X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:37:30.88ID:???
次スレは>>800を踏んだ人が立てる事
無理なら他のレス番号を指定する事
踏み逃げの場合は宣言してから立てる事

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615655938/

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615665075/
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:39:49.58ID:XuumYmZD
2
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:52:01.28ID:???
ジブリとか鬼滅の刃とかアナ雪とかある世界でろくすっぽまともなシナリオも書けないエヴァの監督が
「現実に帰れ」キリ
とか言っても乾いた笑いしか出ないよなw
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:56:49.08ID:???
農業やって変れた子が消えたら
僕も変われたよ
世界も変えた
あと、おっぱいでかい彼女ができました

こんな内容だったんだけど、
俺違う作品間違えて見た?
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:57:17.10ID:???
シンジ「お前は未練たらしすぎるわそろそろ嫁死んだ現実視ろ」
ゲンドウ「はい……」

シンジ「お前は自分の為のオナニーしてるだけだろ消えろ」
カヲル「はい……」

シンジ「お前はケンケンと仲良くしてろ」
アスカ「はい……」

シンジ「お前は頑張ったな成仏しろ」
レイ「はい……」

シンジ「乳の大きいイイ女!可愛いよ」
マリ「いやーん うふふ」
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:57:20.65ID:i/MFhzrL
>>5
ジブリや鬼滅やアナ雪がまともなシナリオとか電通がガハハと笑うな

エヴァももっと電通でステマしろと荒ぶってるなw
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:57:35.63ID:???
庵野「んほぉ〜この自己投影オナニーたまんねぇ〜」

庵野「震災の映像見てるだけで鬱になるわぁ…」

スタッフ(うわぁ来たよ…)

庵野「アニメの進行はどうだい?」シコシコ

スタッフ「現在ここまで進んでいます」

庵野「幽閉されるネルフ関係者…ついに集う運命を仕組まれた子供たち…ふんふん…」

庵野「この作品のヒロイン誰?」

スタッフ「綾波とアスカですね」

庵野(そっかぁ…)

庵野「このエヴァやっぱなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

庵野「そうだ!綾波は封印、アスカはケンスケに任せて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」

庵野「プロットは鬱から立ち直る俺、エヴァからの卒業ね!これは面白くなるぞ!」
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:58:01.25ID:???
アドバンスド 意味不明
イマジナリー 意味不明
ネブカドネザルの鍵→ゲンドウ天使化 意味不明
ミサト槍生成 意味不明
裏宇宙 意味不明
マリの存在 意味不明
惣流アスカは救われたのか?
ミサトは自爆エンド?
カオルとカジの関係意味不明
マリが都合良くシンジを助ける 意味不明
シンジがゲンドウをカウンセリング ゲンドウ改心 ありえん
0014名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:58:22.27ID:???
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」

https://note.com/wakari_te/n/n0ba0c462e025
「キモチワルイ」 シン・エヴァンゲリオン感想・考察

ポカ波好きがシン・エヴァを観た正直な感想
https://note.com/astrasheep/n/nc39583e52298

「面白かった」スレは初日の18時から開始
現在のスレ番から「279」を引いた数字が正しいスレ番です
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:58:27.15ID:???
タテ乙 過去スレに
二郎にラーメン食いに行ったら、嫌そうに料理出されて、ちゃんと結婚して家庭料理食べなよ、大人になれって言われた気分
ってあって笑った
0018名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 08:58:59.52ID:???
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえ黒波!田植え挨拶規則正しい生活」
黒並「さあ来いシンジ!実は私は田植えしただけで死ぬぞオオオ」
黒波「グアアアア!こ このザ・エヴァの看板と呼ばれるヒロインのクローンが……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
黒波「グアアアア」

綾波「黒波がやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はヒロインの中でも最弱…」
カヲル「農村ごときにほだされるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでゲンドウのいるマイナス宇宙への道が開かれる!!」

冬月「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
冬月「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある お前はL結界濃度が高いと危ないと思っているようだが…別に気合で暫く耐えられる」
シンジ「な 何だって!?」
冬月「そして槍はリツコに作らせておいた あとはゲンドウを倒すだけだなクックック…」
ゲンドウ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご愛読ありがとうございました!
0023名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:00:33.94ID:???
シンは新劇だけ見てる人が楽しめるとは思えないんだよなあ
自分は昔から見てるからそのへんの感覚はわからないんだけど、
新規の人にちょっと不親切じゃね?とは思う
0024名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:00:41.55ID:???
>>7
でもあっちは引き延ばすこともなく
作家がファンをバカにすることもなく感謝までして
設定の中でしっかり終わらせたからなあ
そこは評価高いのはわかる
0025名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:00:58.14ID:???
海ザッパーンでEVA登場
「よっしゃー間に合った。ギリギリセーフね」
「マリさん!」
駆け寄るシンジ
プラグスーツのまま海に飛び降りるマリ
「ありがとう、8+9+10+11+12号機。ごくろうさま。最後のエヴァンゲリオン」
海面に登場するマリ(ここで制服)
「マリさん!」
「おまたせ!シンジくん」
「・・・ハッ」
目が覚めるオトナシンジ、以下駅のシーンへ


そういやマリはシンジより2歳年上って設定だったな(破の段階では)
0027名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:01:19.45ID:ovF/dPdp
芸術を見ても人は成長しない。 芸術がしてやれることは活力与えことだけだ
音楽がそうだろ
0030名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:01:52.36ID:???
鬼滅の終盤を原作まんま(修正前の本誌ver)を劇場版にして漸くシンと比べられると思うんだが
エヴァでいう序破当たりの話だろあの列車
0031名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:01:57.16ID:???
>>5
アナ雪2と似てるかも知れない。
ゴテゴテ余計なもの足して無理矢理作った続編感が。
しかも前作の根本を否定するような内容。
キャラも中身もおかしくなってる。
0033名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:02:48.02ID:???
>>24
鬼滅のほうがマシと確認するきっかけにはなったな
庵野もすごいことやったと思ったかもしれないけど
他に凄い作品が出てきた以上、情けないオナニーにしかなっていないし
0036名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:03:28.58ID:???
エヴァNo.機を何体も無傷でバッタバッタと倒して最強化したマリ機が最終的に精神と時の部屋のようなシンジのいる海岸に消滅直前に到達してシンジ救出してシンジをゲットするマリが主役の物語でした
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:04:12.58ID:i/MFhzrL
>>19
何倍もマシで只の娯楽だからオレが見なくてもいいやなんだよなぁ

世間の話題なんかミリ興味ないのよ
0042名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:04:21.48ID:???
>>24
言い訳ばっかりのこそこそ話でファンが必死に擁護してた事を作者自ら台無しにしていくのを何度も繰り返してたのにそれはねーわ
引き延ばさなかったのもただ作者がさっさとやめたかっただけだろ
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:04:44.25ID:???
おっぱいがないカヲルくんには用はない
一緒にピアノ弾いてくれても星を見てくれてもどうでもいい
だって自己満行為だったんだろ

これよ
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:05:57.19ID:???
すべての真相を知っているであろうキャラはカヲルだけで良かったろ
マリ出すんならカヲルはいらないしカヲル出すんならマリはいらない
ストーリーに対するキャラクター設定が完全に間違ってるしなんにも考えずに適当に作ってるのがまるわかり
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:06:16.89ID:i/MFhzrL
鬼滅よりヒロアカの今後のが見てて転ぶ方向わかんなくて面白いのよwww

ヒロアカもっとステマしてwwwwww
0056名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:07:32.93ID:???
庵野さん
携わった全てのスタッフのみなさん


https://i.imgur.com/e6Ai9Pc.jpg
あなたが感謝と敬意を表した医療従事者である夜勤の看護士さんがさ、長年シンジくんとアスカを応援し続けてきた人がさ
号泣して延々とあなた達に呪いの言葉を吐き続けているよ



「コロナで大変なことになって私も同僚も患者さんも必死だった間あいつらはずっと私を刺し殺すためのナイフを研ぎ澄ましていたんだなぁって」
「どうして映画を見たあと前向きに、明日からも頑張ろうと思えるようなものを見せてくれないんだろう」



って
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:09:04.59ID:???
>>34
旧劇の面白さは登場人物が前へ進むため必死にもがく所にあるのに
マリの余裕感がちょっと。

>>37
アナ雪2は1のシーンを水の記憶とかオラフの寸劇でしつこく見せて
しかも劣化してるからやっぱ似てるわ。
旧作に対するシンと同じ。
0062名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:09:11.54ID:i/MFhzrL
>>56
なんでアスカ応援してんだwww
ケンケンのがいい男だろwww
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:09:30.80ID:???
>>42
それは知らなかった
原作読んでないからな
でも短期間で作品世界壊すことなく終わったのはよかったんでは
ファンにも引きずらせないし
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:09:46.46ID:???
>>44
マリなんて自己満もなにも内面描写なにもないし
あえていうなら母親にレズ懸想してたっていう
漫画版の短編があるだけじゃん
シンジは自分が代替ポジションの方が良いってか

そういうロジックしかないから庵野は糞なんだよ
最悪ゴミカス
0070名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:11:12.91ID:???
庵野のシン・エヴァ制作時の意図は、できる限り沢山の人達にできる限り不快な気持ちになってできる限り苦しんでもらうこと(無論声優陣も含め)
これを理解すればシンの不可解な演出や展開や後付け設定などの謎はあらかた解ける
0071名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:11:16.46ID:???
>>23
>>シンは新劇だけ見てる人が楽しめるとは思えないんだよなあ

あわよくば旧劇も売ろうとしてるんだろ。「あのシーンはEOEを押さえてないとわからない」とか話題にして。
かけてもいいけど新劇DVDの初回セットは、EOEとのペアリングバージョンも出してくる
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:11:24.07ID:???
結局庵野はトップをねらえとかシンゴジとかちゃんと脚本があってのものじゃないとまともなものは作れないんだよ
演出が超絶上手いからって脚本とは別の能力なんだし
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:12:02.68ID:???
>>52
25年に及ぶ総決算最後の着地でキャラにあの台詞を吐かせるセンスは
おっさんとか以前の話
あと顔を見ないでそのキャラを言い当てるっていうシチュエーションで
両者の間に乳しかないという前代未聞のヤバさ
0076名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:12:13.46ID:???
エヴァの肩のアレって拘束具兼ナイフ収納だと思ってたけど、どのエヴァもどきにもついてるし意外とアレが本体なのかも。
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:12:40.81ID:6rO0I95f
作品は作者を越えられないってよく言うけど正にそうなってしまったのかな
ラストにおっぱいって、人間性が見えるわ
終わりよければすべてよしって言葉を知らなかったのかもしれない
何であんな終わりにしたの
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:12:51.55ID:???
今回も現実に帰れというのが一番のメッセージだったとしても
監督は架空のキャラで自慰して引き籠もってるオタク増産したことを憂えてるとも思えないし
「ちゃんと人間と向き合って恋愛するようにファンの皆を卒業させるんだ!」なんてそんなに使命感を持っているようにも見えないわ
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:13:49.65ID:kKcEL2fO
面白い派はリア充でゴミクソ派はキモおじていうレッテルが定着してるな
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:13:53.45ID:???
>>31
むしろ根本は一貫して変わってないと思うがな
引き込ませておいて「こんなモンに夢中になってないで現実見ろよw」ってやるのが一番の目的
0088名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:14:16.65ID:???
>>42
こそこそ話は連載時には載せられなかった設定の補完だろ
単行本に細かい設定の話載っけるなんて色んな漫画で普通にやってるだろがい
こそこそ話でおかしなもんはなかったぞ

少なくとも違う映画のパンフで言い訳始めるクソとは比べるのも失礼なレベル
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:15:01.36ID:IoBZhh/O
金ローで見てるけどまり出たー♪───O(≧∇≦)O────♪
おっぱい大きいいい女!

byネルフのワンコ君
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:15:39.41ID:???
>>73
最後の着地を台無しにするのについては意図的なのがタチ悪い
初期からいたキャラ否定するために作ったって呪縛に囚われすぎてマジで何と戦ってるんだってなる

両者の間に乳しかないヤバさも同意
0096名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:15:57.21ID:???
>>64
>>マリの余裕感がちょっと。

そこもクリティカルだな

人間もあがいてるし、
使徒バトルでも負けそうになってギリギリで
メカニズムがブラックボックスなエヴァの暴走で倒す、
とかのテレビ版に対するレイプになってる
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:16:02.43ID:???
>>71
あのBDボックスはEOEだけ旧マスター流用の手抜きだったから
スキャンやり直してこのボックスだけの特別版って形で劇場版BDボックス出すと思ってる。3.333も合わせてね。
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:16:21.83ID:???
>>34

円環する世界でおそらく最初期から
本人に縊り殺されても身代わりで爆散しても
記憶も業も全部背負ったまま文字通り命懸けで
ずっとシンジの幸せだけを願い闘い続けてきたのに
その本人から特にその動機とかを問われることもないまま
「それ君のオナニーだよね笑」と切り捨てられ号泣したカヲル君
ちなみにその闘いは全部失敗

それを一発で完璧にやり切って
シンジ君とネオンジェネシスなマリ

あまりに哀しい対比よね
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:16:48.82ID:i/MFhzrL
>>92
まとめ企業blog乙
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:16:50.05ID:???
>>79
これ毎回おもうけど
まともに終わらせたこと無かった庵野が言うの本当に言い訳だと思ってた
そりゃテレビは中途半端に終わらせてたんだから卒業もなにも気になってできないのが普通なのに
キレて卒業しろとか言って旧劇作ったわけだけど
卒業できないのは終わらせなかった庵野のせいで
オタクだからとか関係ないよね
これファンがさも当然のように言うけど洗脳されすぎって思う
0109名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:17:42.01ID:???
>>79
まあオタクは庵野の映画頑張って読み取ろうとするけど実際ほとんど考えてないと思うね
適当に農作業で鬱が治ったから田舎シーンいれてみたしそろそろ地元帰りたいから空撮撮ったぐらいのもんで
まあメッセージがあったとしてもそれを表現する力量が庵野にないからないのも同然でいいんだよね
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:18:13.50ID:IoBZhh/O
続きは円盤か脳内補完で

0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:18:41.77ID:???
カオルくんって典型的な無能だったろ

小難しい用語ばかりで意味分からん
シンジくんでも分かるように噛み砕いて説明してくれよ
まるで庵野じゃねーか
0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:18:46.46ID:iWeCLZ80
マジで新劇の王道としてのエヴァを楽しみたかったのに、なんで劣化旧劇の再現したのとか
マリって結局なんなん?とか色々あるけど、鈴原サクラちゃん可愛いからなんでも良くなってきた
0116名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:19:17.29ID:???
シンジやアスカが28歳になるの分かるが
マリはユイの後輩なんだから50近いババアにならないと納得できないだろ?
何なんだよあの若作りな雰囲気は。

現実に戻って突然目の前にババアになったマリが現れて
「うわあああ!こんなの聞いてないよ!!!助けてアスカああぁ!綾波いいぃ!」って言いながら逃げだして
「待てまてーい!ワンコくん逃がさニャいぞおおお!」ってマリがどこまでも追っかけてくる
それをすれ違う通行人(全員今までのエヴァの登場人物)が見ているエンドでいいだろ。
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:19:22.91ID:???
つまり新劇でも卒業しろってメッセージ込めながら作ってたとしたら本当にヤバい勘違いだよ
ちゃんと完結してそれでもファンが離れないならその時に卒業しろよって言うべき
0121名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:19:59.65ID:???
>>95
庵野の無能ぶりを信じたくなくて
その台詞のありえなさに各所から叩きが出てるのを擁護するのに
そや!声あてた人のアドリブや!!
って思いたいんだろうな
仮に万が一アドリブだったとしても
それをOKしたのは監督なんだし
実際乳以外シンジとマリの間で言い合える話題ないのも
庵野が作ってきた今までの内容だよ
0124名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:20:14.19ID:???
>>73

25年前・・・「母さんの、匂いがする」
今・・・「乳の大きないい女!」

言葉自体のセンスとしても、あと映像作品で想像をかきたてるという点でも、
25年前の方がずっとマシだった。
0125名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:21:02.77ID:???
>>109
アニメ離れして色々見るようになって感じたのは
考えて物を作ってる人なら考えていることを説明する能力もあるってことだな
上辺を取り繕ってても単にこれは何も考えてないだけだわって素直に思えるようになった
0128名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:21:10.04ID:???
>>86
新劇場版シリーズの根本ね。
エンタテイメントとかサービス業とか。
綾波やアスカ、姫を助けろとか言い出したらキリがない主にQの根本。

結局旧劇に回帰してると言う意味だとその通りだけど。
0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:21:20.72ID:???
エヴァの旧劇なんてガチの昔だからなw
当時は20歳すぎてアニメ見てる奴なんてロリコンの変態か社会の落ちこぼれって思われてた。
だから旧劇の終わりも本当にひっそりとしたもんだったよ実際は。
オタッキーのんてレッテル貼られたら終わりだったからなクラスで

で、旧劇に蹴りとばされて現実に置きざりにそれたオタクが観れる唯一の公式補完が貞本のマンガだった
ところがこいつが筆が遅いのよまたwめちゃくちゃ遅い。絵はシンプルなのに三浦健太郎に匹敵するレベルのスピード
0131名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:21:58.30ID:6rO0I95f
>>95
教えてくれてありがとうございます
アドリブだとしたら、それはそれでまた違う辛さを感じます
それ良いね、OK!って言う人がいないと採用されないですもんね…
0136名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:22:26.57ID:zqZUxhMH
焼き直しするんだったら旧劇で量産型襲来して何も出来なかったシンジが他のパイロットのピンチに駆けつけて周りを助けてネオンジェネシスしてたらまだカタルシスあったと思うんだけど
精神世界焼き直しされてもお察しなんだが
0137名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:22:30.97ID:???
>>113
ステマもあるけど
中身とかファミリー層の人気とか伴っているからな
少なくとも客を楽しませて帰らせる最低限はクリアしている
何にも中身が伴っていないエヴァが時刻表やったり
大変な時期に過去作かけたり(ガラガラだったけど)とかやってるほうが
身分不相応なステマ
0141名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:23:08.74ID:???
なんか、ちゃんとした台本作ってからの
捻くれて配役ごちゃまぜにしてから
無理矢理台本書き直した感じするんだよな
キャラと行動があっちのキャラがやった方がいいのに
みたいなのが多すぎる
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:23:29.35ID:???
>>97
まあ自分にキツいこと言わない・包容力ある異性を望んだendなら
「僕に優しくしてよ」から実質成長したわけでもないし
煩わしい人間関係をただ一掃して逃げこんだ展開は現実から一番遠くてムシがいいよね
0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:23:32.53ID:IgR30pCa
カヲルくんはゲンドウ・クローンだったのねぇ(;∀;
0149名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:24:26.73ID:6rO0I95f
>>116
にゃにゃにゃ♪という台詞に深みが出ますね
0150名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:24:28.29ID:iWeCLZ80
シンエヴァよかったって言ってる奴、みんな綺麗にまとめたやらそんな感想しか言ってないし、長年の決着で満足してるだけでアニメ作品としてはゴミやろこれ
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:24:34.20ID:???
>>105
これに関してはTVシリーズ開始前の時点で庵野がインタビューに「オタクとしての幸せに疑問を感じたのがきっかけ」って答えてるから最初から狙ってると思う
ただ当の庵野がオタク卒業してないから説得力がねえ
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:24:48.15ID:???
>>116
50近いBBAにならないと納得できないし
散々作中で眠れないとか物食べないでもいいとか
パシャるとかやっといて
マリだけその描写ゼロのまま最初から最後までノーリスクフルパワーだよ
ホント作中の他キャラのリスクや枷がマリにだけ無いのなんなの
0153名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:24:56.22ID:9ydRQLov
・旧エヴァを思春期時代に観ている
・漫画版通読
・新劇も当然観ている
・自立して所帯持ち
・陳腐なご都合主義も保護者目線で観れる

これ満たしてないと楽しめないでしょ
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:25:08.17ID:9ydRQLov
>>135
販促
0156名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:25:14.44ID:???
シンジとアスカのW依存エンドは逆に新しいよな
普通の書き手だと依存体質を克服する流れにするんだろうが、それは陳腐だしな
0162名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:26:49.86ID:???
>>129
まさか新劇が追い越されるとか思わんかったw

破の後は貞に同情した。これ、越えられないじゃん、と。
いやあ、ほんと未来なんてわからんものだなw
0163名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:27:02.82ID:IgR30pCa
>>135
パリ壊滅とエッフェル塔ぶっ壊すのはナディアでもやったお約束なので外せません
0169名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:27:36.20ID:???
217 名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 2021/03/13(土) 21:14:54.85 ID:LpFbSnTk
ちなみにパンフを読むと
緒方→内容よりも終わったことに評価
林原→寛徳何も考えてなくね?
宮村→ナンデケンスケ?
真綾→なぜ私がこのポジ?

みたいなこと語ってて本編よりも面白いぞ
0170名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:27:51.90ID:???
ため息しか出ない…旧劇もクソだったけど
だからって新劇なんて作って旧劇までぶち壊すことないだろうに
旧劇でエヴァから庵野の思う通りに卒業した人たちまで再度巻き込んでまた卒業しろとか現実見ろとか言ってんならお門違いだわな
0171名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:28:01.01ID:???
上映時間半分でいいからアクションがもっと見たかったわ
理由付けなんてメディアミックスの時代なんだから
あとからいくらでも出来るだろうに
0173名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:28:10.03ID:???
まあ、天気も良いし東北・北海道民は青森の富野展でも行って気晴らししてくると良い
youtubeでガンダム0083見て口直ししても良いだろうし

エヴァは元々精神的に良いとは言い難い作品だしな。
0174名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:28:37.42ID:???
>>144
必要性ゼロの設定
しかも矛盾が増すだけの設定を今更付けてくる意図がまったくわからん
シンジがその設定を知って、カヲルに対する自分の依存が
父を求めてた代替だったんだって悩むならともかくだ
なんでカヲル当人との最後の対話で相手に向かって話してる時に
それ出してくんねん
父なら子を守ろうとするなら当然じゃん
お前その上で相手を自己満とか言うの?イミフ
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:28:38.43ID:???
>>112
>>マジで新劇の王道としてのエヴァを楽しみたかったのに、なんで劣化旧劇の再現したの

テレビも旧劇も新劇序・破も庵野一人じゃなくスタッフとの共同制作だったのに追い出したからでしょ

479 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 20:09:26.42 ID:???

多分パンフだけど誰かのインタビュー読んでたら
鶴巻案は普通に理解出来る熱い内容だったけど
なんだかよくわからん庵野案を見てみたかったんで
そっちをプッシュした!みたいなくだりがあった

あと多分鶴巻も「とにかく総監督のお気に召すよう」みたいなこと言ってなかったか
他の誰かかもしれないが

Qで大失敗して精神病んでキレ散らかして
ロッカーとかボッコボコにしてる狂人状態だったんで
みんなすっっげえ気を遣って忖度してた感じ
0176名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:29:05.71ID:???
>>125
>>考えて物を作ってる人なら考えていることを説明する能力もある

そうそう。
小さなイベント企画にしろ、家族旅行の行き先にしろ考えてちゃんと選んでるわ。

それに比べて新エヴァは、行くあてもなく
適当に飛行機のチケット取って遠回りの旅行繰り返してるような無駄の塊

低評価は当然
0178名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:29:07.42ID:IgR30pCa
>>159
それ俺じゃないと思うよ
0180名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:29:13.30ID:???
昨日観てきた
前半退屈、後半めちゃくちゃ
女体大好きってことはわかった。
監督が4人いて全員男

結局オタクが作った映画の域を出なかった
0182名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:29:52.55ID:???
坂本真綾は庵野からマリのことは鶴巻に任せてるから聞いてと言われて、鶴巻監督は庵野さんの好きになるようにマリを作ってたことパンフで言ってて鶴巻にとっても庵野の嫁モデル自分の名前責任で描かせられるなんちゅう罰ゲーム作品だよ…
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:30:23.99ID:???
庵野「廃校になった母校で同窓会&卒業式みんなでやりますか!前は色々あってキチンと卒業式出来なかったしね」

声優&ファン「えー?あの時もトラブルあって卒業式とも言えない最悪な目に合ったのに?」

庵野「大丈夫大丈夫!なんなら途中参加もOKだ!」

声優&ファン「・・・ならもう一度あの場所に行くか」

庵野「(来てくれた人の頭に水かけながから)バカがまたひっかかりやがったw現実に帰れガキどもw」

声優&ファン「結局またこれかトホホ」
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:30:26.51ID:???
>>135
チルドレン放置でボロボロになったはずのブンダーが元気にパリまで行ってるしね。時間の経過が見えない。
乗るべきエヴァのないパイロットを日本に残しても問題ないだろうけど
パリで回収したパーツやブンダーの主機でアスカとシンジは動けるようになるわけだしネルフもビレも先にパイロット抑えるべきだよね。

あと必ず迎えに行くってセリフがラストの迎えに来たマリを想定してるようにも見えるし
オシシ仮面してるだけにも見える。
0190名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:30:49.95ID:???
マリ=モヨコ説も映画見た人なら納得してしまうよな。

一応過去にネルフ側のメンツだった事は
提示されたけどそれだけだから
なんでいきなりシンジとくっつくのか理解できない。

庵野の私小説だったと言われるとめちゃくちゃな
ラストも納得してしまう。
そんなもんを初日1800円出して
見に行ってしまった。悲しい。
0192名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:31:07.45ID:???
Qで真のゴミを見せられてハードルが下がりまくってたのもあるわ
この時代にあのショボ戦闘とか話にならんでしょ
エヴァってタイトルじゃなかったら絶対人入ってない
0196名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:31:34.20ID:9ydRQLov
シンジに感情移入しちゃう人にとってはクソゴミになるだろね
0203名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:32:34.67ID:iWeCLZ80
普通にエヴァらしさで誤魔化されてるけど、戦闘シーンとかMMD動画の方がまだマシなレベルやったろアレ
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:33:04.71ID:???
特に流行ると思ってなかったから原作ラスト近くまでアニメ化の話すらなく流行ったから露出が激増してコラボ商品出しまくった鬼滅と、
初めから知名度狙いで流行りを作り出そうと各方面でコラボ商品出してレビューサイトでステマしまくってるシンエヴァ比べるってなんの冗談なのw
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:33:11.89ID:???
>>168
新役Zはジェリドをはぶったと聞いて見ていない
エヴァも内容聞いてたらそうできたのに
Zよりもキャラにものすごい思い入れがあったから
ネタバレが嫌で初日に大事に観に行ってしまった
0211名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:33:47.98ID:???
>>153
逆でしょ
見てない方が楽しめると思うぞ

農家で復活
アスカとミサトの活躍で親父の所に辿り着き
親父と和解してネオンジェネシス
おっぱいと新しい世界で一歩踏み出す

これだけの話が回りくどくゴチャゴチャされてるだけ
見てないとゴチャゴチャが気にならなず
演出かっけーだけで済む
0215名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:33:53.39ID:???
>>116
あそこまでつまらんかったんだから最後はぶっ飛んで欲しかったね
神木使ってかっこつけるなんてダサすぎだろ
下車したらシンジは実写庵野に変わっててるとかがよかった
0217名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:34:17.15ID:???
あのラストの「〇〇もかわいいよ」っていうの俺が彼女に「〇〇は今日もかわいいな」とか「相変わらず美人だな」とか言うのと酷似しててなんか嫌
0220名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:35:24.28ID:???
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえ黒波!田植え挨拶規則正しい生活」
黒並「さあ来いシンジ!実は私は田植えしただけで死ぬぞオオオ」
黒波「グアアアア!こ このザ・エヴァの看板と呼ばれるヒロインのクローンが……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
黒波「グアアアア」

綾波「黒波がやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はヒロインの中でも最弱…」
カヲル「農村ごときにほだされるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでゲンドウのいるマイナス宇宙への道が開かれる!!」

冬月「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
冬月「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある お前はL結界濃度が高いと危ないと思っているようだが…別に気合で暫く耐えられる」
シンジ「な 何だって!?」
冬月「そして槍はリツコに作らせておいた あとはゲンドウを倒すだけだなクックック…」
ゲンドウ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご愛読ありがとうございました!
0223名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:35:50.95ID:9ydRQLov
メタ次元に入ったことを特撮表現で演出する意図的なものをcgショボいってやつは理解してんのかな
0228名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:36:46.49ID:???
>>189
ウラキは薬まで使って戦ってるらしいけど、シンジみたいに性欲面には堕ちないからな。
連邦士官学校出のエリートで、そういうとこだけは最後まで品が良い。
0229名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:36:50.43ID:???
>>207
ちゃんと綾波出して ←「ちゃんと」出してない
ミサトかっこよくして ←司令官なのにセクスして妊娠してた馬鹿かっこいいか?
ホモはもう除外して ←除外の仕方が全作劇頭おかしい

こんな感じ
0230名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:37:12.17ID:???
しかし良くも悪くも監督の顔や臭いがチラつく作品だったよな
公共に晒す作品でここまで直球でオナニーする監督は他にいないだろ
マジで狂人だと思う
0232名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:37:21.24ID:6rO0I95f
女性を軽く見てる感じがして尻や股間に視線誘導してるようなシーンは気持ち悪かった
最後の方でシンジを使って説教三昧だったけど、周りを引かせるエロと説教って老化現象を連想してしまう
でも、それでも面白い作品はあるのかもしれない
ただ、エヴァはそうではなかった
0238名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:39:18.43ID:???
会社まで起こして何十年もやってる大ベテランが
こんなもんたかが○○だろ、所詮は○○だ
なんて気持ちで商品作って良いわけ無いからな
0239名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:39:18.95ID:???
>>232
実際今回のは女性は見なくて言い仕様になっとるね
カヲルの扱いのひどさといい
女性ファン排除したいんだろうね
で、嫁の父や尻を一緒に信者と鑑賞したいんだろう
0244名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:39:38.37ID:iWeCLZ80
庵野監督がキャラに自信を投影してるとかいう話はあったけど、投影しすぎてもはや乗っ取りやんけ
庵野監督がシンジになってオナニー見せつけられるとは思わんかったわ
0246名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:39:43.65ID:???
カヲルを親しみやすいキャラにするように人間味を出したんだろうけどそうじゃないんだよ!!!今までのカヲルを否定されたみたいで受け入れられない
0248名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:39:58.44ID:9ydRQLov
>>211
今回のシンエヴァを楽しむには旧劇でもやもやしたものを抱えた下敷きは必須だろうしオマージュシーンとか台詞いっぱいある
その上でこれまでのカオスを終わらせるとかのメタ的な発言を逐一すくいとって、ああ畳もうとしてるんだなって言う意識を持つこと
子どものお遊戯会を観るような頑張れみたいな感情がないと楽しめんよ
エンタメ作品としては微妙やしな
あくまでこれまでの積み重ねを面白さに変換するものになってる
0250名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:40:06.42ID:???
コウ・ウラキ「ニナは乳の大きいイイ女」

ある意味シンのやったことはこういうことと集約できる。
まあ0083の他の奴らは皆、キースもバニングもモンシアも性獣っぽいが。
0252名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:40:44.19ID:???
>>153
満たしてれば満たしてるほど無理。
所帯持ちで娘や息子と映画見に行ったおっさんオタクが、
雑なカウンセリング大会からの世界リセットという安直な展開からのシンシのポリコレ案件発言爆弾投下メアリースーとの唐突なイチャイチャエンドの後、
子供に何か可哀想な目で見られて気まずい雰囲気になる地獄。
0255名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:40:59.92ID:???
>>236
俺、このオモチャ(レイアスカカヲル)片付けて卒業すっから!
お前らも早くそのオモチャ片付けられるといいな!
じゃあな!
ホントこんな感じ
0256名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:41:01.85ID:???
ていうかメタ表現なんて旧劇でやってたろ
もう一回おんなじのやってしかも陳腐になってるし
映画を作った理由が単純に金のためにしかなってない
0262名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:42:07.81ID:???
ネルフ(ガイナックス)VSヴィレ(カラー)
でカラーが悪のガイナックスを叩き潰す!

最期のエヴァ私小説としてアスカ(みやむー)を
振り切る為に「好きだった」「私も」
みやむーに振られたのに両思い改ざんする。

貞本ら重鎮スタッフとの決裂
アスカ、レイ、カヲルの魅力的な
人気キャラクターを破壊。

カラー制作からの新キャラ
マリ(モヨコ)をラストに持ってきて
シンジ(庵野)とラブラブ

泣きたい。
0263名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:42:11.20ID:9ydRQLov
>>252
そもそも子どもと観る前提が間違ってるだろ
知名度はあるけど大衆映画じゃないじゃん昔から
0266名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:42:37.13ID:6850nGMr
>>208
実際にはニアサードがなければこんな悲惨な目に遭うことが無かったという人が大多数のはずなのにな
震災で鬱になったという奴が考えるセリフではないわ
農村のおばちゃん達だってニアサード前は何不自由なく生活出来てた人もいると思うし
0269名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:43:17.63ID:???
>>39
尻の描写に注目しろ
傑作でこのあと20年残り語られるのが分かる
見たやつはみんな最高の出来だったと褒めている
アスカファンが「もうチンポ勃たない死にたい」とか言ってるだけだ
0272名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:44:17.79ID:???
>>248
制作側がそういう意図でも
結果生まれたものがこれまでの積み重ねをぶん投げてつまらねー
って作品になってるから

これまでの積み重ねを知らない人の方が楽しめるんだろ
0274名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:44:54.39ID:???
2021年にエヴァを出すとしてこんな古臭い20年前の旧劇とおんなじヲタク批判するって言うのが終わってる
今やってる映画なら花束みたいな恋をしたとかあの頃とかの話のほうがよっぽどヲタクについて描けてるわ
0276名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:45:29.20ID:???
>>246
人間が異常に描けない引き出しもない監督が
キャラに無理に人間味を与えようとすんなよ
台詞全てに納得がいかない上に設定も破綻してんだよ

観た直後はあまりのショックで悲しくてたまらなかったけど
今は怒りと落胆と絶許が渦巻いている
0277名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:45:53.71ID:???
というか、内容が良ければどこの国のアニメだって良いだろ
昔、宇宙まで進出した復活大日本帝国がモビルスーツみたいなロボット作り出して、ジオンのふりして世界再侵略しようとする
って韓国のロボットアニメがあったけど、鼻で笑いながら楽しんだぞ。
0281名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:46:34.78ID:???
ニアサードも悪いことばかりではないってのは、
「休職して休むのも悪いことばかりじゃない」って意味だよ

庵野、一時休んでいたでしょ
悪気のないバカなんだろうね
パヤオがこんな台詞みたら説教確定だろ
0284名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:46:56.28ID:???
>>230
ほんとそう思うw
散々あちこちで書かれてる私情とか私怨とかが反映されてるってのも皆勘繰り過ぎじゃないのって旧劇までは思ってた
作品だけ観てて監督のことなんて特に興味なかったのに無駄な知識を植え付けられた
今後別の新作出てもまた主人公=監督みが強烈だったら素直に避けるわ
0289名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:48:05.80ID:???
>>186
これ、頼まれたわけでもないのに庵野から言い出しているのがポイントだよなw
シンを見て「これで卒業できて良かった」という感覚になるのは庵野の思うツボだわ
0290名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:48:32.77ID:9ydRQLov
>>272
真に楽しむにはって話だよ
別にぶん投げてもないとおれは思うけどな

元々父子の不和と和解はテーマとしてあってこれまでそれは陳腐だから奥の手だったけどようやく切り出して
そら作品としては凡庸になるのは仕方ないけど避けられないわな
そんな設定とか謎とかを楽しむパートは終わったことに気づかんといかんよ
0295名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:48:47.49ID:???
アスカ 「気持ち悪い」
客「ウハー、意味分かんないげどなんか深い、考察しなきゃ」

シンジ「おっぱい大きいいい女」
客「気持ち悪い」
0296名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:48:53.43ID:???
>>274
旧劇のエヴァファンは区切りをつけてる。
今回説教した相手は新劇から入ってきたエヴァファン。
同じことの繰り返しだけど、客層は代替わりしてる。
0298名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:49:05.01ID:???
>>248
それは楽しみ方の一つでしょ
ツイッターじゃ明らかに学生とか新劇から入った言ってて
おもしろかったーってツイートしてるの一杯あるじゃん
0299名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:49:20.75ID:???
>>288
発言待ち
関わってないなら相当えぐいと思う
ケンスケとマリでまるで意味合いの違う最終巻になってしまってるんだし

そういう使い方をしたんだし
0300名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:49:39.15ID:???
>>284
すげー似てる感覚
旧劇の時にみやむーがどうたらだから気持ち悪いって台詞になったとかあるわけ無いだろって思ってたけど
マリはどう考えてもあいつだしあまりに付合が多すぎる
0301名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:49:42.98ID:???
シンジがどの女とくっつこうがどうでもいいが
命懸けの献身をした綾波とカヲルに対して
あまりにも塩対応でそれが許せなかった
シャッターの演出でより薄情な印象に見えたわ
0303名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:50:12.77ID:9ydRQLov
>>298
真に楽しむにはって追記するわ
0304名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:50:31.85ID:???
人気商売、客やスポンサーに配慮しろって意見が多いけど、配慮が媚びになった作品はあっという間に消化されてオワコンになるよ。

皆の心に抜けない槍をぶっさした方が作品寿命が延びる。
ケンケン♥
0305名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:50:33.48ID:???
>>265
それをやったのがシンエヴァなんだよなあw
全年齢向けアニメの主人公が絶対に言っちゃいけないセリフを逆張りカッケーおまえらこういうの好きだろ?でブッ込んだ。
実際の炭治郎は恋柱の乳がこぼれそうなの指摘してやるまともな神経してるし、
遊郭編もマンガで華やかに描かれがちな大正時代っていう時代の裏にあった差別と貧困の問題をちゃんと描いたから銀魂にすら怒ってるフェミにも文句を言わせなかった。
0306名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:50:49.59ID:???
>>252
子供と見るわけねえだろ
自分の中の旧劇のモヤモヤをおわらせるために見に行った
昔は考察サイトとか読み漁ったなあって思い出しながらね
そんなの無意味だし嫁と子供いる現実の方が大事って伝わったし良かったよ
0313名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:51:50.51ID:???
>>50
あれは実験室で作られた妹みたいなものだ
そして設備でメンテ受けないとパシャる
シンジはそれを知ってしまったんだね
アスカは昔からメンヘラ鬼畜だったがさらに磨きがかかったので相手にしてられないとシンジは思った
カヲルは最後で少し出てくるがシンジは最後まで死んでたと思ってた
会話してたけど地縛霊と会話してたようなものだ
ミサトさんの息子とくっつこうと思ったが俺がホモだからって誰でもいいわけではないとシンジは思った
そもそも俺はホモじゃなくてバイセクシャルだ……
そう気づいたときレズだと思いこんでいたマリがどうも自分にアピールして来てバイ・セクシャルだと気づき、「あ!俺の運命の相手はこいつだ!!!」と直感したのだった
これはバイ・セクシャルとバイ・セクシャルが相手に困り、出会ったときに「自分に似ている!運命の相手だ」と気づく物語である
0318名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:52:25.72ID:???
普通の映画は監督の作家性と一般受けする感覚のバランスを取るもんなんだけど
シンエヴアは庵野の作家性しかないから普通の人間は受け入れられん
0319名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:52:25.85ID:???
>>301
全く関係ない話なら良いんだけど、
どうもなんかテレビと旧劇の彼らとサヨウナラしようとしてた節があるんだよな

古い方は死線を越えた戦友だろ
良くも悪くも一生ついて回るし卒業なんてできるのかよw
0322名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:52:56.12ID:???
カヲルに人間味を与えるってああいうのじゃないのだよ、ああいうのじゃ。

往時、雨後の竹の子のように湧いた二次創作では学園エヴァみたいに
キャラだけ借りて全くの別の作品するのも沢山あったが、
そこの人間として生きてるカヲルとかの方がよほどうまく換骨奪胎しつつ間違いなくカヲルだったぞ。

あんなのじゃないんだ。
0324名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:52:58.52ID:iWeCLZ80
擁護で戦闘シーンとかなくても14歳の少年が成長していく物語だかいいみたいに言ってる人いるけど、成長したら何度も死線を一緒にくぐり抜けてきた美少女より、胸の大きいだけの女選ぶか?
選ぶか
0326名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:53:07.76ID:???
エヴァなんてはなからファストフードかファミレスだろって意見に同意だな
ここでも旧劇を評価してるのとそうでもないのがいるが、どのみち過度に期待する時点で
間違いだったということ。旧劇が凄いというより、更に劣化したのが問題なんだろう
0327名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:53:26.33ID:???
ゲンドウの独白、お前がユイがいないとどうしようもない人間なのはもう知ってるから
なんかもっと新情報出せよって気持ちになった
シンジが槍刺すときにユイが突き飛ばすのはともかく、下車したゲンドウがまた後ろから抱きつくとか絵は綺麗だけど途中下車したやろお前もう
0328名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:53:34.09ID:9ydRQLov
>>306
最後現実の風景のカットで終わったのもそう言うことだよな
まあ現実がうまくないやつとかエヴァに固執しすぎるやつほど
水を浴びせられたように感じるんじゃない?
0329名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:53:53.63ID:???
絶賛派が庵野の私小説として褒めるのはいいんだけど
著名人とかみんなそんなに庵野秀明が好きだったの?ってかんじ。エヴァじゃなくてそこなんだって
理解出来んわ
0330名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:54:04.06ID:mfxyJCV/
>>299
どうなんだろうな
シン・エヴァのせいで14巻の印象が全く違うものになってるわけなんだが
それとも貞本もケンアス肯定派なのか?Twitterで意味深な発言してるらしいし、正直そうとしか思えん
0331名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:54:15.66ID:???
旧劇世代なんてみんな大抵家庭持ちだしな…
つかアニメに影響されて家庭持つ持たないの選択するわけねえだろと
旧劇のは完全に庵野の子供じみたただの八つ当たりだよ
0334名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:54:55.76ID:???
>>238
制作会社がワンマンの放漫経営で内部への監査がぜんぜん機能してなさそうなのが、作品からに終えるのはすごい
デューデリしたらひどい内情になってそう
0349名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:57:15.27ID:???
>>248
>>子どものお遊戯会を観るような頑張れみたいな感情がないと楽しめんよ

その覚悟はしてチケット買ったけど、
お遊戯会で、白黒まな板ショー見せられるとは思ってなかった。
0350名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:57:20.55ID:???
シンエヴァを肯定すること自体が庵野秀明をまるごと肯定することになってるから
ストーリーで否定していた人類補完計画をも肯定する作りになってるのが皮肉すぎる
0352名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:57:36.49ID:???
あえて意外性狙って最後にマリを選んだって事ならクソだな
そんなイージーな事でしか人を驚かせる事ができなくなってる老人

唐突すぎるやん。ギャグかよ思ったよ
「マリさん!」ってw
0357名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:58:06.50ID:wAKhUXmV
>>230
狂人wwwww

庵野ってキチガイだったんだな
0359名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:58:11.97ID:???
>>330
貞本はケンアスに関しちゃ大して抵抗無さそう
漫画版だとシンジはアスカに戦友以上の感情は抱いてない感じの描かれ方だったし
レイに惹かれてる様に見えたし
0361名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:58:29.40ID:NPEII33+
やっぱりゴミ糞だったか
0365名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 09:59:28.61ID:???
>>250
コウウラキなら別にそれ言っても許したわ

30年前の作品だし、序盤はトップガンあたりのハリウッドテイストもあるので。
でもシンジが言うのはダメだ
0374名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:01:26.41ID:???
これええやん

58 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 20:34:13.64 ID:0xP2gWi4M.net
真面目な話プライド捨ててラスト迎えに来るのをアスカ、レイ、カヲルにして何回か上映すれば150億は狙えるぞ
0378名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:01:57.16ID:???
>>354
旧劇を母親と観に行ってオナニーシーンで観劇後気まずい空気になったって感想が当時あったくらいなのに
今作を娘と観に行くってなかなかのチャレンジャーだな
0380名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:02:11.43ID:???
>>325
結ばれずに終わってもいいだろう
シンの第三村のハズレのケンケンハウスである時アスカが様子を見に行くと天井から縄でぶら下がっていて物語から退場でそこからアスカ主人公で良かったかもしれん
0383名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:02:43.71ID:???
マリじゃなく霧島マナを出せば良かったのに
全く違うエヴァてならいっそ学園もので勝負ってそんな本書けないかあいつらに、、、ロボと戦艦が出るSF専門だもんな
0384名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:02:50.54ID:mfxyJCV/
>>359
となると問題点は綾波の扱いの雑さとマリエンドの2点になるのかな
まぁキャラの扱いが雑なのは綾波に限った話じゃないし、他にも色々言いたいことあるだろうけど細かいことは語らなさそう
0387名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:03:16.35ID:???
家族もちおっさんだが、危険は当然に分かってたから一人で見に行ったわ

EOEインパクトの直撃世代で、庵野作品を家族で見にいこうとするアホはいない
(もしいたら、結婚できんor離婚してるor子育ては少なくとも無理、と思う)

若いカップルは御愁傷様としか言えない。ただそれでも、Q見てたらリスク感じられないとおかしいな
0390名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:03:59.28ID:i/MFhzrL
>>383
マナって彼氏いるし...
0391名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:04:08.28ID:???
黒波の最期は途中タイムリミット近付いて倒れたからてっきり事切れて同じようにその場に倒れ込むと思ったらパシャってびっくりしたわ
0393名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:04:16.47ID:???
マリは人気出たから生き残ったのではなくて
人気出なかったからくっつけたんだろ

昔から不人気な方とくっつけようとしてるだけや
0396名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:05:06.19ID:???
>>294
レーティングで制限かかるのは、必死に回避したんだろうな

もしレーティングついたら、危険信号になって一般の成人客も回避しだすから
0397名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:05:06.77ID:???
絶賛してるけど綺麗に終わったから2回目はいいかなって人が結構いるんだけど
本当に面白かったらリピートする人続出だと思うんだけどな
0406名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:06:41.82ID:???
>>331
1,2行目完全同意
監督の身近に一般社会に出てる人が居なかったのかも
アニメ作品に依存して人生放棄してるような人ばかりに囲まれてたんだろうか
0408名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:07:02.70ID:mfxyJCV/
>>372
物語を破壊するキャラクターって題で破のパンフにマリについて鶴巻がインタビューに答えてる
一番驚きなのは、その会話の中で寝取るって言葉が出てくるところ
0410名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:07:35.66ID:???
>>269
セリフとストーリーが酷すぎて、尻の絵が良くても集中できない

「ケンケンのために働け!」言われてレーション口にぶっ込まれてるの見て、
尻に意識むけられる人たちは尊敬する
0412名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:07:54.93ID:???
まあ、昔の聖職者とか芸術家とか思想家とかが頑なに童貞を守ったり、性欲が我慢できないと男に走ったりする理由を再確認できたのは大きいじゃん
そういう精神的なとこを追求したのがエヴァンゲリオンという見方は出来ると思う
0414名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:08:24.41ID:???
>>397
綺麗に終わったと面白かったは違うということだ
リピーターは向こうの見込みよりは少なくなるだろうな
本来コロナストレスで外出の理由探ししたい特需がある絶好のタイミングなのに
0416名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:08:37.46ID:???
てかヴィレの連中って補完計画の発動を阻止するために命かけてたんだよな?
なのになんでラストはシンジの思い通りに世界作り替えてんの??矛盾してるだろ


サード以前の世界に戻すとか、皆が望むカタチの世界にするとかならまだわかる
結局個人の願望を叶えた世界ならニアサーの時やったことと同じだろ

旧劇とのメタ構造を意識しすぎて物語が破綻してることに気付いてないの?絶賛派は
0418名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:09:18.25ID:???
黒波と同じように死んだから、冬月も綾波と同じクローンなんだろうな

何の意味があるのかは知らんし何の設定上の納得もないけど
0419名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:09:20.81ID:???
>>387
自分の後ろでレイとアスカの人形持ちながら楽しそうに
俺はレイだと思う、私は絶対アスカ!と言ってたカップルが
ぐったりしてたのが見てられんかったな

みんなが楽しめるエンターテイメントを目指す。
当初の公約は達成されなかったのは間違いないですね
0422名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:09:27.62ID:???
>>42
鬼滅の最終巻作者後書きに書かれてたけど、完結をお見せしたくても叶わなかった人が居ましたこと誠に申し訳ございません」とあったよ。きっとファンの中に連載中亡くなった方が居たんだね、完結を急いだのはこのファンの事もあったのかも。
0424名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:09:52.18ID:Tq4crQ22
>>371
無駄にドイツ信仰だしなw
0429名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:11:25.77ID:Ok7zTit+
>>416
そーな
1番いいのはゼーレのシナリオ
0430名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:11:28.66ID:Tq4crQ22
庵野って独ソ戦初期のスターリンにも似てるわな
有能な軍人を粛清しすぎて大混乱。ソ連の場合はそれでも何とかなったがカラーは完全にダメだったというw
0432名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:11:34.62ID:???
>>368
ただの使徒じゃなくアダムだからこその
円環の中軸で全てをみてきた存在
本来ラスボスで人間リリンが対峙すべき最後の存在

その人間じゃない高次元の存在が
実は人間に興味をもっていて好意的に関わろうとした
っていう構図をあそこまで雑に
責めて謝罪させて根幹を説明しないまま
謎後付け設定2つくらい無駄に加えて
人におとすのをよしとするような
シャッターガラガラして
それもあきたらず雑に乱立カプに混ぜて終えた作品を
自分は他に知らない
0434名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:11:43.75ID:???
シンジが世界を作り替えることを是とするなら、ヴィレの連中の目的は「自分達が補完計画の主導権を握る」じゃないとおかしいんだわ
世界作り替えるならミサトがリツコに息子のこと頼んだのとか何だったの??ってなる
0438名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:12:24.57ID:Tq4crQ22
>>421
キチガイだがその位熱と愛があったんだよな
今の庵野は絶対そうはならんだろ
0439名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:12:25.51ID:???
綺麗には終わってないんだよなぁ
カップルにならなくてもさ
第3村でシンジ、アスカ、レイが仲良くやっていくエンドで良いじゃないかw
何処が難しいんだよw

無難が嫌だからと言ってケンケンの槍とか現実世界に帰るとかやめーや
0443名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:13:55.99ID:???
>>384
カラーに相談役で籍置いてるしシンについてあえて何かツイートしたりしないと思う
少なくともこのスレの人間が期待するようなことは言わないんじゃないかな
0445名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:14:07.18ID:???
世の中には脚本の良し悪しなんて気にしたことないとか言う人間もいるからな
ただ流れ込んでくるアニメを脳みそ使わずただ観てるだけっていう人間って結構いるのかもな
0452名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:14:59.66ID:???
>>414
脳が受け入れを停止して何かの間違いだったと思いたい層が結構いるからリピーターはそれなりにいるだろ。
彼らが現実を受け入れ始めたらガタッと興収落ちそうではあるが。
0456名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:15:44.80ID:IoBZhh/O
>>116
コールドスリープ
0457名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:15:55.03ID:???
>>422
作者、女性だけあって細やかな気遣い、想像力、相手への配慮がすごいよな
庵野はエゴから未だに脱却できず、そのエゴをありがたがってるオタクを軽蔑するという…
0459名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:16:35.46ID:???
>>430
スタ公の赤軍大粛清ってポーランド・ソビエト戦争の時に叱られたのを恨んだのがモロに動機だしな
ドイツのお陰でポーランド側の奴らも始末できたし、ヒトラーとナチスドイツに親近感持って接してたのはポーランド・ソビエト戦争の時のせい。
0462名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:16:57.45ID:???
しかし、保管中のアスカだけどざ
空白の14年の思いを旧劇みたいにシンジにぶっけて欲しいかったよな。 
それで最終的にケンケン出てくれば文句は無かった気がする。
0463名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:17:14.57ID:???
仕組まれた好意だからって踏みにじっていいんだろか
それもひっくるめて、その人物の魂なんじゃないかって思うんだが
たとえるなら、男性として女がすきになるのは自然によって仕組まれた摂理だけど、だからって女性から目をそらして男をすきになろうってなるか?
やっぱりカヲシンは最強だな
0466名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:17:41.79ID:???
カヲルがやばいのはシンジが自分を殺した場合、その悲しみに耐えられないことを予見してたことだと思う
カヲルは人気が出たから学園ものとかで活躍するようになったけど、
本編を見れそんなんじゃないことはすぐわかる

カヲルって超能力のほかに、サードチルドレンの孤独に乗じて友情と希死念慮使ってエヴァに乗れないよう封殺したわけで
本当の強敵だった
いわゆるお友達じゃない
0472名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:19:52.41ID:???
カヲルくんはシンジを幸せにしたいんじゃなくて自分が幸せになりたいだけ
人間は誰も他人を幸せになんてできはしない
ゲンドウも自分が幸せになりたいだけ

だからシンジはシンジのためだけの世界を作る

覚醒して悟ったように見えるけど
シンジが闇落ちしてラスボス(=ゲンドウ=カヲル)と同じことをしてるだけなんだよな

まさに「残酷な天使(=カヲルく)のように少年よ神話になれ」だった訳だ
0478名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:21:08.77ID:???
>>430
そりゃナチスドイツに負けたらロシア人はじめスラヴ系諸民族は皆殺しか奴隷にされるかだと
解ったから、皆、必死に戦うよ。スターリンのためじゃなく、自分達のため、
家族のため、祖国のためにな。

なんとかなったのはそのおかげ。
カラーがそうなれるわけねえ。
0481名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:21:31.72ID:???
お前らドラえもんの魔界大冒険って知ってる?
もしもボックスで魔法が存在する世界にして、その世界で地球征服を企む魔王と戦う話なんだけど
あれでは物語の前半でもしもボックスが無くなっちゃって元に戻せなくなってそのまま魔法世界で戦うことになるんだけど
途中ドラミが未来から来て「私のもしもボックスで戻せばいいじゃない」ってことになるんだよ
でものび太が「その場合“この世界”はどうなるの?」って疑問を言う
そしたらドラえもんがしどろもどろに「こっちはこっち、あっちはあっちの別の世界として続いていくわけで…」と答える
それで「それじゃ何にもならないじゃないか!」と言って魔王と対決する決意を固めるんだけど


シンエヴァの「解決」ってホントに解決してるか?
0482名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:21:39.12ID:IoBZhh/O
今作を一言で表すなら

おっぱい大きいいい女
0487名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:22:22.72ID:jEN7+JTM
映画の良いところを教えてもらいたくてイイネが一杯付いてる順に絶賛レビューを見た
監督の人生が投影されていて素晴らしいと書かれていた
なんでエヴァンゲリオンの看板が出てるお店に入って
オジサンの半生記見せられて喜んでいるのだろう
よく分からなかったけど良かったですというのもあった
訳が分からない
そのレビューの何が良いのだろう
だって分からなかったんでしょ?
混乱している
俺がおかしいのか
0488名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:22:33.43ID:mfxyJCV/
結局ここで話してる俺たちも、旧作や庵野の私生活等から憶測した知識が半分くらいなのよな
外部の情報で補完しないと理解出来ないって時点で一本の映画としては駄作でしかない
ギャグにしか思えない描写も多すぎて雰囲気作品としても楽しめないし
0490名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:22:53.61ID:???
>>466
シンジが
何度も君に出会ってるってのに気づいた精神世界で
そういう部分を突いて責めるならわかるんだよ
君は僕を依存させて苦しめていただけだ!ってね

このシンはそうじゃなくて
ひたすらカヲルの甘い優しさの部分だけに言及して
庇護が謝罪案件みたいになってるから
世の中の慈愛や博愛や人助け誰かを無償に思う気持ちを
自己満だときってすててる作劇になっていて
言われたカヲルが何故か感動して涙流すという
狂気じみた納得できなさMAXになっている
0493名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:23:03.62ID:???
>>416
ゼーレのシナリオはフォースインパクトを起こすこと
ゲンドウはそのサードとフォースの間にアディショナルインパクトを起こすことが目的 ユイに会うために
ヴィレはそのフォースインパクトを防ぐことが目的
シンジはフォースインパクトが起きた時に旧劇と同じように元に戻すことを選んだ だから人の魂が戻って降り注いでた
でも自分達(シンマリ)はエヴァのいない世界を望んで作り変えた
この時に異世界に飛んだのか元の世界が一周して新しい世界になったのか 俺は後者だと思ってる
0494名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:23:03.70ID:vrW6eUi9
早くコロナ落ち着いたら絶叫会してほしい
ケンケンのところで非難轟轟だろう
0503名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:25:12.94ID:???
>>386
その昔庵野が監督してた頃
と言ってもエヴァの前に監督してたのはナディアかトップをねらえしかないはずだが、ロッカーをボコボコに殴って飛び降り自殺しようとした
飛び降りようとしたんだけど泣き崩れて飛び降りられなかったという本人談があったような
0507名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:25:54.93ID:???
俺も昨日観たあとはラストは嫌だが所々は良かったしエヴァきちんと終わったな、とか思ってたんだけど
既にその時の俺をぶん殴りたいよ
0511名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:26:32.37ID:???
>>386
ちなみに駿は思い通りにならないのでスタジオジブリの二階トイレのドアを殴って破壊した
その後戒めで直さずにいたらしい
今ジブリは解散してどうなったのか知らない
0512名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:26:41.65ID:IoBZhh/O
おっぱいでかいは大正義のジャスティス!って事やな?
なぁ?
碇?
0514名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:27:32.04ID:???
新劇の教訓

「邦画はひどいハズレあるから、一般カップルで見に行くのやめとけ
もし映画マニア以外が映画行くなら、おとなしくハリウッドかディズニーかコナンにしとけ」
0515名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:27:52.22ID:???
Qでカヲル君が裏切らなかった時
これは来たる量産機戦の勝利フラグが立ったと思ったのに...
量産機すら烏合の衆とは思わなんだ
0516名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:17.50ID:mfxyJCV/
>>441
そう、マリがシンジを寝取ることでそれまでのキャラの関係性を破壊することも議論に出たと答えてる
寝取る以外にも、徹底的にギャグ寄りにしてシリアスな世界観を破壊するとか色々な破壊のテーマが考えられてたみたい
0518名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:51.13ID:???
ドラえもんでシン例えると

のび太「リルルは乳が大きいイイ女」
槍で地球人類が鉄人兵団に支配された世界に再創造

ってとこかな★
0519名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:09.06ID:???
自分も試写会の感想読んだけど別に内容を落としてるとかじゃなったよね
表面的には褒めてたと思う
でも察しのいい人はその褒めてる文章からさえ何か不穏さを感じ取ってたんだろなw
結果大当たり
0520名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:10.24ID:???
ニアサー後の世界の人達の目線に立って考えてみよう。
ゲンドウやガキシンジを止めないと、今の自分の存在や、人間関係が謎の力で消されてしまう
んで結局シンジに勝手に作り替えられた



シンジを信じて託したヴィレの皆さん、どう思います?
0521名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:13.62ID:???
ほむらちゃんに対するマドカって本当に優しい対応したよね
ごめんね、ほむらちゃんってさ
でもそういう優しいマドカだからこそ、ほむらちゃんは悪魔になったんだなと理解した

カオルくんは一方的に否定されて泣かされて唐突に終わったんでワロタでw
0523名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:25.13ID:mfxyJCV/
>>443
まぁ普通に考えればそうだよな
変に触れても後味悪くなるだけだし
0524名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:52.20ID:???
Qよりマシってだけで褒めてしまったのは俺もだな

結局庵野はシンウルトラ早くやりたいんだろうなってのが伝わってきてさ
エヴァはもうホント終わらせたかったんだろうな
0525名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:01.71ID:???
数年に1度しか開かないレストランに行ったら
食いたい物が何一つ食えてないことに気づいたストレスみたいな感じ

しかもそのレストランは閉店
そらみんなモヤモヤして不満出てくるわなw
0526名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:10.35ID:???
>>388
あいつは貞本エヴァを描いて独自の完結をさせたので新作の展開にやはり異論をぶちまけたあと庵野と結末の調整は不可能だと思ったのだ
貞本エヴァを見ると少なくともキャラを大事にして終わらせている
0529名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:59.43ID:???
>>481
本編のドラえもん自体が過去を改変して幸せになる話だからな
それ言い出したらのび太ではなくセワシが今いる現実でドラえもん使って成功しろという話になる


ドラえもんでいうとネオンジェネシスは鉄人兵団の方が近いんじゃないの
エヴァ兵団に占領されて世界がピンチ
マリリルと世界を改変してエヴァ兵団をなかったことにして
最後マリリルがおっぱい揺らしながら会いにくるとかそっくりさん
0533名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:14.83ID:???
>>471
レイがユイのクローンだとQで冬月が明かしてたから、ユイと同世代のマリもクローンor昔どこかで使徒化してアスカ同様肉体の成長が止まってる
かなぁ…
0538名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:17.42ID:???
>>490
つか無理なんじゃない元からして俺たちの知ってるカヲルを新劇に登場させるの
だってカヲルが出て消えてからそれを消化して理解するのにそこそこ時間かかったもん
新劇から入った人はそもそもなんでこいつ出てきたんだ?って感じだろうし

いまアニメに五万といる、気取った台詞の耽美的な男性キャラが全て渚カヲルからの派生です、ってパンフレットに解説つけても良かったw

旧劇の最後で別れを言いに来るカヲルを見てない人たちに
新劇でカヲルをいきなり見せてもねぇ、、、
0539名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:25.24ID:???
>>529
鉄人兵団はF先生が「僕って頭悪いですね」と後悔した駄作として有名
あの解決法しか思い付かなかったことを悔やまれてたんだよ
シンが鉄人だとしたら「頭悪い解決法」ってことだよ
0544名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:33:53.81ID:???
>>487
今までテレビやEOEでの良いレビューの内容は
監督の私小説や台本の行き詰まりやファンへ向けての同族嫌悪冷や水浴びせもあるが
それを上回るストーリー展開や戦闘シーンの躍動感およびワクワク感があった
というもの
今回のはそれらがことごとく不発
技術は進んでるはずなのに画は駄目エロもそそらない
0545名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:34:01.00ID:???
全部説明されないとわからんのかお前ら
こんなアニメーションに囚われてないでいい女探せよ
子供できたらそのために頑張ろうって思えるぞ
0551名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:34:45.80ID:???
>>472
いや、残酷な天使ってのはシンジ一人のことだよ
他者への好意がなく
他者からの好意も否定し
全てを裏切って自分さえ気持ちよければいい世界を作る
ここだけは成就したな
0554名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:35:12.68ID:???
Qでまずい感じになってたものの、エンタメのコミットしてたし
シンゴジラはまともだったから大丈夫かも?と一縷の望みをかけて行ったら、
やっぱダメだった

サザエさんとかドラえもんって、偉いよな
0556名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:35:24.01ID:???
ドラえもんは結末わかってるし、大嫌いなんだよ
大人になったのびたとしずかが結婚式やって

のびたがふと
ねぇみんな?他にもう一人、僕たちに大事な友達いたよね?
思い出せないけど・・・って

で、ドラえもんはのびたの結婚式に来てるんだよ
影からのびた見てるんだよ

でも会えないんだよ。大嫌い
0558名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:35:25.54ID:???
>>507
大丈夫俺もそうだったし
ハッピーエンド風の味付けはされてるからねw
あくまで風味であってハッピーエンドではない
蟹を食いに行ったら、カニカマだったってことに気付いたって話
0560名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:36:02.13ID:???
>>404
そうオワコン化させた
自然にオワコン化するの待ってたらオワコン化する気配がない…庵野は焦った
ちょっと騒がれたけどすぐに別のアニメみんな見て忘れ去られるだろうと
人工的にオワコン化を狙ったオワコン化策でオワコン化させるしかない!
庵野は使命感に燃えた
「今度は娯楽作品にする」という発言(嘘)で釣り上げ「もういいやこれ」と思わせる結末を見せつける
まんまとエヴァは庵野の思惑通りオワコン化した
さようならエヴァンゲリオン!
0566名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:36:30.20ID:???
やっぱりおかしいよなあのラスト
満足してるのは庵野とモヨコだけ
それ以外のキャラクターの目標や願いは全て否定されてる
あれでハッピーエンドとか言ってる奴の視野の狭さがヤバイ
0567名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:36:55.71ID:???
重荷だったエヴァ終わらせたいだけなら名義貸しして神輿に座って真面目にエンタメやりたい奴のやりたいようにやらせりゃいいんだよ
こんな自分だけスッキリするオナニー映画にしやがって
0570名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:37:22.44ID:???
レイが白痴化されたいじょうカヲルくらいは神格的存在から落としてはいけなかったろうにね
本当にコンテンツをオワコンに持っていこうって考えしかなかったんだな
0574名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:37:48.38ID:???
それだ
仮に一緒のカットじゃなくても、シンジ、アスカ、レイは、3人それぞれ村で作業してる、で十分なエンドだった
なのにマリと階段は、マジで過去パンフのネトラレそのもの。

現代の怪談になってる
0575名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:38:09.77ID:???
>>539
同じくロボットが主敵だったブリキ迷宮はコンピューターウイルスで
ロボを自滅させたよね。

きっちり進歩してて先生は晩年まで凄かった。
0579名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:38:43.54ID:???
>>410
俺としてはあそこでシンジが天井から縄で吊り下がってる描写とそれを発見したアスカの無駄に良いケツの描写を合わせたカットがほしかったところだよ
そうしたらもっと最高だった
0580名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:38:44.26ID:???
シンジ以外の全ての人達「頼むシンジ!碇ゲンドウを、フォースインパクトを止めてくれ!俺(私)達には大切な人が居るんだ!!」




庵野シンジ「ネオンジェネシース!」



0581名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:38:59.33ID:???
クソ映画としてネタ的には面白いよな

ネオンジェネシス
ケンケンハウス
ゲンドウワープ
脳ミソ拾い
乳のでかい良い女

沢山ネタあって困るわ
0582名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:38:59.65ID:???
アダムとリリスの魂を持つカヲル君と綾波が
シンジに用済みポイ捨てされたただの一般人なんだけど
ほんとどうしてくれんの
0583名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:39:03.10ID:SnHn5R1t
>>13
エヴァンゲリヲン 意味不明

なんだから意味不明でいいんじゃね?
0585名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:39:05.87ID:???
>>481
だからループものって「世界の使い捨て」なんだよ
似たような世界を使い捨ててるの
ループって名前がついてるから勘違いするけどループしてないの、1つの方向に向けて片っ端から世界を使い捨てて交換して進んでるの


俺が知ってるループものって1つしかない
荒木飛呂彦が描いたジョジョのプッチ神父っていうラスボスが使う超能力で
時空をすっ飛ばして全宇宙を時間と一緒に一回転させるなかで再構成する
だから時間をすっ飛ばしたラスボス以外の全ての人が過去の世界の記憶を持ってる
これが本当のループ
0588名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:39:20.87ID:???
マリを文字通り結婚の象徴としてみても微妙なんだよなあ
だってマリが年をとってないんだもの
レイアスカと同じじゃん
これじゃ年をとらない画面の向こう側のアニメヒロインとどうちがうんだよ
0592名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:40:09.04ID:???
>>560
なんか、庵野をヒトラーに置き換えたSFが既にありそう
本当はドイツ第三帝国が第二次世界大戦で完全勝利して世界を支配するけど、
それが嫌になったヒトラーがいきなりダンケルクで英軍逃したりしてナチスがオワコンとか
0593名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:40:21.13ID:???
シンカリオンにはエヴァキャラ出たんだっけ?
今後もああいう形で出るんだろう
当然シンマリとケンアスとカヲレイがカップルでな
反吐が出るぜ
0595名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:40:36.57ID:???
>>567
アニメ一つしっかりと完結させられない三流の癖に無駄にプライド高いから無理だよw
大風呂敷畳むのに(無理やり)25年以上掛かってるんだからw
0597名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:10.67ID:???
シンちゃんは何で再会した綾波にあんな冷たいの?
黒波とか他の綾波タイプいるの知ってしまって「なんだよコイツただのクローンだったのかよ」って冷めちゃったの?
一度は自分の人生を賭けた女性なのにあんな態度取らないでよ
0598名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:16.36ID:???
寝てる間に14年経過して世界は崩壊してる
寝てる間に10年経過して世界は崩壊してる

シンエヴァ失敗作のFF15と同じことしててワロタw
0601名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:40.11ID:???
>>13
699 名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 2021/03/13(土) 15:51:29.55 ID:7CDM7XXb
GODA
@DOING__panda
もう一つ言っておくとシンエヴァは完全に考察厨を殺しに掛かってましたね。クッソダサい固有名詞が山ほど出てくるんですけど、あれら全て完全にギャグとして狙って作ってる。エヴァに散りばめられた謎なんて、どこまで行っても全てがハッタリの衒学的であるという強烈な自虐ネタ。
0602名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:42.18ID:???
>>539
俺は鉄人兵団が駄作とは思わんし
基本的には海底鬼岩城と同じ
ドラえもんたちじゃ太刀打ちできない敵をゲストキャラの自己犠牲で倒すというプロットだから
名作だと思うんだよね

鉄人兵団と似てはいるけどシンは駄目なのは
ゲストキャラ(=マリ)との積み重ねがないから
0605名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:42:02.08ID:???
>>416
ミサトが矛盾してるんだよ
破の時も「行きなさい!あなた自身の思いのために」とか言ってたろ?
お前はインパクト止める役目の組織の要職じゃねえのかよという
で、シンでもそこのところは相変わらずだった
0608名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:42:18.07ID:???
新劇の方見てから初めて旧見たんだけど
白いエヴァシリーズってシンだと出てこないのな
あいつらシンジくんが早めに駆けつけて初弐二機同時だったら勝てたんだろうかトリガーにされて結局終わりなのかな
0612名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:43:01.63ID:???
庵野としては、信者にはこのギャグ映画でも絶賛されるだろ
そんなことよりはよシンウルトラマンやりたいんや
ってことでしょ
別にできにどうこう言わんがこれなら2008年で終わらせとけよ
0616名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:43:58.90ID:???
>>602
そんなことを言ってるんじゃないw
あの解決法は作者が失敗と認めてた外法だってこと
他の作品ではきっちりケリつけてる
シンエヴァはそれと同じじゃ駄作だろってこと
0621名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:44:36.50ID:???
>>597
君は初心者かな?
エヴァはね深く読み込まないと理解できないんだよ?

シンジがああなのは、この話を作ってる人たちに愛着の概念がないからなんだよ
だからシンジもサイコパスみたいに見えるの。
おわり(^o^)
0629名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:46:03.94ID:???
>>606
鬼滅見た方がよっぽど人生の糧になるね
もっとストレートに愛する人(家族、仲間、恋人)を守ることや
愛する人を守るためには強くならなければいけないってストレートに訴えてくるからね
ストレート=単純ってバカにするこじらせオタだけだよ今さらエヴァを絶賛するのは
0631名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:46:13.58ID:???
>>608
動けなくなった弐号機がきっちり鳥葬されたの確認してからようやくシンジを乗せようとするユイ初号機に旧劇庵野の邪悪さがにじみ出てるわ
0632名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:46:19.33ID:???
残念ながら旧作だって今の若い人には古すぎるだろうね
優れた作品だけど若い人たちには古臭いだろう

エヴァは本当にここで終わるんだな
0642名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:48:14.89ID:???
>>179
多分ほとんどのレビューが終わった事を実感した内容だから見終わった後の喪失感埋めるためにレビュー書いてんだと思う。だから高評価。
レビュー書くと他のレビューも見るようになるから何日か経つとあれ?おかしくね?からふざけんなになってくる
0644名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:48:27.34ID:???
>>550
ヒロインと思ってた女優が延々とヒステリックDVしたり、
ナイーブな少年がセクハラおっさん堕ちとかはしないやろ
カップルで見ても、破局には至らないはず
0645名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:48:49.12ID:???
>>635
てめぇで、遊んでで
ヲタクは仕事もしないで遊んでるんだって虚構のオタクをつくりあげてアレだからな

てめーと違って働いてるし
結婚もして子供もいるぞっていう

なんだ、あの爺、枯れたな、悲しいな
中学の頃に尊敬した庵野はいないんだってのが
ものすごいショックなのと、悪癖がぬけねーことに失望と呆れてんだよ
0647名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:49:01.52ID:mfxyJCV/
>>530
流石に冗談だろ
0650名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:49:40.54ID:???
>>596
元からの設定的にもキャラが内包する要素的にも
庵野が手をつけられる存在ではなかった
それなら触れなきゃいいのに人気的に出しておかなきゃだめで
無い引き出しから無理にこねくりだした謎理論で
謎にキャラを強引に泣き笑いにもっていってシャッターガラガラした
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:51:10.90ID:???
昔めちゃくちゃシコってたお気に入りエロ本=レイ、アスカ

なんか執着してたけど
賢者タイム来て吹っ切れたから
もういらんわ

新しいエロDVD=マリ
これからはおっぱいの時代や!

終劇
0660名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:51:16.84ID:???
>>116
俺はベタに実写で〆るべきだったと思うわ
下車したらウルトラマンポーズで全身タイツの庵野とウエディングドレスのモヨコが出てきてスタッフに祝われながら退場
モヨコがブーケを投げ、庵野がカメラに振り向いて「お前らも結婚しろよ」と観客に呼びかける
最後はまたウルトラマンポーズの庵野にカメラが寄っていって「シン・ウルトラマンは最低10回見ろ」終劇
エンドロールでは庵野がモヨコを撮影する“One Last Kiss”MVのセルフオマージュも楽しめる
0662名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:51:52.43ID:???
屁理屈こいて斜に構えてる富野のコメントとかインタビュー記事にはなんだかんだガンダム愛を感じるけど庵野にはそういうの一切感じないな
0665名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:52:21.81ID:QykXPjnR
庵野とかいう幼稚なおっさんは
最後までゲンドウそっくりな糞面倒くさい
オワコンおたくだった
0668名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:52:46.42ID:???
マリは何でシャッターされないんだ?
仮にシャッターされるにしてもシンジから特にコイツと語れることがないんだが(困惑)ってなりそうだけど
0669名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:53:06.83ID:???
>>439
いや、第三村でケンケンの槍がアスカにぶっ刺されるからあそこでは3人で暮らせないんだよ
黒波のメンテもできないし
黒波のメンテを不要にするマジックアイテム出すしかねえ
0672名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:53:34.98ID:???
黒波一人死んだくらいで突然この世の全ての真理に気づけるくらい覚醒できる訳ない
てかシンジってカヲル死んだら鬱になるし黒波死んだ後はどう見ても躁状態だしメンヘラすぎるだろ
0673名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:53:37.43ID:???
まぁ、ありえないとは思うけど

この不評を受けてアンノが
Qの予告の続きのシン・エヴァを繰り返しのもうひとつの結末として
(2+8のやつね)

本来目指したエンタメのエヴァを再生するべく
Qと3.0+1.0のエンタメとしてのつくりなおし

をやったら評価せんでもないが、無理だろ。
もう枯れてるのわかっちゃったし

あんなに楽しみだった、シン・マンすら興味なくなった
0676名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:54:06.40ID:???
作品には神が降りてくることがあるしな
エヴァは間違いなくそれ
作った本人たちもなぜあんなに作品が受け入れられたのか説明できない

旧劇の最後は適当に作った面もあるのに、多くの人が美しいラストだったって証言してる
あのラストでアニメ界にはポストエヴァ世代っていう1つの世代ができた

新劇にはそんなもの全くない
神のマジックは全く感じられない
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:54:30.45ID:???
>>668
シンジの中から出さなきゃいけないほど
シンジの心情風景内に存在しないから

てかシャッターとかじゃなくて
なんでパシャらないんだとか
なんで実年齢にならないんだ
の方が気になる
0681名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:54:43.36ID:V1dS6iVm
>>568
回想で出てた幼少期のゲンドウ、完全に眼鏡をかけたシンジだったな
そのレス見て歴史上の人物だと武田信玄を思い浮かべた
仲の悪かった父親追放して家督を継いで
自分が父親になったら信玄の野望に反発してた息子に憎まれてその息子を自害させて自分の野望に突き進んだ
この辺りの教養があったらシンジのゲンドウ化とかも描けたかもしれないね
0686名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:55:54.39ID:/lT1gviC
円盤で書き直してくれねえかなー
0694名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:57:42.26ID:???
>>326
そりゃそうだがマクドナルドにビッグマック食べに
行ったのに鎌倉古民家で採れた大きなカブの
ロハス&ビーガン定食(奥様の手作り)
出されたらコレじゃないっ!って怒りがわいてくるわ。

しかもそれが美味しくなかったらさ。
0699名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:58:44.18ID:/lT1gviC
キャラクターの掘り下げとかいらないからEOEみたいなトンデモ展開期待してたわー。考察班の地球2つ説とかのが絶対に面白そう
0700名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:58:48.14ID:???
>>686
引き出し無いのわかったから
もう庵野に描きなおしで期待できることなんてない
円盤で実写庵野が「あ”ー長い夢みた」って起き上がるシーンを
終劇の後につけてくれたら
せめてカラーが出すエヴァの版権物は買っても良い
映画のまま円盤にするなら金輪際一切エヴァにもカラーの出す作品にも金は出さん
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:59:21.63ID:???
>>634
あれは別に同一人物じゃなくて
エヴァの世界で出会った誰かに似た一般人
貞本版のラストでアスカに似た誰かに出会ったのと一緒
あれがアスカじゃないのは貞本が名言してる
0703名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 10:59:28.32ID:???
>>457
でもエヴァファンで「シン」を見ずに死んだやつもいると思うんだよね
くだらない結末でも見れたほうが幸せなのか期待値膨らませて死んでしまった方が良かったのか
まあ、くだらない結末でも見れたほうがマシなんだよ
人生エヴァだけじゃないんで、他のことで色々楽しめる
生きていけばそこが天国になるとユイさんも言っておった
糞な最後を知らずに死ねるのが幸せなわけがない
0710名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:00:48.49ID:???
旧劇でも貞エヴァでもカップリングなんかさせなかったのにエヴァを終わらせるっていう結論が全員カップリングさせることっていう短絡的な考えがキツい
いつからラブコメアニメになったんや
0712名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:01:04.68ID:???
オタク「戦って傷ついて死んでいったチルドレンの行く末を見たい。子供たちを守って死んでいった元チルドレンの幸せな姿もみたいな」
シンジ「あ、出口はシャッターの向こう側な」


ププッププププwwww
0714名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:01:17.55ID:???
どんなやつが絶賛してるのか見て回ったが酷い有様だな
ありがとうと言ってる自分に酔いたいやつ
ウンコを美味しく食えないやつは子供舌とマウントとってるやつ
正常化バイアスかかって「これが本来のエヴァ」と自分に言い聞かせてるやつ

☆5レビューですら作品を正面から褒めてるやつがあんまりいない
0715名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:01:25.28ID:QykXPjnR
庵野=ゲンドウ=シンジ
エヴァはこれで全部説明できる
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:01:29.88ID:???
庵野はさ、「積み重ねの大切さ」を知れよ、
それでもTVで1話しか出てこないカヲルを魅力的に出来たのは他スタッフの力なのかなぁ
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:02:12.61ID:???
>>703
自分だったら観ないで死にたかった
少なくても庵野は偉大な監督
でも心の病気で筆がなかなか進まなかった
ああ大好きなエヴァのラスト観たかったなあ
と思いながら死ねる
0720名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:02:13.24ID:???
やー楽しいね。

こうやって皆んなで賛否両論言い合ってんの見てるのも楽しいわ。

去年序破急見てハマった新参だけどリアタイだとこんな楽しいんだね。


逆に、25年前に見て呪縛されなくて良かったわ…。
0722名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:02:15.26ID:???
こんな映画叩かれないといけないわ

やばいじいさんが若者を自分の主観で
ぶっ叩く映画だよこれ。
20年かけて壮大に釣られて
最悪の気分を味合わせられる

他の作品でもこんなの見せられたら
映画館がトラウマになる。

エンタメ作るとか言っときながら
トラウマ残すような映画作るなよマジで
映画館のキャラクター同士の掛け合い見ても思うけど
自己表現に終始して視聴者とのコミュニケーションが
無いんだよねホント

気持ち悪い映画
0727名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:02:57.34ID:???
>>706
エヴァンゲリオンなくなればニアサーもなくなる
ニアサーも悪いことばかりじゃないと
ニアサーの恩恵を受けてたケンケンの幸せは
ネオンジェネシスによって消された

シンジ「ヤリマンビッチはケンケンにやるよ(世界ごと変えるけど)」
0728名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:03:03.18ID:???
>>463
そうやね
言ってみれば人間が異性を好きになるのはDNAで仕組まれてるんだよ
お前は異性に好意をもつようにプログラムされているに過ぎないとか言われても
別にそれでもいい
としか
疲れたら寝るのもプログラムされているけど逆らって起きていようとか思わない
0735名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:04:40.28ID:???
>>703
5ちゃんに(2ちゃん)何回もかいてるけど
ずっと闘病してた友人が「エヴァの最後見たかったなって」メール送ってきて
その日に急変してなくなったんだよね

若いから進行も早かったしどうしようもなかった
もうちょっと年齢いってればどうにかなったんだろうけど

それでも、こんなクソな結末でもあいつには見せてやりたかったよ
中学の夏、春休みにデスリバ、夏休みにEOE一緒にみにいったのに
0737名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:05:09.33ID:???
庵野って自己顕示欲が異常に強いよね
芸能人みたいな感じになってる

でもシンジくんには、その自己顕示欲を投影させてないよね?
その強い自己顕示欲を認めたくないんだろうね
恥ずかしいから
0739名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:05:48.88ID:???
>>710
ラブコメの面はあったでしょ
TV版も破も
だからといって無理にカップリングさせて終わらせる必要はないけど、そういう要素も織り交ぜた作品にしてたなら見る側でそれの決着が気になる人がいるのが普通
だからカップリングさせるならせめて雑にカップリングさせて終わらせるなと批判されてんでしょ
0742名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:07:06.07ID:???
>>673
エヴァって庵野さんのかめはめ波じゃなくて
庵野さんとガイナックスの元気玉だったんだな、って思った
庵野さん一人でやりたいようにやった場合、つまらないことが判明した
伏線やストーリーや世界状況の整合性も全くとれてないし
ってことは逆に、設定とキャラの性格だけ守って、他の人が客観的に作ったほうが
面白くなるってこと

テレビ版や序破が面白かったのは周りの意見を渋々聞いて取り入れてたからだろうし
それをさらに焼き直したシンゴジラも面白かったし
0745名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:07:43.11ID:???
>>735
命の最期にこんな糞結末見せるのかよ
心から愛してる彼女の浮気を
真実を知った方が良いとか言って
死の間際わざわざ教えてやるようなものだろ
0747名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:07:47.58ID:IoBZhh/O
シン!エロンゲリヲン
乞うご期待!

サービスゥ!サービスゥ♪
0748名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:07:54.02ID:mfxyJCV/
最後駅で一人なのはチルドレンを強調したかったからってのは分かるけど、雑にCP量産したせいで一人だけぼっちのアスカだけ浮くのは当然
見せたい画のためにキャラ背景やら棚上げしたせいでこんな訳の分からないことになる
どうせケンアスにするなら最後も一緒に出しとけよ、考察の余地がーってアホか
あんだけ周到に潰してるくせに
0755名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:09:22.70ID:???
どうせキャラ壊すならもっと全力でやれよ!
シンジが成長したらケンシロウみたいなムキムキになってるとか、そういうサプライズ入れてみろ

結局新しいエヴァってなんだったの?
意味が本当にわからない
マジで何も心に残ってない
話の筋すらよく分からん
0758名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:10:18.40ID:???
>>720
今回のは賛否両論ですらないよ
それと元々の題材はけっこう普遍的なものでそれをTVアニメシリーズで
SFとして成立させながらやってたから面白かった
0760名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:10:35.32ID:/lT1gviC
>>741
えぇ…
0764名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:10:46.51ID:???
>>751
旧劇出した後に
単行本にクリスマス衣装着せたアスカとレイが
大っっっっっっっ量に売れ残って積まれていたのは記憶している
アレの損害がひどすぎて本に立体物のオマケを付けにくくなった
っていう話を聞いた
エヴァ自体はその後長い冬の期間からパチンコであたって
息を吹き返して今に至るけどね
0765名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:10:48.64ID:QykXPjnR
ブサイクな嫁ができて
スタッフみんな離れた結果これ
庵野はシンジ
0770名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:11:53.89ID:???
第三の女が勝ったのが間違いなんよ
LASでもLRSのどっちでも良かったのに
なーんでそれを避けたかなあ
それが正解なんかもしれんけど正解が必ずしも正しいとは限らないのに
0775名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:13:07.12ID:???
庵野は昔から狂人だからねホント
昔からのファンには今更な話で恐縮だが
パラノエヴァンゲリオンって本とスギゾエヴァンゲリオンって本を読むとよくわかる
以下、書籍に載せられている庵野本人と周囲の人の庵野評

創作はオナニーショウと断じる
飲み屋で唐突に自殺宣言する
放送ギリギリまで仕事先延ばす
声優にセックス目当てで本気で言い寄る
ロッカーボコボコにする(身長180越えで暴力的)
インタビューで宮崎はチンチンを出してないからダメと言い切る
公衆の面前で普通にウルトラマンの真似とかしだす

会社勤めはできないというか、人としては本気でやばい
0783名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:14:32.83ID:ILB7U5wg
リハビリに0083見てる
ガンダム、サイコー!
0784名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:14:39.50ID:???
最近になって知ったけど庵野さんって生粋の
声優=キャラそのもの
実写やるなら声優以外認めん!
っていう考えの人だったんだな.......
監督として接してたら、普通逆の考えになりそうなもんなのに

庵野さんの脳内キャスティングだとキャラのビジュアルは
ゲンドウ=自分
ミサト=三石さん
レイ、ユイ=日高のり子さん(林原さんじゃないらしい)
アスカ=宮村さん

だと聞いてびっくり
絵で美化されまくってるんだなぁ
冬月は割とそのままだけど
0785名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:14:45.84ID:/lT1gviC
>>766
いっそのこと最後は実写で庵野と嫁でだーれだ?してほしかった。それなら絶賛する
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:15:22.65ID:???
>>779
それでも確かに良いんだけどそれは旧劇と貞版でやってるからな
絶対ハッキリさせろってヤツ現れるだろうからそこの決着は必要だったと思う
0787名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:15:25.77ID:???
以前ここで∀かよって言ったけどよそで∀の黒歴史を好意的にやったという解釈が目につき初めてイライラしてきた
∀の上辺だけの真似でまったくできてねーって皮肉で言ったんだこっちは!
まったく同じじゃねーよあれを同一視してるヤツは∀見てから物言えよクソが
0788名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:15:26.88ID:???
>>770
第三の女とかじゃなくて
既存の二人の女を斬っちゃ投げ状態だった上に
その女と話す内容が乳しか二人の間に
積み立てた物がないのが問題
0793名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:16:09.64ID:???
>>751
てか地元のスーパー、シン公開前からカレー、ふりかけ、カップ麺が大量に残ってたわ
処分価格で値引きされても全然売れてなくてな
そんな中でも金ガンガン落としてくれるだろう層に砂掛けてアホかと思うよ
0794名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:16:13.27ID:P+5KgWrp
庵野ってもうひろゆきやホリエモンみたいなもんだな
何も無いのにあるように見せかけるだけ
しょーもない
0796名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:16:24.48ID:Tq4crQ22
>>772
テムレイで思い出したわ
今の庵野ってテムレイだよな?
0804名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:17:42.09ID:???
僕だけがいない街も寝てる間に悲劇のヒロインが脇役とくっついて子供までいたけど普通に感動したなあれ
なぜこっちは裸の関係から先に見せてわざと邪推を煽るようなやり方しか出来ないのか
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:17:44.90ID:???
旧劇より何倍も鬱になるんだけどなんなんこれ
監督の解釈違いというか悪意をぶつけるだけでこんなにストレス溜まるとは
世に挙げられてる色んな鬱映画観たけどシンエヴァが一番ダメージ強い
0806名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:17:45.43ID:???
>>768
宮村て若いときはまあ美少女声優ぽいからモテただろうけど
2回も離婚してその後どうするのかな?
もうさすがにもっと変な男しか来ないでしょ
0808名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:17:58.48ID:???
真希波おばさんとホームで会った時のやりとりって久しぶりって感じだったよな
結婚の挨拶行く所だろって考察ちょいちょい見るけど久しぶりに会って結婚の挨拶は無いと思う
0811名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:18:16.27ID:???
ホントに駄作だったQがさらに駄作になったよなー
リツコ「誰のおかげかわからないけどフォースは止まった」
自己満野郎が自分の為に止めただけでしたーwってアホか
0818名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:19:16.20ID:???
>>769
カヲルって
庵野→理想のシンジ(自分)
貞本→何も知らない無邪気な子供
って感じで作ったみたいだしね
漫画版のは後者として描いてる
0822名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:20:21.90ID:Tq4crQ22
>>813
いや、テムレイだろ。昔はガンダム作った有能だったが今は酸素欠乏症でガイジ化って庵野みたいだ
0823名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:20:32.93ID:0/efLMvO
もうやり直し効かねえんだよエヴァは
スタッフ面はともかく、素晴らしかった声優陣は年齢というどうしようもない壁がある以上次やるんならもう入れ替えるしかない
程度にもよるがここまでキャラのイメージが浸透した作品だと、声優入れ替えて作ったらたとえそれがどんなに良くてももう完全に別作品なんだよ
まぁ仮に年齢の問題がどうにかなっても、声優との信頼関係にも問題あるから結局ダメだろうがな
0826名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:20:38.97ID:???
庵野って結局宮崎駿というよりは高畑勲なんだよな
万人向けのエンタメ性というものに欠けてる
まぁ高畑はその分作品の持つ芸術性が凄かったんだけど

庵野は高畑なのにどうしても駿になりたくて結局どっちつかずで終わる
0827名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:20:49.90ID:???
今回は時代とまったくリンクしてないからなぁ
とりあえず生きろとかそんな単純な解答では生きられない全世界を襲うウィルス問題の最中のセカイ系(笑)
最後の宇部駅なんかもみんなマスクしといた方がよかったかもな
0828名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:21:01.27ID:6QBlhfMi
>>153
1番下以外全て満たしてるけどクソやろ
一月下がいけるならどんなクソでもいけるやん
0829名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:21:07.81ID:???
>>581
伝説のカルト映画として語り継がれると思うわ

蛇足の代名詞としてバトルロワイヤル2の立ち位置で。
(ゴッドファーザーPART3もひどかったが、設定まで破綻してはなかった)
0830名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:21:18.32ID:???
>>804
「僕だけがいない街」は脇役といえどもヒロインより長い付き合いの友達だったし、本来なら同じ犯人に殺されてた者同士だから配役的にも納得できる。本の貸し借りしてフラグあったしね。ああいう積み重ねが新劇四部作に欲しかった
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:21:40.44ID:???
みてる時は、アスカが食い物食わせるシーンちょっとやりすぎシンちゃん可哀想と思ったけど
終わってみると、もっとボコボコにしてやりゃ良かったのにと思った
あそこめっちゃ作画いいのはスタッフが庵野殴りたかったからか

あと、アスカの眠れないシーンの股間追ったアングルとか、海辺でスーツが所々破けてるのとか
マリが胸の大きい〜をキャッチフレーズにしてるとことか、とにかく気持ち悪い
自己嫌悪まみれながらオナニーしてた少年が、ネチャネチャしたおっさんになってエロ目線は保持して女消費しつつ説教垂れてイッてるような感じ。あ、庵野か
0834名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:22:37.98ID:???
>>805
自分の人生の中で1、2を争うトラウマ作品
キャラに思い入れがある&長年好きだったの積み立てがあるから
他と比べようもないくらいに邪悪
観てる途中から自分は何を観ているんだろうって
絶望だけがコンボで展開されていく体験を
金出して必死に予約して観に行ったのかと
2晩くらい寝込みそうだった
0837名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:23:08.15ID:???
最後の駅シーンさえ無ければ不満はくそあるが強制成仏できたやつもいただろう、これはカラーがコンテンツ延命のためにわざと信者に楔を打って改修版や新完結版を求めるように亡者を作ったんかな、クソofクソ
0840名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:23:28.00ID:DV0tgvz6
さっき難波の映画館で座席に小銭ばら撒いて帰ってた奴いたけど、札までばら撒かないところに余裕感じて笑ったわw
0841名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:23:34.32ID:???
自分の生き様を見せるのは息子の為にはならんとするか
私はそうは思わんがな
っていうQ冬月のセリフなんだったんだよ
あんなクソすぎて反面教師にもならん親父の生き様なんて
満場一致で見ない方がマシだろ
ワンチャンゲンドウ悪役じゃないのかと期待してたのに
0843名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:23:39.35ID:???
>>471
ユイより若い設定だった
取り込まれたユイをサルベージする研究をしていたがアンチATフィールドを利用するしかないと気づく
で強制排出させてもLCLに溶けている状態なのは変わらないので何かしらの入れ物が必要である
そのへんが人体実験になるのだが自分の肉体で実験を始めた
予め作った自分のクローンに一度エヴァに溶け込んで排出された魂を移植する実験
完全に成功したのかどうか知らないが一応取り込まれたエヴァから排出された魂をクローンに宿すことに成功
ゲンドウに成果を見せ、ゲンドウもユイ奪還しようとするがユイの精神が拒むので一部しかユイのクローンの綾波にしか移植できなかった…
マリの場合は別にエヴァから排出されるのを拒んでないのでクローンに精神移植が成功した
クローンっても子供の状態から育ててるのでオリジナルのマキより年齢は若い
そんで見た目が若い
0845名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:23:50.28ID:???
>>593
ググったら、キャラデザも制服流用で「あんた馬鹿あ?」て言ってるカットが出た
全てのエヴァンゲリオンだけじゃなく、シンカリオンまで終わらせにきたな・・・
0846名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:24:00.95ID:???
>>775
パヤオのチンチンについては逆襲のシャア友の回でも言ってるなw
ロッカーボコボコもスケジュールヤバいのに作り直しを命じて断られたら暴れたってやつだろ?
結局それをみたスタッフがしょうがないなあ…って感じで作り直しに応じたってやつ

>>790
あと、摩砂雪かなんかが半分はネタで言ってるんだろうけど、エヴァだかなんだかの打ち上げの挨拶で「俺は死にたい」みたいなことを言ってお前、
それを言わなきゃカッコいいのになんで苦しい思いをしてついてきたスタッフの前でそれ言うか?って突っ込んでたな
そして主要スタッフがげんなりする中、それを見てカッコいいとか思っちゃう人もいるから庵野はそういう事を言うんだろうけどみたいなことも言っていた気がする
0850名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:25:13.05ID:???
>>774
これにマドカのキャラ崩壊してるじゃんって思って
ようやく今シンジのキャラ崩壊に気付いたわ
まだ解けてない信者バイアスがたくさんありそう
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:25:22.08ID:???
>>823
これが本当に分かれなんだな
こんなスレもあと2ヶ月もすれば勢い激減するだろうし

切ない
14年もラストに期待してたのに
これで完全に終わった
しかも旧作にまで変な感じで暗示かけてwww
0854名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:25:51.81ID:4A8weNo9
庵野が老害化した原因って何?
0856名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:26:08.83ID:DV0tgvz6
>>841
それは思った
結局冬月も狂ってたんだよ
0863名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:27:08.00ID:BFgfZdII
俺の読解力がないのかもしれないけど
破のシンジでは救われなくてシンのシンジは救われた違いが分からん
それに「どんな過ちも償える」とカヲルに言わせておきながら槍でやり直して全て無かった事にするのは償いになるのだろうか
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:27:09.49ID:???
>>818
それぞれ庵野から見た幾原→周りが冷たい中優しく接してくれる(カヲル役もオファーしてた)
貞本みたから幾原→何なんだこの人変わってるな
という違いだという話は見かけたことがある
0868名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:27:29.10ID:???
>>624
それ
EOEでオナニーしてても首締めしても、まあ情念はあったから
テレビで奥手、シャイだった分、「一枚脱いだ」という頑張りすら感じられた

でも新劇のシャッターシンジじゃ、他人に感情移入することのないサイコパスだ
0871名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:28:22.22ID:mfxyJCV/
>>767
直接キャラ同士の関係を描写することは全くしてないのに、身なりや精神内での補完が多すぎて最悪でしかない
後付やぽっと出の設定で今までのキャラに対する印象や背景が全くの別物になってしまった
納得もクソもあるかこんなの
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:28:35.36ID:6QBlhfMi
>>858
ハングリーさって必要やね
0877名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:29:41.51ID:???
>>775
この人と名声や金目当てとかで安易に結婚しなかったみやむーは勇気あったね
(自力で獲得した地位や実力を持っているモヨコへの批判ではありません)
声優業界で生き残ることも監督に徹底的に潰された未来もあったかもしれないけど
あえてそうしない代わりに担当キャラを何度も滅多打ちにして晒すメンタルの持ち主になんて仕事以外で関わらなくていい
0878名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:29:46.36ID:???
あんな過剰に、俺の嫁はいい女なんだと主張しつつ、映画に出てくる好意的に描いてる女がマリ以外子持ちなのは
それはそれでモヨコに対する圧力を感じる
0883名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:30:50.81ID:???
>>854
もともとその程度の器
旧劇までが素晴らしかったのも優秀スタッフとの共同作業
芸術家て真価を問われるのは名声を博してもそれからいかに創造し続けられるか
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:30:59.46ID:wG71TU/H
>>794
これだわ
0887名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:31:14.80ID:???
庵野評は押井のこれが一番だろうな
駿の「おまえ正直だけど中身が無いよな」じゃ味気なさすぎるし

『エヴァ』という作品は、まるで明治期の自然主義文学の如き私小説的内実を、メタフィクションから脱構築まで、なんでもありの形式で成立させた奇怪な複合物であります。
キャラクターの周辺に関してはパンツ降ろしっぱなしで、監督である庵野の現実のまんま。
島崎藤村か田山花袋もかくやのダダ漏れ状態です。一方で表現や文体はと見れば、異化効果どころかラフ原レイアウトもあり、セルまでひっくり返す徹底ぶりで、正直言って劇場でみたときは仰天しました。
「庵野はけっしてバカではない」どころか、その表現に関する自己批評のありようから察するに、アニメという表現形式への自意識の持ちようは、これは見事なものだと感心した記憶があります。
その一方で、物語に関してはまるで無頓着。
まさにステロタイプのオンパレードで、いつかどこかで見たもののコピーの連発。キャラクターが口にする台詞のあれもこれも、決め処は全て私生活におけるあれこれの垂れ流し。
かくも奇怪な作品がなぜ成立するかといえば――要するに表現すべき内実、庵野という人間に固有のモチーフが存在しないからであって、それ以上でもそれ以下でありません。
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:31:18.17ID:DV0tgvz6
>>873
批判するにもマナーは守らないとね
0890名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:31:33.45ID:???
結局他人の人生なんて本人しか分からないし断言なんか出来るはずないんだよ。
それなのにシンのシンジは全部、お前はこうだ、お前はこうだって決めつけて何故か相手も納得してる。
これってつまりエヴァのキャラが全員庵野ってことな訳。
どいつも庵野が1から10まで設定考えてるから断言しても問題ないってだけ。

エヴァはずっと自分と他者の関係性を描いてきたのに
最後になって登場人物全員庵野でーす。だからキレイにまとまるに決まってまーすってやってるからつまんないの。
0895名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:32:38.30ID:wG71TU/H
>>840
わろた
0902名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:34:35.35ID:???
>>795
富野は流行った新作見まくって対抗意識を公言してるし
駿も「見てない」はあくまでポーズだからな
バレずにパクるための
庵野はマジで好きなものしか見てない
0906名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:35:24.21ID:4A8weNo9
>>902
庵野って鬼滅見てないの?
0909名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:35:40.01ID:???
>>900
面白かったスレの方は覗いてもいないが
疑問や嫌だった部分を書いたらはじき出されるような事を
スレ内でやってたらこっちが加速するだろうな
0910名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:35:57.68ID:???
>>879
シンジがオタキングの色魔w
巨乳のいい女、ならまあセリフとしてあってるな

胸の大きさってAランク〜とかの岡田セックスメモにも書かれてたんだっけ?
ちょっと調べてくる
0915名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:36:47.63ID:???
今回の映画でポイント上げたのは
ヴィレメンバー全員シンジが悪人と言ってる中、一人だけニアサーはシンジくんのせいじゃないんだって庇ってくれたシゲル兄さんだけだわ
あの空気の中で反対意見言うのって相当勇気いるぞ
0918名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:37:04.04ID:???
>>887
ほー
たださ、テレビと旧劇って面白いのよ
庵野以外のスタッフもいたしね、
押井のそれ読むとまるで庵野が全部一人で作ったみたいに見えるけどそれ違うから

今回はつまんないでしょ
元のスタッフいないから

庵野は若い頃は凄かったよ
でももう凄くない、才能は枯れた
そんだけの話なのよ

美人女優がデビューから30年間元のまま美人かってそれは違う、それと同じよ
0920名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:37:14.07ID:???
>>795
ハゲの自己肯定と庵野の自己肯定って、同じ自己肯定でもなんか違うよな

ハゲのは本当に優しくなった感
庵野のはイキリ中二感がすごい

ハゲは格好つけないけど、庵野は格好つけたがるからなのだろうか…?
0921名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:37:16.53ID:???
見て来た!
いやー素晴らしかった!
モヤモヤしてた全ての謎に一定の答をちゃんと示してくれてみんなハッピーエンドで終わるっていいね
ちょっと残念なのは全編通してCGの出来が酷いことくらいかな
特に戦艦が紙切れみたいに重量感も慣性感も無いのはどうかと思った
0923名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:37:23.68ID:???
>>806
あのときは
声優=ほとんどブス
って時代だったからあれでも美人枠に入れたってだけだろう

まぁ顔面重視と言われる最近でさえ、文句無しの美人っていないけどさ
そんなに美人で芝居が好きならそもそも顔が出ない業種は選ばないから

変な男しか来ないっていうか、もう今後は死ぬまでシングルだろ
0924名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:37:31.55ID:???
>>887
押井もあれだけど
これは的を射た批評か

シンエヴァまでは
庵野の私生活?と言われてもピンと来なかったが
声優への横恋慕と振られた恨みだったとはな
0928名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:38:03.08ID:???
岡田リストには、巨乳かどうかも書いてあるな。

「名簿”には確認できるだけで数十人の女性の名と年齢が記され、童顔度、
巨乳度、床上手度、便利度等がA〜Cでランク付けされている。」
0939名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:40:15.02ID:???
声優ってほんとみんな声優って顔してるよね
なんていうかアイドルではないというか
アイドルってほどではないっていうか
劣化ってわけじゃないけどチープっていうか
ディズニーランドではなく
USJというかね…

いいとかわるいとかじゃなく

好みの問題でね
http://i.imgur.com/FPjNhgs.jpg
0941名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:40:21.11ID:???
ネットで感想を見てると第三村の描写を絶賛してる人がまあまあいるけど、あんな安直なユートピアのどこがいいのか
詮索しない噂話もしないおばさん達、聖母属性をつけられた委員長、夜泣き一つしないツバサ
昭和の田舎で育ったはずの監督がなんでジブリ映画のような農村風景しかつくれなかったんだ
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:41:00.13ID:???
つべのエヴァ解説動画とかわりと楽しんで見てたクチだけどシンエヴァに対して好意的な発言してて一瞬で黒歴史化した
再生数の為ならクソだけどまあいいとしてマジでエヴァ好きとして言ってるとしたら本当に頭おかしいと思う
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:41:07.38ID:???
>>887
内情知ってる関係者が口揃えてこう言ってるんだからエヴァは私小説で間違いないよな
肯定派はニワカだから妄想扱いしてるけど
その私小説をやめてスタッフ主導でエンタメしたのが序破
「こんなの俺の作品じゃない!」で鬱入っちゃったから渋々庵野に任せたのがQシン
0953名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:42:00.67ID:???
パヤオは老害と言えども格が違うわ
自分で保育園作って山の保全とかやってんだもん
賛否は置いておいて現実の社会をガチで作り変えてる
アニメ産業の人って枠に収まらない

しかし庵野ってそんな奇人でよくパヤオの下で仕事できてたな
0955名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:42:22.44ID:???
>>918
そうその通り
そしてもっとキツいこと言うと
ちょっと歳取ったら枯渇するくらいの才能なら凡人だろう
若い頃は誰でも生命力あるしすごいことできる仲間も集まる
0958名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:42:43.43ID:???
>>939
服や髪のスタイリングが独特なんだよな
同年齢より少し幼くしてるというか芋っぽくさせてるというか
まあ上記は仕事としてで、私生活のときはみんな相応の格好してると思うけど
0960名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:43:06.70ID:???
ガンダム等と違ってエヴァがここまで大きくなったのはキャラの人気によるものが大きいわけで、それ故庵野が好き勝手にしていいものではないと思うの
0963名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:43:24.52ID:???
>>923
宮村は今の基準でも普通に美人枠レベルだと思う
ただ、アイドルみたいな可愛い系ってより美人系の顔だから、よくヲタに受けたなあって感じ
0973名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:45:52.41ID:???
>>961
自衛隊攻めてきたとき、チャラチャラしてた大人がモード変わって子供を守ったとこは超テンション上がったわ
新劇だとそう言うシーンなかったような泣
0979名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:46:54.85ID:mfxyJCV/
>>921
ここアンチスレなので他スレ行った方が良いかと
面白スレや考察スレで話を聞くとより理解が深まって感想が進化しますよ
0982名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:47:19.08ID:???
>>880
Qのときと同じで待たされたファンが、内容云々の前に
観れたことそのものに安心&感動してハイになってるだけ
喉がカラカラになってるときは常温のコーラを飲んでも美味いと感じるアレ
数ヶ月後には酷評一色になってるよ
0986名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:48:23.23ID:???
>>856
冬月も流石にゲンドウがここまでマダオだとは思ってなかったんじゃね?

まあ単純にその時点ではここまで考えてなかっただけだろうけどw
0989名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:49:04.20ID:RBbO0ndx
観てきた!スレ読まずにまず書き込みたい!
終劇直後は感無量だったけどジワジワくるこのクソ感!
0991名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:49:21.46ID:otn9lkgy
>>920

ハゲ もう77だぞ…
いつ死んでもおかしくない
0995名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:50:27.10ID:3k1ytkHW
>>946
せやろな
結局私小説してたが故エヴァに最も囚われてんなー庵野、としか思えなかった
0997名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:50:54.31ID:eYVfb6a4
>>854
結婚
社畜
家畜
0998名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 11:50:56.79ID:???
>>986
ゲンドウってテレビでは目の前に使徒が来ても動じない確実に強いキャラだったし
エヴァSSでも結構かっこいいキャラだったのに
マダオだのモノアイだの言われまくってキャラ崩壊激しすぎw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 13分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況