X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 474

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 21:12:37.31ID:QwHLIcC7
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

※前スレ
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 473
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616764310/
0615名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 19:54:37.95ID:???
>>611
アスカは、ヴィレの最重要戦力なんだから、ネルフの暗殺とかあってもおかしくないんじゃないの
今はそのリスクが低いとは言え、ネルフ・ヴィレの対人戦も経験した軍人だから警戒しない選択はないと想像

あと村人にもエヴァパイロットは殺すって人がいてもおかしくはない
過去そういう事があったんじゃないか

冬月がシンジがヴィレに戻り、黒波が死んだことをゲンドウに報告してる
ヴィレか村にはネルフのスパイがいることは確実
0619名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:12:19.17ID:???
>>615
でもネルフが襲うなら、エヴァもどきであんな村は
一掃できるんじゃないのかな。対人警戒必要だろうか ?

野良インフィニティは封印柱があれば近付かなさそう
だけど、ネルフのエヴァもどきならビームも撃てるし
0620名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:14:15.86ID:???
>>602
ありがとう。来週また見に行く予定だけど気になって

2回目見るまで3週間あいてるからレーションのシーンと勘違いしたのかな??

サクラのセリフは考察動画で「私が治すから撃たれて下さい」って言ってた人がいたから
それに引っ張られたのかも
0624名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:25:15.64ID:???
>>619
正面から使徒兵器みたいなので行けば、それなりに対抗されるから、
スパイみたいなのを使って暗殺とかは十分あるんじゃないだろうか
恨みがあって協力する人もいそうだし

「式波は諸事情あって村には顔を出せないんだ」から、過去も何かあったはず

アスカは、初登場でシンジに「何たる無自覚!」シンジの足を払って「おまけに無警戒!」とかいう、
これはコミカルな描写だけど、厳しく訓練された人

更に軍人として14年もやって殺し合いしてんだから、可能性は低くても、常時警戒が普通なんじゃないかな
0626名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:28:16.20ID:???
>>396
自分もエントリープラグかじられて
死んだと思ったけど、
おそらく、式波オリジナルが13号機の中に
取り入れた後だと思う。

自分もそのシーン確認して、え???ってなったから。

かじったあとに、エントリープラグが射出されて
第三村に行ったから
謎だったんだよね。

前にここで、13号機のエントリープラグじゃないかって言われたけど。
けんけんの家にあるエントリープラグに
何号機か書かれとるのか知りたい
0627名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:28:47.64ID:???
下の方にカヲルのポーズをしたシルエットがあって、巨大オリジナルアスカ全身像のイメージが出ているカット
次に、オリジナルアスカがアスカに近づいてくるカット

みたいな感じで、カヲルがオリジナルアスカのイメージを作り出してるようにも見えた

オリジナルアスカと、カヲルが2人で乗ってる感じではない描写だと思うんだよな
0629名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:32:02.16ID:???
>>627
ありがとう。
自分もここのスレ見てて、13号機に
式波オリジナルがいるのかと思ってたけど
カヲルがイメージしたものだと思ってる。

それ以外で13号機とアスカの関係性がないし。

絵コンテでは、3号機の時に
カヲルがアスカの顔を針でぐちゃぐちゃにするって書いてあるらしいから
その辺の内容とは真逆に感じるけど
カヲルの最後の優しさだと思ってるwww
0640名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:02:42.04ID:???
シンジがどんどん概念化(線画化)していく→時間がかなり経っていってる描写
ってあったけど
それじゃ13号機からアスカ入りエントリープラグ抜いてケンスケの家まで漂着するまでもかなり時間経ってるんじゃないかと思うんだ
0643名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:09:51.52ID:???
>>640
あのあたりもエヴァイマジナリィのデフォルメみたいなもんだからなぁ
マイナス宇宙からエントリープラグ単体で地球に戻れるとは思えないし
元々、脱出後のプラグが減速着地するくらいの推進力しかないよね ?
0644名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:12:05.08ID:???
そういえば、旧劇で

ゼーレ「悠久の時を示す赤き土の禊をもって」
ゼーレ「まずはジオフロントを」
キール「真の姿に」

ってのがあったが

「赤き土の禊」ってのは
赤い海、赤い土など
赤い色はインパクトで禊が済んで
原罪から解放されてるってこと?
0645名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:12:30.73ID:???
>>643
マイナス宇宙って、そもそも異次元とか亜空間とかその類をイメージしてるんだろうから
“神”の力で、どこでもドア状態で村にダイレクトに帰還してもおかしくない
0648名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:18:36.43ID:???
>>638
愛蔵版、今月に出た 4巻だけ特典の画集に惹かれて
買ったけど、コミックス本体にはオマケコーナー
みたいな追加要素全然ないのね。ちょっと寂しい
0649名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:21:10.76ID:???
>>646
最後だけ説明無く表記が戻ってるから、全ての総括的な意味もあるかもしれないけど、
同時にカラーが過去の作品も守る為に長年かけて手を尽くした成果でもあると思う
0655名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:18.40ID:???
>>654
体全体1コアならどこからでもコア狙えるやんけ、というのと第12の使徒みたいに光ファイバーケーブルうじゃうじゃがそれぞれコアだとズルいやんけ、と思う
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:48:29.09ID:bqUpWlNa
>>654
アダムスの器は全身がコア
→ブンダー(アダムス)のコア部分
→コア=魂と作中では説明されているので、
 ブンダー=アダムスの肉体、Mark9=アダムスの器=アダムスの魂 であり、
 もともと1体のアダムスであったものが分解されているとわかる
0657名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:50:22.52ID:???
渚司令のくだり
わざわざリョウちゃんて呼んでるあたりリツコと加持の関係性になぞらえてる説ある?
加持とリツコって悪友感というか良き理解者同士って感じだし
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:54:37.99ID:P6i98Q0x
Qで1度フォースインパクト起きてるのに、なんでゲンドウはシンでもう一度フォースインパクト起こそうとしてるわけ???
0659名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:54:41.93ID:???
>>657
リツコ云々の解釈は見たこと無いかも
おかげと言ってる位だから、新劇の加持は元々カヲルと内通し合ってたか、空白の14年の中での関係性か
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:58:34.53ID:???
>>658
Qでは途中でシンジが13号機から離脱した事で収束
目的(生命のコモディティ化と、インフィニティとの一体化)は達成されてない
今回は別の手を使ってそのやり直し
0663名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:59:11.94ID:???
>>661
いまQ見直すと、Mark09が変形してでかいロケット推進エンジンになるのは本来の機能だったんだ、と関心する

適当に都合いい変形してんだと思ってたわw
0665名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:06:16.80ID:P6i98Q0x
>>662
なるほど。
てことは、加持さんに途中で止められたとはいえ、サードインパクトの目的は達成出来てたのか
0666名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:20:15.06ID:???
>>643
初号機と13号機はマイナス宇宙の「ゴルゴダオブジェクト」に侵入して
ゴルゴダオブジェクトのイマジナリィエヴァはいつもの綾波の姿で
「地獄門を抜けて地球側に出てきた」

なので初号機と13号機はマイナス宇宙ではなく
イマジナリィエヴァの中に居るまま「地球側に出てきた」可能性がわりとある

イマジナリィエヴァの中での射出は
「アスカが帰りたい場所に帰れるように願えば」そこにたどり着くと思う
イマジナリィだもの
0667名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:24:00.98ID:???
>>665
というか本来ならサードのあとそのまま流れでフォースもやるのかもね

っていうか、なんならセカンド→サード→フォースは連続で起こるものだったりして
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:26:57.27ID:g13H+VVW
加持と渚司令はいまだによく分からないな
あれはどの世界のいつのシーンなのか

空白期間の話だとすると
13使徒に落とされたのはQの時の出来事だから
それについて言及してるのはおかしいし
考えるほどよく分からなくなる
0669名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:31:58.02ID:???
>>668
アスカのも場面が何度か飛ぶから、カヲルのもイメージと過去が入り混じってる気がする
海洋研究所での会話の所は実際のやり取りなんじゃないかな
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:56:54.13ID:???
>>655 >>656
うーんやっぱりよくわかんないけどありがと
魂が物質化したのがコアで、エヴァの機体サイズに大型化すると銃撃程度では火力が足らずに
改二の自爆に巻き込むくらいでないと破壊できないとってとこか
シンではマーク9をパイロットごと新造したというセリフがあったけどコアも新造したのかな
0685名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 23:35:39.51ID:???
素人相手とはいえ、飛車角金を落として勝てるモンなの?それもと勝てないから数十手先で詰みだ、とはったりかましてごちゃまぜて崩し将棋にしたの?
0688名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 23:38:54.92ID:???
>>668
あれ特にどこかのシーンとかではないと思う
加持とカヲルの魂が裏宇宙に居たから
インパクト止めてくれて助かったってあの場で会話してるだけかと
カヲルもシンジいない状態でのインパクトは望んでないし
0696名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:14:25.32ID:08xktYZd
>>613
カヲル君とシンジによる悲壮なエヴァループの終焉。
0698名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:18:48.90ID:???
結局マリって大学時代の後輩、ゲンドウは知らんけど少なくともユイには好意的だった、息子シンジも遺子だし守るべき相手って認識って事以外よくわからんかったんだけどいつなんでチルドレン化したとか、エヴァの中に入ってる魂(この概念は旧エヴァだけなのかな?)とか、本当の所属とかわからんのよ
0699名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:23:28.59ID:08xktYZd
>>657
ゼーレの少年とゼーレのスパイの加持は昔から知り合いだったとしても不思議じゃない。
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:26:53.99ID:???
>>698
漫画の描写だと優秀だと思ってた自分以上に優秀な上に可愛いユイに嫉妬して、
ユイを泣かしたり悔しがらせようとユイの私物を隠したり(持ち帰る)してたがそれがばれてしまうが、
ユイが笑顔でやさしいまま(天然ボケ?)だったので
「あなたの事が嫌いになれない」とかユイに宣言してた。
0704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:38:51.97ID:???
>>703
うん
今日見た印象では、なんかカヲルがオリジナルアスカを見せてる(操ってる)ようにも感じた
あと、たぶん、あれが人工リリスを作る作業だったらしい
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:40:50.27ID:???
シンジがアスカの裸を見るたびに吐いてるように見えた…。

これはもう手遅れですね…Qの描写が無い状況で何があったんでしょうね。
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 00:55:47.74ID:???
ネルフ本部中、男根がいっぱいだったけど、14年前の真実が気になるな。
特にカヲルがどんな立ち位置だったのが今一分からない。
加持と一緒で反ネルフなのか、Qみたいにネルフに所属してたのか。
0711名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/31(水) 01:13:57.91ID:???
貞本漫画版だとマリはユイに「わかっちゃったんでしょ、あたしがあなたを好きってことを」まで言っちゃってるんだけど新劇では変えてる感じだな
旧劇とも人間関係変えてるから当然っちゃ当然だけど
ゲンドウとマリが学内ですれ違うコマがあるけどゲンドウはマリを知らない(感じ)マリは恋敵だから悔しそうに俯いてすれ違う
マリはイギリス留学が決まっててお別れして終わり
新劇での回想を見るにユイは天然で憎めない先輩、ゲンドウくんはちょっかい出したくなるような不器用な先輩、というだけの感じに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況