X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について352

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0607名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:56:03.22ID:???
>>605
ループという名の輪廻転生がある世界って感じだもんな
幾度かの転生を経て、再びイレギュラーな存在の女と巡り会って
その瞬間に魂の記憶を思い出して、ハッとなったってのもありそうだね
0610名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 22:59:44.33ID:???
>>604
エヴァのいない世界ではアスカはエヴァ関係者と関わってたらダメでしょうな
レイとカヲルはユイとゲンドウの対比だから仲良く喋っていたんだろうし
じゃあアスカをあのホーム上でどう印象付けるように演出するかって考えると難しいよね
ケンケンと話しているってのもちょっと違うしね

でもアスカが読書してる(んだっけ?)ってのはマリの読書推奨が影響与えていたら面白い設定よね
0613名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:02:50.58ID:???
つまり、ラストシーンから新しい話が始まる可能性が
そんな、エヴァンゲリオン?エヴァなんてもう存在するはずがないのにってなったりする?
で、反対側のホームの奴らも記憶がよみがえってとかなんとかってなる話
0614名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:08:32.34ID:???
>>613
シンジのエヴァンゲリオンはあれで完全終了だね

もし第3村の世界が続いていたらという設定で新しいストーリーは作れるだろうけど
エヴァは消滅したけどネルフ残党vsヴィレのゲリラ戦や
ネルフ残党がどうにかしてまたエヴァを復活させられないか暗躍する展開とか?
0615名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:08:32.73ID:???
>>607
空いてないカオルの棺がまだあったからって言う所からの妄想だけどな
と言ってもシンでエヴァ無くしたから後は消化試合みたいなもんかと
0620名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:14:37.99ID:???
もしループしてるのなら、すべてのエヴァを破棄できてないとは思う
旧劇で宇宙へ放浪の旅に出たボロボロの初代エヴァ初号機がまだあるはず
ロンギヌスの槍だって宇宙から呼び戻せたんだし
初号機も何か儀式やれば宇宙の彼方から帰還するんじゃないかね
そしたら今のエヴァ世界での新しいストーリーは展開できるかも

でも新劇で初号機建造の流れは明示されてないから
旧劇で宇宙放浪してた初号機を再度新劇でも使っている設定もありえるけど
そしたらシンでエヴァ全機抹消したことになる
0622名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:19:15.61ID:???
>>615
破でも墓に刻まれてたそうだから、旧劇より未来の話なのは確からしいし
カヲルが繰り返させてたとも思えた描写だったけど、あいつそんな力あるか?って疑問が出て
世界にシンジを見つけるたびに関わっていただけなのかもってなった

よって、エヴァも使徒もなくとも、再び巡り合うというのもあるのかもしれない
0623名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:20:57.46ID:???
駅のホームで改めて思うのは、20代スーツの男性(シンジという名前)は、
14歳のアスカ、レイ、カヲル、を見ても何も反応しない

制服レイの幻覚(?)をみたシンジのように、あれ?という顔もしない

つまりアスカ、レイ、カヲルは知らない
でも、20代スーツのメガネ女子(名前不明)は知り合い

直前の浜辺からのつながりで見れば、誰が見てもあの2人はシンジとマリだけど
よくよく考えればやはり別人と考えるしかないような、どっちなんだ?ってエンディングだな
0627名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:24:10.58ID:???
>>624
碇シンジ育成計画って漫画だと、ゲンドウはポンコツだけどシンジ大好きお父さんだよw

日常アニメのお父さんなんてこんなもんでいいw
0630名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:25:59.24ID:???
シンジはサードインパクトのきっかけとなってしまった事とフォースを起こしかけた事に責任を感じてるから、ラストシーンみたいに笑顔で女性に対して、行こうなんて言うかな?黒波がパシャった後からの演出では何かを悟ったような、死を覚悟したような感じがしたけど
0631名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:26:51.11ID:???
>>619
漫画とか他の派生作品も主人公シンジでレイやアスカがいてというメインヒロイン達の人気頼りの代物だから
ガンダムのあとのZガンダムみたく主人公やヒロイン変更し新しいエヴァを作るのは無理そうって自分は感じた
声優達もいい加減に高齢化してるし、無理にこの先を展開してもルパンみたいになるだけだから終わりでいいよ
0638名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:40:52.37ID:???
>>622
エバーが存在しなくなった世界
平和な日常が過ぎていく中
運命に翻弄されるように出会うシンジ達
薄れゆく記憶が新たな物語の始まりを
予感させる
次回!シン・エヴァンゲリオン新劇場版 R

エバーが無くてもサービスサービスぅ!

ですか?(´・ω・`)
0642名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:52:03.23ID:???
育成計画はくだらない漫画だけど、くだらないから楽に読める

ちゃんとしたエヴァの漫画読むなら鋼鉄2が最強。シンエヴァにも通じるものがある。
0646名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 23:55:19.92ID:???
たしかゲームだと、授業参観に来たはいいけどVTOL機(垂直離着陸機)から拡声器で「シンジ、なぜ手を挙げない?」とか言うんだよね
0650名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/08(木) 00:00:08.93ID:???
>>645
言ってみりゃ、ありがちラブコメをエヴァの登場人物でやってるだけだから
そんな期待して読むようなもんじゃない。でも悪くはないと思う

貞本エヴァは、絵はすごく上手いし、ストーリーもエヴァとほぼ同じ
だけど別に面白くはない。不思議
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/08(木) 00:07:56.19ID:???
カヲルは鋼鉄GFのゲームもなかなかだぞ
漫画なら育成計画は長いだけで内容がない
鋼鉄とピコピコが圧倒的おすすめ
学園堕天録は結構良いじゃんと思わせて打ち切りエンドで最悪
探偵は知らん。ゲームの名探偵とは別?
0672名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/08(木) 00:15:56.35ID:???
>>662
テレビアニメ化したらBDバカ売れで劇場版やったら100億稼いで
庵野監督が「え?俺のシンエヴァでの努力はなんだったん…」と鬱になっちゃうパターン
あったりして
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/08(木) 00:19:34.85ID:???
前回のマスコミ入れた舞台挨拶の動画の完全版を某マスコミが上げてたけど
カラーか東宝か東映かに怒られたらしく削除されてるな
0697名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/08(木) 00:51:51.86ID:???
109中継だけど忘れてて今見たら真ん中は埋まってたけど端に行くほどガラガラやったので取る気なかったけど取っちゃったなまんの体験してくる
舞台挨拶とか初めてなんだけど声とかちゃんと聞こえる?(´・ω・`)
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/08(木) 01:11:34.00ID:???
新宿ピカデリーの舞台挨拶中継回みたい人いる?
席買ったけどどうでもよくなってきたから
捨てアドくれたらQRコードあげるよ
あんまいい席じゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況