X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について349
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 17:06:58.05ID:???
最後の神レイと神カヲルは、シンジがエヴァのない新しい世界でも生きていけるように、打ち合わせをしていたんだろうか
あの二人が色々と環境設定してくれてそうだ
0023名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 17:27:10.20ID:???
ケンケンはアスカの腹を精液で満たしただけではない

魂をもケンケンという存在で満たしてしまったのである

アスカの魂は今後もケンケン♥とともにある

今夜も濃密に指と舌を絡め、14の肢体余す事なくを味わうケンケン

アスカも積極的にケンケン♥を求めるのであった………
0034名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 17:41:42.57ID:???
なんだかんだで黒波が命令なしに生きるきっかけ作ったのアスカの「あんたはどうしたいの?」なのが良かった
あれでエントリープラグ排出して、アスカの後ろついていくんだもんね、なぜか
0041名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 17:49:30.91ID:???
アスカとシンジみてるとどう頑張っても結ばれる2人じゃないよなあ
少なくとも14年も長く生きてるアスカがシンジに対しての思いが憎悪の方がでかかったのがなあ
結局いろんなとこでシンジのこと気にかけてても愛情表現については黒波にすら及ばずというところがなんとも
0050名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 18:20:03.82ID:???
できれば式波を送り出した後に
オリジナルアスカも送り出すみたいな展開あってもよかったな
式波の卒業式はあくまで新劇のみの内容で卒業させて
オリジナルは旧劇の惣流を匂わせる内容で卒業(惣流だと断定しなくていい)

シンジが「ケンケンによろしく」ってアスカ送り出したらまたシンジが
「君も新しい居場所を見つけないとね、もう一人のアスカ」って振る展開
オリジナルアスカは母親コンプレックスがあったことをあらためて紹介して
「お母さんはアスカのそばにずっといたし、もうエヴァに乗らなくていいんだよ」って
オリジナルアスカはシンジを拒絶してあの砂浜でシンジに覆い被さって首絞めるけど
あの時みたいに今度はシンジが優しくオリジナルアスカの顔を擦るとボロボロ泣いて
「気持ち悪い……、でも、ありがとう、バカシンジ」って言って卒業するみたいな

オリジナルアスカのほうに「バカシンジ」って言われた方がLAS勢失神するほど喜んだかも
0056名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 18:44:27.37ID:nl5T8hM5
長過ぎて後半30分くらい寝ぼけなまこでほぼ記憶にないんだが
もう一回観た方がいい?
ちなみに2時間まで観た感想はクソつまんねーてこと
そっから逆転手の平ワンチャンあり?
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 18:54:33.15ID:???
終わっちゃったな
序でスタッフロール流れてる時も
絶対次回予告あると思って
誰も帰らなかったり
エヴァを通して共有してた何かが終わってしまった感じがして寂しいわ
0071名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 19:19:46.39ID:???
そもそもbgmが流れてたのかから確認したいな
もう一回見て来るか
劇中サイズに尺合わせて宇多田の曲含めた完全なサントラ欲しいけどまたQみたいに円盤に付属だろうなあ
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 19:59:34.01ID:dlTj4YiL
トウジとか第3村の人達って「ニアサードを生き延びたわいらや」って言ってなかったっけ??
ニアサードよりサードの方が被害大きかったちゃうの?
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:04:07.94ID:???
>>79
村民にはそこまで詳しく説明はされてないんじゃない?
メタ的にはシンジに対してニアサーニアサー聞かせる事で自分がやった事の顛末を伝えてる、とか?
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:05:59.35ID:e1/JtMUQ
客として扱ってもらったし、
緒方さんや庵野さんかわ傷付くとこも見たくないわ
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:19:56.59ID:???
最後のインパクトの時にエヴァもどきがぶわっと溢れ出るところ、どうやって作画してるのかな?一体一体ちゃんと形作られてたよね?
コピーしてるにしてもすごく大変そうだ
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:25:19.61ID:dlTj4YiL
>>82
ニアサード(第10使徒襲来)は使徒との戦闘。その後のサードインパクトがニアサード。村民の認識としてはこんな感じなんかな

まー確かにサードインパクト起こってるのに自分ら生きてる訳だからニアサードになるな。うん。訳わからんわ
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:28:56.56ID:???
>>80
ちょっと違う
ニアサードインパクトは
シンジの初号機が覚醒してガフの扉が開く
カオルがmark.06でカシウスの槍で初号機を指して強制停止
破で起きた

サードインパクトは
ケンドウがmark.06をセントラルドグマへ投下して起こした
加持リョウジが強制停止
破とQの間の空白の14年間に起きた

ついでにそれぞれのインパクトの違い
セカンドインパクトは海の浄化が目的
サードインパクトは大地の浄化が目的
ニアサードインパクトはサードインパクトがカオルのせいで中途半端に終わったのでゲンドウが続けようとした
フォースインパクトは魂の浄化が目的
https://happymackeyblog.com/evangelion-third-difference/
https://happymackeyblog.com/evangelion-forth-impact/
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:31:39.02ID:dlTj4YiL
>>98
ゲンドウの起こしたサードインパクトでほとんどの人類がコア化インフィニティ化?したと思うだけど、これと魂の浄化ってのは別物?
0102名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:45:11.84ID:???
>>49
完結したから分かった事だが、シンジ君の成熟過程と英語副題の意味を考えれば序の時点でシリーズ全体のグランドデザインはほぼ固まっていたっぽいな
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:52:19.85ID:???
Qでカヲル君がシンジに外の世界見せた後のアイキャッチの後の意味深にスイカ畑跡地に佇むカヲル君のカットとかシンエヴァ見終えた後でいろいろ感じられるものがあるな
0106名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:09.05ID:dlTj4YiL
破>シン>Q=序ですね。個人的には
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:54:12.27ID:???
プロフェッショナルでも2017年の熱海合宿の時に、「庵野が8年がかりで書き上げた脚本」ってナレーションしてるからシンの脚本を2009年から書いてたことがわかるね
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:55:56.12ID:dlTj4YiL
>>109
確かにその通りですね
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 20:57:11.21ID:WBg/UC7O
エヴァストアでアダルトグッズを販売して欲しい
エヴァコラボのオナホとか売れると思うんだけど
0113名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:00:04.38ID:x8LLHjB2
レイとアスカ論争みたいなのあるけど、両方あってこそだと思う
2人ヒロインがいるからこそ魅力が増してる感じだと思う
片方ではそんなにか輝かないと思う
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:13:03.83ID:???
未登場だった設定を不意に出して来て初見時やライト層を混乱させる事は庵野脚本ではままある
EOEでミサトが死ぬ間際のセリフにあるカーペットのくだり等がそう、今回の渚司令もその類いだろう

カヲルと加持の絡みもっと見たい!!
0126名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:25.68ID:???
>>121
ネルフ職員幽閉、ゲンドウ冬月登山だろうな
渚司令が就任してネルフロゴも変わったんだろう
ついでにゼーレのスパイだった加持さんは副司令の座に?
0127名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:15:57.39ID:???
Qの予告の時点で思いっきりネルフの幹部服着てるカヲル君出てたのに何故シンエヴァ公開まで誰もここにツッコミ入れなかったのか?
0140名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:25:39.41ID:???
>>139
ゼーレの居場所特定して電源落とされると死ぬ程度には命握ったか
手駒だったカヲルくんが加持さんと謀反企んでたから仕方なくまたゲンドウに頼るしかなかったか
0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:28:34.48ID:???
Qでのゼーレのゲンドウに対する態度、何故か今までと違ってすごく信頼してたよね
何かしらゼーレの信頼得る行為を行なったのでは?
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:29:26.39ID:???
ゲンドウと冬月が戻ってからはカヲルは監視役としてネルフに居たんだろうね
シンジに会うのが目的だから利害が一致してるのも都合良かったんだろう
0149名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:31:38.10ID:???
>>144
旧 → ユイに会えればあとはどうでもいい
新 → ユイに会って人類も補完させる

この違いじゃね
旧だとゼーレは「何勝手なことやってんじゃボケ」となるけど
新では「まあ補完してくれるならいいけど」となる
0150名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:32:21.66ID:dlTj4YiL
破の最後、サードを止めた(ニアサード)の時点でカヲル君とゲンドウは敵対してるよね
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:32:27.56ID:???
やっぱり渚司令って普通に空白の14年の間にネルフの司令やってたって説が一番有力だよな?
pixivで渚司令の記事作られてたけどヴィレの司令説とカヲル=ゲンドウ説のどちらかが有力説って書かれてて違和感しかなかった
0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:37:00.17ID:???
渚司令のカヲル=ゲンドウ暗喩説はあるとは思うがQ嘘予告とQのスイカ畑跡地カットのこと考えると実際に司令をやってたこともおそらくあってる
これはダブルミーニングだと思う
ヴィレの司令だのゼーレの司令だの抜かしてる奴らは流石にアホ
0163名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:41:13.40ID:???
破のQ予告は空白の手がかりとしてみんな食い入るように見返してるけど
Qのシン予告はまったく関心がないというか全然信じてないのがな
0166名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:42:38.26ID:???
>生きる気力を失ったまま放浪を続ける碇シンジ。
>たどり着いた場所が彼に希望を教える。
>ついに発動する補完計画。
>ファイナルインパクト阻止のため、最後の決戦を挑むヴィレ。
>空を裂くヴンダー!赤い大地を疾走するエヴァ8+2号機
>次回、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

8+2号機以外は完璧な予告じゃねw
0167名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:43:26.97ID:???
Q嘘予告は今のところほぼ矛盾なしだからな。
ドグマに降下するマーク6とか司令服着てるカヲル君とか明らかに空白の14年と被ってるし。
0177名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:51:21.52ID:6g+CtB5Q
>>945
 映像込み、視覚と聴覚の同時刺激がいいと思ってる。 サントラ買うなら 3回レイト見るかな。

まあ静かに音楽を聴いて想像するもよし、
フルで音楽も聴けるし。  ただ、場面を
想起できるほど見てないんだよなあ
0178名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:51:53.54ID:???
ヴィレの最高責任者は誰か問題を提起する
加持さんがそうで今は不在って事もありえるけど、じゃあ今現在その代行は誰がやってんの?ってなる
0179名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:52:45.87ID:6g+CtB5Q
うらやましい親付きの姿を見せ続けたシンジなんて、童心?に帰ればアスカにとってはイヤだわな
0180名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:54:00.92ID:???
俺はカヲル=俺らの分身説を本気で提唱してるんだけど誰も信じてくれないのが辛いんだわ
何度もループ(エヴァをリピートして見まくる)してシンジ君を幸せにしたがる(庵野にハッピーエンド求める)ってまさしく俺らじゃん
それでシンジ=庵野に「それてめえの自己満オナニーだろwアニメキャラの幸せ考えるくらいならてめえの幸せ考えろw」って論破されるのもらしいというか
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:54:58.66ID:x8LLHjB2
最後叩かれてるけど、俺はシンジなりにみんなを助けたかったという思いみたいなのを感じたわ
最後に消えるのは覚悟はしてたけど、やっぱり怖いよ〜!!みたいなと状態との時にマリが迎えに来て助けたってのも良かったが
なんでマリ?というのはあったな
ぽっと出だとしてもあんなことされたらシンジが惚れるのも無理はないと思った
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:56:26.80ID:???
マイナス宇宙にシンジをつれていって
マリが13号機の中の姫を助けて的なことを言ったあと
「やってみる、綾波」って言ってた?
なんで綾波?
0193名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:58:41.09ID:x8LLHjB2
>>189
アンチスレの奴からするとそこが一番ダメなところだったらしい
0195名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 21:59:13.48ID:???
>>362
シンジはカヲルの言う幸せ云々については特に何もコメントしてないぞ
カヲル君は父さんに似てたんだ、もう泣かないよ、君のエヴァも処分しようと思う
って言っただけ
それはあなたの幸せだったと言ったのは加持
0204名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:39.15ID:???
>>181
怖いよーな顔では無かったな
覚悟を決めた感じ
で、身代わり引き受けたのは母さんね
マイナス宇宙諸共消えかけたのを救ったのはマリだけど
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:03:31.52ID:???
ゲンドウ=カヲル君説を提唱するならそこにシンジ君もいれなきゃ議論にならんぞ
だってカヲル君は自分はシンジと似てるって言ってたんだから
この3人は三位一体と考えなきゃいけない
0210名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:04:58.19ID:x8LLHjB2
>>204
怖いよー!!ではなくても不安そうな顔に見たけどな
身代わりはママとついでにパパなのはわかってる
迎えに来たのはマリと書いた
0213名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:06:05.27ID:6g+CtB5Q
緒方のいうA,B面はイマジナリーとリアルなのでは?
0217名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:07:43.15ID:???
>>211
正直アディショナルインパクト以降はメタ抜きで議論できねえよ
現実と虚構を同一にさせるだの都合のいい設定まで作って庵野の自分語りを聞かされるんだから
0224名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:11:23.19ID:???
でもカヲルの「寂しいけどそれもいいね」には普通に共感したわ
こいつの言うことに「わかるわー」って思う日が来るとは思わんかったw
0225名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:11:26.26ID:???
>>219
空白の14年のストーリーじゃ自分語りができないから優先順位が低いんだろ
農村編のシンジ君はまさしく自称鬱してた時の庵野そのものだったから自分語りには最適なテーマだったってわけよ
0227名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:12:13.47ID:???
マリを因数分解しても、【ユイのシンパ】かつ【新キャラクター】という要素しか出てこないな

28歳になっても、母親が迎えにくる「こどおじエンド」
0231名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:15:37.06ID:???
まあ自分語りというと聞こえが悪いけど俺は庵野が好きだからエヴァも好きだよ
というか庵野という人間が好きでないとエヴァなんて好きになれねえよ
漫画版エヴァは庵野という人間が入ってない順当な物語だったけど
0236名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:20:15.29ID:???
>>201
カヲル=庵野監督?
記憶を継続してエヴァの物語を繰り返していた(製作していた)のは監督
エヴァの物語の中でシンジを救うことが監督の願い
でもシンジの望みはエヴァのない世界だから結果エヴァを繰り返し作る庵野監督は不要となり退場
みたいに考えてみた
0237名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:21:40.89ID:???
>>236
というかマリ以外のエヴァキャラ=庵野だぞ
だからこそラストシーンで他人の象徴としてシンジ君と共に世界を形成した
アニメ版26話にもあった他人がいるから自己と世界が認識できるという話だよ
0239名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:45.23ID:???
>>237
俺も最初そう思ったんだけど
結局他人も自分の中で処理された自分の一部やん
外的な刺激ではあっても真に他人に救われるなんて事はないし
庵野が浅いのかさらに何か仕込んでるのか
0241名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:32:11.89ID:???
>>237
庵野監督は旧劇のテーマについて、いいじゃん他人がいても、と語ったことがある
新劇のテーマは、いいじゃん他人がいた方が、と感じた
0243名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:40:03.22ID:???
リリンが近寄れないコア化した大地で、アスカ一行がパシャらなかったのはエヴァの呪縛のおかげじゃないの
んでシンジがさらばゲリオンしたから、呪縛がとけて歳をとれるようになったんでしょ
0249名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 22:49:00.47ID:???
>>231
正直貞本のエヴァのほうが出来がいいと思う
庵野はそのときの精神状態がそのまま作品に反映されてるし
エンタメになりきれないとこが好きなのかも
0261名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 23:10:05.68ID:x8LLHjB2
>>256
そうだなー
憧れの人にもう一度会えるおまじないかな
0265名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 23:27:39.28ID:???
TV版と比べると友人関係と大人関係は改善されたけど女性関係は悪化した気がする…。
・母親のクローン
・母親と父親の友人のアラフィフかもしれない女
・親友の妹
・アスカ

女性関係はわりと詰んでる気がしないでもない
0273名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 23:34:23.11ID:???
>>262
PS2版はやったけど面白かったよ
ゲンドウ釣りEDが最強
他にも裏設定とかわかるようになってる
1番衝撃だったのはミサトが日向に据え膳未遂してた話
0274名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 23:35:11.45ID:???
加治さんがエヴァMK6を封印したっぽいけど
封印方法は首を落としたか槍を刺したかだろうから、人型兵器を使ったと思うけど
やっぱり、それこそ加治さんがJAで戦ったんだろうな…。
0276名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 23:37:03.56ID:???
三馬鹿でトウジだけ扱いおかしくね?
シンジとマリ
ケンスケとアスカ
なのにトウジだけ委員長とか脇役とくっつけられるし
そこはレイ、せめてミサトとかリツコみたいなメインに近いキャラでしょ
エヴァに乗った数少ない男なのに・・・
0277名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 23:37:31.27ID:???
エヴァ2はどいつもこいつも所構わず人前で抱き合ってたりキスしてたりとネルフが乱交状態になってるのが大草原だった
しかもみんなバイセクシャル
0280名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 23:39:28.91ID:???
>>269
リツコのかつて花の都〜あたりのセリフまんま第七話「人の造りしもの」だもん、旧東京が巴里に変わってるだけで
セルフオマージュかな?
未だにJAのリセットのパスがなんであんな前向きな言葉だったのかは謎
0289名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/02(金) 23:58:10.80ID:???
ピンク髪が必死に銃で抗議してる後ろでいきなり、
大人しい見た目の同僚が自分以上にブチ切れで
発狂状態で拳銃を発砲してるのを見て、ピンク髪が逆にドン引きしてるシーンは笑えた。
0297名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 00:14:20.23ID:???
>>293
冬月先生が好意MAXでストーキングしながらシンジに女服を送ってきて
「2人で秘密のパーティーを開こう」とか言ってくるのは割と恐怖だぞ!
0304名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 00:26:02.12ID:???
>>289
憎い相手でも「撃つぞ撃つぞ」と言うだけで実際に引き金は引けないピンク
ノータイムで発砲するし話しながら更に撃つサクラ
ヤバさの差が出てて良い
0313名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 00:59:37.63ID:???
シン見てからテレビシリーズ見返してるんだけど、キャスト達はあの終わり方どう思ったんだろうね
あれはあれで良いと思ってたのかな
0314名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 01:15:19.26ID:???
>>289
サクラまとめ

押しかけヤンデレ女房
引き金を引ける方の女
引き金が軽くて愛の重い普通の娘
ちょっとチクっとしますからね〜のノリで発砲する女
会社行きたくないって愚痴ったら包丁で刺していかなくて済むようにしてくれて包帯を巻いてくれるいい女房
Qのエンディング曲がサクラ流しの時点で誰がメインなのか気がつくべきだった
スズハラタイプは、シンジが好きになるようプログラムされてる
ヴンダーのクルーで一人ヤバイやついるよな
シンジを救うために世界を捨てる女
DSS(ダイスキシンジサクラ)チョーカーの呪縛 「絶対に外しませんよ、それ」
シンジとくっついたら、シンジの体は歯型とひっかき傷だらけになってそう
他の人「シンジくん嫌ならのらなくていいぞ」、サクラ「シンジさんは乗りません!パァン!」(実力行使)
私に乗ってもいいけど、マリにだけは乗らんでくださいよ!
起きた瞬間ビンタ。それまでずっと見てたってことか。何時間だ
マリとアスカの耐爆隔離室の爆薬増やしたのサクラじゃね?
シンジに自分の再生水のませてそう
サクラが撃ってサクラが治すS2機関完成
サクラはシンジに怪我されられたことがあるから、怪我させてもチャラ
まあ私がシンジくん迎えに行ったから私とくっつくんだけどニャ(パァン!)
サクラの弾当たってたら、シンジとサクラの二人の医務室で世界の終わりが来てた(ハッピーエンド)
痛いですか!?痛いですよね!?エヴァに乗ったらもっと痛いんですよ!
軍艦の名前ばかりの中、海上自衛隊のシンボルマークは、碇とサクラ
すぐ溶ける弾ですからね!私が直しますからね!死ね両親の仇!生きて私の恩人!

乗らんといてくださいよ!何乗ってんだ!(パァン!)
シンジさんは私を助けてくれた恩人なんや!死ねよ父の仇(パァン!)
大丈夫、安心して、私治療できるんだあ
起伏がすごい
0317名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 01:47:04.32ID:???
>>314
あとサクラってシンジが浦島太郎状態なのをいいことに刷り込みしようとしたんだとおもう
Qでも、シンで第三村から戻るときアスカに麻酔銃みたいなもの撃たれヴンダー内で目覚めたときも目覚めたシンジがまず最初に目にするのがサクラ
あざと怖いわ
かなわんわ
0320名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 02:02:30.16ID:???
エヴァ2をゲンドウでプレイしたら職員たちにもシンジにもめちゃくちゃ好かれるいい上司になったけど
戦闘にいっさい手出しできないから使徒に負けて人類滅んだ
0326名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 02:17:34.18ID:???
× サクラ「碇さんがもうエヴァに乗らなくていいようにする」
○ サクラ「碇さんはもうエヴァに乗りません!」 (実力行使)

選択の余地なし
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 02:31:12.28ID:???
第三村 入浴場にて
「押すなよ…絶対押すなよ…なんで押さないんだよ!」
「いいからさっさと服脱ぎな」
「あ、はい…」
「てゆうか、どこで覚えてきたんだい?そういうの」
0333名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 02:39:10.95ID:???
これまで、アスカをかわいいと思うことはあまりなかったんだが

「でも私が先に大人になっちゃった」
の口調は、かわいかった。
0340名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 02:50:19.17ID:???
One Last Kissは、複製体を既に見ていて、オリジナルを見たけど、これは元々知っていたものだった、
ということだから、シンジがユイにあった時のシーンが一番しっくりくる

・物語の最後、マイナス宇宙の果で、シンジはついに母、ユイにあう
・母がシンジを守るために自ら消滅し、ずっとシンジを守り続けていたことを初めて知る
・しかし、その複製体である2人のレイもそれぞれが別の魂を持ちながら(綾波じゃない)、
 同時に好きな人のために全てを捧げる同じ魂でもあった(綾波は綾波だ)

複製であっても魂が本物ならそれは本物なんだ、という庵野さんの一貫した考え
オマージュ、既存のモチーフを多用するけども、そこに本物の魂を込めるなら、決してオリジナルに劣らないということ
0344名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 03:01:35.62ID:???
>>343
異性として好意のある人ならまだいいけど、シンジとしてはあくまで上司で仕事の都合同居してる女性だからね
あのときのシンジくんの嫌悪は全う
わたしはミサトを心底軽蔑した
てか、シンじゃないよね、この話
0347名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 03:22:41.78ID:???
>>334
歌ってる宇多田は作品内容なんて知らずに作ったとはっきり言ってるから
特定のヒロインの心情を歌ってるわけじゃなくただのタイアップでしかないぞ
0348名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 03:25:31.23ID:???
>>347
残酷な天使のテーゼもそうだけど、具体的なストーリーは言わずに、
こういうイメージ、モチーフでお願いしますぐらいは言ってるんじゃないかな

例えば複製と本物の話、とか桜流しなら喪失感、後悔、とか
0350名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 03:30:31.99ID:???
ぼんやりとしたイメージある程度でしょ
誰それのって決めない方が勝手に客が想像して補完してくれるし
過去の既存曲のVOYAGERだってあれはゲンドウユイの曲だっていう人もいるしマリユイの曲だっていう人もいるし
0351名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 03:32:19.00ID:???
>276 ケンスケの「ニアサーのおかげでトウジと委員長の仲が進んだ」と的外れに聞こえるセリフをわざと入れてるのは、
トウジと委員長はどのループでもくっつく運命と思わせる意図があるな。
0355名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 03:36:36.74ID:???
>>351
キャラ話するとき、テレビ版、旧劇、新劇ごっちゃに議論
されがちだけど、トウジと委員長は新劇だとフラグが
ほとんどないからでしょ。非難時の一カットくらいしかない

ヒカリは序破では出番ほとんどなかったから、アスカの
友人という設定もなくなってるっぽいし。第三村では
ヒカリもトウジもアスカには触れないからなぁ
0365名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 04:15:41.43ID:???
351だけど、276の意見には同意してないつもりだけど、最後に「な」をつけたので誤解されたかなぁ。
>>364 その「もともとカップル」がニアサーの避難時の画像たと。

>>355 確かに二人の進展の描写少ないから説明が必要だったね。ニアサーと絡めたのはシンジへの配慮か。

ループ毎にカップリングまで翻弄される主要キャラと違って、トウジヒカリの仲が盤石なのが対比的だなあ、というのが言いたかった
0367名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 04:26:59.27ID:???
>>354
これ中学校に登校してて避難してるってシチュエーションだよね。多分。
親とかと一緒じゃなく同級生で一緒だし

この後ニアサーだから、1000人かそこら内、そこそこの比率がトウジたち中学生だったのかもしれない
苦労しそうだ
0369名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 04:40:51.95ID:???
綾波さえ存在しなければインパクトは起こらない
シンジが第10使徒もろとも綾波をぶっ殺していればその後使徒は出現していないんだし世界は平和になっていた
ニアサードインパクトで人類が滅びかけたのはガイジムーブをした責任はシンジにもあるけど綾波が最大の原因
0373名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 04:53:39.27ID:???
綾波レイに関しては、どんどん幼児退行していく扱いなのが気になる
テレビシリーズの頃には暇さえあれば本読んでる知的な雰囲気
あって、破でポカポカすると言い出してイメージ崩れたなんて
騒ぎになったけど黒波に至っては赤ちゃん状態だし
キャライメージがどうにもつかめん
0380名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 06:45:44.46ID:???
>>375
ヴィレは生体パーツが生成出来ないからどんどん欠けていくのが何ともいたたまれなかったな
アスカもごめんとか無理をさせるとか言いながらかなり酷使してたし、エヴァシリーズ1番の功労者やでぇ
0381名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 06:46:04.40ID:???
トウジの寝言は100点満点だ
「分配長」を気遣う内容だったが
おそらく実際には、まるで怒鳴りあいのようなやりとりをする場面もあるんだろうな
お互い真面目に家族や村人たちのことを考えていれば…
なんて、いろいろ想像を広げられる
0384名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 06:54:41.14ID:???
トウジケンスケ委員長が最終作ですげえいいポジションになったの感動や
シンジがゲンドウと対話に入る前にトウジケンスケそっくりさんの顔をフラッシュバックするシーンをわざわざ入れるあたりこのキャラたちの重要性をめっちゃ主張してるんだよな
0385名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 06:56:09.46ID:???
そういや中国だかどっかで自殺しようとしてる奴を止めるためにいきなりキスして思い止まらせたっていう実話があったな
ミサトさんのあれも鬱シンジに気力を取り戻させるためのショック療法みたいなもんだな
0386名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 06:56:50.27ID:???
タンバリン、リンリン、タンバリン
みんなで歌おう〜

このあたりのフレーズは知っていたが
曲名が「真実一路」で、そういう歌詞も含まれてる、なんて知らなかった

「破」で言えば
「恋の季節」はよく知っていたがザ・ピーナッツの歌は知らなかった

俺は庵野より数歳年下だが
この絶妙な差異が楽しい。
0388名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:08:05.36ID:???
村が安定する前はヒカリが生きていくために村の男達に抱かれて食料恵んでもらってトウジはその事実を知りながら見て見ぬふりで泣きながら飯食ったりしてたのかなあと想像するとちんこふっくらしてくる
0389名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:09:03.67ID:???
>>375
>>380
プロフェッショナルだかで欠けているから(不完全だから)愛おしいって監督言っていたのを聞いてすごく納得した。
以前から不憫だなあ。報われないなあ。と思いつつも2号機好きだからまんまと策略にハマってた。

思えば主人公サイドを応援しながら観ているけど、ターミネーターとかダースベイダーとか強いけどどこか抜けている/弱点のある敵役の方が好きだね。
0390名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:09:18.49ID:???
密着番組で庵野の「アングル」へのこだわりが描かれていたが
アスカがシンジの口に無理やりレーションを捩じり込むシーンも
それが如実に現れたシーンなんだろうな
まるでカメラがやたらと動きまくって撮影してるように見える、という事も含めて。
0392名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:13:30.10ID:???
>>390
ケンスケと村はずれに出かけたとき斜面の土を踏む時とかQ3.333でも、あえてのiPhoneでの手ブレがあったしアニメに新しい風を吹き込もうとしている姿勢が良いよね。
見慣れてないからヌルヌルして違和感があんけどいずれアニメ界の主流作法になるかもしれないしね。
0394名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:16:01.21ID:???
>>388
トウジが「お天道様に顔向けできんようなこともやった」と言っていたから
村人どうしの間で、本当にいろんなことがあったんだろうな、とは思うが
それでもヒカリはそんなことしなかった、ずっとトウジに守られていた、と信じたいよ
0397名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:31:58.32ID:???
黒レイがノックしたとき、アスカは素早く拳銃を手にして身構え誰何したが
そういえばアスカはどういう立場(状況)なんだっけ?と、
なんか気持ちがザワザワした
アスカは自分のことを「私は村の住人ではなく村を守る人」と言っていたが
正直言って、これもよくわからなかった

「シンジは脱走犯だった」というのも、乗船後のシーンでようやくわかったし。
0398名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:39:56.74ID:???
旧劇と破でも言っていたけどエヴァだけが私の居場所、パイロットが役割って言っていたから動かない修復中のエヴァの近くにいるより村にいて様子を監視観察しているのかと。
綾波シリーズを使ってネルフが死角送ってアスカを潰せばビレの邪魔がなくなるからそれを警戒していたんじゃない?
そもそも村にマーク4シリーズやオップファー来ていたらどうすんだって話でもあるけど。
0399名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:39:59.24ID:???
アスカはヴィレクルーでクレーディトとして村を支援したり守ったりする立場
ただし使徒が半分混じったりしてるからうかつに人と関われない
0400名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:40:43.14ID:???
>>397
アスカはあくまでヴィレの兵士で、あの行動はネルフの刺客と疑ったんじゃないかな
見張り台に立ってたシーンもあるし、14年間こんな事ばっかだったんだろうと想像する
0401名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:51:30.74ID:???
>>396
新劇場版におけるナマっぽさ
(Q)シンジの「できないよっ!」の唾液
(シン)シンジがとうとう我慢できずレーションにかぶりついた時の音声
0402名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 07:54:48.14ID:???
とは言っても、サードインパクトが起きてほとんどの人間が
インフィニティ化した世界でネルフからの刺客って綾波クローン
しかあり得ないような

黒波はシンジ回収とヴンダー奪回くらいしか命令されてなかった
ようだけど、◯◯を殺せと言う命令受けてたら、そのまま実行しそう
0405名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 08:26:56.41ID:J2mR4fbX
ネルフでなくともサードインパクト後で荒れ果てた世界なら火事場泥棒やらなんやら大量に出てきたろうしそういう輩に対する用心棒的な役割も担ってたんじゃないの
0407名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 08:55:51.88ID:???
まあ単純に物盗りを警戒したんじゃないの?
トウジがやっと落ち着いてきたって言ってたし、前は盗みとかあったんだろうね
0410名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 09:03:28.32ID:???
2回目見てきた2回目の方が泣けた
あと後半エヴァらしくない気持ち悪い作画がちょくちょくあったのが気になった
やたらまつ毛の長いふっくらほっぺの幼児シンジとかやさぐれた顔で訓練する回想のアスカとか
0416名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 09:08:54.98ID:???
>>413
回を追うごと泣けるのかなあと1回は見に行きたい

つかゲンドウって電車降りた後どうなった?
2回目も他の事が気になって記憶にないんだが
裸でユイを後ろから抱いてる絵は覚えてる
0419名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 09:20:23.08ID:???
2021/04/03 09:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9912(+****) *19421(.149) 137.4% *6.4% *62318 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **5318(+****) *38342(.136) *49.9% 26.2% *34856 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*3 **2363(+****) *30085(.131) ****** 34.6% *32957 劇場版シグナル 長期未解決事…
*4 **1943(+****) *23531(.141) *43.9% 30.6% *20151 映画モンスターハンター
*5 **1156(+****) *14891(.325) *34.0% 34.5% **3906 映画ヒーリングっど・プリキュ…
*6 **1137(+****) *14818(.159) *43.9% 47.6% **7704 騙し絵の牙
*7 **1058(+****) **7838(.224) *32.5% 25.6% **5480 ガールズ&パンツァー 最終章…
*8 ***890(+****) *14155(.220) *75.4% 36.6% **6762 トムとジェリー
*9 ***847(+****) **6937(.175) ****** *5.7% *10646 あんさんぶるスターズ!! E…
10 ***692(+****) *10222(.128) *46.9% 34.4% *10099 奥様は、取り扱い注意
0426名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 09:37:26.12ID:???
完成していたの!?
やはり完成してたのね
ってよく聞いたけどセカンドサードで人が死にまくって残った人達も生きるのに精一杯のなか
誰が作ってたんだよ
0433名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 09:49:03.50ID:???
本日より第6弾 来場御礼入場者特典「ufotable描き下ろしA6イラストカード2枚セット」を全国合計100万名様に配布開始いたします。
0436名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 09:56:24.64ID:74jYtQR/
ビューティフルワールドのダカーポverって何かダカーポに意味ある?
0445名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 10:16:26.00ID:???
>>430
ユーロであんな扱いだったから心機一転日本デビューで認められようと無理してキャラ作ってたんでしょ。だからQ、シンでは世間体気にする世界じゃなくなって本性隠さなかった。
0448名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 10:27:16.39ID:???
>>397
> 「シンジは脱走犯だった」というのも、乗船後のシーンでようやくわかった

関係ないやつをヴンダーにいきなり乗せるわけないので、
乗せるなら脱走犯を捕まえたという名目しかないな、とアスカは思っていた

どうするかはシンジ次第でアスカは強制しなかったが、シンジが乗るというので脱走犯として捕まる形にした

だと思う
0449名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 10:31:06.43ID:74jYtQR/
:Uという名前の映画のエンディングでD.C.出てきたら困惑するだろ
内容も完全にループを断ち切るものなのに最初にもどるとは何事だよと思ったんだけど
0451名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 10:32:47.77ID:???
>>448
本当はシンジって殺さなきゃいけなかったってことよねヴィレ的には
元々は身柄確保してたのに脱走したわけだし、逆に生きたままヴンダーに乗せず野放しにはできないし
0454名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 10:43:57.00ID:???
鬼滅は親もハマってる人多いけど小学生人気ってのが大きいと思うよ
大体親とセット入場だろうし
てかこの話題もしかして荒らしだったか
0455名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 10:44:18.78ID:???
宇多田ヒカル @utadahikaru
今までの新劇場版の曲はその都度大まかなプロットだけ聞いて作ったけど、今回は台本を読んで最後のシーンを思い浮かべながら、曲の第一音(イントロのシンセ)からプログラミングと作曲を始めたから、オンライン試写の時にドキッとする絶妙な瞬間に曲が流れ出して嬉しかったなあ✨👩🏻‍💻✨
0458名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 10:48:30.37ID:???
自分関東の民だが、コロナ怖くて地元でしか観てない(IMAXと4Dは観た)
やっぱ東京行ってグラシネ池袋とかバルト9とかで観た方が良いと思う?
0464名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 10:55:18.45ID:???
>>456
マリ(とシンジ)はこれからって感じのラストだったから
どっちかっていうとエヴァ世界から離れて生きてくシンジのイメージじゃね?
別の世界を生きるけど忘れないよって感じで
0467名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:05:10.35ID:???
>>721
最後のシーンで駆け出すところをイメージして、曲のイントロから作ったってことで
確かに駆け出していくイメージと非常にあってる

歌詞は最後のシーンのイメージというわけでもないんじゃないか
ルーブルは、最初のパリからの連想、とか

・初めてあなたを見た、あの日動き出した歯車
・喪失の予感
・I lover you more than you'll ever know

この辺は割と誰でも当てはまると思う

歌詞はシンエヴァの物語の要約じゃないので、シンエヴァの物語に関連するモチーフを入れた別の物語だな
0475名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:22:08.26ID:???
「序」「破」「Q」「シン・エヴァンゲリオン」をそれぞれ楽譜的に一小節と考え:||を配置
シン・エヴァのエンドロールではOne Last Kiss →Beautiful World (Da Capo Version)の順番で流す

ttps://tower.jp/article/news/2021/03/09/tg002
“Beautiful World (Da Capo Version)”は、庵野秀明総監督直々のオファーによるもの。
シリーズ最長のエンディング・ロールとなり“One Last Kiss”1曲では長さが足りないだろうと予測されていたことに加え、
“Beautiful World”を最後に足して「新劇場版」シリーズおよび「シン・エヴァ」全体のエンディング曲としたい、という要望を宇多田ヒカルが快諾、
「新劇場版」第1作のテーマ・ソング“Beautiful World”をゼロからリメイクしたニュー・バージョンを制作し、
“One Last Kiss”との2曲メドレー形式として完成させた。
0476名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:24:34.05ID:???
>>453
解釈1
 エヴァの物語(ゲンドウの電車)から降り解放されて、線路のない自由な世界へ駆け抜けていった

解釈2
 駅のシーンの最後の最後の「行こう」
 マリ 「さあ、行こう!シンジくん」

 これは、改8にのってアスカと人類を助けにいく台詞に呼応している
 マリ 「さあ、行こう!ワンコくん!」

 何か大事なものを探しに(助けに?)行こうとしている

物語からの解放であると同時に、逃げていくわけではなく、また別の大事なことに向けて走っていくという解釈もできる
0477名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:24:42.39ID:???
>>435

仮面ライダーの重大発表

仮面ライダーBLACK SUN
https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/blacksun
 仮面ライダー生誕50周年を記念して、仮面ライダーシリーズの中でも金字塔作品と言える『仮面ライダーBLACK』を名匠・白石和彌監督の指揮のもと、『仮面ライダーBLACK SUN』として新たに制作することが決定いたしました。本シリーズは2022年春スタート予定です。
0478名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:35:45.67ID:???
>>476
改8に乗って行く先は、13号機と初号機だった。これに呼応するなら

シンジとマリの二人は、アスカ(13号機)とレイ(初号機)のところに向かっていってる

無理か
しかし、確かにどこかには行こうとしてるんだな。
0479名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:37:50.40ID:HCYbX8LI
アスカも綾波と同じなら けんすけがすきになるように仕組まれてる…?
0480名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:39:15.34ID:HCYbX8LI
かじ役の チヨメチヨメしてくれてありがとう!は 笑えたわ。 qみたあとだっとんで キャラが突如崩れてて  破だったかな…
0482名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:40:34.35ID:HCYbX8LI
インタビュアーも言おうとしてたと思うけど、
ミサトとかじやくのやり取りが
映画の場面を想像させるようだったな…
0483名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:42:18.47ID:HCYbX8LI
インタビュアーの ニアサーも悪いことばかりじゃない
別にいいとおもう。 変に非難してたようにカキコ見られてたら、 、と思うと、訂正しとこう
 沢尻みたいで怖いし…
 これ言っても今度は別にぃの人かきづつくとな
いわれだしてら何も言えない…
0484名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:43:18.19ID:HCYbX8LI
>>437
 そういや旧作で割れたメガネは出てたけど
 iPhoneは新劇でも特になかったな
0485名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:43:38.21ID:???
>>481
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 全記録全集(制作中、発売日未定)が出れば、
基本設定はかなり分かると思う

オリジナルアスカ自体は書いてないかもしれないけど、13号機がなにかはわかりそう
0486名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:49:42.42ID:???
とは言っても、カヲルやレイのように使徒と関連ある存在じゃ
ないなら、ただの腕のいい軍人だったで終わりそう > オリジナル式波

あれだけ盛った過去設定持たせた割には、本編であんまり有能
そうに見えないのはどうしたものか > 式波
0487名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:52:12.45ID:???
>>481
なんか異能力がある悪女みたいになってたよな
あれが旧劇の惣流と見る向きもあるけど自分は別人じゃないかと思う
みやむーもパンフでクローン式波にとって絶対に側に来てほしくない存在と言ってたし普通の人間じゃなさそう
0489名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:55:27.86ID:???
>>486
誰でもいいなら式波クローンを大量に作るのではなく
複数のエヴァパイロットを育成すればいい

式波クローンを作成した時期は、セカンドインパクトのすぐ後なので
セカンドインパクトで発見された何かのクローンであるとか、もしくは
惣流キョウコが娘を産んだ直後にコアにダイブした(エヴァはまだ完成していないが)
何かはあるはず
0492名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 11:58:39.11ID:???
(株)カラー 2号機 @khara_inc2
【Q全記録全集、鋭意制作中!】Q制作当時の設定ラフ・お蔵出しシリーズ続きです。2010年作業。

サクラ・シナリオ会議時
サクラ・イメージボード
サクラ・ラフ
(いずれも貞本義行)

#シンエヴァ 上映中!
の設定資料も準備中…

https://pbs.twimg.com/media/EyBEAOFVEAY3cTj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EyBEAOFU8AQGo_i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EyBEAOGUUAIJiUC.jpg
0497名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:03:54.82ID:???
最後のシーン、シンジは年齢24歳くらい?まあ10年経ったとしよう
その時、マリは精神的年齢56歳だが
身体も56歳くらいでならなければならないのでは
エヴァの呪縛が解けて身体が急成長するのだから
また、マリはエヴァに取り込まれていた時間は無いので
最終的に呪縛が解ければ身体は精神の年齢に一致するはず
0498名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:04:52.13ID:???
>>494
そうね
初号機は、ゲンドウがシンジに「お前じゃないと無理だからな」と言ってるからそうなんだろうけど
他は確定じゃない

パイロットごとにコアを換装してる(2号機もマリにする時コア換装している)からコアとパイロットが対応してるのは確か
じゃあ、マリの母親がダイブしたのかっていうと・・・、ありえなくはないが妄想になるな
0501名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:09:59.32ID:???
全記録全集は全く持ってないんだけど、完結を機に買おうかな
カラー公式から直接買えるもんなん?転売屋から買うのはイヤだ
0504名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:11:04.17ID:???
>>396
Qのフォースで地表に爆発が起きた時や改2が自爆したときの爆発音好きでそこらへんだけ何回も見た
アダムスの器戦でドラゴンボールでよく聞くSE使ってるのはちょっと笑った
0505名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:18:03.74ID:???
>>502
うん。でもその後現実(第3村)に戻るエントリープラグでは14歳だからそっちが本当だと思う
ビリビリスーツはシンジくんのイメージ&サービスシーンってことになるねw

マリが夢(エヴァの物語)から覚めたらおばあさんになってた、という浦島太郎エンドはひどすぎるからないでしょw
0510名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:24:02.20ID:4acb2ax9
敵戦艦が全部デザイン似てて
初見だとどいつがどいつかわからない件
0513名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:26:15.49ID:4acb2ax9
敵エヴァのキャラデザが糞なのはどうにかして欲しかった
0515名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:27:37.49ID:???
ずっとふざけて「姫」と呼んでたが
最後の最後に「アスカ〜〜〜っ!」と絶叫したマリ。
「慚愧の極みだよ」といい、ほんとにマリは外さないなぁ
0519名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:33:35.28ID:???
>>442
「組合の要望とはいえ、ロケバスの運転手さんまで
エンドロールに入れるのはいかがなものか」
約40年前、アメリカ映画のエンドロールが長くなり始めた頃に
こんあ意見が雑誌に載っていた
0520名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:34:01.19ID:???
>>509
一瞬だから言い切れないけど3回見ても14歳の体型してるんだよなあ
違いは眼帯してるかしてないかぐらい
まあそれは人間に戻ったって事だから大きな違いだけど
0521名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:35:32.53ID:???
>>518
好きか嫌いか、カップルか否かは俺にとっちゃ大した問題じゃないんよ
まあシンジを1人の人間として見る様になったのかなあぐらいに思ってる
その後は知らん
0522名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:36:14.64ID:???
>>520
俺も人間に戻ってるとは思うけど、眼帯は13号機に取り込まれた時に使徒が分離された
(使徒は2号機のエントリープラグに残った)から、その時点ではずれてるね
0526名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:40:55.23ID:???
>>513
わざととは言えあれはやり過ぎだよなあ
子供の落書きみたいなデザインにしてくれってオーダーしたんじゃないかと疑うレベル
まあ顔面パカって開いて目から光線撃ったシーンはカッコ良かったけど
0529名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:43:08.58ID:???
>>525
多分そうだと思うけど、マリは耐爆隔離室で隔離生活、命令以外で話すのはアスカだけ
そのアスカが全くマリに心を開いてないっていうね

最強の槍(マリ)と、最強の盾(アスカ)で、アスカの勝ち?だな
0535名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:47:09.43ID:???
そうなんだよクルーとほとんど絡みシーンないんだよなあマリって
それこそ長良っちとくらいか?まあ長良を親しげにああ呼んでるって事は需要メンバーとはそれなりに良好な関係にあるって解釈でいいんだろうけど
0542名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:51:16.42ID:???
13号機はカヲルとゲンドウの機体みたいだけど、カヲルはMark.6にして欲しかったな
そういえばカヲルも槍の形状はカシウスなんだね
0545名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:52:17.61ID:???
Mark06は、次の生命体の座を得る直前まで行ったんだから活躍といえば活躍

リリスがMark06が融合
→ リリスの子孫たる人類は新しい生命の形としてMark06化(エヴァインフィニティ化)
→ 槍で中断
0547名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 12:56:04.40ID:???
破でカッコよく登場したと思ったらQで死骸になってて
シンでは回想シーンで取ったどー!して最後槍に刺される
不遇すぎるマーク6
0552名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:00:53.84ID:???
>>538
マーク9というかアダムスは関節(腹部パーツ)が1個多いから割とわかりやすい。
リリス/アダムスの器ベースは顔とカラー以外はだいたい似てる
0554名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:06:01.26ID:???
>>452
エヴァもすごいけど、鬼滅はまさに老若男女観に行ってるもんなぁ
4人家族で3回観に行ったり友達と観に行ったりそれだけで差がつく
エヴァは小学校低学年の我が子にまだみせたいと思わないし、そういうとこが違うのかもな
0555名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:06:06.34ID:???
>>493
やっぱり絵の印象は貞本に似てると思うんだよな
だからもっと似せようと思えば似せれたと思う
何故そうしなかったのかがわからないけど
0556名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:07:33.34ID:???
>>550
頭皮がたるんだ質感が気持ち悪いしインフィニティの頭も降り注いで相まってより気持ち悪いけどMark6の立ち姿とか完璧すぎてかっこいいよね。回想で終わらせるの勿体なさすぎる。
0557名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:08:22.14ID:???
でもさ
旧劇で大嫌いなヲタクの妄想をぶち壊すためにアスカとレイを散々陵辱した庵野とは思えないシンエヴァの配慮はちょっと驚き
村のレイはレイヲタにはまさに天使だったし、シンジに素直になって最後に美女に成長して恥ずかしがるアスカとかアスカヲタには女神にしか見えないだろう
あんなサービス旧の庵野ではありえない
0558名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:10:55.19ID:???
裏事情知らなきゃビックリだけど、プロフェッショナルみたらシンエヴァが庵野を表現しているのがわかったから納得だけどね。
0560名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:13:08.05ID:???
>>553
「だーれだ?」に「胸の大きな、いい女」で返すの相当のギャンブルだよなw
間違ってたら死ぬしかない

? 「だーれだ?」
シンジ 「胸の大きな、いい女」(振り向く)
レイ 「誰?」 (氷点下の冷気)

? 「だーれだ?」
シンジ 「胸の大きな、いい女」(振り向く)
アスカ 「誰よ!?」 (全力ビンタ パシッ!)(一生言われる)
0561名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:13:42.34ID:H9Vbp7Za
興行収入60億円突破だとよ
やっぱり未だにエヴァのすげえじゃん
鬼滅のせいで60億円がなんかショボく感じる人もいるかもしれんが、一旦鬼滅のことは忘れろ
0562名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:14:24.86ID:???
>>557
同感だが、ラストだけなあ・・・。
いや作品の構成上こうですと言われりゃそうかと思うんだけど

何度、考えてもアスカでいいじゃん、マリ?誰?ってなる
0564名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:16:08.99ID:???
>>561
庵野の映画は庵野との対峙に必死で
シン・ゴジラの時も今回も興行収入とか誰も気にして無いような
シン・ゴジラの時も君の名は興行煽りとかあったけど
0567名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:17:52.70ID:???
>>562
アスカではやっぱ人間関係が閉じて
旧エヴァで示唆されたヤマアラシのジレンマが予測され
表面的に良いエンドだけども未来が無いような
0572名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:23:20.03ID:???
マリが能力的にも性格的にもアスカやレイの何枚も上手な時点で恋愛レース勝てんからな
シンジもむっつりスケベで基本陰キャなんだからしゃーない
ボディタッチの多い気さくなお姉さんは誰も抗えない
0573名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:23:43.30ID:???
>>568
> 綾波が目の前でポチャってなったとき、またシンジの鬱が再燃するんじゃないかって心配になった
過去の問題はシンジくんのせい。だから自分を責めるしかない
あれは自分のせいじゃない

じゃあ何が原因?と考えた時に、レイもアスカもがエヴァがないと生きていけないということが根本の問題で
その中で、アスカやレイが何をしてくれてたかに気がつき、やっとシンジくんが何をしなければならないか
全てが見えてくるって感じだと思う
0574名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:25:39.01ID:???
>>572
> マリが能力的にも性格的にもアスカやレイの何枚も上手な時点で恋愛レース勝てんからな

マリなんてシンジが好きになる要素ゼロじゃんw
飲み会とか楽しいと思うけど
0576名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:30:42.75ID:???
マリはゲンドウやユイの大学時代の同期みたいもんなんだろ?
その後に何年も経って体が若返って、どうやってネルフに入ったとかエヴァのパイロットになるまでの経緯は謎のまま?
0577名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:34:40.33ID:???
破の冒頭仮設5号機の時にエヴァ初乗り その後のビーストモードで人でなくなった描写あったのでエヴァ呪縛開始
と考えるとますます訳わからん
0579名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:35:55.35ID:iw8XXx9W
めちゃくちゃ若作りしてるんだろう
いるだろ美魔女みたいな人
0580名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:37:36.74ID:???
>>575
>530 の「名前を呼ぶシーンがない」ってのは、マリがミサトをなんて呼んでたか分からない。呼ぶシーンがないってことだね

基本アスカがマリに命令してたから余計にマリはアスカ以外と会話がない
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 13:47:39.46ID:???
カヲル君の目的ってゲンドウと同じくアディショナルインパクトを起こすつもりだったでいいの?
司令下された後もゼーレにゲンドウの監視役として置かれてたみたいだけどヴィレにつくよりかはそっちのがシンジの幸せのためだと考えたのか
0593名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:00:28.61ID:???
>>588
ゲンドウのアディショナルインパクト(溶け合う心)は、フォースインパクト(永遠の生命化)を起こした上で、
メンタルとフィジカル両方の補完を行うということだけど
この意味でのアディショナルではないね

カヲルくんがやり直すって言ってんのは、エヴァイマジナリーに2本の槍を使って願いを叶えるってことな気はするけど
そこまでかなり長い段取りがいるから、よくわからないな
「僕たちでやりを使えば、ネルフはフォースを起こせなくなる」とか何考えてんだかさっぱり。

これに限らずカヲルは言ってることが全て謎でわけが分からない。
シンジにとってもアスカ、レイにとっても最悪に酷い奴ってのは確か。使徒だからしょうがないけど、使徒の中でも一番凶悪な使徒だな
0597名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:08:26.46ID:???
シンジがマリを選ぶことによくわからんってのは
マリがシンジを選んだ理由の方がわからんからだろう
見た人の想像におまかせ状態
(漫画の話は無しで)
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:08:58.64ID:???
エヴァのキャラデザってなんであんな古さを感じないのか誰か教えて欲しい
貞本のセンスがいいのはわかるんだけど、どうして25年も前の作品のキャラデザが今でもずっと可愛いんだろう
綾波の水色の髪に赤い瞳、カヲルくんの美少年っぷりとかいつ見てもすごいと思う
貞本が時代の最先端を行ってた?
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:09:36.52ID:???
>>597
マリはなんか誰か一人を選ぶみたいな大袈裟なこと考えてなくて
気に入ったからそれで良しみたいな感じに見える
うまくいかなくなって別れてもカラッとしてそうだし
0601名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:13:28.84ID:???
>>585
精神的年齢としては46歳のマリとしては
死んだ友人の息子をかまってる感じで
「どう?いいお姉さんでしょ」という子供への絡みかたに思える
0603名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:14:00.30ID:???
よく言われることだけど結局庵野が求めてた物はそんな変わらないってオチだわな
概念としての母性を求めた旧劇
もっと即物的におっぱいにいった新劇
0606名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:16:13.39ID:???
>>597
シンジはマリを選んでない。他人。あえて言えばアスカを助けて!と言ってくれた人、以外の認識がない

マリはシンジを迎えに来るのは、それが自分の死に場所だからかね。
人生をかけて人類を悲劇から救うことができて、後はシンジくんが助かりゃもう思い残すことはないって感じじゃない
0610名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:17:12.64ID:???
漫画版のマリは暗い感じだったけどシンエヴァのゲンドウの回想に映るマリは活発でゲンドウにユイ紹介したのもマリっぽかったよね
0617名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:27:28.56ID:???
>>592
シンジはレーション食わせたのアスカの優しさだと理解してたと思う
みんな優しくしてくれて辛いから一人になりたくて家出したわけだし
アスカが自分を責めて罵ってると思ってるなら逆に側にいたと思う
0619名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:28:52.37ID:???
>>610
漫画版はユイがゲンドウ君って呼んでたからマリも合わせてそう言った感じだったけど
新劇の方は最初からゲンドウ君〜って呼んでそうだったな
0620名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:28:54.86ID:???
マリはゲンドウにも対シンジに似たように絡んでたけどゲンドウは遠くで見てたユイの方に惹かれた訳で
シンジもそんな調子で別の誰かと運命の出会いするかもよ
0622名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:29:28.89ID:???
マリとは精神的年齢差を考えると
死んだ友人の息子に絡んでるはずなんだが
駅から出て街並みに映像がパンしていくと
ビジネスホテルが映ってしまうのが
モヤモヤを残す
0623名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:30:22.48ID:???
>>609
使徒のときは社会常識なんか必要ないので知らないと思うけど
人間に生まれ変わった?ならそれなりにやってるんじゃない
マイペースなのは変わらなそうだけど
0624名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:30:31.65ID:???
ゲンドウの過去の記憶内でのゲンドウを構いまくるマリは
「将(ユイ)を射んとする者はまず馬(ゲンドウ)を射よ」を実践してるだけだろと思うw
0625名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:31:12.77ID:???
>>607
自分が何かすると人が死ぬと思ってたけど
何もしなくても死ぬときは死ぬってわかってしまったから
逆に何かしなくちゃという気持ちになったんだろうな
0627名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:31:53.80ID:???
>>616
カヲルくんがやり直すって言ってんのは、エヴァイマジナリーに2本の槍を使って願いを叶えるってことな気はするけど
そこまでかなり長い段取りがいるから、よくわからないな
「僕たちでやりを使えば、ネルフはフォースを起こせなくなる」とか何考えてんだかさっぱり。

カヲルはロンギヌスの槍とカシウスの槍の2本がそろえばすべてを元に戻せる、つまりループを行えると言っている。
0628名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:32:53.09ID:???
>>620
実際、誰か一人を選んでその人と一生幸せに暮らしますみたいな話ではないだろうね
大切な人はたくさんいた方がいいというのは作品全体から感じられたし
0629名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:33:41.96ID:???
>>627
でもカヲルは人間じゃないからエヴァイマジナリーを認識することはできないんだよな?
シンジをそこに送り届けられれば良しというつもりだったのかな
0630名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:34:08.81ID:???
ゲンドウくんが「まったく…真希波さんには困りますよ」とか言ってたら
ユイから「ちょっかい出されてる時の碇さんてなんだかかわいいですね」
とか言われてイチコロになる流れだぞ
0636名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:39:59.69ID:???
>>627
作中で説明されてない、カヲルのループ能力? まああるかもね

しかしそれ、カヲルにとってはやり直しだけど、シンジにとっちゃ、
そのシンジは消えるだけでシンジの救いにはならない。どうだろ?
0637名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:41:49.76ID:???
>>622
>ビジネスホテルが映ってしまう
ホテル説に直ぐに地元の方が、あそこ走って行くとバス停です。
ホテルはその直前で右に曲がらないと行けないです、と解説していたよ。
GoogleMap画像では、ABホテルは建設前! バスターミナルの部分は映画では全部丁寧に消去して構図が判り易くしてある。
0639名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:44:15.15ID:???
浜辺のアスカが惣流でも式波でもどっちでもいいんすよ、重要なのはムチムチの破れてるプラグスーツはエロかったってことですよ。
0641名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:46:56.48ID:???
>>638,640
うん。ループしたら今のシンジは消えるよね

だからカヲルが話してるシンジの救いにはならない

カヲルの観点で悲しんでるシンジが、何も知らないシンジになるだけ
0642名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:47:29.27ID:???
シンジとマリが駅から出て目の前にホテルがあったらそりゃ不粋で野暮ったい奴はこれ見よがしに食いつくわなw
真昼間にスーツ来た男女がビジネスホテルに駆け込むかよ普通
0643名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:47:59.73ID:???
>>458
今までのエヴァの歴史を感じたければ行ってみるのもいいかもしれない
自分はIMAXレーザーとやらが気になっている
でも健康第一の方が今はいいかもしれない
変異株とか怖いしね…
0646名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:48:57.27ID:???
宇多田ヒカル @utadahikaru

今までの新劇場版の曲はその都度大まかなプロットだけ聞いて作ったけど、今回は台本を読んで最後のシーンを思い浮かべながら、
曲の第一音(イントロのシンセ)からプログラミングと作曲を始めたから、オンライン試写の時にドキッとする絶妙な瞬間に曲が流れ出して嬉しかったなあ
0647名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:49:22.94ID:???
>>636
カヲルのループ能力ではなく
ロンギヌスの槍とカシウスの槍の2本を使えばループできる
ただし依り代として2つの魂が必要
で、儀式にカヲルとシンジと13号機を使うということになる
0651名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:52:35.06ID:???
OLKはイントロが流れるタイミングも良かったけど、スタッフロールに切り替わるタイミングも曲との間がめちゃくちゃ良かった
0653名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 14:54:13.14ID:???
>>647
それはフォース(魂の浄化)じゃないですかね。後使徒の犠牲がいりますけど

アディショナルインパクトと同じことをやろうとするなら、NGH4艦揃えて、
地獄の門を開いて、ゴルゴダオブジェクトまで行って、という段取りがいります
0660名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 15:03:30.60ID:???
>>653
カヲルはロンギヌスの槍とカシウスの槍の2本だと思っていたが
実際にあったのはロンギヌスの槍が2本
カヲルはシンジを止めたが2本の槍を抜こうとする
カヲルは第13使徒になりシンジはパにくる
このまま抜いてしまいフォースインパクトがはじまってしまう
ってこと

実際はフォースインパクトがはじまるときに8号機がエントリープラグを抜いて止めた
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 15:06:10.60ID:???
>>660
その通りですけど、>>647の儀式はフォースに必要なもので、
やり直しができるなんて設定はないよな、ということですね

同じ儀式やったら当然フォースが発動してしまうはず

NGH4隻用意して地獄の門を開いてゴルゴダオブジェクトまで行くならともかく
0665名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 15:08:32.64ID:???
>>334
宇多田ヒカル @utadahikaru
今までの新劇場版の曲はその都度大まかなプロットだけ聞いて作ったけど、今回は台本を読んで最後のシーンを思い浮かべながら、曲の第一音(イントロのシンセ)からプログラミングと作曲を始めたから、オンライン試写の時にドキッとする絶妙な瞬間に曲が流れ出して嬉しかったなあ✨👩🏻💻✨

今日宇多田が正解呟いてた、シンマリの曲だね
0672名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 15:22:10.02ID:???
二人が駅から出て走って行くの、初日のシン・エヴァンゲリオン観に映画館へ急いでるんだったらホッコリする
チョーカーはQの時に買ったやつを付けてて、二人ともちょっと目立ちにくい形でコスプレを楽しんでいたとしたら…
0674名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 15:24:44.14ID:???
>>605
ケンスケ×アスカで釣れんかったから今度はシンジ×マリで釣ろうって魂胆みたいだな
こいつの独り言を見続けるのはつまらんね
そりゃ人も減るわ
エヴァ板人口減ったのこいつのせいだろ多分
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 15:35:10.45ID:???
ネルフアカウント、震災の時に初めて知ったけどあれからカラー公式公認されたり組織として立派になってすごいなあって思った
0700名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 15:56:16.73ID:???
1回目は訳も分からずいつの間にかエンドロールが流れてるって感じだったけど、3回目でチョーカー外すタイミングでOLKのイントロが流れるの分かって鳥肌立った
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 15:59:38.24ID:???
ゲンドウはユイに捨てられた(ユイは自分より子供を取った)という単純なことが理解できない/受け入れられないんだよな

レイの碇親子仲良し作戦が成功していれば・・・
0714名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 16:13:04.53ID:???
>>704
というか忘れ形見ってことだよ
亡きユイの忘れ形見がシンジなのに、ゲンドウはそれをレイに置き換えてしまって没入していたので、シンジを見てあげる事もできなかったのだろうね
0715名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 16:17:03.01ID:???
今回映画館にあるグッズってネタバレ防止のためかコア化エッフェル以外はシンのものって無いよね?
ということはシンのグッズは一年後くらいにちょこちょこ出たりするかな?
ガイウスの槍とゴルゴダオブジェクト欲しいな…
0724名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 16:29:25.08ID:???
槍と第13号機使う世界修復って時点でアディショナルインパクトに相当するもの起こそうとしてたよねカヲル君
ループならカヲル君死ぬだけでできるじゃねえか
0729名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 16:35:53.34ID:???
>>717
全部無料で使えるよ
広告とか入れると防災アプリとして見にくくなるのと、他の事業からお金を持ってきてるけどできれば支援してもらえるとありがたいってスタンスだよ
0731名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 16:37:44.65ID:???
>>715
アバン仕様の8号機やニコイチ型2号機はフィギュアで出てるね
俺もゴルゴダオブジェクトとかヴィレの槍とか封印柱とか出すなら欲しいけど、どんな商品として出すかによるんじゃね?w
0735名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 16:41:44.79ID:???
最近出たテストタイププラグスーツを着たアスカのプラモの出来が良すぎてな…
おじさん初めてアニメキャラを書斎に飾っちゃうかもしれん
0736名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 16:41:58.63ID:???
>>722
さすがにデカ過ぎる笑
なんかアクセサリーとかキーホルダー的な感じのがあるといいな
でもゴルゴダオブジェクトはアクセサリーだと痛そうかも…
ある程度、うーん床の間に飾れるくらいの大きさまででお願いします
0746名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 16:59:12.27ID:???
>>743
見たいけど、庵野さん以外だと作る人のプレッシャーがすごそうだ
庵野さん本人がこんな面白いシンエヴァ作ってもアンチが騒ぎ、声優さんだのモモコさんに八つ当たりするような作品だからな

ラブコメみたいなお気楽スピンオフならともかく
0747名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 17:01:07.92ID:???
USJの3Dライド?みたいな奴ってエヴァまたやってくれないかな
前に行きたかったときに遠方に住んでて行けなかったんだよな
次やったら今度こそは絶対行くけどもうやらないのかな
0750名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 17:05:37.32ID:???
なにぶん時間が経ちすぎた
オリジナルキャストが揃うのは今回が最後だろう
今後は声優交代がありえるからコレジャナイ感は加速する一方だろうな
0756名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 17:12:18.47ID:???
>>748
あの後第3村に帰って改めまして、綾波レイですっておばちゃん達に挨拶してるよきっと
ツバメの子守り手伝ってもらってヒカリも助かってるだろう
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 17:18:13.90ID:???
地球はセカンドインパクト前に戻ってるしインフィニティ化してた人らも元に戻るから村人達は元居た地域に帰ってインフラ復興するのかな
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 17:20:57.77ID:???
最後は大団円で終わるって破の時にマッキーが言っててエヴァがそんな終わり方するなんて想像つかんわって笑ってたけど、キレイに終わってビックリ
0761名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 17:30:17.36ID:???
去年のNHKの総選挙の録画出てきたから見たら
石田がこんな無償の愛を注げるやつは人間ではなく使徒以外の何者でもない、みたいなコメントしてるんだけど
時期的にシンの内容知ってるだろうしあえてこのコメントなんだろうか
0762名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 17:36:54.00ID:???
>>757
あれ生き返ったって意味なら色々問題あると思う
例えば何歳の姿で生き返るのかとか
魂の形が元に戻っただけで生き返ったわけじゃない気がする
0767名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 17:40:07.07ID:???
>>764
他の村との交流が〜って言ってるから多少は存在してると思うよ
クレイディトのロゴマークも村と村を繋ぐ感じのイメージでデザインされてると思うし
0775名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 17:53:35.40ID:???
Qの嘘予告の時点でカヲル君がネルフの司令やってたって予想してたやつどれくらいおる?
俺は5年前くらいにあの予告でゲンドウ冬月が山登りしてる間に代わりにカヲル君が司令やってたとかいう説をなんかの考察動画で見てアホかこいつ?って思ってたんだがシンみたらガチ説っぽくて渚司令とかいう単語出た瞬間声出しそうになった
0778名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 17:57:03.72ID:???
まあ色んな説が飛び交ってたけど、そのどれもが胡散臭くどれもが有り得えたからなあ
プロフェッショナルの没案見てると余計にそう思うよ
何を庵野が選ぶか分からんもんな
0782名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:25:03.29ID:???
ゴミクソスレが少人数の自演で回ってて
その正体が鬼滅ステマ工作員と鬼滅おばさんであることが判明したわ

まずあのスレ閲覧数が少ない
Twitterの素人のエヴァのイラストや漫画より遥かに少ない

そしてとにかく鬼滅ageエヴァsage
あと鬼滅ageしながら他の作品もネガキャンしてる
ハガレンなど
鬼滅ステマ工作員や鬼滅おばさんは、鬼滅ageしながら他の作品をネガキャンしまくることで有名

被害作品は他にも宮崎駿やワンピやドラえもんや岸本やハガレンや高橋留美子やヒロアカやネバランなどいろんな作品が被害にあってきた

鬼滅の刃の信者とステマがウザい part36 【愚痴】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1615445648/
0785名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:30:04.12ID:???
今日見て、ラストの駅の男性はシンジと呼ばれているけど、
女性はマリとは呼ばれてないんだな

声が神木のシンジと言う名の男性と、「胸の大きないい女」(名無し)のラスト

カットのつながり的には成長したシンジとマリに見えるように演出してるけど
そうとも限らない余地も残ってる
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:31:46.49ID:???
エヴァスタッフの皆さん、ゴミクソスレの内容は参考にしなくていいよ

ゴミクソスレにいるのは旧作ファンではなくてただの鬼滅ステマ工作員と鬼滅おばさんだから

鬼滅ステマ工作員と鬼滅おばさんは、他作品をネガキャン工作しまくることで有名

多数の作品が被害にあってる

ID出ないから調子に乗って一日中荒らしてるんだろうね
0788名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:37:12.97ID:???
トウジのジャージって14年前からずっと取っといたってこと?
命からがら逃げたときも着てたんだろうか
トウジとケンスケ、ヒカリの3人はどんだけ辛い目にあったのか考えると泣けるしシンジに対して優しくできるのがものすごく泣ける
終盤波みたいに山の上からガーっと(忘れたけど)降りてきてあの柱のおかげで大丈夫だったシーンで動じなかったケンスケとトウジと委員長のお父さんの描写がめっちゃよかったな
あの年齢でセカンドインパクトやらニアサーやら経験してるお父さんは動じないのわかるとして、あのケンスケとトウジが動じないのがもうどんだけ過酷な暮らししてきたのかと、辛いです
0789名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:40:55.90ID:???
>>557
それは人それぞれじゃないかなぁ
村のレイは結局パシャっちゃったし、そもそもレイファンにも
各綾波は別人と思ってる人も、魂・人格は共通と思ってる人も
いろいろいる。黒波より序、破で描かれてきたポカ波にもっと
出番、役割欲しかったって人は多そう。ありがとう、もう大丈夫、
さよならくらいの描写しかないんだし

アスカ…に関しても 14年前、実は両想いだったよみたいに
言われても、その後じゃあケンスケによろしくはキツいなw

一見穏便だけど、結構毒のある描写にしてた気がする
0790名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:42:41.44ID:???
全ての喧嘩腰の自演とここに突撃してくる荒らしキャラの正体はエヴァ板に巣食う基地外だからな
今更の様に他作品の信者のフリされてもああ今度はこんなキャラで来たのねとしか
0791名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:47:10.56ID:???
>>788
残しておいたっていうよりニアサーの時に着ていたものでしょ。
アヤナミに着せていた制服はたぶんヒカリのもので、ニアサー後最低限のものだけ取りに行って保護?されたんだと思う。
0792名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:47:57.91ID:???
シンジはゲンドウとユイが身代わりになって死なずに済んだのに
何でシンジが他の世界へ行ったのかが分んない
メタ視点以外の理由ってある?
0793名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:48:06.42ID:???
>>788
トウジ、ヒカリ、ケンスケが優しいのは中学の時からずっとだね
シンジ、アスカ、レイのような厄介な性格とは違うw

> 委員長のお父さんの描写がめっちゃよかった

フォースインパクトが発生しても、お父さんが何も出来ずに酒を飲んで逃避してるシーンだね
アスカは、その時命をかけて人類を守ろうとし、最後には自殺までして食い止めようとして力及ばず死んでしまう

村人は村人のずっと変わらなくていいの、って生活はあるし、
アスカのように運命で死をかけても戦わなければならない立場に生まれついてしまった人もいるってことだな
0796名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:49:53.94ID:???
>>597
それ言っちゃうと、マリがアスカを姫と呼んで
ベタベタしていたのも分からんからなぁ
シンじゃ抱きついてスリスリまでしてたしw

アスカはアスカでマリをどう思ってたのかイマイチ
分からんし。抱きつくマリ無視してゲーム続けるのは
なかなかシュールな光景だった
0797名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 18:50:17.01ID:???
2021/04/03 18:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55944(+1841) 124270(.951) 149.5% 12.2% *56536 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *55525(+*635) 277580(.981) *61.5% 34.8% *56237 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*3 *24743(+1016) 225650(.983) ****** 47.0% *25333 劇場版シグナル 長期未解決事…
*4 *23949(+1413) 152183(.911) *57.6% 45.7% *24486 映画モンスターハンター
*5 *14715(+*511) *80999(.869) *62.6% 45.8% *15273 騙し絵の牙
*6 *14118(+*347) *77569(.973) *68.2% 47.2% *14568 奥様は、取り扱い注意
*7 *11224(+*196) *66017(1.00) *73.7% 46.7% *11460 トムとジェリー
*8 **9212(+*119) *37514(1.00) *38.6% 33.4% **9338 ガールズ&パンツァー 最終章…
*9 **8866(+**85) *49977(1.00) ****** *7.8% **8978 あんさんぶるスターズ!! E…
10 **8011(+*361) *33323(1.00) *82.0% 47.8% **8127 花束みたいな恋をした
0800名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 19:02:18.33ID:???
>>796
そりゃ、耐爆隔離室で2人しかいないんだから、マリの性格ならベタベタするんじゃない?
アイマスクとイヤホンで他人拒絶モードのゲンドウにすらじゃれついていった性格なんだから

アスカはマリに心を開いてない
同じエヴァパイロットとして、ずっと自分の方が上だということを常にいい続けないと安心できない
マリへの指示も常にアスカが出す。 姫と従者の関係

14年間もいてこれなんだよな
0802名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 19:15:03.47ID:???
>>789
ケンスケよろ

シンジがまどマギのまどかよろしく自分は概念の存在になるから忘れてしまうから俺のことは忘れて現実で幸せに、という別れの言葉だった

と妄想
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 19:28:31.02ID:???
>>800
惣流以上にこじれてる式波とコンビできるのは、
 アスカは甘えん坊で仕方ないにゃあ
と合わせてくれるマリくらいだな
アスカも自分が甘えてるって自覚はありそうだが…
0806名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 19:31:24.30ID:???
シンエヴァは無事完成したし、公開されたし、
俺は何度か見ることができたし
ここでああでもないこうでもない、と意見を書き込んだり読んだりできるし
なんて幸せなんだ、と。
今すぐ死にそうだとしたら心残りは円盤の特典映像ぐらいか
0808名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 19:39:04.55ID:???
>>800
マリのあの態度見てると、ケンスケはともかくマリは
アスカ食ってそうだな…と思っちゃうな
ずっと同室だし二人とも平気で裸になってるし
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 19:54:50.95ID:???
秋葉原のエヴァ展見に行ってきたわ〜

庵野の原画もあってビックリした

大御所になってからは自分でペン握ったりしないイメージだったから
0830名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:12:36.76ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
tps://i.imgur.com/w9GPV7p.jpg
tps://i.imgur.com/kZSP7MW.jpg
tps://i.imgur.com/p9bDusu.jpg
tps://i.imgur.com/ha2ciqC.jpg
0835名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:20:59.62ID:???
初対面の時は
トウジ「すまんな転校生、ワイはお前を殺さなあかん!」
ケンスケ「ごめんなそういうことなんだよ」

これから、あんな仲になるってのも感慨深いな
TV版だと、みんないなくなって、漫画だと恐らく二人とも死亡だし
0841名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:23:47.15ID:???
何かまとめとかで偉そうな人が「シンエヴァを誉めてる人はみんな完結したことを褒めてる。作品そのものは褒めてない」って言いまくっててる
普通に楽しんだ自分はファン失格って言われてるみたいで辛いわ
パリ旧市街地戦とかBGMやマリの軽やかな戦闘でテンション上がってそのまま一気に観終わったけど旧作にも全然ひけをとらない面白さだったと思う
0842名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:23:48.10ID:PNIKCaZm
シン・ゴジラ
シン・エヴァンゲリオン
シン・ウルトラマン
シン・仮面ライダー   ←今ココ
シン・ゴレンジャー
シン・ガメラ
シン・宇宙戦艦ヤマト
シン・ナウシカ
0846名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:25:17.84ID:???
庵野
ウルトラマン(調整中)…企画・脚本
仮面ライダー(2023年3月)…脚本・監督

…もう少し休んだ方がいいんじゃないのか
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:29:38.95ID:???
>>846
エヴァはいつでも後回しできたけど
ウルトラマンや仮面ライダーは今やらなければ二度とできないからね
ゴジラの時は最初断ったけど樋口氏に「ここで断ったら二度とゴジラやれないから頼む(俺もやりてえんだよw)」
と説得されてやった結果が正解だったしね
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:31:01.27ID:???
あのあの、わかる人いたら教えてほしい
アナザーインパクト(でかい綾波の頭が出てきたり首なし人間たちの大行進があるシーン)のBGMって既存曲?それとも新曲?
0883名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:37:06.17ID:???
>>869
what if?かな?良いよね
鷺巣詩郎さんっていうエヴァシリーズ通しての作曲家がシンエヴァ使用曲をまとめたCD出しててその中にあるよその曲
0884名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:37:51.66ID:???
>>873
映倫「シン・仮面ライダーはR-18指定となりました」
東映「未成年の方への前売り券払い戻しを行います」
庵野「このたびはご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした」

ファン「ざわざわ・・・」

…ありえなくもないw
0886名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:38:20.38ID:???
「つまなかったっていう奴はにわか」っていう風潮が払拭されるのは歓迎
面白くなかったって言えない雰囲気がツイッターとかではあったし
0898名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:41:59.50ID:???
自分は宇野さんのいうこともよくわかる
作品と私小説が溶け合って作品としての自立状態に無く
庵野の生き様による相補性で完成しているように思うのよ
そこは作品や庵野に何を期待してたかという
それぞれの差異が影響するししゃーない
0910名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:45:14.95ID:???
>>896
鈴木Pもそれを望んでるな
正確に言うとナウシカ2を庵野にやってもらって、完結編を宮さんがやればいい、と
庵野はどうせ戦争描きたいだけだからヤダってその案は宮さんに一蹴されたけどw
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:46:07.64ID:???
>>905
しかし宇野さんは石ノ森にこそ思い入れが強いから
庵野さんの私小説が仮面ライダーに流れ込んできたら
怒っちゃうかも
庵野さんファンと石ノ森さんファンの闘争が始まるのでは
0914名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:46:10.42ID:???
シンジに必要なのは母親なのだから、母親みたいな年齢の包容力のある巨乳女を見付けましょ〜
アスカに必要なのも父親なのだから、加持やケンスケみたいな父性を持った男を見付けましょ〜

くそくらえだ

シ ン ジ と ア ス カ が 安っぽい理想ではなく 現実を見据えて傷付け合いながらも生きていく選択をした 旧 劇 こ そ が エ ヴ ァ の ト ゥ ル ー エ ン ド
0918名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:47:26.11ID:???
ゴジラって都合によって人の味方なるけどシンゴジラはまさに災害で交渉の余地がないよね。とりあえず凍らせたけどウルトラマンが来ない限りあの後破滅が目に見えるから、今後のシンシリーズはこういう終わり方しないで欲しい。
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:47:31.80ID:???
>>906
そんな感じだと思うよ
仮面ライダーは高確率で庵野監督やりたい放題な私利私欲作品になりそうだし
ライダーに自衛隊とか総理官邸とか出て来ても冷めちゃうし
やっぱりライダーならゴキブリ男とか蜂女とか出して一般人を襲うみたいな感じじゃないとね
0921名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:48:07.39ID:???
>>908
庵野さんが鬱に陥って
それでも嫁や皆がかまい続けてアニメーター見本市辺りの仕事で
回復していく様と
シンエヴァのシンジの人間関係や労働によって元気なっていく様は
相補性を感じる
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:51:06.83ID:PNIKCaZm
シンめちゃくちゃ面白いよな?
0930名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:52:59.25ID:???
>>898
新劇の映画シリーズも時間かけすぎで何度もシナリオ
書き直してるみたいだけど、ライブ感覚って、もう少し
スケジュールつまってないと前作との矛盾酷くなって
しまうリスクはあるんじゃないかなぁ

シンで青葉や日向がシンジ擁護し始めて苦笑した人は
結構多いと思うし、シン見た後に Q 見返すとカヲルが
シンジ騙してるようにしか見えない
0936名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:57:44.56ID:???
>>932
いや自分もシンエヴァめっちゃ面白いという立場で
それでも宇野さんの見る視点もわかるという話
シンエヴァ単体で見てもエンタメに留まるよう頑張ってたし
0939名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 20:58:51.03ID:???
>>921
それ想像だろ?
構ってもらったって嫁との関係は夫婦だしアニメーター見本市やらは別に仕事じゃん
それを作品に反映させたら私小説ってのも乱暴すぎるし

エヴァが私小説とか言われ出したのって東浩紀あたりの影響だろ?
アニメなのにドロドロな人間関係描いてるから純文学っぽい
純文学は私小説っていう安易で古臭い文学観で言ってるだけじゃないの?
私小説って作家が本当はどんな人間かわからないけど読者にこういう人間だと思い込ませて読み手もあえて共謀関係になって読ませるある意味表現とした甘えた小説だと思うけどその辺わかってみんな言ってるのかがなぞ
0949名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:04:38.38ID:???
自分の好きな作品達を自分で創るってプレッシャーもかかるけど楽しい仕事だろうな
オタク冥利に尽きるというか何というか
0954名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:06:59.62ID:???
>>939
東浩紀の批評やトークイベントも見たが
それ以前に旧エヴァ時点から周辺スタッフによる(酷い話だが)庵野の無様な状態が
反映されているというおもしろゴシップ記事が出るのよ

またスキゾ・エバとか読んでも庵野の欠席裁判みたいなトーク記事が載り
スタッフにも理解されない様が今読むとわかる
そんな当時の記録からも私小説要素があるなぁと思うのよ

しかし当然に本人は私小説とは言わないので否定される可能性も十分にある
0965名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:12:55.64ID:???
改めて考えると自分が好きで子供の頃見てた作品達が、続々と向こうからリメイクオファーくるのってオタクにとってこの上ないことだよな
嬉しいととるのか、恐れ多いととるのかは分かんないけど
0970名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:17:26.28ID:???
プロフェッショナルで秘密のスタジオがある、そこに籠ってうんぬんとかあったけど
そうか、別の所で仮面ライダー作ってたんか…w
0974名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:19:24.47ID:???
そういや監督不行き届きで結婚式に仮面ライダーの恰好するから
タキシード着ないですとかいうクレイジー発言して
しゃーないからそのままウェディングドレスと仮面ライダーで挙式したという珍事件が描かれてたな
0975名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:19:30.83ID:???
>>965
ガンダム、ジャイアントロボ、鉄人、ゲッター、マジンガーと
メジャーロボアニメのリメイク、改変続けてた今川監督、
最近は何してるんだろう
0978160
垢版 |
2021/04/03(土) 21:21:29.71ID:???
そうかキカイダーが大元だね
あの機体はダブルエントリーだと勝手に思い込んでWだと判断したよ
0982名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:25:33.27ID:???
赤毛のアンについて押井守が「日常を描くということで」と言った瞬間高畑勲が「あなたの使っている日常とはどういう意味なんですか」って言われて押井黙っちゃったんだっけ
0985名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:28:25.58ID:???
>>980
まあ人それぞれなんだけど何が的確なのかわからないな
演出を素直に褒めてる部分は面白かったけど物語が陳腐とか言ってたけどそれは人それぞれだろと思ったな
押井守が機能不全家庭に育ったりしてたらまた違うと思うがその辺考えられないのかなと
0986名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:34:34.86ID:???
東浩紀は押井守信者だからなあ
中原昌也と阿部和重の映画本で東浩紀に無理やりビューティフルドリーマー見させられたって言ってたけどボロカスに言われてて笑ったわ
0990名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:38:05.67ID:???
マリ「すごいじゃんカントク君!ウルトラマンと仮面ライダーを作れるなんて!」
カントク「うん」
マリ「あ、でもエヴァも作るとなるとこりゃ大変ですな。下手したらアジャパーですぞ。どうするの?」
カントク「全部やる」
マリ「いやいやいや!さすがに3つとも監督やるのは無理だって!取捨選択しないと!」

みたいなやりとりをしてそう
0993名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:23.61ID:???
特撮リメイクもいいし楽しみだけど一線退く前にやっぱアニメにも帰ってきて欲しいなあ
あんたの作るアニメにハマったんだよ俺は
0994名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:57.02ID:???
>>991
宮村に言い寄ってたのは貞本たちも語ってるからなw

実際のアプローチ、振られ方は分からんから半分妄想
や邪推になっちゃうんだろうけど、作中のアスカへの
愛憎の深さは感じるからなー 破でのテキトーな扱い
はなんだったんだって感じ
0995名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/03(土) 21:42:31.45ID:???
>>985
もっと言うとあれ家庭のことじゃなくガイナックス内のことだろと
ゲンドウはオタキングでその不倫が赤木ナオコ
その他にもいっぱいあるけど確定は出来ないw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 3分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況