X



Qが微妙だった人のためのスレ126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 18:55:17.96ID:???
やあ (´・ω・`)
ようこそ、Q微妙スレへ。
このLCLはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、Qを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「(´・ω・`)」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、このスレッドを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。

前スレ
Qが微妙だった人のためのスレ125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1578567190/
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 18:57:01.86ID:???
庵野秀明総監督 所信表明
「エヴァンゲリオン」という映像作品は、様々な願いで作られています。
自分の正直な気分というものをフィルムに定着させたいという願い。
アニメーション映像が持っているイメージの具現化、表現の多様さ、原始的な感情に触れる、本来の面白さを一人でも多くの人に伝えたいという願い。
疲弊する閉塞感を打破したいという願い。
現実世界で生きていく心の強さを持ち続けたい、という願い。
今一度、これらの願いを具現化したいという願い。
そのために今、我々が出来るベストな方法がエヴァンゲリオン再映画化でした。
10年以上昔のタイトルをなぜ今更、とも思います。
エヴァはもう古い、とも感じます。
しかし、この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。
閉じて停滞した現代には技術論ではなく、志を示すことが大切だと思います。
本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速していく中、彼らに向けた作品が必要だと感じます。
現状のアニメーションの役に少しでも立ちたいと考え、再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。
映像制作者として、改めて気分を一新した現代版のエヴァンゲリオン世界を構築する。
このために古巣ガイナックスではなく自身で製作会社と制作スタジオを立ち上げ、初心からの再出発としました。
幸いにも旧作からのスタッフ、新たに参入してくれるスタッフと素晴らしい面々が集結しつつあります。
旧作以上の作品を作っている実感がわいてきます。
「エヴァ」はくり返しの物語です。
主人公が何度も同じ目に遭いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。
わずかでも前に進もうとする、意思の話です。
曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟の話です。
同じ物語からまた違うカタチへ変化していく4つの作品を、楽しんでいただければ幸いです。
最後に、我々の仕事はサービス業でもあります。
当然ながら、エヴァンゲリオンを知らない人たちが触れやすいよう、劇場用映画として面白さを凝縮し、世界観を再構築し、
誰もが楽しめるエンターテイメント映像を目指します。
2007年初秋を、御期待下さい。
原作/総監督 庵野秀明
2006 09/28 晴れの日に、鎌倉にて
0003名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 18:57:36.34ID:???
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』及びゴジラ新作映画に関する庵野秀明のコメント
我々は、何をまた作ろうとしているのか。
そして何故、空想特撮映画を作る事を決めたのか。
http://www.evangelion.co.jp/news_20150401.html

2012年12月。エヴァ:Qの公開後、僕は壊れました。
所謂、鬱状態となりました。
6年間、自分の魂を削って再びエヴァを作っていた事への、当然の報いでした。

2013年11月。鷺巣詩郎氏のPV制作をヒントにアニメの短編集企画を思い付いたのも、なんとかアニメの
面白さを今一度、体感し、アニメが好きだった事を今一度、確認し、アニメの現場に戻る拠り所を今一度、
切望したかったからです。
それと、エヴァの制作で疲弊していたスタッフやスタジオにも、エヴァ以外の新企画が必要と感じたからでした。
この試みは、日本アニメ(ーター)見本市として現在も継続し、やって良かったと実感しています。

2014年初頭。ようやくスタジオに戻る事が出来ました。それから、1年以上かけた心のリハビリにより
徐々にアニメの仕事に戻っています。

そして、2015年。旧エヴァの放送から20年後の今、すでに2年以上もお待たせしている、シン・エヴァンゲリオン
劇場版の完成への実現に向けた作業も、なんとか進められています。
僕の周囲の方々、そしてアニメファンの皆様が、再び完結に向かうというモチベーションを支えてくれている
からです。本当に、感謝します。
そして、皆様から、シン・エヴァの公開まで今しばらくの時間をいただければ、幸いです。

監督・プロデューサー 庵野秀明
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 18:58:45.00ID:???
『新世紀エヴァンゲリオン』などの作品で知られる庵野秀明氏が27日、東京・日本橋のTOHOシネマズ日本橋でトークショーを行い、
全4部作とされる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の4作目『シン・エヴァンゲリオン劇場版(EVANGELION:3.0+1.0)』について言及。
「エヴァは本当に大変」と繰り返し、うなだれながらも、「やり遂げます。お待たせしていますけど、
『序』が2007年、『破』が09年、『Q』が12年の公開だから、(次回作の公開まで)2年、3年とかかってきたので、
次は4年、いや6年、間隔が空いてもいいのかな(笑)。いや、頑張ります」と言い切った。
http://www.oricon.co.jp/news/2043797/full/


シン・エヴァンゲリオン劇場版 2020年6月27日公開
https://www.evangelion.co.jp/news/

シン2020年公開特報
https://www.evangelion.co.jp/movie.html

2020年6月公開『シン・エヴァンゲリオン劇場版』特報2
https://youtu.be/EmABVp4ri5k



日刊スポーツ: 21年に映画「シン・ウルトラマン」ゴジラ組再集結.
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907310000602.html
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 18:59:17.91ID:???
       r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  庵野君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  庵野君と樋口君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 観客は今「こんなのエヴァじゃない」と言ってるんじゃない
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「つまんね」と言ってるんだ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 19:49:35.97ID:???
碇シンジ君。。。
一度覚醒し、ガフの扉を開いたエヴァ初号機はサードインパクトのトリガーとなってしまった。
リリンの言うニア・サードインパクト。
全てのきっかけは、君なんだよ。

そうだね。
しかし、それが原因で。

そう。
どうしようもない、君の過去。
君の知りたかった真実だ。
結果としてリリンは罪の代償を与えた。
それがその首のモノじゃないのかい?

君になくても他人からはあるのさ。
ただ、償えない罪はない。
希望は残っているよ。どんな時にもね。
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 19:49:53.59ID:???
以下
破でLRSルートに入ったと勘違いして勝手に裏切られた気分になってるLRS厨のQへ愚痴をお聞きください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:02:53.06ID:???
破でレイとの幸せの形は描かれたし
Qでカヲル君と来て…アスカはひたすら堪える辛い立場、
過酷な状況下で分かりにくいツンデレになってましたし
シン・エヴァンゲリオンでアスカルートみたいなものになると思います

旧劇との対比、別な形で見せる展開が鍵にもなっているので
旧劇でのアスカ大暴れの再来か真逆の展開になるかもですね

DSSチョーカーがシンジにもカヲル君にもないシーンがあったので
回想シーンの可能性も否定できませんが
ワンチャン…レイの肉体でカヲル君の復活
月面静かの海のカヲル君のボディでポカ波の復活

始祖、最初の男女アダムとリリスがお互いの立場と性別を入れ換えての復活もあるかも

物語の展開と分岐点を表す重要なアイテム、
Qのラストで赤い大地にシンジが落とし、黒波が拾ったS-DAT
それをヴンダー内部?で手にするシンジのシーンもあるので
DSSチョーカー無しのシンジとカヲル君のシーンも含めて、何か仕掛けがありそうですよね
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:09:08.05ID:???
冠城亘(かぶらぎ わたる) 演 - 反町隆史(S.14-1〜)
紆余曲折を経て特命係に配属された四代目相棒。元法務省のエリート官僚という異色の経歴を持つ。
亀山薫は「亀」、神戸尊は「ソン」、甲斐享は「カイト」というあだ名があるのに対し、唯一あだ名がない。
また、前任の3人の名字は地名が由来しているのに対し、唯一名字が地名ではない。また、薫に次いで、特命係への在籍期間が長い。

階級 巡査

人物
1975年2月9日生まれ、東京都港区北麻布に在住。1997年に早慶大学法学部法律学科を卒業し、法務省に入省。
「現場に興味がある」との理由から、出向先に通例となっている警察庁ではなく警視庁を希望し、
人事交流の名目で警視庁警務部付に出向したが、警視庁内ではその存在を持て余され、
右京の無期限停職処分を受け空き部屋となった特命係で暇をつぶす日々を送っていた。 
刑務所内で殺人事件が発生した際には日下部の命を受けオブザーバーとして捜査に参加し、旅行から帰国した右京と出会う。
共に事件の捜査を進める中で右京に興味を持ち、事件解決後は法務省復帰の打診を断り警視庁に留まった(S.14-1)。
その後も「同居人」として様々な事件の捜査に加わり、右京と共に解決に導いていった。
その後ある事件で、裁判所の令状発行を阻止する「捜査妨害」を行なっていた(S.14-15)事が警察上層部に発覚し、
法務省への帰任及び地方転勤を命じられる可能性が高くなる。結局日下部から天下り先の斡旋を受け(S.14-最終話)、
ノンキャリアとして警視庁に入庁。警察学校での研修後、本庁勤務となるが、   
「捜査部署への配属は一切認めない」という報復人事により社美彌子が課長を務める総務部広報課に配属された(S.15-1)。
広報課でも大した仕事が与えられることはなく暇を持て余す日々を送っていたが、日下部から美彌子の監視という密命を受けると、
それを逆手にとって美彌子に直談判し最終的には美彌子の依頼を受けた峯秋の根回しにより念願の特命係に配属された(S.15-1)。
法務省時代には、「赤いカナリア」による脅迫に際し小野田が結成した「チーム」に参加していた(S.14-10)ほか、
刑期を終えて出所した受刑者の円滑な社会復帰を促す「協力雇用主制度」の策定に携わる(S.15-12)など、
その能力を活かし活躍していたことが明かされている。    
0014名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:09:11.46ID:???
冠城亘(かぶらぎ わたる) 演 - 反町隆史(S.14-1〜)
紆余曲折を経て特命係に配属された四代目相棒。元法務省のエリート官僚という異色の経歴を持つ。
亀山薫は「亀」、神戸尊は「ソン」、甲斐享は「カイト」というあだ名があるのに対し、唯一あだ名がない。
また、前任の3人の名字は地名が由来しているのに対し、唯一名字が地名ではない。また、薫に次いで、特命係への在籍期間が長い。

階級 巡査

人物
1975年2月9日生まれ、東京都港区北麻布に在住。1997年に早慶大学法学部法律学科を卒業し、法務省に入省。
「現場に興味がある」との理由から、出向先に通例となっている警察庁ではなく警視庁を希望し、
人事交流の名目で警視庁警務部付に出向したが、警視庁内ではその存在を持て余され、
右京の無期限停職処分を受け空き部屋となった特命係で暇をつぶす日々を送っていた。 
刑務所内で殺人事件が発生した際には日下部の命を受けオブザーバーとして捜査に参加し、旅行から帰国した右京と出会う。
共に事件の捜査を進める中で右京に興味を持ち、事件解決後は法務省復帰の打診を断り警視庁に留まった(S.14-1)。
その後も「同居人」として様々な事件の捜査に加わり、右京と共に解決に導いていった。
その後ある事件で、裁判所の令状発行を阻止する「捜査妨害」を行なっていた(S.14-15)事が警察上層部に発覚し、
法務省への帰任及び地方転勤を命じられる可能性が高くなる。結局日下部から天下り先の斡旋を受け(S.14-最終話)、
ノンキャリアとして警視庁に入庁。警察学校での研修後、本庁勤務となるが、   
「捜査部署への配属は一切認めない」という報復人事により社美彌子が課長を務める総務部広報課に配属された(S.15-1)。
広報課でも大した仕事が与えられることはなく暇を持て余す日々を送っていたが、日下部から美彌子の監視という密命を受けると、
それを逆手にとって美彌子に直談判し最終的には美彌子の依頼を受けた峯秋の根回しにより念願の特命係に配属された(S.15-1)。
法務省時代には、「赤いカナリア」による脅迫に際し小野田が結成した「チーム」に参加していた(S.14-10)ほか、
刑期を終えて出所した受刑者の円滑な社会復帰を促す「協力雇用主制度」の策定に携わる(S.15-12)など、
その能力を活かし活躍していたことが明かされている。    
0015名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:09:14.65ID:???
冠城亘(かぶらぎ わたる) 演 - 反町隆史(S.14-1〜)
紆余曲折を経て特命係に配属された四代目相棒。元法務省のエリート官僚という異色の経歴を持つ。
亀山薫は「亀」、神戸尊は「ソン」、甲斐享は「カイト」というあだ名があるのに対し、唯一あだ名がない。
また、前任の3人の名字は地名が由来しているのに対し、唯一名字が地名ではない。また、薫に次いで、特命係への在籍期間が長い。

階級 巡査

人物
1975年2月9日生まれ、東京都港区北麻布に在住。1997年に早慶大学法学部法律学科を卒業し、法務省に入省。
「現場に興味がある」との理由から、出向先に通例となっている警察庁ではなく警視庁を希望し、
人事交流の名目で警視庁警務部付に出向したが、警視庁内ではその存在を持て余され、
右京の無期限停職処分を受け空き部屋となった特命係で暇をつぶす日々を送っていた。 
刑務所内で殺人事件が発生した際には日下部の命を受けオブザーバーとして捜査に参加し、旅行から帰国した右京と出会う。
共に事件の捜査を進める中で右京に興味を持ち、事件解決後は法務省復帰の打診を断り警視庁に留まった(S.14-1)。
その後も「同居人」として様々な事件の捜査に加わり、右京と共に解決に導いていった。
その後ある事件で、裁判所の令状発行を阻止する「捜査妨害」を行なっていた(S.14-15)事が警察上層部に発覚し、
法務省への帰任及び地方転勤を命じられる可能性が高くなる。結局日下部から天下り先の斡旋を受け(S.14-最終話)、
ノンキャリアとして警視庁に入庁。警察学校での研修後、本庁勤務となるが、   
「捜査部署への配属は一切認めない」という報復人事により社美彌子が課長を務める総務部広報課に配属された(S.15-1)。
広報課でも大した仕事が与えられることはなく暇を持て余す日々を送っていたが、日下部から美彌子の監視という密命を受けると、
それを逆手にとって美彌子に直談判し最終的には美彌子の依頼を受けた峯秋の根回しにより念願の特命係に配属された(S.15-1)。
法務省時代には、「赤いカナリア」による脅迫に際し小野田が結成した「チーム」に参加していた(S.14-10)ほか、
刑期を終えて出所した受刑者の円滑な社会復帰を促す「協力雇用主制度」の策定に携わる(S.15-12)など、
その能力を活かし活躍していたことが明かされている。    
0016名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:09:26.15ID:???
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0018名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:09:32.19ID:???
デーモン・コア(demon core)は、アメリカのロスアラモス研究所で各種の実験に使用された、
約14ポンド(6.2kg)の未臨界量のプルトニウムの塊である。ルイス・スローティンが「ルーファス」と名づけたが、
安全性を度外視した危険な実験や不注意な取り扱いのために1945年と1946年に臨界状態に達する事故を起こし、
二人の科学者の命を奪ったことから「デーモン・コア(悪魔のコア)」と呼ばれるようになった。

最初の臨界事故
1945年8月21日、物理学者のハリー・ダリアン(英語版)は、
プルトニウム塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねて徐々に臨界に近づけるという
中性子反射体の実験を行っていた。ブロックをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
大量の中性子線が放出されるため、失敗は絶対に許されない大変危険な実験であった。
しかしブロックをプルトニウム塊の上に落下させ、核分裂反応を生じさせてしまった。
急いでブロックをプルトニウム塊の上から離したものの、致死量の放射線(推定5.1シーベルト)に被曝し、
急性放射線障害のため25日後に死亡した。

第二の臨界事故
1946年5月21日、カナダ出身の物理学者ルイス・スローティンと同僚らは、中性子反射体(ベリリウム)と
核分裂性物質(デーモン・コア)を接近させて、臨界状態が発生する距離の測定実験を行っていた。
スローティンらは球体状にしたベリリウムを分割して二つの半球状にし、その中央にデーモン・コアを組み込んだ。
そして、ベリリウムの半球の上半分と下半分との間にマイナスドライバーを挟み込み、
ドライバーを動かして上半分の半球をコアに近づけたり離したりしながらシンチレーション検出器で相対的な比放射能を測定していた。
挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全に接近すると、デーモン・コアは即座に臨界に達し、
大量の中性子線が放出してしまう大変危険な実験であった。
小さなミスも許されない危険性から、リチャード・ファインマンが「ドラゴンの尻尾をくすぐるようなものだ」と批判し、
他のほとんどの研究者は実験への参加を拒否したほどであった。
しかし、功名心の強いスローティンは先頭に立ってこの実験を実施し、エンリコ・フェルミも「そんな調子では年内に死ぬぞ」と忠告していたと言われる。
0019名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:09:48.81ID:???
デーモン・コア(demon core)は、アメリカのロスアラモス研究所で各種の実験に使用された、
約14ポンド(6.2kg)の未臨界量のプルトニウムの塊である。ルイス・スローティンが「ルーファス」と名づけたが、
安全性を度外視した危険な実験や不注意な取り扱いのために1945年と1946年に臨界状態に達する事故を起こし、
二人の科学者の命を奪ったことから「デーモン・コア(悪魔のコア)」と呼ばれるようになった。

最初の臨界事故
1945年8月21日、物理学者のハリー・ダリアン(英語版)は、
プルトニウム塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねて徐々に臨界に近づけるという
中性子反射体の実験を行っていた。ブロックをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
大量の中性子線が放出されるため、失敗は絶対に許されない大変危険な実験であった。
しかしブロックをプルトニウム塊の上に落下させ、核分裂反応を生じさせてしまった。
急いでブロックをプルトニウム塊の上から離したものの、致死量の放射線(推定5.1シーベルト)に被曝し、
急性放射線障害のため25日後に死亡した。

第二の臨界事故
1946年5月21日、カナダ出身の物理学者ルイス・スローティンと同僚らは、中性子反射体(ベリリウム)と
核分裂性物質(デーモン・コア)を接近させて、臨界状態が発生する距離の測定実験を行っていた。
スローティンらは球体状にしたベリリウムを分割して二つの半球状にし、その中央にデーモン・コアを組み込んだ。
そして、ベリリウムの半球の上半分と下半分との間にマイナスドライバーを挟み込み、
ドライバーを動かして上半分の半球をコアに近づけたり離したりしながらシンチレーション検出器で相対的な比放射能を測定していた。
挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全に接近すると、デーモン・コアは即座に臨界に達し、
大量の中性子線が放出してしまう大変危険な実験であった。
小さなミスも許されない危険性から、リチャード・ファインマンが「ドラゴンの尻尾をくすぐるようなものだ」と批判し、
他のほとんどの研究者は実験への参加を拒否したほどであった。
しかし、功名心の強いスローティンは先頭に立ってこの実験を実施し、エンリコ・フェルミも「そんな調子では年内に死ぬぞ」と忠告していたと言われる。
0021名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:10:39.10ID:???
何の為に出てきたかわからんネタ枠、腐女子枠でしかないからなぁ
せめてアホな行動に至った経緯と、マダオに騙されるに足る理由とか、フォローがほしい
0023名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:12:08.02ID:???
カヲルの役割、Qで終わってるのか?
24話の枠組み上のイベントは一応こなしてるんだろうが
いろいろやり終えずに強制退場させられた印象しかない
まあMk.6があの扱いだから仕方ないのか…
0028名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:16:33.07ID:???
前スレの話題じゃないけど話にちゃんと決着つくか疑問
一回世界をぶっ壊したからそこだけでもまず大変なのに
ぶっ壊れてどうなったのかろくに説明もしてないから現状確認も出来ないで放置状態
逆に次で説明してから始めることもできるけど、時間足りるのか?っていう
ただでさえよくわからん楽しくもない戦闘シーンでアバン終わったのに
そこから手際よく話を展開させていけるとはあまり思えない
0031名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:22:51.55ID:???
今思えば破の後(Qの前)に特撮博物館やってたのも
シンゴジラ制作と同じで特撮で庵野のやる気を回復するためだったんだろうか
いやそれが企画目的の全てじゃなかったろうが、ちょっとは入ってたんじゃないだろうか
今となってはどうでもいいけどな…
0032名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:24:56.13ID:???
>>28
ファイナルインパクトと新2号機&新8号機デビューと艦隊戦が控えてるからまず無理
やること多すぎだろ、これに加えて今までの謎解明とかやってたらとっちらかって収拾つかなくなるぞ
0035名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:28:15.09ID:???
ぶっちゃけ出来ることなら特撮行って帰ってきたく無いやろな
その辺今後の身の振り方とか考えて身辺整理とかは一生懸命やってそう
0036名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:28:16.39ID:???
>>21
アダムは知恵の実食ってないからだよ
知恵の実食ったリリスから産まれし人間に知恵比べで勝てねーんだわ

長文さんの考察は素晴らしいが彼にはまだまだ穴がある
0037名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:29:57.62ID:???
だからQである程度宿題やっておけば良かったんだ…

いやここから全てを伏線に奇跡のような世界観解明と終局を見せてくれても全然いいんですけどね
それでここでのあらゆる愚痴や失望がゴミになるならその方が遥かにいい
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:36:46.99ID:???
ロリコンキャラ萌え妄想やロリコンカプ萌え妄想が裏切られたくらいで
よく7年以上も私怨で発狂できんな
旧劇で綾波ぶっ壊されて20年前から発狂している子供おじさんかもしれないが
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:44:49.41ID:???
批判は新劇版内容への批判
擁護派は新劇批判者を対人攻撃、内容無視

相変わらずの構図ですなw
もうちょっと内容で擁護したらどーよw
0050名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:49:24.93ID:???
>>44
なまじ破で夢見せられちゃったのがよくなかったんだよ
20年越しのカタルシスを得られるのかも・・・なんて期待しちゃったんだろう
だからQ観たあとの発狂具合も期待に比例して膨れ上がった

まさに「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったんだ!!」状態
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 20:53:14.40ID:???
破が微妙で破ラストに違和感ある奴もこのスレにいるんだが
Q嫌い=破好き って単純な決めつけは楽でいいよな

>>47
毎回ぐちゃぐちゃに壊しては直しは愛じゃないだろ
独占欲か執着
0054名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:04:12.12ID:???
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0055名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:04:15.47ID:???
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0056名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:04:18.55ID:???
電子怪獣 メカニコング

身長:20メートル
体重:1万5千トン

ネルソン司令官と野村三佐が伝説の巨獣キングコングの能力を検証し、 
人工的に再現したロボットの設計図を基にドクター・フーが作り上げた、金属色に輝くゴリラ型の巨大ロボット。
建造のためのスポンサーは某国工作員マダム・ピラニアの母国であり、本来の用途はこの某国が入手したがっている
エレメントXという放射性物質の採掘であるため、戦闘用ではない。

1号機はエレメントXの鉱脈が帯びる強力な磁場の影響から、動作不良に陥る。
次に建造された2号機の初仕事は、逃走したキングコングの追跡となる。
東京へ輸送され、増上寺で始まったキングコングとの激戦は、
東京タワーにまでおよぶ。2号機の頭部にはキングコング用の催眠光線投射機が取り付けられ、 
東京タワーでのキングコング捕獲作戦に使用される。キングコングを催眠状態にすることに成功するも、
野村のライフルによって催眠光線投射機が破壊され、催眠状態から覚めたキングコングによって投射機は叩き飛ばされてしまう。 
その後は東京タワーに登り、人質をつかみながらキングコングと戦うなど高い機動性を示したが、
東京タワー頂上付近の高圧線に触れてバランスを崩し、落下して地面に激突した衝撃で大破して爆発する。 

アメリカのビデオクラフト社と日本の東映動画による 
日米合作アニメ作品『キングコング』に登場する「ロボットコング」が基となっている。 
鳴き声は『ウルトラセブン』のカプセル怪獣ウインダムに流用されている。 
『チビラくん』のゲゲボボの設計図にメカニコングのものが使用されている。 

造形
頭部造形は利光貞三、胴体は八木康栄による。演技者は関田裕。
胴体は風呂用マットなどに使われる「ハードスポンジ」で作られている。
当初、肩の丸い保護パッドは無かったが、撮影時に取り付けられた。東京タワーのシーンではこれを取り外して撮影している。
腕は長・短の2種類用意された。この違いを受けて「メカニコングは二体作られた」とする文献も見られたが、
安丸信行によって現在は否定されている。
眼球には8mm映写機のランプを使用し、点灯が可能。1尺サイズのギニョールモデルも作られ、東京タワーのシーンで使われた。 
0059名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:30.40ID:???
かりんとうは、小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に練り合わせて棒状に成形した生地を、
植物油で揚げ、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現されることもある。膨化食品の一種。

庶民が慣れ親しんできた昔ながらの駄菓子としてのかりん糖がより一般的と言えるが、
高級和菓子で知られる老舗の商品としてのかりん糖もある。
現代日本では、胡麻の実、抹茶、大豆、蕎麦粉、ピーナッツ、各種の緑黄色野菜・根菜等々、
様々な食材や、卵殻由来カルシウム等を生地に混ぜたものが市販されている。
また従来、植物油で揚げていた生地を焼き上げ黒砂糖で作った蜜をからめた、焼きかりんとうも市販されている。

歴史
起源については諸説あり、はっきりとはしていない。
唐菓子を起源とする説によれば、奈良時代、遣唐使によってもたらされた唐菓子であり、
古代の上流階級に「捻頭(むぎかた)」の名で親しまれ、食されたという。
江戸時代には関東にも広まり、天保年間には、江戸深川の山口屋吉兵衛が「花りんとう」の名で売り出して一気に評判を呼び、
一時の江戸には200人の売り子が出たといわれる。明治初期には東京浅草周辺から庶民の味として親しまれるようになった。
なお、現代の中国には「江米条」と呼ばれるかりん糖に似た菓子がある。
また、日本の愛知県津島市の津島神社周辺地域には「あかだ」「くつわ」と呼ばれる米粉を用いた油菓子がある。

地域差
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもある。
元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなった。

一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、
先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達した。

東北地方ではバラエティに富み、岩手県の沿岸北部では円盤状に成形した生地を揚げており、煎餅に似た形状が特徴である。
秋田県では短冊状に加工したものがあり、味付けも味噌と砂糖をまぜたものを使う場合がある。
宮城県では大崎市岩出山(旧・玉造郡岩出山町)の名物とされ、県内では袋だけでなく一斗缶に入った状態でも販売されている。
0060名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:34.54ID:???
かりんとうは、小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に練り合わせて棒状に成形した生地を、
植物油で揚げ、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現されることもある。膨化食品の一種。

庶民が慣れ親しんできた昔ながらの駄菓子としてのかりん糖がより一般的と言えるが、
高級和菓子で知られる老舗の商品としてのかりん糖もある。
現代日本では、胡麻の実、抹茶、大豆、蕎麦粉、ピーナッツ、各種の緑黄色野菜・根菜等々、
様々な食材や、卵殻由来カルシウム等を生地に混ぜたものが市販されている。
また従来、植物油で揚げていた生地を焼き上げ黒砂糖で作った蜜をからめた、焼きかりんとうも市販されている。

歴史
起源については諸説あり、はっきりとはしていない。
唐菓子を起源とする説によれば、奈良時代、遣唐使によってもたらされた唐菓子であり、
古代の上流階級に「捻頭(むぎかた)」の名で親しまれ、食されたという。
江戸時代には関東にも広まり、天保年間には、江戸深川の山口屋吉兵衛が「花りんとう」の名で売り出して一気に評判を呼び、
一時の江戸には200人の売り子が出たといわれる。明治初期には東京浅草周辺から庶民の味として親しまれるようになった。
なお、現代の中国には「江米条」と呼ばれるかりん糖に似た菓子がある。
また、日本の愛知県津島市の津島神社周辺地域には「あかだ」「くつわ」と呼ばれる米粉を用いた油菓子がある。

地域差
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもある。
元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなった。

一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、
先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達した。

東北地方ではバラエティに富み、岩手県の沿岸北部では円盤状に成形した生地を揚げており、煎餅に似た形状が特徴である。
秋田県では短冊状に加工したものがあり、味付けも味噌と砂糖をまぜたものを使う場合がある。
宮城県では大崎市岩出山(旧・玉造郡岩出山町)の名物とされ、県内では袋だけでなく一斗缶に入った状態でも販売されている。
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:37.80ID:???
かりんとうは、小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に練り合わせて棒状に成形した生地を、
植物油で揚げ、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現されることもある。膨化食品の一種。

庶民が慣れ親しんできた昔ながらの駄菓子としてのかりん糖がより一般的と言えるが、
高級和菓子で知られる老舗の商品としてのかりん糖もある。
現代日本では、胡麻の実、抹茶、大豆、蕎麦粉、ピーナッツ、各種の緑黄色野菜・根菜等々、
様々な食材や、卵殻由来カルシウム等を生地に混ぜたものが市販されている。
また従来、植物油で揚げていた生地を焼き上げ黒砂糖で作った蜜をからめた、焼きかりんとうも市販されている。

歴史
起源については諸説あり、はっきりとはしていない。
唐菓子を起源とする説によれば、奈良時代、遣唐使によってもたらされた唐菓子であり、
古代の上流階級に「捻頭(むぎかた)」の名で親しまれ、食されたという。
江戸時代には関東にも広まり、天保年間には、江戸深川の山口屋吉兵衛が「花りんとう」の名で売り出して一気に評判を呼び、
一時の江戸には200人の売り子が出たといわれる。明治初期には東京浅草周辺から庶民の味として親しまれるようになった。
なお、現代の中国には「江米条」と呼ばれるかりん糖に似た菓子がある。
また、日本の愛知県津島市の津島神社周辺地域には「あかだ」「くつわ」と呼ばれる米粉を用いた油菓子がある。

地域差
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもある。
元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなった。

一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、
先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達した。

東北地方ではバラエティに富み、岩手県の沿岸北部では円盤状に成形した生地を揚げており、煎餅に似た形状が特徴である。
秋田県では短冊状に加工したものがあり、味付けも味噌と砂糖をまぜたものを使う場合がある。
宮城県では大崎市岩出山(旧・玉造郡岩出山町)の名物とされ、県内では袋だけでなく一斗缶に入った状態でも販売されている。
0063名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:28:06.54ID:???
近づいているみたいで、けつの穴が
ひくひくして来たんや。おっさんがわしのち●ぽを舐めながら ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うま
もなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、それと同時にわしもおっさんの口と
顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発カンチ●ウしてから糞まみれの
ち●ぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めてい
るんや。お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。最後は69のまま
お互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。おっさん一緒に糞まみれに
なりたいやつ連絡くれよ。岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。よう糞まみれになろうぜ。
いろんな考え方があるとは言い難くもありそのまま発射するから六尺には雄汁が
たっぷり染み込む。それを一回も洗濯しないからチ○コが当たる部分は変色し茶ばんできて、
臭いもすげぇ雄臭くなっている。昨夜もその六尺締めてセンズリした臭いが逃げないように六尺は
密封ケースの中に仕舞ってあり、
六尺二丁が生乾き状態で、蓋を開けただけでムワッと雄臭え臭い立ち昇ってきて俺の性欲を刺激する。
全裸になって素早く六尺を締める。縦褌がケツにギュッと食い込むほどきつく締める。
六尺一丁の姿を全身鏡に映して眺める。週4でトレして日焼けマシンで焼き込んでる
ゴツクて浅黒い肉体が我ながら雄欲をそそる。
既に前袋の中では痛いほどチ○コがボ●キして盛り上がり先走りの染みがひろがっている。俺は
いろいろポージングして己の肉体美を観賞する。雄臭ぇ。たまんねぇぜ。俺は前袋ごとチ○コ
を揉みしだく。うぉっ!いいぜ。長く楽しむために発射しそうになると手の動きながらも
を止める。俺は交互に使ってるもう一丁の生乾きの六尺を顔に押し当て臭いを嗅ぐ。臭ぇ臭ぇ。
ギンギンのチ○コからさらに先走りが溢れる。こうやってじっくり楽しみながらいよいよ発射の時が来る。
褌マッチョ野郎!雄臭えぜぇー!と叫びながら六尺に中出しする。
六尺はドロドロベトベトになり
部屋中に雄臭が漂う。六尺を解いてすぐ密封ケースに仕舞う。今夜もまた世話になるぜ。よろしく
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:28:23.42ID:???
近づいているみたいで、けつの穴が
ひくひくして来たんや。おっさんがわしのち●ぽを舐めながら ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うま
もなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、それと同時にわしもおっさんの口と
顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発カンチ●ウしてから糞まみれの
ち●ぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めてい
るんや。お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。最後は69のまま
お互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。おっさん一緒に糞まみれに
なりたいやつ連絡くれよ。岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。よう糞まみれになろうぜ。
いろんな考え方があるとは言い難くもありそのまま発射するから六尺には雄汁が
たっぷり染み込む。それを一回も洗濯しないからチ○コが当たる部分は変色し茶ばんできて、
臭いもすげぇ雄臭くなっている。昨夜もその六尺締めてセンズリした臭いが逃げないように六尺は
密封ケースの中に仕舞ってあり、
六尺二丁が生乾き状態で、蓋を開けただけでムワッと雄臭え臭い立ち昇ってきて俺の性欲を刺激する。
全裸になって素早く六尺を締める。縦褌がケツにギュッと食い込むほどきつく締める。
六尺一丁の姿を全身鏡に映して眺める。週4でトレして日焼けマシンで焼き込んでる
ゴツクて浅黒い肉体が我ながら雄欲をそそる。
既に前袋の中では痛いほどチ○コがボ●キして盛り上がり先走りの染みがひろがっている。俺は
いろいろポージングして己の肉体美を観賞する。雄臭ぇ。たまんねぇぜ。俺は前袋ごとチ○コ
を揉みしだく。うぉっ!いいぜ。長く楽しむために発射しそうになると手の動きながらも
を止める。俺は交互に使ってるもう一丁の生乾きの六尺を顔に押し当て臭いを嗅ぐ。臭ぇ臭ぇ。
ギンギンのチ○コからさらに先走りが溢れる。こうやってじっくり楽しみながらいよいよ発射の時が来る。
褌マッチョ野郎!雄臭えぜぇー!と叫びながら六尺に中出しする。
六尺はドロドロベトベトになり
部屋中に雄臭が漂う。六尺を解いてすぐ密封ケースに仕舞う。今夜もまた世話になるぜ。よろしく
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:28:27.83ID:???
近づいているみたいで、けつの穴が
ひくひくして来たんや。おっさんがわしのち●ぽを舐めながら ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うま
もなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、それと同時にわしもおっさんの口と
顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発カンチ●ウしてから糞まみれの
ち●ぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めてい
るんや。お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。最後は69のまま
お互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。おっさん一緒に糞まみれに
なりたいやつ連絡くれよ。岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。よう糞まみれになろうぜ。
いろんな考え方があるとは言い難くもありそのまま発射するから六尺には雄汁が
たっぷり染み込む。それを一回も洗濯しないからチ○コが当たる部分は変色し茶ばんできて、
臭いもすげぇ雄臭くなっている。昨夜もその六尺締めてセンズリした臭いが逃げないように六尺は
密封ケースの中に仕舞ってあり、
六尺二丁が生乾き状態で、蓋を開けただけでムワッと雄臭え臭い立ち昇ってきて俺の性欲を刺激する。
全裸になって素早く六尺を締める。縦褌がケツにギュッと食い込むほどきつく締める。
六尺一丁の姿を全身鏡に映して眺める。週4でトレして日焼けマシンで焼き込んでる
ゴツクて浅黒い肉体が我ながら雄欲をそそる。
既に前袋の中では痛いほどチ○コがボ●キして盛り上がり先走りの染みがひろがっている。俺は
いろいろポージングして己の肉体美を観賞する。雄臭ぇ。たまんねぇぜ。俺は前袋ごとチ○コ
を揉みしだく。うぉっ!いいぜ。長く楽しむために発射しそうになると手の動きながらも
を止める。俺は交互に使ってるもう一丁の生乾きの六尺を顔に押し当て臭いを嗅ぐ。臭ぇ臭ぇ。
ギンギンのチ○コからさらに先走りが溢れる。こうやってじっくり楽しみながらいよいよ発射の時が来る。
褌マッチョ野郎!雄臭えぜぇー!と叫びながら六尺に中出しする。
六尺はドロドロベトベトになり
部屋中に雄臭が漂う。六尺を解いてすぐ密封ケースに仕舞う。今夜もまた世話になるぜ。よろしく
0071名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:52:02.22ID:???
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:52:05.74ID:???
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 21:52:08.93ID:???
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 22:22:28.16ID:VVJrlAm7
はいクソー
二度と見んわこんなクソアニメ
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 22:51:20.73ID:???
破ラストでシンジが綾波救出してテレビ旧劇では不遇だった綾波というキャラは補完された
私が死んでも代わりはいるもの・・・
綾波は綾波しかいない!だから、今助ける!
おめでとうパチパチ
それなのに何が不満なんだ、ラブラブ妄想を裏切られたからなのか
監督曰く、綾波は同年代の母親であり無意識のシンジ君でもあるのにラブラブ展開なんか描くわけないだろ
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/23(日) 23:34:26.89ID:???
破の後半から新キャラのマリが寒い連呼して、お寒い展開ねーと揶揄していた
インパクト発生した直後に制作側が槍で串刺し天罰セルフツッコミもしていた
どう見てもセカイ系アニメを皮肉っているのに
それなのになぜ新劇はシンレイラブラブ物語になると思ったんだ、ニワカなのか
0083名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/24(月) 07:48:32.78ID:???
>>1

相変わらず見えない敵と戦ってる病人に荒らされてるんだな
自分がカプに執着しているからといって相手もそうに違いないと思い込んでしまう病気
まあ不憫な奴だよ実際
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/24(月) 08:47:52.22ID:???
人間やっぱ一番効くのは本音突かれた時なんだよなぁ
LRS厨はQがニワカにちんぷんかんぷんだった事(じつはテレビ版20〜24話の内容そのまんまなのに)を利用して、ニワカを先導してQ叩きしまくったけど実際のところ気に食わないのはQからLASルートに入った事だけ

それを指摘されるたびにイライラしてる
0088名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/24(月) 10:43:34.27ID:???
>>75
書かないんじゃなく庵野には書けないんだよ。
ラブラブ展開も書けないし、戦う決意を固めたシンジも書けない。
いつも、何も分からず決意も決められないシンジを周囲が道具として使うという展開しか描けない。
だから、シンジが決意を固めたり、ヒロインと仲良くなると、
そのたびにストーリーが作者権限で強制リセットされて元に戻ってしまうんだよ。
「庵野にはその先が描けないから」
旧作でも何回もやっていたことだが
Qではそのリセットのやり方さえあまりに稚拙だったので、観客が完全に離れてしまったわけ。
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/24(月) 18:11:54.53ID:???
Q信者の脳内では「戦闘シーン劣化しすぎ」と言ってもLRS厨
「続きを作るのに時間かかりすぎ」と言ってもLRS厨
「アゴとがりすぎ」と言ってもLRS厨だそうです
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/24(月) 18:59:14.53ID:???
高雄コウジが加持の名を出してることからシンエヴァは加持アスの可能性もあるのに何故かLAS豚はQ信者w
おっとこれもLRS厨なのかなwww
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/24(月) 20:19:05.82ID:???
>>82
確かに言われてみると踊りっぽい
乱闘というより振りが決まってるダンスを集団でこなしてるみたいに見える
モーションキャプチャだかでかなり凝って作った映像だったはずなのに何でだろう

そもそも8+2号機が登場するかどうかすら謎っていう…
ぼんぼり等を見てると庵野監督の興味はもう次の機体に行っちゃってるんだろうな
でも嘘予告は一回だけにして下さいよ
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/24(月) 20:25:57.81ID:???
>>88
>だから、シンジが決意を固めたり、ヒロインと仲良くなると、
>そのたびにストーリーが作者権限で強制リセットされて元に戻ってしまうんだよ。

シンジの決意それ自体が「シナリオ通り」と後付けで誰かの手の内にされるのもセットでお願いします
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/24(月) 20:34:38.51ID:???
>>88
旧シリーズは例えば16話・20話・EOEが大きく見れば同じ構図だけど
それぞれのエピソードが作り込まれてたから同じもん見せられてる感は少なかったな
別の例だと4話・19話で同じ駅の場面を対比的に使うことで
ミサト・シンジの過ごした時間の積み重ねやそれぞれの立場・心情の変化を描いたりと
TVアニメゆえの省力化のための繰り返し・使い回しを逆に有効に生かしていた

新劇場版は使い回しがないことが逆に繰り返しの構造を露呈してる気がするわ
Qのインパクト発動シーンなんて新規作画新規映像のはずなのに破ラストでの既視感がすごくて
あまり迫力を感じられなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況