりは。遺伝と環境の条件は千差万別ってことか。
0526名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:55:07.52ID:???
終盤見てる時はずっとギャグアニメという言葉が頭から離れなかったわ
何とかしてエヴァの世界に入り直そうとしたけど、結局それ以降無理だった
0529名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:56:07.23ID:???
破から映像作品としてのクオリティすら下がってるように見えるのはなぜなんだろうな
クソダサ戦艦ファンネルなんてプラスチックでできてんのかよってぐらいチープだし
14年もろくにメンテできてないはずなのにめっちゃピカピカでおもちゃみたいだわ
0536名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:56:54.46ID:???
>>523
旧劇のミサトは「ケリをつけなさい」って言ってたね

「もう一度エヴァに乗ってケリをつけなさい。エヴァに乗っていた自分に…
 何のためにここに来たのか、何のためにここにいるのか、今の自分の答えを見つけなさい。
 そして、ケリをつけたら、ちゃんと帰ってくるのよ」

いい台詞だよね
0552名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 20:59:55.47ID:???
どこの誰だかわからないんじゃ好きになりようがないんだけど

日向マコトより誰だか分からん
アスカにべたべたしてたのはレズだから? なんだそれ、レズビアンって同意もえずにベタベタ触れてくるのか? キメーんだよ
0567名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:01:50.49ID:???
これを25年前から追ってきたやつって本当に惨めだな
昔から富野監督や押井監督だとかが
「ろくなアニメじゃない」って止めてくれたのに
0568名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:01:54.41ID:???
終わらせる義務とか解釈違いも甚だしい
筋通すってんなら、初心表明のエンタメ宣言に従って多少強引でも序破路線に戻すというのが最優先だろうが
エヴァという作品をぶち壊して、わざわざ戻ってきてくれたファンをコケにすることがけじめだとか脳みそ腐ってんのか?
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:04:58.64ID:???
アスカとシンジが幸せになること望んでたのに
まどマギでまどかがなぎさとくっつくようなもんだろ

誰が望むんだよそんなの
庵野監督は分かってて外してくるのが腹立つわ
いい加減大人になれよ
0596名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:06:05.24ID:???
>>536
そこからマリが連れ戻すだから、やっぱりあの世界にちゃんと帰ったんじゃねぇかな?
カップリングとかどうでも良いから、あの世界に再び帰り皆で集合写真取る後日談はよ

「貴方にとってエヴァってなんですか?」
0603名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:06:35.66ID:???
>>553
コロナで騒がれてるのに複数人で見に来いってアホか?
映画は一人でも楽しめる娯楽だから今もどうにか客入ってるのに
複数人で行ったら帰りに感想話し合おうとかになって感染リスク高くなるじゃん
0618名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:09:17.29ID:???
しかし、シンでのアスカの態度見てる限り
黒波は早く死んで欲しかったって思っていいんだろうか?
そんな気配しかしないんだが…
0630名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:11:45.09ID:???
ツイッターのトレンドワードを拾ってKpopの動画を貼り付け再生回数を稼ぐ工作とかクソうぜえよな
片っ端からブロックして通報してもキリがない
0637名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:13:44.23ID:???
ふと思ったが死んで欲しくない子供を死地に送り出すなら
どう育てるのが正しいんだ?
中途半端な訓練して死なせてもそれはそれで後悔しそうだし
0642名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:14:34.81ID:???
ガンダムSEEDのフレイばりにアスカとシンジがセックスするシーン入れてもらえるように署名活動でもしたら?
アイマス918事件でも「作り直して欲しい」って署名やったし前例になるでしょ
0651名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:16:29.05ID:???
>>637
精一杯の愛情を与えて
お前はいつでもここに帰ってきていいんだぞ
死んでいいことなんかない
って伝える
あと送り出す前に大人である自分(たち)が出来ることを死ぬ気で果たす
0654名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:17:26.56ID:???
真面目な話で儲け話なんだけどさ
円盤か設定集出る直前に誰かアスカフィギュア買い集めてみない??
一発逆転あれば、値段上がって儲かるかもしれんぞ?
0667名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:07.46ID:???
>>653
そんなもん庵野くんに排除されて終わりでしょ
宮崎駿か富野が協力して引き受けるならあり得るレベルだけど、彼らならアスカの代わりのキャラ造形を自分のアニメでできそうだしな
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:27.11ID:???
グッズってアスカとカヲルの二強だったけど
今後どうなるんだろ
まぁエヴァごと沈みそうだけど
来年発売のフィギュアとかまだあるよね
0671名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:19:59.43ID:???
>>660
マリ説得シーンの初期案とかを見ると
むしろ見直した結果が現行の破かもしれないと思う
そこらへんゴタゴタしたのもあってQ以降色んな人が抜けたのかもね
付き合いきれないと思われてもしょうがない
0672名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:20:24.49ID:???
>>608
他のカップリング候補は年齢差や人外とか超えるべき壁が大きいからなあ。
カップリングするならアスカが無難ってのは確かだったんだよね。
0685名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:22:56.11ID:???
アスカの黒波への対応だけど、忘れてる奴もいると思うから言っておく。
Q最後でここにいても死ぬでしょついてきなさいって黒波に声掛けてるだろ。
シンでのまだ動いてる?はそれ以上言っても何もできないし、余命宣告することが正しいかどうかも分からんし、あのガキアスカなりには気遣いしているんだと思うぞ。
ガキアスカが良いとは思わんが、俺のアスカがシンジ(俺)に優しくしてくれない〜!と泣かれても知らんわ。
0695名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:25:04.50ID:???
>>685
>Q最後でここにいても死ぬでしょついてきなさいって黒波に声掛けてるだろ

…そんな台詞あったっけ?あんたも来なさい程度じゃなかったか
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:27:52.71ID:???
申し訳ないけど
「俺のアスカ」なんて思ってないしシンジに自己投影もしてないんだわ
LASオタでもない。キャラ単体でみんな好き(ただしマリ以外。マリはいらね)
0706名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:27:57.36ID:???
興行収入スレより

ミサト「シンジくん、映画館に行きなさい」

シンジ「嫌だよ!もう1回観てお腹いっぱいなんだよ!」

ミサト「駄目よ!私の勇姿をその目に焼き付けなさい」

シンジ「このシンエヴァって映画つまらなかったね」

惣流アスカ「ネルフのプロパガンダ映画らしいわよ」

レイ「お金の無駄」

惣流アスカ「ちょっと!お金出してくれたミサトに聞こえるから!」

シンジ「そうだよ。堂々とゴミ映画なんて言ったらミサトさんに悪いよ」

ミサト「あんた達…もう映画連れて行かないわ!」

ケンスケ「シンエヴァ最高!式波たまんねぇ〜」

シンジ「うわぁ…」

惣流アスカ「気持ち悪い」

レイ「無視して帰りましょう」

マリ「いや〜良い映画だったにゃ。姫もそう思わない?」

惣流アスカ「あんた誰よ」
0707名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:28:02.39ID:???
まだ発売してないので欲しいフィギュアあるんだけど
シンの後だとモヤるんだわ
どうして気持ちよく金出させてくれないんだろう
0709名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:28:21.08ID:???
庵野狂信者がマリ=モヨコ、アスカ=宮村で宮村は庵野に捨てられた!ザマァ!とか言ってるの見て
なんで勝手に宮村が後悔してるに違いないとか妄想を繰り広げられるのか意味不明すぎて頭痛が痛くなった
0711名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:28:26.65ID:???
しかし、エヴァの次回作があるとしたら
本田さんがジブリ仕事が終わらない限り厳しいよね? 
君たちはどう見てもあと4〜5年は掛かると見ていいよね…
0724名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:31:00.70ID:???
>>717
台詞一つとっても旧劇の方が見応えあるよ
グロとか実写とかいろいろアレなところがあるのは確かだけど
戦闘シーンは間違いなく旧劇の方が上って言い切れる
0736名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:32:48.90ID:???
マリ支持してた主な層がマリアスとLASで
どっちもアスカ勢だったから
アスカ勢大量虐殺の後じゃどう足掻いても人気伸びないと思う
0740名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:33:19.49ID:???
>>727
猫!猫!

あと連れてかないじゃなくてシンジが「飼えないから連れていけないよ」と言ったのに対して
「じゃあどうせ死ぬんだよね」ってその場で仔猫を殺した
0749名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:34:41.23ID:???
4月の頭くらいの時ここに貼られたSSが結構自己補完に役立ってるわ
カヲルアスカ綾波を完全にメタ視点化させて庵野の奇行を憂うやつ
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:37:26.66ID:???
惣流アスカ「シンジ、映画行きましょ!」

シンジ「嫌だよ!もう1回観てお腹いっぱいなんだよ!」

惣流アスカ「何言ってるの!。コナンよ。コナン。」

レイ「私も行く」

シンジ「アスカから映画なんて言うから驚いちゃったよ。コナンなら行くよ!」

ミサト「あんた達…もう映画連れて行かないわ!」
0766名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:38:54.56ID:???
だってマリって、女から見たら絶対気持ち悪いじゃん
飛び級京大の設定なのに自分から乳の大きいいい女とか言って自己紹介して三秒でシンジと合体したりさ
真綾も正直にキモいと感じてるんじゃないの
0772名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:40:27.50ID:???
>>764
見に行こうかな
正真正銘のロボットアニメ見に行くわ

シンも言うほどロボットアニメしててくれればまあ最後だしなで許せたかもしれん
でも槍まで持ち出してリビングで親子喧嘩はないわ 滑りまくり
0776名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:41:27.77ID:???
真綾もこのキャラのことは触れたら何言ってもヤバいってことはベテランだしよく分かっているでしょ。
新人起用しといてくれたら燃料たくさんくれただろうけどw
0794名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:47:36.80ID:gL8HrRD0
どう考えても今までの所業からゲンドウは惨たらしく死ぬほうが納得いく

荒木飛呂彦が言ってたけど悪役に背景は必要ないってのはそのとおり。やった悪事がうやむやになるような萎える独白とか新人漫画家かよって思う
0796名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:48:11.85ID:???
個人的にクソ寒いのはシンジ君の目が赤くなって覚醒したかと思いきやクソ押されてるし
そのあと親父に謎の説得されてお話してるしなんなんや
0799名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:48:49.16ID:???
>>786
観客に分かるようにスロー再生しているだけで本当は5分しか動いていないってことで納得しとこう
台詞も本当はオタクもびっくりの超早口
0800名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:48:57.16ID:gL8HrRD0
>>786
バカにしすぎだよね
0801名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:49:47.96ID:???
まあエヴァは小難しいことなんちゃらかんちゃら言ってるけ戦闘シーン面白いから見てたんだが、新劇全然おもしろくなかった 
ヨーソローじゃねえよ
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:51:37.21ID:???
>>801
パリの戦闘シーンはこの上なくダサさを感じた
良かった点を挙げるとしたらボスキャラが出てくるときのアングルが急に変わるところくらいだろうか
0807名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:53:21.27ID:???
>>800
次スレ立てる時はこのテンプレで

次スレは>>800が立てる
・重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
>>800前に立てられたスレは無効とします
シンエヴァゴミクソという人ならどんな派閥もウェルカム
0809名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:54:45.91ID:u3fRFxLw
>>786
設定とは...
0810名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:54:50.75ID:???
カラーになってクリエイターとかアニメーターには良かったのか知らんけどガイナのほうがやっぱりまとめるのはうまいよね
ゲームだけどアスカとシンジの絡みは面白かったわ
アスカ「てなわけで私を愛するあまり無理に無理を重ねて戦うシンジ君 
これ男の鏡 それとも私の美貌が罪なのかしら
でもごめんねシンジ君 私には鍛冶さんという心に決めた人がいるの」
女生徒1「可哀想碇君」
女生徒2「所詮叶わぬ恋なのね」
女生徒3「横恋慕の辛いところよね」
シンジ「だから僕は・・・その・・」
0823名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 21:59:04.20ID:???
執拗にエロいアングル撮りまくるのはなんなんだろうか
ものすごい雑音だったし見てて不快
今時のヒットしてるアニメってもうそういうエロシーンは極力排除してるのに
海外で放映できるんかな今のご時世
0835名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:01:36.82ID:???
>>823
サービスでそれがエンタメだと未だに思っているのか
もうエヴァに思い入れはないけど女体の描写にだけは思い入れがあるのかどっちだろうな
0840名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:03:28.52ID:???
>>829
今回皆無だったよな?そんなシーン
ミサトさん説教シーンとか、アングルだけ変えるの好きだったんだけどなぁ
シンジくんの他人との距離感の変遷が分かり易かったし
0843名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:03:57.42ID:???
>>821
今の自分が絶対じゃないわ。
後で間違いに気付き後悔する。
私はその繰り返しだった。
ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ。
でも、その度に乙できた気がする。
0844名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:04:08.05ID:???
>>838
内気なキャラが勝気なキャラとかにからかわれるとかは昔のアニメとかでも普通にある設定だけどな
萌えアニメとか無駄に考察する方がオタクぽい感じがするけど
0845名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:04:19.34ID:???
>>835
思い入れはあるのかもしれんが個人の思い入れにしかなってないのが痛い
上で「雑音」と表現してる人いるけどその通りで
何この変態アングル以上の感想が持てなかった
0848名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:05:21.86ID:???
>>823
興行収入スレでシン者があれは実相寺アングルなんだそれも分からずエロエロいうなとブチ切れてたの見た
たとえ実相寺オマージュだとしても股間アップの多用はゲスいのに
シン者は元ネタがあるオマージュだというとこで思考停止するよね
ゴルゴダオブジェクトが新マンオマージュだとしてそこになんの意味があるのかそれを解説してくれるシン者見たことない
0850名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:06:10.71ID:???
>>834
俺も自分で保管してるわ
ていうか100%満足と納得できる作品てアニメに限らずないから自分で作ったほうがいいかなと思うようになり、俺も創作とかするようになった
0858名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:34.16ID:???
>>845
話と関係無くアングルに凝られてもなってとこだよな。淡々と撮ってたのに見せ場でパッとやるから意味がある。
TV版では予算と時間の制約で構図凝れるシーンは限られるから吟味したろうし、旧劇でも予算と時間はあったろうにメリハリはあった。
昔できてたことができなくなってダラダラ全部凝ってみたという。
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:10:46.32ID:???
>>856
昔から特撮やら小説やらオマージュはあったが
オマージュ元を知らなくても成立する説得力と面白さがあった
正直シンのスカスカ単語群と比べて欲しくない
0869名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:11:11.18ID:???
お前らさぁ庵野監督がこだわった表現とか理解できないの?
私小説とか言ってる奴もいるけどさ、そんな個人的な感情で
物作りするわけないだろ 謝れや
全力で面白いもん作ろうとしてんだよ
全力でやってこんなもんしか作れねーんだよ
0877名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:12:36.17ID:???
俺はまぁ庵野がエヴァとっとと辞められてよかったねって感じではあるし
今はもう呪術とか進撃とかチェンソーマンとか鬼滅のが楽しめてるから良いんだけど
最後らへんでコンテ挟むとかいう古い演出をもう一回やるのはダサかった
実写映像入れた時点でメタ構造表現は出来てるんだから余計だったと思う
0879名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:13:16.76ID:???
>>869
こだわる必要性が作品内にあればいくらこだわってもいいけど
特に意味がない部分にこだわられて「ここ!ここ見て!」されてもどうしようもない
最後の一行には同意する
0880名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:13:19.97ID:???
>>869
このスレの大半はそのことへのショックが書き綴られてるんだけどね

「これが本当にテレビとEOEを指揮してた庵野なのか?」ってw
たしかにスタッフは優秀にしても、それまとめてたの庵野だし

まぁスタッフの離脱を許したのも監督の能力のうちっていわれりゃそれまでだが
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:14:27.47ID:???
アニメ業界の重鎮と言ってもいいぐらいの立場になった人間がこの作品の出来の酷さに気がつかなかったわけがないと思いたい
0890名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:14:32.29ID:???
作品が面白い上でオマージュもあるなら元ネタ探すのも楽しいけど
元ネタ探しがメインになったらオマージュもくそもないよな
0893名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:14:42.48ID:???
みんな心のどこかで期待してたんだよね
そのギャップが大き過ぎた
その成れの果てがこのスレの住民
エヴァインフィニティ
0895名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:14:48.59ID:???
パヤオによると、オマージュじゃなくてパロディってのが正しい表現らしいよ
オマージュとかいって誤魔化してんじゃないよたかがセル画書きが!!って 自分にキレてて草
0896名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:14:54.68ID:???
ネブカドネザルの鍵?ゴルゴダオブジェクト?マイナス宇宙?
生命の書?ネオンジェネシス?綾波シリーズ?式波シリーズ?
全部説明しろよ
0904名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:16:45.62ID:???
ハゲのBOTが言ってたので面白かったのは
アニメは実写映画の後ろをつき従う存在だったから、
映画からのパクりは許されたんだけど
おれがジジィになって気付いたら、
ハリウッド実写映画の原作がアニメになってた!? なにこれ? 

ってやつ
0907名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:16:53.81ID:8q4Jbg85
ニアサードも悪いことばかりじゃない、
この発言で戦争もほんの少しながら部分的に、肯定する という気持ちを持つことで 気持ちの氷が融解するような気分になる、 これご世の中の時間の流れ、ということなんだろうと
0912名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:18:06.20ID:8q4Jbg85
でも戦争は全面否定の考えを教え込まれているし、そのままで考え変える必要もなく 一生終えられると思う。
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:18:16.67ID:???
希望のエヴァ初号機、絶望のエヴァ13号機とか唐突に出て来たけど
100歩譲って絶望の13号機はまだ良しとしよう
初号機が希望って何やねんアイツ昔から悪魔のような扱いだっただろ
0918名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:19:58.63ID:???
>>889
旧劇で叩かれたから新劇が生まれたんだけどな
旧劇のそうだけどテレビ版の流れから異質になってるから違和感ありまくりなんだわ
急に自衛隊が責めて対人戦闘になったり、アスカの裸でおなってみたりとか、3号機4号機失敗してるのs2機関付きの量産機がたくさんできたりとかね
あとアスカのシンジへの描写も相当激しい内容だし最後は「気持ち悪い」だからな
結局新劇も似たような感じで作られてるし本人の資質とやる気からして無理なんだと思うよ
エヴァ以外の作品がダメなの見ても才能豊かなタイプじゃない
0925名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:21:30.13ID:???
旧劇は時を追うごとに評価されていった感じだけだシンが評価される未来なんてあるんかな
今はシン者が殴りにくるけど熱り冷めたらクソの評価しか残らんだろ
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:21:33.52ID:???
>>913
Qでカヲルがさんざん悩んでフォースの原因にもなった槍の形状変化が
希望と絶望の抽象二語で切り捨てられたの笑うに笑えなかった

初号機というかエヴァというメカも「神を造ってはいかん」とか「忌むべき存在」「まさに悪魔か」とか
善悪正誤で計りきれない存在だったのになあ
粗製濫造ですごく小さくて薄っぺらいものになってしまった
0928名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:22:19.39ID:???
初号機と13号機の対比は良いが、それを希望と絶望って表現の仕方で表すのはちょっと違和感はあるな
カシウスとロンギヌスもそうだが
0943名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:24:37.20ID:???
>>918
あのさ、その歴史の捻じ曲げやめてくれない?


エヴァで叩かれたとか嘘をまき散らすな
庵野は実写映画コケさせたからしかたなくまたアニメに戻ってきて、
でももうろくなオリジナル作れないから、エヴァのリバイバルで金儲けしなきゃならなくなっただけ

まるで視聴者が叩いたからエヴァをもう一度作ったとかとんでもないデマだわ
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:24:55.34ID:???
そうなんだよなあ
こんなクソでも歴代最高傑作というのが世間の認識だ
こればっかりは覆せない
直接見て昔の奴らこんなくそ持ち上げてたんかと思ってもらうしかない
0948名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:25:34.20ID:???
エヴァ量産しすぎなんだよなぁ
緊張感が皆無
1番苦戦したのは腕エヴァって...
敵も味方も数体でいんだよ、エヴァなんて

13号機みたいに、闇0号機、闇2号機みたいのが見たかったな
0955名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:26:56.48ID:???
>>943
TVラストは賛否両論だったよね
幸せな終わりじゃないけど、それでもエヴァを見て良かったなんて声もあった
でも庵野の中では未だに25年前の叩きが現実らしいから
0970名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:29:05.35ID:???
TV版最終回はわけわかなくて映画で改めて作る羽目になった
その映画もわけわかんない終わり方してエヴァブームを萎ませた
歴史としてはこうだろ
0993名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/18(日) 22:32:37.05ID:???
俺はまあよくわからんけどそこそこかなって感じで面白スレで疑問ぶつけただけで頭悪いとか人格攻撃されまくってここに来た
なんで説明すら拒否すんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 53分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況