X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 474

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 21:12:37.31ID:QwHLIcC7
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

※前スレ
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 473
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616764310/
0685名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 23:35:39.51ID:???
素人相手とはいえ、飛車角金を落として勝てるモンなの?それもと勝てないから数十手先で詰みだ、とはったりかましてごちゃまぜて崩し将棋にしたの?
0688名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 23:38:54.92ID:???
>>668
あれ特にどこかのシーンとかではないと思う
加持とカヲルの魂が裏宇宙に居たから
インパクト止めてくれて助かったってあの場で会話してるだけかと
カヲルもシンジいない状態でのインパクトは望んでないし
0696名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:14:25.32ID:08xktYZd
>>613
カヲル君とシンジによる悲壮なエヴァループの終焉。
0698名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:18:48.90ID:???
結局マリって大学時代の後輩、ゲンドウは知らんけど少なくともユイには好意的だった、息子シンジも遺子だし守るべき相手って認識って事以外よくわからんかったんだけどいつなんでチルドレン化したとか、エヴァの中に入ってる魂(この概念は旧エヴァだけなのかな?)とか、本当の所属とかわからんのよ
0699名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:23:28.59ID:08xktYZd
>>657
ゼーレの少年とゼーレのスパイの加持は昔から知り合いだったとしても不思議じゃない。
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:26:53.99ID:???
>>698
漫画の描写だと優秀だと思ってた自分以上に優秀な上に可愛いユイに嫉妬して、
ユイを泣かしたり悔しがらせようとユイの私物を隠したり(持ち帰る)してたがそれがばれてしまうが、
ユイが笑顔でやさしいまま(天然ボケ?)だったので
「あなたの事が嫌いになれない」とかユイに宣言してた。
0704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:38:51.97ID:???
>>703
うん
今日見た印象では、なんかカヲルがオリジナルアスカを見せてる(操ってる)ようにも感じた
あと、たぶん、あれが人工リリスを作る作業だったらしい
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:40:50.27ID:???
シンジがアスカの裸を見るたびに吐いてるように見えた…。

これはもう手遅れですね…Qの描写が無い状況で何があったんでしょうね。
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:55:47.74ID:???
ネルフ本部中、男根がいっぱいだったけど、14年前の真実が気になるな。
特にカヲルがどんな立ち位置だったのが今一分からない。
加持と一緒で反ネルフなのか、Qみたいにネルフに所属してたのか。
0711名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 01:13:57.91ID:???
貞本漫画版だとマリはユイに「わかっちゃったんでしょ、あたしがあなたを好きってことを」まで言っちゃってるんだけど新劇では変えてる感じだな
旧劇とも人間関係変えてるから当然っちゃ当然だけど
ゲンドウとマリが学内ですれ違うコマがあるけどゲンドウはマリを知らない(感じ)マリは恋敵だから悔しそうに俯いてすれ違う
マリはイギリス留学が決まっててお別れして終わり
新劇での回想を見るにユイは天然で憎めない先輩、ゲンドウくんはちょっかい出したくなるような不器用な先輩、というだけの感じに
0714名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 01:21:37.32ID:???
385 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/30(火) 03:06:54.81 ID:???
裏設定でアスカはトウジと恋愛関係にあったと思う
だから村には行けない、でも昔の思い出もあるからあそこは守る場所だって事
今彼はケンスケでケンスケの式波は村に行けないって言葉も理由ができるし、委員長の子供が最近できたのも説明できる
ケンスケとトウジは実は微妙な雰囲気って感じ
アスカは健気な女なんだよ

386 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/30(火) 03:12:07.17 ID:???
あり得ない話じゃ無いな
むしろいきなりケンケンより自然かも知れない
爆弾仕掛けられるほどヴンダーでは恐れられてるけどサクラはアスカに臆するところなく接してたし会う機会が多かったのかもしれん
サクラがヴンダーに乗る時「アスカ妹の事すまんが頼むわ」ってやり取りあったとか
そうするとアスカがサクラにトウジの手紙渡した時とか意味が深くなるな
妄想が捗るわ

388 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/30(火) 03:25:56.22 ID:???
トウジ→アスカ→ケンケンの三角関係か
アスカの性格からしてヒカリに気を使って絶対会いには行かないだろうしな
それに劇中でのトウジのケンケン持ち上げってなんか不自然だったと思う
医者なのにあっさりシンジを渡すのも説明つかないしな
トウジの事好きな委員長がアスカにあなたは子供が作れないとか言って関係が絶たれたのかも知れないって思った
それきっかけにアスカはトウジに未練があったけど身を引いて、ケンケンが慰めてカップル成立とかどうよ

422 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/30(火) 10:27:32.32 ID:???
ヒカリと交流があるならアスカもたまには村に顔出すだろうしなぁ
黒波が来た時ヒカリはアスカの話題出してないし、シンジと黒波というエヴァパイロット2人が揃ったんだから当然アスカの事も思い出すと思うんだが
違和感あったよ確かに
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 01:34:29.05ID:???
>>685
冬月があと31手で君の詰みだ、と言った時点から、31分後にはサード発動で勝負がついてる
ゲンドウはヴィレが何をやってくるか、カヲルがどう裏切るかまで全てを読み切っている

シンジが、ゲンドウにそういう勝負しようとしても相手にならない、ということ
0717名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 01:45:00.73ID:???
超初歩的なところで申し訳ないんだけど、ニアサーから生き残った人はどうやって生き残ったの?
物理的にシェルターに入ってるだけで助かる世界なの?
ニアサーで助からなかった人たちはどうして助からなかったの?
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 01:57:28.76ID:gHPoB/Yq
>>680
Mark9Aはパイロットごと新造されたと言われてたので、
オップファータイプについては再生する技術があると推測される

パイロットについて、アドバンスドアヤナミシリーズの「再生」と表現されていたのとも一致する
0720名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 02:03:48.45ID:???
>>717
ニアサーは大地が割れる大災害みたいなもんで、まだコア化してないから全滅はしなかったんだろうね
人々は第10使徒がきた時点で避難警報がでてたから、それで避難したはず
第3村の人達がいたであろう第3新東京市のシェルターは頑丈だったのかもしれない

第3村の場所はネルフ本部周辺
ニアサーから、サードインパクト(コア化)発生までには少し時間があったはずで、
ネルフ本部は使徒封印柱を周辺に配置してで予め防御してたんだと思う
0721名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 02:47:51.21ID:???
>>715
よくわかんない
第13号機が使徒になった式波アスカの乗ってるエントリープラグを食べたらフォースが始まったから
リリスと使徒の接触の再現という意味かな?
0724名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 03:40:33.33ID:U1CTGSXN
>>723
見てきたけど人類がいなくなって資源も限られてる中主機がない状態で保管されてたヴンダーを動かす方法なんてあるのか?どっかに出てきてたっけ?
0727名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 03:52:36.51ID:U1CTGSXN
>>725
お前ガイジ?まず反動推進型エンジンはロケットエンジンなんだから燃料必要に決まってんだろ
そして俺が聞きたいのはその燃料をどこから入手してるのかであってそもそも反動推進型エンジンがなんなのかわからねえやつはお呼びじゃねえよ
せめて出て来てる用語調べてから答えろやアホが
0729名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 03:54:32.48ID:U1CTGSXN
>>727
0732名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 04:03:50.59ID:uSE/Zuis
このバカ、Qで無人オートメーションで腕とか量産してたの見てないのかな
0733名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 04:08:54.41ID:???
そういや、電車やら鉄塔やらが浮いてるのは何故?
コア化した大地の上だけかと思ったけど、
コア化されてないケンケンハウスの上にも電車浮いてるし。
0734名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 04:14:54.02ID:???
>>724
人類いないんだから、資源なんか取り放題じゃなかろうか

Qの前半のヴンダーのところ見直したら、ヴンダーの砲塔は「主機を直結」してるんだな
あのビームは覚醒初号機が出してたのか

それで使徒を倒して、リツコ「これが神殺しの力。まさに希望の船ね」

使徒は核兵器っぽいN2地雷のような通常兵器では倒せないけど、
「神殺しの力」は単純に使徒を倒せる力ってことかもしれん

後、加持のシンボルの緑のスカーフはヴンダーの主要メンバーは全員見えるようにつけてるのに、ミサトはつけてない。なんでだ
0735名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 04:23:20.68ID:???
>>593
マダオとゲンドウがサシで飲んでるの確かに見てみたい。
絶対仲良くなれず、その一度コッキリだろうがw

>>544
それ思ってた。
使徒が来ているとはいぇ、周りにぶっつけ本番で乗れ乗れ言われ、怪我だらけの女の子がまた何かされそうなの見て、とか
いくら父親が居たとしてもヤバい組織にしか思えないし俺なら乗らずに逃げるw
0739名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 06:13:42.06ID:???
>>722
作中で補機のなんちゃら言ってたな。
S2機関じゃなかったかな?
よく聞き取れなかった。
エヴァがケーブル無しで動くのはJRリアクターとやらのお蔭?
0740名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 06:16:08.69ID:???
新劇ってゲンドウとかの年齢ってハッキリ言われてたっけ?
TV版だとゲンドウはユイより10歳年上だけど
新劇ではユイと同じ年齢なのか、大学に遅く入ったのか、
大学生って年齢じゃないけど、研究のために大学にずっといたのか、冬月ゼミの生徒じゃないけど
なんかの関係で冬月ゼミと関わりがあったのかわからん
0742名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 06:31:14.16ID:???
>>740
ハッキリ書いてないから年齢は不明だけど、大学生じゃなく研究者だったのかもな。
ゲンドウがユイと同級生だったり年下でも別におかしくはないけど
マリがゲンドウに冬月・ユイを紹介するんだから、ゲンドウは(少なくとも最初は)冬月研究室のメンバーではなかったはず

○ゲンドウの回想ラフ絵
・ゲンドウの孤独な少年〜青年時代
・マリがゲンドウのアイマスクとイヤホンをはずす ←これがすごい。普通やらない
・マリが冬月とユイにゲンドウを紹介する
・マリがゲンドウとユイと食堂で楽しそうに話す
・ユイが待っているバーのようなところにゲンドウが行く
・ユイとゲンドウが月をみながら一緒に横に寝ている
・ユイがシンジを産んだところにゲンドウがきて、マリが先に嬉しそう横にいる
0751名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 08:07:16.00ID:???
>>750
そうです
あと、シンジのSDAT(元ゲンドウのもの)も空中おっぱいアタックで外した上に壊してます

*SDATはカヲルが修理する。カヲル死ねばいいのに
0754名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 08:15:35.31ID:???
>>751
マリがシンジを救済する目的や動機をもう少し作中で掘り下げて欲しかったわ
4回だっけ?シンジとマリが絡んだの
味付けが薄いからどうしてもマリとの最後はメタ的(モヨコ)に思えてしまった
0755名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 08:15:38.49ID:???
>>739
L結界内だとエヴァは電気いらない
徘徊する野良エヴァがおったやろ

あとコアあると反重力使えるから浮ける
ブンダーも初号機とりこんで反重力制御してたし使徒だって反重力制御できないとあんなの歩けない
制御できない電車とか鉄塔はクルクル回る
0764名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 08:52:50.14ID:???
>>758
カヲルとシンジが、2本の槍をぼくらで使えば、フォースを阻止できるよ、と言い出して
DSSチョーカーをシンジから取る

カヲルは、ゲンドウを裏切ってシンジに付いてるんだけど、それがゲンドウの狙いでカヲルを
トリガーにして13号機を覚醒させた上でカヲルを自殺させて消す

そのままフォース発動してしまったら、アナザーで2本の槍精製、アディショナルインパクトまで
いけないので、一旦ヴンダーに阻止させる

敵もコマとしていいように使うゲンドウさん
しかし、シンジとレイには甘いんだよな・・・
0765名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 08:56:53.92ID:???
>>753
自分は同じ足跡というか、
あのシンジがいる海での足跡だと思ってるんだけど
その海で合ってるよね?

でもこのスレで「ヴンダーの隊員とリツコたちの足跡」って言われて、第三村付近の海なの?あれ??ってなったんだけど、、、
0772名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 09:06:38.03ID:???
>>764
冬月がシンジにレイがユイの複製体だと告げるのも計画の一つなんだよな
シンジがエヴァに乗る事を嫌がればカヲルはシンジの信用を得るためチョーカーを自分の首に付け替えるのも解っていた
0773名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 09:14:30.43ID:???
>>772
まあそうなんだろうけど
「まったく嫌な役だ」
「ユイ君。これでいいんだな?」
と最後に言ってるんだよなあ
ユイの望んでることと思ってるのか
「お前の生き様を見せても息子のためにはならんとするか。私はそうは思わんがな」
とも
0774名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 09:16:36.91ID:???
>>701
あれはやはりシンジがやったんだと思う
なんとかしなさいよバカシンジというアスカの声に反応して
一瞬覚醒したんだろう

何年も宇宙に隔離されてた状態でも覚醒しちゃう危険性を見せつけられたわけで
ヴンダーに収監後なおさら警戒されていたのだと思う
0776名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 09:20:51.47ID:???
>>755
エヴァインフィニティは生命の実の生命体で魂が入っていない状態だから動く。

南極ではエヴァ2号機はJAの発電システム搭載してるし、8号機は大型の電気ユニットを背中につけてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況