X



【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について246

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:08:59.70ID:???
?ついてるとこはもう忘れかけで曖昧な記憶
シンジのカットの印象強すぎて薄れてる
他に3.333の予告覚えてる人いたら修正して

全てに決着を付けるため、出撃するミサトとヴィレクルー
(ヴンダーっぽいのがATフォールド砲みたいなの撃ち込まれてる?撃ってる?)
全てに決着を付けるため、満身創痍のエヴァ を駆るアスカとマリ
(予告の白スーツアスカとマリが戦ってる?)
全てに決着を付けるため、父ゲンドウ と対峙する碇シンジ
(初号機パイロット碇シンジです!と同じ掌カットとケージ内からゲンドウのいた場所を見上げるカット
 エヴァはみえてなかったはず。ケージは序や破みたいに綺麗な状態。初号機のプラグスーツ着用)
そして、シンジは決断する。さらば、全てのエヴァンゲリオン。
(白い?インフィニティみたいなのがTVスポットみたいに一杯浮かんでるのを見上げてる?
 でも背景が真っ赤だったかは覚えてない)
次回、シンエヴァンゲリオン劇場版
(いつものタイトルカット)
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:18:01.59ID:???
普通に映画の予告って、必ずしも本編で使われるのは限らないよね?
(今までのヱヴァンゲリヲン新劇場版の嘘予告は置いといて)
だから、>>2のケージが新しいってのは、あくまで予告で、シンジがゲンドウと立ち向かうイメージかも知れないよね
00085
垢版 |
2021/01/23(土) 22:24:00.80ID:???
Youtubeにある本予告の第13号機と初号機が戦っているシーンは、シンジがゲンドウが立ち向かうイメージだけで、本編には登場しないフェイクです。
世界が修復されるというのはミスリード。
私はそう思います。
0011名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:27:56.33ID:???
ゲンドウは…マジでシンジへ優しさの欠片も無い鬼畜な独善的な父親失格以前のゴミだと思ってたのですが
最終的なファイナルインパクトの形と目的を考えると
冬月のシンジとの将棋のシーンのセリフを考えると…答えが見えてきます

どんなに憎まれようと、息子と同世代の子供達の未来と可能性の為に
自分が人をやめてもアダムの座をカヲル君から奪い取ってでも人類の新たな父、アダムになる、
リリスを殺してユイとポカ波を新たなリリスにし、人類の母とする。そうすれば
使徒との戦い、アダムとリリスの確執も争いも生まれない
愛し合う父親と母親から産まれた子供は…幸せだからです

父と子と聖霊(リリス、ポカ波)の御名によってアーメン。の三位一体を
父親と母親と息子での三位一体も重ねて行う、究極の儀式、インパクト、完全な福音です

最初はゲンドウは敵役、ラスボスを演じるでしょう
でも最終的には、三位一体の形でEOEを超えるみんながハッピーエンドな大団円、
みんなで歌って、もしかしたらTVシリーズの象徴の高橋洋子x新劇のイメージソング宇多田ヒカルのコラボや
出演者、声優みんなでの大合唱、エヴァンゲリオン歓喜の歌で終わるかもしれませんね
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:29:18.97ID:???
>>5
没カットだったり本編で使われる保証は確かにないけども
公開直前に発表された予告ってあたりから流石に使われるものと個人的に考えてる

シーン番号が書いてある特報2も併せて考えたりしたいね
冒頭の改2号機は今回のTVスポットと同じ感じするし
途中のヴンダーがガフの扉に向かってくような描写とかは扉の中で戦うってことなのかとか
エヴァの初期型制御システムに第13号機が磔にされてるところから本予告の第13号機は誰かがダイレクトエントリーに成功した状態かもとか
0017名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:33:33.87ID:???
前スレの二本の槍の順番
6が融合して儀式を続けてロンギヌスで自分を貫いたところを上からカシウスでブッさして止めたとか?
0020名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:35:15.72ID:???
>>19
破のラスト、ヨハネの黙示録に記されてる仔羊の婚宴の部分
シンジの綾波だけは救いたい!の強い願いで自身の命も投げ出してポカ波を救出
ポカ波も代わりのいる自分では無く、1人の人間として魂としてシンジの望まれ求められ
シンジと一体化した初号機と抱き合った瞬間、ニア・サードインパクトが発生
受け入れて、ゼルエルの血肉で凝縮、再構成された一体化した初号機に二つ目のコアとして融合します

そこにカヲル君の嫉妬、またリリスに人類の始祖になられてしまう
しかも愛するシンジ君とリリスの化身、分身、母親の遺伝子とハイブリッドのポカ波が相手です
許せるわけがありません
遥か上からカシウスの槍で縦に突き刺す【横槍】で十字架にかける様に初号機とシンジに罰を与えます

そこでニア・サードインパクトは止まり、終わるはずでしたが
ゲンドウはドグマに自律型に改造されたmark6を降ろします
リリスを十字架から外し綾波レイと反応させたのか、ユイや綾波レイの顔を持つ姿にさせ
そこにmark6が馬乗りになる形で首を切り落とします

これは最初の男女アダムとリリスの不和、紅海にリリスが去った原因にもなったSEXの体位も表しています
リリスはアダムに上から乗られ、常に床に組み敷かれ責めるようにする性行為が嫌だったのが
最初の男女のケンカの原因です

プログラムされたmark6の行動により
ニア・サードインパクトの続き、サードインパクトが引き起こされます
0022名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:38:44.73ID:???
>>21
初号機が宇宙に放り出されてるあたり一回止めれば抜いても大丈夫そうではあるよな
シンのドローンみたいなマーク4もロンギヌスのレプリカみたいなんくっついてるし複製物はありそう

上の特報見直したんだけど第13号機の前にゲンドウいたんだな
本予告のあれダイレクトエントリーしたゲンドウとユイの夫婦喧嘩だったら草生えるんだが
0024名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:40:57.03ID:???
シンジと初号機が一体化していた事で、ニアサードのトリガーは初号機になっていますので
人類の形は初号機(インフィニティ)を模した物に変化します
地表の人々は人類の形を捨てて、パシャるLCL化ではなく、初号機を真似た姿に変化します

人類はインフィニティのなり損ない(以下、モドキ)として地表に溢れ、ドグマに集まります
インパクトの儀式の中心、リリスが首を切り落とされた事で、それもまた中断されます
同じようにモドキ達も首がモゲて落ちたのか…首を失った事で活動停止
その首はドグマ最深部へ落ちて行き、冥界の地面を巨大な頭蓋骨で埋め尽くします

アダムの化身、人間の肉体に封じ込まれたアダムの魂、カヲル君が
シンジとの2人だけの世界を求めてやって来る、その時の罠を仕込んでおいた訳です
息子のシンジさえ、
アダムの座からカヲル君を追いやる、第13号機で第13番目の使徒に堕とす為のエサです

リリスも死に、アダムも殺す、神殺し
殺して滅した後釜にネブカドネザルの鍵を使って空席になった第一の使徒アダムの座にゲンドウは座る
新たなリリスにポカ波とユイを、新たなアダムにゲンドウがなりシンジを加えた三位一体の完璧な完全な儀式
ファイナルインパクトで使徒と人類で争わない、アダムとリリスで争わない新世界を息子の為に
同世代の子供達、アスカや同級生達の為に作る、そして完結すると思われます
0025名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:43:23.19ID:???
新たなアダムとリリスから祝福されて、
新たな人類として生まれ出た…白く輝く、アダムとイブのシンジとアスカが
荒廃した地球に見切りを付け
新たな太陽系を目指して飛び立つ為に、月へと飛んで行く
Fly Me To The Moonが流れるエンディングなんかも面白いかもしれませんね

エヴァンゲリオンの舞台は、
地球に白き月でアダムが来て、
それを追うようにやって来たリリスの黒き月が衝突して起きたジャイアントインパクト
(紅海に逃げたリリスの伝承の逆Verをやらせてます)
最初から最初の男女、アダムとリリスの痴話喧嘩の続きから端を発しますよね

そうではなく、幸せな若い2人が
新天地を求めて旅立つ、honeymoonなら
それを…ついに幸せになれたミサトと加持の2人やみんなの笑顔に
ゲンドウとユイ(ポカ波混じり)が優しく温かく門出を見守るなら絵にもなるかも

庵野は絶対に嫌がりそうなシーンですがw
0026名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:44:48.31ID:???
新劇の破〜Qに関しては、アスカはかなり成長しています
アダム系使徒の記憶の継承、3号機起動実験での使徒との接触、融合によって
TVシリーズ→シト新生→Air/まごころを君に→序→破までのエヴァンゲリオンの物語を
シンジと2人きりの絶望の暗く赤い海を…使徒の左眼
ホルスの左眼、ウアジェト、プロビデンスの左眼になった左眼でアスカは過去を見て知ります

シンジに手当てしてもらっても先が未来が無かった、あの前回のリセット前の世界…
アスカを殺して世界をやり直す首絞め『…気持ち悪い…。』も
命を奪う事も許したのに、頬を優しく撫でたのに
まだ自分の事だけを考えてる自分勝手な、大人になれないシンジを
それでも自分と仲良くやれる世界を夢見て、可能性を信じて
EOEで神にならずに、リセットを選んだシンジをアスカは知っています

シンジは初号機で眠っていた分、14年間に何があったか、自分の決断で何が起きたかを知りません
空白の時間、自分の生まれてからと同じ時間、空っぽなわけです

14年間x2の28歳とも言える
TVシリーズ旧劇+新劇14年間、トータル3倍の42歳分の記憶や経験があるとも言えるアスカが
シンジをガキに見えるのも仕方のない部分ですね
0028名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:47:27.13ID:???
>>23
Qのカヲルの反応からすると順当にそういうことになるわな
でもそうするとリリスの結界っていつできたのかわからなくならんか14年間誰も通してない訳で
単純にカシウスで止めたら結界できてその中で形状変化起きたってことなのかな
この場合ゲンドウは形状変化するの知ってたことになるが
0029名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:47:30.21ID:???
最初にQを見た時は、
アスカが怒ってるだけの変なキャラになったと思ったんですが

Qは違和感が多かったので何度も何度も見返していくうちに
マリだけじゃなくアスカも妙に達観している部分
教えられただけじゃなく、アスカ自身が何か確信がある、
まるでEOE前後を知ってるような…と思った時に、アダム系使徒の記憶の継承
TVシリーズ〜旧劇との大きな差は、3号機にアスカが乗って使徒に侵食された部分だと気付き

それを踏まえて、Qを見直したら…アスカの悶々とする気持ち、
シンジが好きなのにシンジはアスカにそれほど興味が無く、ポカ波の方にご執心
半ばフラれ続けながらも今回は加持さぁ〜ん!をしていない分、余計にアスカには辛い状況

ポカ波の優しさを知って、お食事会に協力してあげたら、使徒に侵食されて左眼を失い
何年か不明ですが…使徒封印用呪詛柱に囲まれ
お経みたいのを聞かされ続け、サンプル体として封印されてた…あの間に
今までの自分を何度も見ていた…それでもシンジへ想いを寄せ続けてたのだとしたら
なんて不器用で、可愛いんだろうwと最初の印象と真逆の評価、印象に変わってました
0032名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:49:01.60ID:???
シンジ「ワイ、小卒無職28歳。同居中の女に貢がせて悠々自適の暮らしの模様ww」

ミサト「そのうち愛想付かされるわよ」

シンジ「チンポぶち込めば喜んで貢いでくれるでw」
0033名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:49:14.40ID:???
ニアサードからインフィニティ発生まで間は空いていると思う。
第11使徒が出現したハズ。それを排除。
第12使徒については、はじめからMark.6と融合していたのか、後から融合したのかわからないが、Qで以前に検知されていると出ている以上、登場しているハズだ。
0038名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:55:15.74ID:???
61 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa29-vZsb [106.180.25.55]) 2021/01/23(土) 21:53:04.09 ID:RYa96ISZa
来月5日の421館の樹海村に期待



多すぎだろwww
こんなC級ホラーによおwww
0039名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:56:19.25ID:???
アスカはあくまでもシンジの身近な異性であり恋愛対象として
最初から準備されたようなキャラですよね

最初は綾波レイにファンを夢中にさせて、途中でアスカをブッ込んでくる
人気は二分化され、さらにファンの熱気を駆り立てる工夫…
庵野たちがオタクだからこそ、ファン心理を知り尽くし
用意された展開…各声優たちもアスカ来日!の回からの変化、当時の事を語ってましたね

新劇でのアスカの立ち位置というかシンジからの恋愛対象としては微妙すぎる感じでしたよね
TVシリーズ〜旧劇に比べて、ユニゾンも無いし…薄い

それに比べて破の強烈なラスト、ポカ波の嬉しそうな驚きと抱擁
シンジの自分の決断で今度は動いて
『(アスカを救えなかった失ったから)綾波だけは…助けるッ!』の強い決意、男らしさ
リツコもビックリのあり得ない奇跡を起こしてヨハネの黙示録に記されてる仔羊の婚宴を…
あの感動は、素晴らしかったです
毎回、見直すたびにジーンと来ますw

新劇は各章に分かれている感じですよね
旧劇ラスト同様に、シン・エヴァンゲリオンではアスカ復活が見所だと思います
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:56:36.25ID:???
第11の使徒なぁ〜
目が赤くなっちゃった破のシンジだったりすんのかなぁ
でもそしたら呪詛眼帯してるアスカも使徒ナンバリング必要になっちゃうよなぁ
0041名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:57:14.39ID:???
TVシリーズ〜旧劇の惣流アスカラングレーの頃からの記憶を取り戻していた事実が
アスカの口からシンジへ語られれば…
カヲル君を失い、ポカ波も消えた(と思ってる)、
黒波は人間じゃない、本も読んでくれなかった…『…好きって何?』で、もう話すだけ無駄に近い扱い

そこでアスカとの過去の記憶、同居したり共闘して積み上げて来た歴史、…初めてのキス
暗く赤い海、2人だけの絶望のアダムとイヴ…
それを知ればガラスを殴ってヒビを入れたアスカの気持ちも
今までずっと1人で我慢して片想いで待っていてくれたのも分かります

シンジの心が、どこまでアスカに開くか…ですよね

ユイの遺伝子も持ってて良い匂いのするシンジ、ワンコ君を…
マリが横取り大ドンデン返しの泥棒ネコにならないと良いのですが…w
ユイの義理の娘になれるのは、マリにとって悪い話じゃないはず
(ブチ切れフルパワーのアスカの大暴れ!も見たい気もします)
0042名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 22:58:16.12ID:???
ヴィレで唯一の無職を謳歌するシンジ
廃棄されるタウンワーク、白い目で見るヴィレ関係者
シンジへと投下されるアスカの給料
諦めるマリとミサト
遂に集うシンジの飲み仲間達
果たして、彼が働く事を望む人々の物語はどこへ続くのか?
次回シンエヴァンゲリオン劇場版
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:01:13.13ID:???
シンジ「どいつもこいつも俺を馬鹿にしやがって…!」

カヲル「無職は良いね。無職は心を潤してくれる。リリンが生み出した文化の極みだよ」
0045名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:02:12.75ID:???
初号機にダイレクトエントリーしたユイ+シンジ+レイ+リビドーのカシウスの槍
第13号機にダイレクトエントリーしたゲンドウ+仮称アヤナミレイ+デストルドーのロンギヌスの槍
碇家の喧嘩に世界を巻き込むなよ
いちいち世界を巻き込む碇家が滅べよ
0047名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:02:53.26ID:???
>>35
多分、今の設定だと登場人物の役割などで限界があるから
新たなキャラを入れて、もっと幅のある自由なパラレルワールドを
1.0以降で、シン・エヴァンゲリオン新章で見せるんじゃないかと想像しています

それこそリナレイみたいな世界、育成計画みたいな世界も含めて
庵野が当初、構想していた他人が自由に続編や番外編を作れる世界

その為にもTVシリーズ→シト新生→Air/まごころを君に→序→破→Q→シンと続いた
同じ世界の続きを描いてた一つの世界を完結させる必要があったのかもしれませんね
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:03:34.03ID:???
シンジ「カヲルくん、飲みに行こうぜ」

カヲル「良いけど…僕は今月ピンチで…」

シンジ「メス豚から貰った金あるでww奢ったるw」
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:04:25.54ID:???
マリは漫画版のマリだと思う
だから、ユイやゲンドウのことは知っている
問題はその後だろうな
まあ、エヴァや使徒、ゼーレに関係する研究機関にでも所属してたんだろうな
だから、事情を知ってる
アスカよりも早くエヴァの呪縛を受けているので、歳をとっていない。
そんな感じではないかな?
目的としては、旧劇の加持みたく真実を知りたいとかそんな理由じゃないすかね?
0053名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:09:18.92ID:???
漫画版の設定をいくつか借りたりはしてるかもだが漫画版世界線のマリだとかいうのはようわからんわ

綾波シリーズのオリジナルのユイと交流はあったようだし飛び級でユイと知り合ったとかを漫画からの借用してはいそう
その後ユーロネルフでユイみたいに何かの搭乗実験して呪縛受けたってところでは
0054名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:09:35.90ID:???
マリは破までと違ってQでは、先が見えているようでいて…かなり曖昧です
カヲル君が前回の失敗を活かせるように
アダム系使徒の記憶の継承から、ある程度の推測、推察が出来るのは
マリも同じでも、Qでの今後は完全には見えていない、知らないのです

『ワンコ君がゼーレの保険かっ!』を鵜呑みにしてる時点で何も分かっていませんよね
言い換えれば『ワンコ君がゼーレの保険なのか!?』のセリフです

前回のEOEでの流れ、記憶や記録を知っているから
マリが…また同じパターンかと、そう思い込んでいるだけです
今回のゲンドウの思惑と目的は、そんなものではありませんよ

そもそも、もうゼーレは居ないのです
今いる、動かしているのは、ゲンドウと冬月だけです
思惑と理由、目指すモノも含めて、そこもマリやアスカは知りません
0055名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:09:56.15ID:???
旧劇までの流れを記憶を知識を持っていて、推測や推察が出来ても
ネルフ側の意図を目的までは知らないのです

最終的には人類の為、シンジの為、ユイの願いと
マリやアスカやミサト達の願いが同じであっても利害が一致するとしても
ラスボス不在、悪人不在なので劇場作品として対立と戦闘を描く為には必要な不和、対立です

ネルフvsヴィレは、アダムとリリスの戦い、不和と確執の象徴でもあります
元々、同じ人類で仲良くしていた人物達の衝突、対立構造ですよ
それも誤解が解けて打ち解ける、みんながハッピーエンド
その大前提があるから、新劇には悪人不在なんだと思いますよ
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:13:11.64ID:???
>>57
EOEで神にならず、人類の新たな形を決めず、
リセットする事をシンジは選択しましたよね

同じ地球という舞台、世界はそのままに
パシャって肉体はLCL化し、魂は集まって一つの大きなコアになった人類を戻し
また世界を再構築し、人類の生命の時間を進める
その際の今までの記憶を消して、個々の人間に戻して、また生活や営みが続く形に戻したわけです

言うなれば、ドラクエで竜王や魔王との大決戦でメチャクチャになった世界はそのままに
登場人物や死んだ村や町の人、城下町の人間を蘇らせたようなものです

時間は戻っていないけど
人類の記憶、認識としては時間が巻き戻されたような状態です
シンジの願いを叶える、それがリリスの魂となった綾波レイの優しさ、望みでもあります

セカンドインパクトで4人のアダムスが出てくるのは、
アダムに関してはガフの部屋を人類によって破壊されて失ってる
光の巨人ではなく、
アダムの魂を持った人間の肉体、クローンの肉体での再生しかできないカヲル君の存在は変えられない
EOEの後のリセットされた世界、海が赤くなった世界が新劇の世界です
0059名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:13:20.25ID:???
長文のコピペしっかり連投してくれありがとな
これだけ数が揃えば報告が捗るわ
そう遠くないうちに余所でやってくださいになるだろうけど恨むなら調子に乗った自分を恨めな
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:13:57.64ID:???
つまり、重要セーブポイントのようなものですよ
シンジがシンジとしてエヴァンゲリオンの世界で始まった瞬間、スタート地点とも言えます

アニメーター見本市でのuntil you come to meでも
エヴァの今の世界、章を視覚的に表す、波打ち際…(波打ち際は曲目をS-DATは経過時間、楽章を表している)
青い海、赤い海、日本海洋生態系保存研究機構のタイルの波打ち際、残骸だらけの赤い海と4種類
アスカも今までの遍歴、変化を4人のアスカで見せていますよね

415さんが仰っているのも正解だと思います
この世界をリリスの子、リリンの始祖リリスとしても
シンジが好きだった、シンジを選んだリリスになった綾波レイとして世界を再構築したし、見守ってるとも言えると思います
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:16:45.41ID:???
旧劇から新劇つながってるって言ってる人たちの理由らしい理由って
海が赤いからぐらいにしか思えんのだが
セカンドインパクト前は海赤くないよね新劇
0070名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:20:19.04ID:???
新劇のインパクトはセカンドでどうやって人類が半減したのかよくわかんないから
Qやシンアバンでヴンダー内の人間やネルフ以外に人間がいないのもなんでかよくわからんのよ
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:21:16.89ID:gIAKx9c7
三月公開になる可能性ってどれくらいある?
正直これくらい非常時ならドラと箱被りしてても無理やり上映でよくね?
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:22:30.82ID:???
Qが旧劇の続きの世界なら
カオルはシンジに旧劇のサードインパクトの話をするのが普通
しかし実際には破のサードインパクトの話をしている
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:25:38.05ID:???
シンアバンの前任者もどこいったんかわからんよね
民間人の死体があるってわけでもないし
L結界でコア化すると粉々になったりするんかな
0080名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:25:54.74ID:gIAKx9c7
>>78
コラボ先の損失考えたら多少の損はもう受け入れろよ…
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:28:06.57ID:???
>>80
東宝にとってはドラえもんやコナンは自社で育ててきた大事な看板
エヴァは劇場だけ利用させてよとか抜かす外様だぞ
なんでそんな奴の言うこと聞くと思うの?
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:29:26.08ID:???
>>81
ヴンダー内の人間であってwilleの人間ってことではないからそれは承知してる
それ以外に(例えばパリとか)全く人間が死体すら見えないってのがどういうことなのかなって
ヴンダーに収容してるのが残りの全人類なんだとしたらwilleがヴンダーを奪うまでその民間人はどこで何して生き残ってたんだと思って
世界中コア化してるっぽいのに
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/01/23(土) 23:29:49.13ID:???
>>70
カラー2号機がツイートした画像に大人に成長したトウジやケンスケの設定資料がある
予告では食事に生野菜がついている
加持農園か海洋研究所がシンジに希望を教える場所になるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています