X



【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について274

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 11:07:50.98ID:???
2021年3月8日(月) 公開
●TVや旧劇場版はもちろん序、破、Qも滅茶苦茶に面白い!と思った人が、節度を持って幅広く語り合うスレです
●エヴァ全般や新劇の初心者さん大歓迎!一緒に語りましょう!

【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について272
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615131512/
※前スレ
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について273
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615157899/
0750名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:20:32.47ID:oT3vXA8P
>>739
おばさんどころか2000年前のお婆さん
0754名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:20:39.25ID:wxbnwYuw
すげえ面白かったけど面白くなかったわ
CGシーンだけどうにかなんねえかな
0755名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:20:45.65ID:k3NlFPdy
>>713
なんでアニメで現実はとか言い出すんだよw
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:20:58.19ID:???
ちゃんとケリをつけて観客を納得させることはできたと思うけど、面白くはなかったな
Qがない世界線で破のエンタメ路線で終わってたらどうなったのかは気になるわ
0758名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:21:03.29ID:???
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc2-/obZ) Mail:sage 投稿日:2021/03/08(月) 11:57:58.33 ID:vWHYlb5D0
すまん長文だがちょっと感想を書いていいか?

今回のエヴァは好意的に評価する層は極めて限定される
かつてエヴァオタクでなおかつ現在はエヴァもアニオタも卒業して結婚してオタクから一般人になった男性

レイENDでもなくアスカENDでもなく最後に実写映像でマリENDで終わった意味は
これは現実の俺らがアニメのキャラから卒業して人間の女性と結ばれる事を描いてる

作中のアスカの事を好きだったという表現や全てのエヴァが消滅していく映像はエヴァはもはや過去のものだと意味してる
だからエヴァを卒業して一般人になり結婚した男性は極めて刺さる

「あぁ子供の頃はレイやアスカの事が好きだったなぁ。
でも今はアニメも卒業して愛してるのは現実の嫁(作中で言う最後のマリ)だよ」
という感じにね

しかし残念ながらターゲット層のエヴァ視聴者は
大人になった今でも結婚もしてないし恋人もいない独身おじさんであって
エヴァもアニメもゲームもまだ卒業できてない子供のままだ

つまり要約するとお前らがこの映画をみると鬱になるよ
まだアニメを卒業して一般人になってないの?と言われてるみたいだった

実際に俺は見てる最中、悲しくなって涙が出てきたしな
エヴァが終わる悲しさと大人になった今でもエヴァを卒業できなかった惨めな自分自身に
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:21:12.63ID:Ugu4JwBL
ネタバレ読んだ感じだと「親父越え物語綺麗に完結」って事なのね
物語が終わる時に自分が超えられるべき立場になってるとは思わなんだ
0760名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:21:19.75ID:???
エヴァと本当にサヨナラするのにレイやアスカとくっつけちゃ意味ないよな
ポっと出のよう分からんマリをラストに持ってくるの大正解

アスカもレイも、ほら、もうお前と違うとこにいくよmさよなら、忘れろって感じやった
0763名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:21:31.36ID:???
ラストのシンマリは幻の幕末太陽博のラストをやりたかっただけだろうな
セット見せたのもそう
スキゾかパラゾに書いてたの思い出した
0765名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:21:40.77ID:???
>>42
初登場シーンが思い切り違ったけど、あとはちゃんと戻ってたと思う

想像だけど、違和感のあったシーン、あれ延期中に撮り直したんじゃないだろうか
0767名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:21:52.26ID:wxbnwYuw
>>751
集落無いとシンジくん立ち直んなかっただろ
0773名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:22:29.29ID:bh9QHdv5
>>704
結局苗字変えたのって、ただ女のパイロットを波で統一したいってだけだったな
0774名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:22:30.40ID:???
エヴァから卒業できなかったのってエヴァの物語を放棄して直接説教に逃げたからだと思うんだよな
20年立っても同じことやってて草だわ
これみんな卒業できるの?
もういいやとはなりそうだけど
0776名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:22:36.97ID:OMBAj5Ga
マリとくっ付いたの半端じゃない?
現実感出すならトウジ妹みたいな半モブとくっつけた方が良かったと思うわ
0779名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:23:26.54ID:???
緒方さんはシンジよりも古い主人公やらされて大変だからみんな買えよ
なおヒロインは皆口さんで50代コンビだ…
youtu.be/F1U4WHcE9Vc
0789名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:24:17.23ID:13DR7kt+
最後実写だった街はなんか関係あんの?
0791名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:24:24.76ID:???
古い話になるが、初代ガンダムでヒロインだったセイラさんは、ぼっちキャラなって続編でも影の薄いキャラになって忘れられて行った
そう思うと、しっかり相手が見つかったアスカは幸せな終わり方だったのかもしれんな
0792名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:24:24.88ID:LK/Zf5iz
なんでマリとシンジがくっつく必要かあんだよ。
すっげーキショかった。フリもないし、必然性も
心の動きもカタルシスもない。
登場人物が人形
0793名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:24:29.18ID:k3NlFPdy
>>760
ならマリともだめだろ
全く知らない人ならわかるが
0799名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:25:01.82ID:???
Qも今回もどうでもいい「はずれ並行世界」であって
ラストの神木シンジくんも「どうでもいいモブ並行世界のシンジくん」なんですよ

そうしとけば今後もグッズでエヴァ商売ができる
そのためにはどんなしょっぱい出来でも完結編が必要だった
0807名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:25:46.02ID:0S8Kk84f
長髪波好き
0810名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:25:49.48ID:???
>>751
あれはJA(notジェットアローン)とのコラボの布石だろ

若い男はみんなヴンダー勤務ってことなんだろうけど、老人とオバサンと子供しかいない集落は、もののけ姫のタタラ場思い出したわ
0812名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:25:55.05ID:k3NlFPdy
>>794
多分数年後に外伝やるよw
0813名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:25:55.92ID:wxbnwYuw
途中から明らかに映像のクオリティ下がってた
0816名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:26:08.98ID:1rH5PCzI
>>782
DSSチョーカー外したのは最終的にエヴァの呪縛からシンジを救ったのはマリだよーって描写かな

要するにエヴァはこれっきりにして現実の女探せと
0817名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:26:16.97ID:oT3vXA8P
>>804
Qとシンで質疑応答完結
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:26:31.16ID:???
アスカが半裸でケンスケの部屋で過ごしてるのは、二人が男女の関係だからなのか、アスカ自身がもう人間ではない自覚があるからそういう格好を人に見られても何も思わないのかなとも思った
0821名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:26:31.99ID:???
シンジに告白されたアスカは旧劇のアスカで良いの?
顔とかプラグスーツとかなんかタッチが変わってたから旧劇のアスカを示唆してるのかと思ったけど
0822名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:26:33.27ID:wxbnwYuw
>>815
4
0826名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:27:07.34ID:13DR7kt+
ゲンドウにガッツリ喋らせた割に
シンジとの和解は最後ぼんやりしてたな(笑)
ここからは僕がってカヲルくんが出てきて
0828名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:27:28.78ID:???
ループして、ポカ波と結ばれて、残テ流れて
そんなクソ映画じゃなくて良かった

ありがとう、さようならエヴァンゲリオン

ケンスケの棒読みと冬月の声の違和感だけどうにかしてほしかったが
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:27:36.83ID:???
まだ見てない人に言えることはただ一つ

レイとアスカを君の心の中で楽しみ続けたいならシンエヴァは見ないほうがいい
シンエヴァ見たらもうレイとアスカは君の手の届かない場所に行ってしまうだろう
そう言えるほどストーリーは完結してる
0837名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 12:27:48.85ID:wxbnwYuw
>>821
呪縛解けて大人になったってことじゃないの
スーツむちむちになってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況