X



【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/16(金) 10:04:50.89ID:jjD4O8t8
2021年 1月23日公開
●TVや旧劇場版はもちろん序、破、Qも滅茶苦茶に面白い!と思った人が、節度を持って幅広く語り合うスレです
●エヴァ全般や新劇の初心者さん大歓迎!一緒に語りましょう!

※前スレ
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について222
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1598526438/
0632名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/27(火) 03:21:17.65ID:eHKhdYPp
>>629
その夢想世界からシンジを現実に引き戻すのがアスカでしょ
旧劇見なかったの?
0635名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/27(火) 14:33:09.92ID:???
エヴァも含めて結局盛って宣伝されてる部分が多かったって事だろ
実際に数字で見ると「ああこんなもんだったんだ」ってヤツ
0651名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/27(火) 21:18:32.12ID:???
>>642
今後は庵野はもうエヴァやらないだろうしその時間もない
ナウシカの続編狙ってるだろうしなあ
もしカラーでエヴァやるならパラレルとしてANIMAしかないよな
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/27(火) 22:00:12.42ID:KVyE89aA
>>642
やるとしても監督は庵野じゃないだろうな
0659名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/27(火) 22:01:21.30ID:KVyE89aA
>>656
2017年くらいに出てた
0660名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/27(火) 22:03:41.78ID:7jv8Bwkq
>>651
庵野のナウシカはQ
赤い大地は腐海
第13号機は巨神兵のオマージュだからな
今更ナウシカなんて作れないよ
0663名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/27(火) 22:32:50.11ID:h+WdjCn8
庵野はもうやりたくないし、二度とエヴァ作れないくらいの展開や設定を用意するだろうという予想
冒頭10分と予告の映像見る限りシン・エヴァンゲリオンは世界一のアニメーション
エヴァの主題とかは本当受け付けないんだけどアニメーションに関しては唯一無二だと思うわ
0667名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/27(火) 22:44:28.91ID:h+WdjCn8
カメラの位置、カメラの動き、カメラの人物からパースの配置、カットのつなぎはホント最高
天気の子の上映前に見た予告の水平移動するヴンダーのアニメーションには心の底から興奮した
0670名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/27(火) 23:20:15.80ID:KVyE89aA
正直キャラデザとか作画とか破とか序の方が良くね?序は旧作のトレースとかあったけど
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 01:07:54.06ID:5RpOtOz/
アレは貞本さんの中での答えじゃないの?庵野さんの答えでは無いと思う
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 07:37:35.84ID:qQRfXDoB
楽しみスレで言うことじゃないが
シン冒頭がアレだったのが今さら物凄く不安だ…
Qでさえ冒頭だけは出色の出来で
冒頭詐欺呼ばわりされた程だったのに…
0683名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 07:56:46.81ID:qQRfXDoB
>>681
馬鹿みたいに早出ししてきたからには
それくらいの変化球は仕込んでてほしいわ…
もし劇場行って普通にあれが流れだしたら
絶望感というか失望感半端ないだろうなぁ…
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 07:59:40.62ID:???
公開前日にTVでQ冒頭みて翌日劇場で見たら
誰だよ鼻歌歌ってんのはって思ったらマリだったときの驚きみたいな仕掛けがシンにもあると面白い
0685名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 08:49:03.55ID:???
シン冒頭のカタルシスは凄かったね
EM20と共にパーっと陰鬱な赤い世界が色味を帯びていく

あれだよ
あのテンション
あれこそが映像のカタルシスなんだよ
あとは本編でシンジくんとアスカのキスシーン見せて更なるカタルシスをもたらしてほしい
0689名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 09:55:28.00ID:Cr3Qn5Bp
なんならバカガキの方からキスさせればいい
0690名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 09:59:49.54ID:???
>>281
庵野はそういう人間でも
エヴァ好きとエヴァのパロディみたいなアニメやってる連中は後者なんじゃね?
エヴァをシリーズにしてもそんなキモオタがたかってくるだけだと思うぞ
0691名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 10:55:19.65ID:???
破Qが言いたかったのは近親と同性愛は世界を滅ぼすってメッセージでしょ
だからこそシンでは異性愛でハッピーエンドの話やると思うけど
0694名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:11.43ID:???
それちゃんと描かれるといいな
旧劇に対するアンサー
父親にはなれなくてまだ父子の関係は描けないだろうけど、今の庵野ならちゃんと人を愛する事はできるはずだ
0695名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 12:21:46.38ID:Pu+iBJj9
前作の破から14年、97年に完結した旧エヴァから14年の2012年まで、未だにエヴァを作り続ける庵野とアニメ業界、そしてそれを楽しみに待っているエヴァファンが何も変わっていないという残酷な事実。
僕と君との愛がセカイを救ったかもしれないが周りを巻き込んで世界を崩壊させてしまったというストーリーラインは君と僕の関係が世界の行方と直結する自ら生み出したセカイ系の明確な否定。
このストーリーを庵野的なメタフィクションの文法でシンジがエヴァに乗ることで起こった大厄災と自分を重ねて旧エヴァが社会にどのような影響を与えてしまったか、自分がどんな目にあったかという話をフィルム化した。
その事実に向き合い更新していこうとする物語こそが新劇場版なんだけどQはエヴァで起こったことをエヴァで変えようとした結果、さらに世界を崩壊させてしまった。
そこには旧エヴァだけではなく新劇場版を作ることによって生まれる苦痛や、それでもなお満たされない、到達できないという内罰的な作品がヱヴァQ。
0699名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 16:37:49.04ID:Pu+iBJj9
>>695
誤字った 旧エヴァが完結したのは98年
0701名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 17:59:30.45ID:Pu+iBJj9
>>700
風立ちぬに関わったりシンゴジラを作り上げることによってアニメへの想いを確認したんだと思うよ
事態は何も収束していないゴジラが凍結されている状況を眺めながら「今はやめるわけにはいかない」という矢口のセリフはエヴァのメタファーにも思えた
0710名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 22:38:00.96ID:???
>>706
アスカは処女だよ
シンジのために14年間ずっと処女を守り続けてる
どうしてもという時にだけシンジから呼ばれた「アスカ」を思い出してオナニーしてる
本当健気で一途な女の子なんだよ
0714名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 23:29:27.08ID:???
>>711
わからんよ
14年もあったんだよ?
ヒカリだって生きてるかどうかわからんし
お互い寂しいときにふらっとくっついちゃうなんてよくある事じゃん?
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/28(水) 23:48:52.76ID:JgXuVceR
>>710
今年一番キモイレスこれが処女厨という奴なのか
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/29(木) 00:34:38.73ID:T/YcNRo8
>>717
口喧嘩からの仲直りックス
0728名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/29(木) 12:14:06.93ID:T/YcNRo8
年齢差もなにも
シンジくんもアスカさんも28歳だよ
0729名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/10/29(木) 12:33:16.58ID:XPzPN+4/
旧劇の後にQ来ても繋がる説ってどうなんだろ、カヲル知らない時点で無いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています