X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について329
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004世紀末覇者ラオウ!
垢版 |
2021/03/16(火) 11:15:39.96ID:???
      .゚:。。:.
    :゚  _∩゚:・
   . ゚:⊂/  ノ )
     /  γ∨
  .・  し⌒J前スレ978
   ゚。:
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・∩
 ο  ノ
O_  ノ
  '(ノネオンジェネシス!
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 11:20:09.28ID:???
田中
@paddy_joy
庵野監督の言説は何百と読んできたけれども、今月のBRUTUSに載ったインタビューは異色でとても面白い。なんと不動産投資について語っている。

「経営者として、不動産はアニメを作っていなくてもお金が入ってくる予備の収入源なのですごくありがたい。おかげでアニメの生産に余裕ができる」(続)
https://pbs.twimg.com/media/EfoFCQhU0AAucBR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfoFCQfU8AAqnUY.jpg
0008世紀末覇者ラオウ!
垢版 |
2021/03/16(火) 11:25:14.69ID:???
伊藤よう エヴァ叩き記事バンバン書いてくれや 清水君も頼む 頭来たわ🤬
0016名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 11:35:30.39ID:???
>>11
さよならはまた会う為のおまじない……。
エヴァに乗らなくて良いようにしたいポカ波と、ツバメ大好きシンちゃん大好き黒波が合わさって最強に見える。
0018名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 11:37:44.47ID:???
庵野がつけたい落とし前って何?
アニメ業界でニアサーレベルの方がいいさせる何かやったの?
むしろ業界に貢献してる人だと思うけど
0019名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 11:41:22.29ID:???
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は7日間で動員219万4533人&興収33億3842万2400円
『ラーヤと龍の王国』は10日間で動員12万2178人&興収1億5381万750円
『ARIA The CREPUSCOLO』は10日間で興収9067万4310円
『名探偵コナン 緋色の不在証明』は32日間で動員74万1871人&興収10億3582万3150円
『銀魂 THE FINAL』は66日間で動員133万4630人&興収18億5039万1800円
『映画 えんとつ町のプペル』は80日間で動員171万1247人&興収23億6069万3100円
『鬼滅の刃 無限列車編』は150日間で動員2800万2875人&興収386億1261万3550円
0025名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 11:47:40.22ID:???
>>18
25年間同じアニメに心血注ぐのは正直しんどいと思う
冨野御大だって早々にガンダムを他の人に渡して自分は神目線になった
10年も有れば人間考え方もガラリと変わったりもする
庵野は頑張ったそこに拍手を送りたい
0033名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 11:59:23.21ID:???
加持がネプカドネザルの鍵をゲンドウに渡したのもブンダーを攫ってきたのもサードインパクト止めたのも全部渚司令の指令だったのかな
0038名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:07:49.24ID:???
>>35
気に入らないので失敗して欲しいのにSNSは歓迎ムードで叩きにくいから
IDも出ないところで好きなだけ連投しようって時点で陰キャ丸出しなんだよな
0039名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:08:20.44ID:???
こっちに来てスレ番で勝った勝ったって騒いで自演だろ?!いくら貰ってんだ!って喚いてた
自分がしてるからそう見えるんだろうなあって思ったな
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:10:15.58ID:???
今回ってIMAXレーザーと普通のIMAXとは変わらない?
初回は通常のIMAXで見たんだけど次エキスポまで行くか、初回と同じ地元のIMAXで見るかどっちにするかな、と思って
0042名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:11:25.03ID:???
サントラ聴いてて気づいたんだけどシンエヴァの合唱曲のいくつかに高橋洋子も関わってたんだね
あれだけ宣伝に協力してたのも納得した
0043名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:13:34.62ID:???
>>39
いくらなんでもそこまで感想に差が出るとも思えないんだけどな
自分はこんなに素晴らしく終わらせてくれてありがとうって気持ちだから
エヴァに求めていたイメージがどうしてそこまで違うのか未だ理解できてない
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:17:15.77ID:???
>>38
2ちゃんのアンチスレに必死に書き込んで
スレや勢いを伸ばしたり
芸スポの方にアンチレスを貼り付けたり
終わったのにまだ無駄な抵抗してるなとしか思えない
0045名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:18:41.81ID:???
カヲルと加持は接点があったと匂わせる描写あり
加持とマリは設定的にマリがネルフ本部に極秘侵入する前から接点があっても不思議はない
マリと冬月は過去に繋がりがあるし、冬月はあの場にマリが来る事を予見してた

要するにコイツらが全員ユイ側に付いたから成せた奇跡でもある
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:18:52.80ID:???
エヴァ愛の果てにタタリ神になったってんなら分かるけど、否定スレってやたら人格攻撃とかする書き込み多くて煽ってレス稼ごうって目的が透けて見てるアフィしかいない印象だったわ
てかエヴァ板住人の分母に対してアフィ多すぎ
0047名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:19:46.90ID:???
>>43

四半世紀続いたシリーズを
世界もキャラも全部シンの中だけで
やっつけで意味を与えて終わらせたのは
考えうる限り最悪だったと思うけど

これまでのエヴァンゲリオン世界をすべて消し去り
ネオンジェネシス笑を生み出す槍は
最後の最後でミサトさんの思いつきで
手近な材料でリツコが3分で生成しちゃったし
キャラは解脱者神児様が並べて端から雑に処分

馬鹿げているにも程があると思うよ
逆になにか褒めるとこあったか
映像も演出もガチャガチャなだけで全然だったし
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:24:02.02ID:???
>>48

冬月先生だろ
教え子三人がネオンジェネシスの神の
パパママ恋人だぞどういうことだよ

実質分断後のネルフ運営一人でやってるし
ブンダ戦でも一人でビレ全部を凌駕
教え子全員のために動いてパシャ
シンで株が上がったのこの人だけだろw
0052名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:24:54.66ID:???
>>47
いいか悪いかは受け手の判断
まず概ねの疑問に対して答えが示された
なぜ人類補完計画を行うのか、ゲンドウがどんな心情でなぜこの手段に出たか
チルドレン達は何を考えていたのか
これだけわかれば十分だと思うけどね
0053名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:25:21.74ID:???
Qは今となってはカウンターとして効いてるからシンを90分×2本立て(トイレ休憩有り)でもうちょっと掘り下げて欲しかったわ

で、アナザーストーリーで空白の14年やってくれたら完璧だった
0055名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:28:08.54ID:???
冬月先生は絶対ユイに唆されて物語の根幹を全部動かしてた黒幕の右腕感ぱない
ゲンドウを裏世界に行かせたのもシンジをそこに導いたのもそうだし
ミサトたちを中途半端に残して新たな槍を作らせたのも全部それぽっい
最後にはマリに置き土産してたからなあ
0056名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:28:44.25ID:???
708 風吹けば名無し[] 2021/03/16(火) 12:25:03.06 ID:2xXYQ2JGa

>>570
ユイやゲンドウの旧知という親世代の人間とくっつくのが気持ち悪いしな
ペタジーニかよ


わろたwwwwww
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:29:31.36ID:???
>>52

物語がどういう形で着地するのもいいけど
物語の中でその過程をまるで描けてないので
単体映画としても破綻しているし
四半世紀続いたシリーズの完結作としてはマイナス
存在そのものが害悪なレベル

こんなの受け手の問題じゃないわ
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:31:45.02ID:???
>>55
あの冬月は少なくともゲンドウが人を捨てた事は知ってただろうから「あ、これは成仏させんとマジで終わらねー」って一生懸命そっちに誘導してたんだと思う
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:32:00.84ID:???
バキの味噌汁親子喧嘩みたいな終わり方だったな 
単純に凄い戦い書こうと思ったらこれも違うあれも違うと発狂してああなるんだろう
庵野さんも苦しんだね
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:32:33.05ID:???
映画としてゴミクソなのは明確

その上で「オトナだから」「ソツギョーしてるから」
という謎理論を持ち出して受け入れの可否を語る信者
ほんと病んでる、頭おかしいわ
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:33:23.69ID:jER3xt8d
>>7
松本人志も不動産投資のプロらしいな
あらゆる部分が松本と被るの不思議だ
0070名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:34:24.80ID:???
この否定スレ民っぽいレスも正体はアフィで、否定スレでは絶賛スレの狂信者ってキャラで煽りまくってるんだろうなきっと
0071名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:36:18.96ID:oCjoDsgX
>>55
冬月ってユイとヤッてそう
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:39:20.76ID:Hyhya2FP
否定民の数だけ現実世界での底辺民がいる。
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:48:24.45ID:???
変化を拒むのもまた人というもんだよ
旧劇で完結しちゃってる人には新劇の良さを伝えても伝わらん
旧劇と新劇は全く別もんとして考えてりゃシンの結末もまた良しとなる
新劇から入ったなら基本好評だろよ
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:49:35.06ID:???
他にも言ってる人いるけど、
面白かったというよりは清々しかった。って感じ。
Qの謎がある程度説明されたけど、旧世紀版知ってるともっと清々しく感じる。
そんな映画だったかな。
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:51:37.99ID:2mMTgQ7g
TVリアタイから来ると成仏できたとしか言いようがない
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:52:07.24ID:???
>>79

物語の終焉の決定的なキーであるガイウスの槍の生成の流れや
あの雑なメインキャラたちへの引導がアリなら
過去作なんて一切要らねえんだよ

内容じゃなくて描き方が決定的に破綻してんの
四半世紀続いたシリーズをこんなシメ方とか
総監督の能力不足なのか悪意なのか両方なのか
いずれにしても映画としては評価出来ないレベルで破綻しとるわ
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 12:57:24.19ID:???
自分の中でエヴァ完結できなかった人は辛いな
声の大きい少数派のアンチと化してしまったようだ
ナンマンダブ ナンマンダブ 
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:01:00.72ID:???
砂浜のアスカとシンジのシーンは、自分の過去思い出して、勘弁してくださいって思いながら見てた。
昔お互い好きだった。けど、今は違う道ってよくある話だと思うよ。未練とは別にあの時そっちを選んだらどうなったか思い返すことはあるけど
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:04:59.60ID:???
>>90
答えは簡単なんだよ
グダグダいってないで向き合って話し合えってこと
だからものすごくシンプルになっている
そのメッセージがまるで親から口うるさく正論を言われているかのように感じて発狂しているんじゃないかい?
批判の仕方があまりにも的外れ過ぎる
それがわかってるから匿名掲示板だけが炎上しているんじゃない?
普通に言ったら恥ずかしい批判なんだよきみたちのは
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:09:27.30ID:???
アディショナルインパクトは上手いこと考えたなと思った
暴力ではなく対話と釘刺したのも
客の趣向とか庵野の意向とか過去のエヴァも全部乗せ出来るなんでもあり空間
0102名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:12:31.86ID:???
>>100
父さん!
ここで話し合うくらいなら、なんでもっと早く話し合ってくれなかったんだよ! 父さん!!


シンジ、 ・・・・話さないなら、  帰れ
0104名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:18:01.95ID:???
タブロイド思考しか出来ないような奴がチープな感想で他人を説得しようと必死になるから、その廃人候の人間性を見てるのがイラつくんだよなぁ
そのおっさんの感想文文は取るに足らない罵詈雑言でしかないでどうでもいいのだが
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:19:26.85ID:???
>>98

ほんと的外れすぎるw
なんでシン者様はそういうメッセージだなんだ
ソツギョーだかオトナだかなんだかの話に持って行きたがるんだ

どう見たって映画の造りとして破綻しているし
長きシリーズの完結作としてはウンコそのもの

ただそれだけの話だよ
物語を物語として描き切れず
またメタに走って逃げたゴミカス産廃
ただそれだけの話だよw
0108名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:24:56.28ID:???
5chしか行く所もなく話せる場所もなく存在を誇示できる場所もないから、どうにかして説得をして否定主流の環境にしたいという5ch廃人の生態を観察するスレになってきたな
0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:30:57.86ID:???
示された答え、テーマがリア充的はいいぞ的な内容だったから
日陰者にとっては余計なお世話に感じたのかな

でも「逃げちゃだめだ」というテーマに対し
「何から逃げてはだめだったか」、「なぜ旧劇ではだめだったか」
がこれ以上ないくらいわかかりやすく提示されたと思うんだがなぁ
0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:38:03.03ID:???
>>117
どうにもならない恨みってのが一番性質悪いからな
これからずっとああやって傷を舐め合って批判しまくって否定し続ける人らも一定数いるだろ
それこそエヴァの呪縛から抜けられなかったってこと
0128名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:40:38.94ID:???
今批判してる人らにとってシンジは象徴であり同族だったのかも
それが覚醒して嫌なことと向き合ってチャンと解決して
最後は自分達とは合わないマリみたいなキャラとくっつくってのが裏切りに感じるのかもしれない
0131名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:42:09.90ID:???
>>113

メッセージを入れ込むことに執心して作品を崩壊させるって
旧劇でやらかしたまんまだよねw
時間と金があったから今回はより念入りに悪意を込めたけど

そもそもそれを「今度はちゃんとやります」
が新劇の存在意義だったろうに
Qで酷評されてまーーーーーたメタに逃げた

メッセージや物語の内容や方向性の話じゃないんだよ
物語を物語としてまともに描き切れなかった、
それもわざわざリブートして2度目だよ
ほんと馬鹿馬鹿しにも程があるわ
0134名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:45:09.73ID:???
>>131
じゃあきみの中でエヴァは全部失敗ってことね
「ちゃんと」前向きな終わりにできている
きみの中のちゃんとやると実際作られたちゃんとやるがズレていたとしても
そんなこと知ったことではないんだよ
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:51:21.79ID:???
実写進撃なんか誰がやっても駄目だったよ
てか二本に分割した意味がわからんし
後編なんて前編のあらすじ込みで80分ちょっとしかないんだぞ
金儲けに走った東宝が全て悪い
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:52:14.39ID:???
シン者相手に諭そうとしても無駄
シン者は会話が目的じゃなくて「この映画を評価してる俺たまんねぇ」を誰かにぶつけたいだけ
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:53:14.79ID:???
おめでとうエンドは最終回としては微妙だった
ゼルエルと闘っている筈なのに精神世界に突入理解を超えてた
あれから25年たち未だ理解できてる訳では無いけれども
シンのラストでおめでとうエンドの返しが来たんだよね
そっちの考察は出来るからテレビ版の鏡として考えれば
おめでとうエンドの答えも出るってもんだな
0150名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 13:57:14.82ID:???
宇多田ヒカルにはお礼を言いたい。公開前には合ってないと思ってたけど主題歌も良かった

自身もエヴァファンだから尚更プレッシャーあったんじゃないかと凡人の俺は思うけどシリーズ通して素晴らしかった
0154名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:01:21.43ID:???
>>147
そんな小難しく考えなくても人生では往々にして起こりうる事なんだけど
言ってしまえば結婚した事有る人と無い人では意見に差が出るの同じで平行線なんだわ
マリエンドに納得できるかどうかは歩んできた人生に依るところが大きいでしょ
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:01:24.84ID:???
>>134

積み重ねではなく
あんなテキトーにラストで全部意味つけるだけなら
過去作まるごと全部要らないんだよねえ
ってかむしろ過去全てを切り離して虚無に還す行為だよね

勿論庵野はそれを悪意を込めてあえてやってるわけだけど
それをすら有難がり意味を見出そうとする信者って
マジで庵野のならウンコでも食いそうw
0167名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:07:14.00ID:???
今日のTジョイ久留米のエヴァT-LEX上映の予約

18:00 6/364
21:10 8/364

公開9日目でどこも最大箱が壊滅
ここは追加料金なしでIMAX並みのクオリティで観れる
お得なスクリーンなのにこれかよ
もったいない
0171名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:09:24.41ID:???
シンジアスカは庵野宮村の関係
レイはお母さん、マザコンはさようなら
マリはババア、推定32〜40歳

シンマリでチルドレン世代(40前後)は結婚してオタク辞めなさい、というメッセージでしょこれ
まあ、楽しかったよ
0173名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:11:40.34ID:???
見終わった
ゲンドウとカヲルが同一人物とか言われてるけどゲンドウとマダオの方が信憑性高いと思う
本当しょうもない男だったわ
0177名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:14:08.89ID:???
アスカが家出したシンジ覗きに来てたけど、またどこかに逃げやしないだろうな面倒くさいって言う疑心暗鬼な気がするけどな
レーション渡したのもそのままくたばらす訳にもいかん後味悪いしそこまで非情じゃ無いって言う程度
個人的にはアスカはQから最終決戦までずっとシンジを見限ってたと思う
一緒に連れてってくれって時のあっそう規則なんでって麻酔銃ブッパした時の感じ見るとね

「ミサトが搭乗許可出したのが信じられない」「自分でチョーカーも外したからまた付けても意味ない」みたいなこと言った後、サクラから「チョーカーは作動してた。同乗者が爆死したの目の前で見てるはず」って教えられて、
ああこいつもこいつなりに大変だったんだなって歩み寄ったんだと解釈してる
それまではシンジと同レベルのクソガキだけど、それきっかけに最後だから話そうって会いに行ったんじゃない
0178名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:14:29.54ID:???
アスカを宮村との関係とか揶揄してる人いるけど
そりゃ過去のいきさつとか影響はゼロじゃないだろうけど
アスカという自分が産み出したキャラが可愛くないわけなくて
庵野がアスカというキャラをどう動かしたいかがメインだよね?当たり前だけど
0179171
垢版 |
2021/03/16(火) 14:15:08.02ID:???
>>174
81年生まれだけどよかったよ
若い子はつまらんと思うし、逆に当時大学生以上のオタクはムカつくかもしれない
0180名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:15:55.81ID:???
>>176
EVAの世界は時間はそのまま流れてるから。
旧劇も新劇もそのまま時間は流れて繋がってる同じ地球上のお話し。

だから旧劇に作ってたエヴァも残ってて、コアはヱヴァに
ボディはヴンダーとかに流用されてる。
0182名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:19:18.00ID:???
>>180
気持ち悪いだけでは終われなかったのか惣流・・
酷いっていうならこっちの方がよっぽど酷いな
なぜあのまんま終わらせてやらなかったのか
0183名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:19:23.41ID:???
>>181
味方でも何でもなくて恐らく人間でもない
恐らく使徒とかと似たような状態になってるから。
ゲンドウに味方してるとか思考自体があるかも怪しい。
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:19:28.52ID:???
>>179
あの作品はごく狭い世代しか響かないと思う
ゲンドウの独白とか共感する部分あったし、なんか後半カウンセリング受けてる気分になったわ
マリとタメだけど
0185名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:20:38.47ID:???
>>178
お前の思い込みで庵野はアスカの事憎んでたって事
全て手に入らないならグチャグチャに壊して諦めようって感じだろ
可愛さ余って憎さ百倍とはこのこと
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:21:37.59ID:???
>>180
いや式波オリジナルは惣流とは無関係でしょ
ゲンドウやカヲル以外で旧劇との明確な繋がりはないし、オリジナルは劇中に出て来なかったただのオリジナルの人ってだけ
0188名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:23:07.75ID:???
>>182
いや、精神というか魂みたいなのは
何処か解らないが恐らく旧劇の浜辺でずっと転がってる

精神抜けた抜け殻の体みたいなのが新劇の時代に残ってて
それから作られたクローンが式波。
抜け殻は最後は13号機作るのに利用されたみたい。
だからラストの13号機とのバトルで出て来た
0189名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:26:01.38ID:???
キレッキレで草

岩井勇気 ハライチ
@iwaiyu_ki 20分
あのね、何かを肯定することも誰かにとっての否定なんだよ。
自分の意見を言う時に何かを否定することを恐れる奴の結論は沈黙しかないの。
0190名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:26:30.23ID:???
恐らく13号機がそんな旧劇というか過去に居た
惣流アスカとカオル君の体だかを利用してニコイチで作ったみたいだから

だから最後のゴルゴダオブジェクトでも出てくる(13号機の身体だから)
統合時にあの浜辺になったのは、そのまんま惣流アスカラングレーの魂は
ずっとあの浜辺に寝っ転がってたから。
0191名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:27:50.29ID:+5kcct2l
初号機てQの時点でどこにあったの?
0193名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:29:53.90ID:???
なんかのゲームの裏技でデバッグルームに行けるってやつがあったのを、ゴルゴダオブジェクトで思い出した
デバッグルームてことだよね、あれ
0195名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:30:05.02ID:???
>>191
AAAヴンダー(旧版零号機のボディを使った船)の主機関になっとる

NHG(あの戦艦)は、旧型エヴァを船体にし、
新型ヱヴァをエンジンにして動くようになってるらしい
(新劇初号機は恐らく旧劇初号機のコアから作られてる)
0199名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:35:10.76ID:+5kcct2l
>>195
初号機は部品になってる認識だったのに、シンでシンジが乗りまーす、てなって普通に初号機出てきてビックリしたんだよな
0202名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:37:00.03ID:???
激昂してる人達って何を期待してたんだろう?
カッコイイアクション?アスカとのラブストーリー?
何がそこまで合わなかったのか本気でわからん
0204名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:38:19.50ID:???
>>199
ダルマになってたからなw

今回のヱヴァは旧型エヴァのコア作って作ったからか
根本的に色々異なる。

あの初号機覚醒してたし『左腕部復元!』みたいに
全身復元するのも余裕であろう

なお、旧型は拘束具か装甲になってたけど
新型ヱヴァはあの装甲も身体の一部らしい。
だから装甲まで付いたあの姿で戻ってきた。
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:38:51.13ID:???
>>200
ゲンドウが裏技駆使して開発室に行って、設定いじろうとしたら、息子に諭されて、ありのままのゲームにした話

って書くとかわいらしい
0207名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:39:32.15ID:???
>>194
その発言は↓の流れで出てきたやつや
岩井って人も今はこうだけど、「好きだった」っていつか言えたらいいね

迫力あって作画が綺麗で感動的でわかり易くて最悪だった。もう二度と自分から観ることはないだろう。さよなら。

皆さんどうぞ昨今のアニメブームに乗っかって絶賛なさってください。自分はもう搭乗しません。

>岩井さんまで自分が好まないからと人の好きを否定するのか…
あのね、何かを肯定することも誰かにとっての否定なんだよ。自分の意見を言う時に何かを否定することを恐れる奴の結論は沈黙しかないの。
0209名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:40:39.11ID:???
>>206
死んだっていうか、式波も居るし13号機もあったから
死んでは居ないと思う。

ただ、魂だけはあの浜辺に『ダル…』って感じでずっと引きこもりしてた。
ただ、式波の方に魂の欠片だか少しは行ってたみたいだけど。
0214名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:42:10.24ID:???
シンジマリにしても
ケンケンアスカにしても
シンで急にだからもっと丁寧にやって欲しかったってのはあるね
そら後からなら伏線はあったとかいくらでも言えるけど
Q時点で予想できた人なんてほとんどいないでしょ
そういう唐突感を受け入れらないってはあるよ
それこそQでやっておくべき事だったんじゃないか?
0219名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:43:31.09ID:???
>>211
新劇のシンジは厳密に言うと再生体みたいなモンだな
だからシンジだけど過去のシンジとは別物。存在してる時間が違うから。
「超絶そっくりさん」と考えれば良い。
0225名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:47:44.85ID:???
>>220
ゲンドウというか恐らくゼーレだろうね
ゼーレの連中は過去に失敗した時のデータやらを
機械化する事で残して次回に伝えてたみたいだから

旧劇の弐号機(つっても量産型の喰い残しぐらいだと思うが…w)を回収した時に
魂抜けて抜け殻になってヒトだかシトだか解らないような惣流を
一緒に見つけたんじゃないかな
0229名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:51:01.10ID:???
シンジが子供の時に既にクローン式波は作られてたみたいだから、
新劇時代のネルフの相当の初期に、旧時代の旧型EVAの回収はやってたんだろう

旧型EVA回収→各種新型エヴァ及び式波クローン等の開発

みたいな感じだと思う。
0237名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:55:23.73ID:???
>>234
答え合わせみたいなモン

設定解説集とか出るか解らんけど、
それなりに紐解いていけば推測できる事は推測できる。

ほぼ断定できそうだけど、また『俺の/私のアスカと違う!』って
過激派が暴れそうだから、ちゃんと新劇見て
ある程度納得も知識もある人向け
0240名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:57:59.26ID:???
>>236
いや多分、旧劇(TV版も同義?)の
サードインパクトの結果が今一つ解らんからな

自我崩壊する以前に、肉体がもう人間じゃなくなったから
魂だけガフの扉だかにずっと格納されてたりしたのかも。
0241名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:58:39.34ID:???
>>232
エヴァという難解なテーマを扱っていながらすごく現実的な解決の仕方なんだよなw
そのギャップが個人的に腑に落ちる感じがして良かった
0242名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:58:49.64ID:QD9o6UUC
惣流だとかなんとかは完全に別世界の話だから新劇とは関係ねえよ
強いて言えば浜辺のシーンだけマイナス宇宙での出来事だから記憶はあるかもくらい
0243名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:59:44.02ID:???
あっ…(察し)

https://futaman.futabanet.jp/articles/-/81128?page=1

この日放送された『全エヴァ』は、MCにアーティストの西川貴教(49)、ゲストとしてタレントの中川翔子(35)、お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気(33)、碇シンジ役を務めた声優の緒方恵美、伊吹マヤ役の長沢美樹らがリモート出演した。

1位となったアスカを演じた宮村は番組に声で登場。「アスカ・ラングレー役の宮村優子です。今回キャラクター部門でアスカちゃんが1位をいただいたということで、投票してくださった皆さん、応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。セントラルドグマを突き抜けるくらい深い深い喜びで今いっぱいです」と感謝のメッセージを送った。

 宮村の演技を聞いたゲストは大盛り上がり。中川は泣きながら拝みつつ何度も拍手をし、岩井は力いっぱいにガッツポーズをする姿がそれぞれワイプで映し出され、心から喜んでいる様子が見てとれた。
0244名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 14:59:44.49ID:???
漸く観てきたけど大団円な感じで良かった

世界の書き換えってことは単純にエヴァがなくなった状態に置き換えられる?ってだけで、アスカが(恋人的な意味合いにしろ保護者的な意味合いにしろ)ケンスケの隣に居場所を見付けられたこととか、綾波の黒波を通しての第3村の経験とかは消えないって解釈でいいんでしょうか?
0246名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:02:19.17ID:QD9o6UUC
>>244
それでいいよ
最後の駅のシーンはただのメタ演出だから
0247名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:02:23.20ID:???
旧作のエヴァの機体から引き継いで〜とかって話はエヴァや世界はそのままで人類だけが新たに生まれて新劇に繋がってるって事なの
旧作てもネルフ本部はぶっ壊れてるし海も赤いから繋がんなくない
0248名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:03:57.13ID:???
メタはメタとしてファンサービスはファンサービスとして素直に受け取った方が良いと思うけどね
創作物に整合性を持たせるのは難解な作業よ、特にエヴァは
0252名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:06:13.34ID:???
>>244
どうも『エヴァが無くなった地球』にしたみたいな

ケンスケとアスカの事は微妙。
マリとシンジ以外は改変時に既にあの不思議空間から出ていたから
記憶が無いかもしれない。

綾波とカオル君に関しては記憶以前に、エヴァが存在しない地球で
何故居るのかとかから不明。
(恐らく、エヴァの物語を〆る為に、結果だけちゃんと描写したかったからか)
なので、あの二人の記憶や魂がどうなってるかは解らない

昔のEVA地球の事を記憶しているのは、たぶんシンジとマリだけ
0260名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:09:01.54ID:???
とてもいい作品で終わったけど庵野には社会派は無理だね
庵野カントクはやっぱりオタクだよ
本人は社会派やりたいのかもしれんけど
シンゴジみたいな薄いのしか作れないでしょう

今日見た感想だけど“庵野、もう一度エヴァに乗れ”だわ
0265名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:12:19.33ID:QD9o6UUC
>>261
ついに新劇でもアスカとカヲル君は一切顔合わすことなかったな
0270名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:13:16.27ID:???
詳しい設定とかは全記録全集まちだろうな、Qが出なかったのはシンエヴァの根幹に関わってくるからだろうし、Qもシンエヴァも出るでしょ。
0277名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:15:13.51ID:???
社会派や哲学を上位に置く考え方はよくわからん
庵野は社会派になろうとしてなれなかったのでなく単に前とちょっと違う庵野になっただけと思うが
0280名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:15:54.96ID:???
起こったことは戻らないわけで嫌な記憶が消えたわけではないんじゃないのかね
そしたら村のこととか生き残った連中の意味が無い
脱出したアスカのエントリープラグの意味が無い
0287名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:19:09.28ID:???
なんだろ、特撮好きってよく分からない

おまえらもアニメが好きだけど
特にロボットとかビルとか戦艦が好きなんじゃなくて

アニメの「肌がキレイで目がパッチリして、髪が独特な」アニメキャラ
が好きなだけだよな??
0288名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:19:42.01ID:???
>>280
シンジとマリのラストシーン見る限り過去に起こったことも覚えてるしエヴァに乗らなくていい世界になっただけでチャラにはなってないでしょ。
0289ラオウライブ!
垢版 |
2021/03/16(火) 15:20:00.08ID:???
やっぱりガンダムだわ これからもガンダムしか信じられ無いねん
0302名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:24:03.16ID:???
特撮好きな奴の「オモチャが好きだから」ってのは理屈はわかる
車が好きなのとミニカーが好きなやつの違い
自分は映画の背景がオモチャなの嫌だからハリウッドのCGの方が好きだけど
0309名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:26:27.42ID:w5xb6ySm
せっかくシンできれいに終わったんだから、もうエヴァに関しては新作アニメはいいかな
シンジ達のゆるい日常アニメとかやったら興醒めしちゃう…
0312名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:27:04.00ID:QD9o6UUC
>>300
13号機はやっぱりウルトラマンベリアルが元ネタよな?
0314名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:27:46.52ID:???
この14年は新劇が継続中って事もあったから新作が来なくても色々な媒体で目にしたけどここからはそういうのも減っていくんだろうな
自然消滅するクラスの作品では無いと思うけど続いていく感じも無いんだよな
0316名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:29:08.31ID:???
>>312

ちょっと目元とかはベリアルっぽさあったな。
前スレでも言われてたけど、擬似シン化した13号機の見た目はウルトラマンノアとかウルティメイトゼロモチーフじゃないかとか言われてるで

ちな使徒ゲンドウの眼(?)の形はバラージの盾に結構似てた
0318名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:30:07.43ID:???
でもネームバリューは相当なものだからな…学校の社会科の教科書に載ってるレベルだし。

なんやかんや言って金も集まるし、企業が放っておかなそう
0320名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:30:49.92ID:???
綾波玲さんは第三村に行って農業をやりながらいずれ村の保育園で働くようになったり、
とりあえず村に行ってみた渚薫さんは村の子供たちにピアノで「大きなクリの木の下で」とかを弾いてあげる音楽教師めいたことをするようになったりすると思う
0323名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:31:50.48ID:???
腹減ってる時は魚を釣りに行くとよかったって体験談じゃなくて
今飢えをしのぐためのおにぎりを求めてるみたいな奴は
まあ怒るのは仕方ないかなって感じはする
長い人生の話より目先のつらさをまぎらわす萌えが必要な奴ってのはいるもんだから

でもおにぎりの配給をするのは庵野の義務ではないから庵野が不義理をしたわけでもないんだよなあ
0325名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:32:17.64ID:???
>>318
というよりカラーの経営判断によっては何か作られる可能性はあると思う。ただ庵野が監督で作品が作られることはもうないかな、ファンサービス程度のエヴァなら鶴巻だけでもつくれるだろうし。
0331名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:34:00.85ID:???
いずれ破とQの間の空白の14年間もなんらかの形で教えてほしいね
ベストは庵野監督のアニメ映像だろうけどダメなら他の監督でもいいし貞本の漫画でもいいし小説でもいいので
0333名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:34:18.93ID:???
>>319
劇場じゃ解り難かったけど、あの部分TV版の事だかで
コマ数(動画の枚数)やらも劇場用じゃなくて
TVアニメ仕様で減ってるとかじゃないかな
0334名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:34:23.66ID:???
本当シンプルに旧作のリメイクも観たかったわ
序の変形ラミエルみたいにどうデザインされて行くのかって言う楽しみもあったし
0337ラオウライブ!
垢版 |
2021/03/16(火) 15:35:04.57ID:???
企業コラボ失敗したのにか? もう飽きて無いか色々
0346名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:38:04.66ID:???
シンジが終盤でエヴァに乗る決意した時周りかなりカオスな状況だったのに冷静過ぎてサイコ感あったよな
この流れは初号機無双パターンかと思ったらそうでも無いし
0348名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:38:17.38ID:EeAgYeOj
アスカだけは旧作から何も成長しなかったよなあ
結局前と変わらず父親役求める依存体質みたいだし
こんなやつが「ガキに必要なのは恋人じゃなくて母親よ」って言うのは一種の皮肉なんだろうか
0350名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:39:33.41ID:???
第三村のヒカリ宛にエンディング後の綾波から手紙が届いてそこにおばちゃんたち宛の手紙も同封されてるとかそういう話が見たい
綾波の歩みを感じたいんだ俺は
0355名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:40:43.17ID:???
しかしカヲルくんのグロを見たことに対する回復期間中に
黒波さんのぱしゃんを見てよくフラッシュバック起こさずにヴンダー搭乗の流れに行くな
0357名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:41:04.03ID:+5CKFNxR
昭和のオタクアニメがやっと成仏した感じだな。
なんか知らんが一つのシリーズの最終作を見終わると凄く切なくなるわ。
泣きそう。
0366名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:42:55.38ID:+5CKFNxR
>>360
すまん平成やった
0368名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:43:34.27ID:???
>>358
あの辺り大分しっちゃかめっちゃかになってるから
もう一回見ないと俺も記憶が曖昧だわ

しょぼCGで何でだろとは思ったけど
『PS2のゲーム版の事だから意識してしょぼい』って聞いて納得した
0369名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:43:41.18ID:???
シンに関してはいつになったらやんねんって思ってたけど完結しないってのもそれはそれで悪く無いって事がわかったわ
実際観に行くの躊躇したし
0371名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:43:54.03ID:3bp+NB9n
ミサト宅での決闘あたりは
従来のトゥーンシェードの3DCGじゃなく手書きだったね
0373名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:44:06.10ID:???
たまにコレクションとかで昔のアニメのセル画とか持ってる人いるけど
どうやって手に入れるのあれ?
一点ものでスタジオの倉庫に保管されてるんじゃないの?
0384名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:46:04.10ID:???
>>348
そんなことないよ
シンジを死なせないためにシンジにレーションねじ込んだりしてるし
弁当ありがとうって伝えたりもしてる
あの碇ゲンドウ相手じゃ話し合いなんて無理だってシンジの立場に理解も示してる
アスカの視点からは「こいつは自分を見殺しにした奴」に見えてるのにだよ
もちろん観客の知ってる客観的事実としてはシンジはアスカを見殺しにしたわけじゃないんだけど
登場人物は観客みたいに何でも知ってるわけじゃないからさ
0390名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:48:40.98ID:???
ガンダムみたいにしたいとか言ってるけど
すげースタッフ厳選しそうだし口出ししたがるから結局庵野が作ってるみたいになりそう
0395名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:50:22.83ID:???
>>374
PS2のエヴァ2の頃からそんなことは言ってたけど
ああいう風に庵野印でキレイなオチつけられたら
ループというかやり直し中とかの別ルートは作家も描きづらいだろうし
こちら側も食指動くかなあ
0400名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:51:15.36ID:+5CKFNxR
てかエヴァみたいにキャラがモデル体型のオタク向けアニメて絶滅したよな。
今のオタク向けはキャラの頭身が低いロリ体型ばかりで、こればっかりは
良い方向に進んでるとは思えない。
0403名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:52:20.67ID:???
破の盛り上がりってちょーどいい裏切り方だったんだよなアイスの当たりとかゼルエル戦の奮戦とか
Qはカヲル周辺で特段裏切り無く
シンも農村パートとかでは裏切られたけど結末としては漫画版とか旧劇と大差無かった
0407名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:52:56.41ID:???
>>384
レーション渡したのはそのままくたばらす訳にもいかん自分が後味悪いしそこまで非情じゃ無いって言う程度
個人的にはアスカはQから最終決戦までずっとシンジを見限ってたと思う
一緒に連れてってくれって時のあっそう規則なんでって麻酔銃ブッパした時の感じ見るとね

「ミサトが搭乗許可出したのが信じられない」「自分でチョーカーも外したからまた付けても意味ない」みたいなこと言った後、サクラから「チョーカーは作動してた。同乗者が爆死したの目の前で見てるはず」って教えられて、
ああこいつもこいつなりに大変だったんだなって歩み寄ったんだと解釈してる
それまではシンジと同レベルのクソガキだけど、それきっかけに最後だから話そうって会いに行ったんじゃない
0409名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:53:05.57ID:QD9o6UUC
>>402
初っ端で赤ちゃん抱えて出てきた瞬間マジで泣きそうになった
必死で声抑えてたもん
0414名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:12.42ID:???
そもそもロボアニメがあんまり話題にならないし
一応ちょこちょこ出てはいるけど

まんさんの宣伝力が強すぎるからまんさんウケが悪いロボアニメはあんまり流行らない
昔と比べてカジュアルなオタクは増えたけど濃いオタクが減ってるから男も流行り物しか見ないし
0417名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:25.56ID:???
>>404
新では三号機乗らずに済んだから幸せになったけど
あの時旧と同じように三号機に乗ってたらそんな幸せになれたかわからないよな
足切断だし
0418名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:34.58ID:???
>>411

シンで見た目がまんま綾波(マネキン風)のエヴァンゲリオンイマジナリー出したからな。今更ターンエーみたいにヒゲ付いてる奴が出てきても驚かんぞ(感覚麻痺)
0420名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:42.45ID:???
メタは逃げ!ダメ絶対な人は例えばさようなら全てのエヴァンゲリオンって言って零号機から順にパシャンされてくシーンはどう解釈してんの?
0422名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:54.35ID:???
>>375

そんなこと還暦ジジイに言われなくても
みんなこの四半世紀をきちんと生きてきたんだよね
まあ流石にそんなメッセージはないと思うよ

逆にそんなメッセージとやらを
発信受信してるやつが本当にいるのなら
それこそマジでやべーわ
0433名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:56:14.07ID:???
>>355
自分に良くしてくれた人が自分がまごまごしてるうちに死んだって体験すると
返す先がなくなった恩をとにかくどこかに返してから死なないとってなる
だからその後ずっとスパシンだったのも槍で自殺して世界を書き換えようとしたのも違和感なかったわ
0438名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:56:54.82ID:???
>>416
ケンスケもそうだけどエヴァには珍しくまともな大人が出てきたという感じがした
ニアサーの後でいろんな人が絶望にうちひしがれるのを目の当たりにしたり、自分もそういう思いをしたのかもね
0440名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:57:09.61ID:nyXxPXyD
有能なスタッフがみんな去って
出がらしみたいな映画でしたね。
0441名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:57:13.78ID:???
8+2号機を出す予定だった時はどんな話だったんだろ
たぶんアスカかマリのどっちかは死ぬか動けなくなってそうだが
まあこの感じだとたぶんアスカが戦闘不能なんだろうけど
0451名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:59:15.38ID:???
第三村って圧倒的にインフラと生活必需品が足りてなくない?

歯医者もドリルもないから虫歯になったら抜くしかないし
みんな寄生虫もってる
鍛治もいなくてカミソリも打てないからトウジとか本当はヒゲぼーぼーだろ
床屋は誰がやるんだ?
0452名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:59:33.78ID:???
>>407
見限ってる奴や憎んでるはずの奴に対して
そいつに感謝を述べたり死なせないようにしてやったりするのが立派だなって思うよ
人としての筋を通してるというか
それとは別に言動が攻撃的なのとか成熟してない部分はもちろんあると思ってるけど
0453名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 15:59:35.59ID:???
トウジはQ以前と対称的なほどの成長だったな
エヴァのせいでサクラがケガしただけでシンジ殴ってたが
ニアサーで親ぶっ殺されてもシンジに優しくしてた
0457名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:01:04.15ID:???
>>373
くそ大昔の場合はゴミに出してたのを回収、
撮影会社勤めが良いコマだけ収集してたりなんてのも

王立は公開イベントで配ったりしてたな、自分も持ってる(貴族のクソジジイのだけど)

エヴァの頃あたりだと制作会社の倉庫に泥棒に入る等

セルコレクターは色々闇が深すぎるんよね
0459名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:01:37.20ID:???
>>456
ヴィレはそうだけど破までは別にそんなへんな大人いなかったでしょ
てかヴィレもピンクが一人でキレ散らかしてるだけで他のやつは別にふつうやん
0465名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:02:40.65ID:EeAgYeOj
サクラ「兄貴がよろしく言うとりましたわ」

これをQの時点で言ってるだけで良かったのでは?
0466名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:02:59.89ID:???
そもそも14年寝てたのを回収するのに
なんで受け入れ側の認識共有しとかねーんだよ
とりあえず連れてきてみんなで罵倒しまくるとかw
人類最強戦力だぞあの子

実際ソッコーでネルフに奪還されとるし
馬鹿すぎて口開きっぱなしだわ
まあQは万事そうだけど
0468名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:04:12.40ID:???
アスカ使徒化してあんだけ変身煽ってからの肩透かしよ
ビーストは商業的な意図かなってのもあったけど999は立体化とかめちゃくちゃやり辛そうやな
0474名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:05:24.83ID:???
上映前よくエヴァはもう古い時代遅れって言われてたけど
どの辺が時代遅れなの?
セカイ系(エヴァが語源だけど)なところ?
貞本絵とか絵?
アスカとか今見てもかわいいし萌えると思うんだけどな
0476名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:05:50.66ID:???
アスカが使徒化してうおおぉとかやってた時
がんばってるけど、これで決着が付く気がまったくしなかったのは何故でしょうか?
0478名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:06:23.15ID:???
>>451
もともと第3新東京市の住民だからなー
歯はフッ素歯磨きがあれば削ったり抜くようなことにはそうそうならんし
寄生虫も対策してんじゃないか?
銭湯があるから上下水道は生きてるんだろうし
0480名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:06:37.87ID:???
序は裏方の大人達も必死に初号機のサポートしてる描写あったりしたし本当に優しいエヴァ世界だったな
結局庵野がそれをQでぶち壊したわけだが
0482名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:08:19.67ID:???
アニメ見直してるけどバルディエル戦でマヤちゃんが「これがダミープラグの力!」って言ってるけどシンジ乗ってるからダミーシステムだよね?
0484名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:10:37.68ID:???
考えてみると新劇、特に後半は何か色々な事象に説得力が無くなってる気がするわ
スーパーパワーでもなんでも良いけど旧作は何かもっと説得力があった気がする
0489名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:17:14.88ID:???
クローンダッチワイフ設定を追加され
式波蠱毒を勝ち抜いたキルマシーンとされ
左眼からテンガをひり出すバケモノと化す

更には自分に執拗にアタックしてきた総監督から
「スキダッタヨ」「アタシモ」とかやらされて
モブとくっつけられて物語から蹴り出される

これが四半世紀大本命ヒロインだったキャラの末路w
0492ラオウライブ
垢版 |
2021/03/16(火) 16:20:13.77ID:???
王道ストライクど真ん中が受けたんじゃね?
0493名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:20:50.12ID:???
何であれ公開前にその作品を時代遅れって言う奴は映画ろくすっぽ見てない奴
「テーマ自体は目新しくないがどう料理するのか」という公開前の過去作振り返り評論ならわかるけど
0496名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:23:14.95ID:???
>>476

声優自身「どーせ駄目なんでしょ」って
一人ツッコミ入れながら演じてたって
パンフのインタビューに書いてるからねw

緒方さんは「今回のシンジは狂言回し」とか
石田さんは「自分が超保守的なのがわかった」とか
とにかく虚無だった感じがダダ漏れなパンフだけは面白かったw
0498名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:26:09.95ID:???
王立とトップのセル画持ってるけど

王立→ゼネプロショップでLDを購入したらカット袋ごと5枚くらい貰えた

トップ→同じくLD購入特典+ワンフェスで買った
0499名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:27:35.42ID:???
Blu-rayの特典で監督インタビューとかで
アスカはケンスケと恋愛関係にあったかどうかは僕にもわかりませんって一言があれば
アスカファンも救われるの?
0504名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:31:44.98ID:???
>>489
まぁそこに拘り無い人も居るし

考察していくとオマケにヱヴァ13号の材料(半分)にまでされてそうだけど
アスカアスカとか言ってる人達はこの先生キノコるの出来るのかしらw?

まぁ旧劇で喰われた頃からあんまりな扱いだったから
今回もあんまりな扱い続投になったな
0509名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:33:44.88ID:???
>>503
新劇のセカンドインパクトがどうして発生したのかが少し不明だけど
逆算から推測していくと、「アダムス」って旧型エヴァの事かもしれんから
それならあの4体って南極爆心地にあったんだろうな
0510名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:34:12.31ID:???
シンエヴァは駄作だと全員認めろ!炎上しろって人達はこの熱量を自分からSNSには発信できないんだよね
どういう層が暴れてるのか一目瞭然なのがね・・・
0512名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:34:47.94ID:???
>>490
鬼滅は絵柄も古臭いし昔女性向け同人で流行った絵柄まんまだし
中身も過去の他の漫画をパクってるだけだからなあ
鬼滅おばさんが言うなよって毎回思う
0513名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:34:54.75ID:???
>>504

まあ今回は破でもそんなにシンジと絡んでたわけじゃないしな
むしろQで異常なレベルで話やイメージを引っ張って
シンで用済みになって埋葬されたw
0515名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:35:40.36ID:???
作品や監督に対しての恨みつらみレスはその考え自体が理解出来んからスルーしてる
「所詮アニメ」って大前提が抜けてる様に見える
0519名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:36:23.59ID:???
鬼滅はあの子供でも笑わないだろうというような
寒いギャグシーンを挟まなければもう少し
ちゃんと観てた。デフォルメキャラになって
キレるシーンとかツッコミ入れるシーンとかいらない。

あと説明し過ぎな演出もいらない。
今の状況説明とか、もう相手が攻撃してるのに
「間に合わない!どうする?考えろ!」とか
どんだけ遅い攻撃なんだよ。と。

エヴァは説明なさすぎだけどな。
0524名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:37:35.30ID:???
(比較的)わかりやすく綺麗に終わって満足という感情ともっとドロドロした救いのない終わり方も見たかったという感情が二律背反しておる
0525名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:37:37.37ID:???
>>515

所詮アニメ、に逃げたから
日本のアニメはサブカルとして衰退したんじゃないかねー
ディズニーとかとは周回遅れどこじゃない差がついた
一時は天下獲ったぐらいの勢いでくーるじゃぱん笑の旗頭だったのに
0528名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:38:09.99ID:???
庵野監督自身綺麗な終わり方がいいって言ってたんだから
アスカだと旧劇みたいになるんだよね結局
レイでも良かったとは思うけど
最後のマリとシンジの掛け合いは2人とも余裕があってよかった
エヴァ自体みんな切羽詰まったキャラクターが多いからこそ
俺の目には綺麗な終わり方に映ったよ
0529名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:39:27.13ID:???
村が崩壊の危機に瀕して皆が恐怖に陥っている時に
ヒカリの父が一人部屋で酒を飲んでるシーンがなんか印象に残ってる
ヒカリの母はニアサーで亡くなったのか、あるいはもっと早くに亡くなってずっと父子家庭だったのか分からないけれど
長く父親の役目を果たしてきて老いた人の孤独のようなものがあった
0532名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:40:01.60ID:???
>>515
アニメオタクは日頃から業界通を気取っているから一消費者としての立場を忘れてるんよ
業界代表面してるやろ?アニメ観てるだけのおっさんがそれだから笑うよな
0535名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:40:22.60ID:???
>>511
最初エヴァかな?って思ってたけど
リアルな個人から世界全体の問題を考えさせられる物語になったよね
アニメの初期頃庵野がエヴァを似たような物語にしようと思ってたって言ってたけど今の進撃もみたいな話の状況に持っていこうとはしてなかっただろうと思うわ
0537ラオウライブ
垢版 |
2021/03/16(火) 16:40:48.43ID:???
プロオタク中川翔子 エヴァに触れない
0545名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:42:41.88ID:???
日本のアニメは子供と脳みそが子供なオタクが見る物という悪しきイメージが払拭できないまま海外に抜かれちゃった
製作側の労働環境も一向に改善しないし
0552名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:44:22.51ID:???
>>533
器(量産型)がエンジンになるのはS2機関搭載してたからだろか
つっても旧型EVAも覚醒してたからS2機関は付いてそうだけど

>>534
見たくないなら見なくて良いだろ。
逆算的に考察していってるだけだし。
0555名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:44:50.22ID:???
Qシンエヴァなんてどう訳すんだよって思ったけど別にニュアンスとかじゃなくて単純に意味不明な単語投げかけてくるだけだからそこらへんで齟齬は生じなさそうだな
0559名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:46:40.84ID:???
アニメオタクとエヴァファンは異なるからな
アニメオタクってのは作品よりもアニメとは何たるかが先なんよ
それがキモオタの価値観でしかないことも分かろうとしないんよ
0560名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:46:49.03ID:???
>>544
史上最高の売り上げを立てた映画はディズニー傘下のマーベルが作ったアベンジャーズのエンドゲーム
欧米のコンテンツは何一つ弱ってない
ただそれは別に日本アニメや庵野を下げる理由にもならないってだけ
0563名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:47:08.19ID:???
>>544
でも調べてみたら海外で興行収入稼いだアニメってミュウツーの逆襲とか千と千尋とか君の名はとかそれぐらいみたいね。エヴァは受け入れられるかしら。
0564ラオウライブ
垢版 |
2021/03/16(火) 16:47:19.53ID:???
悲報 エヴァ 明日には花束に抜かれそう🤣
0567名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:48:38.95ID:???
最初に見た時はえらい不快感で死にそうになったけど、一週間経ってようやく納得できた。
庵野監督お疲れ様です。ウルトラマン頑張ってください。
0570名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:49:08.75ID:???
>>559

エヴァがエヴァであれば何でもいいいって
まさに信者そのものっすな

アニメだから、ではなく映画として
物語作品、それもシリーズ完結作でとして
全くお話にならない出来であることを
「これはエヴァなんだぞォ」で何故か受け容れるとか
普通の人間からしたら全く意味がわからないw
0572ラオウライブ
垢版 |
2021/03/16(火) 16:49:36.84ID:???
レイ「どいつもこいつもアスカアスカ 私がヒロインだ!」
0585名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:53:32.83ID:???
不満は鍵かけて呟くから検索には引っかからない
賛否両論なのはいいんだよ
問題はなんで絶賛スレで頑張ってんだっていうw
0590名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:55:56.40ID:Z/4EvfO8
>>566
『シングルエントリーのはずじゃ!!』
つまりダブルエントリーじゃないと動かないと思っていたから不意を突かれた。
じゃあ何故起動できたのかは、TV版カヲルのように使徒パワー・オリジナルアスカの魂カウントしてゲンドウとダブルエントリー・ダブルエントリーじゃないと動かないのは嘘です()
とまぁ色々考えられる
0592ラオウライブ
垢版 |
2021/03/16(火) 16:56:24.54ID:???
好評より興行がねぇお前らもっとリピートしろよ 女や子供に無視されてんだから
0593名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:56:44.35ID:???
>>587
横槍だが何の足しにもならないお前よりはマシだと思うけどな
なにかまともな事を言ってみ
スルー我慢できずにレスしてるだけの猿じゃないならな
0594名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:57:01.09ID:???
世間で駄作扱いされないことに納得できない人が都合の良い情報探しに必死なのが怖いなって
芸人がアンチコメしたからってだからどうしたと
0595名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:57:12.72ID:???
マジョリティかマイノリティかなんてどうでも良いな
自分が見て面白かったか面白くなかったかが大事
つまりここにヘイト吐きに来てる奴はスレチだから帰れ
0597名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:58:23.50ID:???
>>590
ゲンドウ中にいたんだよね?
それでアスカを疑似リリスにしてインパクトを起こしたって訳か
ちなみにこの時起こしたのはフォースインパクト?
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 16:58:56.27ID:Z/4EvfO8
>>583
知恵袋でも過激アスカ党が式波オリジナルは惣流だの浜辺で惣流になっただの妄想吹き込んでるw
0603名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:00:39.16ID:???
エヴァの謎設定とかそんなのどうでもいいんだよと。
エヴァはシンジくんやその周りの人々の成長物語なんだよ。
引きこもったり、間違ったり、相手を傷つけたりしてきたキャラクター達が補完計画で一つになんかならないでも、自己に過度なATフィールドを貼らずに他者を受け入れることができるようになっていく、そう言う物語に昇華してくれたんだ。
これでよかったじゃないかと思いたいんだけどな。
0609名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:02:12.43ID:???
>>593
ここでの考察が何がの足しになるかと思ってんなら幸せな頭してんな。指摘したのは言ってることが何の根拠もない考察ですらない妄想だったからだろw
0610名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:02:20.96ID:???
今は様々な見解(考察)が錯綜する時期でもあるが、いずれいくつかに絞られ纏まっていく
アンチが切羽詰まって我慢できずに片っ端から屁理屈だけで否定するのは見苦しいわ
どんだけ余裕ねえんだよ
0611名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:02:27.45ID:Z/4EvfO8
>>597
たぶんフォース
0614名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:04:06.76ID:Z/4EvfO8
>>601
ちゃんと大人になってるね
0625名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:10:50.44ID:???
旧型エヴァ8体(TV版4体、旧劇版4体)

旧型エヴァ(身体)
→ニコイチしてNHG各艦の船体にリサイクル
(脊椎連結モジュール=ニコイチ合体モジュール)

旧型エヴァ(コア)
→〇号機系の新型ヱヴァの建造基盤に

しっかり考えられてるからか、逆算して
新劇のキャラ数字と合わせると数字も会うな
0629名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:14:09.23ID:???
>>613
ごーめん、根拠もなくただの妄想を書き連ねる奴が出ると思わなくってさあw、意味わかんなすぎて質問しただけなんだけどひとりよがりのレスに我慢できんかったわw
0630名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:17:07.22ID:???
>>591
何が読みたいかによる
半分くらい声優インタビューなのでそこに興味があればほぼ10点
それ以外のスタッフインタは前田・鶴巻両監督だけで制作工程などの話(面白い)
庵野は所信表明のようなコメントが1ページ
場面写真は終盤まで網羅してるけど髪長い綾波や海岸のアスカなどはSNSでの拡散防止のためか無し(設定資料も同様)
記念として買っておいても損はしない出来だと思う
0633名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:17:47.80ID:???
アスカとケンスケは付き合ってたとか議論あったけど、付き合ってたって感じは無いな
終盤カウセリングでのシーンは、ありのままのアスカを受け入れてくれる人(ケンスケ)が居るって気づいたって話でしょ
ケンスケの家にいた時は、アスカは「自分は1人」って嘆いてたし
アスカ×大人ケンスケ有り派
0641名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:22:01.11ID:???
>>629
根拠があるのかないのかは俺は知らんよ
あそこから糸口を見付けられるかも知れないだろ
その場合はお前が妄想なんだよ、何か確固たる論理を持ち得てるなら別だがな
なんなら俺がそれを聞いてもいいよ?
0643名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:23:52.49ID:???
アトランティス人がM78星雲人=アダムスだとしたら、もしかしてプラズマスパークの光を浴びる前に星を出ていった人々だったりするんかね
0645名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:24:34.06ID:Z/4EvfO8
>>637
第三村で幸せに暮らしてんだよ
0646ラオウライブ
垢版 |
2021/03/16(火) 17:25:54.24ID:???
宇多田の踏み台として良い仕事したわ
ではガノタに戻るサラバ庵野!
0649名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:26:39.31ID:???
著名人が批評ツイートする事自体は全く問題ないと思うが、作品に関する取材や公式番組に出演した人間がそれを行うのは相当不味い気がする。
そんな事してたら映像作品関係の仕事来なくなるぞ。
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:28:59.02ID:???
>>648
エヴァの無い世界でゲンドウに育てられなかったらあんなに可愛くなってたんだよな
あれがユイの本来の性格ならそりゃゲンドウも冬月も惚れるわな
0660名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:30:14.88ID:???
>>649
ハライチの澤部じゃない方のこといってるなら
あの人は元々そういうスタンスが受けてるとこあるからいいんじゃない
別に今なんかの契約があるわけでもないだろうし
0663名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:30:48.36ID:???
レイがシンジと握手してから撮影セットみたいな所を出ていく前に見せた飛び切りの笑顔が忘れられんわ

幸せになってくれて良かった…ほんまに…
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:32:33.16ID:Z/4EvfO8
>>662
女で騒いでる奴等はどういう思考なの?
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:37:03.40ID:???
>>663
シンジがレイにここじゃない所での生き方を考えろ、ネオンジェネシスやってみるとか言ってたけど
新世界での身元設定とかシンジが勝手に操作して作るのか?なにもレイの意向を聞いてないのに

レイはエヴァがないと生まれてこないから親の設定からクリエイトしないといけないんだが、時間無いしめんどくさいから、みんな山口県宇部市にした
0676名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:37:09.99ID:???
そろそろカヲルって呼んでよリョウちゃん
公式が同人みたいな事すんなwwってほっこりしたシーンだった
旧劇補完シーンと決定的に違うのは殺伐としてないとこだよね
依代になるキャラの精神状態でこうも違うのかと
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:39:13.77ID:???
新劇場版の冬月先生とユイはゲンドウと出会う前に1回その場のノリでヤっちゃってる
ゆえにゲンドウがユイにベタ惚れして結婚しちゃってるのを見て何となく負い目と言うか
罪悪感を感じていたから
ユイが死んでゲンドウが生き返らせたいという頼みを断れなかった
でも後々「皆一つになってそれをゲンドウが知ったらやばいかも?」とかちょっと思い始めて
マリが止めてくれるならそれの方がいいかも。と思い直しマリに協力した
冬月先生はああ見えて結構その場のノリで生きている
0682名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:40:34.10ID:???
シンはマリとかアスカがEDから注目されやすいけどやっぱ今作はミサトさんだと思うんだけどな
あんな母親の表情になるのはやっぱ庵野並びにスタッフが年食ったってことなんだろう
0683名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:41:05.46ID:Ulc4fOib
エヴァのゲーセン機体は盛り上がりそうだけど
  さきにガンダムさんがやってる奴ね 球体で コクピット型の奴。

10年内という遅い時期に開始しても 反応すごそうだわ。 人が来るかは知らないけど。

エヴァ熱は冷めないだろうし、
引き延ばしてもなんともない作品。


それにしてもpspも序で止まってるけと
あれの続編なしは売れなかったからなのか…
0691名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:44:39.48ID:???
>>675
黒波が第3村でエヴァがなくても楽しい事や生きる意味の大切さを知ったからだよ
全ての記憶が引き継がれているか解らないけど黒波が第3村で得た感情はぽか波にも伝わっているからだと思う
0700名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:50:16.67ID:???
解釈によるだろうけど最後に第三村は無くなっちまったのかな
ウンダーがなくなって先はなさそうな集落だがトウジ達の14年が無かった事になるのもそれはそれで寂しいな
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:52:48.70ID:???
>>696
TV版も新劇もそれぞれ別の作品かってくらい雰囲気違ってるけどどっちも好きだなあ。シンエヴァが旧劇のようにならなかったことに悪態ついてる人いるけど今あれやったらダサいだけだよ。旧劇はあの時代にやったらから面白かったし痛烈だったよ。
0714名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:55:30.76ID:???
初見は情報ゼロだったから村シーンは(いつ虐殺来るのかな…)とか思ってたよ
妊婦とか酷い事になるだろうし何なら何か変なもん産まされると思ってた
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:56:08.45ID:???
カヲルの振る舞いがATフィールドの無いゲンドウのシンジに対してやりたかった姿だと思うと切ない
一緒にピアノ弾いたりウォークマン直してあげたり並んで寝転がって夜空を見上げたかったりしたかったんだね
0720名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:57:43.65ID:???
カヲルくん自身は最良の結果になるまでリセマラしてると思い込んでるけど
リセマラしてたのはリリスでカヲルくんはチュートリアルとかを担当してるナビゲーションキャラ
0721名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:57:49.65ID:???
>>691
皆が高度な考察をしている中で疑問のレベルが低いが、駅のホームがただのイメージではないとすると

レイ→エヴァが無くても生きていけるよ→宇部市をおすすめ!

カヲル君→農業でもどうですか?→農業なら宇部市に行くべし、宇部市は文化の極み

みたいに違う人生のスタートを田舎街に決めたのはシンジなのかという疑問が残る、監督という創造神がシンジを操って宇部市を猛プッシュしてるんじゃないの
0722名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 17:58:03.76ID:???
カヲルくんシンジになんでもできてすごいねって言われて
君より長くこの世界に留まっているだけだよみたいなこと言ってたけどあれマジで言葉通りの意味だったんだな
S-DATも謎の使徒パワーで直したと思ったけど普通に電機関係の知識があって物理で直してるなきっと
0725名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:00:51.56ID:???
>>719
何でそこでゲンドウが出てくるかわからんわ、カオルくんがクレイジーサイコホモでシンジが幸せになるまでほむほむしてただけじゃないの?
0726名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:01:00.56ID:???
初日に観た時は多幸感のあとからやってきた、
とんでもない喪失感にさいなまれてたけど
少し落ち着いてきて昨日2回目を観たら、
だいぶ終劇を受け入れられてきてるなぁ…と
見て見ぬふりしてた身の回りの問題に向かってみようか、
なんて思ったよ
0727名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:01:30.99ID:???
もはや記憶にないから教えて
宇多田が主題歌やるのって、序破Qのときは事前告知あったんだっけ?
Qはサプライズだった気もするけど
0729名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:02:33.87ID:???
ここで連日の様に否定レスする奴、話長引いて他の住民から帰れって言われたら毎度素直に帰ってて草w
本当はいい奴なのかもなwスレチである事に変わりはないけど
0739名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:07:34.37ID:???
>>711
俺もそうだと思う、アスカが裏宇宙から戻った時は意識途切れる→プラグの中でヤマト作戦直後

シンジは裏宇宙の海辺で意識が飛ぶ→駅のホームで精神も大人になっている

でも新劇の世界も修復されてコア化解除されたのにシンジとマリが別世界に行く意味は分からん、シンジとマリはアスカに別れの言葉を言ったのでその時点で別れるのは決定していたのは分かる
0741名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:07:46.38ID:???
>>727
序の時は事前告知あったよ
エヴァ板では「主題歌が宇多田なんて商業主義に魂を売ったみたいで嫌だ」という声が多かったw
そんな状態からここまでエヴァオタに支持されるようになったんだから大したもんだ
0743名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:08:43.98ID:???
452 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/16(火) 09:54:35.24 ID:???
レズビアンのマリの気持ちで考えてみろよ
自分の好きだった女、ユイの残した忘れ形見だぞ
シンジの筆おろしはさぞ甘美だったろうな


これまじ?
0745名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:10:01.95ID:???
マリは余裕がなくなると名前呼びに戻るんだな
アスカが取り込まれた時は姫からアスカ
シンジを送り出す時はワンコ君からシンジ君
0754名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:18:15.52ID:???
シンに惣流は存在してないと思ってたら砂浜に式波が惣流との融合体のような姿でいたけどただのサービスだと考えて良かったのかな?
0756名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:20:10.31ID:???
>>754
あれはアスカという概念みたいなもんじゃないかな
クローンでどうこうとかじゃなくて観測者(視聴者・監督シンジ)から見た「エヴァのアスカ」
0761名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:23:10.17ID:???
新劇の世界ではミサトさんが命と引き換えに世界を救った英雄になるんだろうなあ

碇親子は世界を滅ぼそうとした狂人として歴史に汚名を残してしまうのか
0763名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:23:16.42ID:???
>>736
人間は全部アニメーションだったね、ワイはあの最後で現実に戻れとは受け取れなかったわ、現実の中にフィクションも息づいているってことだと思ったわ。
0766名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:25:33.39ID:???
>>756
だよな
惣流のアスカに青春拐われたからどこかで期待していたけどスッキリした

>>758
オリジナル喋り出すまで期待したけど、全くの別人だったな
逆にあくまでも式波であることに納得させられた
0767名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:26:16.64ID:???
サクラ「勝手に出ていって、あんだけ乗らんと言ったエヴァに乗りくさってあほ〜、碇さんのあほあほ〜」


サクラ「碇さんはもうエヴァには乗らんのです!パァン」
サクラ「痛いですけど我慢してください!パァン」
サクラ「恩人であり敵なんやー、もうこうするしかないんやーパァンパァンパァン」

サクラ「もぉぉぉなんやぁ〜」
0768名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:27:19.32ID:???
8 名前:風吹けば名無し :2021/03/12(金) 16:34:12.05 ID:572mGnbqa
🌸(゚)(゚)「初号機のせいで大怪我してもうたわ」
🌸(゚)(゚)「でも碇さんいなかったらもっとひどい目にあってたかも……」
🌸(♥)(♥)「碇さんは街を守って戦ってくれてるヒーローや!」
🌸(●)(●)「碇さんのせいで両親死んだわ」
🌸(゚)(゚)「いやでもそもそも碇さんいなかったら人類滅んでたんだよな」
🌸(゚)(゚)「私碇さん専任の医務官になります!」
🌸(゚)(゚)「碇さん、エヴァに乗らんでゆっくりしてや……」

🌸(♥)(♥)「碇さん、初めましてやで!」
🌸(゚)(゚)💢「他の女の口車乗せられて船離れるとかなんなんや」
🌸(゚)(゚)💢「なんでまたエヴァに乗って暴走しとるんや!」

🌸(;)(;)「エヴァ乗ったらまた傷つくだけや言うたやろバカ!」
🌸(♥)(♥)「でも船に戻ってきてくれてうれしい」
🌸(●)(●)「……なんでまたエヴァに乗ろうとするんや?何もせんでええよって言っとるやろ」
🌸(●)(●)💢「ピンク髪テメェ何碇さん撃とうとしとるんや!」
🌸(●)(●)「ちょっと碇さん死なない程度に痛めつけて監禁するわ」

サクラルートやとその親父さんも親族になるんやな
0770名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:27:44.27ID:???
>>754

裏宇宙でシンジがカヲル君に対して「思い出した、僕は何度もここに来て君と会ってる」
と言っていたので裏宇宙ではカヲル君みたいな記憶持ち越しができないシンジも過去世界の記憶が統合されていた

アスカが同じかは台詞からは不明だけど記憶が統合されていてもおかしくはない
0782名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:33:20.31ID:???
カヲルの発言は文字通り世界がループしてたと取っていいのか
それともメタに旧劇・派生・新劇って何回もイチから作られてる事を示してるのか
まあどっちでもその辺ではシンジ達もメタに足突っ込んでるから意味はあんま変わらんのだけど
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:34:45.06ID:???
>>770
疑問はつきないけど、2人の浜辺でのやり取りはシンエヴァ観て救われた意を決して観にきて良かった
過去に惣流がいた可能性を否定しなかった監督の優しさに感謝しかない
0789名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:37:08.51ID:???
ラストはシンジとアスカがくっついたほうがよかったかもね。自分なら狙いすぎで萎えるけど
ケンケンとくっついたせいでここまでのヘイトは生まれた気がする
0797名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:41:54.79ID:???
>>789
自分の幸せだけじゃなくて他人の幸せも考えられるようになったシンジの成長だよ
それにケンスケは居場所を与えた保護者、呼び方もアスカじゃなくて式波だからね
0800名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:43:05.74ID:???
TV版見返してみたけど惣流って式波とは全然違うキャラなんだな。TV版の頃はツンデレって言葉も無くて新劇のイメージでツンデレキャラだと思って見てみると完全にヤンデレだしな。惣流は大人になる事を否定しつつ大人に憧れもするも年頃の男の子が気になる女の子で、式波は精神的には大人になってしまったが、身体が大人にならないことに苛立ち、年頃の男の子にはもう興味がない。
0810名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:48:35.18ID:???
>>800
旧作のアスカはヤンデレどころかデレが一切ないからな
新劇で一番性格が変わったのは間違いなくアスカ
キモオタの理想像みたいなどこにでもいる普通のキャラになってしまった
0811名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:48:57.41ID:???
シンジ君のまわりの大人がゴミしかいないから同級生を大人にして慰めさせたろみたいなところちょっと嫌い
ミサトとゲンドウがやれや
0814名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:52:01.50ID:???
書き換え後での記憶や人間関係がどうなるか分からんけど最後のマイナス宇宙でのやりとりは覚えておいて欲しいなって思うわ
浜辺でのやりとりはかなりグッと来たし綾波の笑顔は最高だった
0818名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:52:55.63ID:???
アスカがラストの駅のホームにいるだけで訳が分からなくなる

カヲル君とレイはあの場にいても良いけど、アスカがあの場にいるのは世界が分かれた説なら居ないはずだし
世界が分かれず修復後説ならシンジとマリのさよならご達者でのお別れが何だったんだという事になる
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:53:35.69ID:???
>>803

説というか完全にただの阿呆
神児様に明確にそう言われたじゃん
いい加減僕でオナニーするのやめてよねって

円環する世界のすべての記憶を抱えながら
ときに本人に縊り殺されようと身代わりに爆散しようと
ただただシンジ君の幸せを想って闘ってきたのにだよ
ほんと残酷な天使のテーゼだわ
0822名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:55:00.00ID:Z/4EvfO8
>>797
救われる直前のアスカの回想ではアスカ呼びしてたはず
あれは実際には名前呼びされた事ないから名前呼びを望んでたのが反映されたんだとしたら…まぁそれも恋人としても親としてもどっちとも取れるけど
0827名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:56:43.04ID:Z/4EvfO8
>>818
むしろ世界が分かれたからいるんでしょ
あれはアスカ似の別人だよ
0829名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:57:14.17ID:n8WS4IDV
>>794
nhkだから、偏向しまくりだろうな。
0830名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:57:44.76ID:???
アスカとマラの扱いがイマイチなのは庵野カントクの女性経験によるもの
アスカガー、マリオガー、レイガー、は意味のないツッコミ
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 18:59:17.70ID:???
今日見て来た面白かった
アスカケンスケの同棲で気になったんだけど
ケンスケは性格的に半分使途になってるアスカに手を出してない気がしたな
エンディング後ちゃんと結ばれるまで
0838名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:01:24.58ID:Ulc4fOib
>>751
 ワロタ
0839名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:01:24.72ID:???
むしろどうにもならないもんだからアンチスレが凄まじいヒートアップっぷりだな
いくら文句言っても世間の評価とギャップがありすぎてきついんだろう
興行収入も初動型なのは最初からわかっていたしそれでも今週末には50億くらいはいく
0843名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:02:42.35ID:Ulc4fOib
>>804
 胎動って英語だったかと
0846名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:03:05.10ID:???
転生したらウンコだったけど実は最強だった

こんななめろう系アニメ見てる世代にはわからんよ
エヴァはおじおばターゲットなんだから
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:04:29.33ID:???
最終決戦前の演説って熱くて良いよな。

艦長より通達。これより本艦はフォースインパクトの
不可逆的な阻止のため、旧南極爆心地に逗留中のネルフ
本部を強襲。儀式のトリガーとなる第13号機の無力化を
目的としたヤマト作戦を決行。これまでの全てのカオス
にケリをつけます。全艦発進。
0855名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:06:10.14ID:Ulc4fOib
>>684
 エヴァでなくてウナギ… 即連想できず笑えなくてスムソ
0856名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:06:21.75ID:???
>>839
とりあえずQは超えそうだね、シンゴジラ抜いて100億行けばいいけど、無理そうかな?。あとバフかかりそうなのはタイミングはNHKのドキュメンタリーの放送と緊急事態宣言解除くらいだな。
0857名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:06:33.38ID:???
>>832
アスカも「これからもずっと独り」って人形に語りかけてたから一緒になれないことは自覚してたと思う
ネオンジェネシスでやっと結ばれた感じ
0859名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:06:54.01ID:Ulc4fOib
>>684
 ウナギとは何でしたっけ??
0869名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:09:50.00ID:???
>>860
あそこは別の世界というか、チルドレン達はエヴァの呪いから解放されてシンジ達とは反対側のホーム、みんなそれぞれ別々の道へ進んでいくって解釈したわ。
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:11:12.79ID:Ulc4fOib
>>530
 9.8  だけど過大評価かも

 6とか7と考えた方がいいかも
 ウチ(うちは仲良くない限り使わない方がいい)は上映前にネタバレ呼んでストーリーを捉えやすくして先買いしたから  その点数かも 高い方ね
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:11:24.80ID:???
シンジのNEON GENESIS!で「無かった事扱い」されてるのはニアサーは勿論だけど
もしかしてセカンドも無かった事にされてると考えてるのは俺だけ?
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:12:29.42ID:???
アスカとケンスケが結ばれたって表現に違和感ある人いないの?
アスカはシンジと結ばれて自分が生きていける場所に飛ばされたんじゃないんかな
0877名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:12:41.39ID:???
>>832
アスカの服装とかにも現れてるけどケンスケに全幅の信頼置いてたよね
シンジに対してもそうだけど度量が大きすぎるわあの男
保護者にしろ恋人にしろお似合いなのは間違いない
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:15:33.58ID:???
>>876
関東圏はさすがに土日エヴァはほぼ満席の映画館多かったし、平日は仕事で見に行けてない人少なくないと思う。緊急事態宣言で映画館控えてる人もいそうだし解除のタイミングで少しだけ増えそう。
0895名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:18:22.49ID:w3tkcVJW
シンジの体感時間だと第三新東京に来てから南極での決着まで数ヶ月くらいの出来事かと思うと激動だな
0898名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:20:08.05ID:Ulc4fOib
>>705
 人気作品は6カ月とかありましたけど、
 追加として確信はないので お早めに ともありました  鬼滅は10月でまだやってるし
 エヴァ夏までとか思ってるけど あくまで個人的感想みたいなものだから。言わない方がいいでしょうか笑
0903名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:20:58.89ID:???
>>881
ホームの外は実写だったけど、人はアニメーションで表現してたからそれぞれの世界ってシンジ達の今後よりも現実の中に虚構があって共に暮していくって作品として伝えたいこととして受け取ったわ。
0905名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:23:54.90ID:w3tkcVJW
ケンケンとアスカって一回こじれたら別れそうだな、ミサトと加持の焼き回しみたいな二人だし
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:29:28.38ID:???
>>904
旧劇の頃から勝手にシト新生の客席撮影して素材として使ったり、街中の実写撮影してたから違うと思うな。庵野が旧劇から今までにない手法を求めてアニメでも実写でも色々試行錯誤したけど、どっちかじゃなくて、アニメと実写両方を使った庵野だけの手法として確立したのかシンエヴァのラストシーンだと受け取ったわ。パンフのコメントでも実写の技術と方法論を取り入れたアニメの面白さを目指したってあるしね。
0921名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:34:05.21ID:Z/4EvfO8
>>858
ネルフに決起したときに反抗勢力だとネルフ側に悟られぬように仲間内で敵か味方か識別する為に付けてたやつの忘れ形見だよ
高雄さんが死んでった仲間の為にもってめっちゃ巻いてたやろ
0922名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:36:16.46ID:???
>>915
旧劇の映画は2つあって、あれは最初のシト新生の舞台挨拶時に撮影した客席の映像だよ。別にあそこの駅を撮影許可とってエキストラ配置するくらいのお金くらい今のカラーにはあるし意味があるものだよ。
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:40:09.33ID:erig8Ifv
・シンエヴァンゲリオンのシンとは「原罪original sin」の事。
・Qで再生したシンジは再生された瞬間から世界を破壊した「原罪」を背負っていて、その象徴がDSSチョーカー
 碇シンジはsin児という事。
・生まれながらに原罪を背負ったキリストとシンジは重ねて見ることが出来る(キリストは神の子であるが、キリスト自身も神(シン)である)
 つまり神児でもある。
・最後にそのシンジから原罪(DSSチョーカー)を解放したのはマリ(マリア)
0937名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:50:46.86ID:???
庵野がファンの家に泊まりに来るって企画でうちの実家に泊まりに来た夢を見た。
エヴァの解釈についてはノーコメになるのと、あと皿洗い手伝ってくれるんだけどめちゃくちゃ雑で俺がやり直したのが印象的だったよ。
0942名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:53:44.94ID:???
25年前からずっと一貫して「お前ら大人になれよ」って言い続けてるのは凄いと思う

TV版
「アニメなんて見るのやめて大人になったら?」

旧劇
「お前らいい歳してまだアニメなんて見てるのかよ気持ち悪いんだよマトモな大人になれないならいっそ死ねばいいのに」

新劇
「歳食って俺も色々あったしお前らも色々あったよな?さあ今度こそみんなで大人になろうぜ」

ぐらいのスタンスの違いはあると思うけど
0944名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:54:05.65ID:Z/4EvfO8
>>941
過去形だから
LAS勢成仏してくれ
0948名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:55:27.95ID:???
>>931
サクラが何故そんなにヤンデレみたいなキャラにされているか理解出来ない
あれは自分の親父をシンジのニアサーで亡くしたけど今までシンジが命を掛けてエヴァに乗って自分達を守ってくれてたのを知ってたからシンジに対しての憎しみと感謝の感情が両立しての行動でしょ
サクラはヴィレの新キャラで唯一存在する意味があったキャラだと思う
0950名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:56:14.46ID:???
>>865
genesisは「創世記」って名称ではあるけれど
発生、起源、創世って意味を持っているから
新しい創世をして新世と解するのもそう間違っちゃいないよ
>>871が言うように、英題として庵野がNEON GENESIS EVANGELIONにしたのなら
NEON GENESIS で新世紀と捉えてもよいと思うよ
というか、両方を含ませてるんじゃね
庵野氏、そいうのよくやるし
0954名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:56:47.23ID:hxEkXbjI
>>945
駅内の人物はアニメだったが駅の外の人物は完全に実写
0958名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 19:58:30.99ID:erig8Ifv
>>942
メッセージとしては
寺山修司の「書を捨てよ街へ出よう」なんだよな

庵野が田園に死すから影響受けてるってのは最近知ったわ。
イクニも寺山作品に影響受けてるし、影響力すごいな
0965名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 20:02:54.05ID:Z/4EvfO8
>>957
駅外モブは完全にシンジ達とは色合いが違うから実写
真面目に見直してきてくれ
0978名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 20:08:07.30ID:???
なんかご飯食べててもシンジ達はもうレーションみたいなもの食べなくても美味し物食べれるようになったんだな良かったなでも終わったんだなって悲しくなるわ
0985名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 20:11:22.82ID:erig8Ifv
>>977
そうか?
シンジ・アスカに好意的なマリにミサトが解除権限持たせるかね?
0991名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 20:13:49.51ID:???
>>985
チョーカーを付け直した時点のミサト自体がただのケジメとして付けさせただけだしな
シンジ本人が望めば解除できるよう複数の管理職に権限設定した上でつけてても矛盾はしない
0993名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 20:14:05.99ID:Z/4EvfO8
>>981
もっと前の席で見た方がいいよマジで
0996名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 20:16:24.94ID:???
>>993
1番前の席でラストシーン確認するために行った2回目だから間違いようがない。お前にIMAXの差異なんかわかんないだろうからBDでたらちゃんと確認しろよ。
0997名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 20:16:37.52ID:???
>>986
死んでもいいぐらいの気持ちなのに腹が減って食いたくなる
気持ちと身体は別の反応を示してる、そんな自分が腹立つ、悔しい
とかじゃないかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 23分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況