X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 474

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/28(日) 21:12:37.31ID:QwHLIcC7
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

※前スレ
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 473
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616764310/
0576名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 17:37:44.29ID:???
>>573
王族はそれで税取って支配してるからその見返りとして民の支持を得る義務みたいな話になるけどシンジくん見返り何もないから王族とはまた別でしょ
0577名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 17:41:24.34ID:???
>>568
うーん。
しかし、まあユイさんもユイさんやで

何も言わずに愛する妻がいなくなったら探すのに必死になるだろ

ゲンドウはゲンドウなりにシンジを(自分の計画から遠ざけることで)大事にしてたとも言えるしな。
冬月が(シンジを)最悪洗脳か、とか言ってるし

それがシンジとしては捨てられたように感じたわけで、すまなかった、というのはそうなんだけどね
0579名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 17:45:15.33ID:???
>>574
計画や開発の遅れを責められて責任者が解任されたりするのって軍や組織ではある話だよ
物語の展開としては仕方ないけど14歳の一般人に頼る状況が冷静に考えたら異質な事態
0580名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 17:49:42.70ID:???
難しくてでかいプロジェクトは、異常事態しかないし、個人に頼る状況しかないだろw
まあ話がそれすぎだからこの辺で止めてくれ
0581名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 17:50:01.19ID:???
>>575
EOEで生命の樹と呼ばれてたのに似てたよね
黙示録に、生命の樹は12の異なる実をつける、って記述があって今回の使徒を生む源だったのかなと思ったり
0583名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 17:52:27.38ID:???
>>573
過酷な運命を仕組まれたって意味ではおっしゃる通りだけど、王族とは違うでしょう
彼らは幼少期から帝王学を叩き込まれるわけで、それでも堕落して国を傾ける人がいるわけだし
普通の教育しか受けてないシンジがその覚悟を持てない事に対して、ガキっていう表現は違うんじゃないかってずっと思ってた
結局覚悟完了してシンジさんになっちゃったからその問題は置いてけぼりだけどさ
0584名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 17:52:56.55ID:???
>>576
王族なんか見返りみんな無いぞ…強いて言えば飯と住居がロイヤルだが、それだけだよマジで…特に王族の子どもは尚更そう。ガンとかにも普通になるし。 by元?王族
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 17:54:53.51ID:???
>>582
美談だけとは思わないが、愛妻への熱量とそれを実行する意思がすごい

人類補完計画で妻に会える可能性を見つけてしまったのがね
冬月:私もゲンドウも希望という病にしがみつきすぎてるな・・・
0589名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 17:57:50.38ID:lRR0/qp4
>>580
太平洋戦争の時も原発もそうだけど日本は特に現場の命を犠牲にしてその場しのぎして上はたいして責任を取らない国だからな
牟田口廉也が最後の最後まで部下が無能だったと言い続けて畳の上で穏やかに死んだ国
0590名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 17:58:24.85ID:???
>>583
ゲンドウがお前は人類のために死ぬんだぞ、て教育しなかったってことだな
犠牲にするつもりはなかったってこと

ネルフは全世界の国家予算の20%を突っ込まれてる組織で、アメリカ大統領が
ゲンドウに電話でお願いをするような組織(画コンテ)だから、王族以上の存在だよ

見返りがどうこうなんて下劣なことを考える登場人物はいないが
0592名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 18:10:18.10ID:???
>>584
ガンになったとして手放しで治療を受けられるか否かは違うっしょ
僻んでる訳でなくその分切り取られる私生活と義務とか御免被るから
ロイヤルの皆さんには感謝してる
by生粋の庶民
0594名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 18:24:26.24ID:???
ユイさんリスト
○シンちゃんに土下座
ゲンドウ、冬月、ミサト、リツコ
○扱い保留
アスカ、ミドリ
○要警戒(シンジに悪影響)
マリ、カヲル、加持、サクラ
○これからもシンちゃんをよろしくね!
レイ、黒波、トウジ、ケンスケ、ヒカル、ペンペン
○その他
その他
0596名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 18:34:51.99ID:???
>>555
旧劇のカヲルの設定は>>524が言ってる通り人間の肉体にアダムの魂入れた存在だよ、アダムの魂だからアダム由来のエヴァを自由に操れる(自分の体と同じだから)という設定

ユイ(のクローン)の体にリリスの魂入れてた綾波の対になってる
0597名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 18:38:33.45ID:???
>>595
そう。ゼーレが動いてるんだけど、一応は大統領は大統領の論理で依頼してきてるね
あくまで没コンテの話だけど

4号機が爆発
 → エヴァ不要論が米国議会で噴出
 → 米国大統領が3号機エヴァを日本で
   引き取るようゲンドウに直接電話で直訴

冬月:無視はできんか・・・

しかしこの後のゼーレの会議でもゲンドウは、引取に抵抗する
零号機修理の予算が凍結されてしまったからしかたなく引き取る

旧劇ではゲンドウは、ゼーレとの陰謀で勝利するけど、
新劇では、ゼーレ、国連/IPEA、ユーロネルフ、米国政府、総掛かりで
3号機事件を起こして、2号機を強奪、ゲンドウを追い出すことに一旦成功するんだな
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 18:57:12.85ID:???
>>592
大丈夫、俺はクラウンピエロやから、ガイジになったからその意味では気楽。。(笑)奴らの苦労わかったって、ホント辛酸舐めるとは正に言ったもんだよ。。

あと、地味に生粋の庶民も、3代も遡ると基本的に王族だとかに行き着き、もっと辿るとまあ有名な日本人全員平家か源氏か藤原か、てやつね…そういう強い血筋しか、残らなかったのね。。

先祖とかを、スマホで検索すると面白いよ。シンジくんみたいな物語のキャラクターに、尚更感情移入出来るはず。。
0600名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 19:14:30.64ID:???
>>507
え?マジで教えてほしいんだけど

レーションを無理やり食べさせるシーンの他に、立てなくなるまでボコボコにするシーンなかった?

サクラの「私が治すから撃たれて下さい」みたいなシーンは見逃しただけで、本当にあるんだよね??
0602名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 19:20:44.95ID:???
>>600
もう1回見たら?
いや、もう二度と見ることができない、あなただけのエヴァを大切にしたほうがいいのかw
立てなくするまでボコボコってどんなシチュエーションなんだよw

「私が治すから」ってのはない。「怪我をしたらエヴァに乗らんですみます!痛いけど我慢してください!」だな
めちゃくちゃブルブル震える手で、デタラメな方向に発砲しながらこう言う

その時のピング髪の表情が面白い。 台詞はないけど「そんな撃ち方で怪我だけとか無理無理、こいつマジか、死ぬぞ!?」ってなってる
0604名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 19:38:55.55ID:???
>>594
ユイ的にはアスカはブラックリストだぞ
旧劇で弐号機がズタズタにされるまで起動
しようとしなかったのは酷いと思った

ユイ的には補完計画進めたかったんだろうけど…
0611名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 19:48:25.65ID:???
単なる雰囲気演出に過ぎんのだろうけど、ケンケンハウスに
黒波が来た時にアスカが銃取り出して警戒したのは何でだろ

封印柱がないと生きられない、あの世界ではケンケンハウスに
来られるのは村の人間か、ヴィレか、その配下の支援組織の
メンバーくらいしかいないはずなのに…
ヴィレの中でもエヴァパイロットは疎まれる存在だから身内
から嫌がらせがしょっちゅうあるのかな
0615名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 19:54:37.95ID:???
>>611
アスカは、ヴィレの最重要戦力なんだから、ネルフの暗殺とかあってもおかしくないんじゃないの
今はそのリスクが低いとは言え、ネルフ・ヴィレの対人戦も経験した軍人だから警戒しない選択はないと想像

あと村人にもエヴァパイロットは殺すって人がいてもおかしくはない
過去そういう事があったんじゃないか

冬月がシンジがヴィレに戻り、黒波が死んだことをゲンドウに報告してる
ヴィレか村にはネルフのスパイがいることは確実
0619名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:12:19.17ID:???
>>615
でもネルフが襲うなら、エヴァもどきであんな村は
一掃できるんじゃないのかな。対人警戒必要だろうか ?

野良インフィニティは封印柱があれば近付かなさそう
だけど、ネルフのエヴァもどきならビームも撃てるし
0620名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:14:15.86ID:???
>>602
ありがとう。来週また見に行く予定だけど気になって

2回目見るまで3週間あいてるからレーションのシーンと勘違いしたのかな??

サクラのセリフは考察動画で「私が治すから撃たれて下さい」って言ってた人がいたから
それに引っ張られたのかも
0624名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:25:15.64ID:???
>>619
正面から使徒兵器みたいなので行けば、それなりに対抗されるから、
スパイみたいなのを使って暗殺とかは十分あるんじゃないだろうか
恨みがあって協力する人もいそうだし

「式波は諸事情あって村には顔を出せないんだ」から、過去も何かあったはず

アスカは、初登場でシンジに「何たる無自覚!」シンジの足を払って「おまけに無警戒!」とかいう、
これはコミカルな描写だけど、厳しく訓練された人

更に軍人として14年もやって殺し合いしてんだから、可能性は低くても、常時警戒が普通なんじゃないかな
0626名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:28:16.20ID:???
>>396
自分もエントリープラグかじられて
死んだと思ったけど、
おそらく、式波オリジナルが13号機の中に
取り入れた後だと思う。

自分もそのシーン確認して、え???ってなったから。

かじったあとに、エントリープラグが射出されて
第三村に行ったから
謎だったんだよね。

前にここで、13号機のエントリープラグじゃないかって言われたけど。
けんけんの家にあるエントリープラグに
何号機か書かれとるのか知りたい
0627名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:28:47.64ID:???
下の方にカヲルのポーズをしたシルエットがあって、巨大オリジナルアスカ全身像のイメージが出ているカット
次に、オリジナルアスカがアスカに近づいてくるカット

みたいな感じで、カヲルがオリジナルアスカのイメージを作り出してるようにも見えた

オリジナルアスカと、カヲルが2人で乗ってる感じではない描写だと思うんだよな
0629名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 20:32:02.16ID:???
>>627
ありがとう。
自分もここのスレ見てて、13号機に
式波オリジナルがいるのかと思ってたけど
カヲルがイメージしたものだと思ってる。

それ以外で13号機とアスカの関係性がないし。

絵コンテでは、3号機の時に
カヲルがアスカの顔を針でぐちゃぐちゃにするって書いてあるらしいから
その辺の内容とは真逆に感じるけど
カヲルの最後の優しさだと思ってるwww
0640名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:02:42.04ID:???
シンジがどんどん概念化(線画化)していく→時間がかなり経っていってる描写
ってあったけど
それじゃ13号機からアスカ入りエントリープラグ抜いてケンスケの家まで漂着するまでもかなり時間経ってるんじゃないかと思うんだ
0643名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:09:51.52ID:???
>>640
あのあたりもエヴァイマジナリィのデフォルメみたいなもんだからなぁ
マイナス宇宙からエントリープラグ単体で地球に戻れるとは思えないし
元々、脱出後のプラグが減速着地するくらいの推進力しかないよね ?
0644名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:12:05.08ID:???
そういえば、旧劇で

ゼーレ「悠久の時を示す赤き土の禊をもって」
ゼーレ「まずはジオフロントを」
キール「真の姿に」

ってのがあったが

「赤き土の禊」ってのは
赤い海、赤い土など
赤い色はインパクトで禊が済んで
原罪から解放されてるってこと?
0645名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:12:30.73ID:???
>>643
マイナス宇宙って、そもそも異次元とか亜空間とかその類をイメージしてるんだろうから
“神”の力で、どこでもドア状態で村にダイレクトに帰還してもおかしくない
0648名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:18:36.43ID:???
>>638
愛蔵版、今月に出た 4巻だけ特典の画集に惹かれて
買ったけど、コミックス本体にはオマケコーナー
みたいな追加要素全然ないのね。ちょっと寂しい
0649名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:21:10.76ID:???
>>646
最後だけ説明無く表記が戻ってるから、全ての総括的な意味もあるかもしれないけど、
同時にカラーが過去の作品も守る為に長年かけて手を尽くした成果でもあると思う
0655名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:18.40ID:???
>>654
体全体1コアならどこからでもコア狙えるやんけ、というのと第12の使徒みたいに光ファイバーケーブルうじゃうじゃがそれぞれコアだとズルいやんけ、と思う
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:48:29.09ID:bqUpWlNa
>>654
アダムスの器は全身がコア
→ブンダー(アダムス)のコア部分
→コア=魂と作中では説明されているので、
 ブンダー=アダムスの肉体、Mark9=アダムスの器=アダムスの魂 であり、
 もともと1体のアダムスであったものが分解されているとわかる
0657名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:50:22.52ID:???
渚司令のくだり
わざわざリョウちゃんて呼んでるあたりリツコと加持の関係性になぞらえてる説ある?
加持とリツコって悪友感というか良き理解者同士って感じだし
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:54:37.99ID:P6i98Q0x
Qで1度フォースインパクト起きてるのに、なんでゲンドウはシンでもう一度フォースインパクト起こそうとしてるわけ???
0659名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:54:41.93ID:???
>>657
リツコ云々の解釈は見たこと無いかも
おかげと言ってる位だから、新劇の加持は元々カヲルと内通し合ってたか、空白の14年の中での関係性か
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:58:34.53ID:???
>>658
Qでは途中でシンジが13号機から離脱した事で収束
目的(生命のコモディティ化と、インフィニティとの一体化)は達成されてない
今回は別の手を使ってそのやり直し
0663名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 21:59:11.94ID:???
>>661
いまQ見直すと、Mark09が変形してでかいロケット推進エンジンになるのは本来の機能だったんだ、と関心する

適当に都合いい変形してんだと思ってたわw
0665名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:06:16.80ID:P6i98Q0x
>>662
なるほど。
てことは、加持さんに途中で止められたとはいえ、サードインパクトの目的は達成出来てたのか
0666名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:20:15.06ID:???
>>643
初号機と13号機はマイナス宇宙の「ゴルゴダオブジェクト」に侵入して
ゴルゴダオブジェクトのイマジナリィエヴァはいつもの綾波の姿で
「地獄門を抜けて地球側に出てきた」

なので初号機と13号機はマイナス宇宙ではなく
イマジナリィエヴァの中に居るまま「地球側に出てきた」可能性がわりとある

イマジナリィエヴァの中での射出は
「アスカが帰りたい場所に帰れるように願えば」そこにたどり着くと思う
イマジナリィだもの
0667名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:24:00.98ID:???
>>665
というか本来ならサードのあとそのまま流れでフォースもやるのかもね

っていうか、なんならセカンド→サード→フォースは連続で起こるものだったりして
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:26:57.27ID:g13H+VVW
加持と渚司令はいまだによく分からないな
あれはどの世界のいつのシーンなのか

空白期間の話だとすると
13使徒に落とされたのはQの時の出来事だから
それについて言及してるのはおかしいし
考えるほどよく分からなくなる
0669名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/30(火) 22:31:58.02ID:???
>>668
アスカのも場面が何度か飛ぶから、カヲルのもイメージと過去が入り混じってる気がする
海洋研究所での会話の所は実際のやり取りなんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況