X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について352

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 00:56:20.66ID:???
>>55
シンエヴァ見る限りそうだろ
破でも二号機がバチカン条約で封印されるときに「私の世界で唯一の居場所なのに」ってボヤいてるし
シンエヴァでの回想からも、自分の生い立ちも端からすべて知ってる感じ
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 01:04:18.46ID:???
にしてもシンジはよくあの短い時間で目の前で綾波が弾けるを受け止められたな
人間的成長が急激すぎやしないか?
いくらカヲルの首ちょんぱから立ち直れたとしても時間が短すぎてさすがに?って思った
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 01:07:23.68ID:???
>>54
でも実際は大半のファンは趣味の時間以外は仕事や家庭や付き合いとかで身も心も現実の中に生きてるんだよね
むしろ二次元を作る仕事してる庵野の方がフィクションに染まってそうな危うさがある
と思ったのでその歌はオタクだけじゃなく自虐的な意味もあるのかなと思った
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 01:12:37.60ID:???
>>61
それはさすがに?
エンドクレジットにでてくる人間の数見ても
アニメ制作っていうのは膨大な人間が共同で一つのものを作るっていう
「人と人がコミュニケーションとって同じ目的意識もつこと」だから
視聴側がコミュ障現実逃避人間でも制作側は全くその限りでないと思うわ
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 01:16:56.80ID:???
>>62
そら楽曲の著作権的にはそうだろうけど
こういう作品に合わせた楽曲は、ストーリーや世界観、テーマやメッセージを
作詞作曲側に十分説明して理解してもらって作ってもらってるに決まってるでしょ
0069名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 01:20:16.84ID:???
プロフェッショナルでの庵野が完成したものは観ないでさっさと次に行くって言ってたけど
観ちゃうと手塚治虫みたいに全部リテイク!って言いたくなるから観ないのかな
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 01:33:14.59ID:???
>>66
宇多田はネタバレが嫌だからって、Qまでは
台本読まずに「ストーリーが理解できない程度
にツラーッと目を通し」ただけで作詞してる。

シンエヴァでは、初めて台本をちゃんと読んで
作った。
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 01:40:01.65ID:???
破ラスト
〜14年経過(シンジ的には一瞬)
ネルフでカヲルとイチャイチャ
〜経過時間不明
カヲルの死からの村で傷心
〜経過時間不明
シンラスト

トータルだとどのくらい経ってるか分からないけど激動やね
破のラストから長くても半年くらいだろうか
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 01:56:09.79ID:???
序はテレビ版の1話から6話の総集編だが
破は19話までの総集編だから濃さが違うな
本当は4本立てではなく5本立てでもいいくらい
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 02:21:56.17ID:???
ツイッターや別スレでラストの実写シーンの電車や人がCGって書いてる(まだアニメーションとしての世界を残してる的な演出)人いるけどマジ?
気づいた人いる?
0083名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 02:22:58.97ID:???
これか
いやぁ気づかなったってか本当なの?

231 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2021/04/03(土) 12:28:24.13 ID:lHIwdpxA
>>200
あの最後の駅周辺を上空から撮ったシーン。
I・MAXでよくよく見ると、車や通行人や遠くの電車などはCGなのね。
つまり一見現実をそのまんま映してるように見えて、加工がかなり入ってる。
庵野が行きたい世界は「現実と虚構のはざま」。手作業による加工や編集をへて現実にコミットするので、
単にありのままの現実を与えられて満足するものではない。

今回、第三村などは特撮と同じミニチュアセットをわざわざ組んで、3Dスキャンして映像にしてるらしい。
どこまでも「現実と虚構を行き来する」なのだ。
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 02:26:29.19ID:???
そりゃCGは入ってるが、「現実と虚構を行き来する」演出ではないだろw

「行き来して」何を表現しようとしてるという解釈なんだ
意味がない
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 02:28:58.98ID:???
注意してみなくったって分かると思うけどな・・・
だからそれが意味があるかは別の話

CG部分と作画部分に意味なんてない。作業上の話よ

>>87
そもそも「行き来」してないしなw
0092名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 02:29:10.13ID:???
そんなの関係ないよ!

    〇∧〃
    / >
    <\
    //\
   / /:::\
  / /::::::\
 /  /:::::::::\
/  /::::::::::::\
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 02:36:37.05ID:???
最低でもシンジ(仮称)とマリ(仮称)はCGじゃないとおかしいでしょ
シーンがつながらないからな

そりゃ意図的に決まってる

だからどうかした?って話
0102名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 03:58:07.86ID:???
線路の映画ポスター、一見写真に見えるけど奥に行くにつれCGというか絵の部分を濃くしてるじゃない?
あれと一緒で現実と虚構の狭間を描きたかったんじゃないかって思う
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 04:13:29.90ID:???
「なんだか楽になったわ。誰かと話すって心地いいのね。知らなかった」

 なんと「エヴァンゲリオン」シリーズに登場するキャラクター「式波・アスカ・ラングレー」のセリフが寺の掲示板に張り出されているのである。J-CASTニュースは、このセリフを掲示した最明寺副住職の千田明寛さんに、掲載理由などを取材した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d951a6cbf21e98dec4574850b3fafcb6f44348?page=1
0106サイレントティガー!
垢版 |
2021/04/07(水) 05:05:11.38ID:???
まあ最後のエヴァなのにこのお通夜感はなんだ もう話題作りも亡いしガンダムみたいなシリーズ化も無理 噂では富野監督が高笑いしてるらしいぞ
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 07:25:49.74ID:???
>>85
そうだろうね
でも農業とかやってるし土が多いし錆びてるし、俺らで言う西部劇を見てるイメージで古き良き外国の風景と感じられるんじゃないかなあ
0118名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 07:53:46.19ID:???
>>67
これが更に王道行くと仲間のが
「館長一人じゃ心配っすよ!!操縦下手なのに」って仲間が来るんだが
一人でってのがミサトさんらしくて泣けた
もう今回はミサトさんで号泣がヤバかった
0121名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 07:56:24.81ID:???
ラストは現実と虚構が同一になったんだから第3村もあるしあの駅もあるしって認識でいいよね
別世界とか改変世界とかじゃなくて
0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 08:04:59.35ID:???
>>118
確かにw「お供します!」パターンもあるなw
まぁシンエヴァのテーマは意志(遺志)だからなぁ。
リツコは残さないといけないし、かといって長良っちも
かわいそうだし、日向だとそれはそれで意味が変わって
しまうしな…
0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 08:14:54.90ID:???
実際エヴァンゲリオンイマジナリーがでかい綾波に見えるなんて劇中のキャラは一切言ってないしな
なんか・・・変ですよ!!!
0136名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 09:14:41.01ID:???
>>97
トップ以来庵野アニメの中には嘘臭さを脱臭するために現実の商品や工業製品が入り込んでる
それが逆転した実写ベースの駅の外は現実臭さを脱臭するために人間などがCGになっている
これはつまり映画を観て日常に還った人たちに、説明できないもの(sense of wonder)を抱えていて欲しいという願いなんだと受け取ったよ
0142名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 10:17:52.33ID:???
本日のCharacter Promotion Reel式波予想セリフ

あんたバカァ
それって好きって事じゃん
誰かと話すのって心地良いのね知らなかった
何とかしなさいよバカシンジ
助けてくれないんだ私を
いつか食べたあんたの弁当美味しかった
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 10:18:06.02ID:???
>>121
俺はシンジとマリがいたラストシーンの世界と第3村などが存在する既存のエヴァ世界は別れたと解釈してる
あくまでホームの反対側にいるエヴァパイロット3人は他人の空似扱いで
ただ、この解釈を人に押し付けるつもりはない
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 10:33:33.83ID:???
最初にシンジくんが嘔吐する直前に

「ほら私の全裸よありがたがりなさい」

みたいに裸を見せつけてたけど
正確にはどういうセリフだったか覚えてる人います?
0147名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 10:34:45.79ID:???
>>142
あんたってホントに馬鹿ね
そっか私笑えるんだ
知るかアンタはどうしたいの
何で私があの時殴りたかっか考えてみろ
コネメガネ手を貸せ
本当は頭を撫でて欲しかっただけなの
0149名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 10:47:19.42ID:???
だいぶ失速してるけど80億いけんのか?


2021/04/07 10:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3351(+*448) *67671(.241) *39.6% 49.4% *13783 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **3130(+*510) *57073(.247) ****** 50.7% *11136 劇場版シグナル 長期未解決事…
*3 **1906(+*258) *30781(.252) *50.3% 41.1% **5709 鬼滅の刃 無限列車編
*4 **1284(+*238) *20444(.259) *38.5% 56.5% **5321 奥様は、取り扱い注意
*5 **1030(+*193) *34578(.209) *32.0% 41.6% *14669 映画モンスターハンター
*6 ***965(+*206) *21714(.227) *41.1% 60.5% **3419 騙し絵の牙
*7 ***743(+*125) *19004(.296) *19.8% 44.3% **2331 トムとジェリー
*8 ***557(+*125) *19011(.465) *18.6% 51.9% **1079 映画ヒーリングっど・プリキュ…
*9 ***531(+*153) *10287(.329) *65.9% 46.5% **1099 ノマドランド
10 ***382(+**82) **9226(.203) *26.8% 49.5% **1353 ブレイブ−群青戦記−
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 10:51:30.61ID:???
多分そうだね
あっちと違ってこっちはトウジやケンスケや綾波がいたからそんなに追い込まれなかったのもあるだろうけど。

もっとも湖で
いたしてたかもしれないけど
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/07(水) 10:52:07.39ID:???
前スレでインディーズ映画だから利益率高いって聞いたけど、一般的な映画(例えば鬼滅やドラえもん)の制作会社の利益率ってどれぐらいなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況