X



シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について300
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:07:53.01ID:???
302 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/10(水) 17:23:50.70 ID:???
カヲル「アスカはツンツンを維持しながらシンジくんにデレないといけない、、、と」
カヲル「でもアスカがシンジくんを好きになる動機が薄いな、、、もう最初からそう仕組まれた子供にしておくか!」
カヲル「でも意思の弱い人間キャラにしたらシンジくんに怒られるな、、、他のキャラと絡ませて人間性の描写を増やそう 恋愛一歩手前までいけばシンジくんもヤキモチやけてうれしいだろう」
カヲル「でもそうなると意思の強さと最初の仕組みがカチ当たる事になるな、、、」
カヲル「人間的な魅力を描写するにはやはり仕組まれた物を意思で克服するのが王道だよな」
カヲル「あれ?イマジナリーアスカが勝手に動いてどんどん話が進んでしまうぞ」
カヲル「ヤバい!シンジくんが復活する前にケンスケとアスカができちゃった! これはボツ案だ!」
シンジ「いいよ!」
カヲル「へ?」
シンジ「これがアスカだよ!最高だ!一皮剥けたなカヲルくん!」
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:08:37.61ID:???
ミサトは女を通したんじゃなく仁義と親を通したんだと思ったがなあ
あれは親になれなかったナディアのネモ船長が最後に親になったのと対になってるんだろうし
0022名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:10:21.45ID:???
前スレ904
なんか泣けた
しかしエヴァは結局庵野の自立と父親殺し(いい意味での)がテーマだったわけか
25年もかけてよくもまあ…若い頃の庵野には作れない完結だったろうからそういう意味でもこの年数は必要だったという運命かw
伝説だわな
0025名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:10:56.65ID:XWSjh396
>>13
贖罪は出来たけど旧劇でも新劇でも幸せになれなかった感がある
0028名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:11:38.48ID:Ys1uoVAO
冒頭10分は先行公開されてるだけあってあんま触れられてないけど
IMAXの映像と音響で見た冒頭10分はそれだけで2000円払う価値あったと感じた
0029名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:11:45.63ID:???
つか当初は絶対トウジケンスケ委員長出す予定なかったろ
あれ生かしてたらQの鈴原妹の怒りはなんだったんだって話になるし

庵野が考えるの面倒くさくなってハッピーエンドにしたとしか思えん
どんなストーリーでもファンは勝手に考察するしな
0032名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:12:04.55ID:???
冬月先生の声に違和感覚えた人いる?確かにご高齢だけど…別人みたいでトウジやケンケンが出てくるよりもこっちの方がビックリしたわ
0041名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:14:07.76ID:???
考察すれば深い迷路を彷徨いそうになるが

エヴァは終わった

これで思考は止まる
監督はそうやって消化してほしいんだと思う

現実に戻ろう
目に見える現実こそが大事なんだね
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:19.54ID:???
そういや予告で意味深に出てきた少女が新キャラでも何でもなく、単に作画が安定してない過去アスカだったのには笑ったわ
0050名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:55.36ID:???
カプ厨というか世の中には恋愛脳な人間が思っていたよりたくさん居るんだなと
次世代に種・子ども・想いなどを残す、繋げるのがテーマと受け取ったんだが違うのかな
庵野は物理的に子どもに恵まれなかったかもしれないが、違う形で作品(子ども)を完成させ、ケジメをつけたから素晴らしいよ
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:55.86ID:OjX8PBca
>>32
個人的には清川さん存命のうちにエヴァを終わらせる事が出来て良かったと思ってる
清川さんが元気なうちにエヴァ完結させろよと圧かけるヲタも密かにいたしな
0052名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:56.06ID:Fu/32Hpl
>>20
なんかガンダムみたいにしたいとか言ってたし、会社としても一大看板IPを終わらせるわけないしで
結末は今回ので変わらないけど、シンジが寝てた14年間の間のあたりやらのスピンオフ的な映像作品出てきそう
スターウォーズみたいな感じで、ただ庵野はがっつり関わることはなさそう
0063名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:17:12.08ID:???
シンでマリに本好きの設定が追加されてたけど前からそんなのあったっけ
ラストまで何もなくて本好きなんて設定なんで入れたんだろう
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:17:24.44ID:???
13号機と初号機の対決前、槍を持って座って待ってる13号機がかっこよかったんだけど、
始まってみたら特撮になって急にかっこ悪くなってワロタ
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:17:27.49ID:???
いやいや

現実は既に十分過ぎるほど味わってるから

プライベートな時間くらいは

気持ちのいい虚構に酔っていたいのに

なんでアニメでまで現実を突き付けられなきゃならないんだよ

特にエヴァみたいな中学生時代のノスタルジーに浸りつつ理想の中学生を体現するアニメで

好きな娘NTRれるとか

なんの救いもないじゃねえか!!!!
0068名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:17:44.78ID:???
>>35
>>39
Qからリアルな時間が経ち過ぎてるんだよねぇ…作中はそんなに月日は経ってないハズだし
不幸があって別の人が声をあててるのかと思った
まわりは普通に受けいてれたので自分以外も違和感感じてる人がいてちょっと嬉しい
0071名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:17:57.86ID:???
破とQでマリの人物描写が殆どないのは
それやると必然的に正体がバレちゃうからなんだろうなと予想してて
シンで正体だけ明かしてキャラとして結局まともに描かなかったのは正直笑った

ここまでなら笑い話ですんだけど
ラストでシンジの彼氏面してるのは俺の頭がおかしくなったのかと思った
マリの正体考えてもおかしいでしょ何でシンジとくっつくんだよ
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:18:22.44ID:???
あのさぁ俺映画見に行く途中の車の中で明日魚民に食いに行くって話ししてたのよ
そしたらあの実写エンドですよ、右の方にある魚民が目につく目につくw
魚民エンドって呼ぶわ
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:18:50.78ID:???
旧劇はあのまま終わってたら伝説としてまだ語り継がれてただろうけど新劇でもう後世には伝わないだろうな凡作もいい所だしでもそういう意味でも本当に終わったんだなって
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:18:53.99ID:XWSjh396
座席が傾いてレーションの匂いがしてくる4dx行きたい
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:20:13.16ID:+oSjXXae
今は色々考察なり感想なり見て意見変わったが、視聴直後は制作に時間かかり過ぎたことに対する盛大な自虐に感じたんだよな
あの感情はもう覆せないと思うと悲しい
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:15.35ID:???
シナリオ作りの基本としてキャラクター死なせる時は死んだ描写をはっきりうつす
Qのトウジみたいに死んだかどうかわからない時はだいたい生きてることが多い
加持も生きてるかと思ったが息子が出来てるってズラしてきたな
0109名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:23:39.20ID:???
ケンケンの家に突然アスカがムチムチになって帰って来るわけだ

それはもう大変な事になるな、今まであったかどうかに関わらず
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:23:41.48ID:???
>>71
くっ付いたのか水先案内人なのかは知らんけど、エバなし世界で肉体は14歳(マリは16歳?)からのリスタートだったんだろうからまあ許してやれよ
精神の実年齢は別として、包容力があっておっぱい大きい年上のお姉さんはイイもんだぞ
0113名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:23:56.53ID:???
映画完結しちゃったからもう初日1回目にしか味わえない普段どこで何してんだ?って言うヤバめな人達と遭遇できなくなるのちょっと寂しい
0119名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:01.83ID:???
>>83
アスカNTRれたじゃん

あれは小中学生のときにTV版エヴァを見て

シンジ君に感情移入してる25〜35歳世代に対して

庵野監督の

「中学生のとき好きだった娘引きずってる奴は現実みろ!ヱヴァンゲリヲンもこれで終わりだアニメ卒業しろバァカ!!」


ってメッセージだと思う
0133名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:26:42.52ID:???
アスカの戦闘はどれも格好良かったがミヤムーも相当頑張ったなーと上から目線になるがそう思ったなぁ
喉はめちゃくちゃ酷使してるけどめちゃくちゃ戦士だった
0134名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:26:49.01ID:wZXbrvW6
>>119
オリジナルアスカの方が残ってるからそっちで我慢しろ
0140名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:27:48.67ID:???
NTR言ってる奴らは
「シンジがアスカをケンケンに寝取られた」
って主張してるのかと思ってたけど
「俺がアスカをケンケン及び庵野に寝取られた」
という主張だったのな。

それなら理解できる。
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:28:11.96ID:???
>>52
作る側にいるぐらいの奴で今回のエンディング見て続編やスピンオフ作ろうと思える奴はいないだろ
エヴァはIPとして成功したただの私小説なんだから
0153名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:28:48.93ID:???
俺はカプなんてブレスオブファイア続編出るか出ないかくらいしか興味ないけど、
宇多田の曲がアスカの心情って解釈好きすぎてずっと酔っ払ってるみたいだ
やばいわ
0160名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:29:52.82ID:???
ニアサードインパクト
フォースインパクト
アナザーインパクト
とかインパクトたくさん出てきたけど誰か全部書き出してくれ
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:30:54.97ID:???
カヲルがQでは「虚無と無慈悲な深淵の世界を望む」のがシンジらしいと言い
シンでは「相補性のある世界を望む」のがシンジらしいと言っている
相反するようだけど、過去に色々なシンジと会ってきたからこその言葉なのだろうか
0169名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:08.24ID:???
>>150
ぶっちゃけエヴァの世界には魂を入れたり複製体を作ったりする技術があるからな
自分の魂を若い身体に移し替えた乳のでかい良い女というのが模範解答
0170名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:11.06ID:wZXbrvW6
>>163
冬月の会話で全部わかるだろ
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:46.06ID:???
この前、鬼滅も観たんだけどエンタメとしては負けてるよな 赤座とかの戦闘シーンとか凄かった
作画とか脚本も負けてるがな
0183名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:32:19.85ID:???
4DXで観たことないんですけど
ラミエル戦で顔面に向かって炎が出たりバルディエル戦で首絞められたりするって本当ですか?
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:32:24.75ID:???
>>150
漫画版の設定がもし同じだったら、ユイとゲンドウと冬月と同じ大学で一緒だった人
多分アスカと同じように若くして飛び級で入ってる気がする
その時から見た目が今と変わらないので
0188名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:32:58.02ID:???
>>150
マリはゲンドウとユイの同僚で、
実はゲンドウの事が好きで、
ゲンドウもシンジも実は似てて、
ゲンドウに似てるシンジの事をマリが好きになる

のではと俺は思ってるんだが違うんだろか。
0189名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:02.92ID:???
>>140
その二つはニアリーイコールだよ

25〜35歳世代は

TV版放送トウジ、シンジ君と同い年で

シンジ君に感情移入してるんだから

アスカとの恋人未満な甘酸っぱい関係に思いを馳せてるし

TV版、旧劇、漫画でももやもやしてたアスカとの関係が

この進撃で成就することを期待してたのに

よりによってケンスケにNTRとか

この15年は一体なんだったのか
0190名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:07.28ID:???
好意を持つようにプログラムされてるってアニメヒロインが主人公を好きになるようにプログラムされてるってメタ表現だろ
0194名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:38.24ID:???
>>146
マリの活躍
・パリ解放で大物撃破
・アスカをアシストし13号機まで無事に送る
・エヴァっぽいやつを撃破吸収してパワーアップ
・シンジをゲンドウのところまで運ぶ
・ヴンダーの槍を届けるミサトをアシスト
・シンジを裏世界から連れ戻す

これまでのうっぷんを晴らすかのような大活躍だったし普通にあると思う
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:44.36ID:+oSjXXae
ケンスケは描かれ方的に父親みたいな扱いだしOne Last Kissをアスカの歌と捉えるとアスカ孤独エンドも想像出来る
シンジにケンケンによろしくとは言われたけど、結局初恋を忘れることは出来なくて...と考えると切なくなる
そうすると最後駅のホームで一人だけちょっと左端にいたのも意味深に感じられるのよな
0210名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:40.05ID:u+mQFSC3
いまだにこのスレでNTR言ってんのは別スレいきなよあるんだから
0215名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:36:12.10ID:???
人生で一番のゴミ映画見せられたわ
死んでくれ庵野
もうエヴァに関わるな
って言うほど庵野の作品にのめり込んでたの悔しいわ
俺がもう関わりません
さよなら
0221名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:00.49ID:???
>>190
そうそうそういうこと。
庵野は虚構の存在ととことん向き合って、人格を認めながら自由を与えようとした。ほんとに今回はそんな真摯な態度を取り続けた。
その結果行き着く先がケンケン…と見せかけて、これってマリやシンジの押しつけとも取れるのよね。押し付けというか、思い込み

それを踏まえて宇多田の曲アスカ心情説と、最後駅のホームに一人のアスカを鑑みたとき、その自由を手にしてなお思い続けたのは…


せつなくない…?
0224名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:20.16ID:???
>>189
シンジとアスカの関係はとっくに終わってたんだから寝取られじゃ無い。
シンジとアスカの焼け木杭に火がついたらむしろケンケンがNTRだわ。
自分とアスカは終わってないと思い込んでた奴らはNTR
0228名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:50.48ID:D5G2yNlg
日向マコトの「いいですよあなたと一緒なら」が好きな身としては、今回の存在感のなさは少し残念だったなぁ
結局特報の拳合わせてるのが唯一の見せ場だった

少しシンジ庇ってたけど
0230名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:12.67ID:???
そういやミサト、リツコ、カジの3人トリオも生き残ったのはリツコだけなのかぁ
リツコが二人の忘れ形見の保護者になるんかな。。全然想像つかんなぁ
0234名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:59.90ID:XWSjh396
>>228
ミサトさんが残るところで1人だけ泣いてたような
0247名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:20.32ID:???
ヴィレの明夫ボイスのおっさん出したのナディアネタやりたかっただけなの?
シンでもあまり台詞なかったし、加持との知り合い設定もほぼ意味なかった気が
0248名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:27.29ID:D5G2yNlg
世界が改変されること自体はいいんだけど、あの世界が復興していくところも見たかったわ
0250名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:35.80ID:xHBMNAxh
>>230
新劇のリツコはゲンドウと不倫関係にもなってないのかな
0253名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:41:15.91ID:D5G2yNlg
>>234
マジでか
次回確認するところできたわ
0257名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:41:38.49ID:Fu/32Hpl
そういや、エンドロールにジブリと鈴木敏夫の名前があったな
ジブリ関連なんか出てたっけ?
0259名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:41:51.02ID:???
既存のエヴァキャラは揃いも揃ってみんな自尊心低過ぎたところ
特に自分のことで思い悩むことがないマリが入って来たことでハッピーエンドを迎えたのか
0262名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:07.69ID:???
>>109
びっくりしたあとちょっと笑って
おかえりアスカって言ってバスタオルかけてくれるんやぞ
アスカがツンデレ発動するけど頭ナデナデしてもらって以下略なんやぞ
0266名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:52.33ID:???
冬月先生の声がおかしかった、8年経っちゃったのが影響してるのか、
って意見あるけど、最近のテレビアニメ見てると普通に冬月先生声出してるけどね
庵野監督の指示だったのか、収録時が調子悪かったのか
0267名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:52.58ID:???
しかしケンケン見下してアスカとその相手をぶら下げる勲章くらいにしか見てなさそうなのはどこまで本気なのか
どいつも典型的な痛いやつを演じてると思い込んでる痛いやつに見える
0269名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:05.94ID:???
NTRだなんだカプがどーしたって文句言ってんのが新劇しか見てない若い層ならまだ頷けるんだけど、TV版リアタイの40-50のおっさんだとどうしようも無いな

お前らの精神は25年間石棺に幽閉されとったんか?

突き放されりゃキレ、優しくされてもキレ
本当に救いようがない…
0278名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:53.99ID:???
いやいや

TVシリーズからここまでの流れ考えろょ?

どう考えてもエヴァのメインヒロインはアスカだし

コラボ展開のグッズやファッションでもシンジとアスカのデートがテーマになってたりしたろ?

戦いが終わってようやくシンジとアスカが結ばれる環境になったのに

ケンスケによろしくってなんやねんそれ

この15年はなんだったのか
0284名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:43.40ID:D5G2yNlg
>>239
中学生かなんかじゃない?
妄想を言い広げるのが好きなお年頃
0287名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:59.84ID:LAVsAURb
主題歌がアスカの歌で最後ホームに1人って見るとちょっと悲しいよな
0288名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:45:09.64ID:???
>>252
自称エヴァ本スレにいる人ら見ればわかるよ
24時間365日ちんちん連呼して爆笑してる奴らだぜ
そんで真面目に進行してたスレに対してはコピペ連投でスレ破綻させて大喜びしてる連中
0290名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:45:30.07ID:???
>>275
ネオンジェネシスは地続きでエヴァがいなくなった世界
リセットだと過去の補完と同じだからやらないとシンジは言っていた
ラストシーンに関してはイメージ映像感もある
0293名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:46:12.12ID:GWw1CMHS
>>266
中の人85歳だからコンディション悪い日もあるだろうなぁ
もちろん本人の自己管理とかじゃなく
0294名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:46:13.67ID:???
>>285
マリにもっと掘り下げあるなら、しっくりきたけどね
アスカ派の自分もケンスケとくっついたとこにそこまで抵抗感じなかったけど、 マリエンドなんかーとは思った
0299名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:14.80ID:5STpaUaz
>>295
無論、死ぬまで
0300名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:16.09ID:u+mQFSC3
そんなにシンジとアスカがくっつかなきゃダメなんか?
アスカファンやが浜辺のシーンで俺は成仏しとるで
みんな幸せになっとるし綺麗な終わりかたやん....
0306名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:51.03ID:???
いや、TVシリーズから

レイは母ちゃんでしたってことで

「好きな娘」って対象から外れてて

メインヒロインはアスカって意見で完全に一致したろ

本当にエヴァが好きなファンは

この25年アスカに恋をして

15年間アスカとの恋が成就するのを待ってたんだよ

それがまさかケンスケにNTRなんて・・・ory
0312名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:42.23ID:JbXPPNBx
>>298
セガサターンのゲームとかやってみたかったけどやってないなぁ
0316名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:53.60ID:LAVsAURb
>>305
それってみんなどういう感覚なんだろうなーってのは気になる。特にパイロットだった人達。エバに関する記憶がごそっと抜け落ちてるの?
0320名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:13.51ID:wp9EA30d
>>112
わかる、新劇に使う曲ではない
インストならまぁ
0327名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:40.63ID:???
>>300
アスカヲタだったらあの浜辺シーンで成仏してる
暴れ回ってるのはシンジと自分を同一視してアスカとくっつきたい願望があるヲタでしょう
0328名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:45.81ID:???
結局、ニアサーの後に起きたらしいサードインパクトがよく分からんのだが見落としてる?
ニアサーからどれくらいで発生?
Mark6が勝手に動いたの?
加持はどうやって止めたの?
もう一度観に行くからどこだったかだけ教えて
0332名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:04.15ID:GWw1CMHS
>>298
やるわ
移植してほしい
0334名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:17.85ID:???
>>257
となりのトトロ

カラーとジブリが合流してしまえば良いのにと思うんだが乱暴だろうか
カラーをどうやって会社存続させるか興味ある
エヴァの版権だけでは食わしていけないだろう
0338名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:51:11.23ID:JbXPPNBx
>>328
わかんないけど、今回のミサトのように止めたんじゃなきの?
0345名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:51:35.29ID:u+mQFSC3
>>311
な。ほんまええシーンやった
すべての終わりに愛があるなら やで本当に
0352名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:11.16ID:???
もうね

セカンドインパクトとか

人類補完計画とか

マダオとか

どーーーーーーーーーーーーーーーでもいいんだよ

問題は

アスカ

シンジ


お互い素直になって恋人になることなんだよ!

本当にそれだけ!

それだけがヱヴァンゲリヲンだったのに

この裏切りはねえだろ庵野監督よぉ〜

このNTRは「僕だけがいない街」の10000000000000000以上のインパクトだわ
0356名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:45.79ID:???
もともと残酷な天使のテーゼは大月Pが無理矢理押し込んだ曲だし
魂のルフランも制作トラブルの隙にまた大月Pが押し込んだ曲だし
ようは大月Pはスタチャ社員としてうまいこと仕事してた
庵野監督主導になればそりゃ残テやルフランは採用されないわな

ただ最初の頃に「新劇場版はエンタメで行く」って言うのなら採用してもよかったのでは?
と思うところもあるけどね
0357名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:46.35ID:JbXPPNBx
>>295
しがみつくって仕事や人生のモチベにするだけですよ

>>346
捨てればいいと思うよ
0363名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:20.76ID:JbXPPNBx
>>348
互いが幸せになるにはそのルートなのかと
バタフライエフェクトって映画を思い出した
0379名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:54:21.35ID:???
EoEを無かったことにせずに綺麗なエンタメにするなんて無理だろと思っていただけにあの海岸の続きを描いて終わらせたことに驚いたんだよな
0381名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:54:37.85ID:???
楽しめなかった人は別スレでご自由に嘆いて下さいね。
不満を聞いてもらいたいのは分かるけど、また別の機会に聞いてあげますので今は別スレで棲み分けましょうね。
0382名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:54:46.25ID:JbXPPNBx
>>365
やってないけどサルファかなぁ? 
0383名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:54:46.97ID:???
二回目のシンジくん シンジ2がゲンドウの原動力 唯一のユイの真実にたどり着けたってことか....

そして最後にはサードチルドレンだからシンジ3
つまりシンジさんになったんだな....なるほど....
0384名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:54:54.70ID:???
マリは鶴巻に任せてたらしいが、ああいう変なノリは最後まで浮いてた
鶴巻はすごい奴だがエヴァじゃ個性出しちゃあかん奴だわ
0387名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:11.43ID:5STpaUaz
>>358
マリさん、とは言ったよ
0388名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:15.70ID:???
ループしてるって見てるときにわからんかったけど、ほんとループしてんの?
裏世界みたいな異空間にいるときにいろんな時空のゆがみで表現的に昔の映像でてきただけじゃないのあれ
ループぽくしてるけどループじゃないみたいな
0389名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:18.00ID:JbXPPNBx
>>376
バタフライエフェクトわかる人いてよかった
1は好き
0392名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:45.71ID:???
俺は劇中で時間経過イベント(特に十年単位の)が発生するのが好きじゃない方だからQ以降はちょっとな
こう、寂寥感があって苦手
エンディング辺りにそれがあるのは結構好きなんだけど
ifルートで14年経過しないでケリがついた話を新劇の設定で見たかった
0396名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:56.47ID:???
アスカとケンケンくっつける構想は序の時からあったんだろうか
破でLASだポカ波ENDだと議論していた俺たちはさぞ滑稽に見えただろうな
0400名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:24.30ID:JbXPPNBx
>>388
あの棺桶の数だけカオルがいたんじゃないの?わかんないけど
0410名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:57:30.63ID:???
テレビ版から見始めてるんだが
旧劇場版のミサトが死ぬ間際に言った
カーペット云々ってなに?

シンジとアスカの居間での争いって現実の話しだったん?
0417名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:08.98ID:???
>>365
スパロボの展開をマジでやるとは思わんかったわ

どうせなら量産機にアスカがやられる中で
覚醒初号機で出撃して無双するシンジも見たかった
0423名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:26.10ID:JbXPPNBx
>>393
まぁ公式のが読みたいね
あとブルーレイ買おう 
>>401
www そうだねー
0426名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:33.66ID:???
頼む!庵野監督!!!!

正月のTV特番でいいから

アスカはケンスケじゃなくシンジとくっついて平和に暮らしてますって後日談作ってくれ!!!!

あるいはTV最終回のifルートの続編でもいいわ

とにかく公式で「シンジとアスカは付き合ってます」って設定をくれ!!!

3000万くらいならカラーに投資してもいいから!!
0428名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:47.83ID:???
>>388
異空間(マイナス空間)にいる時はシンジが頭に描いたものが見えるから変なもの沢山見えてたのは確か
それはそれとしてループの話は作中で実際起こったこと
0432名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:59.06ID:+oSjXXae
https://wmg.jp/judyongg/discography/9068/
「今の自分があるのは、あの頃の失恋のおかげ、別れや悲しみは人を成長させ、その思い出は人生の宝物」

アスカの心情ってこういうことなのかもしれんな
でも結局最後駅のホームでは一人なのは、それでもやっぱり忘れられないって意味ともとれるか...
0435名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:08.01ID:???
マリ視点の物語があったらまだまだ見たいけどな
ミサトたちはマリがゲンドウたちの知り合いとか知ってたんだろうか
年上なのに呼び捨てだからアスカと同じ存在程度の認識か
0436名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:17.03ID:JbXPPNBx
>>412
まぁ40歳でも髪型で若くは見えるかも
0439名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:59.99ID:???
>>410
本部のカーペット更新に予算つけとくべきだったって
意味はないよ
無理くり意味づけするなら、本部の対人防衛予算増やしておくべきだったつながるか
0440名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:04.24ID:???
ここは否定派のガイジが何故か話題を終わらせようと説得をしたがるけどスルーでokだよ
ただの話に入れないとヘソ曲げるぼっち廃人なんでね
0442名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:33.32ID:???
ゲンドウが情けなさすぎて
ラスボス感やばかったのは冬月先生なんだが
完全にガーゴイル総統だったぞ今回

マジで冬月先生ってガーゴイルのクローンの一人なんじゃないの?
0443名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:36.07ID:???
>>432
ケンスケは朝6時から仕事だからじゃない?
一人ってかしょっちゅう会ってる友達同士なら駅のホームですれ違ってもわざわざ声かけないし
そういう普通の人たちになったってことだと考えたわ
0450名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:01:43.51ID:kNjV3boL
>>432
主題歌とか絡めるとめっちゃ重い気分になる。なんかいつかお互いに幸せになった姿で会ってほしいわ。
0456名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:02:21.04ID:???
シンジが村に行く時と出る時に気絶させられたのはなんで?
コピペの人じゃないけど気になってきた
かっこよく覚悟決めたあと気絶させられるって
冷静に見ると結構シュールだよね
まじでシンジのメンタルケア村だったとかなの?
0457名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:02:24.04ID:???
>>434
そうです。あれが、クローンであり、本作のアスカである式波。

今作に出てるアスカは 式波とオリジナルアスカ(13号機の中にいる)の二人がいる。
0458名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:02:25.33ID:???
>>384
エヴァの物語・登場人物って
庵野監督の内面の反映みたいなもんでしょ?
そんな閉じた世界を壊してくれるキャラ(庵野にとってのモヨコ)は
自分では生み出せないから他人にまかせて
ほとんど関わらなかったんじゃない?
0459名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:02:35.86ID:JbXPPNBx
>>437
エンドレスエイトとか3dsの某スクウェアのゲームとか繰り返す系は何か変わるきっかけが必要なんだね
0460名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:02:36.17ID:???
>>441
いやだって死んでも死に切れねえだろ

俺も折り合いつけようと昨日見てから1日悩んで悩んで

今日は会社も休んで自問自答してたけど

どうしても納得出来ないんだよ

進撃も15年間追いかけてきたし

初号機のフィギュアも買ったのに
0463名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:08.79ID:???
パリ戦の時、マヤが部下に対して
「ダメって言うな」
「無理って言うな」の次、

「余りにも時間が…」と部下が言った時

「弱音を吐くな」と言うまで
何で一拍の間があったんだろ。
0467名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:23.85ID:???
俺は不幸にもネタバレ愉快犯に遭ってしまってマリエンドだってことを知った状態で映画をみたが知らずに見たらずっこけただろうな
0474名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:04:06.22ID:2Qz26Wg7
鋼鉄のガールフレンドで
マナがいなくなった時
ケンスケが碇がこのままアスカとくっついたら軽蔑するよって台詞あるんだけど
これ庵野か製作者覚えてたんだなって感慨深くなったわ
トウジがケンスケの所にシンジを行かせようとしないように配慮もしてた
ケンスケは意外にシンジに思うところあったんだろう
0476名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:04:25.74ID:+oSjXXae
>>443
だとしてもあんな左端にちょこっとだけ写すのは流石に不自然に感じるけどなぁ
朝6時から仕事だからってのもあんましっくり来ないし
0483名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:05:42.35ID:???
2号機と8号機の改修パーツつけるとこでJAとか聞こえてジェットアローンっぽい何かクルー?!??!!時田さん!!!!ってなったのになぁ...
0484名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:05:48.55ID:???
>>452
おれは考察はたいして好きじゃないしそういう動画見ないが旧までの26話から進んだんだなって初見でわかったよ
それを捨てるものじゃなくて父さんに返すものだったんだねって返してたわけだ
0485名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:05:56.44ID:JbXPPNBx
>>453
まぁレンタル感覚で売るのもありだと思う。

>>469
Qってそんな感じで出たの?
0486名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:02.60ID:???
エヴァは95年から放送始まったけど、
95年にリアルタイムで観てた奴なんかごく少数だよ
夕方で本来子どもが観るアニメの時間帯だったし、放送当時は決して視聴率も高い訳じゃなかった
この作品のヤバさに気付いたごく一部の大人が口コミで流布して96年に深夜なんかに再放送するようになってそこから爆発的に人気が拡大した
95年にエヴァ観てたって人の9割がエアプだと疑ってる
オリラジの中田なんかも96年のちょうど、14歳のときにエヴァにハマったってちゃんと言ってるからね
0491名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:10.72ID:???
>>463
自分も限界なのをこらえていっぱいいっぱいだから
つい怒鳴りつけそうになったけど
上司だからこらえて一息我慢して静かに諭した
プレイングマネージャーあるあるでは
0493名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:23.98ID:???
>>466
いえいえ、ご丁寧にどうも。。

マリの英語交じりは好きで、真似してたら英語喋れるようになった(笑)外人と英語で喋ってると、周りの派遣仲間が発狂して草…
0494名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:29.15ID:hSI7k/gv
tps://youtu.be/b1p8URa7yOI
この考察動画が1番わかりやすい気がする
0495名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:33.16ID:???
新劇の世界は生命の書に名を連ねたカヲルだけはループは間違いなくしている
問題なのはそれが新劇の世界の中だけで行われているかどうか
新劇世界だけならテレビ版EOEはその世界のまま完結している
シーンや台詞にEOEを匂わしているからそれもわからない
0497名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:39.38ID:???
>>467
ズッコケたというかアスカはああだし綾波もああだしな。
別に誰かとくっつきなきゃならんとも思ってなかった中でマリがくっつく理由がよく分からん以外は何ともないわ
0500名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:57.49ID:???
>>485
新劇のサントラは毎回2バージョンある
劇中で流れた曲を流れた順番に流れた尺のまま収録するオリジナルサウンドトラックと、劇中で流れた曲と不採用になった曲含めて鷺巣が作ってたフルバージョンで収録するShiro SAGISU Music from〜
直近で出るのは後者
0501名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:57.55ID:???
>>489
あのアスカのパペットの中からケンケンが出てきて

アスカはアスカさ 今のままでいいんだよ!

とか最高の愛の告白してませんでしたか?
0502名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:59.73ID:???
>>478
いやいや

誰にでも情けない部分はあるし

そんな等身大のシンジ君だから

多くの多感な時期の若者が共感し

社会現象になるアニメになったんだろ

最後は立ち直ってアスカとこれからって展開のハズだろアニメなんだから!
0505名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:08:21.32ID:???
>>458
そもそも実写でもアニメでも監督が全部やってるわけじゃないからな
ただの総責任者であってここは任せるってやり方ができるのも成長
庵野がポニョのお母さんを宮崎駿が殆ど他のスタッフに任せたって聞いて褒めてたのと同じだと思う
0508名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:08:29.88ID:JbXPPNBx
>>486
地方だけど、夏休みの宿題しながら、一斉再放送観てたなぁ。中学校ではエヴァのエロ同人誌が流行ってました。
0510名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:08:37.45ID:hSI7k/gv
>>497
tps://youtu.be/b1p8URa7yOI
この考察見たら最後マリシンなの、納得出来たわ
0513名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:08:51.93ID:???
>>328
ネブカドネザルの鍵を持ち出したんだ
加持も持ってても不思議じゃないと思った
開きかけたガフの扉を閉めたんだと思う

死んだことになってるけど
帰らなかったのはもしかしたら扉の向こう側からしか閉められないとかだったんじゃないかななんて考えてる
0520名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:09:45.05ID:+oSjXXae
>>472
エヴァの呪い兼使徒との融合の影響か睡眠出来ないって言ってるし、同じ理由で性欲も無いとすると異性に対する恥じらいも無くなってたんじゃないか?
浜辺で体は元に戻ってたのは、諸々を解消した証拠でその結果恥じらいも感じるようになったんだろう
0521名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:10:10.82ID:JbXPPNBx
>>500
わかりやすい。 知らなかった 予約したけど、迷うなぁ。
0525名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:10:50.65ID:???
映画を無かった事にせずに地上波を完全にやり直した四部作だったな、惜しむらくはパチスロがスポンサーなのか山場がそんな感じの画面作りだったくらいか、全体的には面白かったネガキャン信じず見に行って良かったわ
0529名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:16.68ID:???
>>515
いやそんなもんじゃ拭えないだろ

アスカの深層心理で出てくるのはシンジじゃなくてケンスケだし

ケンスケの前で全裸余裕だし

映画終わったあとポップコーン吐いたわ
0530名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:17.16ID:hSI7k/gv
>>516
まじでアフィじゃないんだけど
ほんとに考察これ見てすげー納得したから映画見てわけわからなかった人は見てみたらいいと思っただけ!
0532名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:24.18ID:???
>>486
ガイナの新作ってことで注目度高かったから見てるやつは多いぞ
俺は社会人2年目でビデオに録って見てたしコミックスもLDも買った
異常人気で超プレミア価格になってて転売しようか悩んだが売らなかったわ
0533名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:24.38ID:???
>>476
というよりあそこはチルドレンだけがいるホーム。他の人は元から普通の人なんだから普通である描写をする必要がない
そして目立ちたがりの惣流さんと違って、式波さんは最初からずっと端っこでゲームやってる子でしょ
0534名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:28.13ID:???
>>501
君は君のままでいいよとか
君はよくやってるとか
解決の言葉は精神カウンセリングの常套句ではあるんだよな
でもまあ終わらせてくれた事が重要
0541名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:12:12.58ID:???
>>486
自分は当時13歳
トップとナディアと緒方恵美が好きだったから10/4の放送開始からビデオに録画した
同じ中学のオタク友達たちはそういえば違うのの方が好きと言ってたが
それでも当時からそこまでマイナーではなかったろ
0543名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:12:19.32ID:hSI7k/gv
>>518
アフィと思われても仕方ないだろうけど、ほんとに参考になったから見て欲しかっただけ
そんなブロとか言わんでくれ。。。
0547名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:13:06.34ID:2Qz26Wg7
>>472
人類はイチジクの葉で裸を隠した時に羞恥心が生まれた
に関連させた演出だと思うよ
0556名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:13:45.43ID:???
>>505
あれは庵野が駿のある種の「説教くささ=パンツ脱がない」に不満持ってたからだろう
俺はクリエイターがパンツぬぐって優れた表現をすることだと思うけどな
やっつけで皆殺しにしてパンツ脱いだとか言われても困る
0560名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:14:06.44ID:???
大人になれってメッセージじゃね、視聴者もエヴァからの解放をさせたいんだろう、だからゲンドウは終始ユイに執着してるし、シンジは成長してアスカやレイに依存してないし、最後は実写で現実見ろよって演出でしめてる
0561名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:14:27.87ID:???
>>513
ミサトがあそこまでストイックになった重要な事だしちゃんと描いてほしかったわ
これでも大分カットしたらしいからBDディレクターカット待つか
0562名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:14:31.50ID:hSI7k/gv
>>546
なんの宣伝だよ
中身の人でもなんでもないのに、信じてくれよ
悲しくなるわ
0564名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:14:46.49ID:???
いやマジでふざけんなよ

独り暮らしなのに

シンジとアスカのマグカップセットで買った俺の立場どうなんだよ

なんとかしてくれよ庵野監督!!!!
0572名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:15:42.18ID:???
>>534
TV版見たらネルフがメンタルヘルスを軽視しまくってるのわかるだろ
この言葉を旧劇でミサトが子供たちに使えてたらまず補完なぞ起こってないよ
それくらいエヴァの中で出てきたのは重要
0578名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:16:02.93ID:???
>>528
おれはそれないな
どのみち旧劇で終わってると思ってたから新劇は違う楽しみ方してた
卒業もなにもすでに卒業してるのがわかってるしエヴァスレなんて来るのQの時以来で同窓会に近い
0579名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:16:03.40ID:???
>>486
放送開始前からアニメ情報誌で大きく取り上げられてたぞ
アニメディアで見開き2ページだったはず
サキエルがミサイルをバナナにするカットが載ってた
その前作のナディアはNHK教育での放送だし
0581名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:16:09.15ID:???
つか、アスカ半裸であーだこーだ言われてるけどミサトの家でも同じようなカッコだったろ
14年経ってブラをしなくなっただけの話(タオルでは隠す)
0582名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:16:25.95ID:JbXPPNBx
>>528
自分は旧劇て冷めて、でもテレビで新劇の破をみてまた見るようになった。再放送とかもあったし、あと周りのパチンコ女層がエヴァを見るようになったのもある。
 劇場はその旧劇以来だったので、不安だった
0583名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:16:31.58ID:+oSjXXae
>>533
まぁ普通の人になったって捉えることが一番分かりやすい解釈よな
あくまでもあの描写の仕方だったらそういう風に捉えることも出来るよねって話だし、まぁ妄想の域は出んよ
0587名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:16:48.82ID:???
俺の読解力が無いからラスト全然わからなかった
数年であんなに文明復興出来るわけないしエヴァが元々ない平和な世界に改変したって事か?
じゃあサードインパクトやらで死んだ人たちの扱いはどうなってるんだ?
ミサトさんや加持、冬月、ゲンドウは?
でもシンジチョーカーしてたよな?
頭こんがらがる
0592名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:17:30.64ID:2Qz26Wg7
残念だったのが
音楽がいまいちだった 演出ストーリーがいまいちでも旧劇に匹敵する音楽で締めくくりたかった
0593名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:17:30.64ID:2Qz26Wg7
残念だったのが
音楽がいまいちだった 演出ストーリーがいまいちでも旧劇に匹敵する音楽で締めくくりたかった
0597名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:17:45.26ID:???
>>572
今でこそメンタルヘルスへの意識も日本にも生まれてきたけど
1995年当時の日本にそんなものなかったからな
なにもかも根性論で、ブラック企業って言葉もなく当たり前にブラック企業がある時代だし
0599名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:17:52.77ID:???
マリは50歳のBBAになるのも関係なくシンジを迎えに行ってたら筋が通ってたのに
スタッフが乳のでかいいい女じゃなくて乳のでかいせこい女にしちゃってるのが本当残念だわ
いい女とはなんなのかを勉強し直してこい
0600名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:18:06.98ID:ON7GzNMZ
公開延期になった時の「共に乗り越えましょう」ってメッセージがいまになって第三村と重なってウルッときた。
0604名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:18:51.13ID:???
>>524
おれがそうなんだけど綾波好きはもう現実見てリアルに彼女作ってるんじゃないかな?
そもそもあんな現実離れした美少女いないし旧劇であんな気持ち悪く描かれたしね
これを機にアスカオタもそうなればいいね
0605名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:18:57.50ID:???
>>587
できたんだと思うよ
コア化から復旧した時点でパリのようにある程度の文明は復興するし、壊滅的なところもヴィレのオーバーテクノロジーあればな
0607名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:19:00.51ID:???
>>578
確かにそういう人多そう別に見なくてもいいけどとりあえず最後だし観とくかって人には懐かしい同窓会気分で余裕をもって観れるだろうし
0609名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:19:29.47ID:OjX8PBca
>>417
以前からエヴァはバンプレストがスパロボの為にシナリオに介入してるって噂があったけど
なんか今回であり得るかもって思った
0610名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:19:30.01ID:GaX48sH4
2日目の興収出た?
0616名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:20:22.53ID:drCatSiS
シンエヴァのラスト「voyager 日付のない墓標」を誰が歌ってたかわかる人おる?
ユーミンじゃないくらいしか情報がなくて
0626名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:21:26.72ID:drCatSiS
>>622 >>623
はえ^〜サンガツ 一応サントラ買って確認するか
0629名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:21:33.18ID:???
>>606
やったことの落とし前はつけないといけないって、もろ旧劇のことかなって想いながらみてた
今回の話って特に庵野の自分の考えについてのメッセージが多いよね
0630名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:21:34.40ID:???
アスカとシンジじゃどうやっても共依存からは抜け出せない
EOEでの二人とか地獄だったじゃん

新劇にして14年経っても、共依存Endにしかならない事を明確にするために敢えてアスカをあのままの性格にしておいたんじゃないかと思った

好きな相手と幸せになれる相手は別

お互いに好きだったと言えた
もうそれで良いじゃんって思う
0632名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:21:51.17ID:JbXPPNBx
これでbs日テレのエンドレスエヴァも終わるだろう
0637名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:22:14.72ID:G9n8pyHH
土日でまたスレ加速しそうやな
0638名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:22:17.49ID:+oSjXXae
>>567
怒りにも色々種類はあるし欲求から来る怒りもあるが、基本的に怒りと欲求は別物だからな
そこは定義の仕方によるし、ここでいう欲求は普通に3大欲求と考えて良いと思う
0641名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:22:52.83ID:JbXPPNBx
>>625
恐怖の大王byノストラダムスも忘れないで
0643名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:23:19.91ID:???
まぁ次の若い世代にまた尖った作品を創るようなやつ出てくるとは思うけどあれはあの時代にしか創れなさそう感は確かにあるな
0649名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:24:08.52ID:f7w49Uqo
殆どの伏線にケリつけたこと
旧劇との絶妙な塩梅の接続
シンジの地味ながら確実な成長(決してスパシンではなく、かつ主人公として十分な立ち回り)
この辺りが予想より良くて、個人的にはエヴァの中でベストな話だった
最後はマリと無理にペアにするより顔はボカして想像の余地を残すか、あるいはシンジ一人で去っていくとかが好みの締めだったけど、この終わり方がシンジを変に神格化せず普通の大人として描写するベストだったかもしれない
スタッフに感謝したいわ
0651名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:24:20.57ID:???
>>625
そうそう
女が喜んでリストカットとかしだして
自殺の方法とかいう鶴見の本が出たのもこの時

エヴァを観ている=社会にブレーキをかける奴と大人から嫌われた。

今は真逆よな
若者に下駄履かせて
気持ち悪い
0654名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:24:45.65ID:???
>>625
ほんと、そうだよね。あの世相の中で作られたってのは、ホントに大きいよね。
ガンダムも好きだけど、リアルのガンプラブームを知らないから、ホントの当時の熱狂ぶりがわからないのと似たような感覚かもしれない
0659名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:26:14.16ID:OjX8PBca
>>645
そこはMMRだろ
0660秋葉系マスター隆
垢版 |
2021/03/10(水) 20:26:21.60ID:???
当時パソコン持ってなくて深夜ラジオで声優さんが番組の最後に続きはニフティの○○番会議室で…って言っててめちゃくちゃニフティサーブに繋ぎたかった(´・ω・`)
0664名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:26:37.46ID:???
あとヤマト作戦とか999とかQを絶賛してくれた亡き松本零士へのリスペクトも感じたな
松本零士が日本のアニメを大人も鑑賞できるようにしたと言われるし
0666名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:27:07.06ID:G9n8pyHH
>>644
オレもそう思うわ。
そしてちゃんとQのやらかしを見事に補填しきったと思うよ
0669名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:27:15.93ID:???
Qの作画微妙だったけど、今回はだいぶ良くなってたな
特に大人キャラはみんなよかった
シンジやレイは序の路線にしてほしかったけどまあ許容範囲かな
0672名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:27:25.92ID:???
覚醒後シンジってほぼ庵野だし砂浜からの惣流統合は違うと思う
あれは庵野が旧劇を振り返って感傷に浸っただけやろ
あの描写で統合したことにしたいなら特撮シーンとかにも説明つけてくれ
0674名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:27:57.15ID:???
まてよ、エヴァは無くなったけどJAは残ってるよなあの世界
使徒はいなくなっても宇宙から何か脅威が来れば…
加持ジュニアまだワンチャンあるで!
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:28:01.05ID:???
>>597
いやいやいやいや1995年当時の常識から言ってもネルフのブラックっぷりは批判されてたぞ
まともな大人は加持だけで他は全員子どもであるシンジらパイロットをフォローできてないって
当時から言われてたし庵野本人も自覚してたぞ
当時の空気感とかじゃなくて庵野の当時の疲弊を反映しただけなのに
たまたま地下鉄サリン事件とか阪神淡路とかが起こっただけだぞ
0682名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:29:26.95ID:???
てか平成の内に終わらせとけよ感はあるコロナの時代の令和で完結させるって映画の中にそういう災害に立ち向かうてきな要素入れてんじゃかいかと深読みするやついるし
0683名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:29:43.57ID:+oSjXXae
ラストはチルドレンたちが普通の人間になったってことと、現実の世界でも頑張って生きていこうっていうダブルミーニングを兼ねた描写なんだろうけど、正直後者は微妙に感じてしまったわ
エヴァってそういう作品だし仕方ないんだけど、やっぱこういうのはどうしても好きになれんわ
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:29:54.60ID:2Qz26Wg7
自分の事好きになるようにプログラムされた女から
言い寄られてたって設定にしたのいいな
もう二度とアスカレイシンジで作品作らされないだろうし
0685名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:29:58.24ID:???
アスカはシンジとじゃ幸せになれないからケンスケとお幸せにというのが
公式&シンジからの回答というのはこれ以上ないくらい執拗に描かれたからな
0686名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:30:02.41ID:???
シンジから聞かれた事に聞いてない事までベラベラベラベラ話すゲンドウ見てるとさ、自分の知識とか計画を誰かに話したくて話したくて堪んなかったんだろうなゲンドウは

だから思いっきり喋って喋りきってスッキリしたからカウンセリング列車下車したんだろうな
0688秋葉系マスター隆
垢版 |
2021/03/10(水) 20:30:11.91ID:???
メンヘラブーム作ったよね
アスカ
ツンデレっていうより
ヤンデレの走りだと思う
電撃のラノベのブギーポップも流行った(´・ω・`)
0690名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:30:16.75ID:???
>>661
浮かれた時代から一転、終末感が漂った時代だったからな
ミサトなんてバブル引きずってる感じ
いまの若者は生まれたときから縮小均衡の時代だから受け止めは違うだろう
0694名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:30:58.68ID:YIBVT80E
>>686
庵野が話したかっただけでは
0698名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:31:51.61ID:???
>>486
アニメ雑誌で特集するの早かった記憶
あと同人屋の動きも早かったよ
オタ友の兄経由で幾度もダビングされた画質のビデオ送ってもらって最終回は一週遅れ見た
0701名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:32:14.91ID:???
>>684
プログラムされたものと言われても本当の思いとして昇華するのも王道だけどな
黒波なんてもろにそれだったし今回でもレイエンドは作ろうと思えば普通に作れる下地あったよ
0703名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:32:18.77ID:???
・パパから最強ロボット貰える
・同僚女パイロットはみんな自分のことが好き

こんな環境貰ってもあーいう選択になるってやっぱりシンジさんなんだよな
0706名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:32:29.57ID:???
>>684
それは黒い綾波が何にもないのにシンジに惚れる理由として設定された、あのタイプへの設定なだけ

元の綾波はゲンドウにぞっこんでゲンドウに逆らうシンジを嫌ってたくらいだし
その綾波をゲンドウから奪ったのはシンジの頑張りによるもの
0707名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:32:37.20ID:???
>>662
「成就しなかった想いを受け入れて前を向く」
「いつの間にか受け入れていたことに気付く」
そういうのを作品で追体験させてくれたのは本当に良かった
0710名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:33:19.82ID:???
>>675
作品そのものじゃなく、エヴァが流行って社会現象にまでなった時代の土壌の話だよ
平和、幸福な時代なら一顧だにされなかったはず
一部のカルト的支持だけで
0714名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:33:56.77ID:???
>>652
エヴァとはさよならして、
シンジたちが俺らの現実にこんにちはしてくれた
だからラストはあんな感じなんだと思うよ
寂しいけど寂しくない
いるぜ、この世界にアスカもシンジもレイも
0720名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:35:14.45ID:???
>>706
そんなのも全部プログラムで片付けられる
メタ的に見ると予定調和、ボーイミーツガール
それでいいのかとこの映画で示したんだと思うよ
0723名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:35:21.61ID:???
>>541
ナディアを見てるかでアニエヴァへの反応速度違うかもな
ナディアからオネアミス見てトップ見て、アニメ雑誌の新番組の欄で見つけて…ガイナ!テレ東か……なんて地方の俺は思ってたよ
0726名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:35:48.84ID:t8hVASGO
にわかのおっさんが観ると、冬月とかゲンドウってあの施設やエヴァやらどうやって維持したり作ってるねん、、
って思ったんだけど、うねうね生み出されたりしてんの
ヴィレもそうだけど、金というかモノも労働力もないやろって
0731名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:36:21.40ID:???
アスカはあれ最後どうにもならねーなw
エバがなくなってただのアスカじゃ存在価値薄い上、さらに諦めた男しか残ってなくてワロタ
0732名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:36:41.28ID:drCatSiS
個人的には日本アニメーター市で発表されたエヴァの外伝「新世紀いんぱくつ」をアニメ化してほしいわ
普通に百合アニメとして完成度高いねん
0734名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:36:54.17ID:Ug+OnWDn
今日2回目見た。
自分を含め周りの誰もパンフ持ってなかった。
0736名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:37:10.54ID:???
>>660
サラリーマンで家にもPCとネットはあったが
テレホタイムまでは使いたくなくて
残業のふりして夜の22時くらいまで会社残って掲示板や考察サイトを回ってたっけ
0738名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:37:33.67ID:mEEe1Ud5
シン視聴途中までのワイ「はいはいエヴァ終わり終わり、アスカとケンケン付き合ってんのおめでとう(他人ごと)」
浜辺のアスカのシーン「おほーいい女やんけもう一週くらいしたろ」

卒業できなかったぞ…
0741名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:38:12.99ID:???
>>721
シンジたちの世代ってろくなことなかった世代だからね
物心ついたと思ったら急に終末世界がきたみたいな
元気な時代も知っているからさとり世代にもなれない
0742名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:38:13.86ID:???
>>720
メタの外に立つ綾波が、シンジのために頑張ってた訳で

作中の思いがなにひとつ残らない、意味がないなんてラストではなかったし
それを持って新世界で生きていこうというラストだった

だからこそ
シンジとは幸せになれないアスカには別の相手をあてがったし
レイはかわらずシンジを好きなままで終わらせたというのもある
0744名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:38:24.40ID:???
マリとアスカの髪の話って
初号機の中でめっさ髪伸びてた
ポカ波もまた人間なんだっていうための伏線だったんだなw
長髪かわいいのに気をとられて
ぜんぜん気づかなかったw
0756秋葉系マスター隆
垢版 |
2021/03/10(水) 20:40:27.91ID:???
テレ東でエヴァンゲリオンスペシャルナイトってTVシリーズの深夜一挙放送がEOEの公開に合わせて3日間あって
僕は再放送組だった
それが視聴率良かったから深夜アニメ増えたってきいた(´・ω・`)
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:40:29.16ID:???
>>731
あれアスカ孤独エンドなんだよな
目視も出来なかった人もいるくらいの存在の無さで右上にポツン  
あれ?ケンケンどうした!?ちょっと混乱しとる
0760名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:40:59.10ID:???
>>742
そうだね
だからこそ綾波はネルフという虚構の中でしか生きられない
告白して死んだけどそれがないとシンジはゲンドウと向き合えなかった
0762名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:41:07.75ID:???
>>741
確かに、ロスジェネ世代だけど、
エヴァをリアルタイムで追いきれたのは嬉しいわ
秋葉原の加藤とかネオ麦茶とか
最悪の世代の一人だけどw
0773名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:42:49.15ID:???
シンマリとケンアスは需要ありそうだけどカヲレイはあんまイメージ湧かんな
エロ同人の話ね
はあ〜でもエロ同人禁止か〜くう〜〜
0777名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:43:05.70ID:???
ぶっちゃけおまえらアスカが初めてケンケンって呼んだ時どのくらい嫌悪感あった?まだ見てないがアスカ派だから衝撃に備えないといかん
0778名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:43:05.79ID:???
>>746
終わった後も色々と発見があるし別にロスはない
エヴァは自分の中に溶け込んでこれからも成長と共にエヴァの見え方も変わっていくだろうと思っている
0781名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:43:13.12ID:???
黒波が一番かわいい

次点でまさかのヤンデレだったサクラちゃん

アスカは使徒化のシーンのせいでかっこいいというイメージ
ただ幼女アスカマジかわいい
0782名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:43:14.83ID:???
エヴァの呪縛とか子供のまま大人になってしまった俺らのこと比喩してんだろ、シンジくんが大人になり俺らもエヴァから解放されて終わり
0787名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:43:48.17ID:???
映画の説明不足をパンフレットが補ってくれるのかと思ったら。
何あのパンフレット。
高校の文化祭のパンフレベル。

何もかもエヴァクオリティ
0789名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:43:57.00ID:???
>>760
エヴァの無い世界でなら、綾波は生きられるというシンジの願いもあるし
エヴァの無い世界でなら、シンジがエヴァに乗らなくていいという綾波の願いでもある

綾波は描かれ方からして、マリやシンジのようなメタ視点含めて達観した存在だからな
そんな綾波が何を願って新世界に旅立ったか、シンジも何を願うかと思うと…妄想は捗るわな
0790名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:44:18.52ID:???
1997年、もののけ姫が「生きろ。」旧劇が「だからみんな、死んでしまえばいいのに…」
その後「生きねば。」の風立ちぬに参加して、今回のシン・エヴァだから庵野の心境の変遷がわかるねー
旧劇のポスターにある

虚構の始まり
現実の続き
それは、夢の終わり

はシンにも繋がる良いキャッチコピー
0792名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:44:38.70ID:u+mQFSC3
>>776
アスカはひとりでゲームしてたよ
0798名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:45:02.99ID:t8hVASGO
>>769
シンジ「エヴァに乗れ でなければ帰れ」
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:45:45.82ID:???
自分も最初にエヴァに触れたときは、
アスカのこと大好きだったんだけど、そこまで展開にショック受けなかったし、ショック受けてない自分が
あー、大人になったのかな?って思った
だから割とこの展開叩いてる人要るの意外だわ
0807名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:46:17.26ID:???
サクラのグッチャグチャな感情ほんと好きだわ
兄や人類を救った恩人であると同時に父を死なせた仇でもある
シンジには平穏に生きて欲しいと言う願いがあるが故に泣きながら発泡したんよな
0815名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:47:22.53ID:???
>>789
上でそう書いたけどどの綾波も繋がってるし最後の駅にいたしメタキャラである綾波もカヲルも現実の世界でおれらと共に生き続けるだろうと思ってるよ
0817名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:47:25.62ID:2RIaaQ8v
カオルくんは ゲンドウのシンジ君への愛情が具現化された姿だと思ってる ユイ=レイ ゲンドウ=カオル 的な。ラストの駅のホームのカオルとレイも納得いく
ゲンドウ、ピアノ得意やん
父親ってどんな感じかわかんない感じだったやん
わいも母子家庭だったから父親ってどんな感じわからんかったし
実際自分が父親になるって時とかどう立ち回って良いかわかんなかったしね
んでゲンドウってシンジくん以上にウジウジくんだったじゃん
だからカオルに全部押し付けた
テンプレな父親像をインプットして。
Qのカオルくんとシンジくんのピアノコラボ
一般家庭で言う 父親と子供のキャッチボール
一緒に風呂入る→男同士の裸の付き合い
みたいなw?
ゲンドウのデレ部分=カオルくんこれはもう自分の中では揺るがない( ΦωΦ )
ヴィレの司令がカオルとか
海上調査なんちゃらの司令がカオルとか色々意見あるけど
ええやんもうw
難しい用語とか紐解いても物語の本質には影響無い
物語の本質は
「母にさよなら、父にありがとう 全てのチルドレンにおめでとう」
これを26年間 アプローチを変えてやってきてただけ。

おしり。
0819名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:47:40.33ID:???
>>809
予告でカヲル座りの13がでて
13にはカヲル(ダミー)とゲンドウが乗って戦うんじゃないかって予想されてたけど
まさかの式波オリジナルは予想不可能だな
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:47:40.53ID:???
これハーレム系はクソだってことだろ

でも最後主人公が誰を選ぶかってのは飽くまで見る人に委ねてると思うし
アスカの可能性だって別にないわけじゃない

でも全員が全員最初から最後までシンジの事が好きなわけでは無いってだけの話
処女じゃなきゃいやだとか
俺が捨ててもその相手には他の奴とくっついて欲しくないなんてのはありえないよってだけだよね
だって可哀想じゃんそのキャラが
0827名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:48:20.97ID:u+mQFSC3
>>802
あそこから先は描写がないからなんとも言えんけど
エヴァのない世界で好きに生きてるんやと思うよ
0837名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:48:57.78ID:???
どの時点でどこまで考えてたのか知らんが
アラサーの惣式が13号機からケンケンのお家にお届けされたって事から理屈は知らんが旧劇惣流をゲンドウが回収してたって考えもあるんよな?
で、そうなるとQの時に式波が着てたつぎはぎプラグスーツって旧劇で着てたものが回収されて使い回されたってことなんかな
0841名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:49:26.32ID:???
>>746
さよならはまた会うためのおまじないって委員長が言ってて最後の方でさよならエヴァンゲリオンって言ってるからワンチャン年月を経て続編がある可能性はある
0847名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:49:57.98ID:???
>>777
嫌悪感はなかったけど、ん?ってなったていうか、その一連の流れで、あっ……てなった
でも、食欲も睡眠欲もないって描写で、んー?ってなった
0857名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:51:15.28ID:64SbebAl
カップリングとかそういう目線には全くならなかったな
みんな元気に生きててよかったよ
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:51:38.01ID:???
>>817
おれもそう思ってるよ
その2人はいつもシンジのそばにいるイマジナリーフレンドで代理の親としてシンジを見守ってきた
その2人が必要なくなるのは少し寂しいけどいいことだよ
0868名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:52:46.50ID:???
謎はたくさんあるけど冬月先生は最後までかっこよかった!あの世界線の中で補完はどうやってもしないのねw イマジナリー世界へgo?
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:53:39.60ID:???
95年当時、親の愛情をまともに受けずに育った子は大人になりきれない、みたいな"アダルトチルドレン"って言葉がやたら流行ったんだよな
だからTV版ではその影響でやたら〜チルドレンって言葉が使われてる
シンジもアスカも親の愛情を受けてないいびつな子として描かれてる
でも今の世の中の考え方では、別に親がなくとも子は立派に育つし、そういう考え方は古いものとされてるから、新劇場版では一切〜チルドレンって言葉が使われずに、
第三の少年とかいう表現になってるんだよ
これ豆な
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:53:41.56ID:???
>>846
無理はないようには作ってあるのよ今回は
ユイがネオンジェネシス成し遂げた後のシンジ救助要員兼その後の嫁として冬月に頼んでマリを用意しておいたってだけの話

まあ視聴者にとっては突飛なように見えるけどそう考えると辻褄は合う
0878名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:53:54.00ID:???
>>738
前スレにも書いたが旧の海岸でアスカに好きっていってアスカが顔赤らめた所がピーク
そこしか見る価値ない
そこを見るためだけにもう一回観に行きたい
0881名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:54:49.99ID:???
>>857
トウジ、ケンスケ、ヒカリは死んでたと思ってからね。みんな立派に成長しててよかったよね
実際Qのときは、死んでた扱いだった可能性あるし
0884名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:55:15.50ID:???
最初ええ!!ってなるけど14年という月日が流れてて
その間アスカがずっと一人って考えるほうがひどいだろ

シンジがアスカを助ける、助けられなくても何かしようとしてれば健気にシンジを待ってるって世界線もありえたと思うけどね
劇中でも明言されてる通り
「僕が何もしなかったから、アスカは怒ってた」

ということでエヴァのゲームを出そう
0886名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:55:24.34ID:???
今考えるとゲンドウのこと嫌いって言ったシンジに怒るのって母親だな
ユイのクローンとかじゃなく想像上で母親の代わりにいつもいたんだろうな
初回に幽霊みたいにいたし
0887名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:55:24.81ID:???
>>875
嫁とか言い出すのは何も分かってない証
そんなオチじゃ、なんの呪縛からも逃れられないだろ

マリはあくまで新世界へ脱出させる存在
その先は自由なんだよ
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:55:27.22ID:???
>>777
「おい、シンジ。『ケンケン』につっこめよ!!
 自閉モード止めて 『ケンケンってなんだよっ』ってつっこめ!!
  この役立たずめ」

ってなった。
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:56:07.57ID:???
チルドレンで思い出したが
キルドレも良かったね
個人的にはEOE とスカイクロラが同評価
TV版はそれより上で
序波Qシンはそれ以下
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:56:41.87ID:???
まあマリは村でもっとシンジと絡んでセックスとかしてれば視聴者も納得しただろうけど
その役目は黒波担当になったわけでしゃあないわな
0898名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:56:49.39ID:???
>>833
人形につばめってかいてあったわ
だから、黒波が農村で学んだ感情もすべて
あの綾波に受け継がれてる
ってのを視聴者の想像で終わらせることなく
わざわざ劇中ではっきりと示してくれたんだろう
今回のエヴァはラストだからか
ほんとサービス精神いっぱいだと思う
昔だったらそんな描写せずに終わるだろう
0904名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:57:07.12ID:???
>>874
高度成長がはじけて物質的な幸福から価値観が変化しだした時代でもある
その狭間でもみくちゃになったのがシンジ世代
軍国教育から民主教育に切り替わったくらいの衝撃
0906名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:57:17.59ID:???
>>884
アスカには何もしなかったけど
レイのためにはあそこまでやったってのがアスカの怒りポイントで
その時点でヒロイン論争の決着はついてたんだけど、あらためて決着つけられたのがシン
0907名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:57:21.34ID:u+mQFSC3
>>777
大丈夫俺もアスカ派だけどそこまでの衝撃じゃなかったそしてその後のシーンで救いがあるから
0908名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:57:28.83ID:???
>>874
普通に海外で配給するのにチルドレンが複数形なのがおかしいってだけだろ
あと順序が逆
エヴァの「チルドレン」が「アダルトチルドレン」にちなんでそれを連想させるべく付けられたの
0910名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:57:53.65ID:2RIaaQ8v
>>862
ラストの駅の所でも 反対のホームに2人で居たしね

親だから子供のピンチにはどっちも助けに来るし。
ゲンドウは自分の手で助けたい気持ちはあったんだろうけど、接し方がわからんくて怖いヘタレだからカヲル君が必要だったんだと思うよ。
0912名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:58:00.23ID:u+mQFSC3
>>903
似てたけどミサトさんにも似てるなとも思った
0917名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:58:19.00ID:???
>>874
アダルトチルドレンの意味が違う
アダルトチルドレンは機能不全家庭のせいで子供らしく振る舞うことを許されずに成長した人間のことを言う
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:58:33.17ID:???
>>887
言い方悪いけど舞台装置よね
けどマニックピクシードリームガールとしてはこの上なく上等
イスカリオテという思わせぶり
エヴァのジョーカー面としても完璧です
0920名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:58:33.90ID:???
>>807
Qだと、エヴァにはもう乗らんといてくださいって
恨んでるのか怒ってるのか辛く当たられる感じがするんだが
シンで、乗らんといてください。死んでしまうじゃないですか!って優しい言葉だったというトリックあったね
0923名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:58:51.73ID:JbXPPNBx
>>711
貞本エヴァでいいじゃん
0925名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:59:29.82ID:u+mQFSC3
>>892
四半世紀も追っかけたからなそら来るもんあるよ俺も
でもエヴァは終わったと清々しい気持ちも来るぞ
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:59:35.01ID:+oSjXXae
んん?13号機の中にオリジナル式波がいたってのはどういうこと?
浜辺のシーンで止まってた14年分成長した結果大人になったってのは分かるが、確かにプラグスーツが別だったことはまだよく理解出来てないな
それと関係があるってことか
0927名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:59:35.82ID:???
>>883
考察動画で見た
そもそも太陽挟んで地球と月が2つある(旧の赤い地球と新の海だけ赤い地球)説濃厚だし惣流回収してクローン作ったと予想してる
0930名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:59:40.51ID:wZXbrvW6
>>915
マリって元々そういう距離感のキャラ
シンジは大人になったのでマリの距離感居合わせてるだけ
0931名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 20:59:44.80ID:IUXVesSD
宇多田ヒカルはホントに分かりやすいアダルトチルドレンなんだよね
0935名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:00:17.50ID:JbXPPNBx
>>743
14年分成長できたのでしょう
0938名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:00:39.53ID:JbXPPNBx
>>746
仕事と宇多田と2ちゃん
0939名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:00:47.66ID:???
>>915
あんだけイチャイチャって、マリはずっとああだっただろ
いきなり後ろから抱き着いて胸押し付けてくるキャラ

それにシンジはまともに対応できなかったけど
大人になったシンジは、女友達相手のノリでなんなく応対できるようになったというだけよ
0943名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:00:56.47ID:???
>>914
本来の予定では出番は少ない予定であったが、総監督の庵野の意向で出番が増えた旨が明かされている。制作初期の段階では、「マリコ」という名であった[4]
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:01:16.55ID:JbXPPNBx
4dどう?2回目ならいいかね?
0950名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:01:41.34ID:yahrqgRP
監督と安野モヨコはジョン・レノンとオノ・ヨーコみたい

マリ=嫁の庵野モヨコの投影で
レイとアスカ、二大ヒロインの扱いがひどい

「アニメばっか見てないで現実みろよオタクども」
ってテーマはもうさんざん使い古されてる

古臭いセリフや私語もわざとらしいし、今の時代の価値観ではない 
0951名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:01:42.47ID:???
>>933
でも
最後の海辺の告白シーンは惣流の記憶だよね?
赤いプラグスーツも破Qじゃなくて旧劇モデルだったし
式波にあの海辺の体験はないから
0953名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:01:48.15ID:wZXbrvW6
>>939
お前はよく分かってるな!

ほとんど同じこと言っててビビったぜ
0958名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:02:20.85ID:64SbebAl
>>942
むしろあの台詞で前の世界と同じ距離感を感じたけどな
0960名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:02:35.36ID:???
まあ元々同時上映の予定だったしQとセットで見ないとな
上映時間も偏ったけど割れば2時間ずつだし
Q見て意味わかんないってなったやつほど見なければ損
0968名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:03:05.46ID:5STpaUaz
>>917
本来の意味はお前さんの言ってる通りだが言葉の意味や使われ方って誤用も含めて変わるもんだからね
そもそも今ではその言葉自体が使われなくなってるし
0969名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:03:08.23ID:???
>>892
一度目はそれで夜眠れずにずっとこことntrスレで俺ともう一人の俺で書き込みまくってみんなと傷をなめ合ってた
一睡もできずにここでみんなと話したことを考察の材料にして勇気を振り絞って2回目のレイトショウを見た
ホントお前らに救われたと思う
みんなとあれこれ考えるのって本当にありがたい
0970名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:03:22.87ID:???
>>920
必ずしも後者の意味だけで言ったわけじゃなくてどっちの意味も含めてのセリフだと個人的には思った
今回の銃向けてくるシーン見てるとそうなのかなって
0973名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:03:42.18ID:Jfq72avA
女房か?は草
古臭いオッサンが書いたセリフやキャラクターの言動が鼻につく感じは富野作品にもあった
0980名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:04:24.34ID:???
現実に帰れってメッセージは違う
綾波とアスカが現実で暮らすから、お前ら喜べって意味だよ
どうして監督の隠されたメッセージを読めないかなぁ?
お前ら何年エヴァファンやってんの?
ひょっとして新劇から入った口?
俺は25年目のファンだから、、、わかるから、、、大先輩の俺の言う事を信じろ
庵野はファンに煽りいれてない、むしろ、俺達に綾波とアスカをくれたんだよ クローンを一人づつ配ってくれたの
どうしてそれがわからないんだよ
0986名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:04:59.53ID:LAVsAURb
なんかもうみんなそれぞれ新しい人生歩くからそっから先は視聴者の皆さんのご自由にでいいやろ。ただ色んなCPで溢れ返りそうだからエロ同人なしねってあらかじめ釘刺した。
0997名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/10(水) 21:06:06.37ID:HELkrE7b
破まではテレビなぞってるだけだからマリはあんまり活躍しないと思ってた(思ってたより活躍してた)
Qからは破よりもマリが活躍しまくると思ってた(思ったよりしなかった)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 0分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況