X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について351

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 06:15:51.18ID:iDLYnZwN
サードインパクトのトリガーはサードでもニアサーでも初号機なんだよな?
じゃああのリリスと同化してたマーク6はなんだったんや?
0022名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 10:19:35.83ID:???
格付けベーシックで、映す価値なしが大量発生して立ってる板がお墓みたいって言われたのを見て
西川貴教さんが「エヴァンゲリオンの最後みたい」って言ってたけど
どこのシーンのことかな?
0024名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 10:21:43.25ID:???
あー1ヶ月経とうとしてるのにエヴァロス収まるどころか増してるんだけど....
これ多分旧劇以上だわ

なんかもう悲しいっていうか切ない
シンジやアスカにもう会えないんだなさよならしなきゃいけないんだなって考えると涙が止まらない
0028名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 10:29:48.94ID:???
今後エヴァどうなるんだろう
旧劇後みたいにSSが大量に作られる事は無いだろう
ゲームとかは出ないんだろうか
エヴァが完全に思い出になってしまった..
さようならエヴァンゲリオン
さようなら私の青春
0031名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 10:31:17.65ID:???
こんかい初めて4Dで見たけど、すごいね
ほんとスターツアーズみたいのぐりんぐりん動く
あれマジで弱い人は酔って吐くね
面白かったけど
0034名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:42.89ID:???
>>33
ゲンドウ比喩説は多分どっかの別スレで発生したやつを基地外が面白がって荒らすネタに使ってるだけだから気にせんでいいよ
俺も面食らったけど破のあの予告はどこまで本当なんだ?!って意味で混乱してたなw
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 11:02:21.52ID:???
>>31
あれシートベルト必要だよね振り落とされそうになる
上下の背後からガトリングの空圧が来るのとか戦闘時はとにかくエフェクトが豪華で楽しかった
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 11:08:28.84ID:???
ファンの年齢的にもケンスケみたいな感じで親と別離した人も多いだろうしうちもそうだがあそこはリアルに泣かせにかかってるなと思った
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 11:13:58.97ID:???
>>48
破の加持さんのセリフも重かった

生き残るってのは色んな意味を持つ。死んでいった人の思い。死んだ人の意思を受け継がなくちゃいけない。
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:58.09ID:???
コピーが、さらば全ての〜略なのに
シンジはさようなら全てのと言うから
違和感あったのですが、
さらば略はゲンドウが言ってるんでしょうか?
0068名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 12:12:22.40ID:???
今日から6日間連続
Character Promotion Reelを公開🎉

第一弾は本編の主人公、
エヴァンゲリオン初号機パイロット

【 #碇シンジ(CV:#緒方恵美)】

🎵「Beautiful World (Da Capo Version)」
by Hikaru Utada

#シン・エヴァンゲリオン劇場版 全国劇場にて上映中!
#シンエヴァ

https://twitter.com/evangelion_co/status/1378905231820345347?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 12:33:24.76ID:???
>>65
数えたら
アスカ7、マリ6、シンジ6、リツコ5、アヤナミレイ5、ミサト4、ピンク頭2、委員長2、オリジナルアスカ1、トウジ1、スネーク1、加持1、冬月1、ゲンドウ1

「全ブロック〜」「ここが原罪で〜」「最終目標〜」「艦首甲板上に〜」「ヒトには〜」「良かった。また会えて」
↑は自信ないからカウントしてない
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:17.59ID:???
トウジが村で言ってたセリフを受けての決断だからな
トウジの責任の取り方を聞いたりとかケンスケの親との対峙を促されたり黒波の真っ直ぐな姿勢があったからこそゲンドウとの会話に繋がった
実際落とし前云々のセリフの前か後ろかに3人のカットが一瞬映る
0080名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 12:40:18.71ID:???
ここが原罪で〜はミドリが南極に降下してモニターが回復した後に言ってる
最終目標〜はジェットソンくんが艦隊ミサイル撃つ前に言ってる
ヒトには〜は冬月がブリッジでマリに言ってる

覚えてるのはこれぐらいかな
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:39.15ID:???
まあしかし、こんなに綺麗に終わらせるなら
旧劇からも含めてもっと回収してくれてもよかったのになとは思う
卒業式に惣流アスカも登場させるとかね
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:37.68ID:???
「春麗同キャラは苦手なんだ」
でもそんなものはいらないわ
3rdが焼きついたまま
私の心のアストロシティ

寂しくないふりしてた
まあ、そんなのお互い様か
中足刺し勝つことは
即ち傷つくことだった

Oh,can you give me in smelly ass?
燃えるような肛門性交をしよう
忘れたくても
忘れられないほど

もうわっかったよ
この世の終わりでも
闘劇とっても
忘れられない人
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 13:36:06.10ID:???
歴代94位

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収68.9億円突破 6日連続で新映像公開

アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(3月8日公開)の最新の興行収入が5日、東映より発表され、公開28日間で興行収入68億9,861万3,200円、観客動員数451万3,374人を記録した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8ce5d594f72ce940cab5eebecb7adf008f71c1
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:59.38ID:lx7gCFXP
>>91
岡田斗司夫はエヴァには一切絡んでない

岡田を切ったから初めて面白いものになった
0106名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 14:26:47.33ID:???
歴代日本制作アニメーション興行収入
*1位 390億 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
*2位 316億 千と千尋の神隠し
*3位 250億 君の名は。
*4位 201億 もののけ姫
*5位 196億 ハウルの動く城
*6位 155億 崖の上のポニョ
*7位 141億 天気の子
*8位 120億 風立ちぬ
*9位 93億 名探偵コナン 紺青の拳
10位 92億 借りぐらしのアリエッティ
11位 91億 名探偵コナン ゼロの執行人
12位 83億 STAND BY ME ドラえもん
13位 78億 ゲド戦記
14位 78億 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
15位 72億 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
16位 69億 シン・エヴァンゲリオン劇場版
17位 68億 名探偵コナン から紅の恋歌
18位 68億 ONE PIECE FILM Z
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:53.86ID:???
別にめちゃくちゃ盛り上がってるってわけじゃないけどボチボチ見られてるんだな
最初のアスカの特典の黒波版とかマリ版が出たらもう1回行きたいかも
0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 14:35:07.23ID:???
今度はヒロイン論争でもするつもりか基地外
アスカ派が出てきてマリ派、サクラ派も混じえてごった返すイメージが湧くが、口悪いし語彙力ないから自演ってすぐバレるぞ
0126名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 14:53:53.30ID:???
俺「これで終わったんだ。満足だ」

俺「んー、でももうちょっと補完してほしかったなぁ。もう1回観てくるか」

俺「やっぱりこれで無事終わったんだ。満足だ」

俺「んー、でもやっぱりもう少しアスカとかマリとか掘り下げてほしかったような。もう1回観てくるか」

俺「ほらそうだよね。これでハッピーエンド。満足だ」

俺「んーーー、でもなーーー。アスカとかマリとかレイとか、んーーー。もう1回観てくるか」

以下ループ中
0127名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 14:58:55.77ID:???
>>111
俺もアスカのが無くなったらその内残り2人のも出るだろうと思ってたよ
でも300万枚刷ったってのとQの総動員数が382万人ってのを見て諦めた
0128名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 14:58:56.25ID:???
>>125
ゲンドウのヒロインはユイだったんだろうけど
冬月先生のヒロインもユイっぽいし
マリさんのヒロインもどちらかと言えばユイさんっぽい
0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 15:01:38.12ID:???
シンエヴァの構成はよかった
Qはそのための必要条件だったからそれでいい

ただQは1時間35分かけて「最後のシ者」をリメイクしたようでボリューム不足感ある
Qを2時間にして、間に回想として14年で何があったかのストーリーを展開してほしかったね
初号機とシンジの扱いとかミサトが擁護してたんだろうなぁとか
0133名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 15:06:18.33ID:???
>>130
満足するんだけど、やっぱり「あそこ説明してほしい」とか
「もうちょっと、あと1分足してアスカを丁寧に送り出してほしかったな」とか
「カヲル司令ちゃんと見せてよ」とか
「マリの研究室時代の話ちょうだいよ」とか
考えちゃう

でも、これは「エヴァの卒業式ではない、ゲンドウの卒業式だ」と考えれば素晴らしい
だから映画観たら満足するけど帰宅したら物足りなくなる
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 15:12:07.68ID:???
>>136
商売っ気は徹底的に排除してる感じがする
7、10〜12号機の雑さ加減とかもそう
営利企業だろ?!ロックすぎんぜ庵野!と思うな
まあその反面痛快さもあるんだけどね
0140名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 15:15:53.22ID:???
>>136
明らかにアスカを刷り過ぎた感はある
いっそレアリティ出すためにアスカ50万黒波50万マリ50万
みたいに即日完売でも良いから数を絞っちゃえば
もっと人が入ったかもしれないけど
そうすると転売の天下になるからもう300万刷っちゃったんだろうな
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 15:24:10.55ID:???
序破は確か途中から大入御礼で場面写真のポスカ配っただけだっけ
週変わりで描き下ろし特典あったQがそこは一番力入ってたな

>>136
モジャ波、海岸アスカ、渚司令あたりはパンフにも載ってないし公式でもできるだけ伏せておきたいんだろうな
今だとあっという間にTwitterで拡散されるだろうし
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 15:26:01.41ID:???
シンエヴァという卒論で僕たちはエヴァ大学エヴァ学科は卒業できました
ただ僕たちはエヴァ大学院エヴァ研究科に入学しました
これからも少しお世話になります

こんな気分
0150名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 15:30:55.02ID:???
ここ数年で一番お得な映画だと思う 1800円で150分ずっと楽しめて終わった後も色々考えたり楽しめる
また行きたくなる
しょーもない邦画に金払って見た後のこんな2時間ドラマTVでやれや感すごすぎて見るのやめた
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 15:35:57.69ID:???
そもそもの話、映画観る為に心臓バックバクになったの、
デスリバ、EOE、破、Q、シンエヴァだけだわ
だってあのエヴァがどんな展開になってしまうのか、もう興奮よね

なお序はヤシマ作戦までのリメイクですってわかってたからそこまで緊張感なかった
0159名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 15:57:27.58ID:XxElk7ml
>>155
言い得て妙だが厳密には70〜90年代
高度成長期からバブル崩壊までを空想と異物を交えた物語と捉えた方が正解かもね
0162名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 16:14:12.06ID:???
>>161
そして破でトウジが「なんや、ハズレかいな」からの場内そわそわ…
アスカが志願して観客顔面真っ青…
「まーたーあーうーひまーでー♪」で絶句…
からの「シンジいいいいいいいいいいいいい!うおおおおおおおおおおおおおお!」
で予告での「アスカああああああああああああああああああああああああ!」

が劇場で体感できたのが面白かったな
0163名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 16:24:47.26ID:???
なんとなくそうなるかなとはわかってたけど旧劇場版と結果があんまり変わらんよね

アスカが旧と違ってクローンだったのとマリが最後にヒロインポジだったのは驚いたけど
0166名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:19.84ID:bLzi1uvW
結局、渚司令ってどの組織の司令なんだ?
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 16:30:49.74ID:???
>>163,165
こんな感じで最後のシーンだけしか見てない人多いね

終盤何が起こったか基本ストーリーが追えてない
結局2人幸せそうだからハッピーエンドだったんだな、ぐらいの理解

映画なんてなんとなく見て楽しけりゃそれでいいけどね
0173名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 16:56:32.07ID:???
『シン・エヴァンゲリオン〜』が4週連続で首位を獲得!『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』が3位に初登場(4月3日-4月4日)(2021.04.05)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202104/05162659.php

1位 シン・エヴァンゲリオン劇場版
2位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 モンスターハンター
4位 劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班
5位 奥様は、取り扱い注意
6位 騙し絵の牙
7位 トムとジェリー
8位 映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
9位 花束みたいな恋をした
10位 ガールズ&パンツァー 最終章 第3話

今週の動員ランキングは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』(東宝/東映/カラー)が、土日2日間で動員19万6000人、興収3億2100万円をあげ、4週連続で首位に立った。累計では動員451万人、興収68.9億円を突破し、動員・興収共に同シリーズの最高記録を更新中だ。

公開から25週目を迎えた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス) は、土日2日間で動員15万3000人、興収2億3700万円をあげ先週の3位からワンランクアップの2位にランクイン。前週比は、動員で37%増、興収で39%増という驚きの数値に。累計では動員2857万人、興収394億円を突破した。

先週2位でスタートを切った『モンスターハンター』(東宝/東和ピクチャーズ)は土日2日間で動員10万3000人、興収1億6200万円をあげ3位に。累計では動員50万人、興収7億円を突破している。

『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』(東宝)は、土日2日間で動員10万人、興収1億3800万円をあげ4位に初登場。ドラマファンの女性を中心に集客し、公開から3日間の累計で動員14万3000人、興収1億9300万円をあげるスタートを切った。

ほか既存作品では、7位の『トムとジェリー』(ワーナー)が累計で動員50万人、興収6億円を突破。公開から10週目を迎えてもなおランクインを続ける9位の『花束みたいな恋をした』(東京テアトル/リトル・モア)は、累計で動員265万人、興収35億円を突破する大ヒットとなっている。
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 18:01:24.42ID:???
結果は大して変わってないよ
シンジが他者と生きる事を選んで、溶けた人々が(望む場合)戻ってくるっていうのは同じ
ただシンジの思いが更に積極的になったっていうだけ
世界の創生云々は外的に何が起こったのか意図して曖昧に描いてるし
0182名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 18:06:36.72ID:???
これまでのエヴァンゲリオンでのダイジェストシーン
昔は感動してたけど
何度も何度も見すぎて、見るのがむずくなってるシーンありませんか?

俺にとっては
・笑えばいいと思うよ
・僕はエヴァンゲリオン初号機パイロット、碇シンジです!
がそれに当たるんだが
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 18:13:26.52ID:8WdXPYcb
裏コード999でアスカは二号機を進化させたけど、アスカの
あの原動力ってケンケンにラブエネルギー注入(肉体関係)され
てるのもあるよね?
だったらCGの二号機から出てくるのが光る巨大なムキムキケ
ンスケとか、二号機の一部からケンスケの顔か体の一部が生え
てるとかそういうのもありだったのでは?
アスカの精神状態は二号機に反映されるんだから。
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 18:15:44.44ID:8WdXPYcb
ムキムキケンスケの原画は、谷田部透湖が適任。
0189名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 18:18:51.12ID:8WdXPYcb
ケンスケってTV版の時からサバイバルごっこやってた
から体ムキムキなの?たしか腕めっちゃ太かった気がす
るが。シンでは?
しかしTV版の大人の男達に勝てないから逆らわんとい
う無力感から、よく成長したなと思う。
0192名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 18:43:08.67ID:???
カヲル君Qで偉そうにシンジにニアサーの責任押し付けてたがお前が司令やってた頃になんで対処できてないねん
てかまずマーク6月から運んできたお前が悪いんちゃうんか?
0194名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 18:46:14.50ID:???
見るのがむずくじゃなかったw
見るのがむず痒くなってるの間違い

もう、笑えばいいと思うよと、エヴァンゲリオン初号機パイロット碇シンジですは
なんか声優さんが芸能人ばかりの壇上で
役の声をやってもらうときのお茶の間みたいな
気恥ずかしさがあるわ
0198名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 18:52:37.35ID:???
>>193
お前も妄想の世界で自分だけの物語を作り上げて多いに楽しんでるようで何より
ただ自分と他人、脳内と現実の境界ははっきりさせような
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 18:57:05.17ID:yIcQXwaB
今日みました
秒速5センチみた時の気持ちになった
0230名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 19:13:09.17ID:???
>>215
重要って言い切るにはよっぽどの理屈があるんだよね?それがテーマやコンセプトにもなるはずだから、ちゃんと結論として言ってみてくれる?
0236名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 19:17:33.53ID:???
カヲルくんはナルキッソス(ナルシストの語源になったギリシア神話の美少年)がモデルなのかな
水面に写った自分に恋して溺れ死ぬアホの子
0243名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 19:23:00.59ID:???
意地でも旧の結論()の中で止まっていたい子がまだ居るんだねえ
庵野大先生が22年前のインタビューで語ってた事で思考停止しちゃってたからだろうねえ
0245名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 19:25:27.78ID:???
最終的にこの現実世界で生きるか死ぬかって二択を迫られるわけだからな
旧も新も生きることを選んだ以上大枠では同じ結末だよってことに変わりはないよ
ただそれに至る過程、気持ちは全然違うと
0259名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 19:56:28.16ID:???
>>254
> せめて姫を助けろ、男だろ

それは全人類が思うんじゃないw

えー、必ずしも男が助けないといけないというその考えがむしろ危険で〜〜とか、言う奴いないだろ
0264名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 20:01:32.41ID:???
>>259
あの時別にアスカピンチでも無いでしょ
助けろってどう言う事
何して助けたら良いの?
シトになっちゃったからシンジが殺してあげたら良かったの?
0268名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 20:09:34.89ID:???
>>245
旧劇は他人といると傷つくから嫌だけど良いこともあるし会いたいのは会いたいから相補性のある世界を望んだ(自分のことしか考えてないシンジ)
新劇は他人といると傷つくけどそれはその人も同じでみんなそれぞれ自分と同じように生きてて補い合える(他人のことも考えてるシンジ)から相補性の世界を望んだ
こんな感じかね
0275名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 20:18:09.07ID:???
今更見てきたわ。ただただ感動した。シンジ達と同じ年齢の時にエヴァを初めて見てそして今大人になった自分とシンジ達。義務教育アニメ終劇おめでと
0276名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 20:18:09.66ID:???
>>268
そもそも新劇は2択でも無かった様な
父さんと話がしたいって始まって主要キャラのカウンセリングしてネオンジェネシスで終わったんじゃなかったっけ?
人類どうする?このままにする?みたいな選択シーンあったっけ?
0278名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 20:23:52.87ID:???
ゲンドウって
友達の家に行ったり、親せき付き合いをしたくないから、人類を一つにして進化しようとした。
ってことだよな…どんだけ親せき付き合いが嫌なんだよ…このオッサン
0284名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 20:30:00.20ID:???
旧劇のシンジって巨大綾波が出たときは絶叫して怯えまくってるのに
全裸のカヲル君が出たときは物凄いニコニコなんだよな…こいつ、ホモか?
0285名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 20:32:32.63ID:???
旧劇は被害者的な流れ補完の中心になったけど、新劇は父さんと話がしたいって気持ちだけでゲンドウについていって結果補完の続きを引き受ける事になったって感じ?
新劇のシンジは村パートを経て既に成長してて、他人を受け入れる受け入れないとかってのは問題にしてなくてみんなと腹割って話がしたいって思いだけで進んでたと思う
結果どうしてインフィニティが元に戻ったかよう分からんけどw
0305名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 20:49:23.76ID:UbuQxnzq
迂闊に手を出すと何をされるか分からない。
葛城さんと同じですね

日向、ミサトに手を出したことあるのか?
0311名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 20:52:37.63ID:???
>>206
普通のメガネじゃなかった?

そういやTV版はユイが死ぬまではメガネかけてなくて、ユイが死んでからメガネをかけたんだけど
新劇のゲンドウは、子供の頃からメガネだったな
0312名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 20:53:25.36ID:???
>>305
あるかもね
旧劇で自爆の指示されたとき、「いいですよ、あなたと一緒なら」とか言ってたから
まだ中学生の私ですら、あ、この人騙されてるって思ったw
0320名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:00:06.08ID:???
庵野選曲の29曲カセット入りS-DATとか、ワンダースワングンペイ付きとか、パペット人形とか、ゲンドウモデルメガネ(ヒビ入り)ケース付きとか出した方がよっぽど売れると思う
0323名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:01:51.90ID:???
序の時にシンジが乗りますの時に口元だけニヤけたのは(やったぁこれでユイに会える道筋に乗ったぞ嬉しすぎるぅ)
と顔に出てたのだろうか(´・ω・`)
0326名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:05:11.66ID:???
マグマダイバー見ました
良い話だと思ったのにシンジが膨張しちゃった!
とか下ネタ良いだして台無し
女性視聴者もいるのに・・・
0328名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:07:11.99ID:???
>>325
あれ分からんよね
レイの幻見るとレイと会うんよね
ヤマト作戦前にアスカと別れた後カヲルの幻も見てたね
で、13号機にカヲルがいるわけだけど
シンジくん霊感があるんじゃない?
0331名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:08:21.90ID:???
>>265
違うの?
漫画版と旧の比較なら分かる気もするのだけど、新劇でもその路線で見てるとは思わなかったから漫画版の話なのかなと
でもそれで楽しめたのならいいと思う
0332名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:13:04.00ID:???
>>192
そもそもカヲルってゼーレのシナリオ遂行者だから、サード起こす方の立場じゃないの?ニアサー止めたのは単に時期が早すぎたからってだけで。

んで先走ったゲンドウが更迭されてカヲルが東京ネルフの司令になってサードインパクトの準備を進めてたんでしょ?

そのサードインパクトもまたまたゲンドウが先走って起こそうとしたっぽいけど(マーク6云々のQの下りから)
0334名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:14:03.40ID:???
現実で生きるか死ぬかの二択をやってんのはネルフとヴィレであってシンジは自分の落とし前を付けに行っただけだからな
人類の運命はミサトから半分貰って背負ったけど、背負う時点で現実で生きる事を選んでると同義だしな
0343名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:23:25.91ID:???
シンのシンジはそれ以前から
ヤシマ作戦で全身やけどの痛みの中狙撃体勢とか「綾波を…返せ!」とか
「槍でやり直せる!」とか結構自分の意志で戦ってるよな
0344名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:23:33.02ID:???
2回目見てきた シンウルトラマンの前にシン仮面ライダーの予告も入ってた(youtubeと同じの)
新しい言葉だらけで常になんじゃそれ状態の1回目より物語ちゃんと終えてすごく良かった
アスカオリジナルの股下のミニカヲルも見れた ミサトさんとマリの最後の会話が必ずシンジ君を連れ戻すで泣いた
0345名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:23:43.94ID:???
ケンケンのビデオカメラの残り時間が実は……
っていうデマがあるけど、実際は意味のない数字。

残1時間55分(秒不明)は終劇のさらに4分16秒〜
5分12秒後だし、残1時間22→21分はカヲルの
「いやだなぁリョウちゃんカヲルって呼んでよ」あたり。

まぁ、もしかしたら、ビデオカメラの残り時間のネタを
作った後で、途中に4分16秒〜5分12秒のシーン追加が
あった場合、1回目の残り時間は「終劇」を、2回目の
残り時間はシンジが「アスカ」と呼び掛けるシーン
だった可能性がある。

さらに、徘徊とヴンダー寄港の間や、アスカの救済から
終劇までに2分のズレが生じた場合は、元々の意図する
シーンがケンスケの言葉とかプラグ射出だったかも
しれないが…

いずれにせよ、完成版ではケンケンのビデオカメラの
残り時間は、何の意味もない数字。
0346名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:23:54.32ID:???
>>342
だろうね
その選択に至ったのは村での触れ合いの中での成長の結果だろう
道筋立ててよく出来てる成長物語だと思うよ

旧劇は子供のまま補完の中心をやらされた(選択も含めて)んだからかなり酷な話
0347名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:23:54.37ID:???
>>336
貞本エヴァ漫画読むと面白いよ
カヲルの性格がかなり違う。

TVみたいにシンジのことを全肯定する存在じゃない普通の少年ぽいけど、
シンジを家に泊めて、「はっ!?シンジくんが過呼吸に!」で無理やり
押し倒してチューするっていうねw

TVとは別軸でなんだこいつ?感がある
0363名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:40:49.88ID:???
おまいらトイレ問題、ノープロブレムだった?
2回目観に行くけど、後半集中して見る為に一回トイレ行きてえ…
どこで行けばいいかしら…
0370名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:44:05.12ID:???
スタッフロールといえば、斎藤千和さんがどこに出てるのかが気になる
まどマギほむら=ループの象徴だから

まさか最後の「女」は斎藤千和さんだったりしないかなw
0372名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:44:48.97ID:???
>>363
他の映画より気を付けてるから、むしろ大丈夫。

見る前、1時間は飲まない。
Aパートはなるべく飲まない。
BパートCパートでほとんど飲む。
Dパートも(次ハシゴするなら)飲まない。
0373名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:46:07.00ID:???
膀胱の容量をウラ宇宙まで広げて耐えきったよ
終了後のトイレ駆け込んでアディショナルインパク起こしたけどその間5人ぐらい入って手洗って出て行っても出続けてた
0375名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:48:00.11ID:???
日曜雨で鬼滅の方見に行った時は雨で冷えてるのに加えて、後半エアコンの効きが良くなりすぎて足元すっごい寒かった
エヴァだったら我慢できなかった
0377名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:50:32.88ID:???
貞本のゲンドウは修行した結果ATフィールドを生身で出せるようになった描写だったな
人間は13番目の使徒であり、ATフィールドは本来誰もが持つ能力ってのがよく分かったな。
0389名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 21:58:08.50ID:???
>>384
ニアサーの前日に加持とミサトが久しぶりに飲んでるので、その深夜=ニアサー当日に受胎したはず

シンジくんがセカンドインパクト当日に受胎した子供というのと同じ設定
だから当初案は加持シンジだったんだろう
0400名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:01.66ID:???
>>380
SDATは、ゲンドウがユイと一緒になってトラック29になり、ゲンドウはもう不要になる
つまり幸せだった頃のトラック

だからATフィールドを突き抜ける

SDATをシンジがゲンドウに渡したことで、またトラック29になる
ゲンドウはユイとの幸せとそこにシンジが居たことを思い出して退場する
0401名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:21.89ID:???
>>389
食事会の日は居酒屋で飲んだ次の日ではないと思うよ
よりにもよってこの日なのねって言ってるけど、もし次の日ならよりにもよって明日なのねじゃないと違和感あるし
0407名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:00.48ID:???
>>405
新劇ではこう

・ゲンドウがユイと一緒になって29 →これで不要になって実家へ
・シンジが再生してたのが1-26
・マリが壊して27 (3号機事件、第10使徒でニアサー)
・カヲルが修理して28 (カヲルに騙されて再び最悪な結果に)
・シンジがゲンドウに渡して29
0414名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:14:19.28ID:???
SDATは、シンジくんが他人を拒絶するものであると、同時に父との絆(不幸な関係だけど)

シンジのSDATを他の人はどうするか
 マリ → シンジから無理やり(おっぱいアタックで)外した上で壊す
 アスカ → シンジの手を引っ張ってSDATを捨てさせる(シンジがSDATが落とす)
 レイ → 落ちたSDATを毎回シンジに戻す (お父さんとの絆を捨てちゃ駄目)
 カヲル → 壊れたSDATを修理してトラックを進める(最悪のサードインパクトへ)
0416名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:17:46.97ID:???
今空気の入れ替えで空調で外気ガンガンいれて排出してるしね 今日ヒンヤリしてたわ
ブランケット貸し出しもなくなってるし
0417名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:17:57.54ID:???
こんなんならエヴァンゲリオン2を映画化した方が良かったのでは?
25年掛けて作ったエヴァンゲリオンが鬼滅の刃の負けるなんて認めない
お前ら明日からも劇場に来い!
0419名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:20:55.02ID:???
>>414
実際ゲームのエヴァ2では、SDATは孤独にさせる呪いのアイテムだし
プレイヤーキャラ以外に持たせてはいけない、NPCシンジが持ってたら奪い取らないと
0422名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:22:43.01ID:???
俺、エヴァて終わらないと思ってた
ガンダムみたいにシリーズとかになっちゃってさ
良いのか悪いのかあんな風にずっと行くのかなと思ったりもしたから
庵野がガッツリ終わらせたのは感動した
カッコいいよ、嬉しい
0424名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:22:45.87ID:???
なんであの時自分で私を生かすか殺すか決断しなかったのよ!ってアスカ怒ってるけど、無理言いなさんな…って思うんだが
主体性が無かった事に怒ってんの?レイは主体的に助けたクセに!って?
アスカのあれがあったからせめてレイだけでもって流れなのにそれはアスカの中ではノーカンなのけ?
0426名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:23:18.57ID:???
>>419
SDATは基本そっちの側面で描写されてたと思うけど、
新劇で初めて父との絆の面がハッキリした感じだね

レイは毎回なんで捨てたSDAT拾って余計なことするんだ、と途中までは思ってた
0431名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:25:21.09ID:???
>>418
シンジがアスカの件で第3新東京市を離れるときもトウジとケンスケは留守電してくれてたよね
それを無視したシンジを最後までサポートしてた
で、シンジの「なんでみんな僕にやさしいんだよ」だもん
0432名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:25:25.73ID:WrCKdO4e
「カヲルはユーロネルフの司令だった」って動画を見たんだけど、本当?
0435名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:27:51.87ID:???
年食ったせいかオヤジキャラ好きなせいかゲンドウに泣けた
シンジより拗らせてんじゃねーかゲンドウ
ラストの歌もゲンドウ→ユイに聞こえて泣けた
あれはキャラの誰にでも当てはまるな「忘れられない人」
0437名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:30:24.90ID:???
>>424
シンジくんが決断してりゃ、少なくともアスカのエントリープラグは噛み砕かれなかった
またダミープラグがあったから良かったようなものの、そうでなければ人類は絶滅してた

アスカが激怒するのは当然。アスカも人類も何だと思ってんだ?って話

レイも助けてない
シンジは初号機に乗らないと言い張って逃げた。もう残りはレイしかいないのに
で、シンジがレイを見捨てたからレイは使徒に食われて(肉体的には)死んだ

レイが食われたショックでシンジは初号機に乗って、魂をサルベージする。で、サードインパクト

最初から普通に初号機のってりゃこんな最悪なことになってない
なのにシンジの中では「レイは助けた」ことになってる
0439名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:31:59.08ID:???
>>431
普段張り詰めてる奴は人に優しくされるのが一番こたえる事ってあるよな
友達は一番身近で一番素直に言葉が入ってくる所あるし
良い友達は宝物だ
トウジもケンスケも最高の友達だ
0450名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:42:02.35ID:???
ここ抜いた後、喜び勇んで煽りに来るだろうけど、更にその後こいつはどうするんだろうな
5ちゃんの評価は批判の方が多い!!!!って吹聴して回るんだろうか
じゃあその後はどうするの?って話なんだが
意味が分からん
そもそも意味なんてないのか
0451名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:44:06.42ID:???
>>437
こういうことらしい

鶴巻監督 シンジくん、嫌だって言っても宿題やりたくないってのとは違いますよ?
     レイも死ぬ、人類も滅亡するってことですよ。それでも逃げるんですか?

庵野監督 逃げる。シンジくんは心が閉じてしまってるからそういうことも分からない

まあ心が閉じてんならしょうがないかw

旧劇のアスカもそうだけど、シンジくんはヒロインが死んでから本気だすんだよな

それでなんで僕を責めるの?みたいな顔してんのがなんとも。そりゃお前のせいよ
0455名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:47:51.50ID:???
>>420
>セカンドインパクトの爆心地をカタカナの横文字で
Calvary Base
カルバリー、(通例野外に立つ)キリストはりつけの像、受難、精神的苦悩、試練 の基地
0461名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:50:57.84ID:???
>>450
印籠として使いたいんじゃない?
今まで通り10年20年後も5ch生活なのだかろうから、すでに生活基盤になってる場所での地位確保に躍起なのだろうな
もうそのやり取りを身に沁みて覚えているのだかろうから、あそこまで必死にもなれるじゃないかね
0465名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 22:56:39.64ID:???
常人はあの発想を理解するのにも時間がかかるよな
俺も最初は何がどうなってスレ番で争おうとしてるのか意味不明だったが、過去未来を含めた人生そのものなんだと気付いたw
0471名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 23:02:42.27ID:???
>>467
それは無理でしょ、エヴァというよりも5chでの自分の発言力や地位が欲しいのだから5chがある限りは何処の板の何のスレにでも現れて、自分の評論を垂れ流す為の後ろ盾にするだけだろうからね
0474名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 23:07:18.72ID:???
基本的には単なる自己性愛の塊のヲタクでしかないから、全ての作品に対する自分の論評の正当性を裏付ける為に使いたいんでしょうよ
エヴァはその内の一つってだけで
0477名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 23:11:21.13ID:???
>>474
エヴァを別に好きじゃないもんなコイツ
エヴァ板に来てるアホ(こいつの中で)を煽って遊ぶ為にこの板にいるようなもんでしょ
本人は上から目線でからかってるつもりだけど精神年齢幼くて知恵も知識も浅いから全ての言動が稚拙に見えて仕方ない
0480名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:15.71ID:???
>>475
色んな荒らしが毎日ここに襲来するだろ?
その色んな荒らしってのは全て同一人物なんだよ
で、そいつが根城にしてて自演で伸ばしてるのがゴミクソスレ
まあこれ以上は知っても知らなくてもいい情報だし、その内イヤでも分かると思うから詳しく言わないよ
長々とどうでもいい話をしてすまんかった
0487名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/05(月) 23:36:53.16ID:???
>>454
Qの時もアバンをビルに映してたけどたまらんかったよ
アスカがヘルメット脱ぎ捨てた所とかうおおおおってなったし、なんかよう分からんけど勝ったみたいだしBGMナディアだしカッコいいし
よう分からんまま期待度Maxで終わった
0494名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 00:01:14.43ID:???
>>492
あれば欲しいけどねえ
Qの来場者が382万人で、アスカのポストカードを300万枚準備してたらしい
で速攻無くなったので慌てて今の厚紙A5サイズのを100万枚手配したって流れだから多分ないだろうね
0498名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 00:07:23.49ID:???
地元の映画館のサイトには第2弾のポスカはもう終わったという知らせが書かれてた
田舎のスカスカ店でこれだから全国みんな何回も見に行ってるんだろうな
第3弾あるとしたら農婦黒波がいい
0511名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 00:17:27.15ID:5qG1x5jX
>>499
ココイチのイラストいいな
綾波の靴って、新劇ではローファーだったっけ?白い靴履いてるイメージだったけど
0515名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 00:35:30.44ID:???
俺南海トラフが来たら即死する地域に住んでて、何度か延期になったけど3/8って電撃発表があった後はどうかシン見終わるまで大きな天災は来ないでくださいって祈ってた
公開当日に見終わって思いが成就した幸福感に包まれた後はこのスレに入り浸ってる
いつ死んでも後悔はない(厳密に言えばあるけどw)から後は心ゆくまでお前らとエヴァについて話したいよ
同時東北に単身赴任してそのまま帰らなかったエヴァ好きな友達の分も見れて良かった
0516名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 00:36:26.32ID:???
おまえら教えて
アスカのソバでなんとなく記憶がうっすら甦ったんだけど
駅のホームのそば屋でレイがニンニクラーメンを注文してアスカにバカにされる動画
見たことないですか?
結構本格的な作りだったんだけど
0518名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 00:40:01.67ID:???
ミサトの子供は日向マコトとの子供
加持が自分に何も残さなかった現実に耐えきれず、お腹の日向との子供を加持の子供ということにした
会いに行かないのは、日向から隠す為
見た目もよく日向に似ている
0528名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:02:18.56ID:???
カラー2号機

長く新劇場版に携わってくれた方がシン・エヴァについて、
「好き嫌いはあって当然。だけどそれは一旦抜きにして、とにかく一度観てほしい。世の中の作品全てそうだとは思うが、それでもこんなに本気で心血注がれて妥協なく作られた作品は類を見ないと思う」と言って下さって嬉しかったです

https://twitter.com/khara_inc2/status/1379065232887189504?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0530名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:05:49.29ID:???
アスカは「先に大人になった」言ってたけど
裏宇宙でシンジに救出されてさらに「好きだったよ」なんて言われたら
アスカも惚れ直しちゃうよね
その後すぐ強制さようならされちゃったけど
エントリープラグで「なんなのよバカシンジ!」ってキレてそう
0532名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:09:34.07ID:???
・母親のクローン
・アスカ
・父親と母親の同僚かもしれない年齢不詳な女
・銃撃してくる親友の妹

羅列するとシンジの女性関係は地雷しかない気がする
0533名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:09:40.02ID:???
宣言出されてる地域はシンエヴァ公開時間ごっそり削られてるのに他の映画は朝も夜もやってて何かモヤモヤする
特典もだけど、何か「がっぽり稼いでやるぜ!」って意欲が見えないよね…謎だ
0537名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:14:08.72ID:???
ゲンドウ → 心の整理ついて卒業
ユイ → 愛する息子と人類を守ることができて卒業
レイ → 自分の居場所を見つけて卒業
カヲル → もうシンジ君に依存しなくてもいいと理解して卒業
アスカ → ケンケンに慰められて、シンジに告白されて、心の整理もつかないうちに強制退学

よくよく考えたら、アスカ卒業してないんじゃないか説
0541名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:16:19.60ID:???
アスカ 明るい 長髪 ハーフ
レイ 大人しい 短髪 母性で無限に優しい

マリ メガネ 巨乳 ニャ サバサバ
サクラ 関西弁 妹系でお姉さん 恩人で仇 看護師で撃てる方の女 相方は飲尿ピンク(撃てない方の女)

キャラ増やすと言ったら、定番のメガネ巨乳と関西弁

サクラが何気に二次創作広げやすい。起伏がすごい
0544名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:21:04.63ID:???
>>532
ガイナックスが新劇を制作していたら
今頃スマホゲーム「シン・エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド3rd」が発売されてたんだろうな
アスカとサクラの修羅場展開とかありそう
0549名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:37:30.10ID:???
新劇って自主制作映画だから利益率滅茶苦茶高いんだよね
仮にどこかの企業がペットボトル150円で売ったとして、利益率は10%としたら15円の利益で100本売ったら1500円の儲け
新劇はペットボトル同じく150円で売ったとしても、利益率は遥かに高い、100円以上の利益があるはず
もし上の企業の半分しか売れなかったとしても50本で5000円の儲け
0550名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:39:30.28ID:???
ラストシーンのシンジの声が違うのはマリの想像で作り上げたシンジだからじゃない?
じっさいのところシンジのことを見つけられなかった説
0552名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:49:12.68ID:???
>>550
(d)だな。 一番整合性はある。けど唐突感は強い
普通に見れば(a)だが、物語的な整合性は厳しい

多分正解はこれで確定という形にはわざと作ってないと思う

駅のシーンとは?
(a)シンジとマリは現実世界に移動し、DSSチョーカーを外し物語から解放されて、駅を飛び出し駆け抜けた
 → いきなり20代?スーツ姿で? マリのDSSチョーカーどこいった?
(b)シンジとマリは第3世界に帰ることができ、時間が流れてあのような希望に満ちた関係になった。
 → エヴァが消えたんだから戻れなくないのでは? DSSチョーカーつけっぱなし?
(c)シンジとマリは死んだ。 その魂を持つ現実世界の人のシーン。肉体は死んでも魂は転生した。(魂のルフラン=リフレイン)
 → DSSチョーカーはなに? 解放のイメージなのは分かるが物語の整合性としてどうなの?
(d)マリが死の間際に補完され想像したイメージ (マリもまたエヴァの呪縛に縛られた存在だり救いが必要だった)
 → 整合性はあるが唐突感が強い
(e)シンジとマリは、エヴァが消えて第3世界には帰れなくなったが、ゴルゴダオブジェクトを経由して現実世界に抜け出した
 現実世界 ー ゴルゴダオブジェクト(現実と虚構が混在) ー エヴァ世界
 → どうやって現実世界に?整合性はあるが唐突感が強い
 *「君の名は」:主人公が現実世界から、ヒロインのいる過去世界(虚構)に介入して村を救うという構造に近い
 
(参考)駅のシーンの20代スーツの男性と、20代メガネの女性は、字幕では「男」「女」と表記されている。(シンジ、マリ、ではない)
0559名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 01:57:41.70ID:???
>>555
東宝はドラえもん延期で空いた全国枠にシンエヴァぶっこんだ
それだけでもとてつもないプッシュだよ

東映は庵野総監督に仮面ライダーをプレゼント
0563名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:06:24.31ID:???
>>499
仲良し5人組みで〜すみたいな空気出してるけど
シンジ以外とほぼ交流ないカヲル
アスカと仲良くてシンジとは面識ある程度のマリ
とかいう微妙な間柄(シンの最後は置いといて)
0564名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:09:10.07ID:???
庵野秀明(80)「やっぱり僕にはエヴァしかありませんでした」

シン・ナウシカを最後に引退していた庵野秀明、待望の復帰作にして本当の引退作品!
THE END OF SHIN EVANGELION
2041年公開!!

…あると思います。
0571名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:24:51.77ID:???
キャラについてふわっとした事前知識を持ってTV版を見た者の中には
カヲルって敵だし1話しか出てないじゃねえか!となった者もいたといわれる
0573名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:27:12.65ID:???
宇宙戦艦ヤマトはもうエヴァでやったようなもんじゃないの

浄化は地球が放射能汚染されたようなもんだし、宇宙に普通の海の戦艦が出ていって戦闘してんだし
0575名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:29:47.34ID:???
>>552
普通に考えたら保管がキャンセルされてエヴァがない世界に身体が戻ったある意味自分の体に生まれ変わった人たちの生活が始まる!って話やろ。
0578名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:36:24.26ID:???
>>575
・マリとシンジがマイナス宇宙にいて移動手段がないのに身体が飛ぶってなに?
・戻るってどの肉体に? 誰かの肉体を横取りしたの?
・戻っても駅なんかない。電車走ってない
・二十代でスーツになんでなる? そいつの身体を横取りした?
・そいつの身体にDSSチョーカー付いてるのなんで?

普通の発想じゃない
0582名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 02:55:31.14ID:???
>>580
いや、マイナス宇宙内は直接知覚不可能だから、自分の記憶のイメージが見えるだけ
願いが叶うのはネオンジェネシスでそれはもう終わった(エヴァを消した)

何でもできる世界ってわけじゃないよ
0586名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 03:25:01.68ID:???
エヴァのあった世界の記憶がない人たちが自分の体に戻ったあと普通に復興なり生活してたった上で出来た世界だろ。
ならシンジ(仮)とマリの成長した姿も普通に頷ける。
なんでスーツに引っかかるの?ニートだからコンプレックスでもあるん?
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 03:26:12.95ID:AYlo8UOI
先月末までに3回も観てもうお腹いっぱいと思ってたがYouTubeで劇中曲聴いてたらまた観に行きたくなってきてしまった
もう1回観に行きたいが再生水のくだりでどうしてもおしっこ行きたくなるのと首のないマネキンがたくさん歩いてくるシーンだけはなんとも言えない気持ちになるからツライ
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 03:27:13.68ID:y63hxaEc
>>586
狂いすぎじゃねw
0591名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 06:29:40.36ID:???
>>586
>「エヴァのあった世界の記憶がない人たち」
→ シンジとマリは記憶があるだろ? 誰だよ?

>「自分の体に戻ったあと」
→ 自分の肉体? 魂だけの存在になったのか? 誰が? で魂とは別に肉体がどこにあったって?

日本語がおかしいのか頭がおかしいのか
両方か
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 07:44:54.26ID:???
たまに本当に同じ作品見たのか心配になる論調や結論出してる書き込みあるな
仮設の上に仮設を組み立て出来上がった明後日の方向にぶっ飛んでる内容の
0600名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 07:49:29.93ID:???
>>583
キャラ達との会話はあれ別れの言葉も含めてるんだよな
今までありがとうって言ってシンジが消してるんじゃなくて感謝を持って送り出してる感じ
消えるつもりなのはシンジだから
0601599
垢版 |
2021/04/06(火) 07:50:52.53ID:???
>何が起こった、こう言ってたということすらは把握してない >>567みたいなのがいると話にならない

間違えた >>587
ゲンドウが何言ってるかもう1回見直してみればいい
0603名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 07:59:17.02ID:Gr+qUJhJ
ラストシーン解釈

・あの世界の延長でエヴァの存在だけが無くなった世界。だが災害はそのまま。あの駅は数年後に復興したシーン
・シンジによっていくつものパラレル世界が生まれた。チルドレンはそれぞれの世界で幸福に生きる。駅のシーンはマリとシンジの世界
・シンジは世界そのものを作り変えた。エヴァがそもそも存在しない世界なので世界も崩壊してない。ミサト加持ゲンドウユイも生きてる。マリとシンジもほどなくエヴァの記憶を無くすのかも。
・シンジは世界を作り変えた。エヴァの存在しない世界。だが前の世界で死んだ人間は死んだままなので新世界にはいない。逆に第三村で生まれた赤ん坊などは新世界に来れた
・あのシーンはただのイメージ映像。チルドレンの未来を暗示してるだけ。ホームが違うのは行き先が違うという暗示
0604599
垢版 |
2021/04/06(火) 07:59:35.66ID:???
>>597 だ・・・

こんなグダグダで人になんか指摘するなって感じだな

すまん
0606名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 08:25:07.69ID:???
>>605
言われてみりゃ、向こう側のホームが送った3人、残った2人がこっち側ホームだな

向こう側が生き残ったメンバーで、こっち側が死ぬ2人になるのか
0609名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 08:30:05.83ID:???
ラストシーン余り深く考えてはいないけど
エヴァがいない世界が構築されたら綾波とカヲルは存在しないんじゃないかと思った
だからシンジとマリだけが現実で、向こうのホームはエヴァがいない世界のシンジあるいは観客の心象風景を可視化したものじゃないか
手短に言えば、サービスサービスってことです
0611名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 08:37:19.10ID:???
>>609
というかDパート自体なんか半分くらいはファンサービス的な存在な気が
浜辺のアスカシーンとかああいうのも旧作ファンに向けたサービス的なやつだと思う
0616名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 09:27:31.69ID:X7PdHI6X
これ円盤になる時に、化物語みたいに
キャラによるオーディオコメンタリーとかしないかなー
庵野書き下ろしで、裏話、嘘、ギャグ何でもアリで

ミサト×加治
ゲンドウ×冬月
シンジ×アスカ×レイ

聞いてみたい
0617名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 09:30:16.31ID:???
886 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/04/06(火) 09:29:39.30 ID:???
>>849
破の方がダサかっただろ

ポカポカするとかいう迷言
ビーストモードとかいう以後二度と使われなかった黒歴史
バトルシーンで童謡を流す滑りすぎの中二演出
サードインパクトの始まりをなぜか平常心で眺めているミサトとリツコ

これで名作扱いされてるんだから謎すぎる
0625名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:03:17.32ID:???
>>610
609ですが(a)ですね
前提として、エヴァのいない世界とはエヴァに関わった事物が存在していない世界だと思ってます
>いきなり20代?スーツ姿で?
青い海の浜辺のシーンから駅までの時間の経過は不明なのでいきなりとは限らない
>マリのDSSチョーカーはどこ行った?
エヴァのいない世界で当然DSSチョーカーも消えてなくなっていると思う

>>611
浜辺のアスカシーンは伏線回収の意味合いが強いかと
それ自体ファンサなんですけど

>>612
同意
0628名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:16:03.18ID:???
>>537
強制送還されたアスカも大概だけど
正直言えばシンジが説得した方のボサ波さんは自分の居場所見つけてないぞ
もう一人の君(黒波さん)は居場所を見つけられていたから君も大丈夫って好きな碇くんに言われたから頷いただけで
0629名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:19:59.30ID:???
まあラストシーンはメタ的に見れば超分かりやすいよね
シンジとマリが付き合ってる付き合ってないとかどこに行ったとかは抜きにしてね
細かい整合性は置いといて100%メタファー表現映像として見れば楽でいいんじゃね
0631名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:22:16.72ID:URM2bKuL
>>625
シンジのDSSチョーカーがあるから無理ですね
0634名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:27:33.76ID:???
>>631
そうなんですか
一度しか見てないので今度確かめてきます
まああってもいいです
DSSチョーカーによく似た流行りの男性向けチョーカーかもしれないし
0636名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:35:17.35ID:URM2bKuL
>>634
何度か見ると発見があって楽しいですよ
1回で終盤何が起こってたのか分かる人いない気がします
0637名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:35:25.35ID:???
モジャ波レイは黒波の意識も統合してるから第3村に歩いて帰ってると思う
ほんでみんなに迎えられてつばめの成長も見守ってほしい 書いてて泣きそうになってきた
0638名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:36:11.98ID:???
>>632
あー確かにそんな事言ってた様な
レイのくだりはアスカの話も出てきたりネオンジェネシスしたりと話してる内容多くて不明瞭なとこ多いからもう一回確認してみるよ
0640名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:38:04.21ID:???
エントリープラグとケンケンがいればなんとかなりそうではある
旧劇だと綾波シリーズメンテしてた赤木さんも助かってるし
0644名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:41:56.16ID:???
シンジ「綾波、フェラしてくれる?」
黒波「フェラ…わからない、綾波レイならどうするの?」
モジャ波「碇くんがシコらなくて良いようにする」
0646名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:45:51.74ID:???
「……」
「……」
「碇くん」
「碇くん」
「ポカポカするの」
「ポカポカってなに?」
「碇くんのことを考えるとここ(胸)がなるもの」
「これがポカポカ」
「ポカポカ」
「ポカポカ」
0647名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:48:06.87ID:???
黒波さんが体保てなかったのは初期ロットだったからじゃないのかな
アスカの左目が元に戻ってるから綾波の体もシンジさんに改造されてるだろうけど
0649名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 10:59:10.93ID:???
>>637
おばちゃんずの息子さんとか加持リョウジくんとかとお見合いさせられる未来が見えるなw
碇くんがいいとかって断りそうだけど
シンジさんがそのプログラムも取っ払ってそうではあるけども
0651名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 11:04:28.81ID:???
それだとプログラム取っ払うだけじゃなくシンジと過ごした記憶そのものまで消さないといけない
好きって気持ちはもう芽生えてるんだから
0655名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 11:12:56.96ID:???
>>647
初期ロットとか言われるに改良型バージョンが色々あるんだろう
見た目で初期ロットと言われてたから初期ロットじゃないやつは見た目からなんか違うと思う
肩幅が異常に広くて身長2mある筋肉女形とか
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 11:16:36.77ID:???
>>636
シャッターがしょーんとか薄情だと思っていたがマイナス宇宙からみんなを離脱させるためにやってるんだなあとか、シンジはそうやってみんなを帰還させて一人で消えるつもりだったんだなとか
色々だね
0665名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 11:29:53.16ID:???
>>662
シンジにはシャッターに見えるけどアスカにはプラグ射出に見えている
ゲンドウにはどう見えているのかよくわからんがマイナス宇宙に入った魂はそれぞれ事象が独自のイメージに置き換えられて認識されるのだ
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 11:32:57.78ID:???
>>664
庵野め
ハゲだって生きてる
話したくても両親に不幸があったものだっている
働いてるもしくは働きたくてもコロナ禍で飲食関係者等閉店騒動で働くとか以前にもっと大変なやつも多い

なんてやつだ
0674名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 11:37:49.70ID:???
>>642
基本的にあのシリーズは干渉してこないやつには無関心なので「あなた、あたしに似ているような気がする(鈍感)」程度のことは言うかもしれないが、ほぼ話はしない
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 11:44:02.70ID:Fn7tjQkn
????「髪の毛が後退しているのではない私が前進しているのだ」
0681名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 11:46:53.60ID:???
>>667
自分がやった事の落とし前は付けなきゃダメだよ
縁は大事にしよう
紆余曲折あるけど、人は成長するもんだよ
エヴァ卒業するよ、ありがとう

かな
他にもありそうだけど、今パッと思いつくのはこんなもん
0687名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 11:56:41.37ID:???
>>686
あれも言われたから、オウム返ししただけに見えるな
本当は、シンジはアスカのことは苦手だろう

シンジは「大人」になったから嘘をつけるようになったんだな
0688名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 11:56:51.37ID:???
終盤の初号機にワープしたりするシンジはガンパレードマーチの家事が得意な主人公みたいに見えたわ
平凡な人間を演じるのを止めて正体を現したみたいな不気味さをどうしても感じてしまってなんか怖かったよ
大人になったというより得体の知れないマリと同類の存在になっちゃったなあって
0695名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 12:01:36.94ID:i2/wOm2a
シンジは命を捨ててアスカを助けようとしてんのに好きだってのが嘘、か
ストーリー分かってないだけよw
0699名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 12:04:51.86ID:???
Q以降、シンジからアスカへの矢印が全く出てないんだよな

アスカに好きと言われたから、マリに頼まれたから、反応しただけで
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 12:06:41.29ID:???
>>694
好きといっても恋愛感情の「Love」じゃなくせいぜい「Like」だよな
ミサトやレイへの好きと同じ程度のもの
シンジはとにかく子供だから母親的な保護者を求めてただけで異性愛はほとんどないと自分も思う
0722名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 12:18:01.49ID:???
つべの動画で昔の鋼鉄のガールフレンドの動画が伸びてるのが面白い
やはりああいう幸せなアスカが見たいんだな


おれもか(´・ω・`)
0734名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:20.40ID:???
>>712
出戻り組だけど、こいつがここで工作員と呼ばれていた時から知ってるが、そのまんまだからな
俺の知る限り10年以上は荒らしスキルや荒らしネタとか何もかも変わってない
0738名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 12:38:43.45ID:gez7yGZS
>>717
林原めぐみの偉大さ
0773名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 14:22:12.68ID:???
海洋研究所、何気に重要なシーンだったんだな
レイの食事会発案の元だけかと思ったら加持さんの遺言、アスカのあの時食べたあんたが作った弁当発言、更にはペンペンまで…!w
イロウル回の垢落としオマージュとミサトさんの回想と食事会に繋がるパートだけだと思ってた
0778名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 14:28:56.39ID:???
>>766
旧劇ではシンジがアスカの首絞めてるのも見てるしね
シンジが第3新東京市離れるときも玄関でミサトとのやりとり見つめてるし
意外にペンペン見てるんよw
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 15:19:18.56ID:???
黒波「お風呂って、知ってる?」
ポカ波「お風呂、知らない」
黒波「ポカポカするもの」
ポカ波「ポカポカする、知ってる」
黒波「何?」
ポカ波「シンジくん、ポカポカする」
黒波「お風呂もポカポカする」
ポカ波「同じくらい?」
黒波「同じくらい」
ポカ波「シンジくん、お風呂、同じ」
0794名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 15:59:32.31ID:YMTqWoa6
>>793
取っ付き易そうってだけ
彼是と面倒なく懐へ入れそうなだけで直ぐに飽きられて捨てられる
0804名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 16:48:13.89ID:???
以下のYahoo!ニュースの記事のように今は日本が中国の下請けになってるらしいし
宮崎駿、庵野などかつて世間を沸かせたクリエイターが死んでいなくなったら
いよいよ日本アニメ産業も終わるのかも
AKIRAとか攻殻機動隊とか海外で評価が高い作品を世に送り出した世代って
庵野世代より上のクリエイターだしな
漫画アニメ作品が熱くて尖ってたのも80、90年代の作品が中心だし
宮崎駿、庵野世代がいなくなったら日本アニメもいよいよ終わりかも
ちょうど日本も衰退国でこれから国が落ち込む一方らしいし

シンエヴァがオタク向けで社会現象を起こした最後のアニメになるかも


「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af63be1677c730ab1e7597f9337068dd4d2ffae?page=1

日本のアニメスタジオが、中国企業の下請けになるケースが増えている。新聞記者の中
藤玲さんは「中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州では3万
4062元(約52万円)。一方、日本では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い。
中国と日本の関係が逆転しつつある」という――。
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 16:59:10.10ID:???
>>793
言葉を知らないのは、魅力でなく”どちらかと言えば”マイナス
それがエヴァパイロットの道具として育てられた結果=救いが必要という意味では、
キャラの起伏にはなっている

無害さ、もどうだろう。アスカには「あなたにはエヴァに乗らない幸せがある」、シンジにも
「お父さんを分かろうとしたの?何もしなかったんじゃあないの?」と、それぞれ最も
考えなければいけない(けど考えたくない)厳しい事を言っている

シンジがお父さんが信用できないといえばビンタしてくる

シンジも第3村の人達もレイには、心を許して話しかけやすいように見えるけど
それは多分レイが知性的になって(ユイのように科学者になっても)同じ気する
0812名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 17:14:02.89ID:???
>>809
酷くないように、わざわざ今までの綾波とは違う人格がなさそうなものにしたんだと思うけど、
ダミーシステムで良かったとは思うわw

Qの没コンテでは、綾波シリーズの利用予定一覧があって、0-→OK、1→×、2→09、
3→10、4→11、5→12みたいに綾波をMark09-12に使うつもりだったような形跡がある
それは酷すぎるってことで変更したんだろう
0813名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 17:15:24.56ID:???
首都圏レイト復活

重要なお知らせ
4月9日(金)以降の夜間の営業再開について
いつもTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。

東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県からの協力依頼を踏まえた各都県の興行生活衛生同業組合の方針に基づき、対象地域に所在の劇場につきましては、一時休止しておりました21時以降に終了する上映回を4月9日(金)より再開いたします。

<対象劇場>
東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県所在の劇場
※一部劇場を除く

<飲食売店の営業について>
飲食売店は21時まで営業いたします。

<アルコール類の販売時間について>
ビールなどのアルコール類は、11時から20時まで販売いたします。
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 17:22:28.90ID:???
>>817
主要な台詞全部入れられそうだなw
マリの台詞なんだろう?こんなもんか

・いい匂い
・せめて姫を助けろ!
・自己紹介まだだったね、真希波マリイラストリアス、よろしくね
・やったー間に合ったー ・・これはネタバレがすぎるからないか
0823名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 17:30:24.51ID:YMTqWoa6
もう庵野を卒業させてやらんとな
0825名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 17:38:20.56ID:???
>>804
プレジデントでしょ、嘘々
俺は頭良くて俺以外の日本は馬鹿なんだってネタ持って来てるだけ
そんな高給なら中国人はみんなアニメーターになるし
0828名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 17:54:28.88ID:???
リツコ「予定では4機だったはず」
からの即ドゴォン!の伏線回収の早さに毎回笑ってしまう。

出会って5秒で即合体みたいな。
0831名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 18:01:33.49ID:???
ミサトの行動って、ネルフのやることは全て阻止します!って単純だからゲンドウの駒になっちゃうんだよな。

ミサトがヴンダーわざわざ南極まで持ってきてくれて、アスカ(第9使徒)も13号機のそばまで来るだろ
それを取って使えばいい、とゲンドウは読み切ってる

この2つがなきゃフォース発動してマイナス宇宙にもいけてないのにw
0833名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 18:07:08.78ID:???
あれがヴンダーかでっかいなあ、のケンスケのセリフ通り
あれらの艦ってめっちゃくちゃデカイんだよね?

マリのエヴァ改8が3艦とも沈めて
もうリリンが君たちを使うこともないRIP
みたいな事言ってたけど
大きさ的に無理がない?

改8が3艦沈めるなんてイワシが鯱を3匹倒すみたいなもんだよね?
ハムスターが人間3人倒すとかでもいいけど
0834名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 18:09:05.65ID:???
>>553
そんなことはない。
配給の取り分は少ない。卸売りだからな。

興収の50%が映画館
興収の10%が配給→3.3%東宝 3.3%東映 3.3%カラー
興収の40%が製作→40%カラー

つまり興収の43%がカラーの取り分。
0839名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 18:20:06.77ID:???
興収の半分は映画館、残りはこうなる。

序 20億……カラー9億、クロックワークス1億
破 40億……カラー18億、クロックワークス2億
Q 52.6億…カラー23.7億、Tジョイ2.6億
シン 80億(仮)…カラー34.7億、東宝2.7億、東映2.7億円
0841名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 18:24:02.38ID:???
マリは、シンジを初号機に送り届けて、「迎えに行くよ」っていうんだけど
その後引き返して、NHG4艦を倒しに行くんだよな

13号機を追って早くシンジのところに駆けつけよう、
槍を何かに消費される前に13号機に追いついて、13号機を停止させよう、
じゃなくてNHGを沈めることが優先って考える判断力が大人だわ
0844名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 18:33:27.35ID:YMTqWoa6
チート過ぎるわな
0848名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 18:38:50.74ID:???
そういやすっかり忘れてたが新劇ではダミーシステムがなんだったのか結局スルーだったな
ダミーシステムなどなかった。いいね?状態やんけ
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 18:41:08.75ID:???
>>848
ダミーシステムは「ゴルゴダベースからの極秘直送品」で、ネルフが作ったわけじゃないから使えなかったんじゃない?

ゴルゴダベースが何か知らんけど冬月やリツコが作ったもんじゃない
0853名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 18:43:30.72ID:???
Q序盤でヴンダー起動する際、周りに封印柱乗っけた船があったけど
あそこもコア化を解除してたのかな
ていうか、ヴンダー(アダムスの死骸)がいるってことは南極近くなのか?
0855名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 18:56:49.98ID:???
>>530
アスカとくっついて欲しかったなあ

もし、アスカの先に大人になっちゃったが本当ならマリエンド受け入れ易いけど
本当の本当はアスカがまだシンジが好きなら…
でもあの二人ではやはりダメなんだろうか
シンジが全部自分の物にならないなら要らない
とまで言ったアスカのシンジへの執着と愛憎の激しさは相当だと思うんだよね
あれはまあ惣流だけど
そこらへんどうなんだろう
0858名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 19:03:41.11ID:???
みんな幸せなのは言い!

しかし、なんで第3の少年が脱がないのか!
旧劇場版は全裸もあったし自家発電シーンもあっただろ!
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 19:06:45.38ID:???
>>834
たぶん配給のパーセンテージは違うと思う
庵野総監督の「東宝と東映のロゴ流したい」にスタッフ交渉したらしいし
多少は東宝と東映に配慮したパーセンテージに調整されていると思われる
0865名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 19:13:06.91ID:???
エヴァを造ったメンバーも大学の同級生や教官で
ゼーレと闘ったのも大学の同級生で
エヴァ制作してるのも大学の同級生や当時知り合った仲間中心で

庵野秀明的に仲間は大学時代で築いたメンバーって印象強いのかな
0870名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 19:17:04.31ID:???
加持の補完シーンはエヴァ2でみれるよ
シンジとアスカとミサトが「こっちにおいで」って言ってそのままパシャる
ミサトはペンペンがなぜかでてくる
0878名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 19:29:36.05ID:???
「メンタルとフィジカルの両方を補完している!」
アディショナルインパクトの依代をゲンドウから引き継いだシンジは魂と肉体の両方を補完した
0879サイレントティガー!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:32:37.74ID:???
      .゚:。。:.
    :゚  _∩゚:・
   . ゚:⊂/  ノ )400億だと……
     /  γ∨
  .・  し⌒J
   ゚。:
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・∩
 ο  ノ
O_  ノ
  '(ノ鬼滅パンチ!
0882名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 19:39:15.90ID:???
シンジくんをどこか自分と重ねて見るのをこれまで遠ざけてたけど見て良かった
自分もほんのちょっとでも人の温かみを感じられるようになれるといいな
0896名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 20:08:57.35ID:???
てかカヲル君だけに限らず加持さんの魂もたぶん第13号機に入ってるんだよな
マーク6とこいつは魂吸収する能力みたいなのがあるんじゃないのか
0900名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 20:19:21.97ID:???
仮に「東宝東映のロゴ流したい」というのが事実だとしても
契約がフリーの状態から庵野側が話を持ち掛けたものなのか、
それとも既に2社からオファーがある段階の慣例上で片方を選ばなければならない時に言ったのか、それでも随分と変わるよね
0901名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 20:20:30.54ID:???
Qで14歳差になった時点で、アスカやマリとはあり得ないだろうなとは思っていたが。

まあ、マリはユイの代わりに迎えに来たのかね。
結局、お母さんの関係者か。
0904名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 20:24:26.62ID:???
>>900
Qの配給した東映からしたら
「え?シンは東宝とダブル配給?ちょっとよくわからないんですけど、え?どういうことですか?」
ってなってそう
ただ主要な発表は東映からだから東映が主幹扱いなのかな
でも3月強行上映を主張したのは東宝って関係者話があったけど
東宝から「3月上映しようよねぇ」と言われたら東映も「まぁ、東宝さんがそこまで言うなら…」ってなるか
0905名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 20:25:28.85ID:???
>>898
別の人か?
この板だけでたまに見るよ
それも方向性としては必ずカラーの取り分が少ないという意味合いで使われていて
庵野が無理に東宝東映に頼んだからカラーの配分は少ない=赤字というロジックで
0906名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 20:28:07.98ID:???
>>899
序で、女子がプール、男子が体育してる時に、
 やだ、男子が見てる、エッチー。鈴原って目つきやらしー
って言われてる中で、

他の女子たちが声を合わせて「いかりくーん!」ってファン的な声を上げてるから
シンジは可愛い男の子枠なんじゃないか
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 20:49:02.81ID:???
マリはゲンドウやユイとタメかちょい下位なん?
冬月含めた過去エピソード見たいなあ、アニメでさ
ユイが居なくなってゲンドウがやらかすのに勘づいて
それを阻止するべく動いて来たって事か
カッケー
0916名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 20:59:06.66ID:???
実際押し付けられてもブラの厚い生地が邪魔してそこまで感じないんだよなあ
エントリープラグ越しだと感触モロかもしれんけどw
0928名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 21:22:58.82ID:???
>>922
マリはシンジに固執はしてないと思う

インパクトを止め、アダムスを葬り去ることに全力を尽くしてるだけ
最後にインパクト阻止が達成できて初めて、シンジのところに迎えに行く

シンジのところに行く前に、一旦もどってNHGを沈める方を優先するわけだから
マリはアダムスを倒すことのほうがシンジよりは優先だった

マリは感情で行動しないでやるべきことをやる人
0929名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 21:28:06.27ID:???
>>928
そういう所に人間味を感じないからキャラとして魅力を感じないのかもね
アスカが絶命した時とシンジに助けてくれって言った時にアスカの名前をちゃんと言った時は「おっ」てなったけど
0932名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 21:32:49.36ID:???
>>930
それはそうだと思うね

だからといって、人類滅亡の危機より優先するような感情で動かないってこと
まあ当たり前なんだけどw

シンジくんやミサトはかなり危ない
0933名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 21:33:15.71ID:???
自分の今出来る最大限のことをやれって言う加持さんの台詞熱いな
最後の最後まで生命を守ろうとしてたしどこまで出来た男なんだ
0934名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 21:33:46.48ID:???
エヴァってなんか閉じた世界で繰り広げられてる話ってイメージがあった
新劇では海外のネルフ施設や人が出て来たり舞台が海外へ移ったり、果ては昭和の農村の風景が出て来たりしてたのがなんか凄く嬉しかった、世界が開けた気がして
この感覚、分かる人いる?
0936名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 21:37:02.10ID:???
>>934

新劇うしろ2作なんて旧ネルフ勢総勢数十名?の内輪揉めしかやってないじゃん
それも揃いも揃ってクソしかいないし
「もうこれ別にこのまま滅んじゃっていいんじゃないの?w」
って思ったえ
0938名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 21:40:50.01ID:???
>>934
同感
第3新東京市 → 北極など → 宇宙 みたいな空間的な広がりもそうだし
エヴァの戦闘 → 艦隊戦 もそうだし
第3村は、マッドサイエンティストと超生命体の宇宙スケールの戦いとは全く意味的に別の世界だしね

俺らのいる世界からみて、エヴァ世界も異世界なんだけど、第3村もエヴァとは逆方向の異世界だな
0939名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 21:51:11.60ID:???
>>855
庵野の中でマリをモヨコ役にしようと決まった時点でもうその終わりは無くなったと思うよ
モヨコとの結婚が自分が変われたキッカケなんだろうし、自分の中にあるキャラじゃなくて外からの異物にこの負の円環をひっかき回して欲しかったんだろうと思う
俺が言いたいのはシンジとマリはカップルだって意味じゃなくてね
そりゃ俺もアスカとくっついて欲しかったよ、大人になったシンジさんなら或いはあの頬を染めて恥じらうアスカと上手くやっていけたと思う
けどシンジさん、マイナス宇宙諸共消えるつもりだったしなあ…
2人共別れの挨拶が「好きだった」は悲しいね
0940名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 21:53:04.16ID:???
>>939
> マリをモヨコ役にしよう

モヨコ=アスカ、レイ (鬱でお世話にしてくれた人)、夫から離婚を切り出された女
マリ=新しい女

こうだよ
0943名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 22:06:09.25ID:???
>>938
そうなんだよな
黒波がプラグスーツに麦わら帽子とか雨靴とか履いて田植えしてる状況もそうだし、昭和の農村に流れるスローテンポのブルース、大人になってるクラスメイト、小さな赤ちゃん、犬や猫
この心地良い違和感に本当良い意味で驚いたよw
0957名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 22:40:36.16ID:???
初回→空白はもう想像で補完できるから蛇足になるかな・・・
二回目→ヴィレクルー好きになってきた…14年の餌をくれ・・・
0960名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 22:47:24.83ID:???
マリも指摘してたけど、冬月が人類全員道連れにしてまで
ゲンドウサポートした動機がわからん
旧劇みたいにユイにであえてLCL化したわけでもないし
0968名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 22:57:04.54ID:???
>>929
マリは大人なだけだろ
見た目がガキなだけで中身は正体からしておばちゃんなんだから大人な思考なのは当然だけど
しかも女らしいってよりは、知識や論理を重んじる科学者なわけだし
より感情論よりやんなきゃいけないことを優先するのは理解できる
0979名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 23:06:56.99ID:???
ネルフって人が全然いないのにどうやってゲンドウと冬月先生の二人で
作業してたんですか?
描写されてないところで二人とも必死に汗水垂らして力仕事してたんですか?
0985名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 23:11:20.87ID:???
映ってないだけでネルフ側の人間も少なからずいるんじゃない 補完に肯定的な。
敵味方の区別をつけるためのバンダナって言ってたし
0996名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/06(火) 23:20:34.75ID:???
そういや航空特化型が異空間から出て来たり、ボスキャラがパリンってヘキサゴン型のシールドみたいなの割れてから出てくるのってエヴァ世界での原理ではどう説明されてんのかね
全記録全集待ち案件?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 40分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況